-
3001. 匿名 2021/08/16(月) 01:10:58
婚活して晩婚してDVで失敗したバツイチだけど、1人でも人生は楽しいと気づけた。
1人には1人の幸せが大いにある。
結婚したくて結婚できなかったとしても、それは全く不幸じゃないってこと。+7
-0
-
3002. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:00
>>2921
あなたがおばちゃんっぽい
普通に「アプリで知り合った」みたいな使い方するよ
「婚活アプリでー」って全て言う方がおばさんっぽい+9
-0
-
3003. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:11
>>47
四柱で互換空ぼうとかはやめた方がいい
宮崎あおいの初婚がそうだった+3
-0
-
3004. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:15
>>2776
コロナじゃない時の前提で私は話してたし読んでた
コロナ中の婚活ってどうしても無理が生じる
正直コロナ中に職場以外とか不要不急の場で出会ってデキ婚でもしようものなら私と考え方違う人なんだなーって距離置くよ+2
-0
-
3005. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:22
縁もゆかりもないどこの馬の骨かもわからないアプリの赤の他人より
身近な人の紹介の方が勝率高いと思います+8
-0
-
3006. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:28
>>2921
なにがからかってごめん🙏だよ
他のところでもそうやって人を傷つけて楽しんでるんだろうね
草はやしてるけど全く何もおもしろくないよ+11
-0
-
3007. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:39
>>2974
お給料制ってのがなければ、相手は見つかるかも?!
例えば同性愛者の男性などで、表向き結婚はしておきたいみたいなケース。+4
-1
-
3008. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:41
>>2987
お金持ちがいいならワイン、乗馬、ゴルフ。友人はワインサークルで医者とアラフォーの時に結婚して子供なし、専業主婦、ブラックカードで好きなもの買い漁ってます。+3
-0
-
3009. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:50
>>2404
>>2768
アプリって婚活アプリのことだよ
普通に使うよ
私は30代だけど20代前半の子もアプリって言うよ+8
-0
-
3010. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:53
>>2983
30で出会っても32で結婚、すぐ子供出来るかわからないし出産34とか35になりますよ。
これだってトントンケースで別れることもあるんだから、行動はお早めに。
あと30からはやはりモテなくなりますよ。33でグッと落ちる、今まで可愛いと言われてた人もね。+11
-1
-
3011. 匿名 2021/08/16(月) 01:11:55
>>183
女の30代は自分たちで思ってるほど甘くない、ほとんどの男は人としてみてない。男の30代は女の同世代より需要がある。+8
-7
-
3012. 匿名 2021/08/16(月) 01:12:45
>>2921
絵文字の使い方に加齢臭を感じる+1
-1
-
3013. 匿名 2021/08/16(月) 01:12:53
僕も婚活してるのでアドバイスお願いします。
26歳、元カノは1人しかいません。+0
-7
-
3014. 匿名 2021/08/16(月) 01:13:08
>>2928
医者に夢見すぎ+4
-0
-
3015. 匿名 2021/08/16(月) 01:13:22
28歳だけど、婚活中の友達結構いて、よく話聞くんだけどさ、
毎回みんな、え〜〜、その人大丈夫?!っていう人と付き合って振り回されて別れて傷ついてるんだけど、最初から自覚ないのかな?と思う...+4
-0
-
3016. 匿名 2021/08/16(月) 01:13:58
>>2973
さて、年収600マン以上の人はあなたを選んでくれるか?+7
-0
-
3017. 匿名 2021/08/16(月) 01:14:13
>>6
そんな伊豆田莉奈ちゃんも今年26歳よ〜+25
-0
-
3018. 匿名 2021/08/16(月) 01:14:14
>>2983
24はそりゃ普通にしてればモテるよ。
その中から選んで結婚前提にするか、他で良さそうなの自分から行くか。
意外とモテる子って来る中から地雷とか選んで泣きを見てる。グイグイ来る肉食は結婚後も他の女に行きがちだから見る目養ってね。+2
-0
-
3019. 匿名 2021/08/16(月) 01:14:21
>>47
相性占いだと私は宿曜がことごとく当たってたので信じてます+5
-1
-
3020. 匿名 2021/08/16(月) 01:14:27
婚活女性ってこどおばが多いの?+1
-1
-
3021. 匿名 2021/08/16(月) 01:14:29
>>3010
33くらいが一番モテたな
こういうのって人によって違うから
自分がモテなかったからって一般化するのやめて
女がモテなくなるんじゃなくて
自分個人がモテなかったって認めな+9
-8
-
3022. 匿名 2021/08/16(月) 01:14:38
>>2921
人を馬鹿にしないと気が済まない性格なの?
つまらない人間だね+1
-0
-
3023. 匿名 2021/08/16(月) 01:14:40
>>2514
それはある!基本払う人多いけど貧乏だとたまーに割り勘のやついる!二度とないね。まぁ婚活とかじゃなく昔の話だが+8
-1
-
3024. 匿名 2021/08/16(月) 01:15:04
>>3018
普通にしてたけどモテませんでしたけど
+4
-0
-
3025. 匿名 2021/08/16(月) 01:15:31
>>2974
同性愛者の世間体を気にするゲイと結婚するしかないね。それかインポテンツの男性と結婚かな?どう出会えるのか難しいけど。二丁目のゲイバーとかで探すしかないかな。+3
-1
-
3026. 匿名 2021/08/16(月) 01:15:46
これはアドバイスっていうか、実態らしいですけど
婚活を始めて業者のパーティーに出席とかお見合いとかの活動をして
一年以内に相手が決まらなかった場合、その人が結婚するのは難しく
2年以内に決まらなかったら絶望的らしいです
良さげな方は基本的にみんな半年以内に相手が決まるそうです
婚活を始めて、はじめの3ヶ月で出会える相手が
その人にとって現実的なお相手の中で一番良い条件の相手らしいですよ+18
-0
-
3027. 匿名 2021/08/16(月) 01:15:51
>>3005
うん。アプリはね、なかなか本気で結婚相手さがしてるいい男はまずいないよね。特に男慣れしてなかったら搾取されそうだから、気をつけてほしいなーと思っちゃう。+1
-1
-
3028. 匿名 2021/08/16(月) 01:16:05
>>2974
あなたは仕事も出産育児もせず家事だけをやってお金をもらいたいってこと?
子なし専業でお金もらいたいなんて甘いよ
ハウスキーパーのお仕事すればいい+3
-0
-
3029. 匿名 2021/08/16(月) 01:16:08
>>3011
男の30代も35からは値が下がる
マイホームや子供など逆算すると、よほどいい条件じゃなきゃ35より上を選びたがらないから+7
-5
-
3030. 匿名 2021/08/16(月) 01:16:15
医者婚活パーティーとか、ハイスペ婚活パーティーとか行ったことある方いますか??ちゃんとハイスペでしたか?おじさんばかり?
医者婚活、女性1万円以上なのでもし行っても男性1人とかだったら無駄金だなと躊躇します。+0
-0
-
3031. 匿名 2021/08/16(月) 01:16:50
>>1
婚活中の人へ勝手にアドバイス
こういうことあるから気を付けな!+2
-1
-
3032. 匿名 2021/08/16(月) 01:16:59
>>2973
なんか釣りのテンプレみたいなコメ+4
-0
-
3033. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:24
>>2983
今モテてるうちにその中で一番いい人と付き合いなよ。子供欲しいなら早めがいいよ。体力的にも親の援助受けるにしても。+7
-1
-
3034. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:26
>>3026
「相手が決まる」っていうのは、婚約とかまでいかなくても、彼氏彼女として付き合う相手という認識でOK?+0
-0
-
3035. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:35
好きじゃない顔の人を無理やり好きになろうとしなくていい。好みの顔かどうかは大事。+5
-0
-
3036. 匿名 2021/08/16(月) 01:17:37
>>3021
残念ながら26で結婚しましたが。
そちらも決め付けるのやめてね+4
-1
-
3037. 匿名 2021/08/16(月) 01:18:07
>>1
相手にされてないだけよそれ。+2
-0
-
3038. 匿名 2021/08/16(月) 01:18:07
>>607
あなたは結婚しても幸せにはなれなさそう。+4
-1
-
3039. 匿名 2021/08/16(月) 01:18:35
>>2977
婚活だと、本命の女性には男性は
おもてなしをするものだよ。
既婚女性の皆さん、思い出してみて。
おもてなし、重要ですよ。
+6
-1
-
3040. 匿名 2021/08/16(月) 01:19:23
>>2792
20歳とか出して来る時点でw+2
-4
-
3041. 匿名 2021/08/16(月) 01:19:39
>>9
ガルちゃん見てると子供が寝静まった横でネット誹謗中傷繰り返してる既婚者ママ多いなと思うよ+22
-3
-
3042. 匿名 2021/08/16(月) 01:19:41
ヤバい男って、なんかもう初対面の時点でヤバいの分かるよね
こいつヤバ!キモ!って感覚は大事にしたほうがいいと思う+5
-1
-
3043. 匿名 2021/08/16(月) 01:19:49
>>242
恋愛結婚は「幸せな人生」が目標だから、結婚生活が目標と合わなくなったら離婚するのは当然
婚活での結婚は「結婚そのもの」が目標だから、お金かけて達成した目標を捨てるのに抵抗が出る
ってことじゃないかな?
結婚が手段なのか目標なのかの違い+11
-0
-
3044. 匿名 2021/08/16(月) 01:19:52
恋愛の難易度って男女だとどっちが難しいのかな?+0
-0
-
3045. 匿名 2021/08/16(月) 01:20:10
>>2973
一番大事なのは年齢でしょ。男の側もだけど。じゃ自分の父親より歳上と結婚できるのかと。そんなの論外で想定もしてなかったって言うだろうけどそういう論外な要素こそ最も大事なポイントとして1番最初にあげるべきなんだよ。婚活の世界では一回り以上も歳上と見合いさせられそうになることなんて多々あるよ。+5
-2
-
3046. 匿名 2021/08/16(月) 01:20:15
>>62
だろうね!自分より年下しか割り勘はしたことないな、それでもいやだったわ
やはり最初くらいは奢ってくれなきゃ男としてちょっと、、だって稼いでる人で割り勘なんて聞いたこともない+29
-4
-
3047. 匿名 2021/08/16(月) 01:20:41
>>11
奢ってもらって当然なんて女は間違いなく地雷だよね。
ていうか割り勘にされる時点でタイプじゃないって気づかないのかな?+9
-1
-
3048. 匿名 2021/08/16(月) 01:20:45
>>3021
へぇーそれで20代でモテないの変わってるね。晩婚狙いなら良いんじゃない。+5
-1
-
3049. 匿名 2021/08/16(月) 01:20:53
>>2700
理系院卒は童貞しかいないなら避けた方がいい+0
-0
-
3050. 匿名 2021/08/16(月) 01:20:55
>>20
同棲したけどわからないよ。相手が離れられないと確信出来た時に本性出す。同棲中は最高にいい彼氏でした。異常に他人に対して優しい。+17
-1
-
3051. 匿名 2021/08/16(月) 01:21:02
>>2981
料理に口出しするかしないかは別問題
別れた糞旦那は何でもソースやマヨネーズ、醤油ドバーで、唐揚げ、ハンバーグ、焼肉、ラーメンばっかり食べたがった
料理の「り」の字も知らんくせにやたらと料理してると口出ししてきた
女が料理してるとなぜか口出ししたいんだってさ
鬱陶しい男でしょ😁
ちなみにいわゆる高級料亭にいく事があったときに「全く味がしなかった」と宣ったのは恥ずかしかったわ
+7
-2
-
3052. 匿名 2021/08/16(月) 01:21:27
>>2792
女の人だって40歳と20歳じゃー、全然リスク違うけどね+9
-0
-
3053. 匿名 2021/08/16(月) 01:21:29
>>2946
会話とか全然合わなそうだけど
私が友達22ならその旦那さんと会話できる自信ないわ+7
-0
-
3054. 匿名 2021/08/16(月) 01:21:34
>>2983
30になると子供二人くらい欲しい思う同年代男性は20代後半の人をターゲットに婚活する傾向があります
婚活は並行が普通だから、自分が30代半ばの時にいいなと思う人ができても、相手が別の若くて性格いい子と並行してたらそっちに持っていかれる
30半ばにこれをやられて精神的にへこみそうなタイプなら、20代のうちに色々趣味の場に行ったり学生時代に良いと思ってた人と連絡とったり経済的に安定しそうな人と合コンしたり何か活動した方がいいと思います。(コロナでなかなか今は大変だと思いますが)
優しくて良い人とご縁があると良いですね+8
-0
-
3055. 匿名 2021/08/16(月) 01:21:43
>>1925
動物に失礼よっ!笑
例えば猫は、経産婦だったり少し年いってるメス猫がモテるんだって。経験値があるから。+15
-0
-
3056. 匿名 2021/08/16(月) 01:22:12
>>3044
よっぽど自分とかけ離れたモテ男を追っかけてるとかじゃない限り、恋愛(特に相手探しの時点では)で有利なのは間違いなく女性だと思う+3
-0
-
3057. 匿名 2021/08/16(月) 01:23:06
>>3028
現実に偽造専業主婦雇う物好きはいないよね
メリットないもん+6
-0
-
3058. 匿名 2021/08/16(月) 01:23:37
>>8
元夫が貧乏フリーランスで不倫男だったから、再婚相手は稼ぐ能力があることと、私を愛してくれる人って2つに絞りました!
お世辞にもイケメンとは言えないしぽっちゃりだけど幸せです!+66
-1
-
3059. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:13
>>53
結婚って要は、
死ぬまでその相手と一緒に暮らせるか、
だもんね。
外観はどうせ老けるしハゲるし太る。
中身がクズなヤツは一生クズ。+14
-3
-
3060. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:15
20前後や25歳あたりまでで、そこそこモテたような経験は忘れること。
30過ぎたらそんなの全く意味ない。若い頃は若いってだけである程度モテる。+10
-0
-
3061. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:15
>>2994
口悪過ぎ
これじゃ結婚無理+4
-5
-
3062. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:33
>>400
その方は例外の特別枠🍄でお願い致します+74
-0
-
3063. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:41
>>3042
相談所そういう人多くない?
わがままいうなって思われそうだから、交際してみたけど、やっぱり変な人で耐えられなかった。
割り勘だけじゃなく、舌舐めずりしてたり、急に手を握ってきたり、思い出したくない。
こんな人ばっかりくるのは、わたしだけなの?
真面目じゃないのに、優しくもないのに、真面目で優しそうに見えるって言われるから、俺でも落とせそう!って思われるのかもしれない。+6
-0
-
3064. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:48
>>3010
30ジャストというか28とかちょっと早いと思った方がいいかも
30前で見た目が急に劣化し始める人って結構多いから+4
-0
-
3065. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:49
>>3026
そういう業者の人って、この人はうちの他にどんな婚活してるんだなーとか、最近あの人来ないけどどうなったかな?って調査したりしてるの?
絶望的ってのは「諦めます」って本人が言ったのかそれとも何年結婚しなかったら失敗とか規定でもあるのか
前者なら、この相談所気に入らないからやめて他でやろーってことで他の方法ではあっさり結婚してたりして。+1
-0
-
3066. 匿名 2021/08/16(月) 01:24:53
>>3021
33にもなってまだモテを意識してんの?
出産考えたら30後半になるじゃん
婚活男だって統計的に産める年齢に行くでしょ
結婚考えるなら+11
-2
-
3067. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:00 ID:gqJUWdN9ny
>>872
そういう問題じゃないと思うよ
稼いでようが男とデートなら払ってほしいってだけでしょ
女として下に見られてらる感だと思う
相手の思いがどうであろうと割り勘の時点でそう感じるんだよ+6
-4
-
3068. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:00
>>6
ビッグダディの元妻・美奈子さんは38歳で祖母だもんね。
美奈子さんの婚活って何年前?
40歳過ぎて婚活してる私から見れば雲の上の存在よっ!😡+14
-6
-
3069. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:14
>>3036
結婚したってことは
26以降に恋愛するつもりなく出会いもないってなら
その先どうなるか経験してないってことでしょ
じゃあ他人にアドバイスする元の経験が無いよね
不倫してたならまだ根拠あるけど+2
-4
-
3070. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:22
>>1400
ひどい内容とは思うけど男を金でしか判断出来ない女もいるからね。
そういう意味ではおあいこかもね。+10
-1
-
3071. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:24
>>1
私は割り勘派。相手と同等でいたいから。上の者が下の者に奢るんだよ。男尊女卑を肯定してるのに気付いてない。こういう時だけ甘えるんだよね。+12
-15
-
3072. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:32
>>3013
とにかく身だしなみをきちんとする、鼻毛とヒゲの処理は大丈夫ですか?虫歯ないですか?眉毛は自分で処理するのは難しいのでお店で整えてもらいましょう。肌は綺麗ですか?ニキビや肌荒れが酷かったら美容皮膚科で相談しましょう。
家事は自分でやる、料理も自分でやる。仕事を頑張る、女性が好きそうな趣味を作る、自分の話ばかりしない、相手を気遣う。頑張ってください。+4
-0
-
3073. 匿名 2021/08/16(月) 01:25:35
>>2983
結構モテてるって、どんな感じかな?
20代半ばでものすごくモテる女性は、そのまま向上心もって年重ねれば30過ぎてもモテる人は本当モテる。年とともに更に条件のいい男性とくっついてくパターンもあるくらい。
あと人によっては、アラサーからの方が魅力でる人もわりといるよ。まあとにかく、今から自分を高めておいて損はない。+4
-2
-
3074. 匿名 2021/08/16(月) 01:26:07
>>2921
何言ってんだこの人+3
-0
-
3075. 匿名 2021/08/16(月) 01:26:07
>>663
Go to DMC!!+7
-0
-
3076. 匿名 2021/08/16(月) 01:26:15
>>1652
割り勘タグなんてあるんだー。確かにそれでも来る女性って好感持てるかも。中には計算高い人もいるかもだし、駆け引きってやつだねー。+8
-0
-
3077. 匿名 2021/08/16(月) 01:26:19
今日が一番若いから即行動する!
条件は4つまで!
スリルより安定!+6
-0
-
3078. 匿名 2021/08/16(月) 01:26:22
>>1459
心中お察しします…+13
-0
-
3079. 匿名 2021/08/16(月) 01:26:47
>>2993
40代だと4割だって
多すぎると言ってよいかと
アラフォー独身女性、4割が非正規|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com40歳前後の働く独身女性のうち非正規雇用は4割に達する。新卒時に企業が採用を抑えた就職氷河期に当たる世代だが、同世代の男性労働者の非正規比率の1割を大きく上回る。なぜなのか。
+7
-0
-
3080. 匿名 2021/08/16(月) 01:27:17
>>3026
これ本当だよ
というか半年というのはかなり広く取っていて、実際は入会直後から成婚できそうな人とできなそうな人の差は最初からもう歴然としてるし申し込みの数も全然違う+12
-0
-
3081. 匿名 2021/08/16(月) 01:28:02
>>3021
同意。やたら自分に寄せるがる民って、必ずいるよね。
あと年代によっても差は大きいよね。ここ高齢の人も多いし。+5
-5
-
3082. 匿名 2021/08/16(月) 01:28:16
>>2983
人に寄るよー。元々の顔立ちによっては、30歳はガッツリほうれい線が入り、頬もだらしなく垂れさがり始める。
そういう人は見るからにオバサンの雰囲気で、まぁモテない。いくらスキンケアしても化粧しても立体構造はムリ+3
-0
-
3083. 匿名 2021/08/16(月) 01:28:42
>>3077
スリルより安定がわかんない女の多いこと。
子供が被害者よね、安定大事。
結婚後にメンタル不安定なんて嫌だわ。+2
-0
-
3084. 匿名 2021/08/16(月) 01:28:42
>>2982
結婚してからも体の関係はなしがいいです…
やはり難しいですよね…
>>2984
メリットは、とりあえず両親や親戚からの結婚しろという圧力から逃げたい人や、独り身は寂しいから話し相手だけでも欲しい、あとビザ…はだめだろうけど、同居はしてもしなくてもいいですし、私は働くけど家事も求められればやります!
>>2996
やはり厳しいですか…
子供を私が身籠ることは無理ですが、お互いの意見の合致と、金銭的、身体的、精神的余裕がお互いあれば、養子縁組を検討することも可能です
>>3007
お給料制じゃなくても正直良いです
でもまだ無給パターンを思考してないのでどんなリスクがあるのかこれから考えたいと思います!
あと同性愛者のかたに需要があると私も考えていたので、そういう意見を貰えて嬉しいです
皆様、アドバイス本当にありがとうございます!!!+0
-0
-
3085. 匿名 2021/08/16(月) 01:28:51
婚活で条件だけで結婚できる人はスルーしてください。恋愛もして結婚したい人向けです。
『本当にいい恋愛は何も失わない恋愛』。
この言葉、ダメ男に惹かれがちな人の心に響いてほしい。
例えば束縛が激しい男と付き合えば女友達を失うこともあるし、ヒモ野郎と付き合えば多額のお金を失う。
そして、意思決定が苦手な男と付き合えば7年経っても結婚の話が出てこなくて時間を失うとか、とにかく悪い恋愛って色々と『失う』んだよね。
だけど、いい恋愛って基本的に『何も失わない』の。+3
-0
-
3086. 匿名 2021/08/16(月) 01:29:18
>>2987
お見合いが組めない理由は?
それによっても変わってくるような。+1
-0
-
3087. 匿名 2021/08/16(月) 01:30:24
>>2974
まず、ガッキーレベル(芸能界で第一線を走り続けられる)の顔とスタイルを用意することからじゃない?もう用意出来てるの?+4
-0
-
3088. 匿名 2021/08/16(月) 01:30:27
>>3066
モテるって意識しなくても男が寄ってくる状態じゃないの?
それに一般の男は統計的に産める年齢なんて知識知らないよ
ガル男を基準にすると何でもおかしくなるよ
+1
-8
-
3089. 匿名 2021/08/16(月) 01:30:34
>>864
頭悪そうだし、あなたはそういう対象から除外されてただけだと思うw+14
-0
-
3090. 匿名 2021/08/16(月) 01:30:39
>>3021
それってガルで最後の華って言われてる現象だと思います
結構その経験ある人が多くて、33くらいで突然キレイとか言われだしたり自分史上一番ビジュアル良かったという経験した人が沢山いて、
それが最後のチャンスだったという話によくなりますよ+11
-0
-
3091. 匿名 2021/08/16(月) 01:30:49
>>3030
私はサクラではないけど無料で何回か呼ばれて行った
どちらかと言えば歯医者さんが多かった
今は既婚で旦那が医者だけどそう言うのに行くのはよっぽどの変わり者or無料だから来てくださいよーって
やつだけって言ってた
+0
-1
-
3092. 匿名 2021/08/16(月) 01:31:54
ガルチャンってやたら若いうちに結婚相談所に登録することが推奨されるけど、正直、20代半ばとかなら、相談所よりも恋愛(合コン、アプリ等も含む)で探した方が良くない?
25歳のときに結婚相談所行ったけど、同年代の男性ほぼいないみたいだったよ
男性は若くても35歳くらいからみたいだった+10
-0
-
3093. 匿名 2021/08/16(月) 01:32:06
>>3090
本当のこと言っちゃダメ!+6
-0
-
3094. 匿名 2021/08/16(月) 01:32:57
>>2985
なるほど、コンスタンスに通えばチャンスはあったんですね!普通に楽しそうで羨ましいです!
しかしコロナ厄介ですね💦
>>2995
ありがとうございます!
人生で一度くらい好みのタイプと付き合えるよう頑張ってみます!
とりあえず、周りに紹介してもらえるよう声かけてお食事とか行けたらいいな。コロナの落ち着き待ってたら恐ろしい年齢になりそうなので気をつけながら頑張る‥+2
-0
-
3095. 匿名 2021/08/16(月) 01:33:04
>>3069
結婚したら恋愛が終わるって思ってるの?+0
-1
-
3096. 匿名 2021/08/16(月) 01:33:14
>>3072
ほとんど賛成だけど趣味くらいは自分が本当に好きなものに時間とお金を費やさないと結婚以前に人生がもったいないよ
その趣味が女性ウケが悪かったとしても男女逆でもよくあることでそんなの仕方ない+3
-0
-
3097. 匿名 2021/08/16(月) 01:33:15
>>3092
うん、もったいないよね。まずはこっちから始めた方がいい。+4
-0
-
3098. 匿名 2021/08/16(月) 01:33:24
>>2834
どうでもいい女にワリカンしてるかどうかどうやって調べるの?+9
-0
-
3099. 匿名 2021/08/16(月) 01:33:25
>>3070
ひどい内容以前に事実と違うわ
ただし女性に資産も年収もなく美貌もなかったらこれ+7
-1
-
3100. 匿名 2021/08/16(月) 01:33:56
>>3063
わがままゆうなって思われそうだから頑張って交際してみるけど疲れ果てるよね…わかります+6
-0
-
3101. 匿名 2021/08/16(月) 01:34:07
>>45
産むマシーン扱い
嫌だなぁ+10
-14
-
3102. 匿名 2021/08/16(月) 01:34:53
>>3084
逆にどうしてあなたはそうまでして身体の関係なしの異性と結婚したいんですか?
もし家族からの圧力というなら結婚したあと必ず家族から子供を作れ!って言われると思うんですよね。
あとその同性愛者の人と結婚しても多分相手にはパートナーがいるから一緒には暮らさずずっと別居状態、何か親戚で集まる時のみ会うみたいな感じになると思いますよ。+4
-0
-
3103. 匿名 2021/08/16(月) 01:34:54
>>1
結婚する前に喧嘩したりして
怒ったところを一回は見ておいた方がいい。
嫌なことがあった時どうなるのか確認しておくべき。+8
-0
-
3104. 匿名 2021/08/16(月) 01:34:56
>>3057
変な女にパラサイトされるより、普通に一般的なハウスキーパー雇うよね
ハウスキーパーのお仕事っていったらだいたい都内で時給1000円ちょっとくらいかな
一人暮らしのお部屋に呼ばれて働くとしたら多くても週に10時間程度、
月収は6万弱くらいがいいところだね+2
-0
-
3105. 匿名 2021/08/16(月) 01:35:03
>>3093
たとえ最後でもチャンスが1回でもあるだけでもまだいいよねと思うわ+0
-0
-
3106. 匿名 2021/08/16(月) 01:35:17
自分の親のことを褒める人はだいたいマザコン
結婚しても嫁より母親の言いなり+3
-3
-
3107. 匿名 2021/08/16(月) 01:35:51
新規開拓より既存リストの見直し+0
-0
-
3108. 匿名 2021/08/16(月) 01:36:01
恋愛偏差値や結婚力と呼ばれるものが低くて一向に結婚できない人が、成婚したければとる道は一つ
男性は若い女狙いをやめること。自分と同年代まで上げること。
女性は高収入狙いをやめること。自分と同程度まで下げること。
つまり妥協。それがムリならもうムリ
特になまじ高収入の女性は、下げようもないのでもう諦めて犬とか飼おう。+5
-0
-
3109. 匿名 2021/08/16(月) 01:36:25
>>3034
結婚が決まる、結婚相手が見つかるということです
婚活を始めると、最初は多くのお声が掛かるのですが
その時に、この条件の相手では納得できないと、バッサリと断ってしまったり
始まってすぐに、これだけ興味を持ってくれる人があらわれたり
多くの申し込みが来るのだから
この先、もっといい条件の相手が来るはず!と思ってしまう人が多いということです
実際は、そのはじめの時期が、申し込みが最も多い時期であり
その方とつり合うお相手の中では、最も好条件の人たちが含まれているわけです
自分の条件にあう人の登場をずっと待っていても、向こうの条件に合わなければ望みはないので
長期間活動をしても殆ど意味がないそうです
ですから、はじめが勝負で、その時期に決めてしまう方が、幸せに繋がる可能性が高いのだとか+3
-0
-
3110. 匿名 2021/08/16(月) 01:36:45
>>3101
恋愛市場で相手に困ってないモテる人なら、そこまで年齢気にしなくてもさらっといい人と結婚してる。
問題は、婚活しないと彼氏のできない人だと思う。+10
-0
-
3111. 匿名 2021/08/16(月) 01:36:49
>>3021
噛みつき方が異常
そんなに怒るようなコメントかな??+0
-1
-
3112. 匿名 2021/08/16(月) 01:37:09
いや、そもそもに結婚はおすすめではありません。
別に結婚しなくてはならない理由なんてないし、好きならずっと一緒にいれば良いし。。
正直相手の親の面倒とか当てにされますよ、
負担が2倍と考えた方が良い。+0
-5
-
3113. 匿名 2021/08/16(月) 01:37:16
>>2857
ハイスペは見てるよ。
奢ってくれて当たり前のような態度は駄目。+11
-1
-
3114. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:07
>>941
たしかに相談所ではそうだろうなぁ。
まぁ実際今は昔と違って女子は女子大、もしくは短大行くのが普通って時代ではなく、頭良ければ普通に偏差値高い大学に行く人が多い時代だし、その中で人脈築いて出会って結婚してってパターンが多いから、ハイスペの男の結婚相手は自然と学歴高い女が多くなるよ。
学歴高い女は可愛くないとかいうのも昔の発想で、今は学歴高くて見た目も性格も可愛い女の子なんていっぱいいるよ。+29
-0
-
3115. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:10
>>3090
そんな事がるでは言われてるんだ。初耳。笑
まあ、モテる人は年関係ないからね実際。+6
-0
-
3116. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:18
>>3106
前の旦那が母親のメシマズと言ってたが見事に性格悪かったよ。
今の夫は両親を褒めてる。家族仲良いし、義両親穏やかで好き。全然義母の言いなりになってないし。
これでマザコンだの言いなりは違うわ。
人それぞれ。親に悪態付いてる方が幼稚。+5
-1
-
3117. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:23
相談所で知り合った旦那は年収400万円て釣書に書いてあった
実際は700万円超えてたけど最初に出した時の金額から釣書が変更されてなかった
ついでに結婚すると手当も付くからそこからまた何十万かアップになった
源泉徴収票提出しての釣書だから、私みたいに良い方に変更されてたらラッキーだけど、このコロナ禍だと400万円と書かれていても本当はもっと減額されてる可能性あるから注意は必要+3
-0
-
3118. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:48
婚活のメリットは、今まで何とも思ってなかった会社の同僚や男友達が急に優良物件に見えると言う話はよくあります。そしてそれらの同僚や男友達はみんな既婚というオチがついています。+9
-1
-
3119. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:56
>>3105
本当にね。みんなそのチャンスが若いときですらあまりなかったからって、まあ噛みつくこと噛みつくこと。+2
-1
-
3120. 匿名 2021/08/16(月) 01:38:56
>>3101
お互い子供要らなかったら何歳でもいいんじゃない+7
-0
-
3121. 匿名 2021/08/16(月) 01:39:31
>>3115
モテと、生涯のパートナーにしたいはまた別だからねぇ+3
-0
-
3122. 匿名 2021/08/16(月) 01:39:58
>>2941
20代だからではなく、いくら美人でもモテるのは20代までって事だよ。
若い頃そこそこモテてた人の方が蟻地獄のように婚活沼にハマってる。+13
-0
-
3123. 匿名 2021/08/16(月) 01:40:07
>>3071
ご飯奢られたくらいで男尊女卑まで話が飛躍するって、、、めんどくさい人って言われない?+14
-7
-
3124. 匿名 2021/08/16(月) 01:41:08
>>3121
いやモテてその後にいい男と結婚している、ってこと。+0
-0
-
3125. 匿名 2021/08/16(月) 01:41:11
>>3109
なるほど、返信ありがとうございます。+1
-0
-
3126. 匿名 2021/08/16(月) 01:41:31
>>3025
やはりゲイのかたでしょうか…
インポテンツの人と知り合う方法が私も分からないのと、逆にそういう欲求を仕方なく抑えてしまっている衝動でなにか嫌なことをされたりしないか…という身勝手な被害妄想が拭えなくて…
どうしても体力的に敵わなくて怖いのと、男性不信傾向があり積極的に夜の街に出て探すという行為が今のところ難しそうです(あとコロナもあるので…)
>>3028
やはり甘いですよね…!
仕事はしたいです
家の中にずっと居なくて外で働いていいのであれば、自分のぶんは自分で稼ぐのでお給料もいらないですし、光熱費とかは折半とか自分の分は自分で…で大丈夫です
ただ法事などには参加してもらいたいです
あとご指摘どおり、ハウスキーパーのお仕事は私に合っているかと思います
お二人共、アドバイスありがとうございます!!+0
-0
-
3127. 匿名 2021/08/16(月) 01:41:46
>>44
都内でも年収の下位設定500万で大丈夫なんだ?
+4
-2
-
3128. 匿名 2021/08/16(月) 01:41:46
>>2742
結婚して残念な結果の人が妥協しろって言うから気をつけて
妥協しないほうが後悔しないよ+5
-3
-
3129. 匿名 2021/08/16(月) 01:42:29
>>3123
なんかここ、面倒くさい人多いわやっぱり。
そんなだと婚活でもむずかしいだろうねってのが見てとれる。+8
-0
-
3130. 匿名 2021/08/16(月) 01:42:38
>>1531
女性でそれだけ稼ぐってすごいね
歳だけで選ぶなんて、
若いのは数年だって先を見れない時点であほかと思う+10
-1
-
3131. 匿名 2021/08/16(月) 01:42:43
>>2894
少ないと思うけど、東京ならいるかもね
家賃も高いけど+0
-3
-
3132. 匿名 2021/08/16(月) 01:42:44
>>3115
モテる層が変わるだけで一生モテてるもんね+0
-0
-
3133. 匿名 2021/08/16(月) 01:42:47
>>2979
日本人?
意味不明+4
-1
-
3134. 匿名 2021/08/16(月) 01:43:10
>>3122
多分、ここにも何人か居るよ
まだ自分はイケると思ってる35オーバー
劣化してるけど周りは言わない
そしてどんどん蟻地獄、婚活沼+8
-0
-
3135. 匿名 2021/08/16(月) 01:43:15
>>3120
でも結婚願望のある男性の多くは子供前提だから、そういう結婚はなかなか難しいんだよね。そしてこのネタはもう定番中の定番で、このコメントに対する反論やコメントも定番だから想像つくけどね、、+9
-0
-
3136. 匿名 2021/08/16(月) 01:43:58
>>3120
でも、大抵の婚活する男性は子ども欲しいから婚活してるんだよね。
恋愛の延長線上でこの人と一生一緒にいたい!と思ったらお互い子なしがいい!結婚しよう!ってなるかもだけど、結婚ありきで相手探してる男性はほとんど子ども欲しがってる気がする(バツイチ子持ちとか、55歳以上だといなくてもいいかなって人増えるけど)。+4
-0
-
3137. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:03
>>3129
普通に可愛げがないと思う
奢るよと言われたらありがとうって奢ってもらえばいいのに
男尊女卑まで話持ち出すとかね…+5
-0
-
3138. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:06
>>2770
横
やっぱりそうなのかなー。自分の周りだとみんな理想の人と結婚しているけど、がるちゃん見てると少なそうだなとは感じる。+2
-0
-
3139. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:06
>>3021
面長とか老け顔だったりする?そういう人って年齢が追いついてきたら少しモテるようになるよね。
確かに人によるんだろうけど、やっぱ美人だと人生ずっとモテる。30代だけモテるってことはない。むしろ、周りも独身が多い分20代の方がモテるのが普通なんじゃない?
+8
-1
-
3140. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:06
>>3129
そうそう
昭和の時代のウーマンリブみたいな考えの人多い
何でも対等対等って、笑っちゃうわ+3
-0
-
3141. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:32
>>3122
ああ、非モテの自覚あった人の方が下手に高い理想抱かないから、性格は良い人みつけてあっさり成婚したりするよね。+6
-0
-
3142. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:37
>>3122
そこそこってところがミソ
年齢補正があってモテてる人と
一生モテ続ける人とはまた別+2
-0
-
3143. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:52
>>3030
銀座でやってたパーティー行ったら普通に医者とか大手勤務の高収入で年齢も同じくらいのイケメンが多くてびっくりしたよ!
本当にびっくりしたからなんであなたみたいな人が婚活パーティーに来てるんですか?って聞いたら会社で出会いがなくてとか、同業者は嫌だからとか彼女と別れちゃってそろそろ本気で婚活したくてって言ってた。その中の何人かと連絡先交換して2人で会ったりして結婚しました。+5
-0
-
3144. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:57
ワリカンがいいよ
何かあった時に断りやすい+2
-0
-
3145. 匿名 2021/08/16(月) 01:45:08
>>484
あー!えのんとかもそれなのか。+19
-0
-
3146. 匿名 2021/08/16(月) 01:45:16
>>1685
最低な男選んでる笑+12
-2
-
3147. 匿名 2021/08/16(月) 01:45:41
>>3079
記事はアラフォーって書いてあるから30代含んでる
40代だともっと多くなるんじゃない?+2
-0
-
3148. 匿名 2021/08/16(月) 01:46:00
>>2879
ブスほどメンクイじゃないよ。
美人も並みもブスもみんなイケメンが好き。
美人はイケメンから勝手に好かれるから結婚できるけどブスや並のメンクイは一生売れ残るだけ。
+0
-0
-
3149. 匿名 2021/08/16(月) 01:46:05
>>3134
30代後半は違うステージだと思った方がいいね。いわゆる普通の結婚はほぼ無理。普通のスペックの男性と普通の家族家庭を築くっていう。男女とも30代後半で独身っていうのがすでに普通のスペックじゃないから無理なのは当たり前なんだけど。+9
-0
-
3150. 匿名 2021/08/16(月) 01:46:27
>>3101
??
自分のためでもあるのに
+10
-0
-
3151. 匿名 2021/08/16(月) 01:46:53
>>3122
モテ方が違うよね
40歳でも20代にモテる人いるって言う人いるけどただの身体への興味本位であって
40代以上と結婚したい20代は滅多にいない+11
-0
-
3152. 匿名 2021/08/16(月) 01:47:02
>>3071
何だかんだ言っても可愛気のある人になった方が得しますよ
男女関係なく人として愛されると思います+22
-1
-
3153. 匿名 2021/08/16(月) 01:47:06
>>3027
そうそう
私は既婚で友人はずっと婚活中なんだけど、
良い人いたら紹介してと言うので、結婚願望のあるまじめな同世代のフツメンを紹介したところ、「なんか違う」と1回会っただけで終わりにしていたのでなんだかなあ…と思ったりしたんだよね。
そのわりに、アプリで毎回ワンナイト目的の男に引っかかって泣いてたり。
まずは、定職についていてまじめに結婚願望があり、変な地雷(詐欺やら宗教やら)がない安全な人を紹介してもらい、
最初はピンとこなくても、何度かデートしてみて良いところを探してみる、本当にダメならお断りするというのが一番現実的な近道だと思うんだよなあ…+7
-1
-
3154. 匿名 2021/08/16(月) 01:47:23
>>3101
ラブマシーンに語呂がにてる+2
-1
-
3155. 匿名 2021/08/16(月) 01:47:27
>>3137
すぐに男尊女卑に結びつける人って、一体どんな男性と相性いいんだろうね?って不思議に思ってしまった。
そうそう、可愛げないのは1番NGだよね。僻み根性とかも。+4
-0
-
3156. 匿名 2021/08/16(月) 01:48:01
>>2959
あなた行ける!+14
-0
-
3157. 匿名 2021/08/16(月) 01:48:06
>>53
生き方が顔に出てきてイケメンで中身がクズは、年取ったら魅力のない男になる。不細工でも中身がイケメンな男は年取ったらいい味だした顔になる。+20
-0
-
3158. 匿名 2021/08/16(月) 01:48:30
>>3141
普通の恋愛でもそうだよ
モテない自覚がある人は学生時代に付き合った初カレとそのまま迷いなく結婚してたりする
ほかにもっといい人いるかも…とか悩まず決断できるんだよね+7
-0
-
3159. 匿名 2021/08/16(月) 01:48:54
モテたことないから、モテる感覚とか男性を上から評定する感覚がよく分からず、婚活アプリで知り合って告白してくれた彼氏と1年くらい続いてる
ある意味、モテなくてよかったのか?+4
-0
-
3160. 匿名 2021/08/16(月) 01:49:29
>>3142
わかる。
若い時なんてそこそこなら誰でもモテるんだよね。
それは正確には、モテるとはまた別もの。+6
-0
-
3161. 匿名 2021/08/16(月) 01:49:29
>>3151
滅多に居ないどころか居ないでしょ
逆に恐い+8
-0
-
3162. 匿名 2021/08/16(月) 01:50:09
>>3152
可愛げに甘えて図々しくなってるおばさんが多いから
人としての誠実さとかを追求した方が私はいいと思う
図々しいおばさんって数十年前はそれが可愛げとか愛嬌って許されてたんだろうなってのが時々垣間見えるから+7
-9
-
3163. 匿名 2021/08/16(月) 01:51:17
>>3087
鋭いご指摘ですね笑
顔もスタイルもある一定層には受け入れられていると思ってはいます
ただ、怖い思いをしたことがあるので男性から積極的に行為をもたれると途端に怖くなってしまうので、性を感じさせない人が希望です
>>3102
別居状態はとても望ましいです
結婚はおっしゃる通り家族からの圧力です
子供の件での圧力に関してはこの先心配ない理由がちゃんとあるので、身籠るつもりはありません(ただ子供は好きなので養子縁組のことは考えたりします)
お二人共、アドバイスありがとうございます!!+0
-0
-
3164. 匿名 2021/08/16(月) 01:51:18
ジャニや二次元ヲタさんは、とりあえずそこから少し離れる方がいいと思う。
現実の世界にそんなレベルの人はいないから。+9
-0
-
3165. 匿名 2021/08/16(月) 01:51:26
>>3071
男尊女卑って
生まれ育った家庭がそうだったの?
お母さんが虐げられてるのを見て育ったの?
普通はご馳走になったくらいでそこまで話が飛躍しないよね+11
-6
-
3166. 匿名 2021/08/16(月) 01:51:44
>>3162
横
誠実さと可愛げって両立できるけどね?
捻くれてるなあ。まわりに可愛げのある素敵な女性とかいない?+8
-3
-
3167. 匿名 2021/08/16(月) 01:51:56
理想が高くて結婚できない人って、つまりシンプルに性格が悪い。
自己評価ばかり高くて、現実を見れていない。都合の悪い現実にはすぐ悪態をつく始末。
3000円しか持ってないのに買い物に行って、1万円の商品が欲しくてダダこねている。
いくら他の店にいっても、1万円の商品が3000円で買えることはない。せいぜい8500円とか。
また「自分磨き」に励んだところで、3000円はせいぜい4000円くらいにしかならないことを理解していない。+13
-0
-
3168. 匿名 2021/08/16(月) 01:52:10
結婚できるかどうかと、モテってあんまり関係ないのでは?
ここの人らが言うモテっていうのがどの程度のことを差しているのか分からないけど
例えば、そこそこ大規模の会社に勤めていて、会社中の異性からキャーキャー言われるようなレベルの人のこと?でも、そんな人はわざわざお金や時間かけて婚活なんかする必要ないよね
+7
-0
-
3169. 匿名 2021/08/16(月) 01:52:38
>>3126
男性不信傾向があるなら結婚しないほうが精神衛生上よくない?親からの結婚しろ圧力があるなら親元から離れて都会で暮らすとか。45歳くらいまで独身貫いたら親も言ってこなくなると思うよ。
あとはそれでも結婚したいならFTM(戸籍変更済み)の人とかMTFの同性愛者(性的対象が女性の元男性かつ戸籍変えてない人)とかかなー。+7
-0
-
3170. 匿名 2021/08/16(月) 01:53:00
>>1
30代以上の公務員には気をつけてね
それなりに問題を抱えてる場合がある+17
-1
-
3171. 匿名 2021/08/16(月) 01:53:08
>>677
これいつも使うのやめてあげてよ。右の子だって可愛いじゃない。大人になってお化粧したらまた垢抜けるよ。+37
-2
-
3172. 匿名 2021/08/16(月) 01:53:09
>>176
おばあちゃん+3
-6
-
3173. 匿名 2021/08/16(月) 01:53:46
>>3092
前に20代後半の真面目な結婚前提交際したいガル男に相談所勧めたら他のガル民に業者認定されてめっちゃ批判されたよー。
アプリで飯目女に引っかかってナン万円も使わされてるって話だったから、20代半ばで相談所に登録してる女性が最近増えてるみたいだしって勧めただけなんだけどね。
恋愛偏差値低いけど結婚願望強い男女はアプリではなかなか出会えないと思うから、数ヶ月アプリ使ってみてうまく行かないなら相談所もありだと思うんだけど。+1
-0
-
3174. 匿名 2021/08/16(月) 01:53:48
>>105
それはお見合いのおばさんに言われた。
その方が成婚率も高いから。+7
-0
-
3175. 匿名 2021/08/16(月) 01:54:14
>>3148
このアッコの真似する人の見た目が好き
歌も上手いし
奥さんと凄く歳離れてるみたいだけどすごいね
+1
-0
-
3176. 匿名 2021/08/16(月) 01:54:26
>>3165
あまりに偏ってるから気になっちゃうよね。
恋愛関係の男女においては、「上の者が下の者に奢る」ってのとはまたぜんぜん違うのにね。+9
-1
-
3177. 匿名 2021/08/16(月) 01:54:37
>>3115
40代の時に40とかの白髪出てきてシワもくっきりなオジサンにモテても意味ない
20代からもモテてます!っていう人いるけど、息子くらいの年齢差だし目上の人に対する礼儀とかお世辞だよ+3
-1
-
3178. 匿名 2021/08/16(月) 01:55:12
>>11
最初の2、3回は割り勘
割り勘に対して否定的な女性は本当に地雷
+15
-6
-
3179. 匿名 2021/08/16(月) 01:55:25
>>3151
ちがくない?
マザコン甘えん坊癒やされたい導かれたいM男とかが年上に行くんだよ+3
-0
-
3180. 匿名 2021/08/16(月) 01:55:36
>>2434
2412です。
仲良くなりすぎて、そういう対象から外れちゃったのかなぁ、、。
でもあなたが転職して~とか、下の存在を守りたいタイプ というのが本当なら、ちょっとその方、モラハラ気質持ってるかもしれないですよ。
すごく好きだった方をディスるようで申し訳ないけど。
でも仲良かったらやっぱりショックですよね。
まわりから、「え!あの子振ったのもったいない
!」って彼の耳に入るような女性になりましょう!
というか、すでにあなたはそういう女性な気がしますけど、、。+4
-0
-
3181. 匿名 2021/08/16(月) 01:55:59
>>676
菊地亜美の旦那さん、このインタビューやバツイチとか聞くとあまり印象よくなかったけど、菊地亜美幸せそうだし良い人そうな感じがする+4
-0
-
3182. 匿名 2021/08/16(月) 01:56:04
>>895
私、婚活中だけど兄がバツイチです。
お兄さんは結婚されてるんですか?と相手に必ず聞かれてバツイチです。と言うと口に出さなくても今少し減点されたなってのが表情からわかります。。
中には理由は何でしょうか?と聞いてきた人もいました。
やっぱり男性のバツイチは、DV、モラハラ、借金、犯罪とかネガティブな要素を浮かべやすいのかな。
言い換えたら肉親にそういう人がいたら困るの意味かと思うけど。
ちなみに兄は上記とは別の理由で離婚したけど、
自分の責任でないのにスペックに相手にマイナスを与える要素があるっつ何か理不尽です(泣)
恋愛は好きになってスペックは二の次
婚活はスペック(条件)を通過してから初めて好きになれそうか考えるから厳しいよね。+5
-0
-
3183. 匿名 2021/08/16(月) 01:56:13
>>3001
とはいえ、結婚したいのに一度も結婚を経験せずに一生を終える人よりはあなたの方が経験が出来ただけ人として幸せだと思いますよ。
経験してからなら1人の生活に納得が出来るけど、経験していなかったら一生納得も出来ないんだし。+5
-0
-
3184. 匿名 2021/08/16(月) 01:56:41
>>81
宣言通りの30歳負け犬に向かってるじゃんw+44
-0
-
3185. 匿名 2021/08/16(月) 01:56:43
アラフォーのくせにありがたいことに婚活市場ではまだ需要があるようです。
でも誰と会っていても憂鬱で、初対面だから緊張してるんだよと、何回も会ってればリラックスしてくるよと言ってくれる方とは二回、三回とお会いするのですが、憂鬱が増すばかりで頑張って会ったあとは頭痛で寝込むほどです。こんな事を10年繰り返してます。
恋愛対象が男性なのかもわからなくなってきて、でも家庭への憧れがありできれば子供を授かりたく。
こんな状態から家庭という目標のために結婚に踏み切れた人いませんか?+3
-1
-
3186. 匿名 2021/08/16(月) 01:57:06
>>594
大切さの指標=お金
さもしいね+1
-11
-
3187. 匿名 2021/08/16(月) 01:57:16
>>214
母親への態度が良すぎても嫌だな
結婚したあと何でも母親に相談しそう+12
-0
-
3188. 匿名 2021/08/16(月) 01:57:21
>>3129
婚活トピ見てても、そんなこと気にすることか?って細かいことをぐだぐた言ってたり
極端な思考や相手に厳しい面接官になってる女性が多い+7
-0
-
3189. 匿名 2021/08/16(月) 01:57:21
>>3162
誠実さと甘えはまた別問題よ
相手がご馳走するね!と言ってくれたらありがとうで良くない?
図々しいのは自分から奢って!奢って!って言う人でしょ
もう少し人間丸くなったほうが生きやすいと思うけどな+6
-0
-
3190. 匿名 2021/08/16(月) 01:58:26
>>15
都会でもヤバい長男教の家あるよ。
自分の家の近所が最高で、ほかの区はゴミカスみたいに言って
都会の田舎者って呼んでる。+12
-0
-
3191. 匿名 2021/08/16(月) 01:58:45
結婚はスペックじゃなくて好きな相手としてください。顔や年収で好きになれるだろうと思っていましたが、なかなか難しいです。+6
-0
-
3192. 匿名 2021/08/16(月) 01:58:48
早慶以上としか喋らない
これ以外気をつけることなんてない
あとオマケで175cm以上子供の時からスリム(肥満遺伝子)
持病遺伝病確認、両親揃ってる
メンタル面が強いまたは安定している
物怖じしない
家計は女側
それ以外と口きく意味まじでない+3
-7
-
3193. 匿名 2021/08/16(月) 01:58:49
>>3166
できるけど
>>3152には可愛げより図々しさを感じるかな
他人を口先でコントロールしようとしてるだけで別に可愛くないよね+3
-7
-
3194. 匿名 2021/08/16(月) 01:59:21
>>3188
そう!極端なのよ
自分のごくごく狭い世界でしか物事を測れない
ご馳走してくれる人=男尊女卑って発想怖すぎ+3
-1
-
3195. 匿名 2021/08/16(月) 01:59:40
>>2798
ブス専狙うしかない!本当にあなたがブスなのかは疑問だけどね。+3
-0
-
3196. 匿名 2021/08/16(月) 01:59:45
>>3163
私もかなりの男性不信だったんだけど、今普通に結婚して出産もして専業主婦してるよ。あなたもそうなる可能性もあるんじゃないかなぁ。
男性不信になった理由は、度重なるストーカー。(犯人はみんな別)挙句にそのうちの一人が私を付け回してたすぐ後に殺●事件を起こしたこと。
あなたの理由が分からないからなんとも言えないけど。何も契約結婚にこだわる必要ないかと。+4
-0
-
3197. 匿名 2021/08/16(月) 01:59:53
>>1018
私は看護師じゃないから横なんだけど
看護師の友人が患者さんファーストで仕事にやり甲斐を感じてる勤勉な女性でさ
婚活中だけど献身的が故にダメ男に捕まりやすいの
貴方が素敵な男性と結婚できたことは良かったけど
魅力があるからこそ群がる男に気をつけなきゃいけないっていうのは見てて思ったよ+17
-0
-
3198. 匿名 2021/08/16(月) 02:00:31
>>44
自分が日東駒専だけど、この条件の男友達みんな20代で結婚してったよ
学生〜新卒のうちに結婚前提の彼女ができて、仕事が軌道に乗ったら即ゴールインて感じだった+46
-1
-
3199. 匿名 2021/08/16(月) 02:00:54
>>185
よっぽど、というかそもそも有り得ないだろ
女は「女」ってだけでブランドになるしアホみたいにオス共から需要が出るんだから
心が女で身体がオスとかそういう例外でなければ必ず彼氏は出来る+3
-7
-
3200. 匿名 2021/08/16(月) 02:01:31
>>1218
30は流石にまだ若いよ 今は35くらいがほんまにやばい壁ちゃう+13
-0
-
3201. 匿名 2021/08/16(月) 02:01:33
>>3188
すごくわかる。結局、実戦がまるで伴ってなくて
頭でばかり考えたりネットで似たもの同士の意見を見てるから、どんどん変な方へ飛躍してっちゃうんだと思う。+13
-0
-
3202. 匿名 2021/08/16(月) 02:02:10
>>3171
というか、左の子の美貌が飛び抜け過ぎているから、この左の子と一緒に写真に写ってしまったのが不幸だね…
こんな美人な子、周りで一度も見た事がないよ‼️+17
-2
-
3203. 匿名 2021/08/16(月) 02:02:19
>>3092
結婚相談所のボリュームゾーンて
女が35-40くらい
男が40過ぎくらいだったと思う。
だから本当に35はまだ若い方。
確かに男の年齢が高いから20代女性なら確実にモテるだろうけど、正直おじさんが好きな人以外はね…+3
-0
-
3204. 匿名 2021/08/16(月) 02:02:25
>>6
そう言ういずりなだってオタ達からブスブス言われてたのにw+25
-0
-
3205. 匿名 2021/08/16(月) 02:02:37
>>3179
芸能人で熟女好きって言ってた人ほとんど同世代と結婚したよね+3
-0
-
3206. 匿名 2021/08/16(月) 02:02:40
>>3193
3152だけど、私のコメントのどこが図々しいですか?
どこが人を口先でコントロールしてますか?
人として可愛気がないだけじゃなくて、ものすごく失礼なかたですね+4
-1
-
3207. 匿名 2021/08/16(月) 02:02:54
>>3191
好き嫌いなんて年取るとどうでもいい
頭と経済力
真面目さ素行の良さ
これだけで全てが円満
旦那に対して精神的なモノを求めるような女は
結婚に向いてないと思う
旦那ってほぼ飾り
所詮末路は家政婦とATM
どうせなら金のあるATMで
真面目で道を踏みはずない方がいい
好きや嫌いは外でやればいい+0
-11
-
3208. 匿名 2021/08/16(月) 02:03:12
>>3193
おお、被害者意識がものすごいね。笑
そもそもここ、婚活中の人へ勝手にアドバイス…ってトピだよ。+4
-0
-
3209. 匿名 2021/08/16(月) 02:03:35
>>44
この程度の未婚のオスならアホみたいに蔓延ってるが果たしてこの程度で本当に良いのかよく考える必要がある
特に寄生目的なら年収500万とか論外だし+1
-11
-
3210. 匿名 2021/08/16(月) 02:03:45
>>3182
お兄さんが別の理由でバツイチならバツイチって言わなくてもいいんじゃない?
「結婚してますか?」って聞かれたら「(今は)してないです。」でよくない?お兄さんに子供いたらまた話変わってくるかもだけど。
+3
-0
-
3211. 匿名 2021/08/16(月) 02:04:13
>>677
この子、うちの姪っ子にそっくりすぎる。自分が可愛いって分かってるあたりもそっくり。+1
-0
-
3212. 匿名 2021/08/16(月) 02:05:28
>>3179
そんないいもんじゃないよ
ただの身体目当て金目当てで
ババアをその気にさせて飽きたら捨てる男たくさんいるから気をつけて+1
-0
-
3213. 匿名 2021/08/16(月) 02:05:33
結婚についてマイナスポイントがある場合どのタイミングで明かせばいいですか?
ちなみに整形と親が宗教入ってます。+3
-0
-
3214. 匿名 2021/08/16(月) 02:05:44
>>2
そもそも彼氏のいない女は存在しない+0
-12
-
3215. 匿名 2021/08/16(月) 02:05:47
>>3071
相手が奢るって言ってるのに、断って割り勘にしたりしたら、相手のメンツが潰れちゃって失礼になりませんか、、^^;
対等でいたいなら、「次は私に払わせてくださいね!」とか言って次回に払えば、お互いに気持ちがいいと思います。
勝手にアドバイスすみません。+11
-2
-
3216. 匿名 2021/08/16(月) 02:05:59
ティンダー 意外といい人いる
なんとなくはじめてプロフとかに力入ってない普通の人が混ざってる+3
-2
-
3217. 匿名 2021/08/16(月) 02:06:09
>>3206
そういうとこじゃない?
気に食わないと食ってかかる性格なのに
自己認識と他人の印象にギャップがありそうな人+4
-5
-
3218. 匿名 2021/08/16(月) 02:06:19
>>3193
無理!
あなたには絶対にできません!!+3
-0
-
3219. 匿名 2021/08/16(月) 02:06:24
>>2928
釣り乙+0
-0
-
3220. 匿名 2021/08/16(月) 02:06:27
>>1069
なるほど。
インスタとかもそうだよね。別に満たされてたら
赤の他人とかに幸せ家族です、幸せ夫婦ですって
いちいちアピールしないと思う。自己顕示欲が強い人もいるかもしれないけど…+8
-0
-
3221. 匿名 2021/08/16(月) 02:06:27
>>3169
私もそう思って親元から1度離れたのですが…
もっとよくない生死に関わることに発展してしまったので、私には離れることが出来ない状態にあります。
FTM等分かりやすく書いていただきありがとうございます!
出会える場所が分からないのと、あと私はLGBTQではないので、このようなマイノリティな思考の私が自分の要求のために彼女彼らに近づくことで不必要に傷つけてしまうことを危惧しています。
なので【誰も傷つけない方法で出会える場所】というのを求めています…
説明が分かりづらかったらごめんなさい
アドバイスありがとうございます
本日は就寝して明日また覗きに来ます(>>2974)+1
-0
-
3222. 匿名 2021/08/16(月) 02:06:30
>>3210
それ思った。
多分バツイチですって明言してることでも向こうはたじろいでると思う。
身内にバツイチがいると離婚へのハードル下がるって思ってる男性多いし、コメ主も兄はバツイチです、と言ってることで離婚のハードルの低さをアピールしてるように感じてる人もいそう。+4
-0
-
3223. 匿名 2021/08/16(月) 02:07:13
当たり前だけど、してもらうことしか考えてない人は駄目って言うよね
特に婚活だと暗黙で男性がリードするっていうとこあるから
女性側はしてもらうことしか考えないになりがち+10
-0
-
3224. 匿名 2021/08/16(月) 02:07:34
>>3217
>>気に食わないと食ってかかる性格なのに
自己認識と他人の印象にギャップがありそうな人
えっ、自己紹介?そのままブーメランじゃない?
ロムってたけど、いい加減鬱陶しいよー+8
-1
-
3225. 匿名 2021/08/16(月) 02:07:54
>>348
執拗に返コメしてる人見ると問題大ありな人たちばかりやけど
本当の恋はー言い出す田中みな実タイプだと思う+3
-3
-
3226. 匿名 2021/08/16(月) 02:08:20
>>3207
相性やボタンのかけ違いで結果的にATMと家政婦になることもあるかもしれないけど最初からそういう考えで婚活するのはおすすめしないいな+5
-0
-
3227. 匿名 2021/08/16(月) 02:08:33
>>3193
こりゃ一生結婚出来ねーやw+4
-1
-
3228. 匿名 2021/08/16(月) 02:08:57
>>39
それ良い旦那見つけた女への嫉妬w
自分がハズレ引いたからって他の女性の幸せ奪う嘘つかないように。+8
-9
-
3229. 匿名 2021/08/16(月) 02:09:00
>>3092
私もそれ違和感あった。
まあ本当に絶対的にモテない女性は早めに相談所のお世話になるのもいいと思うけど、それなり以上であればもったいないよね。だって婚活にはいい男はまず来ない。恋愛市場でアクティブになった方がいい。+6
-0
-
3230. 匿名 2021/08/16(月) 02:09:06
>>3212
そんなこと言われても結婚してるし
捨てる男は歳は関係ないよ
20代前半の頃にその気にさせて飽きたら捨てられたよw+3
-0
-
3231. 匿名 2021/08/16(月) 02:09:10
>>2039
陰キャに親でも殺されたのかってくらい卑屈になってるね。同族嫌悪?+9
-0
-
3232. 匿名 2021/08/16(月) 02:09:31
>>3086
太っているからだと思います。今ダイエットに励んでいます!+0
-0
-
3233. 匿名 2021/08/16(月) 02:10:11
>>3217
はぁ?
何を言ってるか全くわからないわ
昔流に言うと自己紹介乙よ
+4
-1
-
3234. 匿名 2021/08/16(月) 02:10:13
>>89
さすがにバブル引きづってるは無いでしょw
バブル世代ってもう60歳以上にはなってるよ。+1
-6
-
3235. 匿名 2021/08/16(月) 02:10:18
>>3228
なぜそうなる?
39は既婚や恋愛でうまくいった派の意見でしょ。+6
-1
-
3236. 匿名 2021/08/16(月) 02:10:24
>>32
子供に遺伝したらイヤ+16
-2
-
3237. 匿名 2021/08/16(月) 02:10:34
>>3227
既婚ですよ+1
-1
-
3238. 匿名 2021/08/16(月) 02:10:40
>>3213
整形は二重程度なら墓まで持っていこう
創価かな?それもガチガチじゃないなら
黙ってた方がいい
+0
-0
-
3239. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:03
ここの人達、結婚相手に対する思いやり0で面白いね
相手を苦しめる為に結婚したいのかな?+0
-1
-
3240. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:05
>>3215
>>3165
>>3152
>>3123
社会科の教科書に載ってる。飛躍してない+0
-6
-
3241. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:13
>>3217
すごい、こんな綺麗な自己紹介乙ってやつ始めて見た+6
-1
-
3242. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:31
>>3185
あなたが好きになれそうなレベルの男性は寄ってこないって事でしょ?
どんな男性なら好きになれそうなのかな?
婚活市場じゃない場所で探した方がそういう人と出会えるかも。
あなたの方が好きになれない人と結婚したら、お互いに不幸になるよ。
ましてや好きじゃない人と子供なんて絶対に作ってはダメだし。
+1
-0
-
3243. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:31
>>3229
来ても速攻で成婚退会していくんだと思う。
いい男性会員が入ったらプロフィールが公開される前に仲人さんのお気に入りとお見合いセッティングされてその人と結婚したという話を仲人さんのブログとかで見るよ。+2
-0
-
3244. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:36
>>3233
そんなので私は可愛げあるとか言われても説得力ない+0
-2
-
3245. 匿名 2021/08/16(月) 02:11:37
>>3217
食ってかかってないし、私の質問に答えてないですよね
どこが図々しいの?教えて+5
-1
-
3246. 匿名 2021/08/16(月) 02:12:16
>>3232
そっか。遺伝的にだったり痩せキープするのむずかしい体質なら、デブ専の婚活で活動した方がいいと思うよ!
実際に私の友人は、それで理想の人と結婚したよー。+2
-0
-
3247. 匿名 2021/08/16(月) 02:12:23
転職癖のある人は要注意…苦労します+5
-1
-
3248. 匿名 2021/08/16(月) 02:12:44
>>332
あれ見たけど愛されてないというより夫が大嫌いな人たちのトピでなんだか悪い気をもらいそうでそっ閉じした+9
-0
-
3249. 匿名 2021/08/16(月) 02:13:02
>>3245
自分でわからないとこじゃないの?
あとその絡み方
絶対めんどくさくて根に持つタイプね+2
-1
-
3250. 匿名 2021/08/16(月) 02:13:04
>>3185
婚活っていう事務作業的な感じが嫌なのかな?自分から好きになったわけではなく、相手からアプローチされて会ってるから憂鬱なのかな?自分が好きになった人とも憂鬱に感じますか?
+3
-0
-
3251. 匿名 2021/08/16(月) 02:13:21
>>3234
横
母親とどっぷり仲良しだとバブル感覚強いんだよ。
私も昔そうだったし、33歳の女友達(一人娘独身)も母親の影響強過ぎて男性の理想が高いというか非現実的。+8
-1
-
3252. 匿名 2021/08/16(月) 02:13:28
>>715
たたない男の夜の相手はめちゃくちゃしんどいと聞いた。延々と裸のままフェラさせられて、延々とクンニされて延々と下手な手マンされて、延々とバイブ使われて、オナニー見せてだとか、とか、、、何時間も何時間も相手の欲求が解消されないから求められるもの全て求められるんだってさ。
もしかしたら、何かのきっかけで勃つかもしれないっていう幻想もあるんだって。地獄だよ。。。
+18
-1
-
3253. 匿名 2021/08/16(月) 02:13:40
>>3237
裏目に出るアドバイスをしに来たの?+3
-1
-
3254. 匿名 2021/08/16(月) 02:14:32
>>3249
釣りだよね
もうやめな+4
-1
-
3255. 匿名 2021/08/16(月) 02:14:54
歯~みがけよ+4
-0
-
3256. 匿名 2021/08/16(月) 02:15:11
コロナ感染してない男と結婚したいな。コロナに2度3度感染する可能性は高いし免疫力に問題がありそう。ハイスペでもコロナ感染している男は駄目。コロナもうつされるしね。+4
-3
-
3257. 匿名 2021/08/16(月) 02:15:20
>>3217
きっとあなたはブスでスタイルも悪くて低学歴で低収入なんだとコメントから分かるわ
あなたは何も酷い事言ってない人の事を見抜ける能力があるらしいけど
私もあなたの醜い姿を見抜ける能力があるの
これ以上ここを荒らさないで消えて+7
-1
-
3258. 匿名 2021/08/16(月) 02:15:31
>>3249
横。
自分でわからないとこじゃないの?
あとその絡み方
絶対めんどくさくて根に持つタイプね
あなただよ。その絡み方もめんどくさい。根にもつタイプなのかネチネチネチネチ。
あなたに可愛げないのは分かったよ。もういいよ。あなたは可愛くない。はい、終わり!+5
-2
-
3259. 匿名 2021/08/16(月) 02:16:00
>>3237
そうだったんですね!すみませんでした💦
認めるまで一生一人一人丁寧にレスし続けそうw+3
-0
-
3260. 匿名 2021/08/16(月) 02:16:00
>>3215
私断るなんていつ言った?対等でいたいと言っただけだよね?
最初は半分出しますよ~って言うけど、相手がいいよ、奢るよって言われたらそこは甘えるよ。
いやいや、悪いですよ半分払いますよなんて言ってら気を悪くするしそんな事言わないよ。それ位私にも分かるわ。
次のまた別のお会計で払ったりしてるよ。+5
-0
-
3261. 匿名 2021/08/16(月) 02:16:10
>>3232
子供が欲しかったらダイエット頑張って!太りすぎだと妊娠しづらくなるから。+5
-0
-
3262. 匿名 2021/08/16(月) 02:16:26
喧嘩してる人は2人とも荒らしだよ+7
-0
-
3263. 匿名 2021/08/16(月) 02:16:53
>>2992
ボランティア、調べて見ます!ありがとうございます。
>>3008
ゴルフいいですね〜。体験だけでも行ってみようと思います。ありがとうございました。+1
-0
-
3264. 匿名 2021/08/16(月) 02:17:00
>>3253
割り勘の方が好きな男もいるし
可愛げとか言って媚びられると怖くなって逃げる男もいるから
人によって違う+2
-1
-
3265. 匿名 2021/08/16(月) 02:17:06
>>2974
私は夫と一緒に住んでますが、選択子なしで体の関係はありませんよ。それぞれフルタイムで働いています。家事はお互いの得意なものを分担してやっています。親戚付き合いは冠婚葬祭だけです。
ただ恋愛結婚です。2974さんも普通に彼氏を見つけ結婚前に話し合いの上、折り合いをつけた方がいいかと思います。+5
-0
-
3266. 匿名 2021/08/16(月) 02:17:09
なんか、ここで女同士ケンカするより、直接男に聞いたり話し合ったりした方が遥かに有益じゃないかということでケンカしてる人がいるね+7
-0
-
3267. 匿名 2021/08/16(月) 02:17:39
>>2315
参考を語れる人がどれだけいるんだろね。+1
-4
-
3268. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:00
>>3229
私の場合、27歳から本格的に婚活を初めて、相談所も合コンもナンパも紹介もお見合いパーティーもお見合いアプリも思いつく限りの出会いは全て同時進行して41歳でやっとお見合いパーティーで年収800万の優しくて大人しい男性と結婚出来ましたよ!+11
-0
-
3269. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:06
>>3165
お母さんが虐げられる~とかイミフ。+0
-4
-
3270. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:19
>>151
頑なに財布出したくない女と、頑なに割り勘がいい男は同じレベルの男女だと思ってる。
+10
-2
-
3271. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:22
>>3234
浪人とかあるけどだいたい50歳以上がバブル
それ以下が氷河期
+8
-0
-
3272. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:38
>>3249
全て自己紹介で終わってるんだけど+3
-1
-
3273. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:51
現在27歳。
好きじゃないけどお金持ちのおっさんと結婚する方がいい?
好きだけど、ずっと共働き確定の男性と結婚した方がいい?
私自身結婚願望がなさすぎて、どっちも乗り気になれないけど、結婚したい!と思った時におばさんには難しいよ…みたいなことを誰かから言われたくない
+2
-4
-
3274. 匿名 2021/08/16(月) 02:18:59
>>3207
こう言う人が年収系のトピとかで低年収の旦那と結婚したお前が悪いとかコメントしてるのかな+6
-0
-
3275. 匿名 2021/08/16(月) 02:19:09
>>3246
中途半端なデブでして…ぽちゃ好きにも好かれないかと思うので、普通に痩せます!アドバイスありがとうございました。
>>3261
やっぱりそうですよね。子ども欲しいので頑張ります!ありがとうございます。+3
-0
-
3276. 匿名 2021/08/16(月) 02:19:18
>>3264
まず可愛げを分かってない…
+1
-1
-
3277. 匿名 2021/08/16(月) 02:19:21
>>4
手の届かない話ほど夢がある。
宇宙の話するのと似たようなものってことでしょ。+0
-3
-
3278. 匿名 2021/08/16(月) 02:19:38
>>3238
ありがとうございます!ちょっと気が楽になりました😊
どちらもその通りで、そーかは結婚したらバレますが自分が興味なさすぎて忘れてたとかでどうにかします。+0
-0
-
3279. 匿名 2021/08/16(月) 02:19:54
>>3221
よこからですが親元から離れたら生死にかかわる事に発展したって、具体的なことはわからないけど、親子関係が何かおかしくないですか?
親元から離れられない状態って何かおかしくないですか?
親からの結婚の圧力っていうのもずいぶん気にしてるみたいだけど、そんなの本当は無視したっていいんですよ。親とはいえ別個の人間なんだから。
もう寝ちゃってるかもしれませんけれども。すこし考えてみた方がいいと思います。
おやすみなさい。+3
-0
-
3280. 匿名 2021/08/16(月) 02:20:21
>>3273
27だともうそこまで上から選べる立場じゃないと思う…+5
-2
-
3281. 匿名 2021/08/16(月) 02:20:30
>>3258
ネチネチ絡んでるのはご自分の方ですよ
私は夫からは可愛いと思われてるので
だから何としか思いません+1
-4
-
3282. 匿名 2021/08/16(月) 02:21:09
>>3207
こわい…+3
-0
-
3283. 匿名 2021/08/16(月) 02:21:46
>>3183
結婚の経験=幸せとは限らない。
私は子どもも失って結婚で人生のドン底を見た。
あんな経験は私の人生において全く必要なかったよ。+5
-0
-
3284. 匿名 2021/08/16(月) 02:22:04
>>3168
本当にそう思う
モテがどうこうとか、結婚にはあまり関係ないよね
モテてなくても結婚は出来る
私含め、私の周りの既婚者は男女問わずモテ度は低めです+5
-0
-
3285. 匿名 2021/08/16(月) 02:22:09
>>3281
??私初めて書いたんだけど大丈夫?
被害妄想じゃない?
よかったね。あなたみたいな根に持つネチネチ根性悪しつこいオバサンを可愛いって言ってくれる人を見つけられて。それが本当ならだけどさ。+2
-1
-
3286. 匿名 2021/08/16(月) 02:22:16
>>2987
33歳だと、子ども欲しい男性からちょっと躊躇されるから、年齢以上に何かプラスになる要素が必要だと思う。
太ってる→食事と運動でBMI22くらいのややふっくら体型目指す。あと、プロフィール写真は婚活向けのプロに撮影してもらうと、5kgくらい痩せて見える。
運動習慣がない→お金掛からなさそうで体動かす趣味持つ(お金かかる系だとマイナスに見られる。ダイエットのためにやっててもいいけど趣味欄に書かない)
髪の毛がボサボサ、ぱさついてる→写真ですごくマイナス。美容室は最低でも2ヶ月に1度。家でのトリートメントも。
自分のしたいことよりも、結婚したらしてあげたいことプロフの頭に書く(欲しがりは結婚するとめんどいし、35近くで欲しがりと30未満の欲しがりなら後者が有利)+1
-0
-
3287. 匿名 2021/08/16(月) 02:22:23
>>3196
うわぁ…それは大変な想いをされてきましたね。
可能性を自ら狭めるのは愚策だと分かっているのですが、ここの書き込みを読むと年齢的に私は厳しいんだなと痛感しまして…
あなたのように辛い経験をされて男性不信になった方が結婚されていると知り、少し勇気が持てました。
私の場合は数々の盗撮やチカン、誘拐未遂などです。ストーカーされた気持ちも分かるので、あなたの傷を少しでも和らげてくれる安心できる相手と出会ったことを、私も嬉しく思います。
本日はもう寝ます。アドバイスありがとうございました!+1
-0
-
3288. 匿名 2021/08/16(月) 02:22:30
>>3273
もうおばさんに片足突っ込んでる年齢だよ+3
-2
-
3289. 匿名 2021/08/16(月) 02:22:58
>>3207
好きや嫌いは外でやった結果、家政婦との契約が強制終了する可能性もあるけど大丈夫?+6
-0
-
3290. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:00
>>3236
こんなこと言ってるからいつまでも沼に居るんだよ
+4
-0
-
3291. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:03
>>1668
???+0
-1
-
3292. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:11
>>3264
いやいや割り勘好きもいるとかそんな話でなく、>>3071からの流れだよ??あと可愛げがなぜ媚びにつながるのかわからないなあ。
あまり恋愛経験ないでしょう。+2
-4
-
3293. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:14
>>3276
まず可愛げって表現自体が人を小馬鹿にしてるよね
そういう自覚がないとこよ+1
-3
-
3294. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:21
>>3237
物好きな男も居るもんだ+2
-0
-
3295. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:30
>>3281
満たされないから此処でしつこく皆に絡むんだよね( ;∀;)
妄想の旦那さんと寝ておいで。+7
-2
-
3296. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:45
>>3192
こういう考えっていつから芽生えるの?
だれかに教えてもらったの?
私は学歴とか年収とか全く理解してなくて
介護士の片親の高卒の人と付き合ってて親に反対されてようやく意味がわかったんだけど
でもこの人めちゃ愛してくれて一緒にいて楽しかった〜+5
-0
-
3297. 匿名 2021/08/16(月) 02:23:56
>>2784
まさか自分が>>2756のようになるとは思いもしなかった私が通りますねw+13
-0
-
3298. 匿名 2021/08/16(月) 02:24:26
>>6
これ反応してる時点で負けでしょ。+6
-3
-
3299. 匿名 2021/08/16(月) 02:24:56
>>3292
恋愛経験どころか人とあんまり関わってなさそうだし、こんなん絶対嫌われてるw+3
-2
-
3300. 匿名 2021/08/16(月) 02:25:02
>>3296
横 これは釣りだよ+1
-0
-
3301. 匿名 2021/08/16(月) 02:25:18
>>3273
今現在、その両方の男性からプロポーズされてるの?
そうじゃないなら自分が選ぶ相手といつでも結婚できるとは思わない方がいいよ+4
-0
-
3302. 匿名 2021/08/16(月) 02:25:24
>>3242
恋愛経験が無くどんな男性が好きなのかわかりません。
でも好きとか恋愛感情は結婚に関係ないってガルでもリアルでも言われてるのを見るので、好きじゃなくても話しやすい相手であれば…と考えてます。
考えてるのですが、子を為すためにその人と親密になるところを想像すると辛くなります。
好きという感情なしで結婚した人はみんなこんな思いをして子供を作ったのでしょうか。
3242さんの好きじゃないと…という意見も正しいような気がします。+1
-0
-
3303. 匿名 2021/08/16(月) 02:25:30
ここまで見ているとそりゃ結婚できないわ。痛い人多すぎ+11
-0
-
3304. 匿名 2021/08/16(月) 02:25:39
33歳女です。
婚活アプリで出会った人で、
関関同立卒業
大手企業
年収700万
38歳の方とこの前ごはん&カフェに行きました。相手の方もすごく楽しかったとメールをくれしました。
最後電車の改札まで送ってくれるぐらいスマートですごく素敵だと思っているのですが、1週間ほど連絡が返ってこないです。ハイスペは追いかけちゃダメというから、待っておいた方がいいでしょうか?+4
-0
-
3305. 匿名 2021/08/16(月) 02:25:57
>>3273
共働き、悪いことばかりじゃないよ。
お互い厚生年金に入るから老後に入るお金増えるし、専業主婦で夫が急死すると子どもいたときに職歴にブランクありすぎて仕事復帰難しいけど、
妻も仕事してるとその辺のリスクヘッジできる。
仕事そのものが嫌いなら仕方ないけど、共働き確定以外の要素で居心地よくて特に悪い点ないなら除外するの勿体無い気がする。+12
-0
-
3306. 匿名 2021/08/16(月) 02:25:58
>>3285
匿名でIDがついてないのに
初めて書いたのに大丈夫?とか言われても
どうやって判別しろというんでしょう?
それに当事者でないのにそんな罵詈雑言をわざわざ書いてくるとは思えませんね+0
-2
-
3307. 匿名 2021/08/16(月) 02:26:02
>>3281
その旦那さんは実在してますか?
妄想の世界で生きてる臭い
お薬出しておきますねー+5
-2
-
3308. 匿名 2021/08/16(月) 02:26:09
>>3030
そうなんですね、ありがとうございます!
歯医者さんでも獣医さんでも出会えればいく価値あるかなと思ってます。
よほどの変人は怖いけど気になります笑
>>3143
結婚相手に出会えたんですね、羨ましい!
銀座ですね、調べてみます。
因みに、ハイスペ限定とかそう言う縛りありの会でしたか?
+0
-0
-
3309. 匿名 2021/08/16(月) 02:26:10
>>3273
誰かから言われたくないって、あなたの人生なんだからそんな誰かの為に焦って変な結婚する方がいやじゃない??
好きになれない人との結婚は、経済力あってもきびしいと思うな。その共働き確定の人は、ひさびさに出来た好きな人なの?+6
-0
-
3310. 匿名 2021/08/16(月) 02:26:22
>>22
婚活は恥ずかしくないよー!と言ってあげたい。
上から目線で「恥ずかしくないのかな」ってバカにしてくるやついたら縁切ってバイバイしていいよー!と言ってあげたい。
そんでもって
好きな人と結婚しなさいよー!と言ってあげたい。
大丈夫。どんな出会いも好きになる瞬間は同じだよ。+27
-1
-
3311. 匿名 2021/08/16(月) 02:26:40
>>3306
横って書いてあるよー。+1
-0
-
3312. 匿名 2021/08/16(月) 02:27:08
>>5
キノコ頭にする人ってなぜか薄い顔ばっかりじゃない?
人選に深い意味はないけど例えばフィギュアスケートの宇野昌磨とか、ああいう濃いめのくりっとした目鼻立ちの人でキノコに走る人に出会った事ない。薄顔の男達は俺の顔はキノコが似合うんだぜみたいな自負があってあの髪型にするのかな?+64
-0
-
3313. 匿名 2021/08/16(月) 02:27:30
>>3223
私自身、リアルに長い事婚活を頑張っていましたが、デート代等は頑張って全額出してくれる男性は多いですが、会話のリードが苦手な男性が婚活市場はめちゃくちゃ多いなという印象です。
なので、コミュ力が売りの私は婚活市場でかなりもてはやされました。
私が結婚した人も口数が少なめで凄く大人しい人です。
凄く優しいしお金持ちだけど。
+7
-0
-
3314. 匿名 2021/08/16(月) 02:27:40
>>3235
意見てw
偏見でしょ。+3
-6
-
3315. 匿名 2021/08/16(月) 02:27:56
>>3101
婚活市場なんて子供がいる家庭が欲しくて参入する男性が多いんだよ
それに高齢出産の弊害(障害児の確率が上がるなど)は今どき男性でも知ってる
これが現実だよ+12
-1
-
3316. 匿名 2021/08/16(月) 02:27:58
>>3252
彼女いない歴が長い男だと簡単に見れるAVの刺激や自分の手の握力に慣れてしまって生身の女性の身体ではいけない射精障害も多いみたいよ
婚活で最初に付き合った男がこれ+EDぎみで女の自尊心も傷つくわ長時間を要するので肉体的にも厳しいわで地獄だった
次に付き合った人は少し早かったけどその分色々と頑張ってくれて自分の身体ですぐいってくれるのが嬉しくて最初涙出そうだったw
子作りにも関わってくるわけで身体の相性は本当に大事
+16
-0
-
3317. 匿名 2021/08/16(月) 02:28:02
>>3273
現時点でその2人からアプローチされてるってことですか?
好きじゃない年上が何歳年上かによるけど年上だとそっちの親の介護問題があったりとか男性不妊の可能性があるよ。でもすごいお金持ちで働きたくない、子供もいらないって感じならいいんじゃないかな?
好きだけど共働きの男性は同い年だから価値観の違いが少ない、共働きならどちらかが倒れてもやっていける、子供が出来やすいかな。
27歳ならどちらかに絞らずに他に目をむけて同い年のお金持ち探した方がいいと思います!まだ若いから今のうちに頑張って!
+5
-0
-
3318. 匿名 2021/08/16(月) 02:28:03
>>3312
キノコ頭で濃い顔だと、バナナマン日村みたいだしね+26
-1
-
3319. 匿名 2021/08/16(月) 02:28:07
>>2685
6%だよ。
現実知らなさすぎw+3
-0
-
3320. 匿名 2021/08/16(月) 02:28:34
>>3306
横って書いてあるから普通なら分かるんじゃない?罵詈雑言…自分が他人に言うのはよくて、言われるのはダメなんだね。小学生なのかな?貴女があまりにもウザったいから、イライラしてる人は多いと思うよ。旦那さんがいるんなら一緒に寝ておいでよ。荒らすのは終わり。+1
-0
-
3321. 匿名 2021/08/16(月) 02:28:47
>>1531
年収800万あるなら一人で趣味活して生きたいw+5
-2
-
3322. 匿名 2021/08/16(月) 02:29:01
>>2
足し算割り算が出来ない人に微分積分できると思うの?+3
-3
-
3323. 匿名 2021/08/16(月) 02:29:04
結婚を多少考えてる彼女(24歳有村架純似Eカップ)がいるんですが毎回中出しを拒んできます
こないだ中出ししたら真面目なトーンで生でするのやめる次から絶対ゴムしてと言われました
しかしこれまでもそう言われつつずっと中出しはしてきていてなんとかやってたのですが今回は本気でキレてるっぽい感じがして不安です
自分のことを愛してないのでしょうか?+0
-10
-
3324. 匿名 2021/08/16(月) 02:29:13
婚活してる人達が、自分にあってる人と出会えるといいよね。
なんだかんだ言って、大事にしてくれる人が一番だと思う。
私も婚活して結婚したから、この時期も辛いことあることはわかるんだけど...
結婚するとまた独身の頃とは違う色んな事があって、喧嘩したり悲しかったり、お金の事、親の事、子供の事、幸せな事ばかりじゃないけど、夫なりに大事にしてくれてるから、やっぱり幸せだと思う。
(夫なりに...という私目線じゃないけどさ、そんなもんよ。彼なりに努力してくれてるから有難い。)
ふと、隣にいる年取った夫を見ると、一緒に年取ったなぁーと、苦労もしたけど、感慨深くなるのは、結婚の幸せのひとつだと思うんだ。
+4
-0
-
3325. 匿名 2021/08/16(月) 02:29:34
>>3304
多分他にも女いる臭い
+15
-0
-
3326. 匿名 2021/08/16(月) 02:29:39
>>3304
望み無し+10
-0
-
3327. 匿名 2021/08/16(月) 02:29:58
>>3
ここのコメひどw
もう全部じゃんw+5
-0
-
3328. 匿名 2021/08/16(月) 02:30:24
>>3321
80歳の老人になってもその暮らしができるかな+4
-1
-
3329. 匿名 2021/08/16(月) 02:30:29
>>3299
だよね。既婚ですなんて言って、虚しくならないのかね。
しまいには「可愛げだなんてバカにしてる!」とか言い出したし、もう本当どうしたのって感じ。+3
-2
-
3330. 匿名 2021/08/16(月) 02:30:47
>>3307
ほら
言い返せなくなるとそうやって
相手を揶揄して誤魔化すところですよ
可愛げを主張するなら
もう少し受け答えに余裕を持って
可愛く愛嬌を見せないと説得力ないよ
+2
-3
-
3331. 匿名 2021/08/16(月) 02:30:49
>>3305
男女平等だからな。だから日本人女性はバカにされるのだ+2
-0
-
3332. 匿名 2021/08/16(月) 02:30:51
>>3316
それあんたに興奮しないだけじゃね?
AV女優以下ってことなんだろ+1
-13
-
3333. 匿名 2021/08/16(月) 02:31:29
>>1
何気に>>3281みたいな人でも、可愛いと言ってくれる旦那さんと結婚できてるってことが婚活女性への最大のアドバイスなんじゃない?
つまり、どんな人でも結婚出来る。※事実ならば。+6
-0
-
3334. 匿名 2021/08/16(月) 02:31:35
>>3312
韓国人男性に憧れているからとかかな?
今の若いキノコ君達は確かに薄い顔の男性が多い!
でも私の昔の元彼はピチピチのヒステリックグラマーとか着てキノコ頭で顔はハッキリくっきりしてたな。
唯一のハッキリキノコかも。+8
-0
-
3335. 匿名 2021/08/16(月) 02:31:40
>>3306
何回も見直しちゃったけど、どこに罵詈雑言書いてあった?
反対にあなたが誹謗中傷してるよ
もう寝なよ
マネキンの旦那抱きながら
おやすみ+4
-0
-
3336. 匿名 2021/08/16(月) 02:33:05
>>3273
みんな怖w
27歳なんて全然遅くないし、よっぽどブスじゃなければ結婚したいって言ってくる男たくさんいるよ
あなたに見る目があるなら断然好きな人と結婚した方がいいと思う!
金持ちだっていつ成り下がるかわかんないし、
この人の為だったら私が頑張ればいいやって思える人と結婚する方が向こうもあなたの為に仕事頑張ってくれるだろうし、お互い思いやりを持って結婚生活送れると思う!+9
-0
-
3337. 匿名 2021/08/16(月) 02:33:32
>>3215
>>3265
>>3252
>>3223
社会科の教科書に載ってるって言ったけどググっても出てこなかった。でも嘘じゃないよ。前に見た事ある。
代わりにこんなんあった。割り勘に文句を垂れる女はモテません:DJあおいの結婚偏差値ノート73 | GINGER[ジンジャー] | 自分を主役にした人生を。gingerweb.jp月間約600万PV、twitter約36万フォロワー(2アカウント合計)! 日本一恋愛相談を受けている大人気ブロガー DJあおいさんによる恋愛講座。結婚偏差値55の問題です。男女公平を訴えるのなら、男が女に◯◯文化はやめにしよう○○に当てはまる文字を入れて、文章を完成させ...
+1
-4
-
3338. 匿名 2021/08/16(月) 02:33:40
奢り当たり前って言ってる人は年収500万以下なの?+0
-0
-
3339. 匿名 2021/08/16(月) 02:33:57
>>3273
同年代で専業主婦養えるくらいに稼ぐ人ってかなり少数だし、転職や昇進等であなたが好きな人もおっさんになったときに同じくらい稼ぐ可能性もあるんじゃないの?
月の手取りが20万円切るのに朝から晩まで仕事してて育児にも全く参加できないくらい多忙で疲弊してる相手との結婚はどうかと思うけど、
二人で家事育児分担できる労働環境ならありだと思う。+2
-0
-
3340. 匿名 2021/08/16(月) 02:34:15
>>3250
それが、男性を好きだと思ったことがないんです。
今さら自分に恋愛ができるとも思えないので、作業的に出会えるだけでもありがたいシステムだと思ってます。+3
-0
-
3341. 匿名 2021/08/16(月) 02:34:27
>>3302
横から失礼します。
> 好きとか恋愛感情は結婚に関係ないってガルでもリアルでも言われてる
そんなの聞いたことないよ?
あまり変な意見に毒されない方がいいかも。
ところで、対男性でなければ人と会うことは苦痛ではないのかな?+3
-1
-
3342. 匿名 2021/08/16(月) 02:34:30
>>45
高齢出産ほぼ確定?なら私は超高齢で安産?
コメが変態オッサン発想そのもの
産む機械、差別中傷とコメ操作ガルちゃんさすがやん!!+6
-10
-
3343. 匿名 2021/08/16(月) 02:34:32
>>126
婚活っていっても結局相手と恋に落ちないと結婚には至らないよ(自分とその周り調べ)。恋っていうかトキメキみたいな。。だから婚活が難しいのであって婚活=皆妥協してどうでもいいのとくっついてる訳ではないんよ。婚活ってのは付き合った人と割とすぐに結婚したい人がやるものだから「何人かと付き合ってor同棲したりしてから結婚したい」人を排除するために使ったよ。(27の時に結婚相談所に登録して2歳上と出会い次の年に成婚した)+10
-1
-
3344. 匿名 2021/08/16(月) 02:34:34
婚活拗らせると妄想の旦那まで現れるのか。ある意味幸せだよね+3
-0
-
3345. 匿名 2021/08/16(月) 02:34:50
>>3303
バブルや高度成長期の価値観引きずっている人多すぎ。
おばさんばかりだ+5
-0
-
3346. 匿名 2021/08/16(月) 02:35:14
>>3325
>>3326
やっぱり厳しいですよね。並行して婚活しようと思います。ありがとうございました。+1
-0
-
3347. 匿名 2021/08/16(月) 02:35:52
>>3337
おやすみ+1
-0
-
3348. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:02
お義姉さんには気を付けろ
姑より長い付き合いになる義実家の女よ+2
-0
-
3349. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:03
>>36
夫に愛されてないと思う瞬間トピの方読んで、結婚して幸せになれるのか不安になった。
ますます結婚が遠のいてく…+19
-2
-
3350. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:07
>>3273
それなら一生独身でいたら?
あなたはどちらと結婚しても後悔しそう
+3
-1
-
3351. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:08
>>3308
高収入男性限定とかだったかな?女性の年齢制限は男性より低かったです。料金も1万円しなかったですよ!
参加していた他の婚活女性はメイクが下手だったり、服装や髪型が微妙な人が多かったので、そこを良くしておくと有利だと思います。あと私は相手の人を褒めたり聞き上手に徹してました。頑張ってください!+5
-0
-
3352. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:09
>>3292
何かめちゃくちゃな人だよね
全方位に向かってツバ吐きまくってる感
理屈にならない屁理屈ばっかり捏ねてるし
可愛気が媚びにしか思えない寂しい妬み根性丸出しの嫌な女だねー
+2
-3
-
3353. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:26
>>3348
私三人いるわ。+1
-0
-
3354. 匿名 2021/08/16(月) 02:36:58
>>3264
そりゃあなたが媚びたら気持ち悪がられますよ
+0
-0
-
3355. 匿名 2021/08/16(月) 02:37:27
>>3302
横
>好きとか恋愛感情は結婚に関係ないってガルでもリアルでも言われてるのを見るので
ガルちゃんの偏った一部の意見ではあるかも知れないけどリアルでは聞いたことがない…
恋愛結婚じゃない人のほうがまだまだ少ないよ
結婚って生活を共にすることだから、多少も愛情を抱けない人とするのって難しいと思うんだけど+2
-0
-
3356. 匿名 2021/08/16(月) 02:37:29
>>3338
男女平等な時代ですよ。甘ったれたこと言うな!+3
-5
-
3357. 匿名 2021/08/16(月) 02:37:42
>>892
ここのオバサンたちの年齢崇拝スゴイ+3
-0
-
3358. 匿名 2021/08/16(月) 02:37:46
>>3264
まぁ、ブスの媚びは怖いもんね+0
-0
-
3359. 匿名 2021/08/16(月) 02:37:48
>>3126
二丁目よく行くけど、別に今の時代
世間体とかまで気にして結婚する人いないし、そんな面倒くさい事するゲイはいないよ。ノンケでも生涯独身でも生きれるし、わざわざ偽装結婚までしなくてもゲイのままで独身で生きていくって感じが多いよ。どうしても子どもが欲しいゲイなら中には結婚したい人もいるかもだけど。+0
-0
-
3360. 匿名 2021/08/16(月) 02:38:30
>>7
がるちゃんって本当にモテないんだろうなって人多いもんね。
書き込み見てるとどんな人生なんだよって可哀想になるような人ばっかり。
そんな人たちのアドバイスって…+6
-2
-
3361. 匿名 2021/08/16(月) 02:38:31
>>3336
思った。笑
もうどんだけ足引っぱりたいの〜だよね。本当に27がおばさんに片足突っ込んでるとか思ってる人がいるなら、どんな環境なのかびっくりする。+7
-3
-
3362. 匿名 2021/08/16(月) 02:39:00
喧嘩ばっかりでアドバイスどこ?+0
-0
-
3363. 匿名 2021/08/16(月) 02:39:22
>>3304
望みなしだと思う。そのスペックなら選んでいる。貴女がいまいちだから返信していない。+9
-0
-
3364. 匿名 2021/08/16(月) 02:39:27
>>3356
意味わからん+3
-0
-
3365. 匿名 2021/08/16(月) 02:39:31
>>18
「この歳まで待ったんだから、良い人と出会えないとおかしい」は間違い!+19
-0
-
3366. 匿名 2021/08/16(月) 02:39:44
>>3347
まぁ騙されてたと思って見てみて。割り勘に文句を垂れる女はモテません:DJあおいの結婚偏差値ノート73 | GINGER[ジンジャー] | 自分を主役にした人生を。gingerweb.jp月間約600万PV、twitter約36万フォロワー(2アカウント合計)! 日本一恋愛相談を受けている大人気ブロガー DJあおいさんによる恋愛講座。結婚偏差値55の問題です。男女公平を訴えるのなら、男が女に◯◯文化はやめにしよう○○に当てはまる文字を入れて、文章を完成させ...
+0
-2
-
3367. 匿名 2021/08/16(月) 02:39:47
絶対奢って欲しい!とか言ってる人、なんで??お金がないの?それとも私はそんな価値の女じゃない!ってこと?それ思ってる時点でそんな価値って早く気づいて自分で稼いで自立して余裕でてから婚活することをおすすめします。+3
-4
-
3368. 匿名 2021/08/16(月) 02:39:57
どんだけいい男でも欠点はある。逆にどんなクソでもいい所はあるはず+2
-1
-
3369. 匿名 2021/08/16(月) 02:40:12
>>3357
職場の先輩がマジで32と33じゃ違う!って言ってたから、そうなんだろうなって思ってる。+4
-1
-
3370. 匿名 2021/08/16(月) 02:40:53
>>3341
毒されてたのか私…。あまりに結婚しないから上司(女性)から日々そういう事を言われてます。
あ、全然苦痛とかはないです。婚活の場でなければ仕事関係で男性と話すのも平気です。+1
-0
-
3371. 匿名 2021/08/16(月) 02:41:00
27は本気で相手いないと割とヤバめではある
やまとなでしこによれば最高値であり値崩れ寸前らしいよ+0
-5
-
3372. 匿名 2021/08/16(月) 02:41:05
>>3334
ふつうにいま流行りの髪型で薄顔がやるのが似合うからしてるってだけじゃない?
その昔、ベッカムヘアが流行した時も、サッカーファンじゃなくてもイギリス人に憧れてなくても掘り深めの男性はベッカムヘアにしてたよ+2
-0
-
3373. 匿名 2021/08/16(月) 02:41:22
>>47
やってみたら本当にあたってて笑えた+4
-1
-
3374. 匿名 2021/08/16(月) 02:42:11
>>47
宿曜のほうがすごくない?+4
-1
-
3375. 匿名 2021/08/16(月) 02:42:52
>>3308
よこ
知り合いも、銀座だったかな、平日のパーティー(少人数制だったみたい)がおすすめと言っていてそこで出会った超ハイスペと結婚しましたよ。
+2
-1
-
3376. 匿名 2021/08/16(月) 02:42:56
>>3367
そんなんだからいつまでたっても独身なんだよ+5
-2
-
3377. 匿名 2021/08/16(月) 02:43:09
>>3273
足を引っ張ってるのは>>3361みたいな人の方
27なんてまだまだ若い〜!とか言って調子乗ってズルズル成婚できず気付けば高齢出産の年齢…なんてことも珍しくない
27くらいで結婚するかしないか、将来に見切りつけて動くべきだと思うけどね+5
-0
-
3378. 匿名 2021/08/16(月) 02:43:10
>>3304
本当に独身なら同時進行で複数と会ってるよ
貴女は書類選考は通過したけど一次面接で落ちた
既婚なら…お盆だから連絡が来ない+7
-0
-
3379. 匿名 2021/08/16(月) 02:43:34
>>3333
まあ、世の婚活女子に希望は持たせられたね
こんな性格悪くて粘着質な女でも結婚できるという意味では
※ただし妄想でないこと前提+3
-1
-
3380. 匿名 2021/08/16(月) 02:43:57
>>3312
薄い目を隠したい、ごまかしたいのかなーと思って見てた。+26
-0
-
3381. 匿名 2021/08/16(月) 02:44:09
>>3340
そうなんですね。人によってはアセクシャルっていう方もいるから変なことではないと思いますよ。
+2
-0
-
3382. 匿名 2021/08/16(月) 02:44:15
絶対奢りって言ってる女ってよっぽどバブル脳のおばさん?メッシー君って言うんだっけ?
それかよっぽど年収が低くて乞食根性なのか…だよね+2
-3
-
3383. 匿名 2021/08/16(月) 02:44:33
>>3369
独身男性で何人か結婚してない30代後半の割とハイスペックな人たち知ってて、女友達とか後輩紹介してきたんだけど、
私の知り合いの女性の最年少が33歳になったことを知ったら、紹介してとどの男友達も言わなくなった。+4
-0
-
3384. 匿名 2021/08/16(月) 02:44:47
>>3361
横
私27歳 都内在住だけど周り結婚ブームだよ。
遅いってことはないけど、>>3273みたいにどっちと結婚したらいいの〜?なんて上から選べる立場の年齢ではないと思う。
+4
-3
-
3385. 匿名 2021/08/16(月) 02:45:02
>>3302
3242です。
あなたの場合は、まずは好意を寄せてくれていて、この人となら手を握れるかなという人とまずはじっくりと付き合ってみるといいと思います。
付き合っていく中で自然と自分も好きになれる人と結婚を目指せば良いんじゃないかな?
途中でやっぱりキスとかも無理!てなったら別れて別の相手を探せば良いんだし。
結婚生活は、相手に愛情を感じられなかったら絶対に無理ですよ。
愛情があるから何とかこなせる大変な事がたくさんあるので…+4
-0
-
3386. 匿名 2021/08/16(月) 02:45:21
>>3335
マネキンの旦那😂
本当にね、支離滅裂だしやさぐれてるとしか思えない。+0
-0
-
3387. 匿名 2021/08/16(月) 02:46:04
>>3336
私も27をおばさんだとは全く思わないけど婚活となるとまた別じゃないかな。
27から相手を探すとなると、もちろん妥協しなければ相手はいくらでもいるけど金持ちおじさんも自分が恋した相手とうまく相思相愛になれて恋愛結婚…もどっちも厳しくなってくる。かっこよくもないけどいい人だしまあそこまで悪くないな…ぐらいの人と知り合って結婚がその年齢の婚活では一番リアルなパターンだと思う。
金持ちや大好きな人を追い求めるのもいいけど、30半ばまでもつれこむ長期戦になるから出産を考えてるなら安易に勧められない。+1
-0
-
3388. 匿名 2021/08/16(月) 02:46:20
>>3386
狂ってるよね
これもコロナの影響かしゃん+0
-0
-
3389. 匿名 2021/08/16(月) 02:46:23
>>3376
あ、既婚です。。。すみません。+2
-0
-
3390. 匿名 2021/08/16(月) 02:46:44
>>1
最近好きになった人、割り勘で大ハズレ物件でした!!
実は会社の上司や部下からも嫌われてた…。割り勘で脈なしかと思いきやその後プチストーカーになってホラーでした。+15
-0
-
3391. 匿名 2021/08/16(月) 02:46:48
>>2834
そもそもどうでもいい女とデートするような暇な男がいい男と思えないけど。
なんでそんなに割り勘男をフォローするの笑+20
-0
-
3392. 匿名 2021/08/16(月) 02:47:16
>>64
私騎乗位痛いからヤダ+8
-0
-
3393. 匿名 2021/08/16(月) 02:47:24
>>3274
たぶん婚活連敗中の人なんじゃないかな。+1
-0
-
3394. 匿名 2021/08/16(月) 02:47:25
>>3366
しつこい+3
-1
-
3395. 匿名 2021/08/16(月) 02:47:27
>>3382
ガル民の年齢層って戦後高度成長期からバブルだろ。いろいろズレてる。+2
-2
-
3396. 匿名 2021/08/16(月) 02:47:49
>>3342
変態オッサンの発想?そうかな?
年をとればどんどん妊娠はしにくくなる。事実だよ。33は高齢出産は私もショックだったけどw+7
-0
-
3397. 匿名 2021/08/16(月) 02:48:04
>>3356
キレ芸?+1
-0
-
3398. 匿名 2021/08/16(月) 02:48:27
>>173
人によるとは思います。
私は彼氏作るのが比較的簡単なタイプで、彼氏欲しいと思ったらすぐに誰か見つけられるタイプです。
私の場合、彼氏作るには、一般的にどうかという感覚や価値観は全く関係なくて、あなたに出会えて嬉しい、と思った時にそれを素直に出してみるだけです。相手がそれをキャッチして嬉しかったら何かサインを返してくれると思うので、そのキャッチボールかな。うまくいかない人は途中からお互いに気がつくと思います。
今は既婚ですが、万一離婚しても次いけないことはないと勝手に思ってます。
そうなってもいわゆる婚活はしないと思います。恋愛から結婚したいし、結婚する時は相手に幸せな結婚だと感じてもらいたいので、常に、必ず、一本釣りのスタンスです。自分も完全にフリーでいつでも全力で向き合えるよう、準備が整ってから臨みます。
出会う機会については、自分に準備ができていれば、いつでもどこでもどんな縁でも、挑戦したいと思えば掴みに行けます。本当に縁があるなら繋がるものだと思います。+40
-4
-
3399. 匿名 2021/08/16(月) 02:48:41
>>3273
そのお金もちのオッサンは何歳?
経営者なの?サラリーマンで高収入なら年齢にもよる。+3
-0
-
3400. 匿名 2021/08/16(月) 02:48:44
>>3382
そんな女さん誰も相手にしねーよ。+2
-2
-
3401. 匿名 2021/08/16(月) 02:48:46
>>3367
そんな人いた?
奢るよって言ってくれたらありがたく素直に奢ってもらえばいいよねって話は沢山見たけど+5
-1
-
3402. 匿名 2021/08/16(月) 02:49:12
>>3384
初婚年齢の中央値が女性は27だからね。
日本全国の27歳の半分は結婚してるから、決して結婚するには若すぎるとは言えない年齢かも。+2
-0
-
3403. 匿名 2021/08/16(月) 02:49:14
>>3361
27歳で結婚願望がない
これで私はマイナスつけたよ
誕生日がいつかわからないけど28歳はすぐにやってくるしあっという間に30だよ+3
-0
-
3404. 匿名 2021/08/16(月) 02:49:22
>>3382
その何が何でも奢って欲しい浅ましい根性が男側に伝わってるんだと思う。笑
そりゃもてないって。+2
-3
-
3405. 匿名 2021/08/16(月) 02:49:54
>>3382
バブル脳なのに割り勘強要されてた負け組おばさんかな?
+1
-2
-
3406. 匿名 2021/08/16(月) 02:50:00
>>3382
絶対奢りって人いた?いたなら確かに高齢なのかもね。
ただ、女性で絶対割り勘!って人は個人的にはよっぽどモテてこなかったんだろうなって思っちゃう。本命になったことないセフレ止まりのイメージ+7
-4
-
3407. 匿名 2021/08/16(月) 02:50:34
>>3382
そんな女性、こちらからお断りします。+1
-3
-
3408. 匿名 2021/08/16(月) 02:50:39
そろそろ酢正規雇用限定のアプリ、正規雇用限定の結婚相談所が出来ても良いのでは?
男性非正規も女性非正規も終わっている。+1
-3
-
3409. 匿名 2021/08/16(月) 02:51:27
>>3406
男女平等な時代だよ+2
-5
-
3410. 匿名 2021/08/16(月) 02:52:07
>>3396
33は高齢出産なんじゃなくて、33で婚活してるようだと高齢出産になるのがほぼ確定じゃない?
+13
-0
-
3411. 匿名 2021/08/16(月) 02:52:12
>>3394
誤りを素直に認められない人はモテないよ~。+0
-0
-
3412. 匿名 2021/08/16(月) 02:52:13
>>2834
どうでもいいと判断した相手に時間は使うけど金は惜しむような人は結婚して自分への情熱が冷めた時に厄介だよ。
割り勘って行為一つに固執してそこだけで相手を見極めようとする必要はないけど、深く考えずスマートにごちそうしてくれる男性の方が経済的にも性格の面でも良い人だと思う。+18
-2
-
3413. 匿名 2021/08/16(月) 02:52:25
>>3384
それが、またその後にもブームは来るのがおもしろいところ。
+0
-0
-
3414. 匿名 2021/08/16(月) 02:53:19
>>3406
モテてきたけど奢らせなかったよ
そうするとしっかりしてていい子だって言われるようになる
媚びなくて可愛げがない、なんて言う人は一人もいなかった+7
-14
-
3415. 匿名 2021/08/16(月) 02:53:30
>>3406
割り勘にしないと男に嫌われるとか逃げられるのが怖いのかな。男の人って好きな女性にお金出すよね+8
-1
-
3416. 匿名 2021/08/16(月) 02:53:33
優しい人が一番だと思う+5
-1
-
3417. 匿名 2021/08/16(月) 02:53:58
>>3406
いや、女側が絶対割り勘!も頑固でモテないんだけど、「今日お時間作って頂きましたし、こちらの気持ちもあるので半分お支払いします」とか気の利いた一言言えずに、ただお会計終わるのをぼーっと待ってるような女はだめだってこと。+5
-5
-
3418. 匿名 2021/08/16(月) 02:53:59
>>3337
その人、的確なことを詳しくわかりやすく書くよね!
前に見たことある。
マイナス付けつつも見てたら笑っちゃうね。+1
-1
-
3419. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:01
また奢り割り勘論争起きそうだからコレ見て>>385
これ俺のレスね
見事に全部+
これが男の総意ね+0
-6
-
3420. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:16
>>47
友達が詳しくてやってもらったら
元旦那と相性最悪で本当に当たってたw+3
-1
-
3421. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:21
>>3408
そうまで言うなら、職場とか知人の紹介とかで探したらいいんじゃないの?
好条件なのにわざわざアプリやら相談所やらで探さなくちゃいけないのも終わってるよ+0
-0
-
3422. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:28
>>3414
あら?可愛げさんまだ寝てないのか。妄想の旦那さんが心配してくれないの?+2
-1
-
3423. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:28
>>1063
樹木希林さんの言葉思い出した。
「結婚なんてのは若いうちにしなきゃダメなの。 物事の分別がついたらできないんだから。」っていう。+8
-0
-
3424. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:43
>>3304
それなりに女性の扱いが上手な人ならそういう感じで終わらせるね。
もし気になるなら一度連絡してそれでも返事ないなら諦めて他にいった方がいいね。
+5
-0
-
3425. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:48
>>3422
今初めて返信したから違う人だよ+2
-0
-
3426. 匿名 2021/08/16(月) 02:54:58
>>3414
またこの人出てきたの?
なぜ媚びる=可愛げなのか謎すぎる。+5
-1
-
3427. 匿名 2021/08/16(月) 02:55:06
>>3407
がるおの方?+2
-0
-
3428. 匿名 2021/08/16(月) 02:55:17
>>3414
今の時代それが普通。ガル民は年齢層が高いから世間とズレてる+2
-5
-
3429. 匿名 2021/08/16(月) 02:55:44
>>3418
ありがとう!
別にマイナスなんてどうでもいいよ。おやすみ、しつこいとか何も言い返せなくて笑えるw+0
-3
-
3430. 匿名 2021/08/16(月) 02:56:09
>>3426
誰と間違えられてるのか分からないけど違う人だよ+2
-2
-
3431. 匿名 2021/08/16(月) 02:56:56
>>3379
うん。ただ、婚活うまくいかなくて拗らせるとこうやって妄想に逃げるのかな?っていう不安も持たせちゃった気がするよね。+3
-0
-
3432. 匿名 2021/08/16(月) 02:57:03
>>3367
なんかすごい躍起になってるけど
奢ってほしいというより、男性側が奢ってくれるんでしょ。+3
-2
-
3433. 匿名 2021/08/16(月) 02:57:15
>>3419
おまえ当たり前に書き込むなよ気持ち悪い。+9
-0
-
3434. 匿名 2021/08/16(月) 02:57:46
>>3390
まさか>>913と同じ人じゃないよねw
ワリカン君はストーカー呼び軍だったりするからみんな気をつけてー!+4
-0
-
3435. 匿名 2021/08/16(月) 02:57:47
>>3426
可愛げさん、元気みたい。旦那さんと寝ればいいのにね。いるんなら。+0
-0
-
3436. 匿名 2021/08/16(月) 02:57:55
>>3417
そんなクソ女いるか??+3
-1
-
3437. 匿名 2021/08/16(月) 02:58:06
>>2563
すーぐマウント〜+6
-0
-
3438. 匿名 2021/08/16(月) 02:58:26
>>10
我が身にしみるわ…
10代20代で調子に乗ってたツケを30代になって払わされてるよ…
容姿に多少の自信があっても、毎年毎年若く可愛らしい子達が出てくるし、私が男でもそっちイクわw+64
-1
-
3439. 匿名 2021/08/16(月) 02:58:41
>>3428
だよね
30代の私が男の人と付き合うか付き合わないか、の食事とかしてた20代の頃ですらそんな感じだった
+0
-1
-
3440. 匿名 2021/08/16(月) 02:59:11
>>3435
そんなものはいないよ。あんまりイジメるなよ。
笑えるからいいけど。+2
-0
-
3441. 匿名 2021/08/16(月) 02:59:15
>>3426
どうしても理解出来ないみたい。多分可愛いって言われたこともないから、可愛げも分からないんじゃないかな。+2
-1
-
3442. 匿名 2021/08/16(月) 02:59:19
>>3314
割り勘しかされたことない女性だと、そう捉えるのかな。+8
-2
-
3443. 匿名 2021/08/16(月) 02:59:23
>>3237
ええええええええええ
相手は人間ですか?+0
-0
-
3444. 匿名 2021/08/16(月) 03:00:02
>>34
大手でも仕事の内容によっては、薄給いるからなー。ダイレクトに年収とか、職種かなw+12
-1
-
3445. 匿名 2021/08/16(月) 03:00:09
>>3435
3426だけど誰と間違えてるの…?
ID非表示なのに妄想と決めつけで他の人扱いされて怖いんだけど+0
-0
-
3446. 匿名 2021/08/16(月) 03:00:55
それと散々奢ってもらった挙げ句に合わなくて相手をふる時、なんか悪いなぁって思っちゃう。みんなはそこは気にしないのかな+2
-3
-
3447. 匿名 2021/08/16(月) 03:01:26
>>3417
ていうか、そんな面倒くさい事言うなんて野暮だよ。
スマートな人なら会計前にトイレに行かせてその間に
支払いなんて終わってるよ。お店後にしたらご馳走様でしたーでいいんだよ。+5
-0
-
3448. 匿名 2021/08/16(月) 03:01:29
>>3431
しっ!!
本人は現実だと思いこんでるんだからw+0
-0
-
3449. 匿名 2021/08/16(月) 03:01:30
>>3414
奢らせなかったよ??????笑笑笑+3
-0
-
3450. 匿名 2021/08/16(月) 03:01:41
>>3352
まだやってるね。笑
どこまでいくのか明日の朝また見にこよっと。+2
-1
-
3451. 匿名 2021/08/16(月) 03:01:49
>>3152
歳とってからの「可愛げ」って何なんだろうと最近思う。
子どもっぽい言動や年下へ甘えてみたりするのを可愛げだと勘違いしてそうなアラフォーが身近にいるものだから…
年相応の落ち着き(精神的成熟度)と可愛げを両立させられない人って頭悪そうに見られそうで。+3
-1
-
3452. 匿名 2021/08/16(月) 03:01:51
>>3446
わかる!
まだ付き合ってないからこそ変に借りを作りたくないと言うか、なんというか
お金だけ使わせて付き合えませんって言うの気まずい+3
-4
-
3453. 匿名 2021/08/16(月) 03:02:32
>>3441
だね。デートすらした事なさそうだよね、あの分だと。+2
-1
-
3454. 匿名 2021/08/16(月) 03:02:47
>>3445
全部にアンカーつけてウザ絡みしてるからじゃないの?+0
-0
-
3455. 匿名 2021/08/16(月) 03:02:53
>>3447
わかってる笑
そんなスマートな人は婚活にいないと思って話してるから黙っててw+6
-0
-
3456. 匿名 2021/08/16(月) 03:03:15
>>3414
男だけどあんた偉いよ
それができる女ってなかなかいないからね
男だって本音は奢らなくていいに越したことはないんだから出してくれるなら助かるよ
お前には早くいい人と結婚して幸せになって欲しい+5
-16
-
3457. 匿名 2021/08/16(月) 03:03:25
+0
-1
-
3458. 匿名 2021/08/16(月) 03:03:30
タカるのが可愛げなの?ご馳走してください〜♡て?
金銭のやり取り以外でも可愛げなんかどこでも出せるのに+3
-4
-
3459. 匿名 2021/08/16(月) 03:03:33
>>3436
いるいる。私の知り合いに。。33で婚活してますけど+0
-2
-
3460. 匿名 2021/08/16(月) 03:03:33
>>3447
時代遅れwww+1
-1
-
3461. 匿名 2021/08/16(月) 03:03:51
>>3450
そだね
そろそろ寝ようね
おやすみ♪+1
-0
-
3462. 匿名 2021/08/16(月) 03:03:52
>>3370
横になるのかな。
失礼します。
言葉って人の価値観で内容かわるから。
お花畑の恋愛してる人と、地に足ついてる恋愛してる人とじゃ、愛の定義違うから。
恋愛の場数多くてもペラペラの人もいるし、少なくても良い意味で学んでる人もいる。
深く話さないとわからないテーマかもね。愛って。
+5
-0
-
3463. 匿名 2021/08/16(月) 03:04:00
>>3445
可愛げ=媚び、の独特の思想と文章の癖じゃない?+1
-0
-
3464. 匿名 2021/08/16(月) 03:04:17
>>3449
絶対割り勘をつらぬいてきたんだねー+3
-0
-
3465. 匿名 2021/08/16(月) 03:04:30
奢ってくれる男性には、あらありがとうございます~ウフフで素直に奢られておけばいいんじゃない?
どうしても気になるなら、お菓子の小さい詰め合わせでもたまにあげといたら+3
-0
-
3466. 匿名 2021/08/16(月) 03:04:30
>>2614
へーそうなんだー+0
-0
-
3467. 匿名 2021/08/16(月) 03:04:48
>>3423
分別あったら結婚式も披露宴も新婚旅行も恥ずかしくてできないよ。
勢いとか思い込みとか周りの推しとか諸々ないと。+3
-1
-
3468. 匿名 2021/08/16(月) 03:05:09
>>3459
一生独身確定。せめて半分は払うか、次回は私が払うくらい言わな。+2
-3
-
3469. 匿名 2021/08/16(月) 03:05:37
>>3460
時代とか関係ないよw
たいしたお店しか食事行ったことないんじゃないの?
+6
-1
-
3470. 匿名 2021/08/16(月) 03:05:56
>>2958
身長高い明るい人
へーそうなんだー
+1
-0
-
3471. 匿名 2021/08/16(月) 03:05:57
>>3441
うん。返信な感じがもう気の強さマックスでプライド高すぎなのがうかがえるもんね。こわ。+4
-1
-
3472. 匿名 2021/08/16(月) 03:05:59
>>3430
多分あなた、私と勘違いされてるよw
私は奢らせなかったとかはないけどね。そこまで頑なにしたら相手も気を悪くするから。私はおごってもらったら次は自分が払ったりしてたよ。さっきはご馳走様でした!こっちは出しますね!って。+3
-2
-
3473. 匿名 2021/08/16(月) 03:06:15
>>3456
こんなに下手な男役…。+8
-2
-
3474. 匿名 2021/08/16(月) 03:06:15
>>3352
可愛げなくて損ばかりの人生だったんだろうね。
惨めすぎる。+2
-3
-
3475. 匿名 2021/08/16(月) 03:07:05
>>3469
男女平等な時代ですよ。男尊女卑な考えならアリだけど。+1
-5
-
3476. 匿名 2021/08/16(月) 03:07:08
>>3451
可愛げ、というより愛嬌かなーと思う
+1
-0
-
3477. 匿名 2021/08/16(月) 03:07:26
>>3458
それを相手に不快感を与えず可愛く言えるかどうかで女としての力量が試させるよね
ブスはそういうこと言うと蹴り飛ばしたくなるから言えないんだよ+0
-1
-
3478. 匿名 2021/08/16(月) 03:07:36
妄想旦那持ちvs既婚女性かな+1
-0
-
3479. 匿名 2021/08/16(月) 03:07:56
>>2227
どっちも苦手だ…
アラフォーあたりの方はこういう雰囲気がリアルなんですか?
+3
-2
-
3480. 匿名 2021/08/16(月) 03:08:00
>>3411
何回も同じ物を貼るのがしつこいんだわ
荒らしはほんとに消えろ!+3
-0
-
3481. 匿名 2021/08/16(月) 03:08:28
>>3456
むりやり男言葉にしてるせいか昭和ドラマのおっさんのセリフみたいな話し方でワロタ+8
-1
-
3482. 匿名 2021/08/16(月) 03:08:33
>>3446
もう、まさにモテないマインドだね
どの目線から言ってるんよ。自分も相手見つけに言ってるのにその感覚が謎の上から目線って気付いてる?+2
-1
-
3483. 匿名 2021/08/16(月) 03:08:48
食事代の奢り割り勘にずっと固執してる人、デート止まりだったんだろうなぁ
それしか語れるエピソードないんだろうね+7
-1
-
3484. 匿名 2021/08/16(月) 03:08:53
>>3458
ご馳走してくださーい♡って言ったことなんてないな。言わなきゃご馳走してもらえない人もこの世にいるのか…+2
-0
-
3485. 匿名 2021/08/16(月) 03:09:09
>>3415
そもそも奢られる機会に出くわしたことないんだと思う。+5
-0
-
3486. 匿名 2021/08/16(月) 03:09:12
>>3475
ああ…また男女平等の人が…
男女平等って言うけど、会計時なんて殆ど男性に持ってくるけど。+3
-0
-
3487. 匿名 2021/08/16(月) 03:09:35
>>3177
同年代にモテるなら別によくない?+1
-2
-
3488. 匿名 2021/08/16(月) 03:09:43
>>2544
それ自分で言う?可愛い気ない人だね
可愛い気が武器と思ってる人って歳とって旦那さんに好きという感情なくなったら働け!言われるか捨てられそー+2
-8
-
3489. 匿名 2021/08/16(月) 03:09:44
>>3456
黙れ低所得ニートが。+1
-0
-
3490. 匿名 2021/08/16(月) 03:09:49
>>3476
たしかに
でもそれが通用するのは大体25までだよね
それ以降はもう自分で払え!ってなる+2
-2
-
3491. 匿名 2021/08/16(月) 03:10:02
>>3455
そ、そうだよね
婚活の場合だったよね。そんな人いないよね
ごめん…+2
-0
-
3492. 匿名 2021/08/16(月) 03:10:22
女性は都合が悪いと男女平等で普段は男尊女卑だからな。+1
-3
-
3493. 匿名 2021/08/16(月) 03:10:23
>>3472
お互いなんだかごめんなさい!
私も流石に奢りは絶対ダメ!みたいに言わないで払うよって言われたらどうしても割り勘!って頑なに拒否するとかはなかったよwそれこそ可愛げがない+2
-0
-
3494. 匿名 2021/08/16(月) 03:10:30
>>3458
ああ、やっぱり何にもわかってないんだ…。
奢られたことないんだね。+5
-1
-
3495. 匿名 2021/08/16(月) 03:11:02
>>3468
相手からもらうことばかり求める女って、同性からも嫌われるので友達もいなくなるんだよね+2
-1
-
3496. 匿名 2021/08/16(月) 03:11:07
>>3484
向こうが奢ってくれるから奢られることになるんだよね。
そうでなきゃ割り勘にする。
それだけの話+3
-0
-
3497. 匿名 2021/08/16(月) 03:11:19
>>3426
その人別の人ねw
私はそこまで拒んだりはしないよ。奢ってもらったら次出したりね。
あなたが話してるのは多分私。男尊女卑がどうのって言ったのは私だよ。
てか、なぜ来たの?って誰がどのトピにいようが自由でしょうw+0
-1
-
3498. 匿名 2021/08/16(月) 03:11:20
>>3481
普段から男性と会話しない人なんだろうな…
+2
-1
-
3499. 匿名 2021/08/16(月) 03:11:23
>>3460
横だけどそれをやってくれる人は今でも普通にいるよ!私は奢られっぱなしは申し訳ないからあとで駐車場代を払ったり、それすら断られたら缶コーヒーを渡したりなんとか気持ちで返そうとするけど。
でも他の人が書いてるように婚活でそれをスマートにできる人がまず存在しないのは分かるw奢ってくれはするけどスマートではないんだよね。ごちそうしてくれるだけで有り難いから別に気にはしないけどね。+2
-1
-
3500. 匿名 2021/08/16(月) 03:11:55
>>3486
某YouTubeチャンネルで女さんバカにされてるよ。+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚後に「無職」と判明した夫、3年間仕事に行ったふり…離婚したら養育費は請求できる? 結婚前には会社員と言っていた夫でしたが、実は3年近く嘘をついて仕事に行ったふりを続けていました。毎月の生活費は義父母が援助していたと言います。 女性は「子どもは...