ガールズちゃんねる

婚活中の人へ勝手にアドバイス

7143コメント2021/09/15(水) 00:12

  • 1501. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:54 

    >>1462
    ブーメランw

    関係ない話ししてきたのはあなた!

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2021/08/15(日) 20:06:22 

    >>1208
    世の中ではあなたより女扱いされてるよ

    +2

    -1

  • 1503. 匿名 2021/08/15(日) 20:06:44 

    >>1352
    婚活8年目の知人がこんな感じ
    制服とか以外でスカート履いたことないし化粧もまともにしない
    彼氏いない歴=年齢のまま40過ぎちゃったよ
    ハイスペ女性なのに勿体ない

    +12

    -1

  • 1504. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:21 

    >>1491
    そりゃそうだよ
    だがしかし、ここは婚活トピだから

    +2

    -1

  • 1505. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:24 

    >>350
    それ貧乏なだけじゃない?

    +2

    -6

  • 1506. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:30 

    >>1500
    この人は正論とかじゃなくて荒らしの同一人物だったんじゃないの?

    +0

    -2

  • 1507. 匿名 2021/08/15(日) 20:07:34 

    >>1319
    もう変わったんだよ
    あなたが若かった頃と違う

    +7

    -11

  • 1508. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:17 

    >>1501
    話戻してやりなよ

    +0

    -1

  • 1509. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:17 

    >>1498
    これ大正解

    ちょっと社内でいいかなっておじさんいるんだけど、時間守れないって部長に怒られてて、
    私は遅刻とかしないタイプだから厳しいかなーって思ったことある

    +2

    -1

  • 1510. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:23 

    >>1504
    あ、そっか。まぁマジレスするなら持病のレベルによるよね。

    +3

    -1

  • 1511. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:37 

    >>598
    いや、財布だからこそじゃない?
    財布って毎日ずっと使うのに、そこダサいとなんか萎える。

    買ってもいいんだけど彼自身の根本的なダサさは拭えない。それすっごい分かるわー!

    +6

    -8

  • 1512. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:46 

    >>1
    割り勘男はイヤ

    +29

    -6

  • 1513. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:53 

    >>240
    共働きだったら普通だろ…笑

    +2

    -3

  • 1514. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:53 

    >>963
    そんな遊び人が入籍しても落ち着くわけないよなぁ

    +28

    -1

  • 1515. 匿名 2021/08/15(日) 20:08:56 

    >>1462


    自分が振ってきたんじゃんwww

    +0

    -1

  • 1516. 匿名 2021/08/15(日) 20:09:18 

    >>1501
    あなたわかってそうだから話を戻してあげたらいいじゃん

    +0

    -1

  • 1517. 匿名 2021/08/15(日) 20:09:22 

    >>1485
    金無い男よりは恥ずかしく無いかなw

    +38

    -9

  • 1518. 匿名 2021/08/15(日) 20:09:24 

    >>1464


    本当に理解力ないよ

    +0

    -1

  • 1519. 匿名 2021/08/15(日) 20:09:38 

    >>188
    おっしゃる通りだと思うけど、年齢がある程度いってる金持ちはおっさんのくせにプラス大抵が年下の若い女と結婚したがるくせに金だけを目当てにされるのを嫌がるという超絶身の程知らずな馬鹿も多いので、たとえ年下の女でも最初から割り勘当たり前みたいな態度で挑むと嫌がる金持ちも結構居るよ。何ならあえてわざと最初は割り勘にして女性の反応試したりね。まぁそんなのはサクッと却下すればいいだけだけど。

    +38

    -4

  • 1520. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:09 

    >>350
    最初は奢られてもずっと奢りは無いよ
    生活のパートナー候補なんだから
    お姫様として召使いとともに持参金持って輿入れするわけじゃない
    ずっと奢られた対価に結婚後召使い扱いされるとか嫌

    +4

    -11

  • 1521. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:17 

    >>1518
    理解力ないの?

    +0

    -1

  • 1522. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:18 

    >>1403
    でもこの方は隠して婚活しようとしたらけどどうなのかかしらねー!

    +1

    -1

  • 1523. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:23 

    >>240
    ながっ!
    財布のヒモ硬いけど私には甘いよ、うちの夫は昔から私には優しい

    +2

    -4

  • 1524. 匿名 2021/08/15(日) 20:10:53 

    >>1420
    メイクも幼稚だし服選びも微妙な女多いよ
    相談所の写真はヘアメイクがついてるからマシなだけ
    アプリだと加工詐欺が横行してるし

    +14

    -1

  • 1525. 匿名 2021/08/15(日) 20:11:05 

    >>1094
    相手も同じ人ならいいんじゃない。
    自分が迷惑かけるかも知れないのに相手にパーフェクトを求めるのは虫が良すぎるからね。

    +5

    -1

  • 1526. 匿名 2021/08/15(日) 20:11:17 

    >>350
    これは日本人だけじゃないよ

    +0

    -1

  • 1527. 匿名 2021/08/15(日) 20:11:17 

    >>1400
    20代前半までの女性は同年代とは釣り合わないと書かれているも同然。

    +32

    -2

  • 1528. 匿名 2021/08/15(日) 20:11:49 

    >>54
    黙れ小僧!!

    +0

    -2

  • 1529. 匿名 2021/08/15(日) 20:11:51 

    >>676
    なんとなく一流大学卒ではなさそうと思ったら当たっていた

    +18

    -3

  • 1530. 匿名 2021/08/15(日) 20:11:56 

    >>350
    失礼だけど例の玲子さん?が言ってる絵面が浮かんだ

    +2

    -1

  • 1531. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:00 

    >>1400
    私は30代で年収800万あったけど同じ年収の彼と知り合って結婚しましたよ

    +39

    -8

  • 1532. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:06 

    >>1485
    おっさんの割り勘はがちで恥ずかしい笑

    +47

    -1

  • 1533. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:13 

    >>1499
    してますよ!

    だから30も過ぎて結婚出来ない人にアドバイスしてるの。
    なんでもっと若い時に結婚しなかったの?

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:24 

    >>1352
    本当にそう
    無駄なプライドがいいご縁を遠ざけてる
    他の人が言ってる通りやっぱり男らしい男、女らしい女は人気だし選べる立場だよ

    +6

    -0

  • 1535. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:32 

    やめた方がいい男

    童貞
    実家暮らし
    身長170未満
    年収600万未満

    +6

    -9

  • 1536. 匿名 2021/08/15(日) 20:12:53 

    >>1049
    自分を大事にしてないって、あなたの場合は具体的にはどんな状態でした?よくわからなくて…やりたくないことをやってるとかですかね?それなら私は仕事も嫌々やってるわけだけども

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:07 

    >>1486
    素直で愛嬌ある人が、結局いい結婚してるよね

    +7

    -0

  • 1538. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:22 

    >>99には回ってこなかったんだよ…
    >>99より若く年収が高い高学歴の高身長に美人は回されてそこですぐ話がまとまるから
    見る機会すら無い

    +15

    -1

  • 1539. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:24 

    >>1377
    私、容姿も収入もそれなりに良くて「何で婚活してるの?理想高いの?」って何度も言われたけど、性格に難があるからだよと毎回心の中で思ってた!
    海のように心の広い旦那と出会わなければ結婚無理だったわ。

    +42

    -0

  • 1540. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:34 

    >>964
    私の周りのモテる美人、可愛い友達は寄ってくる最高級の男とサクッと結婚してるよ。モテるからちゃんといい男がアピールしてくる 半端な男には目もくれてない。あくまで私の周りの話だけど。

    中途半端に微妙な男にばかりモテると選り好みしちゃうんじゃない?と思った

    +20

    -4

  • 1541. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:51 

    >>1027
    根本的に思い込み激しすぎ
    前半なんてあなたの単なる思い込みでしょ
    そんな役割分担があるなら家事育児も女だけの仕事でしょ

    +8

    -19

  • 1542. 匿名 2021/08/15(日) 20:13:54 

    >>1125
    そこまでして結婚したいの?
    せめて病気が良くなってからしたら。
    それでも持病なら開示するべきだと思うけどね。

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2021/08/15(日) 20:14:01 

    >>1507
    今年27の歳ですがそんなにババァですかね?
    ちなみにあなたはおいくつですか?

    +5

    -2

  • 1544. 匿名 2021/08/15(日) 20:14:18 

    >>11
    ガル男が実体験で書いてるのかしら

    +9

    -0

  • 1545. 匿名 2021/08/15(日) 20:14:49 

    >>1520
    私はずっと奢りだったし、今も専業主婦で楽させて貰ってるよ!
    結婚した後もお姫様扱いしてもらってるw

    +18

    -1

  • 1546. 匿名 2021/08/15(日) 20:15:04 

    >>1510
    メンタル疾患は難しいと思う。
    だから恋愛結婚に絞ればって思うけど隠してまで婚活したいみたいだよ。

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2021/08/15(日) 20:15:09 

    >>1531
    旦那さん選択ミスしたね
    年収800万なら20代狙えるのに🥺

    +13

    -39

  • 1548. 匿名 2021/08/15(日) 20:15:16 

    >>240
    逆になんで付き合ってる時割り勘だったのだろ

    +6

    -0

  • 1549. 匿名 2021/08/15(日) 20:15:26 

    >>1070
    そもそもモテるなって人は女に媚びない
    男が女に奢りたいってのと同じように女も男に奢りたいってのもあるでしょ
    あなたみたいにお金ないならともかく

    +4

    -5

  • 1550. 匿名 2021/08/15(日) 20:15:45 

    韓国人はやめとけ!
    義理の母がやばい強いし、あそこがびっくりするほど小さい…

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2021/08/15(日) 20:16:02 

    >>1375
    2人ともリモートワークできない仕事なんだったら週末婚は?

    +1

    -2

  • 1552. 匿名 2021/08/15(日) 20:16:06 

    >>55
    もしうちの夫なら相手の女性が例え写真よりだいぶアレだったり話してみて性格がアレで次回はないかな…と思ってもその場ではちゃんと奢ると思う

    +35

    -0

  • 1553. 匿名 2021/08/15(日) 20:16:07 

    >>288
    高収入のイケメンと結婚したらそれなりに浮気の覚悟できるけどブサメンならめっちゃ腹立ってしまいそう笑

    +35

    -0

  • 1554. 匿名 2021/08/15(日) 20:16:31 

    >>1508
    だから持病ありの婚活は難しいって書いてるじゃん。
    でもコメ主は隠して修羅場になったらどうしようって言ってるから隠すのは相手にも失礼過ぎるし進めない。
    婚活して交際して実は〜って病気のことカミングアウトされたら私なら怒るし別れる。

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2021/08/15(日) 20:16:48 

    >>1486
    ガルだよ、

    +0

    -0

  • 1556. 匿名 2021/08/15(日) 20:16:55 

    モテる美人や可愛い子は婚活だろうと上位の上澄みの男に出会えるから婚活に行き詰まったりしないよ
    むしろ選択肢があり過ぎて長期化するケースがあるぐらい
    大抵婚活に来る前にいい男に捕まってるけどね

    +5

    -0

  • 1557. 匿名 2021/08/15(日) 20:17:08 

    >>1211
    そんなんだからモテないんじゃないの
    「今日は来てくれて」とかどこ目線なの?
    親じゃないんだから

    +4

    -16

  • 1558. 匿名 2021/08/15(日) 20:17:48 

    >>1495
    だから?

    +1

    -0

  • 1559. 匿名 2021/08/15(日) 20:17:49 

    >>1531
    横だけど、そりゃそういう人もいるだろうし特に女性が高年収の場合は似たような年収の男性と出会う機会が低年収女性に比べれば普通は多いはずだから、むしろ30代で結婚したあなたが高年収女性の中では少数派に近いと思う。あなたなら知ってるはずだけど大企業の一般職の女性の多くが20代で同世代のハイスペとみんな結婚してるじゃん。

    +7

    -2

  • 1560. 匿名 2021/08/15(日) 20:18:22 

    デートで周りに👀をキョロキョロしてる奴は危険人物や!

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/15(日) 20:18:25 

    >>1
    割り勘にしてくる男はないなー。

    +20

    -5

  • 1562. 匿名 2021/08/15(日) 20:18:25 

    >>1248
    対等、平等は貸し借りない関係だと思うけど。

    +0

    -9

  • 1563. 匿名 2021/08/15(日) 20:18:57 

    >>398
    ごめんだけど、いるんだなぁ馬鹿な男が。

    充分に稼いで家事も育児も積極的な男は、美人がかっさらってますよ。
    今どきも何も、並以下にはそういう男は回ってこないから知らないだけ

    +8

    -4

  • 1564. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:13 

    >>381
    貧乏人の言葉に聞こえるわ

    +7

    -1

  • 1565. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:14 

    >>1532
    横だけど、あなたみたいな人って現実でも男に面と向かって「全額出して!割り勘とか有り得ないからw」って言うの?
    素朴な疑問

    +1

    -11

  • 1566. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:14 

    >>1114
    違うよって言って欲しいの?
    人がどう思うじゃなくて自分で自分を評価しなよ。

    +1

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:30 

    >>1532
    おっさんと付き合っちゃうあなたって一体…

    +0

    -7

  • 1568. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:43 

    美人でも安売りしちゃう子は、行き遅れるよね
    ブスでも下手に安売りしない子はいい結婚してる

    どういうことかというと美人は害虫のようにいろんな男が来るのに、なぜかダメンズに同情して付き合っちゃう子

    ずるずる10年無駄にして「やっぱDVで無理」とかそういうパターン
    でも、美人は強いけどね

    美人は美人の自覚持って自分を大切にしてほしい

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:48 

    >>1088
    その辺の年代の普通の男は見た目しか気にしてないよ
    彼女がいたことないような男は
    自分より年齢が下なら尊敬してくれるかもと根拠なく夢見てる

    +1

    -2

  • 1570. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:51 

    >>211
    婚活なんて不要不急だからね
    活動してる人は罪悪感あるんでしょ
    それを刺激すんなって意味かと

    +1

    -11

  • 1571. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:56 

    >>1521
    あなたがね!
    あと臭いw

    +0

    -1

  • 1572. 匿名 2021/08/15(日) 20:19:56 

    >>1565
    言わないよ、、、頭大丈夫?

    +15

    -1

  • 1573. 匿名 2021/08/15(日) 20:20:00 

    >>381
    男が女にお金を貢ぐのは当然だよ!
    知らなかった?

    +3

    -8

  • 1574. 匿名 2021/08/15(日) 20:20:10 

    >>1
    割り勘だったら引くわ、、、

    +18

    -6

  • 1575. 匿名 2021/08/15(日) 20:20:34 

    >>1414
    ありがとうございます。
    相談した者です。
    やはり上手くいかなかった時に正社員の職を捨てたことを後悔するのがいちばん怖いですね…
    でも結婚はしたい。難しいです。

    +1

    -0

  • 1576. 匿名 2021/08/15(日) 20:21:04 

    >>1572
    え、じゃあ会計の時どうしてるの?
    財布出さずに黙って先に外出るとか?

    +4

    -3

  • 1577. 匿名 2021/08/15(日) 20:21:06 

    >>224
    本質を突かれたからってそんな鼻息荒くしないでも…
    経済面で寄りかかりたいんだから対等ではないでしょ

    +5

    -26

  • 1578. 匿名 2021/08/15(日) 20:21:12 

    >>1567
    おばさんが奢られて、、、の返信です
    理解力ないあなたって一体…

    +6

    -1

  • 1579. 匿名 2021/08/15(日) 20:21:31 

    >>1559
    結局魅力的な人なら30すぎても結局できるってこと。相手に色々ケチつけて上から目線の人よりは。

    +13

    -0

  • 1580. 匿名 2021/08/15(日) 20:21:44 

    >>52
    私、31だったから9上までにしてたけど
    29〜35くらいの方とお見合いしたよ

    結婚したのは1つ上の32の方です

    +19

    -0

  • 1581. 匿名 2021/08/15(日) 20:21:45 

    >>1546
    メンタルだろうと外見良くてモテるなら恋愛結婚ならいけるけど婚活は厳しいね

    +6

    -0

  • 1582. 匿名 2021/08/15(日) 20:21:50 

    >>1551
    ありがとうございます。相談した者です。
    別居婚とか週末婚、たまに耳にしますね。
    正直、抵抗があるのですが、職を守りつつ結婚もしたいと思うのなら、それを選ばざるを得ないのかも知れません。

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2021/08/15(日) 20:22:14 

    >>1564
    今は金もってたり稼いでる男ほどお金に厳しいよ
    FIREしたいとか考えてるし
    田舎の土建屋や農家は違うだろうけど

    +2

    -4

  • 1584. 匿名 2021/08/15(日) 20:23:21 

    >>1548
    > 金払いのいい男は、どこでもいい顔してるから、
    と書いてあるから、多分その他大勢の一人だったんだと思う。
    どこでもいい顔する人(=誰に対しても奢る人)にしか奢ってもらったことないんだよ。

    +0

    -1

  • 1585. 匿名 2021/08/15(日) 20:23:45 

    >>1440
    相手にそれやられても許容出来ますか?
    相手を騙しても、その後の生活で破綻しますよ
    もし独身で不倫してるなら、あなたは結婚不適合者です

    +0

    -2

  • 1586. 匿名 2021/08/15(日) 20:23:55 

    >>1517
    貧乏な女もキツいよ
    それにステータスある男なら女にもそれを求める。愛人ならともかく、結婚相手に貧乏女なんて選ばれない
    あなたはもっと謙虚にならなきゃいつまでたっても結婚できないよ

    +9

    -5

  • 1587. 匿名 2021/08/15(日) 20:24:02 

    >>1575
    例えば同じ千葉県内でも端と端だと通勤微妙だし迷うものですよね

    まして遠距離なら迷うのは当然です
    あなたには幸せになってほしいので、じっくり婚約者や先輩社員と相談されるのがいいかもしれません

    +2

    -0

  • 1588. 匿名 2021/08/15(日) 20:24:25 

    >>1565
    おっさんと割り勘してな

    +2

    -2

  • 1589. 匿名 2021/08/15(日) 20:24:44 

    >>1565
    この人マンコくさそう

    +2

    -5

  • 1590. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:08 

    >>1576
    普通、財布は出すよね。
    タカリ体質なんだろうね。

    +5

    -1

  • 1591. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:15 

    >>1586
    女は股開けば余裕でしょ
    ゴムに穴開けといて妊娠しちゃえばいい(笑)

    +3

    -6

  • 1592. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:50 

    >>1318
    私も思う。
    もっと現実受け止めて婚活しないといつまでも売れ残るよ。

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:54 

    背はそこまで気にしない方がいい。いい人が残ってる確率高い。
    あと、完璧な人っていないからね。自分を含めて。条件にこだわり過ぎず、結婚してからなんだかんだ話し合いをしながら協力してやってける人がいいと思う。話し合いができない人はダメ。

    +8

    -0

  • 1594. 匿名 2021/08/15(日) 20:25:58 

    >>5
    韓国人て皆キノコ頭だよね。

    +92

    -1

  • 1595. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:07 

    >>39
    実体験としてこれには否定的です
    そういうケースも多いのかな?

    +6

    -6

  • 1596. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:19 

    >>1576
    誰がそんなこといったよ!ww

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:21 

    >>1576

    会計の時は出さないよね?

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:23 

    >>1578
    そんな言い訳いいから
    おじさんにしか相手にされないの?
    たかるおばさんはみっともないよ

    +2

    -5

  • 1599. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:31 

    >>1556
    有名な結婚相談所の人がテレビで
    「しょぼい男ばかりって言ってくる人は大抵美人じゃない」
    みたいなことを言ってたのを見たけど本当にその通りだと思う
    自分の周りでも「いい男いない」って言ってる人、大抵美人じゃないしモテてもない
    当然男も同じ
    やっぱり素敵な人に出逢いたいなら自分が変わるしかないと思う

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:50 

    >>1586
    正論言っても聞く気無いよ
    一発逆転狙ってるのかもだけど、こういうのって他に関しても性格悪いから結局まともなのに選ばれない

    +4

    -1

  • 1601. 匿名 2021/08/15(日) 20:26:53 

    >>1377
    婚活女性でも

    都内在住高学歴正社員高収入常に彼氏いたが彼氏が浮気病のためいきおくれ

    地方在住実家暮らし非正規低学歴低年収恋愛経験なし

    じゃ全然状況が違う



    +20

    -1

  • 1602. 匿名 2021/08/15(日) 20:27:17 

    >>1591
    完全に想像

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2021/08/15(日) 20:27:47 

    >>864
    そういう意味やないと思うんだが。

    +24

    -0

  • 1604. 匿名 2021/08/15(日) 20:27:53 

    >>533
    私は好きな人がご馳走してくれたら嬉しいよ。その気持ちがね。

    +44

    -0

  • 1605. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:23 

    >>1583
    遊びの女には厳しいよね

    +2

    -1

  • 1606. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:25 

    >>1591
    それは一部の若くて可愛い女だけ
    ここのおばさんはブスなのに男に奢られるかどうかでマウントとってるんだから滑稽だよ

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:32 

    >>933
    こういう女が男からすると地雷だわ。

    +6

    -10

  • 1608. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:34 

    >>1587
    優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)
    よく彼氏や周りの人と話し合ってみて、近い将来に良い結論が出せるといいです〜。

    +1

    -0

  • 1609. 匿名 2021/08/15(日) 20:28:40 

    ここで男は奢ってリードするのが当然って言い張ってる人は
    女ならスカート履いて料理できるのが当然って言われたらブチギレそうw

    +7

    -2

  • 1610. 匿名 2021/08/15(日) 20:29:04 

    アプリとかで最初に会う時はランチやディナーじゃなく、コメダとかでサクッとお茶の方がいい。
    相手がアリでもナシでも時間とお金無駄にせずに済む。

    +7

    -1

  • 1611. 匿名 2021/08/15(日) 20:29:05 

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2021/08/15(日) 20:29:15 

    >>864
    23歳で結婚出産なんてもったいない
    仕事したり沢山恋愛したり旅行したり楽しい時期に。
    子育て終わった40過ぎなんて誰にも相手にされないし行動力もなくなってるからね

    +12

    -17

  • 1613. 匿名 2021/08/15(日) 20:29:20 

    >>1375
    私は辞めたよ。その時、30歳ですぐに子供欲しかったから。ありがたいことにすぐ授かり、今も33歳で無職だけど二人目妊娠中。
    正直、共働きの家庭やキラキラ働いてる同世代を見て羨ましく思うけど、自分の判断は間違ってなかったと思ってる。
    とりあえず二人幼稚園に入れたら働くつもり。

    +12

    -0

  • 1614. 匿名 2021/08/15(日) 20:29:30 

    >>340
    実際、将来的に経済的に生活に不安があるっていうのも婚活の大きな動機でしょ
    金ないのよ

    +17

    -0

  • 1615. 匿名 2021/08/15(日) 20:29:38 

    >>1599
    メイクしてそこそこ綺麗なら、あとは愛嬌や料理出来るとか性格が大きいよ、いい結婚出来るのって。
    あとは待ってるんじゃなくてこの人いいな、て人に自分から行くこと。
    美人でモテてもツンとしてたり、上からだったら交際や結婚生活って続かないから。不倫されたり大切にされてない。

    +6

    -0

  • 1616. 匿名 2021/08/15(日) 20:30:20 

    >>1558
    うーん、私だったら迷惑かなぁ

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:00 

    >>1601
    前者のような人はアドバイスなんかされなくてもさっさと婚活で似たような男性とくっついて結婚していくから大丈夫
    ここでグチ垂れてるのは後者のような人か、前者のようなスペックだけどブスとかそういう連中でしょうね

    +12

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:01 

    >>1604
    嬉しいけれど相手のことは奢らせても良いやみたいな気持ちだよね。
    2人分も出させて申し訳ないとか思わないわけで。

    +3

    -13

  • 1619. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:18 

    >>1614
    大事な動機。60代まで毎日働けないよね。
    朝起きるだけでしんどいだろうな。
    パートならまだしも、本気で生活金稼ぎ続けるなんて私には無理だったわ。

    +0

    -2

  • 1620. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:28 

    >>1571
    トピを荒らすような煽りコメントやめてもらっていいですか?

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:30 

    >>11
    毎回、奢る必要はないけど
    やはり、ずっと多めに出してくれる男性の方が優しくしてくれる

    主人は今でもお小遣いから私の好きなデザート買ってくれたりする

    +122

    -4

  • 1622. 匿名 2021/08/15(日) 20:31:37 

    >>3
    オナラも気を付けてね

    +16

    -2

  • 1623. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:00 

    >>1610
    5ちゃんで毎回フレンチコースを初回にごちそうしてるけど、一回もOKもらったことないって相談してる男性がいたのを思い出した

    お店は予約してハズレの女性だろうが気持ちよくごちそうしてるんだって
    こういう男性にはいつか合う人が現れるといいなって思った

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:04 

    >>1573
    当然、ってことはないんじゃない?

    +5

    -1

  • 1625. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:12 

    >>1278
    今の男性は実際こんな感覚だよね

    +4

    -1

  • 1626. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:14 

    >>32
    性格大事。表面の優しさよりちゃんとしてる人を選ぼう。素っ気なくても当たり前に家事手伝いしてくれる人がいい。

    +61

    -0

  • 1627. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:27 

    >>34
    ステータスと寝る女ねw

    +54

    -0

  • 1628. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:36 

    奢れないがる男があばれてる

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:37 

    >>1566
    そんなこと言わなくてもよくない?

    +0

    -1

  • 1630. 匿名 2021/08/15(日) 20:32:45 

    バツイチは理由次第だけど子ありはやめとけー!親権前妻でも。揉め事しか起きない。

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:14 

    >>1201
    それ言ったら子供産み終わった女も男と同じだよ
    もう夫以外の男と小作りしない存在なんだからさ

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:14 

    >>1570
    実際、コロナリスク高いよね

    +5

    -3

  • 1633. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:21 

    >>1076
    離婚は簡単にさせてもらえないよね。
    したければカネ払うとかね。

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:30 

    >>1582
    どれくらい離れているかによるけど、週5日出社が必要ならそれも選択肢のひとつですよね。

    知人は旦那さんの方についていって、自身は雇用形態を正社員→業務委託に変更して完全リモートワークに切り替えたりしてました。
    リモートだとできる仕事も限られるし、子どももいるし、ということで週3の時短勤務でしたが、それでも月40〜50万円は貰えていたので、旦那さんの勤務地(割と田舎)で転職するより良かったみたいです。
    (当時は正社員で完全リモートワーク+週3日+時短という働き方は難しくて)

    現在の勤め先に相談して、雇用形態や勤務地(リモートできないかとか)を変えられるならそれもありかなと思います。

    +4

    -0

  • 1635. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:38 

    >>1591
    金持ちの息子の医者とデキ婚した女知ってる

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:41 

    >>1572
    普通、頭大丈夫って聞かないよ?

    +1

    -5

  • 1637. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:43 

    >>54
    セックス アンド ザ シティの映画で、キャリーが結婚するときに「ウェディングドレスは40才がギリ」とファッション誌の編集長が言っていましたが???

    +0

    -2

  • 1638. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:45 

    >>1630
    相続時にもね

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:57 

    >>1625
    女でからみてもそんなのが彼女だったら止めちゃう。今時無職前提な女なんてやばいって。

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2021/08/15(日) 20:34:13 

    >>1613
    私も辞めて転勤先付いていった。別に私が働かなくても大丈夫な年収だったし、育児に専念出来て特に不満は無い。小学校入ったら、パートかこのまま専業で趣味の教室に通うか、迷うところ。

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2021/08/15(日) 20:34:26 

    >>11
    けどこだわらない人に限って割り勘しないいい男が寄ってきがち

    +8

    -2

  • 1642. 匿名 2021/08/15(日) 20:34:38 

    >>1601
    どっちも結婚したいのにできてないという点では一緒
    スペックなんてただの自慢にしかならないよ

    +9

    -0

  • 1643. 匿名 2021/08/15(日) 20:34:40 

    >>1589
    あなたはチンコ臭そうね

    +0

    -2

  • 1644. 匿名 2021/08/15(日) 20:34:41 

    >>1612
    いい旦那さん見つけたならいいんじゃないかなぁ

    +8

    -3

  • 1645. 匿名 2021/08/15(日) 20:34:48 

    >>1635
    幼なじみにもいるよ
    でも本人は開業医の娘さんだけどね

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2021/08/15(日) 20:34:56 

    >>1377
    自己認識ができない人ってただのブスや低スペックより結婚が厳しいと思う
    むしろブスや低スペックでも自分を的確に理解してる人は自分に合った人をぴったり嗅ぎ分けて結婚してるなと思う
    私も完璧じゃないから婚活してるんだしって相手の小さな欠点を許すぐらいの人の方が婚活成功してる

    +40

    -2

  • 1647. 匿名 2021/08/15(日) 20:35:08 

    >>1400
    じゃあ、私は41歳で年収800万の人と結婚したから20代半ばと同じ市場価値があったって事ね♪

    +55

    -2

  • 1648. 匿名 2021/08/15(日) 20:35:12 

    >>11
    せめて最初くらいは頑張ってほしいとは思うわ

    +80

    -0

  • 1649. 匿名 2021/08/15(日) 20:35:49 

    そもそも結婚って活動してするもんじゃなくない?
    昔のお見合いってのも我慢してしたもんだし、わー!!私の理想だわ!!とか、ここは妥協してやるかっていう心的姿勢が結婚を遠のかせてるわ
    何故か上から目線ってのが女性の特徴だし、私はこんな男よりもっと釣り合う男がいるはず!って思うのも女性だからねw

    結婚相談所で働いている人は女性のほうがうるさいって言ってたしね

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2021/08/15(日) 20:36:04 

    若く見えるんじゃなくて幼く見える男はやめたほうがいい
    甘やかされて苦労知らずに育った男は顔面に甘ったれた内面が滲み出る
    10歳年上の元彼が35歳でも新卒みたいな若さだったけど、ずっと実家暮らしで一人暮らし経験なし
    家に金入れず、専業主婦の母親にご飯もお風呂もシャツのアイロンも部屋の片付けも全部やってもらってた
    父親にスマホ代と生命保険代払ってもらって、そのくせ貯金はゼロ

    共働きで同棲してみたけど、賃貸契約も引っ越しも転居届も、自炊も洗濯掃除も片付けも、まー何もかもやらない!出来ない!
    残業で疲れて洗濯溜めたり弁当買って帰ったりしたら
    「うちの母親は毎日洗濯機回してたけど?」「スマホ触ってる暇あるなら明日のシャツ(元彼の)今のうちにアイロンしといたら?」「子供できても惣菜で済ましたりしそうだよねw」って専業の母親と比べられて事あることにイラつかされたから別れた
     

    +6

    -1

  • 1651. 匿名 2021/08/15(日) 20:36:20 

    >>185
    もてても真面目すぎると簡単に付き合えなかったりする友達はいる

    +20

    -1

  • 1652. 匿名 2021/08/15(日) 20:36:27 

    >>55
    その通りだと思うわ
    割り勘タグ付けてるのに実際に食事に行ったらおごってくれる人は当たりが多い

    +14

    -0

  • 1653. 匿名 2021/08/15(日) 20:36:51 

    >>1591
    普通に婚活してる人は幸せな結婚したいんですよ。誰でもいい貧乏おばさんとは違うんです。

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2021/08/15(日) 20:37:19 

    >>413
    確かに守備範囲広い友達は切れ間なく彼氏出来る
    どこがいいの?って人ばかりだが…

    +42

    -0

  • 1655. 匿名 2021/08/15(日) 20:37:19 

    >>1591
    可愛くて若い子ならそんな小細工しなくても生でやればいいんだよ!
    外だししようとしたらしがみつく!

    +1

    -3

  • 1656. 匿名 2021/08/15(日) 20:37:33 

    マウント祭りだー

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2021/08/15(日) 20:37:43 

    >>1643
    マンコよりはマシ

    +2

    -2

  • 1658. 匿名 2021/08/15(日) 20:37:46 

    >>1570
    不要不急だよ、人生において。

    +5

    -5

  • 1659. 匿名 2021/08/15(日) 20:37:58 

    >>1605
    外れ
    金をあてにしてこない女が遊びでない女で
    金をあてにしてくる女が遊び対象だよ

    +2

    -3

  • 1660. 匿名 2021/08/15(日) 20:38:37 

    参考にしない方がいい意見しかないわ。
    婚活してる人はここに書いてるがる民の旦那と結婚したいわけでもないんだから。

    +2

    -2

  • 1661. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:04 

    もうこれに尽きる
    特に真ん中
    婚活中の人へ勝手にアドバイス

    +25

    -5

  • 1662. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:08 

    >>1617
    まあそれはそうですね

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:10 

    >>1637
    補足で。
    「どの年齢でもウエディングドレスはとても素敵だけれど、美しく着られるのは40歳がギリギリなのよ!」
    とカリスマエディターは言っていたような。

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:11 

    >>81
    25歳で売れないアイドルなんてヤバい

    +67

    -2

  • 1665. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:20 

    >>1623
    アプリ始めたては、どのお店行きましょうか?とかやりとりしてたけど、それこそ無しだなと思う相手と割り勘とかだと嫌になってきて
    途中から自分から軽くお茶しましょうって言うようになりました。
    その方が男女共に良いと思う。今だとコロナだし短時間で解散できるし。
    まぁある程度お互いが行きたいお店のすり合わせは必要ですけどね。

    +5

    -0

  • 1666. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:24 

    >>797
    本人の過失じゃないバツイチは
    二度目は特に良くなるっていうよね
    特に女性側が初婚だとバツの負い目もあるし
    何でも尽くしてくれて何でも家の事やってくれるらしい

    +1

    -0

  • 1667. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:30 

    >>348
    これを言う意地悪なバツイチがいるわ。
    自分にも問題あるから離婚したのに全部旦那のせいらしいよ笑
    で今度は独身に矛先向けて、一度結婚したから自分はまともってマウント取ってる。
    生きづらいだろうなー。

    +33

    -5

  • 1668. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:37 

    >>6
    ガチで言うなら32歳までよ

    +56

    -6

  • 1669. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:45 

    >>1610
    とか言って、相手からコメダで短時間で!て言われたら腹立つくせに〜

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:45 

    >>1027
    奢られないならそれはあなたに魅力ないだけでは?!

    +2

    -6

  • 1671. 匿名 2021/08/15(日) 20:39:59 

    >>779
    ババアにしかみえない

    +75

    -1

  • 1672. 匿名 2021/08/15(日) 20:40:31 

    >>1650
    犯罪者でペドフィリアってぽやん顔多いよ

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2021/08/15(日) 20:40:34 

    >>32
    高級取りでちょっぴりブスの旦那と離婚しそうな友達いる。
    生理的に無理らしい。

    +48

    -2

  • 1674. 匿名 2021/08/15(日) 20:40:41 

    >>39
    男性は払おうとしてるってことは、元はしっかりしてたのにって事だよね
    ダメ男製造機、、、いるよねー

    +113

    -2

  • 1675. 匿名 2021/08/15(日) 20:40:52 

    >>1670
    婚活男性も、付き合うまでは平行で面接してるの多いから他の人にも奢ってて貯金少ないのは嫌だ。

    +1

    -4

  • 1676. 匿名 2021/08/15(日) 20:40:56 

    結婚出来ない人ってプライドと見栄ばかりっていうのは当たってるかも
    プライドと見栄を満たしてくれる完璧な異性は貴方の前には現れないよって思う

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2021/08/15(日) 20:41:08 

    >>1657
    ガル男はちょっと喋んないで欲しいな

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2021/08/15(日) 20:41:37 

    >>9
    結婚してる人がみんな魅力的とは思わない

    +48

    -4

  • 1679. 匿名 2021/08/15(日) 20:42:42 

    >>908
    男女共に兄弟姉妹がニートで、って人はいるかもね
    扶養義務なければあまり足枷にもならない気はするけど

    +5

    -0

  • 1680. 匿名 2021/08/15(日) 20:42:42 

    >>1634
    詳しくありがとうございます。
    何も知らない質問で大変申し訳ないのですが、リモートできる仕事ってITとか専門職でしょうか…?

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2021/08/15(日) 20:42:47 

    コメダで初はいいかも
    カツサンドとかうめーって言いながら食べる人とかいいかも
    楽しそう

    +4

    -0

  • 1682. 匿名 2021/08/15(日) 20:42:53 

    >>697
    エッチ嫌いな人には優良物件だねw
    それも相性だよね

    したい人にはきついよね

    +69

    -0

  • 1683. 匿名 2021/08/15(日) 20:42:58 

    >>1601
    前者のような人も婚活難航するよ
    後者より下手にプライド高いし妥協なんてするもんか!って息巻いてるから

    +8

    -0

  • 1684. 匿名 2021/08/15(日) 20:43:22 

    >>459
    そうだよね
    割り勘男なんてケチだありえないとか割り勘派の女は大事にされないとかほんと極端w
    何事も先入観を持たず柔軟に対応できる人が最強だよね
    頑なな人より柔軟性がある人のほうが見る目もあるし、結婚後もうまくやっていけると思う

    +28

    -3

  • 1685. 匿名 2021/08/15(日) 20:43:42 

    >>1668
    わかる、婚活サイトも32歳でフィルターかけてる男性多いよ。
    こちらからいいねした同い年の夫も、私33歳だったから、居たっけ?て言われた笑
    子供欲しいので出来れば32歳まで、てフィルターかけてたみたい。その後結婚して授かったけど。
    こういう男性は多い。

    +40

    -0

  • 1686. 匿名 2021/08/15(日) 20:43:43 

    >>169
    ジャニーズの伊野尾とか?

    +91

    -1

  • 1687. 匿名 2021/08/15(日) 20:44:24 

    >>1257
    >>1287
    全力で子育て、仕事をされてきたんだから、これからは自分の身体も大切にしてくださいね。

    +36

    -2

  • 1688. 匿名 2021/08/15(日) 20:44:38 

    >>1459
    婚約してから初めて見たってこと?
    たけのこの里では誰ともエッチできないね…

    +37

    -0

  • 1689. 匿名 2021/08/15(日) 20:44:52 

    >>1648
    最初からそれを望むなら逆に女性側は他の婚活男性との関係を全て切るぐらいしないと筋が通らないよ

    +4

    -10

  • 1690. 匿名 2021/08/15(日) 20:45:09 

    30歳独身女性=25歳童貞

    世間から見て同じレベルだと思います。婚活ガル民頑張ってください。

    +1

    -1

  • 1691. 匿名 2021/08/15(日) 20:45:19 

    >>1675
    あなた金にがめつすぎ

    奢って貯金少なくなるって、まだ獲得してない男の皮算用するとか下品過ぎる

    +1

    -2

  • 1692. 匿名 2021/08/15(日) 20:45:30 

    >>692
    男のほうがイチに可愛いだよ

    +8

    -2

  • 1693. 匿名 2021/08/15(日) 20:45:43 

    >>1678
    そりゃそうだ。
    あと、人に魅力的と思われるために結婚してないし。
    アピールしてないだけで幸せな家庭は結構あるしね。

    +15

    -1

  • 1694. 匿名 2021/08/15(日) 20:46:06 

    >>1670
    今どき全額奢りできるほど金持ってる男ってそんなに居なくない?
    ヒカキンみたいなYoutuberか、健康食品を老人に売りつけてる反社ぐらいだと思う

    +5

    -7

  • 1695. 匿名 2021/08/15(日) 20:46:14 

    >>1677
    ガル子だしwww

    +0

    -1

  • 1696. 匿名 2021/08/15(日) 20:46:45 

    >>34
    どんな性癖w

    +41

    -0

  • 1697. 匿名 2021/08/15(日) 20:46:49 

    >>1620
    臭い人は出ていって下さい

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2021/08/15(日) 20:46:56 

    顔を1番の条件にしてはいけない。大抵の人は、年々老けてカッコ悪くなるから。特に自堕落な人はどんどん見た目が劣化します。

    +4

    -0

  • 1699. 匿名 2021/08/15(日) 20:47:38 

    >>1629
    それならガルでアドバイス求めてるやめた方がいいよ。
    自分に同意してくれる人ばかりじゃないんだから。

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2021/08/15(日) 20:47:56 

    >>1616
    あなたも迷惑かけてるよ

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2021/08/15(日) 20:48:01 

    >>1678
    んなこと言ってるから
    半人前なんだよ

    +7

    -9

  • 1702. 匿名 2021/08/15(日) 20:48:06 

    周り見ても羨ましい夫婦がいない!
    街中見てるとブス不細工ばかりってTwitterに書いてる婚活女子、ほぼ100パー結婚できてない
    理由はなんとなく分かる

    +15

    -0

  • 1703. 匿名 2021/08/15(日) 20:48:36 

    >>1691
    集るの当たり前根性も下品よ。
    多めに払うのはいいかもだけど、それが当たり前、て人は同性から見ても魅力的じゃない。
    私は夫との会計でも必ず財布は出してたし、奢りや割り勘色々あった。

    +3

    -2

  • 1704. 匿名 2021/08/15(日) 20:48:39 

    >>1581
    そう。
    だからモテるなら20代までに結果して30過ぎに婚活なんてしなくて済むんだよね。

    +3

    -0

  • 1705. 匿名 2021/08/15(日) 20:48:58 

    >>20
    外面がやたらいい人は警戒してるw

    +33

    -0

  • 1706. 匿名 2021/08/15(日) 20:49:26 

    >>10
    若い時は同年代カップルで結婚出来るけど、婚カツの世界で35歳の女性が35歳の男性と結婚はかなり難しいのが現実…。

    +203

    -7

  • 1707. 匿名 2021/08/15(日) 20:49:37 

    >>1701
    いや、結婚してないから
    半人前にすらなっていないでしょ

    +2

    -5

  • 1708. 匿名 2021/08/15(日) 20:49:45 

    条件だけで結婚すると辛い結婚生活になる
    この人が大好きっていう気持ちなしに結婚すると一緒に居ることが本当に辛くなる

    +4

    -0

  • 1709. 匿名 2021/08/15(日) 20:49:46 

    >>749
    たしかに爬虫類顔とか三白眼に多いかも

    +19

    -0

  • 1710. 匿名 2021/08/15(日) 20:50:01 

    異常に優しくて紳士な人には注意。モラハラの場合ある。

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2021/08/15(日) 20:50:20 

    >>1701
    半人前ってことはないんじゃない?

    +2

    -3

  • 1712. 匿名 2021/08/15(日) 20:50:25 

    >>830
    実際古いオールドミスなんだよ

    +4

    -0

  • 1713. 匿名 2021/08/15(日) 20:50:27 

    たかり体質の人が多くてびっくり。婚活はちやほやされるための物じゃなくて、人生を共に過ごす人を探すんだよ?

    +6

    -2

  • 1714. 匿名 2021/08/15(日) 20:50:38 

    怒りっぽい人と、ギャンブルやる人だけは嫌だった。

    収入は多くはないけど、おおらかで、今も自ら洗い物やってくれてる。
    結婚してよかったと思ってる。

    +3

    -0

  • 1715. 匿名 2021/08/15(日) 20:51:21 

    >>1678
    当たり前だ
    結婚なんてその辺の人がその辺の人同士くっついて番になる制度だよ
    結婚自体を特別視しすぎだよ

    +21

    -0

  • 1716. 匿名 2021/08/15(日) 20:52:23 

    >>1661
    結婚は選ばなきゃ出来るが、皆がしたいのは、より良い結婚でしょ。
    私はなんだかんだで一人の時より結婚後のが精神穏やかだしね、粗探しや斜に見てばかりの人は何やっても上手く行かないよ。

    +22

    -1

  • 1717. 匿名 2021/08/15(日) 20:52:30 

    >>185
    よっぽど魅力がないか
    よっぽど理想が高いってことだと思う

    私も若い頃は背が高くてかっこよくて高学歴で優しい人じゃないと!なんて思っていたときがありました

    +74

    -1

  • 1718. 匿名 2021/08/15(日) 20:52:32 

    イモトお母さんになるのね!

    +3

    -0

  • 1719. 匿名 2021/08/15(日) 20:52:47 

    >>1694
    私は年収500万のサラリーマンと結婚するよりは、年収5000万の半グレと結婚したいな。

    +2

    -11

  • 1720. 匿名 2021/08/15(日) 20:52:48 

    アラフォー独女って
    何の価値もないじゃん

    +3

    -2

  • 1721. 匿名 2021/08/15(日) 20:53:21 

    >>192
    星野源好きじゃないけど顔は問題ないと思う
    単に内面がにじみ出て生理的に受け付けないとかなら好みの問題にも取れるけど
    このレベルでムリなら婚カツは向かない

    +40

    -0

  • 1722. 匿名 2021/08/15(日) 20:53:27 

    >>1719
    絶対無理

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2021/08/15(日) 20:53:27 

    チャンスだよ!
    婚活中の人へ勝手にアドバイス

    +3

    -0

  • 1724. 匿名 2021/08/15(日) 20:53:33 

    >>1402
    でもそれが事実じゃない。
    働けもしない、女性なら出産も諦める、そのうえ看病や介護が待ってる結婚生活をわざわざ望む人は少ないよね。

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2021/08/15(日) 20:53:48 

    >>202
    婚活アプリに趣味がロードバイクの行き遅れがたくさんいた。

    +24

    -0

  • 1726. 匿名 2021/08/15(日) 20:54:26 

    >>1702
    Twitterの婚活女子って頭悪いのばっかりでビックリするよね
    大抵ひでまるとかが発信する綺麗事ワードに酔いしれつつ、数時間後に道ゆく夫婦の容姿の悪口や男の悪口言ってるからビックリするw
    どんだけ取り繕っていい女目指そうとしても中身スッカスカ

    +5

    -0

  • 1727. 匿名 2021/08/15(日) 20:54:31 

    >>1177
    回復する見込みがあるなら支えるけどないなら逃げるでしょ普通
    恋愛結婚と違って大して好きでもないのに一緒に心中する義理はない

    +0

    -1

  • 1728. 匿名 2021/08/15(日) 20:55:18 

    >>1094
    ぶっちゃけて美人(もしくは雰囲気美人も可)なら全然イケる。微妙なら容姿を磨く事から始めるのをオススメするよ。
    ASDで貯金無し、仕事も不安定だけど容姿に恵まれてたアラフォーの地雷女性がいたんだけど、婚活したら入れ食いだったよ。コミュ能力も微妙なのに会った人全員から告白されてたし、その中から選んでそれなりのスペックの人と結婚したよ。見た目って男にとってはかなり大きいんだなと思ったわ。
    ASDの人って色々いるだろうけど、可愛ければ不思議ちゃんで済むんだろうね。

    +8

    -0

  • 1729. 匿名 2021/08/15(日) 20:56:12 

    >>121

    論点ずれてる。

    +5

    -4

  • 1730. 匿名 2021/08/15(日) 20:57:00 

    >>1
    割り勘男なんか願い下げ
    次はない
    即さよならだよ

    +28

    -5

  • 1731. 匿名 2021/08/15(日) 20:57:14 

    >>1723
    蕨ってやばいよ
    蕨のモールでバイトしてたことあるけど、小学生が売春婦みたいなカッコしてたり、
    ウシジマに出てきそうな家族がざらにいたり、万引き被害もすごかった

    もちろんきちんとしたお家もあるんだろうけど、全体的に足立区みたいなイメージだった

    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2021/08/15(日) 20:58:14 

    >>1716
    その良い結婚の定義がプライドと見栄優先になってる人が歳を追うごとに増えてるしガルチャン民もそうだよね
    人に自慢できる見た目、身長、学歴、年齢、年収からはじまり、エスコートや箸の持ち方、店の選び方などなど20個も30個も要求する
    本当に結婚に大事なのはそこじゃないのにっていう枝葉末節にばっかり拘ってる
    結果的にずっと1人で不幸になってる

    +9

    -0

  • 1733. 匿名 2021/08/15(日) 20:58:43 

    >>4
    人生の先輩ヅラして悦に入るトピ!?

    +34

    -1

  • 1734. 匿名 2021/08/15(日) 20:58:58 

    >>1126
    日常生活では結婚がムリだから結婚相談所に来るわけだよ。
    メンタル疾患が多いのは分かりやすいけど、なかなか治らない病気もあるし私は避けたい。

    +2

    -1

  • 1735. 匿名 2021/08/15(日) 20:59:10 

    >>1701
    児童虐待してたりナマポ既婚者が一人前なわけないし

    +4

    -1

  • 1736. 匿名 2021/08/15(日) 20:59:10 

    >>1713
    婚活は専業主婦になって楽して生きるためにするものだけど?

    +4

    -3

  • 1737. 匿名 2021/08/15(日) 20:59:24 

    私、女医35歳だけど、結婚したがっていた女医友達先輩のほとんどが、ちょっと遅めの人もいるけど結婚している。夫は、ほとんどが一般的にハイスペと呼ばれている人だし。
    なんだかんだで、高学歴高収入って強いんだなぁと思う。もちろん結婚しなくても生活に困らないし、女医って勝ち組だと思う。
    女が学歴つけたら結婚できなくなるとか嘘だわ。結婚したくなくなるはあるかもしれんけど。

    +9

    -0

  • 1738. 匿名 2021/08/15(日) 20:59:59 

    >>1736
    その考え方でいたら人生の後半苦しいと思うよ

    +5

    -2

  • 1739. 匿名 2021/08/15(日) 21:00:11 

    >>1661
    コレ本当そうだなーと思うけど
    名前と画像に拒否反応が出て頭に入ってこないわw
    天使とか変な画像も気持ちワルいww

    +1

    -1

  • 1740. 匿名 2021/08/15(日) 21:00:14 

    >>1716
    でも欠点が一個でも見えると冷めるんだよね…
    完璧イケメンと結婚したいよー😭

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:24 

    コロナで身動きとれませんー

    以前婚活トピでも気にしすぎそんなんじゃ結婚できないよとの話でしたが、感染された方の報告の多くが飲食経由であることや症状の過酷さを見ると…

    鬱っぽいのが加速してるので、うまいレスポンスとか対応する気力がないのもありますね。昨年くらいまではまだげんきでした
    コロナめ💢

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:25 

    ガルの婚活トピでもアプリで知り合った人がメンタルの持病ありだったって書いてあるけどやっぱりその時点で気持ち冷めるのもんなのかな

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:27 

    毎回生で外だしセックスする人どうですか?
    お互い年齢は30で、もし出来たら責任は取ると言いますが、大事にされてないのかなとも思ったり。
    この年齢の人達って当たり前に避妊してるのか疑問

    +1

    -1

  • 1744. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:42 

    >>1690
    25歳童貞が30のババア選ぶわけないじゃん
    35歳童貞の間違いでしょ

    +6

    -1

  • 1745. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:45 

    >>717
    なぜバレる?男のネタだろうけど分からないよ

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:52 

    >>13
    モラハラ男は外では優しいキャラの人も多いよ

    +67

    -1

  • 1747. 匿名 2021/08/15(日) 21:01:59 

    >>1738
    いやいや、どう考えても楽でしょw
    専業主婦で旦那に養ってもらって、老後は子供に養ってもらえばいいだけ

    +5

    -8

  • 1748. 匿名 2021/08/15(日) 21:03:11 

    ずっと結婚相談所で婚活してる女性が結婚相談所は良い人いない変な人ばっかって愚痴ってるけど、客観的に見て、そこでもずっと結婚できないならあまり男性のこと言えないんだと思うよ。

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2021/08/15(日) 21:03:18 

    >>1747
    既婚ガル民の大半はこのパターンだと思う

    +3

    -2

  • 1750. 匿名 2021/08/15(日) 21:03:33 

    >>1737
    私は高学歴高収入だから同程度の男性がいいのに周りにいませんって言う
    高収入なら同じ職場にたくさんいると思うんだけど…

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2021/08/15(日) 21:03:37 

    婚活してるってことは
    恋愛結婚できなかった売れ残り

    男女共に
    余り者同士くっつけばよろし

    +6

    -5

  • 1752. 匿名 2021/08/15(日) 21:03:41 

    >>1444
    私も思った。
    隠して婚活したいのに否定されてるから嫌なんだろうね。
    承認欲求かなり強そう。

    +2

    -1

  • 1753. 匿名 2021/08/15(日) 21:03:56 

    >>1559
    一般的に大企業と言われるところに勤めています。
    うちの一般職の女性はみんな綺麗だけど結婚していない人が多い。
    身の回りに年収1000万前後の男性がゴロゴロいたらハードルあがってしまうのかもしれない。
    男性社員は社内恋愛だったら総合職の女性とが多い。もしくは普通に社外で恋人を作って結婚しています。

    +14

    -3

  • 1754. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:03 

    >>242
    恋愛結婚だと今(結婚)がピーク。

    お見合いやアプリだと、結婚がスタート。

    +21

    -2

  • 1755. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:15 

    >>1742
    重要なことを初回で言わないその価値観に冷めるんじゃないかな
    例えば何度もデートして婚約かって時まで隠してて「実はバツ子持ちなんだ。妻が親権だから安心して」なんて言われたらいやでしょ

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:29 

    2人に結婚どう?といわれ
    1人にご飯誘われています

    が、自分でもひっかかる点があり(割愛します)、他トピでも相談すると『そんな男はやめておけ、ほかに縁があるはず!』とのコメントいただき…※何十もプラスつきます
    要は客観的にやめといたほーがいいんだと思うんですが
    当方38歳後もなく、そして東京住まいで外食もままならずで詰んでおります

    アドバイス求みます!

    +5

    -0

  • 1757. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:50 

    >>1743
    今すぐ結婚すれば避妊しなくて良い話

    +0

    -1

  • 1758. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:54 

    >>1337


    何で肥満なの?

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:56 

    >>192
    まず肌と歯と髪がきれいで服がおしゃれなだけで
    現実にはモテモテだと思うよ
    星野源さんの容姿を貶す人って
    ホストや売れないジャニーズみたいで歯に問題あるようなのをイケメンと思ってそう

    +31

    -4

  • 1760. 匿名 2021/08/15(日) 21:04:58 

    >>1716
    人らか見ていい結婚じゃなく自分から見ていい結婚だよね
    勿論DVとかモラハラとかは誰が見てもあり得ないしいい結婚ではないのは分かるけど
    背が低いとか店選びのセンスが悪いとか服がダサいっていい結婚云々に実はそこまで関係なかったりする

    +7

    -0

  • 1761. 匿名 2021/08/15(日) 21:05:11 

    >>9
    アドバイスじゃない。申し訳ないけど、結婚してても不幸なのでは?

    +6

    -2

  • 1762. 匿名 2021/08/15(日) 21:05:46 

    アプリはヤリモクばっかだよ

    遊びたいだけならいいけど結婚したいなら真面目な婚活サイトじゃないと時間無駄にする

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2021/08/15(日) 21:05:49 

    >>1744
    違うって

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2021/08/15(日) 21:06:03 

    幸せになるイメージだけでなく、この人とだったら苦労を乗り越えたいと思う人を選ぶ

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2021/08/15(日) 21:06:11 

    >>54
    返信にたいしてマイナス1が揃ってるのは
    54が押してるんだよね

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2021/08/15(日) 21:06:37 

    >>72
    なら本人が載せた可能性あるね

    +114

    -2

  • 1767. 匿名 2021/08/15(日) 21:06:45 

    1756です

    追加ですが、ほんとに好きだった前職の先輩からは告白したらLINE既読スルーにされました。
    その方は10個程度上なのにTwitterで若いグラドルにいいねしまくりで、一人でお酒を飲み歩き(独身恐らく彼女なし)、ダメなところが沢山ありましたが、本気で好きでした。

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2021/08/15(日) 21:06:56 

    >>1755
    でもさプロフィールに例えば鬱病ですって書かれたらまずマッチングしないから隠して書いてどこかのタイミングで打ち明けるんだよね。
    なかなか難しいね。

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2021/08/15(日) 21:07:04 

    >>1743
    雑に扱われてるよ

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2021/08/15(日) 21:07:20 

    >>1271

    本当にお互い助け合えたら良いけど、収入は妻と同じくらいなのに家事はゴミ捨てだけ、育児はたまに保育所まで送り迎えしてオムツを買ってきただけで育メンづら。さらに舅と姑の面倒まで平等にやろうで限界超えて離婚した友達がいる。

    +16

    -0

  • 1771. 匿名 2021/08/15(日) 21:07:37 

    >>1756
    結婚どう?ってどういう意味でしょうか??

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:22 

    >>1758
    一般的に精神病の薬は2.30キロすぐ増量するんだよ
    あとホルモン系に来るから女性だとまな板でも巨乳になる

    何人か見れば見た目でわかると思う

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:23 

    >>1715
    >>1693
    >>1701
    余ってる人間に問題あると言うからそれに対しての発言です

    +4

    -2

  • 1774. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:29 

    婚活の成婚率は結婚相談所でも20%程度だって事をよく考えたほうが良いよ
    今までのペースと同じ事してると手遅れになるからね

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:29 

    >>1743
    えーいやだなぁ。

    +0

    -1

  • 1776. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:38 

    >>1753
    言い方はキツイけど、社内恋愛で選ばれなかったってことよね
    前に大手で契約社員でいたけど
    正社員の方、ほとんど社内恋愛からの結婚か、学生時代からの付き合いか、
    それがなくても、上司や周りが紹介して結婚してた

    +10

    -1

  • 1777. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:39 

    >>1743
    結婚してから妊娠すればいいだけの話し。

    +1

    -1

  • 1778. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:42 

    >>1742
    逆の立場ならどうか考えたらわかりそう
    それか、鬱同士ならうまくいくのかもね

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2021/08/15(日) 21:08:59 

    >>1743
    私が大切にしてる彼女ならそんな扱いしない

    +1

    -1

  • 1780. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:04 

    >>1689
    同時進行はしないでしょ

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:07 

    >>1756
    男性には好かれやすいタイプなんだから、焦って決めなくていいと思う。人の意見より、何度も会って合わないと思えばやめた方がいいと思う。とりあえず、三人同時進行でいいと思う。いろんな事に気を使ってる場合ではない。

    +11

    -2

  • 1782. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:14 

    >>1681
    後、最初はどっちかの奢りとか割り勘じゃなくて婚活会社で積み立てたお金で支払うとかならいいのに
    まだ大して好意を持ってない相手と恋愛ごっこをするのも男女ともに面倒くさいでしょ

    +4

    -0

  • 1783. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:22 

    >>1618
    まぁ、その日食べるのもギリギリみたいな人になら申し訳なく思うだろうけど、そうじゃないし。

    +12

    -1

  • 1784. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:30 

    言い方悪いかもしれないけど
    女性の結婚中央値が26歳くらいだから30が遅すぎるのは確かだよ
    ここて30以上が多いのかな

    +14

    -0

  • 1785. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:48 

    >>7
    バブリーなアドバイスで溢れそう

    +17

    -2

  • 1786. 匿名 2021/08/15(日) 21:09:53 

    >>1018
    私は看護師だけど、悲しいかな
    あてにされるのはあるあるだよ…

    +47

    -0

  • 1787. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:26 

    >>1768
    だから相談所でプロフィール更新するたびに
    「無職の兄貴が増えてる」とか奇妙なことが起きるんだよね

    不利なプロフィール更新は主に相手相談所からのクレーム結果なんだけど
    人気会員の人の見てたら毎回すごいことになってたことある

    真剣交際から放流されるたびに不利な更新がすごいの

    +2

    -0

  • 1788. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:40 

    >>1737
    あなたの話しはいいから私に医者を紹介してよ

    +6

    -1

  • 1789. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:40 

    >>54
    誰だよwww

    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:45 

    アプリ
    相談所
    どっちがいいんだろう

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:58 

    >>1784
    そりゃ選ばなければできるけど
    もう「普通=めちゃくちゃな高望み」ってなる年齢だとは思う

    +4

    -0

  • 1792. 匿名 2021/08/15(日) 21:11:01 

    >>1771
    それ思った
    ちょっとイミフ

    +5

    -0

  • 1793. 匿名 2021/08/15(日) 21:11:08 

    男の価値は年収だけじゃないと思いますよ

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2021/08/15(日) 21:11:26 

    >>39
    わかる!自分がそうでした(笑)
    危うく結婚するところでしたが、幸運にも?相手の浮気でお別れしたので結婚せずに済みました。
    看護師です。

    +55

    -0

  • 1795. 匿名 2021/08/15(日) 21:11:51 

    >>32
    イケメンと結婚すると、喧嘩しても許せることが多いよ笑 顔が良くなったら喧嘩長引く🤜

    +55

    -2

  • 1796. 匿名 2021/08/15(日) 21:12:09 

    >>1547
    狙えるのにって何を狙うんですか?
    私は自分が20代の時に仮に旦那と出会っても選ばれてないと思います
    人間的に未熟だったし自立もできていなかった

    +21

    -2

  • 1797. 匿名 2021/08/15(日) 21:12:22 

    >>39
    これは本当にそうだと思う。女性側が気を使ってしまった時点で男性優位だよね。男性がそれに気づいた時点で、この子優しい!とかじゃなくこの女ってモテないんだろうなとなって価値を下げてくるよ。

    +77

    -12

  • 1798. 匿名 2021/08/15(日) 21:12:47 

    >>38
    登山は初めはお金かかるけど、道具を揃えてしまえばそれまでだし、ギャンブルや飲みに時間やお金を使うよりよっぽど健康的ですよ。あと短気な性格には向かない趣味だから、結婚相手には良い趣味だと思います。防災グッズ揃えなくてもいいし!

    +35

    -1

  • 1799. 匿名 2021/08/15(日) 21:12:49 

    >>1786
    失礼で申し訳ないけど、看護師ってヒモ養えるほど収入高くはないと思うんだけど…

    +2

    -18

  • 1800. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:08 

    >>744
    わかる!
    時代のせいも多少はあるかもしれないけど、食事代の数千円も出せない男性は私は惹かれないかも。
    私なら気に入ってる女の子にならそれくらいは出すし、かっこつけたい!食事代くらいでケチだと思われたくないな。

    私の場合は普段出してもらってるから
    彼氏にたまにお茶代ご馳走するとか、お誕生日に質の良いものをプレゼントしてたりしたなぁ。
    女友達でも好きな友達にはたまに奢ってあげたいって思うのに。

    金額だけなら全然割り勘でも払えるけど、お金じゃなくて、そういう心意気というか気持ちが欲しいよね。

    お金をケチる人って=愛情も出し惜しみするイメージ。

    マイナスだろうけど愛情深くいい男って好きな女性にお金払わせないと思うよ。


    +70

    -3

  • 1801. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:09 

    >>533
    好かれなくてもいいやと思う女性にもおごる人は
    外面良いから浮気の可能性も高いし金銭感覚も大らかなことも多い。
    結婚するならこれくらい厳しくてもいい。

    +9

    -4

  • 1802. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:16 

    >>1
    私は気前良かった人の方が借金あったり金銭感覚おかしい人多かったからそこでは判断しなくなったよ

    +18

    -3

  • 1803. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:20 

    >>1742
    物件探しと同じじゃない?
    あとから曰く付き物件とわからったら嫌じゃない

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:24 

    >>1547
    狙っても相手にされない人もたくさんいるからね。

    +18

    -0

  • 1805. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:45 

    >>1772
    私も長いこと飲んでだけど細いままだったな

    +0

    -2

  • 1806. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:46 

    >>1604
    まず好きなのかってところがありそうだけどね、婚活だと

    +0

    -0

  • 1807. 匿名 2021/08/15(日) 21:13:50 

    >>1784
    それがるで禁句
    それ言ったら勝手に田舎の低学歴女扱いされるよw
    本当に統計で出てるのにね
    ちなみに男は27歳
    この辺で結婚向きの男女はガンガン結婚していく

    +9

    -0

  • 1808. 匿名 2021/08/15(日) 21:14:09 

    結婚してもゴールじゃない。
    子供が欲しい人はすぐに出来ると思わないこと。

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2021/08/15(日) 21:14:35 

    >>1182
    一回目ワリカンで相手の女性がどういう態度に出るか見てる人いるよ。
    試すというのが性格悪いと思うか
    頭いいと思うかは人それぞれ

    +11

    -13

  • 1810. 匿名 2021/08/15(日) 21:14:38 

    >>1797
    なんか卑屈な思考だなぁ
    逆に男性側が女性に気を遣ったら「こいつモテない男なんだろうな」って思うってこと?
    ひねくれてるよその考え方

    +9

    -28

  • 1811. 匿名 2021/08/15(日) 21:15:04 

    >>1018
    私看護士だけど仕事好きだから
    子ども産まれたとき旦那に仕事辞めてもらって
    連続で2人産んだよ
    旦那のほうが給料日安かったし
    旦那が主夫やってくれて助かった
    下の子が1歳になってからは共働き
    付き合ってるときは割り勘、又はお金あり、ほうが出すみたいな…適当だったわー

    +6

    -12

  • 1812. 匿名 2021/08/15(日) 21:15:05 

    >>8
    これはいいアドバイス!!

    +130

    -3

  • 1813. 匿名 2021/08/15(日) 21:15:33 

    >>1652
    割り勘タグで金目当ての女を間引きしてるんだね
    頭いい

    +18

    -1

  • 1814. 匿名 2021/08/15(日) 21:15:50 

    >>670
    私だ、、、
    学生時代にそっち系の勉強してたからとにかく海外の暮らしに興味ある。

    +8

    -1

  • 1815. 匿名 2021/08/15(日) 21:15:50 

    >>302
    「自分は尽くす謙虚な女です」=「だからあなたも同じくらいの愛を返してね」という無言のアピールを相手が感じていたのではないか

    +52

    -0

  • 1816. 匿名 2021/08/15(日) 21:15:51 

    >>1768
    二番手の相談所で
    「精神疾患あります。働きたくないです。お金全部出してください」って顔もいっちゃった感じのおじさんがいたことあるよ

    どうやって入会したのか疑問だった
    おそらく仲人さんの知人のお子さんとかなんだろうな

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2021/08/15(日) 21:16:31 

    >>1753
    まじで?
    うち一般職の綺麗な子から結婚していったよ
    社内の男と磁石みたいにくっついていく
    総合職の子の方が独身多いや
    社内の男は綺麗な子がいなくなったら他所で綺麗な子を見つけて結婚してた

    +9

    -0

  • 1818. 匿名 2021/08/15(日) 21:16:32 

    たいがいかもしれない

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2021/08/15(日) 21:16:48 

    >>1784
    地方と大都市じゃ格差あるから地方や田舎だと30は遅すぎるよ

    私の義妹の地元では30どころか高校時代に付き合ってる相手と結婚しないと特に男は相手がいなくなるから
    出来婚に必死で義妹はそれが嫌で東京に逃げてきたと言ってた
    ガルちゃんにもそういう田舎から書き込んでる人がいるだろうし
    ずっと大都市近郊で東京の大学行って企業に勤めて当たり前の環境の人と噛み合うわけがない



    +5

    -4

  • 1820. 匿名 2021/08/15(日) 21:17:22 

    >>1800
    でも毎回全額奢りって年収1000万でもキツいと思うけど。
    ガル民の彼氏、旦那ってみんなすごいお金持ちなんだね。
    羨ましい…

    +7

    -17

  • 1821. 匿名 2021/08/15(日) 21:17:26 

    >>1376

    なんか可愛いなw

    子供だから奢られるのよ、とか嫌味たれてるおばさんより、奢ってくれるのー?!嬉しー!ありがとー!!って素直に言える女の子の方が、そりゃ魅力的だわ

    +37

    -0

  • 1822. 匿名 2021/08/15(日) 21:17:27 

    >>1816
    そんなのでも結婚相談所入れるんだね😱怖

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2021/08/15(日) 21:17:27 

    >>1799
    うん。夜勤ありきの給料だからね。
    ただ、ヒモまでなくてもあてにされるのはあるあるだよ。結婚してなくてもちょっとした外食とかね。
    まわりの同期とか見ていてもそう。

    +18

    -0

  • 1824. 匿名 2021/08/15(日) 21:17:44 

    エイリアン

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2021/08/15(日) 21:17:46 

    >>1816
    本当にそんな人いるの?
    でも自分が病気持ちで働けないから結婚出来たらっては思ってるんだろうね。

    +4

    -0

  • 1826. 匿名 2021/08/15(日) 21:17:51 

    ガルちゃんの婚活トピは読まない。
    凹んで自信をなくす一方でした。

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2021/08/15(日) 21:18:04 

    40過ぎても、結婚できるし出産もできる!

    そんな人、少数派。周りにはいないよ。

    +3

    -1

  • 1828. 匿名 2021/08/15(日) 21:18:17 

    >>1819
    嘘くさい

    高校生がデキ婚ねらう?

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2021/08/15(日) 21:18:23 

    婚活パーティーとかだと無理だけど
    その先に進んだら
    本人はもちろん本人の親と会ったらよく観察した方が絶対いい
    本人どんなにいい人でも親があれだとまずうまく行かない

    +2

    -0

  • 1830. 匿名 2021/08/15(日) 21:18:24 

    >>1809
    性格わるい

    +20

    -4

  • 1831. 匿名 2021/08/15(日) 21:18:24 

    >>1678
    魅力は人によって感じるところちがうからね。
    美男美女だけが結婚してるわけじゃない。そして結婚してるから皆が幸せだというわけでもない。

    +16

    -1

  • 1832. 匿名 2021/08/15(日) 21:18:32 

    >>1816
    でも女性はそういうスペックが多そう

    +4

    -0

  • 1833. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:02 

    >>1018
    やりがいとか熱い人もなかにはいるけど、みんな夜勤なんてやりたくない、でもしないと給料安いから仕方なくやってるって人めちゃめちゃ多いよ。

    +26

    -0

  • 1834. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:11 

    >>1784
    都内の大卒ですら26歳からラッシュが来て29歳ぐらいが結婚のピークだったよ
    33を過ぎると減ってくる感じ
    地方はもっと早そう

    +16

    -0

  • 1835. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:13 

    >>213
    しないよりはしてるほうがいいんじゃない

    +6

    -0

  • 1836. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:49 

    >>1799
    なんでヒモまでいくの?w
    極端すぎる

    +8

    -0

  • 1837. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:49 

    どうしても見た目で選んじゃうんだけど、
    一度それじゃダメだと思って
    好意を抱いてくれた不細工な人と付き合ったけど
    浮気されてて、もうわかんねーってなった。

    +3

    -0

  • 1838. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:50 

    可愛いくても金かかる女は嫌だって男は多いよ。

    昔みたいに無理しないんだろうね。

    +7

    -1

  • 1839. 匿名 2021/08/15(日) 21:19:52 

    >>1826
    私もここはアテにならないと思うよ。だって後ろ向きな意見がほとんど。その気になれば何歳でも婚活できる。行動あるのみだわ。

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2021/08/15(日) 21:20:01 

    >>1716
    たまに他トピで書いてるからマイナス覚悟ですが

    高望みしすぎって言われる未婚ミドサーです!
    こんな感じですが高望みでしょうか…相手に合わせるべきなのでしょうか。というか、この歳になるともうふつーの人は残ってないんですかね。


    ・結婚しようと言ってくれたけど
    実家でたことなし、お母さんのご飯美味しいとよく話す、俺よりちょっと少なめ(とは言え450万台とか)の年収を望み、でも俺は残業多いから家事はちょっと平日はむり君。性格は悪くないのでのらりくらりとLINEは続けてる。

    ・ご飯いこーといってくれたのは嬉しいが
    LINEかFacebookのアカウントしか教えたくない、俺気にしないで外出してるしワクチン打ったし!とのこと。明日にでもご飯いかーよと言いつつ、感染怖くて行けてない。


    ・結婚しようと言ってくれたが
    地方のご実家へ帰られた。こちら東京住まいで離れたことなし。縁のない地方へ渡る勇気なし。こちらもゆるくLINE続けてる。

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2021/08/15(日) 21:20:11 

    >>1834
    私の周りも26歳がラッシュだった!

    +7

    -0

  • 1842. 匿名 2021/08/15(日) 21:20:23 

    >>1786
    自分の収入もあてにされるのは今時普通だよ
    低リスクが好まれる時代だからね

    +15

    -2

  • 1843. 匿名 2021/08/15(日) 21:20:30 

    >>1816
    女では多そうだね

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2021/08/15(日) 21:20:39 

    たぶん>>1816にあるおじさんは、親がお金出して知人仲人に押し付けてるんじゃないかな
    親もいつまでも生きていられないから結婚させて女性に面倒見させたいとかありそう

    逆バージョンの女性も多そうだけど

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2021/08/15(日) 21:20:42 

    同じ趣味で楽しめる人のが良い!

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2021/08/15(日) 21:20:57 

    >>1819
    東北の田舎だよ
    卒業後の話ね

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2021/08/15(日) 21:21:11 

    >>1795
    けど見飽きるし、いざとなったら本当にこの人って顔だけだな…と思って冷めた経験あるw

    +27

    -5

  • 1848. 匿名 2021/08/15(日) 21:21:12 

    >>1
    初面接で割り勘にするかどうかすごい観察されたことある。ああ、割り勘にしてほしいんだろうな…と感じたから割り勘にした。割り勘にした後、うん!君は合格!っていう雰囲気で話を進められた。
    お断りしたけど。
    いやなんか、やっぱり最初くらいは奢ってほしいしカッコつけてほしいんですよね。髪型、メイク、服装全部頑張って行ってるし、あなたにはそのくらいの価値がありますよって認めてほしいっていうか。
    ありきたりな婚活本にも普通に載っているその程度の乙女心が全然分からないようだとこの先何十年と暮らしていくのは不安になってしまう。

    +75

    -8

  • 1849. 匿名 2021/08/15(日) 21:21:44 

    >>1841
    うん。だいたいそうだよねー

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2021/08/15(日) 21:21:44 

    バツイチは一概に悪くない

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:01 

    >>1834
    私の周りもそうだよ。
    特に転勤のある会社に勤めてる男性はそれを機に結婚したりするからね。

    +5

    -0

  • 1852. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:04 

    >>1790
    今までそれなりに恋愛経験あれば軽い気持ちでアプリでいいと思う。ヤリモクには最低限気が付けるだろうし、同じような境遇の男性もいるから、自然な恋愛に近い感じで出会えるかも。
    自信無ければ相談所。ヤリモクはいない。代わりにママが心配で登録させてる人とか、相談所じゃ無いと結婚出来ない人が居たりでかなりキツい人もいる。お金出してる分真剣な人もいるから、恋愛経験少なめ理系男子とか狙い目。

    +5

    -1

  • 1853. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:09 

    >>1848
    恋人探してるの?

    +3

    -4

  • 1854. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:25 

    >>1840
    3人とも無し、、、

    +9

    -0

  • 1855. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:46 

    >>1834
    都内大卒だけど28、29は本当にラッシュだった!
    同級生がバタバタ結婚していく
    私も30で結婚した
    今社内の後輩達が結婚&第一子出産ラッシュだわ

    +14

    -0

  • 1856. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:53 

    >>1790
    アプリ

    +0

    -1

  • 1857. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:56 

    >>762
    付き合ってるときはいいんだけどね。
    趣味が多いと趣味仲間と集まったりするのがけっこうあるから、子ども生まれたあととかね…

    +3

    -0

  • 1858. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:00 

    >>1817
    そういう会社は一般職はもともとお嫁さん候補なんだよ

    +9

    -0

  • 1859. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:06 

    >>1679
    働いててもパートとかフリーターとかみたことある
    相談所とかだと身内の職業全部かくからな
    ぶっちゃけ働いてても実家暮らしの40代以上のきょうだいがいるだけで
    少し嫌だなって思うわ
    遺産相続で揉めること間違いないし

    +7

    -0

  • 1860. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:12 

    >>6
    AKBって100人も居るの!?

    +9

    -0

  • 1861. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:15 

    >>350
    婚活中の人へ勝手にアドバイス

    +3

    -7

  • 1862. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:30 

    焦ってもいいことないし、日々楽しんで暮らしてる方が魅力的に映るよね(私は結婚してから全然楽しくない)

    +5

    -0

  • 1863. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:36 

    >>244
    吹いたww

    +32

    -4

  • 1864. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:36 

    見た目好みだけど、会うたびに話が弾むわけでも楽しくもなく、でも嫌いじゃない、くらいの相手とは無理かな?
    お店とか私が全部決めてて向こうはノープラン。疲れる。

    +3

    -2

  • 1865. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:36 

    >>1850
    浮気でバツイチになった人でも、
    自分のこと大好きだったら大丈夫なのかな?

    +0

    -1

  • 1866. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:48 

    >>340
    奢られたいから奢られるんじゃなくて、ハズレ男と結婚したくないから奢ってくれる男性とだけ付き合いたいのです。

    +7

    -12

  • 1867. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:49 

    >>1841
    ラッシュは何度かあるから、一概に26歳じゃないと遅いとは言えない。

    +5

    -1

  • 1868. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:51 

    >>1005
    そうなんだけど意味が違う
    彼女になれるならいいけどセフレなら嫌だと思う

    +11

    -1

  • 1869. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:53 

    自分と同じ価値観の人を選ばないと婚活絶対に成功しない。自分が低い年収だからといって相手に高収入を求める時代ではない。せめて同じ土俵に立とう。

    +6

    -1

  • 1870. 匿名 2021/08/15(日) 21:23:56 

    前髪を伸ばして下さい
    キモオタ狙いなら別にいいけど
    20歳過ぎたら前髪は伸ばして下さい
    何で皆んな同じ変な前髪にするのか理解に苦しむ

    +2

    -7

  • 1871. 匿名 2021/08/15(日) 21:24:29 

    >>1376
    イヤミにイヤミで返すわけでもなく華麗にスルーして、上手いこと返してお礼まで言えちゃう1376みたいなのが、いい男捕まえてくんだろうなと、マジレス

    +28

    -1

  • 1872. 匿名 2021/08/15(日) 21:24:32 

    >>1840
    3番目は出戻りこどおじ?

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2021/08/15(日) 21:24:52 

    >>1830
    自分が男だったらたいして興味ない女におごるの?

    +3

    -2

  • 1874. 匿名 2021/08/15(日) 21:24:59 

    >>1858
    それかなり前のはなしだよね。
    30年くらい前のはなし。

    私の年でもそんなの終わってたし。

    +2

    -0

  • 1875. 匿名 2021/08/15(日) 21:25:02 

    >>192
    一生独身のままガルちゃんに篭っててくださいw

    +34

    -0

  • 1876. 匿名 2021/08/15(日) 21:25:11 

    >>1848
    もちろんその人以外の男性は全員切って臨んだんだよね?

    +1

    -11

  • 1877. 匿名 2021/08/15(日) 21:25:14 

    >>1834
    自称生粋の都民のガル民に怒られるぞ
    奴らによれば20代で結婚するのは低スペや田舎者で、高学歴な都民は35で結婚するのが普通らしいよ

    +6

    -0

  • 1878. 匿名 2021/08/15(日) 21:25:21 

    >>1870
    前髪あるとだめなのなんで?

    +0

    -0

  • 1879. 匿名 2021/08/15(日) 21:25:46 

    >>1838
    可愛くもないのが婚活では奢られたがってるから尚更だよね

    +5

    -0

  • 1880. 匿名 2021/08/15(日) 21:25:47 

    >>1855
    その29の時に学生時代から交際していた人を略奪されて早10年。
    未だに未婚です。

    +3

    -1

  • 1881. 匿名 2021/08/15(日) 21:25:50 

    >>1829
    結婚て家族になることだからね
    親だけでなくきょうだいに問題があってもしんどい

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2021/08/15(日) 21:26:03 

    >>1781
    ありがとうございます

    男性に好かれやすいタイプ…泣きそうになりました
    二十代前半の頃はもてたのですが、後半に自律神経崩していた時期があり、ガリガリに痩せて全くもてませんでした(その頃が首都圏の婚活や結婚のピークで、合コンも多かったが実らなかったし、あまり参加しなかった)
    三十代前半は仕事が楽しかったのと無駄な片思いをしていました…。
    30過ぎたらまともな男はいないってここのコメントが身につまされ、泣けてきて苦しいです。

    コロナ感染も怖く、つらいです。

    +10

    -1

  • 1883. 匿名 2021/08/15(日) 21:26:11 

    >>1852
    やり目いるよ。
    結婚相手を探しつつ、本気じゃない女に対してはやり目になるんだよ。
    安心しきってると痛い目にあうよ。

    +3

    -0

  • 1884. 匿名 2021/08/15(日) 21:26:12 

    >>1870
    外国かぶれ乙

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2021/08/15(日) 21:26:17 

    >>1867
    30前でもう一回くるっていうよねー。

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2021/08/15(日) 21:26:31 

    でも結婚相談所で聞くと
    売れ残り多いのは女もずっと実家から出てない人だって言うよ
    こどおばって言うけど今は避けられるよ

    +7

    -0

  • 1887. 匿名 2021/08/15(日) 21:26:53 

    >>1850
    バツイチ、子なしでもなんか嫌だな
    自分が30代半ばとかなら仕方ないかなと思うけど

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2021/08/15(日) 21:27:02 

    >>1870
    怖いwww

    +5

    -0

  • 1889. 匿名 2021/08/15(日) 21:27:13 

    >>1848
    奢らせる人は不合格と考える人と奢ってくれなきゃ不合格と考える人はお似合いだと思うけどね(笑)

    +2

    -13

  • 1890. 匿名 2021/08/15(日) 21:27:25 

    >>25
    30代以降はね。
    でも20代ならその格言が正しいと思うよ。

    +16

    -0

  • 1891. 匿名 2021/08/15(日) 21:27:32 

    やっぱり人柄大事。
    あと時間がある限り色んな人に逢う事。多頭追いで。

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2021/08/15(日) 21:27:45 

    30過ぎたらバツイチ相手も視野に入れるしかない

    +2

    -1

  • 1893. 匿名 2021/08/15(日) 21:27:47 

    >>1866
    相手が格下なら全奢られでいいと思う
    しかしイケメンや高スペック男性だと彼らは他の女性も選べるから厳しい戦いになるよ
    あなたが初対面でベタ惚れされるくらいの美少女ならいいけど。

    +8

    -4

  • 1894. 匿名 2021/08/15(日) 21:28:15 

    少し振り回すくらいのわがままを言って、それにある程度従ってくれる人は結婚しても上手くよ。
    プライド高い人とか自分が優位に立ってるとか勘違いしてる人は付け焼き刃の優しさはあるけど思いやりが無い。
    わがままをたしなめてくる人は叱ってくれる頼もしい人ではなく相手をコントロールしようとする危ない人。

    +5

    -1

  • 1895. 匿名 2021/08/15(日) 21:28:20 

    >>1790
    既婚者を見抜けるならアプリ
    あと相談所は若ければ若いほど良い

    +1

    -0

  • 1896. 匿名 2021/08/15(日) 21:28:31 

    >>1885
    うん来る。
    24歳、33歳ごろにも来るよ。

    +2

    -2

  • 1897. 匿名 2021/08/15(日) 21:28:42 

    >>1892
    バツイチって不倫多くない?

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2021/08/15(日) 21:28:52 

    >>1892
    バツあり子アリは養育費かかるし遺産相続で揉める

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:00 

    >>1821
    とりあえず21なら男の子でも奢られるって
    単なる事実だよ
    お金ない時期だし誰でも嬉しいんじゃない?

    +1

    -9

  • 1900. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:25 

    >>1894
    あんた婚活で何か言ってるの?

    バッカじゃないの。

    +2

    -1

  • 1901. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:30 

    >>340
    あんまり知らない人におごられるのも
    このご時世怖いよね
    恨みかってSNS調べて職場にこられたりさ

    +19

    -3

  • 1902. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:31 

    >>1886
    むしろ実家暮らしは圧倒的に婚活女性に多いし、マザコンも女のマザコンの方が男の2倍以上はいるよ
    そっちの方が婚活業界では問題になってる
    意外と知られてないよね

    +8

    -1

  • 1903. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:55 

    ガチでスペック高い人(年齢、年収、容姿、性格、家柄など)の中でも、本物の人はシステムなんか登録されない。
    相談所同士の繋がりで、同じハイスペと面接が組まれるから。
    システムに登録すること自体が損失になる。

    +9

    -2

  • 1904. 匿名 2021/08/15(日) 21:29:55 

    >>1892
    中古はいらないですごめんなさい。

    +2

    -1

  • 1905. 匿名 2021/08/15(日) 21:30:20 

    >>1861
    まさにラッピングされたブス…

    +6

    -1

  • 1906. 匿名 2021/08/15(日) 21:30:28 

    >>1886
    この原因って他にあって本人がいいなって思ってもこどおじやこどおばだと親が邪魔しちゃうんだって
    仲人さんの記事にあった

    女性会員の場合、サーヤに対するミチコ様みたいに鼠色のロングスカートとか強制して履かせて
    化粧もさせない毒親タイプ

    女性会員は薬剤師さんで交際相手の子供妊娠しちゃったけど、親は大反対して
    最後は仲人が説得して母親を女性会員が捨てて身一つで結婚していたような

    +3

    -1

  • 1907. 匿名 2021/08/15(日) 21:30:47 

    >>1876
    横ですが、私も割り勘男とは結婚したくなかったので、全員切りました。
    結果、お金持ちの優しい人と結婚して専業主婦してます。
    お金は使い放題です。

    でも、もともと私の方がお金持なので結婚して得したのは夫の方です。

    +7

    -7

  • 1908. 匿名 2021/08/15(日) 21:30:54 

    >>1904
    ガル男?贅沢言うなよ

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:05 

    >>1866
    結婚前はおごったり色々してくれても
    結婚したら何もしてくれない人も多いけどね
    釣った魚にエサはやらないって男はわりといる

    +9

    -1

  • 1910. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:05 

    >>1877
    なに勝手に改変してんの
    だいたい30前後なのに
    それが遅いというなら田舎だよ

    +0

    -3

  • 1911. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:07 

    >>1854
    ありがとうございます

    ただ、30過ぎたら高望みやめろ、ふつーの男なんていないって皆さん言われますよね。ほんとだなとつくづく思います。

    20代後半に体調崩したりいろいろあって婚活できなかったこと、声かけてくれたあの人にもっと…後悔してどんどん鬱っぽくなっていきます。

    +5

    -3

  • 1912. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:26 

    >>1894
    つまり我が儘に振る舞わせろと
    子どもか

    +3

    -1

  • 1913. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:27 

    >>1883
    だよね
    あとサイコパスもいる
    結婚相談所で知り合って結婚した奥さんを殺して八王子の山中に埋めた銀行マンいた
    知り合いがそいつの元同僚
    職場でヤバいやつとわかってても、婚活の場でそんな一面は出さないからね

    +6

    -0

  • 1914. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:31 

    >>1894
    わがままで振りまわすって、
    それ20歳前半そこそこの美人で相手がべたぼれの時だけね
    アラサーでそんなことやってたらただの大人げない痛い女

    +5

    -1

  • 1915. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:42 

    >>1907
    と言う夢を見ましたとさ

    +5

    -2

  • 1916. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:47 

    >>1834
    都内大卒26の女だけど、私の周りも急に結婚増えてきたし、結婚決まってなくてもほぼ彼氏彼女いる

    +9

    -0

  • 1917. 匿名 2021/08/15(日) 21:31:48 

    >>1865
    浮気でバツイチはダメです!

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:05 

    >>1400
    ゆりやんとガッキーを若さだけで比較するの?
    へーーー。すごーーーい。

    +44

    -1

  • 1919. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:13 

    >>348
    そんなに地雷かな?これ。
    事実だと思うけどなー、男に関しちゃ特に。
    年上=精神的に頼れるなんて思うと、ケガするよって話よ。

    +68

    -2

  • 1920. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:17 

    >>1880
    略奪されたんじゃなくて彼氏は貴方に飽きていて、偶々出会ったその女を選んだだけだよ
    どのみち浮気性の男だし縁が切れてよかったじゃん

    +7

    -1

  • 1921. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:32 

    >>1866
    あなたは20代前半の人だよね?
    まさか30過ぎた売れ残りでそんなお姫様が王子探すみたいなこと言ってないよね?

    +5

    -2

  • 1922. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:50 

    >>10

    ほんとにそう。35歳過ぎてから
    婚活アプリや婚活パーティーで結婚しても幸せになれない。
    だったら近所のスナックでバイトして出会う方が絶対いい。

    ただガルちゃんの女性は、変にプライドが高く
    陰キャが多いから、無理でしょうけど

    +77

    -34

  • 1923. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:52 

    >>1872
    そういう感じですね
    世帯は分けてるみたいですが、ご両親とくにお母さんを気にかけているようです。気持ちはわかりますが。
    彼も婚活ぜんぜんうまく行かないって嘆いてました。
    上の二人よりは穏やかな性格で、東京にいるなら結婚してもいいかなってかんじなのですが。

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2021/08/15(日) 21:32:57 

    >>1920


    励ましてるようで落としてるコメント

    +6

    -2

  • 1925. 匿名 2021/08/15(日) 21:33:02 

    >>1547
    若さでしか測れないだなんて恋愛偏差値動物レベルだね。

    +32

    -4

  • 1926. 匿名 2021/08/15(日) 21:33:02 

    >>1
    ほんとこれ
    毎回全額奢ってくれる、年収3000万以上の高身長イケメン以外はアウトオブ眼中w

    +6

    -8

  • 1927. 匿名 2021/08/15(日) 21:33:12 

    >>1906
    サーヤ様子供のとき美少女だよね
    あんなおしゃれな美智子様の娘なのに
    化粧もおしゃれもさせなかったのは
    自分が一番目立ちたかったのかな

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2021/08/15(日) 21:33:15 

    >>1913
    ごめん、横だけどきらぼし銀行の話?

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2021/08/15(日) 21:33:27 

    >>1902
    男のマザコンは批判されるけど
    女のマザコンは面と向かって批判されないよね
    だからいいんだと勘違いしてしまう人が多い

    +12

    -0

  • 1930. 匿名 2021/08/15(日) 21:34:00 

    >>1926
    アウトオブ眼中wwwww

    +11

    -0

  • 1931. 匿名 2021/08/15(日) 21:34:16 

    >>1922
    近所にバイトするようなスナックがあるのってつまり貧乏な地区だよね

    +35

    -4

  • 1932. 匿名 2021/08/15(日) 21:34:28 

    経験上、同棲はするべきだと思います。 家事能力とかどれくらい手伝いをしてくれるかなど、やっぱり住んでみないと分からないと思います。同棲せず結婚した人私の周りは結婚後旦那さんがあまり家事を手伝わず文句言ってる人が多いので(>_<)

    +3

    -6

  • 1933. 匿名 2021/08/15(日) 21:34:28 

    >>1834
    女から嫌われがちなモテる子は綺麗に30までに結婚して行ったわ
    逆に女から評判が良くて男からはイマイチな子はかなりの確率で余ってる
    都内大卒でもこんなもん

    +12

    -1

  • 1934. 匿名 2021/08/15(日) 21:34:48 

    >>1870
    時代劇マニア乙

    +2

    -1

  • 1935. 匿名 2021/08/15(日) 21:34:52 

    自分のことは自分で出来る人がいいよ。自律してる人。

    +8

    -3

  • 1936. 匿名 2021/08/15(日) 21:35:18 

    婚活にいる時点でダメw
    婚活男はやめといた方がいい。

    +2

    -4

  • 1937. 匿名 2021/08/15(日) 21:35:25 

    どうしても結婚したい人で30代でイケメンや年下にこだわってる人はよく考えた方がいい
    結婚で大事なことって見た目じゃないよ
    許容範囲内の顔の幅を広げた方が絶対にいいと思う

    友達見ててそう思う。勿体無いよ。

    +4

    -0

  • 1938. 匿名 2021/08/15(日) 21:35:35 

    >>1935
    そんな人が婚活する?

    +5

    -0

  • 1939. 匿名 2021/08/15(日) 21:35:52 

    >>1935
    男に結婚する理由がないじゃん(笑)

    +5

    -0

  • 1940. 匿名 2021/08/15(日) 21:36:03 

    >>1834
    岐阜県だけど私の周りは26歳がピークだったかな
    ちなみに岐阜県の平均初婚年齢は28歳ですね

    厚生労働省:都道府県別にみた夫・妻の平均初婚年齢の年次推移
    厚生労働省:都道府県別にみた夫・妻の平均初婚年齢の年次推移www.mhlw.go.jp

    厚生労働省:都道府県別にみた夫・妻の平均初婚年齢の年次推移コンテンツへスキップ戻る(婚姻)第5表 都道府県別にみた夫・妻の平均初婚年齢の年次推移都道府県夫昭和50年55年60年平成2年7年12年17年19年20年21年全国27.0歳 27.8歳 28.2歳 28.4歳 28.5歳 28.8歳 2...

    +6

    -0

  • 1941. 匿名 2021/08/15(日) 21:36:11 

    >>1905
    この人は劇団員なんでしょ

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2021/08/15(日) 21:36:14 

    >>1902
    でも男のマザコンは婚活してない人も多いんじゃない?
    女の場合は一生働けるかわからない、働きたくない実家暮らしは婚活してるけど
    男は結婚しようがしまいが一生働くのが基本だから
    親が生きてるまで実家でお金ためて家事やってもらって
    死んだあとは家政婦にまかせるっていう人多いよ
    女もキャリアとかだと婚活しない人も多いし一人暮らしが多い
    結局ATM探しなんだよね

    +2

    -1

  • 1943. 匿名 2021/08/15(日) 21:36:37 

    >>1852
    恋愛経験少なめ理系男子も曲者だよ。
    発達障害率も文系より多いし、まともにコミュニケーションとれなくて、女側が常に話題を振る必要があるよ。

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2021/08/15(日) 21:36:46 

    >>1938
    独身貴族貫きそう

    +5

    -0

  • 1945. 匿名 2021/08/15(日) 21:36:52 

    >>1941
    そうそう。仕事中です。

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2021/08/15(日) 21:36:56 

    >>1935
    自立してたら嫁いらないけど?

    +5

    -1

  • 1947. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:06 

    >>1940
    なんかイメージ通り
    でも岐阜って名古屋通勤県内だから
    そこまでど田舎じゃないよね

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:12 

    ニコニコ愛嬌良くしてたら上手く行くよ。

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:13 

    ボクシング貴族。

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:16 

    >>186
    そのうちタイのお金持ちと結婚でもしたりしてね

    +57

    -2

  • 1951. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:26 

    >>1935
    本人も家族も自立していればいいけど、そんな人婚活にいるのかな

    +3

    -0

  • 1952. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:34 

    >>1942
    そもそも一人分の家事とか簡単すぎるしね。

    +3

    -1

  • 1953. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:44 

    >>1929
    どうしても女同士だと密着してしまうんだよね〜
    母親の影響も受けやすい
    女同士だと協調性があって見た目性格に問題がなくても結婚となると母親の意見に支配されて縁をぶち壊してしまう
    実家暮らしだと余計母親が監視するから厄介なんだよね...

    +7

    -0

  • 1954. 匿名 2021/08/15(日) 21:37:49 

    >>1731
    ヤバイじゃんwあとあなた足立区民敵に回したね
    婚活中の人へ勝手にアドバイス

    +1

    -0

  • 1955. 匿名 2021/08/15(日) 21:38:02 

    >>1938
    子供が欲しくなった場合だけだね
    つまり若い人が希望になる
    自分がいくつであっても…

    +3

    -0

  • 1956. 匿名 2021/08/15(日) 21:38:16 

    >>1747
    普段は専業主婦叩き多いけど結局はこれか。
    僻みなんだよね。
    まぁ、専業も幼児子育ての時は特に大変だし暇人とか思われるの心外だけどね。

    +5

    -3

  • 1957. 匿名 2021/08/15(日) 21:38:16 

    >>1944
    だよね。
    それか、もう嫁か彼女いるよね。

    +4

    -0

  • 1958. 匿名 2021/08/15(日) 21:38:49 

    >>1954
    蕨市と川口市はまじでやばいね。
    足立区もすぐ近くだし対岸の火事ではないだろうね

    +9

    -0

  • 1959. 匿名 2021/08/15(日) 21:38:49 

    >>1285
    アンカー間違ってません?

    +1

    -1

  • 1960. 匿名 2021/08/15(日) 21:38:59 

    >>1864
    何回会ってるの?

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:08 

    >>1882
    自分の事を私なんてダメだって思わないほうがいいよ。とくに男の前で口にしては絶対ダメだよ。コロナ禍で婚活は難しいだろうけど、38歳ならまだまだ大丈夫だよ!肌や髪の手入れ、女性らしい服装は心がけて、私が男を選ぶってスタンスでね!

    +5

    -13

  • 1962. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:14 

    荒川区内

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:27 

    >>1792
    すみません

    よかったら俺と結婚しない?と言われました

    +3

    -2

  • 1964. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:30 

    >>1889
    ???

    +6

    -0

  • 1965. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:40 

    >>1929
    あっちゃんも女のマザコンタイプだね
    母方の叔母もそれ
    典型的なピーナッツ親子

    +6

    -0

  • 1966. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:43 

    >>1907
    全く自慢になってなくて草

    +3

    -1

  • 1967. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:46 

    >>1723
    そういや最近国際結婚絡みの事件あったね

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2021/08/15(日) 21:39:50 

    >>1894
    凄い暴言レスついてるけど、甘え上手な女は旦那に色々やって貰えてるよ。亭主関白okなら気にしないで良いけど、育児も家事もワンオペになる可能性大。ワガママをどーんと受け止めてくれる器大きい人が婚活市場に残ってるかはちょっと微妙ではあるけど。

    +3

    -2

  • 1969. 匿名 2021/08/15(日) 21:40:09 

    両親はよく目を合わせてくれて挨拶する人はだいたいしっかりしてるってよく言うわ
    婚活頑張って!

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2021/08/15(日) 21:40:18 

    >>1933
    女から嫌われる子は遊び相手いないから結婚早いんだよ

    +6

    -2

  • 1971. 匿名 2021/08/15(日) 21:40:34 

    >>1933
    最初から自立して働く気がない人だからモテに振り切ってるわけで
    因果関係が逆だと思う

    +7

    -3

  • 1972. 匿名 2021/08/15(日) 21:40:37 

    >>1853
    ガル男なの?

    +3

    -0

  • 1973. 匿名 2021/08/15(日) 21:40:38 

    >>1926
    年収500万男じゃ毎回奢りは無理だしね
    年収1500万が最低ラインかな

    +2

    -6

  • 1974. 匿名 2021/08/15(日) 21:40:54 

    >>1957
    それか多様性の時代だから女を欲してないとか

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2021/08/15(日) 21:40:56 

    >>1942
    ATMが必要ない男女が婚活しても成立しないと思う。魅力的な異性の取り合いになるだけ。
    一夫多妻制にした方が健全だし少子化解決するよ。

    +5

    -4

  • 1976. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:04 

    >>904
    うん、すごく納得。重くて窮屈だと思った。
    だからって浮気はよくないけどね。

    +37

    -0

  • 1977. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:07 

    >>1901
    そもそもあまり知らない人と食事に行く事自体ないのでは?

    +2

    -1

  • 1978. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:09 

    >>1968
    その手の甘え上手は、漏れなく凄く可愛い。

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:10 

    >>1957
    ゲイの可能性だってあるよね

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:13 

    >>1959
    アンカー間違ってない
    どんなに嫌なことされたり、て、、、
    そんな相手は好きでもやめとけ。てことなんだけど。

    +0

    -1

  • 1981. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:21 

    >>1920
    略奪されたから、もう恋愛諦めたの?次々いけばいいのに。

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:30 

    少しでも愛されてないと思ったら考えた方がいい気がする
    自分ばっかり好きで逆プロポーズした子、旦那が可愛い女の子と浮気しててショック受けてたよ。しかも本気だったから可哀想だった。旦那から何かしてくる事は無いんだって、浮気相手には自分からキスして抱きついて触るのに。これからも一生愛されないんだと思う。

    +11

    -0

  • 1983. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:36 

    自衛官て人気?

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:48 

    >>1946
    >>1939
    婚活市場って、女に世話係を求めてる人しかいないの?

    +3

    -1

  • 1985. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:05 

    >>7
    ざっと見たけど、かなり有用だと思うよ。
    すぐに「マウント!」って拒絶しない方が良いかと。

    +27

    -3

  • 1986. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:17 

    >>10
    若いときは相手にもされず33超えてから彼氏3できたり年下に食事誘われたり連絡先聞かれたりモテるようになったよ😶🥂

    +17

    -21

  • 1987. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:19 

    >>1926
    まぁどうしても結婚したいってわけじゃないならそれでもいいよね
    妥協して結婚するなら一生一人で生きていくほうがいいよ
    ちなみに年収3000万以上の高身長イケメンに見合うのは
    20代でモデル級の美人で仕事もできて家事もできる女性かな

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:31 

    >>1963
    結婚しない?と言ってきた奴のスペックは?

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:36 

    >>1961
    まだまだ大丈夫か?

    +9

    -2

  • 1990. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:38 

    >>1932
    同棲して結婚まで辿り着かないとなったらどうするの?
    後から交際する人は同棲してた女性を尻軽みたいに見られるよ。

    +4

    -1

  • 1991. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:51 

    両親をよく観察してほしい。その血を引いてるから、家庭環境は重要

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2021/08/15(日) 21:42:54 

    >>1935
    ほんとこれ。これ究極なのでは

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:17 

    >>1991
    そなあなたの両親はまともなの?

    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:19 

    >>1956
    お金持ちの専業主婦は羨望の対象だけど
    実際には年収400万以下世代が一番専業主婦の割合が高いと調査結果が出てるよ

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:20 

    >>1902
    確かに女のマザコンも問題だと思う
    子どもができたりしたらさらに母親との距離が近くなりそうだし
    後実家暮らしはお金がなくて自立できないでいるケースも多いからこれも敬遠される要因になると思う

    +6

    -0

  • 1996. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:30 

    >>1907
    分かる

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:31 

    >>1961
    いまジュース飲みながら涙目になりました
    ありがとうございます

    みんな三十までに結婚が勝組、ふつう、
    できていなかったら…もうまともな結婚はムリと書かれるし
    実際二十代に比べて出会いは減って、
    なんで結婚してないの?って視線も感じます。
    合コン全盛期には体調崩していたことを悔やみます。

    私なんてもうこんな年だから、と卑下してしまうのも辛いです

    ありがとうございます、スクショして撮っておきますね!

    +5

    -7

  • 1998. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:41 

    >>1372
    わざわざ恋愛結婚できるのに婚活なんてするはずないじゃん!割り勘女だから怒ってるの?

    +3

    -0

  • 1999. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:53 

    >>1961
    そんな上から目線の38歳の女と結婚するメリットなに?
    私女だけど嫌だわ

    +13

    -1

  • 2000. 匿名 2021/08/15(日) 21:43:58 

    モラハラ男には、お気を付けて。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード