-
1. 匿名 2021/08/14(土) 00:42:57
顔に水やぬるま湯をつけるのが無性に嫌になって洗顔をしたくなくなります
そうなる時は拭き取りも嫌なので意を決して顔を洗うのですが、皆さんたまにものすごく○○が嫌になるってことありますか?+73
-6
-
2. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:02
布団から出るの+225
-1
-
3. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:08
プールに入ること。
室内プールはいいけど、屋外プールは無理。
特に学校の冷たいプールは。+80
-2
-
4. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:40
仕事+148
-0
-
5. 匿名 2021/08/14(土) 00:44:47
どうしても夕飯が作りたくない!ってときがあるよね。
+325
-1
-
6. 匿名 2021/08/14(土) 00:45:30
生き続けること+151
-2
-
7. 匿名 2021/08/14(土) 00:45:39
風呂
めんどい+248
-2
-
8. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:06
義家族への愛想笑い+103
-14
-
9. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:40
お風呂。人と会わないときは入らない。。。
+148
-7
-
10. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:47
皿を洗う、なぜか今はホント無理!めんどくさい!ってなる。+153
-3
-
11. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:47
電車で出勤、又は、退勤すること。
たまにだから、無理せずタクシー使う。+68
-3
-
12. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:50
真面目にすること+38
-1
-
13. 匿名 2021/08/14(土) 00:46:54
兄弟ゲンカしてる子ども達を止めないといけないとはわかってても、どうしても関わりたくない時がある。
(頭ごなしに理由も聞かず怒ってしまいそうだから)+24
-14
-
14. 匿名 2021/08/14(土) 00:47:22
洗髪+83
-0
-
15. 匿名 2021/08/14(土) 00:47:29
めちゃくちゃトイレ行きたいのに立つのが面倒で先延ばしにしてしまう。どうせ行くのに+170
-0
-
16. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:19
対人以外と書いてあるのに+30
-5
-
17. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:21
着替えること、化粧すること。
休みの日は、スッピン、ノーブラ、パンイチで24時間以上過ごしたことがある。+90
-4
-
18. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:23
ソファから起き上がること。+20
-0
-
19. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:28
会社へ行く事。でも行かないと、生活していけない…。+57
-0
-
20. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:48
実家に帰る事
もうここは私の住む家じゃ
ないんだな、なんか疲れる
って思う事がある
コロナ禍になって
こんなに帰りたくなるなんて
当時は想像出来なかったよ+71
-4
-
21. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:59
+5
-1
-
22. 匿名 2021/08/14(土) 00:49:56
歯磨き+53
-2
-
23. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:37
人前で裸になること+5
-3
-
24. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:40
仕事いそがしくて料理する時間が限られてる時+7
-0
-
25. 匿名 2021/08/14(土) 00:50:41
家に帰ること
+15
-0
-
26. 匿名 2021/08/14(土) 00:51:57
仕事。
起きたときに今日無理して行ったらやばいことになりそう、って予感がして半年に1回くらい仮病でお休みしてしまう。+54
-2
-
27. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:54
>>17
パンイチって逆に落ち着かなさそう。
恥ずかしくなってソワソワしない?+34
-1
-
28. 匿名 2021/08/14(土) 00:52:58
連絡して → しない+17
-0
-
29. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:06
家事全般
今日も「嫌だ嫌だ」と言い続け最終的にキレながら夕飯作った+51
-0
-
30. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:24
>>4
たまにどころではなく、いつも拒絶してるわ+20
-0
-
31. 匿名 2021/08/14(土) 00:53:29
ワイドショーの情報コーナーを見ること+5
-0
-
32. 匿名 2021/08/14(土) 00:54:57
>>27
慣れればいいよ。ブラの痒みとか気になる方だからパンイチがいい。+13
-0
-
33. 匿名 2021/08/14(土) 00:55:34
>>7
風呂、真剣に入るタイプですか?
私は毛穴という毛穴を洗った気になりたいので時間もかかりますし精神も削られます。
真剣に風呂に入りすぎてる自分が辛いです。
+37
-4
-
34. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:23
ドライヤーが無性に嫌になるときある。
って言うか今日1日、最後のひと仕事であり力尽きる…
シャンプーまでは何とか頑張れてもドライヤーにストレス感じます。
あ、高見沢さんくらいのロングヘアーです。+82
-2
-
35. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:38
>>27
なので、私はジャージ一枚だけ上に着てる。
金具が時々冷たいけどチャック上げ下げで着脱できるから楽。+4
-1
-
36. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:43
メイク
いつもバッチリなのに、したくない日はしたくない+35
-0
-
37. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:44
>>5
あるねー。朝から晩まで毎日毎日毎日毎日なんで飯のことばっか考えなきゃあかんのかと+102
-1
-
38. 匿名 2021/08/14(土) 00:56:58
お風呂は入るのもそうだけど
入浴前にメイク落としたり
入浴後にスキンケアしたりドライヤーをする一連の作業が面倒くさい+48
-0
-
39. 匿名 2021/08/14(土) 00:57:01
>>2
なんでブルゾンちえみで再生されたんだろう…+19
-1
-
40. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:07
>>8
対人以外だぞ+17
-3
-
41. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:15
>>2
いつもや+16
-0
-
42. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:35
人と話す事。怖くて堪らなくなります。相手はどう思っているのだろうって。仲良くしてくれる人すらも、本当は私と仲良いって思っていないのでは?って思う時があります。はあ、めんどくさい人間。+10
-12
-
43. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:38
>>34
ドライヤーなんて毎日拒絶したいよ特にこの季節は。
せっかく風呂上がりサッパリしても再びの灼熱地獄…+53
-0
-
44. 匿名 2021/08/14(土) 00:58:39
一人暮らしだけど家事と外出。生理前はやりたくなくなる。特に掃除。
することが悲しいような惨めな気分。もうこういう時期と自覚してサボる。
外出は孤独感が強まって玄関で悶々と悩んで結局出かけない。+20
-0
-
45. 匿名 2021/08/14(土) 00:59:32
>>35
ジャージとかのジカジカ感がムリ!
特に縫い目とか。+13
-1
-
46. 匿名 2021/08/14(土) 01:00:05
晩御飯前に仏様を拝む🛕
何かやだ🙃
朝晩は母が拝んでます😅+6
-3
-
47. 匿名 2021/08/14(土) 01:00:54
>>16
義実家とか兄弟喧嘩とか対人じゃんね+13
-1
-
48. 匿名 2021/08/14(土) 01:02:34
洗濯物。好きなはずなのに何か面倒くさくなる。しないと溜まっていくので仕方無しという気持ちを持ちながらしてます。+18
-1
-
49. 匿名 2021/08/14(土) 01:03:32
>>10
家族には不評ですがワンプレートで済ますと洗い物だいぶ減ります。ワンプレートやだって言われたらじゃあ洗い物やってねって言うとなんにも言わなくなる笑+32
-0
-
50. 匿名 2021/08/14(土) 01:04:13
>>45
高校の身体検査の時とか胸とかお腹の皮膚(乳首も)がジャージの布に当たってソワソワしたわ。+8
-0
-
51. 匿名 2021/08/14(土) 01:04:20
排卵付近か生理付近
男の人が嫌になる+6
-2
-
52. 匿名 2021/08/14(土) 01:06:29
>>50
身体検査ってブラなしだったの?+2
-0
-
53. 匿名 2021/08/14(土) 01:06:39
>>41
それな+8
-1
-
54. 匿名 2021/08/14(土) 01:08:36
人生わりとうまく行ってる方だけど、たまにもうめんどくさい死にたいって思う。
めんどくさいのレベルが郵便局に行くのがめんどくさいとかだから、そのうちしょうもないことで自死しそう。+18
-0
-
55. 匿名 2021/08/14(土) 01:11:39
>>50
女子校?うちもだった+2
-0
-
56. 匿名 2021/08/14(土) 01:13:12
旦那+0
-6
-
57. 匿名 2021/08/14(土) 01:19:29
>>5
あるある!
私は献立考えるのが面倒で、野菜炒めが続いてしまうよ‥‥(>_<)+20
-1
-
58. 匿名 2021/08/14(土) 01:19:54
朝食べるの嫌になる時がある+4
-0
-
59. 匿名 2021/08/14(土) 01:21:32
ゴミ捨て。
もちろん捨てたらスッキリするんだけど、当日各ゴミをまとめるのが面倒だ〜。+9
-0
-
60. 匿名 2021/08/14(土) 01:22:13
>>9
女ってわりと不潔だよねww 俺は風呂大好きだけどな+2
-23
-
61. 匿名 2021/08/14(土) 01:23:59
朝起きたらすぐに部屋着に着替えるのが日課なんだけど、どうしてもパジャマのままでいたい日がごくたまにあるよ+7
-0
-
62. 匿名 2021/08/14(土) 01:29:58
風水とか占いとか星座とかスピリチュアル感あるもの
他人に人の人生の何がわかるんだよ!
家具の位置変えただけで何が変わるんだよ!
星座!?人間12パターンしかないのかよ!
星なんてただの惑星の燃えカスだろ!
って毒づくときある…朝の占いとかで○○は避けて!とか書かれてると逆に逆らいたくなる。
たぶん疲れてるんじゃないかな。私。+7
-3
-
63. 匿名 2021/08/14(土) 01:30:21
洗濯物を干す作業+6
-0
-
64. 匿名 2021/08/14(土) 01:30:52
たまーに言いたい時あるよね!
私ドライヤー中に吠える
あと掃除機かけながら歌ってる
歌いたいからルンバは買わない
本当はお風呂でエコーかかるから何か叫びたいけど換気扇から周囲の家に聞かれたくないから
掃除機中とドライヤー中に毒出し+4
-2
-
65. 匿名 2021/08/14(土) 01:33:17
食事
身体に固形物を何も取り入れたくないってなる時がある
ストレスって感じかな+7
-0
-
66. 匿名 2021/08/14(土) 01:34:28
>>55
あり得ない!+0
-1
-
67. 匿名 2021/08/14(土) 01:34:57
>>55
共学でも男子と時間と場所をずらせば上半身裸でジャージを着る形式も余裕。
経験した人いるんじゃない?+3
-0
-
68. 匿名 2021/08/14(土) 01:36:00
>>67
いやいや、結局胸見られるよ。+1
-2
-
69. 匿名 2021/08/14(土) 01:38:45
>>68
横
どういう意味?+1
-0
-
70. 匿名 2021/08/14(土) 01:40:38
髪の毛セットすること
普段はそうでもないのに、たまにアイロンぶちまけてやろうかと思うくらい面倒になる。丸坊主にしてヅラにしたら楽かもって真剣に思ってる+9
-0
-
71. 匿名 2021/08/14(土) 01:43:39
>>69
医者とか測定の時に上半身裸にならないといけないってこと。+1
-0
-
72. 匿名 2021/08/14(土) 01:43:53
生きること 溜息ばっかりついてる一人の時+5
-0
-
73. 匿名 2021/08/14(土) 01:50:32
>>7
クソ面倒くさいのにやった後に100%後悔しないもの+24
-1
-
74. 匿名 2021/08/14(土) 01:53:04
眉毛を描く事
でも描かないと外出できない+7
-0
-
75. 匿名 2021/08/14(土) 01:55:10
>>16
そしてなぜこれにマイナスがつくのか。ほんとのことじゃん。+14
-0
-
76. 匿名 2021/08/14(土) 01:57:34
>>9
私はシャンプーかな。笑
冬とか、皮脂も少なくあんまり汗かかない女性だと、一日洗わないくらいじゃ、臭くも痒くもならないから、たまに面倒くさくなってサボってしまうw
>>60
ガル男のコメントだからマイナスくらってるけど、確かに実はズボラだったり一部不潔なとこあるよ、女って🤣+12
-4
-
77. 匿名 2021/08/14(土) 01:59:41
運転。
通勤以外だとだる~ってなる時がある。姉と一緒に出かける時はごはん奢ってでも車出してもらいたい。+1
-0
-
78. 匿名 2021/08/14(土) 02:10:24
お米を食べること。基本大好きなのにごくまれに嫌になることがある。+3
-0
-
79. 匿名 2021/08/14(土) 02:14:49
>>35
分かる、1枚欲しいよね。夏はタンクトップにパンツがお決まりの服装だった。+3
-0
-
80. 匿名 2021/08/14(土) 02:23:46
>>4
月曜日がヤバい。
水曜から慣れ始めて調子良くなり
またすぐ月曜日が来て憂鬱になるを、繰り返してる+12
-0
-
81. 匿名 2021/08/14(土) 02:24:54
>>5
もう、作りたくなさすぎて、発狂しそうになる
+24
-0
-
82. 匿名 2021/08/14(土) 02:33:39
>>42
トピタイ読めます?
【対人以外】って書いてありますけど+11
-0
-
83. 匿名 2021/08/14(土) 02:36:31
某歌手の曲+1
-1
-
84. 匿名 2021/08/14(土) 02:42:10
下を向くというか、頭を下げるのが嫌になる。
床の物を拾うとかベッド下の掃除。
あと歩くのは良くても、ラジオ体操で下向くのが嫌な時はある。+0
-0
-
85. 匿名 2021/08/14(土) 02:46:30
人付き合い
+1
-6
-
86. 匿名 2021/08/14(土) 02:49:39
>>71
ジャージのチャックをおろして胸をはだけるのではなくて?
同じタイプの人いると思うけど。+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/14(土) 02:54:50
>>79
横ですが
私もそんな感じです!
そしてタンクトップは痒くなるので綿製品にしてますー。
一応宅配とかきたら困るから、すぐ着れるように短パンと濃い色のTシャツ(ノーブラがわからないように濃い色)だけ常に用意してる。+3
-1
-
88. 匿名 2021/08/14(土) 03:04:10
>>45
ジカジカって擬音初めて見たわ
しかも布の触感
どういう意味?+3
-0
-
89. 匿名 2021/08/14(土) 03:07:02
>>45
分かる
年とってから化学繊維素材が息苦しい感じがして着れなくなっちゃった+7
-0
-
90. 匿名 2021/08/14(土) 03:09:34
>>63
私は畳む作業+5
-0
-
91. 匿名 2021/08/14(土) 03:34:22
LINEの返信すること
仲良い友達との普通のやり取りでも返信するの拒否したくなるときがある
返信しようと文字入力し終わってから送信ボタン押さずに放置してたり
決して面倒とかじゃないんだよ…
+5
-0
-
92. 匿名 2021/08/14(土) 03:34:31
>>5
16時くらいになると、うわー飯炊かなきゃーどーしよーってすごく気が狂いそうになる。+34
-0
-
93. 匿名 2021/08/14(土) 03:48:20
>>15
今まさにその状態です。
行ってこよ。+5
-0
-
94. 匿名 2021/08/14(土) 03:56:32
人と関わる事。遊んでたり話してる時は楽しい!って思うけど、終わって1人になるとしばらく誰とも関わりたくなくなる。+1
-1
-
95. 匿名 2021/08/14(土) 04:00:55
>>87
ありがとうございます!
夏はブラ付きロングワンピみたいなのを用意してましたよ♪ ノーブラはなんかこわい気がした😭笑+1
-0
-
96. 匿名 2021/08/14(土) 04:02:12
熱がある時もない時も猛暑の日でも冷たいタオルやアイスノンを身体に触れさせるの大嫌い。
暑い〜っていうと冷たいタオルあるよ!ったら言われて顔にバシャってかけられた日にゃそいつを大嫌いになる。+0
-0
-
97. 匿名 2021/08/14(土) 04:07:00
>>17
そこまでいったらパンツも穿かなくてよくない?+3
-1
-
98. 匿名 2021/08/14(土) 04:14:14
>>37
何が食べたい?って旦那に聞けば何でもいい!って言うのに、作ったら作ったでアレが食べたかった、コレが食べたかった…
ってリビングの定位置から一日中動かず、ただ食べて録画観てるだけの肥満男に言われたくないわ!+11
-0
-
99. 匿名 2021/08/14(土) 04:15:15
>>67
無いと思うけど男女同じ部屋で待たされるとかあったらきついよね。+1
-0
-
100. 匿名 2021/08/14(土) 04:42:17
>>7
わかる。
私もお風呂キライ😭疲れている時は特にキツイ。
だけど今は都内住み通勤生活なので、コロナ対策の為に無理矢理毎日入ってます。
コツは玄関で手指消毒、全裸になって風呂場直行。シャワー出して頭から被ればもう逃げられない。+8
-0
-
101. 匿名 2021/08/14(土) 05:13:21
ドライヤー+1
-0
-
102. 匿名 2021/08/14(土) 05:32:06
テレビ。前は見てなくても流してたけど今では見てない時は即座に消している。雑音でしかない。+13
-0
-
103. 匿名 2021/08/14(土) 05:50:10
>>1
わかります
私も顔に水がかかるのがすごく苦手
風呂場なら平気です+6
-0
-
104. 匿名 2021/08/14(土) 06:10:50
>>86
胸見られるってこと?+0
-0
-
105. 匿名 2021/08/14(土) 06:18:19
>>5
子供がまだ1歳だから大人と同じもの食べられなくて、1日6食分(+おやつ)の献立考えなくちゃいけなくて、3日に1回はむしょーーーーにすべて放り出したくなる!!!+5
-2
-
106. 匿名 2021/08/14(土) 06:25:19
>>100
私も家に帰ってすぐにシャワーするようにしてる
ごはん食べたりお酒飲んだりしたら眠くなってめんどくさくなるから+7
-0
-
107. 匿名 2021/08/14(土) 06:25:39
>>50
共学だったけど十数年前うちもそうだった!
今じゃ考えられないとおもうけど、
半袖の白い体操服で、ノーブラ。男女同室で待機。
男子たってる人いて後生からかわれ続けていたな……+4
-0
-
108. 匿名 2021/08/14(土) 06:31:45
>>80
サザエさん症候群だよね。むしろ土日祝休みの人で月曜日好きな人いないと思うw+4
-0
-
109. 匿名 2021/08/14(土) 06:58:40
>>5
そんな時は素直に放棄してる。+6
-0
-
110. 匿名 2021/08/14(土) 06:59:16
>>1
中国中国!と中国あげするマスゴミ
拒絶以外の何者でもないわ
ゴキブリを好きになれるわけないでしょ+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/14(土) 07:08:59
>>5
毎日、夕方は鬱になる+5
-0
-
112. 匿名 2021/08/14(土) 07:14:46
>>3
室内プールうんこういてたからむりや。+2
-0
-
113. 匿名 2021/08/14(土) 07:17:22
>>34
ロングヘアーすごいね、私はドライヤー嫌いだからショートだよ。+2
-0
-
114. 匿名 2021/08/14(土) 07:34:00
>>5
気持ち的にお湯沸かすのすら無理な時がある。
そういう時はそうめん茹でるのすら苦痛。+15
-0
-
115. 匿名 2021/08/14(土) 07:38:09
パジャマから私服に着替える事。
普段着からパジャマに着替えるのは好き
はぁ〜ってリラックスできる
こないだめんどくさくてパジャマの上からワンピース着てコンビニに行きました。+1
-0
-
116. 匿名 2021/08/14(土) 07:39:43
>>2
気温が下がって朝起きられない
今までは暑すぎて4時半位に起きてたわ+0
-0
-
117. 匿名 2021/08/14(土) 08:02:25
>>7
めちゃくちゃわかる
特に疲れた日の1日の終わりに入るのとか不可能に近い
理想は15時くらいの体力余ってる時間にはもう入ってたい+5
-0
-
118. 匿名 2021/08/14(土) 08:02:47
>>5
材料は買ってきたのに一瞬にして作る気無くなる時がある+14
-0
-
119. 匿名 2021/08/14(土) 08:05:36
>>30
辞めないんだww+0
-0
-
120. 匿名 2021/08/14(土) 08:09:25
風呂
入るのめんどくさい
ご飯
作るのめんどくさい
化粧
めんどくさい+1
-0
-
121. 匿名 2021/08/14(土) 08:20:48
>>92
私それで、平たく言えば鬱になった
ちょうど二人目妊娠中に唯一の親族である親が他界、二人目乳児育児やパート復帰でとにかくキャパなくて
毎日16時ぐらいから喉が苦しく、梅核気になった
つわりの時に効いてたからと無意識に半夏厚朴湯飲んだりしてたのは正解だったらしい+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/14(土) 08:21:55
>>5
あるあるある。 そんなときは主食もおかずも冷凍食品に頼る(笑)+2
-0
-
123. 匿名 2021/08/14(土) 08:23:48
>>88
私も初めて聞いたけど、すごく的確な表現だなと感心したよ
確かにジカジカする
ジャリジャリともちょっと違う
うちの子は、梅雨でジメジメしてる事を、ヌマヌマすると言っててそれも確かに的確だなと思った+2
-1
-
124. 匿名 2021/08/14(土) 08:25:44
プール行って、今日は水中ウォーキングだけと決めてる日に隣のレーンで激しく泳いでる人の水しぶきが髪や顔に掛かること。どうせその後シャワー浴びるのに何故かイヤwww+1
-0
-
125. 匿名 2021/08/14(土) 08:28:30
夜歯を磨かないで寝る、夜洗顔しないで寝る、予約してた美容室の予約とかも行きたくなくなる+1
-0
-
126. 匿名 2021/08/14(土) 09:04:08
>>105
それさ、大袈裟に言い過ぎじゃない?
効率悪いというか、
取り分けたやつをさらに小さくきったりやわらかくしたりするだけでも別に考えるとか大袈裟なこと言ってるの?+1
-5
-
127. 匿名 2021/08/14(土) 09:14:11
>>25
なんか!わかる。
仕事終わってホッとするんだけど
家に帰ったら
洗濯物取り込んで畳んでしまって
お風呂の支度して食事の支度して食べて片付けて・・
と諸々の家事が待っているので
帰るのが億劫になる。
会社帰りにたまにコンビニでお菓子買って車の中で
スマホ見ながらお菓子食べるとか
自分だけの時間を確保してる。+0
-0
-
128. 匿名 2021/08/14(土) 09:17:24
>>34
ドライヤーは本当面倒だよね。
お風呂入りたくない理由が風呂の後のドライヤー。
結局毎日イヤイヤやるけど。
ロングヘアは大変だね。
ショートでもこんなに嫌なのに。+1
-0
-
129. 匿名 2021/08/14(土) 09:22:38
>>103
私も
お湯なら大丈夫だけどシャワーも水だと苦しくなる+0
-0
-
130. 匿名 2021/08/14(土) 09:23:36
>>15
それで膀胱炎なったよw+1
-0
-
131. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:11
>>70
乾かすのもセットするのも面倒だよね。
家帰ってきたら髪の毛はずして
洗濯機にぶち込みたい。
洗いあがったら頭だけのマネキンみたいなやつに被せて、それがドライヤーみたいになってて
被せとくだけで乾燥&セットができるようになれば良いのに。
朝は「いってきまーす」って玄関でカポっとかぶって出て行く。
子供の頃からそれが実現すれば良いのにってずっと考えてる。
+4
-0
-
132. 匿名 2021/08/14(土) 09:34:43
>>105
お疲れ様です。
普通の3食の支度や片付けだって面倒なのに
一歳の子のお世話しながら別のもの考えるの大変だよね💦
大人と同じメニューにしたって小さい子が食べられる食感にしたり味付け薄めにしたり。
さらに食べさせるのも大変だし。
食べさせないわけにはいかないし。
他の大人に頼ったり市販品利用したり
できる範囲でうまく手抜き出来ると良いね。
+3
-0
-
133. 匿名 2021/08/14(土) 09:46:29
>>20
わかるー アラフォー
疲れてイライラするようになったから帰りたくなくなった
+1
-0
-
134. 匿名 2021/08/14(土) 10:16:29
ガルちゃんの統失気○狂○+0
-0
-
135. 匿名 2021/08/14(土) 11:09:36
>>118
あるある!スーパーではテンション高かったのに…ってことあるよ!+2
-0
-
136. 匿名 2021/08/14(土) 11:11:27
>>105
思い出したわ。一番料理にうんざりしてた時代…。
+4
-0
-
137. 匿名 2021/08/14(土) 11:51:12
>>112
ハナクソも+0
-0
-
138. 匿名 2021/08/14(土) 12:44:28
>>126
すみません、効率悪いわたしにとっては、そのひと手間すら一食カウントなんです。もっとがんばります(^^)+2
-0
-
139. 匿名 2021/08/14(土) 12:46:06
>>132
そうなんですー!
準備後片付け食事介助いろんなことひっくるめて嫌になるときあるんですよね…
市販品も子供がよく食べるのたくさんあるから時々頼っています!+1
-0
-
140. 匿名 2021/08/14(土) 12:46:45
>>136
まさにいまですね……
お盆休みで旦那もずっと家にいるのでなおさら……笑+1
-0
-
141. 匿名 2021/08/14(土) 12:48:38
>>107
乳首透けるんじゃ?+0
-0
-
142. 匿名 2021/08/14(土) 12:55:32
>>17
休みで予定がないと顔も洗わないし着替えない+1
-0
-
143. 匿名 2021/08/14(土) 12:58:03
>>34
髪の毛洗うの面倒くさくてショートにしました
相変わらず面倒くさいけど、洗う量も少ないし、乾かす時間も減ったから楽かな+1
-0
-
144. 匿名 2021/08/14(土) 13:00:49
>>46
偉いなぁ
うちもお仏壇あるけど毎日拝んでないよ+0
-0
-
145. 匿名 2021/08/14(土) 13:02:17
夏は白米食べたくない
パンとかすぐ口にいられるものをさっと食べるだけで良い+0
-0
-
146. 匿名 2021/08/14(土) 13:30:59
>>17
裸って感触気持ち悪くない?+0
-0
-
147. 匿名 2021/08/14(土) 13:36:33
>>14
洗うより乾かすのが面倒だから洗いたくない…+2
-0
-
148. 匿名 2021/08/14(土) 13:38:05
>>10
皿洗うの面倒で食洗機買ったのに、うまく入れるのにアレコレ考えるのが面倒で結局手で洗ってしまうよ…+2
-0
-
149. 匿名 2021/08/14(土) 13:43:22
私は洗濯物を乾かすのに、ピンチにちまちま挟むのがほんと〜に苦手。
ハンガーにTシャツかけるのは別に大丈夫なんだけどあのちょこまかした動作をしてると心の底から嫌悪感が沸いてくるw
細々したものは普段は乾燥機使っちゃうんだけど、最近乾燥機が壊れてしまって使えないから尚更イライラする。
ドラム式洗濯機が欲しいよー+3
-0
-
150. 匿名 2021/08/14(土) 13:47:13
>>104
ジャージを脱いで上半身裸orジャージのチャックだけ下ろして胸を出す
どっちか?
ってことじゃない。
個人的には聴診器当ててもらうのは後者でも全然可能だと思うけど。+1
-0
-
151. 匿名 2021/08/14(土) 14:13:55
>>150
いやいや、そもそもブラしたままで聴診器当てられるでしょ。+0
-0
-
152. 匿名 2021/08/14(土) 16:19:32
>>149
分かる気がする
でも、ハンガーからするりと落ちて地面に洗濯もの落ちるのはもっといや。+0
-0
-
153. 匿名 2021/08/14(土) 16:55:20
>>126
横だけどそんな言い方良いじゃん。
実際面倒臭いんだから。
しかもちゃんとやってるだろうにさ。
+2
-0
-
154. 匿名 2021/08/14(土) 16:58:36
>>153
自己レス
× そんな言い方良いじゃん
◯そんな言い方しなくてもいいじゃん
失礼しました+0
-0
-
155. 匿名 2021/08/14(土) 17:00:23
車の中で音楽聴くこと
好きなんだけど疲れてると無音で運転する+0
-0
-
156. 匿名 2021/08/14(土) 20:05:52
>>141
そうそう見える、だから自分の体重とか検診の結果書くファイル?みたいなやつを抱えて乳首見えないように持ってた記憶がある!+0
-0
-
157. 匿名 2021/08/14(土) 20:10:55
>>156
ノーブラで体育着はやったことあるけどバストトップ敏感だからヤバかったわ
胸押さえて歩いてた+2
-0
-
158. 匿名 2021/08/14(土) 20:28:11
>>95
ブラ付きワンピ
なるほどー。それいいですね!+0
-0
-
159. 匿名 2021/08/14(土) 21:12:26
>>131
めっちゃ良い!何パターンも持ってて今日の気分で決めたい!+1
-0
-
160. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:34
>>159
ありがとうございます😊
友達の結婚式とか特別な日のセットは
何日か前に美容院にお願いしておいて
当日は取りに行くだけとか
雨でセットが崩れたりとか
汗かいてうねりが出たりした時のために
職場や学校のロッカーにスペア置いといたりとか
ぐうたらの為には叶いもしない妄想で
夢は広がるばかりです。
+0
-0
-
161. 匿名 2021/08/15(日) 00:26:53
出かけるのにブラジャーをする事
締め付けが嫌すぎて室内ではノーブラ、もちろんナイトブラは眠れない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する