ガールズちゃんねる

親と同じような人生送っている人

574コメント2021/08/19(木) 19:10

  • 501. 匿名 2021/08/15(日) 20:38:20 

    >>7
    両親が何やってきたか全部知ってるから自分もわがまま言えば押し切れるって思ってるよね。
    父親が結婚出来ないなら皇族やめてやるって啖呵切って周りの大反対を押し切って結婚強行したから親と同じことやろうとしてるだけだもんね。

    +85

    -0

  • 502. 匿名 2021/08/15(日) 20:40:37 

    >>395
    でも親が学習院始まって以来のアホと言われた人と何十年も日本に住んでいるのに日本語がまともに話せず他の言語(英語でもドイツ語でもない)で話している人ですからね・・・頭は遺伝子からして良くはないでしょうね

    +40

    -0

  • 503. 匿名 2021/08/15(日) 20:42:58 

    >>435
    息子のことも頭が良く東大に入れるレベルだと思っているみたいですからね
    文仁さんって学習院始まって以来のアホと言われただけはあるなぁ
    ちなみにその記録を佳子さんが塗り替えたという噂もありますね

    +42

    -1

  • 504. 匿名 2021/08/15(日) 20:48:14 

    >>1
    30代でお祖母ちゃんの立場にお母さんがなられたのね

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2021/08/15(日) 20:54:10 

    何にもなれてないわ

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2021/08/15(日) 21:06:05 

    >>175
    私の家もそんな感じよ。まずは文系に進ませて貰えない。そして気がつけば皆医療従事者よ。私は違うけど、親戚は医者ばかり。

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2021/08/15(日) 21:07:12 

    >>461
    たしかお寺にいつの間にか住み着いてて下駄だかなんだか売ってたんじゃなかった?
    ネット記事で見て不気味な話だなとゾッとしたのを覚えてる

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/15(日) 21:10:02 

    >>492
    イギリス王室からもありえないと言われていたと別トピで知りました

    +11

    -1

  • 509. 匿名 2021/08/15(日) 21:11:52 

    >>406
    よこだけど
    2人とも曖昧な思考をしていてお似合いそう。
    あんまり深く考えてなくて丁度良さげw

    +9

    -0

  • 510. 匿名 2021/08/15(日) 21:12:34 

    >>470
    別に連絡きても
    「関係ありません、遺骨も引き取りません」
    の一言で良いと思う。

    役所もそーですか。で終わるよ

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2021/08/15(日) 21:14:36 

    >>508
    イギリスもヘンリーに関しては色々ありえない

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/15(日) 21:22:19 

    >>474
    眞子さん10ヶ月ごろの映像だか写真が物凄くガタイがよくスタスタ歩いていたのでやはりサバ読んでるんじゃないかと言われていた
    ちなみに悠仁さんの1歳児の時の写真がまだ首も座ってなさそうフラフラで抱っこされている写真だった

    +16

    -0

  • 513. 匿名 2021/08/15(日) 21:41:33 

    >>1
    普通に自分の親もいて、優しい旦那もいてっていう環境に比べると、頼る人がいないのはきついよね。

    私の親も18歳で私を産んだ。結局私も18歳で子供を産んだけど私も旦那も高卒だし、給与もたかが知れてたけど若いから赤ちゃんかわいい♡で幸せだったなー。
    親は貧乏でパート3つかけもちとかして大変そうなのが見ていて辛かったので私たちは先のことを考えて、周りの友達が大学に行ってる時は自分も勉強しながら子育てして平均より良い給料はもらえる職につけたよ。大学とか行ってたら絶対選ばないような職業だったから、むしろラッキーだったかも。
    周りのシングルの人は夜は飲み屋で働きながら看護師免許をとったり職場訓練にいったりして手に職つけてたよ。飲み屋からの金持ちと結婚パターンも幸せそうなひともいるけど、30才すぎてダラダラ飲み屋にいるのも体力的にもきつくなってこないかな?
    今からでも頑張れば、幸せになる道はたくさんあるよ!頑張ろう!。

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2021/08/15(日) 21:56:26 

    >>478
    A宮家とかね

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2021/08/15(日) 22:07:40 

    両親晩婚で40過ぎて私を出産、一人っ子。私も遅めで30半ばに結婚・30後半に出産して、一人っ子(女)。

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/15(日) 22:10:17 

    >>43
    うちもそう…
    母方の親族みんな苦労してる。
    特にお金のことで。
    そして私の兄も苦労してるし私もそうなるんじゃないかって不安で仕方ない。
    旦那の親族はみんな普通だし比べて情けなくなる…

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/15(日) 22:18:16 

    皇室オタは巣に帰って
    皇族の悪口コメントはやめてください

    +4

    -8

  • 518. 匿名 2021/08/15(日) 22:22:04 

    >>3
    10歳の子?
    YouTube見てるけど素直で可愛い子だなぁと思ったよ。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/08/15(日) 22:22:39 

    >>479

    だから秋篠宮は『内廷皇族』にはなりたくなかったんですよね
    自由気ままに行動できなくなるから
    プラス『内廷皇族』になるとお車代が貰えなくなる
    バイト公務ができなくなる

    それで苦肉の策で『コーシ』となった
    『コーシ』は『内廷皇族』ではない

    けど、どさくさ紛れに
    お金は今までの3倍もらえるようになりました

    けど、皇太子の仕事は半分も引き継がず他の皇族におしつけるし面倒な『内廷皇族』にもならなかった

    +23

    -1

  • 520. 匿名 2021/08/15(日) 22:30:29 

    トピ主です。
    皆様厳しいご意見や温かいアドバイスありがとうございます。
    親しい友達もほとんどいないので、私の今までのことを人に話すのは初めてでした。
    今日は娘と映画に行きショッピングランチに行きました。
    娘がとっても楽しそうにしていたのを見て、この子の笑顔を守らなきゃと思ったと同時に娘に申し訳なくなってしまいました。
    考えに考えてお店に電話してやめると言いました!
    店長は怒っていたので明日また話し合いに行きます。
    貯金は2000万円近くあるのでしばらくは暮らしていけそうです。
    まずはハローワークに行って普通の仕事を探してみようと思います。
    ここに相談して本当によかったです。
    皆様ありがとうございました!

    +18

    -1

  • 521. 匿名 2021/08/15(日) 22:31:51 

    >>338
    自慢なのか?何なのか?
    なんかイラつくな。

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/08/15(日) 22:34:03 

    >>486
    私最近歩き方が母親そっくりだわ
    なんかガニ股でドシンドシンみたいな
    母親も昔は普通体型だったのにお腹がでっぷりで、もっと似てくるかと思うと怖い

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/15(日) 22:45:45 

    >>301
    知らなかったわ…。
    もし上手く行ってたら二人の人生変わったかもしれないね。すごい美形の子が産まれそうだし。

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2021/08/15(日) 22:59:28 

    >>41
    貧乏だと教育にお金をかけて貰えなくてただ食べて寝てっていう動物的な生き方しかできない。だから子供を作ることも勉強より得意なんじゃない?

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/15(日) 23:00:09 

    >>1
    子供の頃から母親の愚痴や苦労話(大した苦労ではない)をネチネチ聞かされてきました。子供相手に承認欲求を満たす母親。がしかし私はそんな母親が子供の頃から受け付けなかったしかなり見下してました(勿論、心の中で)成長するにつれ母親には哀れみしかなかったです。最大の理由は母親の話のオチには必ず「私を見習え」でした。何もかも嫌いでした。男(父親)を見る目がない事や経済概念、ヒステリーに被害者意識の強さやモラルの低さ。社会人になり品も教養もありしっかり自立した同性の同僚と出会いその方を目標にしました。少なくともモラルの高い方々を選んでお付き合いしました。家族とは疎遠になり母親とは真逆の生き方をしています。
    未だに何故あれほどにあんな幼い頃から母親を受け付けなかったのか不思議でなりませんが。
    長々、申し訳ないです。

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/15(日) 23:04:25 

    >>36
    そうだよね
    たださ、、それしか世界しらなくてそのまま
    ナンカ違うよな?変だよな?と思いつつ…
    人生進んでしまうんじゃないのか?
    だってソレしか知らないからね
    何をどうしたらいいのか分からないと思うよ
    人との出会いで異世界を知り得たらチャンスあるけどね…

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2021/08/15(日) 23:09:32 

    >>520
    店長のところへ行くのではなく、ハロワの人や労基の方に相談したら? 揉めたりしないように第三者の意見を聞いた方がいいよ。 売れっ子さんだったら、向こうだって辞めて欲しくないと思う。 

    +12

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/15(日) 23:12:21 

    >>365
    まったく知らない内容なのに、プラス押してしまったm(__)m

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/08/15(日) 23:15:59 

    >>414
    池田厚子さんは天皇の大喪の礼じゃないし、相手は旧岡山藩主の家系だし、対して秋篠宮様たちは両方まだ学生でなぜ結婚を急ぐのかも分からなかったからね

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2021/08/15(日) 23:28:09 

    >>520
    良かったですね。
    でも>>527 さんの言うとおり、店長さんとの話し合いはひとまずハローワークの人に相談してからの方がいいかもしれません。
    私はそういうお店のことはよく知らないけど、万が一のことがあったりまた脅されないか心配です。
    ハローワークの人も当たり外れが大きいからよく人を見てね。

    私は塾講師のバイトしてた者で前にも書き込みしたけども小学生〜高校3年生の大学受験まで担当してたので勉強面では色々とアドバイスできることもあるかもしれません。
    またわからない時はどうぞこの掲示板に来てください。
    一緒に悩みましょう。
    子育ては本来みんなですることだから。
    だからあまり抱え込まないでくださいね。

    素晴らしい未来の為に新しい一歩を踏み出した主さんに幸せが訪れますように☆

    +8

    -0

  • 531. 匿名 2021/08/15(日) 23:36:14 

    >>520
    貯金そんなにあるんかい!!!
    それだけあれば教育費は問題ない。ざっと1000万弱くらいを教育費として置いといて、生活費とは分ける。塾代などはそちらから出す。

    で、職業訓練を受けたり資格の勉強して就職し堅実に働いて(このへんはアドバイスのコメント沢山あるから)、努力してる姿を娘さんに見せる。
    親の姿を見て育つから、これがすごく大事なことだよ。こうすれば負のループから抜け出せますよきっと。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2021/08/15(日) 23:50:11 

    >>520
    夜の仕事をしながらきちんと貯金できて、身の丈にあった生活できて尚且つ子供の世話きちんとできているならならむしろ夜しながら勉強したり資格とったりすることもできるし良いよね(したい事が決まっている場合は)

    偏見持たれやすいけど、批判してる人が生活費くれるわけじゃないし、うまく利用できれば断然稼げるし、効率良い。ただ、年齢重ねたら難しくなるから昼職に上手く切り替えれるなら、賢い選択だったとおもうよ!
    応援してます。

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2021/08/16(月) 00:00:19 

    私の母親はデキ婚で4人子供作ったけど、離婚して大変な思いしてきたのを見てきてるから、絶対こうはならない!って気をつけてきた25歳です

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/08/16(月) 00:15:28 

    同じになる可能性があったので、子供は産みませんでした。

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2021/08/16(月) 00:18:23 

    >>48
    こんな奴如きにドラえもん使わないであげて
    ドラえもんがかわいそう

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/16(月) 00:23:04 

    >>7
    お母様が頑張ってソーシャルクライムしたのに
    娘は頑なに母親が元々いた世界に行こうとする

    配偶者の選び方は父親そっくり

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2021/08/16(月) 00:28:37 

    >>495
    私、当時見てたけど(年がバレるわねw)、ほんとに感じ悪かったわよ。これが皇族なの?と中学生ながら思ったわ。下品で教養なさそう。

    +10

    -0

  • 538. 匿名 2021/08/16(月) 00:30:22 

    >>500
    気になるからって、勝手に娘にしたらダメでしょ。

    +0

    -2

  • 539. 匿名 2021/08/16(月) 00:34:33 

    >>136
    踏みつけてきた屍の顔が浮かび出るとか…

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2021/08/16(月) 00:43:21 

    >>511
    イギリスは、ヘンリーよりもアンドリュー
    そして秋篠宮の噂は、アンドリューに近い
    アジア3バカ王子の一人だしね

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/08/16(月) 00:53:15 

    >>437
    私が聞いたのは、お願いしたなんて可愛いものでなく、父親が怒鳴り込んだと聞いた。
    紀子さんと同年代だけど、当初は礼宮の評判悪かったから、学習院にお勤めで同和研究者なら、娘に先ず「礼宮に近づくな」って言うもんじゃないの?って思ってたけど、上記の噂を聞いて、親父が焚きつけた?って、思ったよ。

    +11

    -0

  • 542. 匿名 2021/08/16(月) 01:04:11 

    >>470
    そんなのスルーだよ

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/08/16(月) 01:06:03 

    >>520
    わーひとまずよかった。泣
    みんなの意見がもっともだけどキツくて、トピ見なかった事にされそうだなとハラハラした。
    まだ30で長く続けられそうな仕事探せるの羨ましいです。このトピたてたのが5年後じゃなくてよかったね。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:24 

    >>516
    自分は不幸と思って生きていると、本当に不幸に寄せていくらしいよ。
    逆に、自分は幸運だと思って生きていると、本当にそうなっていく。
    イギリスだったか、ヨーロッパの大学で研究している学者がいて、自分は幸運だと思っているグループは、幸運になる情報(懸賞とか、求人とか)を見つけてゲットする確率が高いんだって。
    だから、まずは気持ちから。そういうバックグラウンドがあったとしても、自分は自分で超ラッキーパーソンと思って生きればいいのよ。
    運は同じくらいの確率だとしても、数打てば当たる数も増えるわ。ゲットゲットー!!

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2021/08/16(月) 01:44:50 

    >>2
    そう思ってたけど、自分しだいなのかも。

    +0

    -0

  • 546. 匿名 2021/08/16(月) 01:49:56 

    >>241
    プロポーズは、8月15日だったらしい。

    +6

    -0

  • 547. 匿名 2021/08/16(月) 01:54:46 

    >>546
    最悪…。
    独立記念日だとでも思ってるのかね…。

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/16(月) 02:06:05 

    >>506
    医療従事者になることはもちろん素晴らしいことと思うけど、強制されると違うよね…
    うちは医者ではないけど両親理系で大学受験でも理系学科への進学を求められたのはちょっと辛かったかな…
    まあ結果的に今幸せなら良いか!

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/08/16(月) 02:35:56 

    >>520
    わ〜主さん。あなた、えらいわ!


    ちゃんと人の意見聞いて、短期間平自分の意見を決めて、電話をかけるって言うとこまで実行したとこがすごいえらい!



    人ごとながら心配してたから、あなたの書き込み見て、すごく気持ちが明るくなりました。

    貯金が2千万円あるなら、充分すぎるくらいあるから大丈夫です。安心していいですよ。


    初めからあまり気張らないで、怖かったり、自分に合わないと思ったらすぐ止めれるバイトから始めるとかもいいかもしれません。

    バイトならすぐ始めれるし。今までの空白期間は、子育てしてました。でいいんだよ。生活費は貯金があったんです。でいいんだよ。(ウソじゃないでしょ。ほんとのことじゃない。)志望理由は、子どもが大きくなったから、仕事しようと思いました。でいいのよ。

    それでいろいろなとこで様子を見て、自分に合った職種を見極めてから、もう少し深く頑張ってみるのもいいかもしれません。


    慣れないことをやるのだから当然疲れるし、当然失敗もたくさんします。でも諦めてはダメです。

    私は今38歳で、今再就職の試験に挑戦しています。

    主さんの年齢も、30歳で、まだ若者に入るので充分までやっていけます。これからの人生を豊かにすることができます。

    しんどくなったり、立ち止まることもありますし、休みたくなることも当然あります。

    ちょっと進んだら、また後退してる様な気持ちになることもたくさんあります。

    その時はちょっと休んで、また今自分にできることをしたら、必ず道は自ずとできてくるから諦めないでください。

    主さん、性格いいし、素直だし、行動力もあるから、大丈夫🙆‍♀️。やっていけるよ。


    最初の恐怖心だけエイヤッと横に押しやって飛び込んでしまえば、案外スルスルッと行くかもよ。

    主さんが40歳になった時に、60歳になるまで続けていられる仕事をしていて、22歳になった娘さんと仲良く暮らしているイメージを強く持ってください。

    30代なんて昼職ついててても、まだ慣れないこと分からないことがたくさんあって他の人もてんやわんやしてるから、大丈夫だよ。上の人見てると落ち着いてくるの40、50歳過ぎてからだから。

    これからの主さんの人生に幸多きことを願っています🎊

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/16(月) 05:15:03 

    >>512
    一歳なのに寝ハゲが凄かった映像?

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2021/08/16(月) 05:18:49 

    >>541
    ホルマリン漬けの〇児を持って怒鳴り込んだって聞きましたよ。
    交際中は青〇してようが注意もしてなかったようですのに。

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2021/08/16(月) 05:24:53 

    >>414
    実の孫かも怪しいと今は言われてるけどね

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/16(月) 05:27:25 

    >>472
    ニヤニヤニチャニチャすごかったですよね

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2021/08/16(月) 05:32:49 

    >>523
    二人とも結婚したかったみたいだけど、沖雅也はあんな状況だし結婚許されなかったみたいです
    坂口さんも自暴自棄になって、好きな人と結婚出来ないならせめてカネのある人ってことであのおじさんと結婚したのかな
    晩年はゴルファーさんと再婚されてましたね、最期に幸せになれて良かった

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/16(月) 06:09:00 

    >>520

    >>527さんの言う通り、まずは労基かハロワに相談してみたら?
    今日お店に行ったら怖い男の人が数人いてみんなで脅してくるかもしれない。(酷い場合は娘が18歳になったら娘をAVに出演させるとか言われる場合も)

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/16(月) 06:33:12 

    >>182
    本当、その通り!意識してないと思考ぐせは直ぐに戻るから凄い気をつけないとよね。
    私も表面は正反対だけど大嫌いな母親と深い所は似てる、反面教師にしてきたつもりが思考ぐせや習慣が似てるから性格も深いとこはそっくりで落胆した。私達の夫婦関係、自分の親とまるっきり同じでこんなはずじゃなかったと落胆しまくったよ。

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/16(月) 08:22:42 

    >>537
    私も当時中学生だったw

    クラスの男子が「皇太子よりも先に結婚するとはけしからん。しかも、あんなところに住んでいる女と」と憤慨しながら歩いていたけど、愚かな私は弟の方が先に結婚、ということにはピンときていなかったわ。

    その男子、あまりにも力説するあまり、我を忘れたのか、周りが見えなくなって、溝にはまって仰向けに転げ落ちたわ。私は大笑い。

    でも、今になって思うに、その男子の言うことは全面的に賛成よ。

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/16(月) 11:47:56 

    >>550
    それ
    流石に首は座っていたか
    あの月齢でありえない写真ということだけ覚えていたのだけどね禿げか

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2021/08/16(月) 11:49:51 

    >>551
    妊娠○絶の話しは当時、出回ってしまってたみたいですね
    その件は母親も知ってました

    +15

    -0

  • 561. 匿名 2021/08/16(月) 13:38:39 

    >>551
    交際中は青〇
    学習院には不用意に気持ち悪いものを見ないように地図が作成されたとのことです
    親は3DK大学職員宿舎を嬉々としてラブホテルがわりに提供していたのに妊娠堕胎で皇室を恫喝
    恫喝婚が狙いだったのでしょう
    まともな親なら自宅をラブホがわりに提供しないし、恫喝する前に自分の娘に避妊を教えます

    +13

    -1

  • 562. 匿名 2021/08/16(月) 13:45:41 

    >>509
    なんかお似合いだし知的レベルも同じくらいなんだろうなと思う

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/16(月) 15:57:02 

    >>23
    主にそんなきちんとした思考があれば、今のような結果にはなっていないと思うよ。
    結局自分で切り開く努力をせず、楽に棚ぼたで生きていたいんだと思う。

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/16(月) 17:29:11 

    >>541
    同●研究者成らずとも御自分(カ●タ●)が●和出身ですからねぇ!
    学習院に職を得たのもBZ民利権を使って、ですからねぇ!

    それに空き巣飲み屋さんに近付くな、処か御自分達一族が皇●に潜り込む為に娘に体を使って空き巣飲み屋さんを仕留める様に指南したからこそ御自宅の官舎をラブホ代わりに提供したのですよ!
    以前●室トピに昭和天皇が御逝去された年にも関わらず婚約会見を開いた時の動画をアップしてくれた方がいて黒い大きなリボンを頭に着けてニタニタ笑いながら目だけをギョロギョロ動かしながら(お味噌の足りない人?みたいな)若き日のキ●さんが映ってましたが「大成功!」ってオーラでしたね!
    あの時すでに馬子さんがお腹にいたのですね!

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2021/08/16(月) 17:32:04 

    >>23
    水商売じゃなくて風俗ってコメントしてたよね?
    何か坂🔴杏🔴と被った!

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2021/08/16(月) 17:40:24 

    >>376
    家柄が良いとか育ちが良いとかではないのが目に現れてる
    父上は元総理だけど出自はBZ民で大阪の反社の女性と結婚して2人の息子ができたんだよね
    BZ民出身って総理大臣には成れないって麻●太●さんが野●広●さんに釘を刺してたんだけど小●純●郎さんは成れたんだね!

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2021/08/16(月) 18:00:12 

    皇室トピから流れて来た皆さん
    トピずれもほどほどにね(^^;

    +6

    -2

  • 568. 匿名 2021/08/16(月) 19:06:27 

    主さん、娘さんが中学生になったら悪い奴が近付いてくる可能性もある。
    例えば新しくできた友達の先輩とか、部活の先輩の友達とか知人を通してかなり歳上の男と知り合う。(そいつらは同年代から見たら地雷だから同年代女性には相手にされない。)娘さんがどんな人と仲良くしてるかは把握しておいて。
    高校生になってアルバイトを始めたらアルバイト先の先輩や店長にタゲられる可能性もあるから、アルバイトはできれば大学生になってからがおすすめ。

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2021/08/16(月) 23:15:07 

    >>1
    親族に水商売いると一流企業は採用しなかったよ。
    どんな一流企業か知らないけどさ。
    親世代なら尚更

    +1

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/16(月) 23:20:31 

    他人眺めて妬んだり恨んだりしてるだけじゃ
    不幸にしかならないよ。
    自分の人生真剣に考えればいいのに。
    ただ同情されても何にもならないからさ。

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2021/08/17(火) 06:54:21 

    >>30
    学歴も環境もぜんぜん違うよね
    早稲田大学中退と小3から学校へ行かず、大人と一緒(実母含む)に各地音楽活動か何かで移動して暮らしていた人
    ジュンイチは両親の元育てられた帰国子女じゃなかったっけ?
    イッセーは母子家庭育ち

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/17(火) 11:20:19 

    >>472
    うわぁ、目の逝き具合が眞子そっくり

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2021/08/17(火) 23:49:45 

    >>566
    そのお母様、反社ではないと思う。うちの身内が知り合いだったけど、製薬会社のお嬢さんだったよ。
    でも政治家は在日は本当に多いから、育ちがどうとかってお金があるからって分からないよね。

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/08/19(木) 19:10:05 

    >>566
    紀子さんと秋篠宮の結婚に尽力した○中○務か。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード