ガールズちゃんねる

一人暮らしにソファーは必要?

200コメント2021/08/15(日) 23:17

  • 1. 匿名 2021/08/14(土) 14:14:44 

    一人暮らしの方、部屋にソファー置いてますか?
    私の部屋は1LDKで元々荷物が少ないので置くスペースは十分にあるのですが、
    一人なので模様替えしようと思っても簡単に動かせない、
    捨てる時にお金がかかる、
    どうせ洗濯物置き場になるかも・・・
    など色々考えて結局買っていません。

    +33

    -31

  • 2. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:05 

    いらを

    +15

    -25

  • 3. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:29 

    小さい頃から床で生活してるから、ソファいらないな〜!
    実家で過ごしてた時も、ソファあるのに床に座ってご飯食べてた!

    +57

    -43

  • 4. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:38 

    一人暮らしにソファーは必要?

    +85

    -53

  • 5. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:44 

    初めはいらないと思って買わなかったけど、途中で欲しくなってやっぱり買った
    私はソファーあった方がよかったよ

    +246

    -4

  • 6. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:45 

    いらないと思う。

    +33

    -18

  • 7. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:51 

    ベッドがあれば不要かな

    +97

    -24

  • 8. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:53 

    いらない。
    欲しいならキャンプ用とか買えば折り畳めるよ。

    +31

    -12

  • 9. 匿名 2021/08/14(土) 14:15:55 

    長座布団にしてる

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:05 

    広い部屋ならあっても良いけど、基本いらないよね。

    +107

    -13

  • 11. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:08 

    部屋が狭いならソファベッド。

    +14

    -8

  • 12. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:26 

    大きなビーズクッションをソファ代わりに

    +25

    -11

  • 13. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:26 

    部屋の広さによる

    +73

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:37 

    >>4
    凄い!トランスフォーマーやん(笑)

    +232

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:39 

    ゴロゴロ、読書、衣服の仮置き、ほか用途いっぱい

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:42 

    >>4
    またお前か

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:52 

    フローリングだといる。
    フローリングにマット引いても痛いし冬だと寒い。

    +136

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/14(土) 14:16:59 

    部屋の広さや人を呼ぶかどうかにもよるけど
    主さんのパターンはいらないかもね

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:05 

    ソファはいらないけどフカフカの座椅子は買った

    +99

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:10 

    ヨギボーほしい

    +20

    -13

  • 21. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:19 

    要らない
    座るのも寝るのも布団で良いから

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:21 

    あるとない生活には戻れない。
    寝転びながら携帯したり、昼寝したり
    ベットはお風呂入ってからじゃないと乗りたくないし。腰も痛くならないし

    +188

    -7

  • 23. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:27 

    ソファあったほうが彼氏連れ込んだ時そのままソファで致せるよ。なぁんちゃって妄想。

    +9

    -27

  • 24. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:34 

    >>3
    O脚ですか?

    +3

    -12

  • 25. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:37 

    ベッドをソファーにしてました

    +3

    -8

  • 26. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:39 

    1LDKなら置いてもいいんじゃないかな

    +58

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:43 

    >>4
    壊れそうで怖い

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:53 

    えー、一人暮らしにこそソファー欲しい。
    飲んで床で寝落ちしたくないし。

    +52

    -10

  • 29. 匿名 2021/08/14(土) 14:17:55 

    >>4
    すごいけど、こういうのはどっかで面倒くさくなって、どっちかに固定化して使う

    +191

    -2

  • 30. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:01 

    座椅子で十分

    +19

    -2

  • 31. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:01 

    要らん

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:11 

    ソファーがあればベッドはいらない

    +1

    -13

  • 33. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:15 

    部屋の大きさと、どのくらいの大きさのソファなのかによる

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:17 

    >>4
    こういうのぜったいにたたまない
    そのままになる
    しかも組み立てと、粗大ゴミ出すとき凄い大変

    +129

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:22 

    ヨギボーで充分

    +12

    -3

  • 36. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:25 

    床に座るのは嫌だよね。私なんか暇な時は一日中ソファに座っているから無い生活は考えられない。高くても座り心地のいいのを探して。

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:28 

    ニトリの一人用ソファはほしいかも

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:31 

    >>25
    それやってたけどソファでお菓子とか食べた時のカスからダニが湧いて、寝ていて痒くなった

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:44 

    >>20
    私もこれ思った。
    ソファは動かせないもんね。

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2021/08/14(土) 14:18:48 

    必要ないと思ってたけど、やっぱり欲しくなって買ったけど、結局いらなかった。

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2021/08/14(土) 14:19:02 

    >>1
    家具量販店がふえてしまい、
    みな組み立て家具になったから、
    日本の美しい家具を作る職人がほぼ壊滅してしまった

    +4

    -12

  • 42. 匿名 2021/08/14(土) 14:19:03 

    >>16
    www

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2021/08/14(土) 14:19:23 

    私はYogibo使ってます。
    普通のソファだと結局座らずに床に座って背もたれとして使ってた。床生活の方が落ち着くの。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/14(土) 14:19:34 

    私も1LDKだけどソファ置いてない
    アレルギー体質だから毎日掃除しやすいようになるべくもの増やしたくないし、何時も椅子か床に座ってる

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/14(土) 14:19:55 

    広いならあってもいいよねー
    でもベッドじゃなくそこで寝るようになりそう

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/14(土) 14:20:13 

    >>4
    ずっと2段ベットの下で暮らしちゃいそう笑

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/14(土) 14:20:17 

    ビーズクッションの方がいいよ。
    一人暮らしにソファーは必要?

    +11

    -26

  • 48. 匿名 2021/08/14(土) 14:20:58 

    座椅子くらいなら

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/14(土) 14:21:11 

    >>24
    O脚ではないけど、短足です(笑)
    明日やソファに座らず、床で生活してたからかなって思ってます。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/14(土) 14:21:11 

    >>4
    湿気対策には良さそう

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2021/08/14(土) 14:21:31 

    買ったわソファ!テーブルも高さが高めのものを買って床でごろごろできないようにした!
    コタツは自分をダメにしたから経験があるからやめたw
    部屋は10畳1kで主より狭いですが置いてます

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/14(土) 14:21:39 

    >>3
    そういう子居るよね
    他人には言わない方がいいお行儀

    +11

    -26

  • 53. 匿名 2021/08/14(土) 14:21:52 

    >>38
    ダニが湧くってすごいな
    お茶ぐらいは飲んでたけど、お菓子はベッドから降りてテーブルで食べたから特に問題なしよ

    +4

    -5

  • 54. 匿名 2021/08/14(土) 14:22:35 

    一人なら座椅子で充分
    田舎で広い賃貸ならソファでもいいけど

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/14(土) 14:22:44 

    >>41
    大げさ。

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/14(土) 14:22:52 

    安いのでいいからあったほうがいいと思う
    やっぱり座ったりテレビ見たりするの楽だよ
    ソファの足は掃除機やワイパー入る高さあると掃除が楽

    +8

    -5

  • 57. 匿名 2021/08/14(土) 14:22:57 

    >>1
    スペースに余裕があるなら私は欲しい!
    1LDK羨ましい!私は悲しい1 K暮らし。

    +35

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/14(土) 14:22:58 

    >>23妄想なのがキモい

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/14(土) 14:23:08 

    >>23
    どんだけでかいソファーの想定なの

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/14(土) 14:23:40 

    >>23
    ふふふ•́ ‿ ,•̀

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2021/08/14(土) 14:23:48 

    >>49
    私ソファーだったけど短足だから関係ないよw

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/14(土) 14:24:32 

    何度も引っ越したけど、毎回置いてたしわたしは絶対必要
    床に座らないし、ソファの方がくつろげて好き

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2021/08/14(土) 14:25:43 

    座椅子でもソファでもベッドでもいいので、どこかくつろげる場所があると良いと思います
    私は子供のとき自室に学習机とベッドしかなかったので、大人になってからもベッドでくつろぐ派です

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/14(土) 14:26:11 

    >>55
    ほんと。部屋の広さとか、使う年代とか、現代のニーズにあった物が流通するのは必然。超金持ちの豪邸なら美しい家具揃えりゃいいけど

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/14(土) 14:26:31 

    >>1
    どんだけでかいの買うつもりなのよw

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2021/08/14(土) 14:27:13 

    一人暮らしの頃、ソファー無しで長い座布団?で暮らしてた。 ベッドもなく布団(マットレス)で寝てた。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/08/14(土) 14:27:35 

    >>3
    普通ソファでごはん食べないから大丈夫だよ

    ソファが床に座るときの背もたれになっちゃってるおうちだね

    +38

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/14(土) 14:27:37 

    1LDKでソファ置いてる。テレビが見えない位置なので(ダイニングテーブルでちょっと隠れる) コロナ前はほとんど置物だったけど、コロナで在宅率が上がってからは重宝して一休みのときにゴロンとして寛いでる。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/14(土) 14:28:20 

    >>57
    ソファー置いたら、ベッド置けないもんね。敷き布団にしたらたぶん万年床になっちゃうし第一押し入れがない笑

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/14(土) 14:29:00 

    置くスペースがあるなら良いと思う
    一人暮らしでいらない場合って1Kとかスペース確保が出来ない、ローテーブルと差があって結局床に座る、荷物置きにしかならないとかそう言う場合だと思う
    食事するところに置かないなら全然あり

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 14:29:33 

    やっすいやつならいらない。
    ゴミになる。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 14:29:41 

    >>52
    横だけど、ソファに座ってご飯食べなくない?
    椅子ならわかるけど、ソファに合わせたちょうどいいテーブルある?

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2021/08/14(土) 14:29:52 

    床痛いから絶対必要

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/08/14(土) 14:30:08 

    >>47
    無印の使ってる。手軽に持ち運びできるし、処分する時もゴミ捨て場に1人で持って行けるからいい。ゴミ袋入らないから¥500の粗大ゴミシール貼ればいいし

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/14(土) 14:30:44 

    >>71
    ダニが湧くのが嫌だから安いのかって2年で買い替えてる

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/14(土) 14:30:46 

    ソファーあった方がくつろげる

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/14(土) 14:30:47 

    私もずっと座椅子生活をしていたけど二人掛けのソファー買ってみると快適過ぎて以前の生活には戻れない
    まず身体が圧倒的に楽。
    座椅子よりも腰の負担がなくてすぐに立ち上れるのが大きなメリット。
    155センチだから二人掛けでもすぐに横になって昼寝できるし
    友達が来た時並んでテレビ見てお茶飲むのすごく快適だし
    座椅子生活の時はつい床に物を置いちゃってたんだけどそれをしなくなったかな
    買った後で気づいたんだけど部屋が一気にお洒落に見えて人を呼ぶのに抵抗がなくなったかな

    私にとっては良いことだけだったけど、人によっては邪魔に感じるのかも。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/14(土) 14:30:54 

    >>4
    友達が泊まりにきた時に便利だね。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:08 

    間取りにもよるけど、食卓テーブルの椅子をソファー風にするとか?

    テレビの前など居間やベッド近くにソファー置くとどうしても生活感が出て散らかったりだらけてしまうと思うわ

    一人暮らしにソファーは必要?

    +12

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:27 

    >>47
    左下、コタツでこれどう使うの?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:33 

    >>20
    私も欲しい!
    いまどこで購入しようか真剣悩んでる

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:35 

    1LDK二人暮らしで無印のワイドアームソファ2.5シーター置いてる
    家にいる時はほぼそこにいるぐらいの勢いでソファで過ごしてる
    ないのが考えられない
    引っ越し時はたしかに大変かもだけど引っ越す予定が近々ないのであれば簡単なものでいいからソファあると便利だよ
    床生活は私の場合は掃除しづらくて部屋が荒れやすい

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/08/14(土) 14:31:52 

    正直いらないよね。ベットでごろごろしながらテレビとか見れるなら。それに掃除とかするとかいらなくなって捨てる時とかのことを考えるとない方が掃除しやすいし楽だと思う。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2021/08/14(土) 14:33:22 

    >>23
    下ネタはアダルトトピでやって…
    見たくないよそんな人の下ネタ妄想

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/14(土) 14:33:39 

    キャンプ用のちょっといいチェアを、部屋で使うのもアリだよ。
    軽いから簡単に移動できるし、処分にもそんな困らないけど、ちゃんとくつろげる。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/14(土) 14:33:43 

    ビーズクッションとソファは全く違うものだと思う
    私はビーズクッションは座椅子と同じで寛げない
    立ったり座ったりが大変

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/14(土) 14:33:44 

    ソファ暮らしです。
    床に座るとたいてい横座り。楽な左流しで座ってばかりになるから意識して座りづらいけど右流しにしたり、苦労してた。
    横座りしてると背骨腰骨が曲がるし、猫背になるし、椅子に座る生活にしようと思って、ベンチソファを買った。
    テーブルもローテーブルではなく、デスクになる高さで大きめ。
    快適です。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/14(土) 14:33:46 

    >>72
    横だけど
    色んな高さのソファもテーブルもあるよ~
    うちは同時に買ったからちょうど高さもピッタリいいかんじで
    ソファで食べるし仕事も趣味もできてるよ

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/14(土) 14:34:31 

    敷布団派だったからいつもソファ置いてた
    どうしても脱いだコートやカバンを放り出す場所になっちゃってたけどw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/14(土) 14:35:04 

    必要
    コーヒー飲みながらダラダラテレビ見るのに必要だから高いソファー買ったよ
    一日中そこにいるから尻の形にへこみそう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/14(土) 14:35:36 

    >>72
    ソファに座ってご飯食べないの?
    実家にソファなくて用途が分からないw
    脚が高いテーブル買って使ってる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/14(土) 14:35:43 

    女性の部屋にはあんまりないイメージだけど、男性の部屋には高確率である(笑)

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/14(土) 14:36:41 

    ニトリのつながる座椅子良いですよ。レザーのやつおすすめです。うちは2つくっつけて使ってます。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/14(土) 14:37:19 

    スペースがある&トピ主が欲しいなら買って良いと思うよ
    ベッドでも休めるけど、
    背もたれがあるソファーがあるとやっぱり座り心地が違う

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/14(土) 14:37:24 

    >>80
    背もたれじゃない?強度は知らんが
    私はソファー置いてるから冬の間はソファーを背にしてこたつの中に座ってるよ
    疲れたら仰向けでシートを枕代わりにしたり

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/14(土) 14:37:33 

    >>88
    ソファーに合う高さのテーブル探してるけどなかなかなくて。
    参考までに販売サイトの写真見せてもらえますか?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/14(土) 14:38:34 

    >>79
    まさにこんな感じだよ私の部屋

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/14(土) 14:38:45 

    カフェでたまに和室?座敷?みたいなところあるけど落ち着かなかった
    やっぱりソファが居心地いい

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/14(土) 14:38:55 

    一人掛のソファーっていうか、椅子だったらいいけど二人以上のは物置になる。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/14(土) 14:40:07 

    10畳1k、ソファーを置くと狭いのでビーズクッションにしました。
    机と本棚がなければ置けたと思う。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/14(土) 14:40:56 

    >>2
    イラ男!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/14(土) 14:41:19 

    >>72

    結構ようつべやインスタとかでml見かけるよ
    ソファーの高さに合わせた高めのテーブルとか

    モモナチュラルが人気だったわ
    どんなだろうと軽く調べたら目玉飛び出るほどの価格だったけどw

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/14(土) 14:41:35 

    1LDK
    座るときはリビングの椅子
    横になりたいときは布団
    楽になりたいときは畳んだ布団に寄り掛かる
    ソファーは無くても困ってない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/14(土) 14:43:15 

    >>11
    ベッドからソファーにしたいとき、布団とかどうするんだろう?
    私も買ったことあるけど、折り畳んだり広げたりが面倒で結局一生ベッドのままだった。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/14(土) 14:43:22 

    一人暮らしの時はベッドをソファがわりにしてたけどやっぱり背もたれあった方が安心
    1人がけの椅子でデスク用と兼用のソファでもいいと思う。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/14(土) 14:44:07 

    >>4
    色的に消防署で消防隊の人が寝てそう。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/14(土) 14:44:26 

    >>72
    例えソファに据わって食べなくても
    ソファのあるテーブルにソファ背もたれにして食べる事を誰も推奨しないだろw

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/14(土) 14:44:32 

    間取りによりますよねー
    6畳1Kのときは、置きたくてもソファを置けませんでした。

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/14(土) 14:45:07 

    >>96
    貴方の家のソファーも知らんのにどうしろと

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/14(土) 14:45:29 

    >>88
    ソファーに合わせた高さって言ったらかなり高くない?なら、普通のテーブルにあわせて座り心地いい座椅子のほうがいいような。

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2021/08/14(土) 14:45:29 

    >>20

    ヨギボー良いですよ!
    邪魔な時は立てておけるし、掃除も楽だし、カバーも気軽に洗えるし。気持ち良すぎて立ち上がれなくなりますけどね!

    +5

    -4

  • 112. 匿名 2021/08/14(土) 14:45:48 

    いらなかった。1ヶ月で売った。
    座椅子のがわたしにはあってたなあ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/14(土) 14:46:46 

    ニトリのこれ愛用。友達と飲んでて終電逃した時、これを伸ばしてベッドにして寝てもらった。普段は自分だけ座る&取り込んだ洗濯物ドバー
    一人暮らしにソファーは必要?

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/14(土) 14:46:48 

    それは個人の考えだよね
    要らない人は要らないし

    私は必要
    座るのはもちろん、インテリアとか部屋の雰囲気見映えも大事だから

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/14(土) 14:46:58 

    >>20
    腰に悪いよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/14(土) 14:47:07 

    ある方が楽だな〜。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/14(土) 14:48:04 

    ベッドをソファがわりにする人は外から帰ってきた後でも、ベッドでゴロゴロできるのかな
    私はコロナ関係なしに外出たらベッドには座れないからソファ買ったわ
    床は苦手なので

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/14(土) 14:48:12 

    >>1
    私は絶対必要だな。
    三人かけくらいの大きくて横になれるくらいのやつ。
    でもさ、わざわざ他人に聞かないとソファの必要性がそこまでわからないんでしょ?
    置くのは主の部屋、主のお金で買うのに他人に聞かないとわからないかな。
    そんなこと自分で決めたら?

    +7

    -12

  • 119. 匿名 2021/08/14(土) 14:48:39 

    若い子が大体住んでる狭いワンルームならいらない。ベッドもソファも両方置いたらかなり狭くなる。中途半端な小さいソファあったら、結婚する時も邪魔だよ。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/14(土) 14:49:36 

    部屋が狭いので、ソファと座椅子の中間みたいの買って使ってる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/14(土) 14:49:47 

    うちはワンルームだけど、あって良かったと思う
    家にいるときは寝るときや食べるとき以外の自由な時間はほとんどソファーで過ごしてる

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/14(土) 14:49:58 

    >>23
    ソファはやりにくかった
    やっぱ布団がいい。

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2021/08/14(土) 14:50:58 

    >>1
    くつろぐ場所は必要だもんね。
    ほぼベッドに座ったり寝転んだりするんだったら必要ないけど。
    食べたり、飲んだりしそうだから私はソファ必要かな。

    あと、デブだからフローリングとかに直に座るのが痛いし立ち上がる時にキツいというのもある(笑)

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/14(土) 14:51:39 

    >>118
    買う前は実際のところの使い心地が分からないから
    持っている人の話聞いて参考にするって普通じゃない?
    失敗したら簡単に捨てれるわけでもないし安い買い物じゃなければ尚更
    そんな言い方はしなくていいとおもう

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/14(土) 14:52:23 

    >>115
    やっぱりそういう部分もあるのね

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/14(土) 14:52:57 

    >>20
    ヨギボーいいよ!
    でも補充ビーズが高いんだよな…

    +3

    -5

  • 127. 匿名 2021/08/14(土) 14:53:04 

    上で悠々あぐらかけるような正方形型のソファ置いてるよ
    正方形だからスペースそんなに取らない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/14(土) 14:53:40 

    ワンルームじゃなくて1LDKでスペースあるなら買えばいいのにとしか思わないな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/14(土) 14:54:56 

    いらない

    引っ越しの時や処分が大変だよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/14(土) 14:55:41 

    >>4
    上の段で寝るの怖くない?
    逆側、柵なさそう

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2021/08/14(土) 14:55:53 

    >>129
    その一瞬の大変さより毎日過ごす時間が快適な方を自分は取る

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/14(土) 14:56:31 

    >>118
    そんなこと言ったらガルの相談トピなんて全滅でしょ
    購入を検討するしないの判断基準としていろんな人の意見を聞くのは悪くないと思うけど

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/14(土) 14:57:27 

    >>72
    昇降テーブルならどこにでも売ってる
    ただし、ダサい
    テーブルの足がXにクロスするのは、人間の足の邪魔になるからNG
    一人暮らしにソファーは必要?

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/14(土) 14:57:32 

    >>130
    壁に寄せて使うんじゃない?

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/14(土) 14:58:34 

    1Kだけど2.5人掛けのソファー置いてるよ
    普通に座るし床にいる時はもたれかかってる!
    物置いたりもしてるけど昼寝したりするのに私は必要かな

    でも最近ヨギボーにしようか悩んでる

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/14(土) 14:59:38 

    >>1
    私もソファー買おうかと悩んだけど、
    捨てる時の事を考えて
    ハイバックの座椅子にしました。
    この座椅子、小刻みに角度変えられて良かった。
    一人暮らしにソファーは必要?

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2021/08/14(土) 15:01:03 

    >>47
    ベッド使わないで、クッションで寝落ちする生活になったわ

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/14(土) 15:01:12 

    >>1
    私も今後どうなるか分からないしと思って買うの躊躇してたけど、最低でも次の更新までの2年間の贅沢と思って、お尻がすっぽり収まるタイプの高くはないソファ買ってみたら、凄い満足!
    物置になることなく毎日座ってる!
    ハーブティーとか入れて読書しちゃったりとか、丁寧な暮らしもどきを味わって良い気分味わってる!

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/14(土) 15:01:29 

    ヨキボー駄目だよ
    ビーズクッションって掃除機かけづらいから不衛生だしカバー外して中のビーズ補充しないといけないから面倒臭い😅
    普通にソファー買った方が手入れが楽だよ

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/14(土) 15:02:04 

    ネッコすらソファあるのに。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/14(土) 15:02:16 

    >>80
    これと同じじゃないけど、潰れやすい面と硬い面があるから潰れる面側で座ると普通の座椅子みたいに使えるよ
    座るって言うより埋もれるって感じ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/14(土) 15:02:25 

    旅館にあるような木の座椅子に座布団を置いて座ってるよ。2脚あるから、誰か来たらレイアウトを変えて対応してる。
    ちなみにベッドも置いていません。毎日マットレスをクローゼットにしまって、布団生活みたいにしてます。
    お部屋が広く使えて最高ですよ!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/14(土) 15:03:26 

    >>47
    似たようなの買って、日中ずっとこのクッションの上にいるからあかん!って思った笑

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/14(土) 15:04:04 

    >>3
    ソファでご飯食べる感覚がない

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/14(土) 15:04:07 

    1〜2人掛けの座椅子を置いてます。肘掛けがいい感じにまくらにもなってくれて座ってても寝転がっても楽です。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/14(土) 15:05:08 

    あったら尚良いって感じかなぁ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/14(土) 15:05:19 

    実家にいた頃から床に座る生活してなかったからソファーは必要だなぁ
    もう何年も床に尻ついてない

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/14(土) 15:06:55 

    ヨギボー含むビーズクッションは床に直置きっていうのがもう無理

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/14(土) 15:08:11 

    >>36
    私は一人暮らしの時もダイニングテーブルと椅子をおいてたので、一日中そこで過ごしてた。床に座る発想はなかった。
    ゴロゴロしたいってなったらベッド入って寝ちゃうので笑、ソファの必要性感じたことなかった。

    もともと、コロナ前から時々テレワークしてたので、テーブル椅子ないのは無理だった。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/14(土) 15:10:14 

    置くスペースが十分にあるなら一人暮らしでも置くかな。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/14(土) 15:10:34 

    いらない 窓際に放置
    結局床に座ってご飯食べてる、、

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/14(土) 15:12:08 

    3人掛けのL字買った。ゴロゴロしたいから。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/14(土) 15:15:28 

    >>1
    私はソファーベッドを使っていました。
    引き出し付き、ソファー時の背もたれの角度は4段階変えられて、とても気にいっていました。
    結婚を期に処分しましたが、一人暮らしののんびりとした楽しい思い出と、切っても切り離せません。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/14(土) 15:18:07 

    彼氏とソファー座って部屋暗くしてテレビ見る時間が至福
    だから私はいる

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/14(土) 15:22:10 

    >>1
    本人の好みとライフスタイル次第でしょ。ソファで寛ぐのが好きなら何人暮らしであろうが買えばいい。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/14(土) 15:24:06 

    >>72
    うちはunicoのこれ。
    小さいダイニングテーブル置いてたけど、それ処分してこれだけにした。
    一人暮らしにソファーは必要?

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2021/08/14(土) 15:33:01 

    >>110

    こういう感じのがあるけど?
    普通にダイニングみたいな感じのなら使えるんじゃないの?
    一軒家ならともかくアパートやマンションとかだと贅沢に居間とか使えないだろうから、リビングとダイニング共用してるところが多いでしょう
    一人暮らしにソファーは必要?

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2021/08/14(土) 15:39:23 

    >>4
    欲しいw

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/14(土) 15:42:10 

    >>129
    確かに大きい家具は買わない方がいいとは思う。
    1人用とかなら自分でも車に乗せられるので、そんなに大変でもないよ。
    アウトドア用の高い家具を家用に使うのはどうだろうなあ、とか最近考える。持ち運び楽だしな。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/14(土) 15:42:33 

    >>20
    邪魔になるよ。捨てるのも大変

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/14(土) 15:52:33 

    そんなに模様替えすることあるかな??
    私小柄の37キロだけど、脚の下に新聞紙(家にないかも)とか重ねたタオルとか置いて動かせば行けるよ
    タンスとかも棚全部外して動かしてた

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/14(土) 15:53:39 

    >>129
    引越しって普通引越し屋さんでしょ
    処分もしないと思う

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/14(土) 16:06:01 

    >>1
    私は思い切って捨てた。
    家トレがしやすくなった

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/14(土) 16:07:33 

    >>4
    幅めっちゃ狭くない?
    寝返り打てなそう

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/14(土) 16:14:17 

    だったら座椅子にすれば?
    ソファより安いし処分も全然マシだし後悔が少ないと思うよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/14(土) 16:14:54 

    >>53
    ソファでモノを食べなくても、人が座るから必然的に垢や皮膚片や髪の毛をエサにしてダニは湧くよ。
    どこの家のソファもそうだよ。布のあるところは。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/14(土) 16:15:20 

    コロナで自宅にいる機会増えたもんね。
    リラックスできるソファーが欲しくなるのもわかる。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/14(土) 16:33:41 

    >>53
    横だが、それはちゃんとテーブルで食べてたからよw
    スペースがなくて毎日布団の上でパンとかおせんべいとか食べてるけど、きちんと払ったり掃除機かけないと1日でダニ湧いてかゆくなるで
    >>38さんも同様に、カスがソファに落ちる食べ方してたのだろう

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/14(土) 16:34:03 

    場所取るから無印の
    人をダメにするソファー小さいやつ置いてるよ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/14(土) 16:41:44 

    ソファ派がなぜ「床に座りたくない」というのか謎
    なぜ床とソファしかないの
    普通に椅子でいいじゃん
    書き物とか食事とか、椅子とテーブルの方がしやすいし、万能だと思うのだけど

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/14(土) 16:43:12 

    座椅子なんてダサいし置きたくない
    人をダメにする〜系も床直沖が不潔っぽくてやだな

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/14(土) 16:47:32 

    痒くなって捨てた
    レザーのやつならまた欲しいかも

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/14(土) 16:50:57 

    >>170
    椅子とソファーじゃリラックス度が違うんじゃない?
    椅子は背筋をピンとして座ってるイメージ
    ソファーは背中丸めてだらけてるイメージ

    まぁ私はベッドで十分じゃないかと思うけどね(←せっかくソファー買ったのに結局ベッドでゴロゴロばかりしてるやつ

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/14(土) 16:52:02 

    >>20
    へたり早いよ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/14(土) 17:22:36 

    テレワーク用の小さい机とオフィスチェア買った
    オフィスチェアはリクライニングもフットレストもついてる満喫にあるようなのにした

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/14(土) 18:44:06 

    ソファ欲しい。
    ついベッドでゴロゴロしちゃう

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/08/14(土) 18:52:17 

    ソファいいと思いますよ!
    春から一人暮らし(1LDK)初めて、楽天でwarakuの日本製のソファ2万円くらいで買ったけど、お風呂に入る前はいつもそこでくつろいじゃう。
    お昼寝マットも買ったんだけどね。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/14(土) 18:55:12 

    必要 常にいる 今も

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/14(土) 19:49:22 

    リクライニング付きのハイバックの座椅子があればソファーはいらないです。冬はこたつにぬくぬくしながらゆっくり休めますよ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/14(土) 20:15:31 

    >>1
    今安くて女性でも簡単に動かせるソファ沢山出てますよ
    私も大きめの1LDKなので二人掛け➕オットマンに高さ調節何段階かできるコタツテーブル使ってます
    やっぱり床に座るよりいい気がします

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/14(土) 20:18:46 

    >>166
    あんたは人から嫌われるだろうな

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2021/08/14(土) 20:32:21 

    ワンルームにソファーとベッド置いてます。
    私的にはソファーは必需品です。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/08/14(土) 20:34:26 

    >>173
    そうそう、ベッドがあるじゃんって思うんだよね。
    こう言っちゃあれだけど、みんなそんなに家でダラーンとしてるの??と思っちゃった。
    くつろぐのはテーブルと椅子で、横になりたくなったら寝る支度してベッドだな。
    特に一人暮らしなら。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/14(土) 20:37:05 

    >>181
    横だけど、全部事実だけどね。
    アレルギー持ちなので、常にそういうイメージ持ちながら、掃除に励んで暮らしてるよー。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2021/08/14(土) 20:46:43 

    床座りしてると足が曲がる
    背骨も曲がる
    猫背になる
    姿勢の悪い日本女性の出来上がり

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/14(土) 20:50:37 

    >>183
    テーブルと椅子じゃくつろげないかな…

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/14(土) 21:05:01 

    >>3
    あまりオススメしない
    私は長年の床生活が原因で腰痛悪化したから。ソファや椅子と違い、床に直座りは腰のみに全体重が掛かるので、腰への負担が半端ないんだって。

    +10

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/14(土) 21:39:08 

    >>136
    座面が厚めの座椅子いいなと思ってるんだけど、レビュー見るとすぐへたるとかパイプが当たるとか壊れるとかものすごく色々書いてあって悩んだまま数ヶ月経ってしまっている

    これよさそうだな〜

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/14(土) 23:17:17 

    >>1
    こんな感じ
    一人暮らしにソファーは必要?

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:32 

    ソファは大きいから、一人暮らしの時は座椅子だった。やっぱり背もたれがあると楽。
    ベッドは寝る時だけ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/14(土) 23:29:31 

    部屋が狭いからソファは置けなくてベッドを背もたれにしてクッションいっぱい敷いてソファっぽくしてたけど、布団を入れてクッション(といってもソファサイズ)にするクッションカバーを買ったらめちゃくちゃいい!!
    こたつ布団もそこにしまえて面倒な圧縮袋に入れる作業しなくてよくなったし、ふかふかだしクッションより大きくてゴロゴロできるしめちゃくちゃいいです。
    座椅子も買ったことあるけど、座椅子って首が前になる作りで私には合ってなかった。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/14(土) 23:35:18 

    >>188
    私は問題なく快適です。
    平らにしてお昼寝も最高♪

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/15(日) 00:46:20 

    ひとり暮らし始めたばっかだけど、
    床生活は腰に悪くてそろそろイスかソファを買いたい
    背もたれがないのはほんとに疲れるー

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/15(日) 02:50:50 

    >>1
    1Kなので、背もたれを畳むとベッドになるタイプのソファーベッドを使っています。
    ソファーにもベッドにもなるし便利です。
    ソファー下に収納が出来るタイプなら尚良かったとは思いますが。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/15(日) 08:56:39 

    部屋狭いけれど、床にずっと座っているのしんどくて1人掛けのソファーを買った。
    ソファーの移動は頻繁にしたかったから、買うときに一人で簡単に持ち上げられるかを重視して選んだよ。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/15(日) 11:32:51 

    こんなソファーが欲しいけど、人事異動が数年ごとにあるので荷物になるから購入できない。
    布団の生活でさぁ。
    一人暮らしにソファーは必要?

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/15(日) 12:31:26 

    >>1
    一人暮らしだけど2人がけのソファ置いていつもそこに横になってくつろいでるから、ないなんて考えられない
    テーブルも普通のローテーブルより少し背が高いのをソファの前に置いて、食事もそこで
    快適だよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/15(日) 12:34:01 

    >>184
    カバーしてなかったの?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/15(日) 18:05:34 

    あったらダラダラしちゃうからダイニングテーブルと椅子があれば良かったなー、

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/15(日) 23:17:32 

    もったいないかなと思いつつダイニングテーブル、ソファ、ベッドを贅沢に揃えたけど、なんだかんだそれぞれの役割を果たしてくれてる(笑)

    食事はダイニングテーブル、テレビはソファ、寝るときはしっかりベッドに移動してるから、生活にメリハリが出てます。

    ソファでうとうとしながらテレビ見るの最高。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード