ガールズちゃんねる

婚活中の人へ勝手にアドバイス

7143コメント2021/09/15(水) 00:12

  • 1001. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:13 

    実際金がそんなにないおじさんと結婚したら子供の義務教育も終わらないうちに定年だよね

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:32 

    >>999
    パーマ?

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:32 

    >>983
    相談所経由の結婚ですか?

    +4

    -0

  • 1004. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:40 

    >>208
    それだけ?

    +11

    -10

  • 1005. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:41 

    >>427
    でも性的対象の範囲に入らないと恋人候補にならないと思うよ
    結婚後、レスが離婚原因になるくらいだもの
    馬鹿にはできないよ

    +63

    -1

  • 1006. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:50 

    食の好みと衛生観念は侮らない方がいい

    +10

    -0

  • 1007. 匿名 2021/08/15(日) 17:54:53 

    >>1001
    たいへんだよ

    +2

    -0

  • 1008. 匿名 2021/08/15(日) 17:55:15 

    >>992
    悪質だね。あんまり書きたくはないが、障害ある兄弟いると面倒見なくてはいけなくなる可能性高いからそこは要注意だよ。

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2021/08/15(日) 17:55:23 

    >>926
    こういう話すると必ず顔真っ赤にして否定する人いるけど、50代以上か妄想だと思う。
    今の2〜30代ってこの感覚だよね。
    その辺の女子大のこぎれいにしてる子くらいだと、よっぽど実家が太いとかないと無理だと思う。
    10代のうちから捕まえとくなら別だけど

    +57

    -5

  • 1010. 匿名 2021/08/15(日) 17:55:35 

    >>422

    +68

    -1

  • 1011. 匿名 2021/08/15(日) 17:56:07 

    >>1007
    子供望まなくて肉体関係なしならいいんだろうけど、男性は望むからね

    +1

    -1

  • 1012. 匿名 2021/08/15(日) 17:56:23 

    >>1003
    私の場合は、趣味のイベントで出会いました。

    +1

    -1

  • 1013. 匿名 2021/08/15(日) 17:56:29 

    家柄は同じくらいの方がうまくいく。

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2021/08/15(日) 17:56:44 

    >>993
    紐目当てのオッさんはきませんが、代わりに妙に上から目線だったり(俺も若い頃は営業やってたけどさ〜うんたらかんたら)へ〜その歳でその年収?俺なんて40代なのに負けてるよ、とか卑屈っぽかったり、とにかくあまりいいなと思える人はいませんでした。

    職場…頑張ってみます。

    +14

    -0

  • 1015. 匿名 2021/08/15(日) 17:57:37 

    >>162
    そういう子は話してて無知で疲れる。

    +22

    -11

  • 1016. 匿名 2021/08/15(日) 17:57:51 

    >>9
    それ、福岡では当てはまらないな。

    +18

    -8

  • 1017. 匿名 2021/08/15(日) 17:58:33 

    >>67
    ていうか無条件で8歳も歳下に受け入れられると思う男性の方がこっちからすると不思議でしょうがないんだけどなんでなんですか?
    男は歳とっても生殖能力はあるからってよくアピールするけど、生殖能力あるおじさんと生殖能力あるイケメン好きな方選べるならわざわざおじさんに行かない…。

    +57

    -0

  • 1018. 匿名 2021/08/15(日) 17:59:22 

    >>481
    私、看護師してるけど看護師してる人って資格取るまでも苦労(実習などが半端じゃなく大変)してるし、やりがいを感じて仕事してる人ばかりだから結婚を機に仕事辞めるって人がいない。
    子供産まれても時短、夜勤無しとかで続けてる人がほとんどだよ。
    みんな好きで働いてるから、働かない旦那や低収入の旦那に働かせられてる人なんていない。看護師の旦那や彼氏が働かないなんて大昔の話だと思う

    +36

    -17

  • 1019. 匿名 2021/08/15(日) 17:59:26 

    連絡がかなりマメでサプライズ好きとか記念日のお祝いに力入れてくれるタイプは恋愛ごっこが好きな人だから、倦怠期になったり結婚して子供が生まれたりして家族感が強くなった時に恋愛ごっこがしたくなって浮気する。
    相手が喜ぶからと無理して頑張ってる人なら例外はあるけど、女が喜ぶことをサラッとやっちゃう俺に酔ってる男や卒なくこなす男は関係が落ち着くと刺激を求めて浮気する。

    +17

    -0

  • 1020. 匿名 2021/08/15(日) 17:59:31 

    >>1001
    ある程度収入があっても人周り以上離れてたら、奥さん苦労するよね。財力のある人なら別だけど、中の上くらいの稼ぎならオッさんはやめとくべき。

    +15

    -2

  • 1021. 匿名 2021/08/15(日) 17:59:42 

    >>1013
    超重要だけど、農家、自営は同族出じゃないとやっていけないよ
    うちは自営だけど兄嫁公務員の出で頓珍漢な「外部からの自営ドリーム」で結婚したから現実とのギャップで離婚危機に何回かなってる

    +11

    -0

  • 1022. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:02 

    婚活トピで
    なんか刺身三種盛りのお刺身が2切れずつ付いてたのに私にどうぞ言ってくれなくてモヤモヤみたいなコメントあって
    それに、そういう気が利かないダメ男だから婚活してるんだよみたいな+付いててなんだかなと思ったw
    ていうか、2切れしかないものいちいち分け合う?
    しかも男が食べたくて頼んだらしいのに
    なんか、察してちゃんばかりだし、すごい求めるものが多過ぎて面倒臭い人多い

    +15

    -2

  • 1023. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:13 

    >>1011
    ずっとね

    +0

    -1

  • 1024. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:38 

    相手から連絡来なくて落ち込む気持ちもわかるけど、追いかける恋愛も結構楽しいよ!

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:42 

    >>889
    そうでもないよ。全然美人じゃなくても虎視眈々と玉の輿狙ってたよ。地味枠の金持ち狙いだと思う。

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:47 

    >>42
    ほんとに。うちは旦那とそういった理由で合わないけど、職場は割りといろんなさじ加減の近い人が多いみたい。価値観やお金の使い方とか考え方とか。だからそれで距離感が取りやすいみたい。私には理解しがたいけど。

    +11

    -0

  • 1027. 匿名 2021/08/15(日) 18:00:58 

    >>976
    結婚って、自分の命を懸けて女性が愛する人の子どもを生むことも含まれるよね。
    男性の場合、命をかけてとってきたお金を女性に渡すことは、それと同じくらい分かりやすい女性を守ろうとする愛情を示す方法と言える。
    割り勘って、「お前も苦労して働いてお金かせいでこいよ」という意味だから、なかなか愛情は感じにくいよ。

    +57

    -7

  • 1028. 匿名 2021/08/15(日) 18:01:05 

    >>944
    そしてもれなく女友達が多い!!

    +78

    -0

  • 1029. 匿名 2021/08/15(日) 18:02:00 

    >>1004
    割り勘女だからやたら噛み付くの?

    +13

    -5

  • 1030. 匿名 2021/08/15(日) 18:02:03 

    >>976
    まともな思考回路をした男性だったら、本気で好きな子にお金出させるような事はしない。

    +40

    -4

  • 1031. 匿名 2021/08/15(日) 18:02:28 

    >>848
    830だけど、ただ割り勘派から見たら古くさいって意見しただけじゃん。
    他のトピなんか全く荒らしたことないし、勝手に決めつけないでよ。通報しないで。

    +5

    -3

  • 1032. 匿名 2021/08/15(日) 18:02:28 

    >>52
    正直余程美人でもなければ同世代の男は30の女選ばないから仕方ないんだよ

    +40

    -9

  • 1033. 匿名 2021/08/15(日) 18:02:39 

    20代である程度モテてきた人達へ

    お前の眼は腐ってる。
    好きでもない男の部屋に平気で入ったりなぁ、
    プレゼントもらえば平気でヘラヘラしたり、
    そうやって男の気持ち弄んでばっかりいるから、
    男見る眼が腐って何も見えなくなるんだよ!
    お前にできるのはぁ・・・
    せいぜい友達の彼氏に比べて年収が勝ったとか、
    肩書が勝ったって優越感味わうくらいのもんだろうが!
    そんなのが楽しきゃ一生やってろ!!
    愛はな品定めじゃないんだよ。
    俺はあんたにはそうなってほしくないんだよ。
    何がキープだよ・・・

    +6

    -11

  • 1034. 匿名 2021/08/15(日) 18:03:25 

    >>234
    それ、結婚後に愛情低下した途端に耐えられなくなりそう
    夫が話すだけでイラつくようになる危険あるんじゃないかな

    +64

    -1

  • 1035. 匿名 2021/08/15(日) 18:03:41 

    >>1030
    その人の経済状況にもよるよね
    いくら好きでも無い袖は振れないよ

    +2

    -15

  • 1036. 匿名 2021/08/15(日) 18:03:50 

    >>232
    不倫は不倫でしかない、既婚だからこそのお誘いだったんだよ。

    +24

    -2

  • 1037. 匿名 2021/08/15(日) 18:04:03 

    >>1024
    追いかけたいようなレベルの人滅多に居ない
    うーん、とりあえず妥協して…と思ってコンタクトとってるレベルの人からお断りされまくって
    本当にメンタルキツイらしいです婚活って

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2021/08/15(日) 18:04:39 

    割り勘男の奥さんが妊娠して妊娠中の生活費も奥さんに全部出せって言って離婚になった話、見たことあるな

    婚活中、出産の1日以外働けって言った割り勘借金持ちおじさんもいたし
    なぜ割り勘か、非常識なことを押し付けるか突き詰めたら借金持ちだった

    +15

    -0

  • 1039. 匿名 2021/08/15(日) 18:05:02 

    >>462
    🥺で結婚して結婚後に👹になりました。もちろん🥺は演技です。ダンナは😳😨😶‍🌫️

    +34

    -0

  • 1040. 匿名 2021/08/15(日) 18:05:15 

    >>621
    収入いくら以上にしましたか?

    +4

    -0

  • 1041. 匿名 2021/08/15(日) 18:06:00 

    >>90
    そういう男性はいかにも奢って欲しそうなタカリ女性には奢らない

    マイナスついてるけど嫉妬だよ

    +23

    -12

  • 1042. 匿名 2021/08/15(日) 18:06:31 

    >>848
    >>862
    自分と違う意見だからって荒らし認定するのはおかしいんじゃない?

    +6

    -1

  • 1043. 匿名 2021/08/15(日) 18:06:41 

    >>1
    いやー、そんなことないよ。全部おごりって男性のほうが地雷率高かったけどな。旦那も割り勘派だったけど結婚後全然ケチじゃないし…
    割り勘でも全然気にならないって言ってた会社の後輩達も早々に素敵な人と結婚してたし、奢りかどうかを気にしないほうが色んな男性とデート出来るし可能性広がると思うんだけどなぁ…

    +54

    -21

  • 1044. 匿名 2021/08/15(日) 18:07:00 

    自分たちのことは棚にあげて相手を評価するコメントばっかりでビックリ!!
    自分と相手あっての結婚なのにいつまでも自分たちが選ぶ側、評価する側にいると勘違いしてる
    ずっと結婚できないとこうなっちゃうのかな…

    +6

    -1

  • 1045. 匿名 2021/08/15(日) 18:07:05 

    >>771
    それある程度年齢いってる人達でしょ?
    今の若い子は割り勘多いってあなた書いてるよね?若い人が今の若い子は割り勘多いって言わないよね?
    自分がおばさんなのに、何言ってるの?w
    おばさんなのに若い時から割り勘ばかりされてきたから怒ってるんでしょw

    +24

    -1

  • 1046. 匿名 2021/08/15(日) 18:07:10 

    >>1037
    パーティとかじゃなくて昔気になってた人と、ツテを辿って、とかできないのかな?
    SNSで繋がってる人だったら共通の話題見つけて興味ありそうなとこに誘ってみるとか。

    +1

    -0

  • 1047. 匿名 2021/08/15(日) 18:07:11 

    >>1030
    逆も然りだよ
    本気で好きなら
    お金払って貰って当然という発想にならない

    +3

    -17

  • 1048. 匿名 2021/08/15(日) 18:07:51 

    >>1022
    なんとか減点ポイントを探して自分を納得させてるんでしょうね
    元からタイプじゃないけどそれで断るのは嫌な女みたいだから

    逆に神経質だけどね

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2021/08/15(日) 18:07:55 

    >>24
    友人見てて思うけど、自分を大事にすることを適当にして自信がない時って変な男にやたら当たってた。
    転職して好きな仕事して、自分のメンテナンスに時間さけるようになった途端にいい人と出会えて結婚も考えての同棲まで始めてる。
    いい出会いを引き寄せるために自分を大事にするという意味での自分磨きはいいことだと思う。

    +97

    -1

  • 1050. 匿名 2021/08/15(日) 18:08:19 

    >>848
    荒らしは>>138に見えるけど

    +6

    -3

  • 1051. 匿名 2021/08/15(日) 18:08:26 

    すいません 婚活したい女なんですが相談いいですか?

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2021/08/15(日) 18:08:43 

    >>1019
    これは本当にそう…!
    というかこれに関しては男女共に言えるけど恋愛がゲーム感覚の人や駆け引きが楽しい人は結婚に向かないと思う(これの対局が理系男子かな?)
    結婚したくて結婚したくせに遊んでる独身の友達が羨ましくなったり結婚前と相手が変わったとかなんとか言って正当化して外に刺激を求めて浮気しがち。

    +6

    -0

  • 1053. 匿名 2021/08/15(日) 18:09:38 

    >>1051
    どうぞ

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2021/08/15(日) 18:09:46 

    >>1051
    どうぞ!

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2021/08/15(日) 18:09:52 

    >>1033
    何がキープだよで草生えた

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2021/08/15(日) 18:10:07 

    >>928
    本人なの?

    +2

    -2

  • 1057. 匿名 2021/08/15(日) 18:10:10 

    >>1035
    じゃあお金ないからデートできないって言えばいいよ

    +8

    -2

  • 1058. 匿名 2021/08/15(日) 18:10:37 

    >>578
    そうなんだ…何が問題でしたか?

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2021/08/15(日) 18:10:58 

    >>846
    つまりイケてないってことか

    +18

    -3

  • 1060. 匿名 2021/08/15(日) 18:11:11 

    >>1043
    結局支配したい
    自分より弱い女を支配して
    上に立ちたいという欲求の場合もあるからね

    割り勘派だけどケチじゃない人は
    女性との関係を対等で平等でありたいと思ってる人
    養われたい人には向いてない

    +32

    -2

  • 1061. 匿名 2021/08/15(日) 18:11:33 

    >>1042
    違う意見じゃなくて、乱暴な言葉に対して言ったんじゃない?

    +1

    -4

  • 1062. 匿名 2021/08/15(日) 18:11:34 

    現実的な事を言うと相手に夢見すぎてる感じ。適当な処で手を打つか諦める。その適当も難しい。初めは妥協しても段々と許せなくなってくる。完璧な人は居ない。どの辺で手を打つか、だね。

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2021/08/15(日) 18:11:47 

    >>25
    恋なんて盲目だしね。
    もう、どうかしているぐらいじゃないと、結婚なんて出来ない。

    +41

    -0

  • 1064. 匿名 2021/08/15(日) 18:12:26 

    >>1057
    俺それ言ってるわ

    +1

    -6

  • 1065. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:03 

    >>1044
    ネタじゃない?それともあなたのコメントがネタなの?

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:11 

    まあいわゆる一般的にモテるような人で、それなりに収入がある男性は、わざわざマッチングアプリとかで恋人探ししないと思うなぁ。
    仮にやってたとしたら遊び目的。
    一般的に見てモテるタイプではないけど私は好み、とかそういう層なら真面目な人も全然いると思う。

    +7

    -0

  • 1067. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:29 

    >>715
    自分で戦闘態勢まで持っていってもらおう

    +8

    -1

  • 1068. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:30 

    >>22
    合コンだって知らん人を紹介しあって出会うわけでしょ
    そこに企業サービスが介在してるだけだよ
    現代は合コンや紹介やサークルと並列でアプリも選択肢に入っただけ

    +70

    -2

  • 1069. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:39 

    >>332
    愛されてるとわざわざネットに書き散らさなくても満たされてるからね
    コメント数は伸びてなくてもいい影響もらえそうだよ

    +71

    -1

  • 1070. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:46 

    >>1047 お金を払ってもらって当然とは言わないし態度に出さない。でもたとえば、男性が好きな人とデートするとして付き合いたい相手に初デート割り勘にすると思う?あなたから見てモテるなーって友人は毎回男性から割り勘にしようと言われてると思う?

    男性からある程度モテてきた人は男性から払ってもらうことが普通になるけど、男性から割り勘を毎回言われるようなタイプだと、割り勘が当たり前!って叫ぶ。
    もし相手から払うからって言われてるなら、払ってもらってばかりの人がいてもそこに疑問もたないからね。

    +10

    -2

  • 1071. 匿名 2021/08/15(日) 18:13:52 

    >>1032
    それは男側の事情でしょう。並でもいいから若い子!って婚活するんだろうけど
    並の20代女子なんて引く手数多だからおじさんでもいいやとはならないよ。

    +40

    -0

  • 1072. 匿名 2021/08/15(日) 18:14:02 

    まぁまぁ良いなって思える人は妥協してるつもりでも皆にとってまぁまぁの人なので意外と競争率が高い。
    育てればまぁまぁになる男を見極めて捕まえておく方が確実で早い。

    +4

    -0

  • 1073. 匿名 2021/08/15(日) 18:14:36 

    >>1051
    断る前に言いなさい

    +2

    -0

  • 1074. 匿名 2021/08/15(日) 18:14:49 

    >>1063
    早婚の考え方だよね
    目が開いて覚醒して判断しようとしたら晩婚になる

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2021/08/15(日) 18:15:07 

    婚活中の人にアドバイスねえ…


    自分自身が普通なのに
    相手にだけ完璧な理想を求めるのは
    ちょっとやめた方がいいと思うよ笑

    たとえば金持ちがいいとかイケメンとか

    まず鏡見てから相手の条件決めたら?笑

    +12

    -2

  • 1076. 匿名 2021/08/15(日) 18:15:12 

    >>967
    焦って結婚しても幸せになれない。
    本末転倒になる。
    離婚するの大変だそー。

    +9

    -0

  • 1077. 匿名 2021/08/15(日) 18:15:30 

    >>1033
    ガル男か?どしたん

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2021/08/15(日) 18:15:30 

    世間的にイケメンかどうかは別にして、好みの外見かどうかはとても大切だと思います。

    +11

    -0

  • 1079. 匿名 2021/08/15(日) 18:15:56 

    >>1064
    正直でよろしい

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2021/08/15(日) 18:16:12 

    >>1056
    本人じゃなくても見る人不安になると思うけど・・・

    +5

    -2

  • 1081. 匿名 2021/08/15(日) 18:16:45 

    時間の無駄になるから人を見る目は鍛えろ。

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2021/08/15(日) 18:17:01 

    >>1017
    生殖能力あるアピールするおじさん、薄い本の種つけおじさんみたいで草

    +20

    -0

  • 1083. 匿名 2021/08/15(日) 18:17:09 

    >>1040

    年収の希望は具体的に出してなかったけど、仲人さんが持ってきたプロフィールの方々(旦那含む)は600万〜900万あたりだった。その中で年収が高い人ほど歳の差があって、600万代の人は私と歳が近かった。

    +16

    -0

  • 1084. 匿名 2021/08/15(日) 18:17:10 

    >>259
    確かにヒモ男の方が女性に払ってもらってるのに偉そうなイメージ。結局、男性はお金を自分に貢いで一緒にいて欲しがるような女性を下に見るから。

    +27

    -0

  • 1085. 匿名 2021/08/15(日) 18:17:11 

    >>1049
    これ思う。パワハラでボロボロになってる時、変な人が寄ってきたもん。
    女の人の場合は心のゆとりが大事だよね…

    +46

    -0

  • 1086. 匿名 2021/08/15(日) 18:17:12 

    >>1033
    お前キープされたの?
    ドンマイ!!

    +6

    -0

  • 1087. 匿名 2021/08/15(日) 18:17:24 

    >>1032
    あなた何歳なの?
    都内なら若い部類で一番モテるくらい
    うちは3000人いる企業だけど
    30とか可愛い可愛いで娘扱い
    30で選ばれないとかど田舎のヤンキー社会だよ

    +13

    -11

  • 1088. 匿名 2021/08/15(日) 18:18:29 

    >>1071
    おじさんって何歳ぐらいのこと言ってんのかはわかんないけど30の男は20代いきたいんじゃない?
    アラフォーになったら30代前半も視野に入れるみたいな感じだと思う

    +11

    -2

  • 1089. 匿名 2021/08/15(日) 18:18:43 

    >>932
    25歳で早くもなく遅くもない、ちょうどいい歳で結婚して出産したのに「子育てに仕事に家事にって本当きつかった」んだよね。もう少し遅かったら体力的にもっともっとキツかったかと思うよ。

    +72

    -5

  • 1090. 匿名 2021/08/15(日) 18:18:58 

    >>1075
    鏡じゃなくて足元じゃない?

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2021/08/15(日) 18:19:08 

    >>1058
    本気で婚活してない人に多い

    +7

    -0

  • 1092. 匿名 2021/08/15(日) 18:19:33 

    >>986
    30前半だよ。
    じゃああなたの言うエリートって?

    +2

    -4

  • 1093. 匿名 2021/08/15(日) 18:19:38 

    >>1017
    >>1082

    歳とってるのに生殖能力がある男なんて
    女性にとっては恐怖の対象でしかない
    気持ち悪いのに性欲が溢れてるなんて
    性犯罪予備軍じゃないの
    って自覚して欲しい

    +47

    -0

  • 1094. 匿名 2021/08/15(日) 18:19:42 

    >>1054
    >>1053
    ありがとうございます。

    当方は診断済み軽度ASDで持病持ちの一人暮らし、31歳です。
    田舎で無能なみなし公務員しており、勤務状態からして出世はしないと思います。コミュニケーション能力がちぐはぐだと職場でも指摘されて知れ渡っているタイプです。

    このスペックで、結婚相談所での婚活でも需要があるように見えるでしょうか?

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2021/08/15(日) 18:20:05 

    >>302
    好きな女には、金をかけるものよ。男って。

    +79

    -1

  • 1096. 匿名 2021/08/15(日) 18:20:27 

    >>573
    うちの夫、外では照れがあるのか優しそうに見えないけど家の中だと凄く優しい。

    +21

    -0

  • 1097. 匿名 2021/08/15(日) 18:20:28 

    >>1093
    言い過ぎ

    +1

    -8

  • 1098. 匿名 2021/08/15(日) 18:20:44 

    >>1087
    流石に言い過ぎでしょw
    かなり崖っぷちだよ30は
    若い部類って都内は20代透明化してんの?

    +5

    -5

  • 1099. 匿名 2021/08/15(日) 18:20:47 

    >>591
    お返しは物やお金じゃなくてもいいんだよ
    むしろ男性に同じもので突き返すと対抗意識を持たせてしまうかもしれないから、お返ししたいならちょっと形を変えた方がいい

    +21

    -0

  • 1100. 匿名 2021/08/15(日) 18:20:56 

    >>986


    この人の周りは低スペなんだろうね。
    ハイスペが周りにいないから分からないんだよ。
    高学歴女子が高学歴と結婚もよくあるけど普通の大学出た女性も高学歴ら大企業勤務と結婚してる人は沢山いるよ。

    +14

    -3

  • 1101. 匿名 2021/08/15(日) 18:21:33 

    >>926
    そう言うあなたは何処の大学出てどんな男性と結婚したの?

    +3

    -11

  • 1102. 匿名 2021/08/15(日) 18:21:58 

    >>1079
    金あっても言うけどね
    そうすると向こうが奢ってくれるから

    +1

    -2

  • 1103. 匿名 2021/08/15(日) 18:22:32 

    >>1009
    人脈がないだけだよ。
    類は友を呼ぶ、だからね。

    +3

    -1

  • 1104. 匿名 2021/08/15(日) 18:22:35 

    ヤバイヤバイw
    怖すぎる

    +2

    -0

  • 1105. 匿名 2021/08/15(日) 18:22:47 

    >>232
    不倫を持ちかけてくるめちゃくちゃ素敵な男性だと?

    +24

    -10

  • 1106. 匿名 2021/08/15(日) 18:22:52 

    >>1094
    わかんない・・・

    +0

    -2

  • 1107. 匿名 2021/08/15(日) 18:23:06 

    >>986
    必死にマイナス付けたら自演したりおつかれ。
    そんなんだからハイスペ捕まえられずにいるんだよw

    +1

    -6

  • 1108. 匿名 2021/08/15(日) 18:23:17 

    結婚できなきゃ
    女じゃない

    +1

    -5

  • 1109. 匿名 2021/08/15(日) 18:23:22 

    >>1087
    いやいや。
    やはり、どこでも30以降は扱いが変わるよ。
    いいとこ、28
    が限界でしょ。

    +9

    -4

  • 1110. 匿名 2021/08/15(日) 18:23:45 

    >>864
    それは若いから勝ってるというより、
    年が離れてるからライバル視されなかっただけじゃ?

    +94

    -0

  • 1111. 匿名 2021/08/15(日) 18:23:53 

    >>259
    支配する気質のある男を振るいにかけるフィルターだよ
    実際に生活費を稼ぐ能力の無い無職妻を支配するモラハラ被害者の声がガルちゃんに溢れている以上あなたの主張は説得力がない
    男性の気質の中に支配欲は確実に存在するのでお互いの心がけで理性でコントロールする努力が必要だよ


    +6

    -10

  • 1112. 匿名 2021/08/15(日) 18:24:04 

    周りの結婚したいけどできない人

    女側
    歳の近い高学歴や高身長や高収入やイケメンを求めている

    男側
    自由と10才差の若さを求めている

    自分の家庭環境や学歴や容姿は棚に上げているのが共通点

    +17

    -0

  • 1113. 匿名 2021/08/15(日) 18:24:18 

    >>1094
    持病あるなら婚活は難しいと思う。
    恋愛結婚にしたら。
    婚活は条件ありきだよ。

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2021/08/15(日) 18:24:50 

    >>1106
    書いてて思いましたがぶっちゃけ低スペックですよね私
    利点が職場の安定性くらいしかない気がします

    +0

    -2

  • 1115. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:10 

    >>1094
    男性で>>992みたいな人いるから持病隠し通せば問題ないんじゃない?結婚したらいずれバレるけどね。

    +2

    -2

  • 1116. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:14 

    好きなことより嫌いなことが同じ人を選ぶと良いよ。

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:24 

    >>1094
    みなし公務員ってバイトのこと?
    持病かくしてたら後で裁判だよ

    +7

    -0

  • 1118. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:27 

    >>607
    そんな人と結婚したくない…

    +8

    -1

  • 1119. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:38 

    >>1032
    年齢にやたらにこだわる人って恋愛したことなくて婚活しかしてなさそう

    +32

    -3

  • 1120. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:56 

    >>1107
    煽りコメやめてくれますか?

    +3

    -0

  • 1121. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:57 

    >>1113
    コミュニケーション能力ヤバイ人間が恋愛できる気がしないです

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2021/08/15(日) 18:25:59 

    >>1085
    そうなんだよ
    弱ってる女を狙うクズって多いんだよね

    +28

    -0

  • 1123. 匿名 2021/08/15(日) 18:26:20 

    >>1090
    そうとも言う

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2021/08/15(日) 18:26:34 

    >>1094
    1番大事なのはそこではない
    容姿は?

    +4

    -0

  • 1125. 匿名 2021/08/15(日) 18:26:37 

    >>1115
    バレたとき修羅場になりそうですね

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2021/08/15(日) 18:26:38 

    大手相談所は心身ともに健康かって見るんだけど、それでもメンタル疾患持ちが多いんだよね

    +4

    -0

  • 1127. 匿名 2021/08/15(日) 18:26:41 

    >>934
    がるちゃん寄生虫ばっかりだし。

    +5

    -8

  • 1128. 匿名 2021/08/15(日) 18:27:28 

    >>1114
    低スペってことはないと私は思うよ

    +0

    -1

  • 1129. 匿名 2021/08/15(日) 18:27:37 

    >>1117
    いえ、正規職員です
    国立大学法人とか国立病院機構とか、そういう団体の事務職してます

    +2

    -1

  • 1130. 匿名 2021/08/15(日) 18:27:37 

    30なんてがけっぷちもいいとこでしょ

    同年代の、女に相手にされない貧乏ブサイク男か
    アラフォーでちょっと普通に収入はある程度のおっさんかっていう段階で
    もう多くは望めないくらい

    特別美人でもなければね・・・

    +2

    -7

  • 1131. 匿名 2021/08/15(日) 18:27:52 

    >>827
    結婚相談所は年収はある程度ないと男性は入れないイメージ。だから平均年収より、相談所の男性の平均年収の方が高いと聞いたことある。
    ただ、年収高くてもモテないタイプやコミュ障な人は多いかも

    +7

    -0

  • 1132. 匿名 2021/08/15(日) 18:27:58 

    >>1095
    それは昭和の価値観だと思う。今の30代以下の専業主夫希望率6割だよ?

    +1

    -33

  • 1133. 匿名 2021/08/15(日) 18:28:07 

    >>1102
    確かに。普通デート代ぐらいはあるよね

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2021/08/15(日) 18:28:25 

    >>1119
    全部がそうとは言ってないよ
    あくまで傾向の話なんで

    +1

    -5

  • 1135. 匿名 2021/08/15(日) 18:28:26 

    >>1035
    どうしてそんな貧乏を婚活でカップルになる?

    +6

    -1

  • 1136. 匿名 2021/08/15(日) 18:28:34 

    >>864
    若い頃はコミュ障で不仲の両親と崩壊した家庭に育ったから男性に警戒と不信ばかりで全くモテなかったよ
    自立して精神的余裕ができてからの方が明らかにモテてその時出会った人と結婚したわ
    若い時に出会った人よりも人間的にも経済的にも旦那が一番レベルが高い
    若さで何でも勝ると思ってる人は自分がもっと努力したら可能性が広がったことを認めたくない人

    +41

    -5

  • 1137. 匿名 2021/08/15(日) 18:28:53 

    >>1114
    公務員羨ましい

    +1

    -1

  • 1138. 匿名 2021/08/15(日) 18:29:21 

    >>1129
    上司に「いい人紹介してくれて成婚したら辞めますから紹介してください」が一番良さそう
    上司も必死で探してくれそうな気がします

    一人暮らしできてるし、まだ若いし、素直そうだし

    +6

    -1

  • 1139. 匿名 2021/08/15(日) 18:29:43 

    >>1124
    メチャクチャなガリです
    160cm代半ば、体重40kg、代謝が良すぎて太れないタイプです
    体力なし、顔は良い言い方でもせいぜい並だと思います。ブスだと言われたことはないですが。

    +3

    -1

  • 1140. 匿名 2021/08/15(日) 18:29:51 

    >>1125
    >>1129
    仮交際から本交際になりそうなあたりで持病のこと話して相手が引かなければいいかもね。

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2021/08/15(日) 18:29:55 

    >>1105
    不倫を持ちかけたのは友人女性の方でしょ。

    +29

    -0

  • 1142. 匿名 2021/08/15(日) 18:30:09 

    >>2
    姉さん、それができれば苦労してないっす

    +163

    -1

  • 1143. 匿名 2021/08/15(日) 18:30:27 

    >>944
    あー、やばい臭がプンプンするわ。

    でも伊野尾くんって私の中で手越枠なんだけど、
    みんな違うのかな?

    +45

    -4

  • 1144. 匿名 2021/08/15(日) 18:30:43 

    >>1094
    持病持ちは隠さず開示した方がいい。それはあなたの弱さじゃなくて強みのハズだから

    +17

    -1

  • 1145. 匿名 2021/08/15(日) 18:30:48 

    >>1108
    女性を養えなきゃ
    男じゃない

    +5

    -1

  • 1146. 匿名 2021/08/15(日) 18:31:05  ID:BNlVYC5PfP 

    >>1119
    モテないおじさんほど
    若い子若い子っていう傾向だよね
    だいたい10〜20代の頃に同世代と付き合えなかった若いのに気持ち悪い男性なら
    年取ったらもっと付き合得なくて当たり前

    +20

    -1

  • 1147. 匿名 2021/08/15(日) 18:31:52 

    >>52
    結婚相談所の人、同世代結婚が1番多いって大体の人言ってるけどなぁ。プラマイ5歳差までが多いとか。
    結婚相談所に限らずどの世代も同世代結婚が多いらしいよ、実際知り合いで35以降に結婚した友人4組いて、そのうち再婚組2組いるけど全員3歳差まで。

    +56

    -2

  • 1148. 匿名 2021/08/15(日) 18:32:22 

    >>1144
    持病が強みになるんですか? 何故に?

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2021/08/15(日) 18:32:28 

    >>626
    私はそこまで傲慢にはなれないわ

    +10

    -5

  • 1150. 匿名 2021/08/15(日) 18:32:48 

    >>990
    スピて何?
    スヌーピー?

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2021/08/15(日) 18:33:19 

    >>1130
    田舎のヤンキーコミュニティならそうだけど
    東京や大都市なら違うよ
    断言するなら自分が何歳でどういう人でどこに住んでるか書かないと参考にならない

    +8

    -0

  • 1152. 匿名 2021/08/15(日) 18:33:28 

    >>918
    わかる〜。
    金銭感覚は同じ方がいいし、同じくらいの収入だったら奢ってもらうのも変だし…お財布にも堅実な人がいい。
    まあ未だに男性が奢るのがベターっていう風潮があるから、その中で「割り勘で!」って強く提案してくる男性は皆が言う地雷な可能性もあるのかなーとは思うけど。
    女性側が割り勘にしようって言って、それに賛成してくれる人くらいは良いと思うんだけどなあ。

    +24

    -2

  • 1153. 匿名 2021/08/15(日) 18:33:30 

    許せる見かけと許せない見かけを見極めろ。
    そして話が合う人が良い。

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2021/08/15(日) 18:33:32 

    おじさんが希望を出すのは勝手だけど成婚は3歳差以内が一番多いみたいよ

    +9

    -0

  • 1155. 匿名 2021/08/15(日) 18:33:37 

    >>138
    割り勘とか言う人に全額払いたくない

    +68

    -4

  • 1156. 匿名 2021/08/15(日) 18:33:44 

    >>887
    結婚を視野に入れている女性には出させたくないものだよ
    興味がないか甲斐性が無いかどちらか
    地雷だよ

    +53

    -2

  • 1157. 匿名 2021/08/15(日) 18:34:20 

    >>188
    年収が高いって地方都市だとどれくらいですかね?

    +5

    -0

  • 1158. 匿名 2021/08/15(日) 18:34:24 

    >>1150
    スピリチュアル

    パワーストーンとかレイキとか子宮系とか
    検索してみて

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2021/08/15(日) 18:34:41 

    >>1158
    ありがとう☺

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2021/08/15(日) 18:34:43 

    >>1147
    同世代の場合、逆に女性側も収入とかスペックとか求めてない人が成婚してるってことでは

    上に割り勘あり得ないって意見あったけど
    同世代相手でそれやってる女は選ばれないと思う

    +14

    -5

  • 1161. 匿名 2021/08/15(日) 18:34:44 

    >>973
    レスナンバー間違えたw>>973さんへ
    結婚を視野に入れている女性には出させたくないものだよ
    興味がないか甲斐性が無いかどちらか
    地雷だよ

    +11

    -0

  • 1162. 匿名 2021/08/15(日) 18:34:46 

    >>902
    完全テレワークになったから会う機会もないんだよね。部門も部署も違うし関わりない。
    むしろ気まずくて会いたくない…

    +11

    -0

  • 1163. 匿名 2021/08/15(日) 18:36:07 

    >>1141
    あ、本当だ!教えてくれてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 1164. 匿名 2021/08/15(日) 18:36:20 

    >>1148
    同じ持病持ち、とまではいかないけど少なくとも辛いものを抱えてる人に優しくなれるでしょう?
    あなたは持病に対してどう思ってるの?捉え方次第ではそこに男性が惹かれてやってくることもたくさんありますよ

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2021/08/15(日) 18:36:36 

    >>1148
    顔や見た目がいいなら男は守りたい気持ちになる

    とかじゃない?横ですが、、

    +3

    -1

  • 1166. 匿名 2021/08/15(日) 18:36:46 

    プライドが許さない人には無理だけど、
    周りに婚活中です、良い人がいたら教えてくださいと言っておくと、自分への鼓舞にもなるし、意外と誰か紹介してと頼まれた友人、同僚から声がかかる。
    紹介を受けた際は相手を気に入らなくても無礼なことはしない。あくまでも紹介してくれた友人、知人に恥をかかせないやうに。

    +11

    -0

  • 1167. 匿名 2021/08/15(日) 18:37:14 

    >>1139
    健康になることとまともにコミュニケーション取れるようになることから始めた方がいいかもね

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2021/08/15(日) 18:37:29 

    >>850
    妄想でしかありえないと思うほど、リアルで奢ってもらえたことないんだねwかわいそうwww

    +14

    -1

  • 1169. 匿名 2021/08/15(日) 18:38:15 

    >>1109
    30だった頃あるし後輩や部下にアラサーの子はたくさんいるけど変わらないよ
    なぜ変わらないかといえば
    お婆さんの現役時代と違ってひと世代の人口が減ってるし
    会社組織だと採用人数も少ない
    29から30になったところでその下にたいして数がいないから

    +0

    -3

  • 1170. 匿名 2021/08/15(日) 18:38:27 

    >>1160
    収入とかスペックとかを全く求めてない女なんていません

    +5

    -0

  • 1171. 匿名 2021/08/15(日) 18:38:42 

    >>1162
    なるほど…

    ってことはなんか誘ったりしたの?

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2021/08/15(日) 18:38:46 

    >>1165
    >>1164
    ありがとうございます。そういうことでしたか。
    持病は、ずっと抱えていかなければいけないことだと思っています。
    同じように持病を抱えている人には厳しく当たりたくは無いですね。

    +6

    -0

  • 1173. 匿名 2021/08/15(日) 18:38:58 

    >>765
    え、なに言ってんのこの人
    ダル絡みやめてもらえませんか

    +15

    -1

  • 1174. 匿名 2021/08/15(日) 18:39:12 

    >>1160
    これだよね
    女性が年収600万円以上とか希望出すのも
    男性が10歳下とか希望出すのも同じ

    +15

    -2

  • 1175. 匿名 2021/08/15(日) 18:39:16 

    >>173
    相手を条件で選んでたら出来ないだろうね。
    話してて気が合う人とか、一緒にいて楽しいと思ったら付き合ってみるのが良いんじゃないかな。

    +80

    -0

  • 1176. 匿名 2021/08/15(日) 18:39:27 

    >>752
    21なら女のわたしでもあなたに奢るよ
    女性だから奢られてるわけではなく
    子供だから奢られてるのよ

    +12

    -21

  • 1177. 匿名 2021/08/15(日) 18:39:37 

    >>1
    うーん、男7女3とか男6女4とかがベストかな
    毎回奢っていたら本人も結婚資金貯まらないしね
    絶対割り勘嫌、て人の方がヤバいと思う
    将来稼ぎ頭の旦那が体調悪くなるとき、金が無くなったら逃げるの?
    て思う。

    +15

    -4

  • 1178. 匿名 2021/08/15(日) 18:39:43 

    >>1120
    早く何処の大学でてどんな旦那か教えてよwww

    +0

    -7

  • 1179. 匿名 2021/08/15(日) 18:39:48 

    >>697
    ガルちゃんで夫婦セックスレス夫側みたら切ないよ…妊活のも見てみて!

    +34

    -1

  • 1180. 匿名 2021/08/15(日) 18:40:06 

    >>1107
    本当、見苦しいよね

    +0

    -2

  • 1181. 匿名 2021/08/15(日) 18:40:08 

    どうでもいいけど、意外な点として食の好みが重要だと思う

    私はそれでアンパンマンみたいな夫と結婚しました

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2021/08/15(日) 18:40:53 

    >>55
    そう、気に入られなかったんだな、と思っていると
    楽しかったです!!次いつ会えますか?とがっつき気味で来るパターン何回もあって読めない


    +63

    -2

  • 1183. 匿名 2021/08/15(日) 18:40:57 

    >>1165
    それは守りたいじゃないよ
    支配したいだよ

    性格もよく知らない
    生い立ちもよく知らない
    人生をともにしてない
    女を守りたいなんて動機は何かって話

    +3

    -1

  • 1184. 匿名 2021/08/15(日) 18:41:13 

    >>1145
    子ども産まなきゃ女じゃない

    +3

    -7

  • 1185. 匿名 2021/08/15(日) 18:41:15 

    >>1181
    アンパン好きなの?

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2021/08/15(日) 18:41:26 

    >>556
    40になったけど嫌だよ
    若い時に同じ歳の旦那と結婚して良かったと思ってる

    +12

    -2

  • 1187. 匿名 2021/08/15(日) 18:41:31 

    >>1168
    通報

    +0

    -9

  • 1188. 匿名 2021/08/15(日) 18:41:52 

    >>5
    キノコ頭悪くなかったよ、ただ甘えん坊だった。あっちの相性は抜群でした。懐かしいわあはん。

    +3

    -29

  • 1189. 匿名 2021/08/15(日) 18:42:13 

    >>1181>>1185
    笑った
    こういうのがあるからやめられない

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2021/08/15(日) 18:42:19 

    どんなに嫌なことされたりドタキャンされても諦めないこと。
    好きだなって思える人と付き合うこと。
    付き合う前に具体的にいつ結婚できるか聞ける相手であること。

    +9

    -2

  • 1191. 匿名 2021/08/15(日) 18:42:21 

    >>1160
    同世代結婚がどの年代でも1番多いのはデータとしてあるから、それだとスペック求めない夫婦が一般的に1番多いことになる。1つ思うのが35以上で結婚した人達再婚組含め皆外見釣り合ってる夫婦です。
    再婚組は2組とも美男美女だったよ

    +13

    -0

  • 1192. 匿名 2021/08/15(日) 18:42:38 

    >>1174
    違いますね
    わたしは女ですが年収1000万あり自立できます

    +1

    -3

  • 1193. 匿名 2021/08/15(日) 18:42:54 

    >>40
    相談所で婚活したい人は、さるちゃんは色んな意味で参考になるw

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2021/08/15(日) 18:43:11 

    >>1173
    同一の荒らしの可能性あるから通報でいいよ

    +6

    -0

  • 1195. 匿名 2021/08/15(日) 18:43:21 

    キノコ頭はやめたほうがいい
    さらに顔が幼い形ならもう地雷直撃レベル

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2021/08/15(日) 18:43:24 

    >>1192
    何の話w

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2021/08/15(日) 18:43:59 

    何か荒れてきたなこのトピ

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2021/08/15(日) 18:44:20 

    >>1184
    石田ゆり子さん
    杉本彩さん
    の例の前には説得力ない

    +5

    -0

  • 1199. 匿名 2021/08/15(日) 18:44:30 

    キノコ頭+顔やファッションが幼い系はわかりやすい地雷

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2021/08/15(日) 18:44:30 

    >>1181
    遺伝子残さないなら全然いいと思う

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2021/08/15(日) 18:44:35 

    子ども産まない女は男と同じ

    +2

    -8

  • 1202. 匿名 2021/08/15(日) 18:44:55 

    >>37
    親に違和感あっても、離れて暮らせてたら大丈夫
    ソースは自分
    本人に少しでも違和感あったらやめた方がいいけど親まで考え出たらキリないよ

    +60

    -1

  • 1203. 匿名 2021/08/15(日) 18:45:10 

    >>936
    後悔が待ってる。

    +31

    -0

  • 1204. 匿名 2021/08/15(日) 18:45:10 

    >>67
    気持ち悪いからだよ
    臭いし

    +16

    -0

  • 1205. 匿名 2021/08/15(日) 18:45:16 

    >>1132
    お金を掛けてもらうことすらない。
    そんな価値すらない女を嫁にしたいのだろうか。

    +27

    -1

  • 1206. 匿名 2021/08/15(日) 18:45:48 

    クリスマスケーキ理論は、まだ健在。。
    やっぱり社会人なりたての23歳とかが無茶苦茶モテる

    +14

    -0

  • 1207. 匿名 2021/08/15(日) 18:45:56 

    >>1032
    30歳の男性が30歳の女性と結婚するなんて腐るほどあるし普通だけど

    +45

    -2

  • 1208. 匿名 2021/08/15(日) 18:46:05 

    >>1198
    だから
    女じゃないのよw

    +0

    -5

  • 1209. 匿名 2021/08/15(日) 18:46:12 

    >>1178



    どうせ高卒で未婚女が女子大出た人を妬んでるんだよw

    +4

    -3

  • 1210. 匿名 2021/08/15(日) 18:46:20 

    >>1197
    話しかけない方いい

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2021/08/15(日) 18:46:52 

    >>976
    優しさだと思うけどな~
    大多数の男性は「今日は来てくれてありがとう俺に払わせて」的なことを言ってくれるよ。

    +26

    -1

  • 1212. 匿名 2021/08/15(日) 18:47:23 

    >>763
    医師で10歳上ならいいじゃん。私なんて15歳上の地方公務員に公務員だぞアピールされたよ。地方公務員で15歳の年齢差チャラにできると思ってるんだ…って引いた。ちなみに私も公務員。

    +52

    -0

  • 1213. 匿名 2021/08/15(日) 18:47:24 

    >>1209
    返事しなくていい!笑 こういう人は構って欲しいんだよ

    +2

    -1

  • 1214. 匿名 2021/08/15(日) 18:47:34 

    >>1187

    通報乱用者?
    どこに要素あるの?
    悔しかったんでしょ?

    宣言いらんし、勝手にやってろ笑

    +8

    -0

  • 1215. 匿名 2021/08/15(日) 18:48:04 

    >>1206
    全然モテませんでしたけど
    30超えてからの方がモテた

    +4

    -4

  • 1216. 匿名 2021/08/15(日) 18:48:14 

    >>1121
    婚活だってコミニュケーション出来なかったら成婚しないよ。
    もっと中身を考えた方がいいよ。
    あとメンタル疾患あるなら子供やその後の生活も考えないとね。

    +8

    -0

  • 1217. 匿名 2021/08/15(日) 18:48:44 

    >>1213
    だって言えないってことはそうじゃんwww

    +0

    -4

  • 1218. 匿名 2021/08/15(日) 18:48:45 

    >>1207
    それはもともと付き合ってたとか知り合ったのは若い頃とかそういうパターンね

    いきなり目の前に現れた30の女とはい結婚とはならない
    悲しいけど

    +6

    -14

  • 1219. 匿名 2021/08/15(日) 18:49:10 

    キノコ頭はまじでやめとけ
    時間が無駄になった

    +3

    -0

  • 1220. 匿名 2021/08/15(日) 18:49:23 

    >>1169
    表側の扱いでしょ。
    オバサンはオバサンだよ。
    見る目は変わるよ。

    +7

    -2

  • 1221. 匿名 2021/08/15(日) 18:49:29 

    >>1206
    20代で出産したかったらクリスマスケーキ内にはめぼしい相手見つけなきゃいけないし大変だよね。

    +13

    -0

  • 1222. 匿名 2021/08/15(日) 18:49:38 

    >>1140


    私なら始めから言って欲しい。
    時間無駄にされてムカつくよ。

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2021/08/15(日) 18:49:46 

    >>1214
    通報された回数が達するとコメ禁があるみたいだからね
    楽しみに待ってるといいよ

    +0

    -9

  • 1224. 匿名 2021/08/15(日) 18:50:02 

    >>122
    駒大卒の中小社長さんもそうでした。最初はふつうの営業マンと偽ってた。

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2021/08/15(日) 18:50:18 

    荒れるよー!

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2021/08/15(日) 18:51:17 

    あれこれ吟味しすぎると
    気が付いた頃には30過ぎてマッチング率下がるよ
    経験済みです
    なるべく20代のうちに探してね

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2021/08/15(日) 18:51:33 

    >>165
    わりとモテてきたけど好きな相手からは好かれないって中々ないけどね、モテるなら普通に好きな男性毎回楽勝で付き合えるけど

    +2

    -1

  • 1228. 匿名 2021/08/15(日) 18:51:33 

    >>311
    でも、うちの場合だと、結構親に冷たいと言うか連絡も自分から取ったりしなくて、もう少し連絡してあげたら?とかこっちが気を使ってたけど、子供が産まれて私と姑がうまくいかなくなってからは、冷たい距離感がありがたいです。
    でも、私とか子供に偉そうにする訳じゃないですよ。
    たまった不満は、お酒飲んで機嫌が良さそうな時に伝えてます。不満は、伝えた方が良いです。

    +21

    -2

  • 1229. 匿名 2021/08/15(日) 18:51:47 

    >>1184
    でも子供は1人で産めないからね

    +5

    -0

  • 1230. 匿名 2021/08/15(日) 18:51:48 

    >>1225
    一人のガル男が暴れてるだけ。スルーして通報しましょ

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2021/08/15(日) 18:51:54 

    >>1120
    ウケるwww

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2021/08/15(日) 18:52:27 

    >>54
    自分が不幸だからって他人の足を引っ張ろうとしてる人
    可哀想な人なのでスルーしましょう

    +7

    -2

  • 1233. 匿名 2021/08/15(日) 18:52:54 

    >>1121
    だからって病気のこと隠して婚活するの?

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2021/08/15(日) 18:53:23 

    >>5

    完全同意!
    キノコ頭が好みのスタイルなんだけど、元彼がゲスの極みみたいな人で、性欲強い自分がいちばんのゲスカスで浮気と不倫した

    +99

    -1

  • 1235. 匿名 2021/08/15(日) 18:53:37 

    >>1218
    ハッキリいってた30歳なら平均以上の見た目で結婚してない女性なんて今は普通にいるよ。で32くらいまでには結婚したりしてるよ

    +17

    -2

  • 1236. 匿名 2021/08/15(日) 18:53:42 

    >>1094
    同じような持病ある人なら受け入れてくれるのでは?

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2021/08/15(日) 18:53:43 

    >>1227
    ゆーて割とだからね
    めっちゃハイランクの男は無理でしょ

    +0

    -2

  • 1238. 匿名 2021/08/15(日) 18:54:57 

    >>1235
    うん、だから結婚できないとは言ってないよ

    +3

    -7

  • 1239. 匿名 2021/08/15(日) 18:56:06 

    >>1212
    笑った。
    旦那の方が15年も早く退職するんだねwww

    +30

    -0

  • 1240. 匿名 2021/08/15(日) 18:56:13 

    >>54
    既婚者ですが、
    思わず「だまれ」と思いました

    +9

    -2

  • 1241. 匿名 2021/08/15(日) 18:56:49 

    このトピ読むといい人と結婚したいなら
    20代までに。お早めに。ということ。
    心当たりはある。

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2021/08/15(日) 18:57:18 

    >>1201
    それは違うんじゃない?

    +3

    -1

  • 1243. 匿名 2021/08/15(日) 18:57:35 

    >>1
    社会人1-2年目なら地雷からは除外してあげて
    まだそんなにお金ないから

    +35

    -0

  • 1244. 匿名 2021/08/15(日) 18:57:41 

    >>1
    男は本命なら奢るからね。
    天秤してる他の子よりこれっていう引きがないと割り勘にされちゃうこと多いんじゃないかな

    +29

    -8

  • 1245. 匿名 2021/08/15(日) 18:58:23 

    >>467
    いや、でもさ
    身体の相性確かめないでの結婚こそ、後々ヤバいと思うんだよね…

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2021/08/15(日) 18:58:34 

    >>1241
    その通り。
    20代なんてまだ若い、大卒は〜とか言って人いるけど私の周りの大卒も遅くても30前半には結婚してる。

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2021/08/15(日) 18:58:40 

    アンパンマンいいわ
    普通に幸せそうでうらやましい

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2021/08/15(日) 18:58:40 

    >>591
    対等とは言えないって…
    なんか基準を間違えてない?対等でいたいっていうより借りを作らせまいと必死になってる様に見える

    +32

    -3

  • 1249. 匿名 2021/08/15(日) 18:58:58 

    >>1069
    うっそ〜ん
    学歴やお金持ちトピにはマウントがわんさか来るのにい?

    +5

    -7

  • 1250. 匿名 2021/08/15(日) 18:59:03 

    >>825

    本当にそう。

    しかも何でも割り勘だと、男性側がクリスマスとかでいつもより豪華なデートしたくても、いちいち相手の財布のことを気遣わないといけないから却って面倒な場合もあるしね。

    追加で、いくら本人が割り勘で気遣いしてるつもりでも「私は、男に奢ってもらうばかりの他の女たちと違う」ってマウント感が滲み出たら一気に冷められる気がする。

    +70

    -1

  • 1251. 匿名 2021/08/15(日) 18:59:04 

    >>864
    張り合いたい人は同じレベルにライバル視するんだよ
    貴女だって明らかに上のレベルの人に僻んだり嫉妬したりなんてしないでしょ?土俵が違うんだよね
    だから年齢的に上だったり余裕があったり社会的地位がある人は相手にしてこなくて普通なのよ
    若さ云々じゃなくてレベルが違うというだけの話

    +57

    -0

  • 1252. 匿名 2021/08/15(日) 18:59:06 

    結婚できないおばさんと
    既婚者が言い争いしてる事実

    +4

    -4

  • 1253. 匿名 2021/08/15(日) 18:59:07 

    >>1182
    並行してる本命さんとうまくいかなくて補欠が繰り上がったのかも

    +31

    -0

  • 1254. 匿名 2021/08/15(日) 18:59:24 

    >>302
    逃げそうなのは追いかけたくなる心理になるらしいね

    +25

    -1

  • 1255. 匿名 2021/08/15(日) 19:00:06 

    >>619
    ごめん全然関係ないけどまだこの顔文字使ってる人いるんだね、時代を感じる

    +6

    -2

  • 1256. 匿名 2021/08/15(日) 19:00:24 

    ぶっちゃけメンタル疾患は結婚難しいよ。
    一番大切なコミュ力が劣る。
    ガルでは学歴や年収さえあればって言う人多いけどやっぱり結婚を長続きさせるのはお互いの相性。

    +10

    -0

  • 1257. 匿名 2021/08/15(日) 19:00:30 

    >>1089
    そうですね。
    そう思っています。
    しかし、働けない身体になるなんて夢にも思っていませんでした。
    子供にも親にも申し訳ないです。
    本当に、、、
    でも前を向いて進むしかないので今後の事考えます。

    返信ありがとうございました😭

    +33

    -3

  • 1258. 匿名 2021/08/15(日) 19:00:32 

    >>1247
    アンパンマンみたいなのとバタコさんみたいなののカップル、わりといそう

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2021/08/15(日) 19:00:51 

    >>159
    横だけど言い方キツイけど事実でもあるよね。
    結局、おばさんだろうがおじさんだろうがある程度見た目が良くてコミュニケーション能力もあってモテる人も世の中いるからね。

    40代で同世代の見た目も普通の社長と結婚した40代の可愛らしい女性も知ってる。確かバツイチ同士かな。結婚できない人は結婚できないし、できる人は30代でも40代でも結婚できる。

    +15

    -1

  • 1260. 匿名 2021/08/15(日) 19:00:58 

    >>779
    タイ語できるのはすごいと思う

    +108

    -1

  • 1261. 匿名 2021/08/15(日) 19:01:01 

    あまり稼がない正社員女性が一番もてたりする
    アルバイト派遣契約は今の時代女性でも不利
    ただバリキャリ女性や女医さんがモテるかといったら?


    保育士、介護士、歯科衛生士、
    こういう復帰できて、なぜかそこまで稼げない女性が相談所でも強いと、相談所やってる人から聞いた ホントかな、、

    +17

    -1

  • 1262. 匿名 2021/08/15(日) 19:01:23 

    24まで結婚しなさい
    クリスマスケーキだよ

    +2

    -4

  • 1263. 匿名 2021/08/15(日) 19:01:34 

    趣味 バイク、車、ジェットスキー

    要注意だぞ

    +5

    -0

  • 1264. 匿名 2021/08/15(日) 19:02:17 

    やはり、年齢か。。。

    +3

    -0

  • 1265. 匿名 2021/08/15(日) 19:04:04 

    教員だけど、うちの職場、真面目で仕事に熱意がある人ほど若い頃コンパへ行ったり婚活もせずに仕事一筋で出会いもなく、独身の人が多い
    絶対にいいお母さんになりそうな人ばかりだし、子ども好きだから子ども欲しかっただろうなと思う
    若い子には、仕事も大事だけど、婚活も適齢期にしないと結婚できないよと言いたいけど、大きなお世話だと思うので言わない。

    +14

    -1

  • 1266. 匿名 2021/08/15(日) 19:04:36 

    男は、見た目が同じくらいなら
    若い人を選ぶのだろうか。
    若い人か。

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2021/08/15(日) 19:04:39 

    >>1222
    相談所なら訴訟科消費者センター駆け込みだと思うけど、実際そういうアドバイスしてる仲人さんもいるみたいね

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2021/08/15(日) 19:05:56 

    >>90
    年収2000万の男性に割り勘強要ってある意味失礼だなー払ってあげたかったはずだよ

    +35

    -7

  • 1269. 匿名 2021/08/15(日) 19:05:57 

    今年27歳
    顔は悪くないはず
    背は150cmで低いけど細身
    去年別れてから全く出会いなくて彼氏いません
    仕事はほぼテレワークで外に出る事がかなり減りました
    どうすれば出会えるでしょうか、、

    +3

    -0

  • 1270. 匿名 2021/08/15(日) 19:06:36 

    >>14
    これ私で草

    +99

    -5

  • 1271. 匿名 2021/08/15(日) 19:06:58 

    >>1205
    お金だけが価値の基準じゃないのでは?互助ができればそれで幸せかもしれないし。

    +1

    -12

  • 1272. 匿名 2021/08/15(日) 19:07:23 

    当方男、31歳大学中退無職、身長181、体重95キロ体脂肪率10% ベンチプレス160キロ、スクワット215キロ、デッドリフト260キロ、荷重懸垂20キロ20回、整った顔で三浦春馬に似てるといわれてました

    ADHD、HPS、発達障害、国の支援で暮らしてます

    JK3の彼女とJD3、社会人2年目のセフレがいるのですが結婚できるのでしょうか?
    婚活した方がいいと思いますか?
    またどうやって生活していけばいいと思いますか?
    あまり働きたくはないです

    +0

    -6

  • 1273. 匿名 2021/08/15(日) 19:08:19 

    >>5
    偏見だけど
    キノコ頭ってマザコン気質な俺様タイプ多くない!?
    理想のタイプは従順に言う事聞いてくれるゆるふわ系

    +88

    -1

  • 1274. 匿名 2021/08/15(日) 19:08:47 

    >>1212
    相談所ってなぞの「俺、公務員」男がいるよ
    しかも、運が悪いと●地区枠で入った人とか

    ある意味世間知らずが多いよね

    +18

    -0

  • 1275. 匿名 2021/08/15(日) 19:09:03 

    >>1241
    ほんとそれな
    35歳くらいに(普通の男性と)結婚したーい!とか言ってる呑気なブスの多いことよ
    35になったら周りの独身は売れ残りモンスターだらけになって詰んでる人が多いよ
    ブスや普通は結婚したいなら20代のうちに相手探しとけ
    もちろん容姿スペック並以下でも相手に拘りがない人は何歳でも楽勝で結婚出来る

    +10

    -1

  • 1276. 匿名 2021/08/15(日) 19:09:10 

    >>1255
    おじさんだよ

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2021/08/15(日) 19:09:21 

    >>1270
    わっ大手だ興奮します。は笑う

    +72

    -0

  • 1278. 匿名 2021/08/15(日) 19:09:29 

    >>1
    経済的に協力できない女性は結婚後の生活も協力できない地雷率が高いよ

    +14

    -8

  • 1279. 匿名 2021/08/15(日) 19:09:45 

    >>1272
    そのセフレ手放しちゃだめだ
    君は婚活でセフレ以上を入手できない

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2021/08/15(日) 19:09:49 

    30歳過ぎたら女性としての価値が全く無くなるから、早めに。
    子供も産めないし、 社会のゴミでしかなくなるよ。

    +5

    -9

  • 1281. 匿名 2021/08/15(日) 19:10:05 

    子供欲しいなら、良い父親になりそうな人を選んだら良いと思う

    +5

    -0

  • 1282. 匿名 2021/08/15(日) 19:10:09 

    奢りは悪、みたいに言ってる人いるけど
    男と付き合った経験がうすいか同じような系統としか会ってないかじゃないの?

    別に金のやり取りだけで終わるわけじゃないから
    相手におごらせるってことは逆にこちらが下手に出て
    相手を気分良くさせる接待をするって考えると
    別に単に得してるわけじゃあないんだよなぁ

    +9

    -0

  • 1283. 匿名 2021/08/15(日) 19:10:20 

    >>861
    まぁガルちゃんはおばちゃん多いし偏りがちなところもあるしね

    +4

    -2

  • 1284. 匿名 2021/08/15(日) 19:10:38 

    このトピめっちゃ伸びてんなw

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2021/08/15(日) 19:11:08 

    >>1190
    嫌なことする相手と結婚したってモラハラになるだけ、いい父親になりそうで好きになれる人が一番だよ。子供居なくてもそういう人って家庭向きだから。

    +9

    -1

  • 1286. 匿名 2021/08/15(日) 19:11:16 

    妥協してまで結婚しないこと

    +3

    -1

  • 1287. 匿名 2021/08/15(日) 19:11:20 

    >>1089
    因みに子供が一歳の時から夜勤もしながら看護師をしていました。本当きつかったです。
    だから身体を壊したのだと思ってます😢

    +13

    -5

  • 1288. 匿名 2021/08/15(日) 19:12:10 

    >>1279
    ぶっちゃけ顔はセフレが1番可愛いです
    ですが貞操観念に難ありなので結婚は不安です

    +2

    -3

  • 1289. 匿名 2021/08/15(日) 19:12:43 

    >>1282
    それができる女はむしろモテるね
    ただおごられて当然みたいな人も多いしそれは当然モテない

    +3

    -1

  • 1290. 匿名 2021/08/15(日) 19:12:53 

    >>1237
    彼氏できる云々の話ならそこまで毎回ハイスペしか無理な人いる?高校生の時とか大学の時点でイケメンで性格よくて位までじゃないのかな?

    +1

    -1

  • 1291. 匿名 2021/08/15(日) 19:13:54 

    >>1281
    そうそう、自分の好みや相手の顔や年収に固執するのも良くない。1回目の結婚それで失敗した。
    子供居なくて良かったー。
    それで泣きを見てる知人が周りで居る。
    子煩悩な夫だと、妻に時間くれたり育児も協力的で結果、生活が楽。

    +3

    -1

  • 1292. 匿名 2021/08/15(日) 19:14:09 

    口臭には気をつけて。

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2021/08/15(日) 19:14:24 

    >>422
    公然猥褻カットってやつですな

    +71

    -0

  • 1294. 匿名 2021/08/15(日) 19:14:47 

    完璧な人なんていないよ( ・∇・)

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2021/08/15(日) 19:14:59 

    >>941
    しかも周りのハイスペ男性に相手にされないだけあって性格きついしブスだらけ
    非正規系はまあまあ顔可愛いのもたまにいるけど依存心が強くて性格ブス
    キャリア系は綺麗なのもたまにいるけど性格キツくてブスばかり
    って聞いた
    中間の普通の正社員で一人暮らししてて容姿も性格も平均的な女性は中々婚活に参入しないし、入会しても一瞬でいなくなるってさ

    +17

    -7

  • 1296. 匿名 2021/08/15(日) 19:15:48 

    >>1270
    股を閉じなさい!

    +69

    -0

  • 1297. 匿名 2021/08/15(日) 19:15:50 

    嵐もいるけど、意外とためになる良トピだな

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:02 

    >>5
    爆笑

    +33

    -0

  • 1299. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:08 

    >>1261
    私がバリキャリや女医なら、無理して相談所に入らず自然な出会いを待つわ。
    正社員だけど薄給で仕事がキツくていつかは辞めたい、こんな女性は必死で婚活すると思う。

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:14 

    >>5
    メンヘラっぽいよね。

    +56

    -0

  • 1301. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:16 

    婚活者へのアドバイスじゃなくて

    未婚者へのマウントで溢れている

    +3

    -7

  • 1302. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:28 

    >>1261
    その3つの職業は復帰しやすいし女性の仕事してはそれなりに収入もいいからだよ。
    知り合いに結婚後は田舎に帰るから看護師や保育士が良いって言う人いたけど田舎に連れてってまで働かせる気かよと思ったわ。

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:33 

    マイホーム欲しい、孤独な育児がしたくない、仕事辞めたくないなら転勤族はやめとけ。

    +2

    -1

  • 1304. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:37 

    >>1269
    待ってたって出会い無いよ
    今は合コンも無いし。
    結婚相談所みたいなガチめが苦手なら、婚活パーティーか婚活サイト登録しな。
    そこそこの男女ならそれで結婚してる。スペック高すぎに行くとセフレにされて終わり。

    +8

    -0

  • 1305. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:52 

    >>556
    私は逆だったよ!20代の時は8個上くらいならまだまだイケメンや見た目お兄さんみたいな人いたから年上いいなと思ってた。自分がアラフォーになったら夫が同世代でよかったなと思う。

    +18

    -1

  • 1306. 匿名 2021/08/15(日) 19:16:53 

    >>1016
    うん、特に理由なく美人が余りまくってるね。その子達は県外に出たら皆ソッコーで結婚した。

    +22

    -3

  • 1307. 匿名 2021/08/15(日) 19:17:55 

    >>864
    若さが何にも勝るのはわかるけど、これはなんか違う感…

    +49

    -1

  • 1308. 匿名 2021/08/15(日) 19:18:00 

    >>1267
    私も持病あるから相談所とかは諦めてる。
    書いたら申し込みないしかと言って直前で隠してたら相手の時間を無駄にすることになる。
    このコメ主は隠したい感じか伝わってくるけどね。

    +8

    -0

  • 1309. 匿名 2021/08/15(日) 19:18:02 

    趣味がサッカーで友達多い男は地雷

    +6

    -1

  • 1310. 匿名 2021/08/15(日) 19:18:14 

    積極的に動きましょう!!
    待ってても白馬の王子様は来ないよ!!

    +3

    -1

  • 1311. 匿名 2021/08/15(日) 19:18:24 

    >>1303
    専業主婦なりたい人はいいかもね、稼ぎいい大手が多いし。大体周りは子供が小学校か幼稚園入ったら、受験あるからマイホーム購入してるわ首都圏とかに。

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2021/08/15(日) 19:18:35 

    いじわる思考かもしれないけど、若い頃は恋愛wって見下してきたくせに結婚に焦ったアラサーになった途端に良いところに勤めている旦那の知り合いの紹介頼んでくる友達にモヤモヤする。なによ今更感がすごい。人の努力に便乗して棚ぼた狙おうとする図々しいところもムカつく。将来をみすえて若い頃からいい出会いを求めて努力してきたわけ。遊び呆けていたくせにアラサーになって同じ成果が得られるとは思わないでほしい。紹介はいい子にしかしたくない。

    +32

    -2

  • 1313. 匿名 2021/08/15(日) 19:18:43 

    女性のエスコートが苦手な人をそれだけでシャットダウンしない方がいい。
    例えば割り勘にされた。とか、定食屋に連れて行かれた。とか。

    女性と接する機会が少ない男性が婚活してるということをしっかり理解しておくこと。

    大事なのは、今後女性の扱いを教えていって素直に聞いてくれそうかどうか。

    +9

    -2

  • 1314. 匿名 2021/08/15(日) 19:19:09 

    >>179
    あなたの方がよっぽどモラハラしそうだけど

    +18

    -7

  • 1315. 匿名 2021/08/15(日) 19:19:26 

    奢り奢られにこだわってたら良い相手逃すよ。特に年下男性とかだと、男性が奢るものっていう価値観に縛られない。付き合った後は奢ってくれるかもだけど、婚活中(付き合う前)は奢ってくれる男性に拘ってたら出会いが狭まる

    +10

    -2

  • 1316. 匿名 2021/08/15(日) 19:19:49 

    >>1255
    この人ガル男だよ

    +1

    -0

  • 1317. 匿名 2021/08/15(日) 19:20:00 

    >>1309
    サッカーじゃなくても交友関係派手なのは、交際費かさむからオススメしないよね。
    ゴルフ好きも土日出掛けがち、子供出来て変わる人も居るけどね。

    +8

    -0

  • 1318. 匿名 2021/08/15(日) 19:20:16 

    >>1144


    悪いけどそれは言い過ぎ。
    残念ながらマイナス要素にはなりうるよ。

    +6

    -0

  • 1319. 匿名 2021/08/15(日) 19:20:16 

    >>18
    本当にこれ分かってない人多すぎる
    君の理想の相手も、相手の理想の女性も、もう婚活市場に残っていないのよ

    +82

    -17

  • 1320. 匿名 2021/08/15(日) 19:20:19 

    うちの会社中小で給料薄いし男性ばかりだから、初婚女性なら45歳まで需要あるよ
    バツでもなんというか胸とかお尻ある色気のある女性で45歳の人に「遊びでもいい」って本気になってた初婚おじさんもいたし

    ただ、やっぱり独身のおじさんはパワハラとかセクハラとかするひとだったり、
    一回り下を普通に熱望するちょっとおかしな希望を出す人が多いかも

    それでも、相談所のおじさんよりはよっぽどありだなと思った

    +2

    -5

  • 1321. 匿名 2021/08/15(日) 19:21:12 

    >>736
    高校の時の先生が一回目のエッチのお誘いはお断りしなさいと話してた
    それで離れられたら体目的だって

    +152

    -0

  • 1322. 匿名 2021/08/15(日) 19:21:14 

    喫煙者はやめとけー同棲でも。
    空気悪くなるし妊娠に害でしか無いし、部屋のクロスも臭い付いて汚れるよ。
    お酒もほどほど飲む程度か見といた方が良し。

    +8

    -0

  • 1323. 匿名 2021/08/15(日) 19:21:45 

    >>1270
    やめなさい!

    +37

    -0

  • 1324. 匿名 2021/08/15(日) 19:21:50 

    >>1282
    その通りだよ。
    奢らせることができない女は
    所詮、その程度止まりなんだよね。

    +3

    -1

  • 1325. 匿名 2021/08/15(日) 19:22:09 

    >>34
    スペックで興奮できる女なら、絶対に楽勝で結婚できるw

    +149

    -0

  • 1326. 匿名 2021/08/15(日) 19:22:25 

    >>1244

    いや本命だからあえて割り勘で試し行為する男いるし、単純にケチで奢りたくない、低収入だから奢れない男もいるよ。

    私、べつに恋愛感情ないからを理由に割り勘オッケーしただけで「この子は俺の中身に惚れてくれた。やっぱり男の価値は金じゃない」と勝手に解釈してストーカーみたいにつきまとわれたことある。30代半ば過ぎの派遣社員の男だった。

    +21

    -3

  • 1327. 匿名 2021/08/15(日) 19:22:44 

    >>1319
    今はコロナ禍だから婚活に普通クラスも沢山流れてるよ。うちはそもそも女ばかりの職場だったから、婚活で結婚したしね。大学時代の彼とは価値観違って別れたし。

    +9

    -23

  • 1328. 匿名 2021/08/15(日) 19:22:59 

    >>55
    そんなこともないと思う。

    ①顔良くないのに彼女切らしたことない人→全部奢る
    ②顔良くて且つ誠実でモテる→初回のみ奢りor多めに出してくれる
    ③女性になれてない→そもそも奢るという発想なし
    ④女性とやりたいor女を下に見てるタイプ(後者はおじさんに多い)→全部奢る
    ⑤イケメンの糞ヤリチン→割り勘からのやり逃げ系

    ソースは婚活アプリした私。
    ③と結婚しました。初めのうちは大手勤務のくせに奢ってくれなくてケチかと思ったけど、付き合ってみて「これ買って欲しいな〜🥺」「お金なくて…🥺」って発言したら女の子は奢られるの嬉しいのか任せろ!って感じでめっちゃ頼もしい人でした。

    +24

    -31

  • 1329. 匿名 2021/08/15(日) 19:23:12 

    >>20
    モラハラ男は妻が妊娠したとたんに豹変するんだよ!逃げれなくなってから…元旦那!
    あと自分が被害者だと主張するモラハラの。
    気をつけて

    +72

    -1

  • 1330. 匿名 2021/08/15(日) 19:23:30 

    >>1308
    あなたみたいな誠実な人ならいい縁がどこかであると思う
    問題は重要な事項を他ではない相談所で隠すというところだよ

    実際そんな完璧な人はいなくて、仲人口という名のもとに商品偽装する仲人さんは多い
    でも、それをやるから今の相談所の評判が悪いんだよ

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2021/08/15(日) 19:24:11 

    >>14
    コレ面白いよね。絶妙に共感するとこある。

    +51

    -2

  • 1332. 匿名 2021/08/15(日) 19:24:40 

    肥満の人は高血圧や糖尿病の可能性があるし
    食費がかさむからやめた方がいい

    +6

    -0

  • 1333. 匿名 2021/08/15(日) 19:24:46 

    >>1318
    詳しく聞かせて

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2021/08/15(日) 19:25:22 

    >>1318
    どうして?

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2021/08/15(日) 19:25:36 

    >>261
    フットワークは軽く、身持ちは固く恋愛経験を積むことをお勧めします
    フットワーク軽くというのは、出会いの場(マッチングアプリ、街コン、趣味な集まりとか?)に自分から出掛けたり、誘われたら生理的に無理じゃないならデートしてみるってことね

    そこから、付き合うのは自分の性格に合ってそうと思う人にきちんと絞って、段階を踏んでABCクリアしたら、もしかしたら将来の旦那になるかも知れないね
    始めての彼と結婚する人ばかりじゃないから、失敗もあるかもという気持ちで恋活してみてね

    +26

    -0

  • 1336. 匿名 2021/08/15(日) 19:25:47 

    相手の年収より貯金の方が気になるんですが、なんとか聞き出す方法ないですか?

    +3

    -0

  • 1337. 匿名 2021/08/15(日) 19:25:58 

    >>1332
    肥満の人で一番警戒すべきは、精神疾患持ちじゃないかだよ
    相談所に多い

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2021/08/15(日) 19:25:59 

    >>204
    私は口数は少ない人は結婚相手には絶対選ばないと決めてたなー。結婚前から口数少ない人は結婚後、さらに話さなくなる。そうすると妻側が一緒に出かけてもつまらない何考えてるかわからない、不安って不満持ちやすいから。ある程度話す人の方が家庭が明るいよ。

    +22

    -0

  • 1339. 匿名 2021/08/15(日) 19:26:51 

    >>1156
    普通の恋愛ならともかく婚活での出会いならまだ結婚を視野に入れてるとは言えないのでは?
    条件のすり合わせの婚活を恋愛と同じように考えてるのには違和感があるわ

    +4

    -1

  • 1340. 匿名 2021/08/15(日) 19:27:01 

    >>1280
    30過ぎて感じるのは、30歳って字面がしっくりくるのは、35歳からかも。30前半はまだ20代延長戦みたいな感じ。
    35過ぎたら、さすがに老けるけど、今度は歳を取るのが楽しくなるよ。
    できることも増えるし、守るものもできる。
    若い時よりも幸せだよ。
    歳を取るのも悪いことじゃないなと思う。

    +6

    -5

  • 1341. 匿名 2021/08/15(日) 19:27:22 

    >>1321
    学生の時に大人がこういう助言をしてくれるのっていいね。

    +159

    -0

  • 1342. 匿名 2021/08/15(日) 19:27:37 

    >>44
    この見た目と雰囲気ならニッコマ以下の大卒で年収350万の人でも結婚して良いパパやってるよ
    男友達にそっくりで笑ったわ

    +81

    -3

  • 1343. 匿名 2021/08/15(日) 19:27:48 

    割り勘OKにしたらモラハラで借金ありのおじさんに感動して粘着されたわ
    割り勘OKなだけで、天使だとか言われて怖かった

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2021/08/15(日) 19:27:57 

    >>1334
    そりゃあそうだよ。
    持病があれば配偶者が介護する可能性も出てくるし子供を望むならその辺も考慮しないとだし。

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2021/08/15(日) 19:29:05 

    >>1332
    肥満は男女共避けられる条件だよね
    肥満の婚活ガル民は健康のためにも一刻も早く痩せるべきだし、肥満の男は選ばない方がいい

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2021/08/15(日) 19:29:24 

    >>730
    人工受精、夫がEDバレたくないから協力しない人もいるし床オナでしかいけない人もいるからEDって難しい
    不倫するなら子供いなければ本気にならない?
    その不倫相手の子供欲しくなるよ

    +10

    -0

  • 1347. 匿名 2021/08/15(日) 19:30:12 

    >>4
    「恋愛結婚した人」が「結婚相談所とか婚活アプリで婚活してる人」にアドバイスしてもズレた回答になるだけだと思う。
    後者で結婚した人のアドバイスならわかるけど。

    +55

    -2

  • 1348. 匿名 2021/08/15(日) 19:30:36 

    ユカオナって本当にやばいらしいね
    20代でもEDになる原因だとか

    +6

    -0

  • 1349. 匿名 2021/08/15(日) 19:30:52 

    >>1328
    そもそもある程度の年齢になって女性慣れしてないから好きな女性にも割り勘って人が先ず無理。
    自分がよほど選べない立場じゃない限り好きにならない。

    +35

    -2

  • 1350. 匿名 2021/08/15(日) 19:31:06 

    >>179
    ブスな女は性格悪いからやめとけって婚活男にアドバイスしてるようなものじゃん

    +25

    -3

  • 1351. 匿名 2021/08/15(日) 19:31:08 

    恋愛結婚できなかったクセに

    贅沢言ってんじゃねー

    +6

    -5

  • 1352. 匿名 2021/08/15(日) 19:31:17 

    いい歳してスカートとか絶対無理!って方がいたら、そのプライド捨てて女性らしさに全振りすべし!

    パンツルックでかっこいい系が好きな男性って、大抵いい男で既に結婚済みだったりする。

    婚活に来てる男性は、ほぼ、女性らしい人が好きだと思う。

    +28

    -2

  • 1353. 匿名 2021/08/15(日) 19:31:32 

    >>1344
    あなたが持病持ってるとか、あなたの周りにいる誰かの話ではないのね?

    +0

    -1

  • 1354. 匿名 2021/08/15(日) 19:32:03 

    >>1319
    婚活してスピード婚。出会えないのは同性ばかりの環境が原因だと思ってたけど、結婚後も人間関係が上手く行かない。社宅の付き合いもママ関係も役員もパートも全て。旦那も私の年齢(20代)と容姿しか見てない感じだったし、現在不仲。
    やっぱり、魅力あれば自然と人脈が広がって異性とも知り合えるよね。
    婚活した自分も旦那も残り物なんだと痛感してる。

    +35

    -6

  • 1355. 匿名 2021/08/15(日) 19:32:16 

    >>1321
    まともな先生ですね

    +130

    -0

  • 1356. 匿名 2021/08/15(日) 19:32:20 

    >>1245
    婚約したら良いんだよ

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2021/08/15(日) 19:33:37 

    一人暮らししなよ

    +0

    -0

  • 1358. 匿名 2021/08/15(日) 19:34:01 

    >>14
    あっ!イク!
    とか言いながらふつうに上手いとか大手だしとか冷静に考えてるところがシュールと言うかなんとも哀しい。

    +318

    -1

  • 1359. 匿名 2021/08/15(日) 19:34:28 

    >>1314
    女が男に言うのはハラスメントにはならない!

    +1

    -4

  • 1360. 匿名 2021/08/15(日) 19:34:39 

    >>1353
    私も持病あるから言ってるのよ。

    +2

    -0

  • 1361. 匿名 2021/08/15(日) 19:35:17 

    >>5
    奴らは男臭さが無くて女性が安心して近づいてくるのを知ってるあざと男子さ

    +118

    -0

  • 1362. 匿名 2021/08/15(日) 19:35:44 

    >>1094
    承認欲求満たしたいタイプなのかな

    +4

    -0

  • 1363. 匿名 2021/08/15(日) 19:36:57 

    >>1360
    もっと早く教えてあげればよかったのに😂

    +0

    -1

  • 1364. 匿名 2021/08/15(日) 19:36:59 

    >>926
    東大のインカレでお手伝いしてたことあるんだけど、それこそ東女とか多くてさ、結婚までいったカップル何組かいるよ。
    正直運次第だと思う。

    +53

    -1

  • 1365. 匿名 2021/08/15(日) 19:37:16 

    出会ってすぐ家に来させたがるor行きたがる奴はやめとけ!

    +8

    -0

  • 1366. 匿名 2021/08/15(日) 19:37:26 

    >>1312
    心配しなくても、そういうムシのいいアラサーで容姿性格が良かった試しがない
    紹介しても不満と愚痴と文句ばかり
    要はお前の旦那よりイケてるハイスペ寄越せってことなんだろうけど、そんな奴ら20代の時に超可愛い彼女と入籍済みだよ

    +19

    -2

  • 1367. 匿名 2021/08/15(日) 19:37:45 

    ペニ●頭は、本当にそのものだから性欲強いキショイの多いよね
    床屋でも禁止にしてほしいくらい

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2021/08/15(日) 19:37:54 

    本当におすすめなのが、釣りとかスポーツ観戦とかゲームとか、男性系の趣味を一つ持つこと!! 
    しかも、ニワカにはならないように知識しっかり得る。

    そうすると、同じ趣味を持ってるだけで運命かな?って思う程トントン拍子にことが進むよ。

    +3

    -2

  • 1369. 匿名 2021/08/15(日) 19:38:44 

    >>701
    結婚生活に求めるものじゃない?
    裕福で思いやりある父親と顔だけが取り柄でモラハラの父親なら前者の方が総合的に子供は幸せになりそうな気がする。
    一般人は8割は普通の顔で大差ない気もする。

    +6

    -0

  • 1370. 匿名 2021/08/15(日) 19:38:46 

    >>692
    当たり前じゃん。
    男も年齢、見た目だよ。
    勘違い男程、男は金っていってるけど、わかってないなぁ。だからもてないんだよって思ってる。
    超絶不細工の資産家より平均年収のイケメンの方が需要あるの知らないんだね。

    +100

    -0

  • 1371. 匿名 2021/08/15(日) 19:39:29 

    >>1360
    持病持ちは結婚することは許されない?

    +0

    -2

  • 1372. 匿名 2021/08/15(日) 19:39:31 

    >>61
    どうしても金を払いたくないんだよ
    悲しい金欠婚活モンスター

    +11

    -8

  • 1373. 匿名 2021/08/15(日) 19:40:09 

    >>1088
    8こ下行きたいのは男性側の事情だよね?べつにそのくらいならいいよって女性もいれば嫌だよって女性もいるので、嫌だという女性にゴリ押ししなきゃ別にいいと思うよ。
    あと意外と人間自分のこと客観視できないことは念頭においておいて損はないかと。

    +6

    -1

  • 1374. 匿名 2021/08/15(日) 19:40:12 

    >>1270
    比較的簡単にいたしちゃうんですか?

    +32

    -0

  • 1375. 匿名 2021/08/15(日) 19:41:39 

    お互い正社員転勤なしの遠距離恋愛はどうしたらいいですか?
    結婚の話は二人の間で出てます。

    +1

    -1

  • 1376. 匿名 2021/08/15(日) 19:41:50 

    >>1176
    え、ありがとう♡

    女性でも子供でもなんでもいいや!
    奢られて嬉しくない人なんていないよ〜
    ありがたくお気持ち頂戴しますね!

    +30

    -3

  • 1377. 匿名 2021/08/15(日) 19:41:53 

    >>1319
    がるちゃんでは何故か婚活女性はたまたまあぶれただけの素敵な人ばかり(逆に既婚女はブスで底辺ばかり)で、婚活男はありえない底辺ばかりってことになってるけど、この認識自体がちょっとおかしいよね
    やっぱり素敵な男性は素敵な女性を選んでさっさと結婚してるし、それなりの男はそれなりの女と結婚してる
    類は友を呼ぶからね
    婚活男のレベルが低いなら、やっぱり婚活女のレベルも低いと思うし私から見たら実際そう

    +79

    -6

  • 1378. 匿名 2021/08/15(日) 19:42:48 

    >>1270
    簡単にイッちゃだめだよ

    +20

    -0

  • 1379. 匿名 2021/08/15(日) 19:42:50 

    >>161
    宗教
    マザコンもいれて

    +13

    -0

  • 1380. 匿名 2021/08/15(日) 19:42:51 

    >>1371
    あなたは持病持ちと結婚したい?

    +2

    -0

  • 1381. 匿名 2021/08/15(日) 19:43:28 

    >>846
    ハイスペってみんなどのくらいをハイスペっていってるの?

    +6

    -0

  • 1382. 匿名 2021/08/15(日) 19:43:28 

    >>1371
    そうとは言ってません。
    聞いてばかりいないで自分で考えることもしたら。

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2021/08/15(日) 19:43:38 

    >>113
    なんでそんな言い方しかできないの^^笑

    +9

    -0

  • 1384. 匿名 2021/08/15(日) 19:44:17 

    >>1144
    そもそも開示しないで婚活なんて卑怯者のやること。
    逆の立場になったら嫌でしょ。

    +1

    -0

  • 1385. 匿名 2021/08/15(日) 19:44:37 

    >>1295

    低学歴の高望み独身?

    +5

    -3

  • 1386. 匿名 2021/08/15(日) 19:44:52 

    >>1366
    婚活してる女性って男性の選び方がプライドと見栄優先って感じだよね
    先に結婚した友達の旦那よりいい人探そうと必死になってるのがふとした言動からすぐ分かる
    美人で性格いい子はアラサーだろうと勝手に良い人が寄ってきてる

    +16

    -2

  • 1387. 匿名 2021/08/15(日) 19:45:03 

    >>1301
    そんなこと言ってるから余る
    可愛げ無いから
    ほんとにいいこと書いてるのもあるし
    ま、私は喫煙者やめとけかな。ここのストレスあったら結婚生活無理だった。今、煙草高いし喫煙所探して彷徨く姿見てんの萎える。

    +5

    -0

  • 1388. 匿名 2021/08/15(日) 19:45:14 

    >>6
    この子アホそうだけど正しい事いってるね

    +31

    -28

  • 1389. 匿名 2021/08/15(日) 19:45:20 

    >>1380
    私は持病と結婚はしませんが、人として素敵だと思った方とは結婚します

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2021/08/15(日) 19:45:24 

    >>1344


    マイナス要素にならないなら始めから開示するしないなんて悩まないよね。
    悩むってことは少なからずマイナスになりうるって分かってるのに何で聞いてくるのか。

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2021/08/15(日) 19:45:26 

    >>1223
    コメ禁まだー?w
    コメできてるよ

    なんでもかんでも通報って、、、
    別に荒らしでもなんでもないのに、アク禁くらうわけないw

    +8

    -1

  • 1392. 匿名 2021/08/15(日) 19:45:58 

    相反する理想は諦めることかなー

    例えば、お金持ちが良いなら家事育児の協力は求めない、イケメンが良いなら多少の浮気は目を瞑るとか、頼りがいや頭の良さを求めるなら亭主関白ぽいのも許すとかね。

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2021/08/15(日) 19:46:00 

    >>1382
    そこまで強く言ってるようには見えないけど?

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2021/08/15(日) 19:46:11 

    >>1
    これって、初めての顔合わせでも割り勘NGな人いるよね?

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2021/08/15(日) 19:46:14 

    >>348
    その色んな事情というのが問題ありな人ばかりなのよ

    +96

    -9

  • 1396. 匿名 2021/08/15(日) 19:46:29 

    >>25
    片目じゃなくて薄めに笑った、チベスナ顔か

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2021/08/15(日) 19:46:32 

    >>1358
    大手って言われただけでイクとかシュールだわ

    男性で言うと某俳優みたいに「10代」ってだけで興奮するやつね

    +28

    -0

  • 1398. 匿名 2021/08/15(日) 19:46:39 

    >>1389
    看病介護していく覚悟でいなよ

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2021/08/15(日) 19:46:53 

    >>1363

    あのさ、ネットとは言え病気話しはセンシティブな問題だよ。
    簡単に話せない人もいるんだよ。

    +2

    -1

  • 1400. 匿名 2021/08/15(日) 19:47:30 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5

    あなたの市場価値はいくら!?
    あなたの価値を男性の年収で表したよ!

    ※下記一覧は顔面偏差値50を想定。
    ※職業や容姿のレベルで多少上下するが、女性の価値は90%年齢で決まるので注意。

    ・18歳→年収1500万
    ・20代前半→年収1000万
    ・20代半ば→年収800万
    ・20代後半→年収600万
    ・30代前半→年収400万
    ・30代半ば→年収300万
    ・30代後半→年収200万
    ・40代以降→計測不可能
    婚活中の人へ勝手にアドバイス

    +19

    -117

  • 1401. 匿名 2021/08/15(日) 19:47:51 

    アラサー以上なら、生理的に受け付けない人以外とは広く浅く会って見た方がいいですよ。この人だ!と言う勘とも言える、生存本能のような物が落ちてきてしまっているので、ハードルを下げてどんどんデートしてみるべきです。また、お付き合い自体もスピードが大切です。ダラダラ会っていれば相手も飽きてきます。
    微妙かな?と思っていた人が、会ってみたら仕草や喋り方、価値観含めて意外としっくりくるという事もありますから。あくまで最初の収入、職業、容姿などはきっかけに過ぎないので、選り好みしていれば出会えるものも出会えないのです。
    普通の恋愛でも、好みじゃなかったと思っていたのに不思議と惹かれる人がいるという事と一緒ですね。
    失敗を恐れて躊躇していれば、その間も日々歳を取り続け、男性にとっての貴女の価値が下がっているとしっかりと叩き込む必要があると思います。
    スイッチを切り替えて、素敵な人と出会う!という気概で頑張って下さいね。

    +9

    -2

  • 1402. 匿名 2021/08/15(日) 19:47:58 

    >>1398
    そこまで言う?

    +0

    -1

  • 1403. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:12 

    >>1094
    自分もASDで公務員だよ
    今は理解してくれる彼氏が出来たけど、転職する前、前職にいた時は社内でコミュ障と知れ渡ってて勿論職員同士の付き合いすらできないし、その上オフの人間関係も上手くいかなかったよ

    男性的には正規公務員というスペックは需要あると思うよ
    障害のこと言わなければ、スペックモテはしたことがある

    ただ、ASDだと同じ障害同士じゃないと恋愛や結婚生活についても、利害の一致得るって意味でも、難しいかもと個人的には思ってます

    +7

    -1

  • 1404. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:25 

    >>1183
    そう。
    相手の弱みを握って支配したい男が近寄りそう。

    +3

    -2

  • 1405. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:28 

    >>1399
    だからって持病黙って婚活してるのはマズいでしょ

    +4

    -2

  • 1406. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:37 

    女は子ども産んで一人前

    +2

    -6

  • 1407. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:41 

    なにかモヤモヤする人とは辞めておいた方がいい

    +5

    -1

  • 1408. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:43 

    >>1399
    この方は持病のこと話してくれましたよ?

    +0

    -1

  • 1409. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:52 

    >>726
    ガルの鑑

    +8

    -1

  • 1410. 匿名 2021/08/15(日) 19:48:59 

    >>544
    うちの親だわ、車バイク好きだけど上昇志向で外資やらフリーランスやら仕事は素直にすごいと思う。
    けど旦那にするには絶対疲れると思う。ついていけん。

    +14

    -1

  • 1411. 匿名 2021/08/15(日) 19:49:15 

    >>1183
    何かしらメリットがないと持病持ちを嫁にしないよね

    +5

    -1

  • 1412. 匿名 2021/08/15(日) 19:49:21 

    >>1393
    わかりました。
    質問ばかりしないでご自分で考えることもたいせつですよ。

    +0

    -2

  • 1413. 匿名 2021/08/15(日) 19:49:32 

    >>1399
    あなたは秘密を隠したまま結婚するの?

    +2

    -1

  • 1414. 匿名 2021/08/15(日) 19:49:43 

    >>1375
    これ困るよね
    女性が年収低いなら正社員捨てて男性のところへ行けって親世代なら言うんだろうけど
    今の時代旦那さんがメンヘラになるかもしれないし、正社員手放したくないよね

    職場にバツの女性いるけど、やっぱり正社員続けていたからいい部屋に住んでおしゃれしていい生活してるし

    +3

    -1

  • 1415. 匿名 2021/08/15(日) 19:49:52 

    >>348
    本人は問題なくても家族に問題大アリなパターンとかね…
    私はそれで本交際申し込まれたけど断ってしまったよ
    バツ2とバツ3のシングルマザーの妹達の為に週末の時間&お給料注ぎ込んでる人との結婚は…ごめん、考えられなかった

    +94

    -3

  • 1416. 匿名 2021/08/15(日) 19:49:57 

    >>1386
    人がいい子って、どうしようも無いのも図々しく寄ってくるから大変そう。
    見栄っ張りの婚活女は良いのも悪いのも来ないから、自分から行くべきだけど。
    他人からどう思われるより相性いいかと、ある程度の生活力あるかが結婚て大事だと思う。

    あと、親が普通かどうか。
    うちの場合関係良好で、嫁姑問題特に無いから壮絶な愚痴言ってるとこ大変そー、と思ってる。ここも大事。

    +4

    -3

  • 1417. 匿名 2021/08/15(日) 19:50:05 

    >>339
    ダーリオって人が主演してたやつじゃん!

    +28

    -3

  • 1418. 匿名 2021/08/15(日) 19:50:14 

    >>1411
    メリットあるならもう結婚出来てるはず

    +4

    -1

  • 1419. 匿名 2021/08/15(日) 19:50:28 

    >>1216


    この人は自分のスペック気にしてるけどそれ以前に結婚は難しそう。
    まぁ、書いてる通りコミュ力欠けるんだろうね。

    +5

    -1

  • 1420. 匿名 2021/08/15(日) 19:50:53 

    >>99
    ちゃんとメイクして綺麗な服着てるってだけで美人はいないよ
    ラッピングされたブスだね

    +19

    -16

  • 1421. 匿名 2021/08/15(日) 19:50:59 

    >>1402
    恋愛じゅなくて結婚なんだから当たり前じゃない?

    +3

    -1

  • 1422. 匿名 2021/08/15(日) 19:51:06 

    >>1407
    婚活してる人ってだけでモヤるわw

    +1

    -1

  • 1423. 匿名 2021/08/15(日) 19:51:06 

    >>22
    あなた既婚者ですか?
    であれば勇気でました笑

    +4

    -4

  • 1424. 匿名 2021/08/15(日) 19:51:26 

    >>1113
    メンタルの持病は特に難しそう。
    支える側の苦労は並大抵じゃない。

    +5

    -1

  • 1425. 匿名 2021/08/15(日) 19:51:57 

    >>1408
    何でこのコメ主が話したからって私が離さなきゃならないの。

    +0

    -1

  • 1426. 匿名 2021/08/15(日) 19:52:07 

    >>1377
    このトピ見てもそうだけど女性の方が厳しいことを言われないことが多いからだと思う
    厳しいことを言う人は排除して耳障りのいいことを言ってくれる人だけ集めるから自己評価が高くなるのかと

    +32

    -3

  • 1427. 匿名 2021/08/15(日) 19:52:22 

    メンタル疾患で婚活とかムリじゃない!

    +1

    -1

  • 1428. 匿名 2021/08/15(日) 19:52:25 

    >>1413
    そんな人だらけなんじゃない?
    だから旦那がメンタル病んでたとか持病もちトピとか立ってるやん?

    +0

    -1

  • 1429. 匿名 2021/08/15(日) 19:52:54 

    >>1415
    横だけど、相談所これ多いよね
    しかも最初は隠してる

    相談所で重要事項隠すとか陳●腐ればいいってくらい頭にきたよ

    +18

    -1

  • 1430. 匿名 2021/08/15(日) 19:52:56 

    >>1419
    デリカシーに欠けるコメントやめてもらえませんか?

    +0

    -6

  • 1431. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:17 

    >>852
    てより、主婦は遊びには丁度いいから不倫誘われただけなのに。
    結婚せがまないから。
    万一旦那と離婚してわたしと結婚して!って言ったらみんな逃げるよw

    +4

    -8

  • 1432. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:18 

    >>1415
    婚約まで行きそうでもお断りした人、妹が重度のメンヘラで彼が一家背負ってる感じだった。
    稼ぎいいけど全力で色々親族が乗っかってきそう。
    こんな孝行息子居たら幸せだろうな、とは思ったけどね。娘居ても親の面倒は息子見るパターンあるよね。
    苦労人ぽいから、幸せにはなってて欲しい。

    +39

    -1

  • 1433. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:24 

    >>1352
    婚活にいない男性でもそうだよ
    学生時代や社会人でも可愛い系で守ってあげたい系の子は凄いモテてたし競争率半端なかった
    高学歴高収入で普通に恋愛経験ある既婚男性もお嫁さんは女の子らしくて上品な子...ってパターンは珍しくなかったよ
    むしろスカート無理でパンツしか履いたことないような子はほとんどいないかも
    パンツルックが似合う美人が好きな男は一定数いるけど、婚活女性みたいな女捨ててる感じのパンツルックは本当に本当にモテないと思う
    大抵ガサツだしガニ股で歩くし
    婚活だと尚更女らしさがないのは拒絶されそう

    +3

    -4

  • 1434. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:38 

    >>1243
    奢る人は最初から奢るよ
    それこそ身の丈に合った所に行けばいいだけだし
    割り勘に慣れたら途中から奢りにはならないでしょ

    +6

    -4

  • 1435. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:38 

    >>1419
    あなたは思いやりに欠けてるみたいね

    +1

    -5

  • 1436. 匿名 2021/08/15(日) 19:53:38 

    >>1405
    私はネットでのことを話してるんです。
    何でたかがガルで持病のこと話さなきゃならないのって。
    婚活で隠すなんて問題外だとは思ってますよ。
    コメ主は隠したいみたいだけどね。

    +0

    -2

  • 1437. 匿名 2021/08/15(日) 19:54:26 

    >>1420
    横だけど、相談所はラッピングされてなくてほこりだらけの男性が目立つよ
    まだラッピングされてるだけましだよ

    +7

    -5

  • 1438. 匿名 2021/08/15(日) 19:54:33 

    >>1436
    ネットって、ネット婚活ですか?

    +0

    -4

  • 1439. 匿名 2021/08/15(日) 19:55:05 

    >>1428
    私隠さずちゃんと話し合って結婚した人知ってるよ

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2021/08/15(日) 19:55:31 

    不倫と婚活は両立できますか?

    +1

    -3

  • 1441. 匿名 2021/08/15(日) 19:55:36 

    出会いの形はなんであれ、良いご縁がありますように。
    婚活頑張って下さい。応援しています。

    +2

    -1

  • 1442. 匿名 2021/08/15(日) 19:55:39 

    >>1413
    私は結婚相談所は諦めて恋愛結婚で病気を受け入れてくれる人を探しました。
    婚活のような重要な場で隠して結婚することは卑怯だと思いますよ。

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2021/08/15(日) 19:55:43 

    >>820
    2歳から弟がライバルだったから、男性に対して張り合ってしまう。この性格のままじゃ、やっぱり男性無理なのかな…甘えてくれる年下か、あるいは女の子と付き合った方が満たされるのかもとも考える。

    +12

    -3

  • 1444. 匿名 2021/08/15(日) 19:56:24 

    >>1413
    >>1408
    コメ主の自演っぽいね。

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2021/08/15(日) 19:56:40 

    >>1436
    あなたがそう思うならそうしたらいいじゃないですか?どうして人に自分のやり方をやらせるみたいなことしてるんですか?

    +1

    -1

  • 1446. 匿名 2021/08/15(日) 19:56:43 

    >>99
    婚活に来る美人は大抵超性格が悪いかスペックに難ありだよ
    もしくはサクラ
    婚活女性の大半は何故その服で来た!?まあ不潔ではないけど...ってレベルの微妙な女が多い
    4割ぐらいはうっすらデブだし
    婚活男よりはまだマシって程度

    +14

    -6

  • 1447. 匿名 2021/08/15(日) 19:56:50 

    婚活中の人への最高のアドバイスはここにいる人の意見を参考にしない事だよ
    昭和生まれで専業が当たり前だった頃の価値観で止まっててろくに働いた事も無い世間知らずの斜め上からのアドバイスばっか

    +1

    -2

  • 1448. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:21 

    >>537
    でもその思考だと結婚してから色々求められそうじゃない?今までこんだけしてきたんだからって。ちゃんとそうじゃない男を見極められるならいいけど、、

    +1

    -17

  • 1449. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:27 

    >>1428
    それってずるくないですか?

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:33 

    >>1408


    コメ主は自分から進んで話したんでしょ。
    話したくない人もいるんだよ。
    何でコメ主が持病を書いたからって他の人もそれを書いて話さなきゃならないのよ。

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:42 

    >>1327
    これ地味にいい情報

    +2

    -4

  • 1452. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:43 

    アンパンマンエピすごい和んだわ
    真の婚活勝者ってこういう方だと思う

    +1

    -1

  • 1453. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:44 

    >>1400
    若さなんてみんな持っていたものだし
    女の人生イージーすぎんか

    +65

    -3

  • 1454. 匿名 2021/08/15(日) 19:57:53 

    焦っても良い結果はない。
    なぜ結婚したいのか?相手におんぶ抱っこしてもらいたいなら止めとけ!自立しろ!

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:19 

    >>56
    ミラーリングってなんの効果あるのかわからん
    リアルにやってきた男の人いたけど、別に特別好感抱かなかったけどな

    +50

    -0

  • 1456. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:24 

    >>1435
    >>1430
    さすが!
    さっきから自演乙。
    早く結婚しなよ!

    +5

    -1

  • 1457. 匿名 2021/08/15(日) 19:58:54 

    みんな年齢に寛容なんだね。
    恋愛結婚じゃなくて婚活だと若さ差し出すしかないのか

    +0

    -2

  • 1458. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:13 

    >>1171
    誘う雰囲気(連休の予定聞く)出したり、3回目のデートの約束を取り付けようとしたら音信不通にされるw 
    それされたの1人じゃないからねwツラ。。

    +20

    -0

  • 1459. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:13 

    >>689
    私はPBかつEDかつ特殊性癖の人と婚約までしてしまった…
    ハイスペでは全くなくて、ただ30歳目前で焦りがあった時に自分にアプローチしてきたってだけで付き合ってしまったんだけどね
    でも、下腹部にたけのこの里がチョンと乗っかってるような下半身みた瞬間にサーッと冷めてしまった

    だから婚約するまで半年以上性的な事に一切触れて来なかったんだ…と納得してしまったよ

    +59

    -0

  • 1460. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:16 

    >>1445
    アドバイスしただけ。
    そう思うならどうぞご勝手に。
    嫌ならガルで相談したコメ主に言えば?
    それとも本人。

    +2

    -0

  • 1461. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:34 

    >>1438
    理解力ないね

    +0

    -0

  • 1462. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:36 

    >>1450
    それ今関係あります?主さんの悩みは別なことのような気もしますけど

    +0

    -0

  • 1463. 匿名 2021/08/15(日) 19:59:53 

    >>537
    そういう理論でいくならそこに本当の愛はなさそうだね

    +3

    -15

  • 1464. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:16 

    >>1461
    自分が理解力あるみたいな言い方ちょっと恥ずかしいからやめて

    +1

    -1

  • 1465. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:42 

    >>1449
    そうでもしないと結婚できない
    そうでもしてまで結婚したい人がいるからでは

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:42 

    >>1212
    公務員くらいしかまともな職業ない僻地ならありえるかも。都会だったら世間知らずですね。

    +15

    -0

  • 1467. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:43 

    >>1461
    教えてあげなよ

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:46 

    >>1445


    コメ主が相談したんじゃん。
    私も持病あり、しかもメンタル疾患の30代女性の婚活は難しいと思う。
    私なら申し込まないかな。

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2021/08/15(日) 20:00:47 

    >>120
    むしろその場合男の方がわりをくってるよ
    女の3倍近く稼いで家事折半なんて、旦那さん優しいよ

    +15

    -17

  • 1470. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:16 

    >>1432
    私、恋愛で結婚断った人、医者だけど相手母が重度のメンヘラでやばくて親戚付き合いできないと思ったから

    意外と多いよね
    深夜に相手母が手首イカヤキ状態の写メとかヒス起こすと寄越して来たり、、、
    こんなの身内でいらないと思った
    石油王レベルなら考えるけど無理だった

    +17

    -0

  • 1471. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:22 

    20代のうちから動け

    +3

    -0

  • 1472. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:42 

    >>1461
    理解力ってどういうこと??

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2021/08/15(日) 20:01:56 

    >>1445


    さっきからあなたしつこいよ。
    それよりあなたもコメ主の相談に乗ってあげたら。

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:05 

    >>11
    チャラ男は割り勘だよ
    いろんな人と遊ばなきゃいけないし、自分にも金かけるから

    +36

    -6

  • 1475. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:29 

    >>1455
    同じく。
    むしろ、そこに気がついて気持ち悪く感じたわ。

    +25

    -0

  • 1476. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:36 

    >>459
    そもそも男に相手にされないからそんな経験ないんじゃないの?>>1

    +1

    -17

  • 1477. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:46 

    >>1351
    婚活だって恋愛結婚だよ
    出会い方なんかより、その後の生活が続くかどうかの方が大事。
    1回目の結婚は大学の先輩後輩だったけど上手く行かず、再婚は婚活で子供も恵まれて穏やか。
    周り見たって大恋愛で結婚したのだって悲喜こもごもだよ。芸能人の職場結婚見たってそうでしょ。

    +7

    -2

  • 1478. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:49 

    >>1468
    相談してもう終わったみたいだね

    +0

    -0

  • 1479. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:49 

    >>1125
    まさか隠して婚活するつもりなの?
    30も過ぎて相手もそれなりの年齢の人だよね。
    時間を無駄にさせなら可哀想だよ。
    そこまでして結婚したい気が知れない。

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:50 

    >>242
    DAIGOはアプリをプロデュースしてるだけでは
    単なる宣伝だと思う

    +14

    -0

  • 1481. 匿名 2021/08/15(日) 20:02:54 

    >>1459
    マジでいるらしいね
    PBサイズ

    たけのこの里ってリアル

    仮性が汚いとか騒いでるレベルじゃないね

    +44

    -0

  • 1482. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:13 

    >>1352
    頑なにスカートを拒む姿勢がもうなんだかめんどくさいと思う
    まわりのそういうフェミ拗らせた系の子はほぼ未婚だわ
    大抵はありのままの自分でいたいとか、わざわざ男のために努力したくないって捻くれてる
    自分は男には稼ぎや奢りやエスコート力をばっちり求めるくせにね
    男が好きなのは女なんだからそら女らしい方が得だよね
    女らしい子はなんだかんだ恋愛市場でもモテてるよ
    私だって男らしくない男は嫌いだし異性として見れないもん

    +10

    -1

  • 1483. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:40 

    >>1473
    しつこいのはお前定期

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:48 

    >>1445
    だったら相談なんてしなければいいじゃん。
    回答求めてたから書いたんでしょ。
    人の時間使っておいて失礼にも程がある。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2021/08/15(日) 20:03:50 

    >>62
    ある程度の年齢のおばさんが奢られるとか恥ずかしくないの?

    +7

    -37

  • 1486. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:08 

    みんなあーいえばこーいう
    屁理屈ばっかりだな

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:15 

    >>25
    スルーしちゃだめだって!

    自分が感じた違和感とか、モラハラ臭とか、ケチすぎるとか、、ちゃんと目見開いておかないと、とんでもない地雷男引き当てるよ。

    私、もう絶対この人しかいない!って思って結婚したけど、それでも結婚後はムカつくとこたくさんでてくるもん。
    付き合ってる時にすら薄目で見てたら、結婚後なんて失明レベルで生きてかなきゃならん。

    +75

    -0

  • 1488. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:23 

    >>1399
    こうやって個人情報聞き出そうとするガル民ってたまにいるよね。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:25 

    >>1473
    相談はもう終わってません?

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:26 

    >>889
    私はデブスだけど金持ちイケメン狙いだよ!
    押して押して押しまくればワンチャンあるかもしれないし(笑)

    +3

    -0

  • 1491. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:31 

    >>1411
    恋愛結婚なら余裕。

    +3

    -1

  • 1492. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:39 

    >>921
    エンジニア系は会話すらやばいエリートがいっぱいいる

    +9

    -0

  • 1493. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:46 

    >>138
    そんなんだから結婚できないんじゃないの?

    +11

    -5

  • 1494. 匿名 2021/08/15(日) 20:04:53 

    >>1
    金ケチる人は、その人に対する時間や手間もケチるから。

    +45

    -1

  • 1495. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:01 

    >>1488
    あなたみたいなのもいっぱいいるけどね

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:14 

    >>1404
    変な男に捕まって更に不幸になったりするパターン。それなら一人で生きた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:30 

    >>1437
    ラッピング部分は生活で役に立たないからね
    男性からすると優先度が低いんでしょ

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:35 

    趣味が同じ、好きなことが同じより、嫌いなことが同じ人を選んだ方がいいよ。嫌いなことを好きに変えるのって難しいから。

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:38 

    >>1456
    あなたは結婚してないの?

    +0

    -2

  • 1500. 匿名 2021/08/15(日) 20:05:53 

    >>848
    >>830は正論でしょ
    あなたが荒らしじゃないの?

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード