-
1. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:07
皆さんはソウルナンバー、マスターナンバーの性格や特徴など当たっていますか?
私はマスターナンバー33なのですがまぁまぁあっていました!笑
変わり者で争い事が嫌いな天真爛漫な女です。笑+8
-43
-
2. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:49
なにそれ?+95
-2
-
3. 匿名 2021/08/13(金) 09:36:53
聞いたことない!+53
-4
-
4. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:02
はじめてきいた
ぐぐるね+25
-1
-
5. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:20
+1
-12
-
6. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:51
33やでー+19
-1
-
7. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:56
ウルトラソウル!!+54
-7
-
8. 匿名 2021/08/13(金) 09:37:56
ああいうのって特徴ズバリ一言ならわかるけど、つらつらとたくさん書いてありゃ何かしら当てはまって当然+70
-2
-
9. 匿名 2021/08/13(金) 09:38:29
9-9-3+1
-0
-
10. 匿名 2021/08/13(金) 09:38:42
調べたらいっぱい出てきたけど、どれが正しいの?+3
-0
-
11. 匿名 2021/08/13(金) 09:39:14
生年月日を一桁になるまで足したのがソウルナンバーだよ
2000年11月11日なら6みたいな
主さん最低限の説明もしないマイペースさが33ぽいかもね。私も33だけどマイペースってよく言われる+30
-4
-
12. 匿名 2021/08/13(金) 09:39:25
私は多分551だと思う。+29
-3
-
13. 匿名 2021/08/13(金) 09:39:49
バーナム効果+7
-0
-
14. 匿名 2021/08/13(金) 09:40:29
血液型占いとか信じてそう+21
-1
-
15. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:00
ザスト観すぎてソウタとマナトかと思って開いた人プラス+3
-2
-
16. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:01
何それ?占い?
+6
-1
-
17. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:11
真逆の性格だったw+6
-0
-
18. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:23
この前33っていう数字が目の前にどかーんと出てくる夢を見ましたがこれはどんな意味なんでしょうか?
今のところ何の変化もありません+0
-4
-
19. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:46
+13
-1
-
20. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:52
>>12
美味しいやつ+19
-0
-
21. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:56
みんなが知ってるの前提で話すのやめな?+16
-8
-
22. 匿名 2021/08/13(金) 09:42:07
ググって見てきたけど
恋愛全然違ったよ
診断結果はパートナーと常に一緒にいたいタイプだったけど
実際はある程度距離保ちたいタイプ+2
-0
-
23. 匿名 2021/08/13(金) 09:42:07
豚まんがしゃべっているトピはここですか?+23
-3
-
24. 匿名 2021/08/13(金) 09:42:14
人って、占いとかなんたら診断とか、「あなたはこういう人間です」って他者から言ってもらうの好きだよね。特に日本人はそういうの好きな傾向にある気がする。
思うに、みんな黄色人種で見た目に(人種ごちゃまぜのアメリカみたいな国と比べたら)差が全然無いから、そういうので"他人と違う自分"みたいなのを感じたいのかなと。差別化できる要素を感じたい、というか。+2
-6
-
25. 匿名 2021/08/13(金) 09:42:34
>>12
私は31(アイス)かな。+19
-1
-
26. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:12
我の‡ソウルナンバー‡は零(zero)だ+1
-1
-
27. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:30
占い系で言われる性格が全く当てはまらない
カリスマ性があるリーダータイプ
+5
-0
-
28. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:41
>>11
一桁になるまでなのに33?
6じゃないの?+4
-6
-
29. 匿名 2021/08/13(金) 09:43:45
>>24
勝手に分析して完結乙+1
-3
-
30. 匿名 2021/08/13(金) 09:44:42
>>1 破天荒で天真爛漫な私に強い憧れがあるのかな?+13
-0
-
31. 匿名 2021/08/13(金) 09:45:04
>>18
進次郎もそんな感じだったのかな?+10
-0
-
32. 匿名 2021/08/13(金) 09:45:08
>>12
豚まんですねw+21
-0
-
33. 匿名 2021/08/13(金) 09:45:31
>>23
どういうことだよw+16
-0
-
34. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:00
>>28
途中でゾロ目になった場合はそこで止めるらしいんですよ。11、22、33みたいな。
占い師によっては止めないとする人もいるみたいだけど。+20
-0
-
35. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:17
>>1
そんなこと書いても流行らんぞ!+8
-1
-
36. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:34
>>12
さては関西の人だな?!+12
-0
-
37. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:46
>>1
知らなかったググってくるわ
シウマさんの数字のようなもの?+0
-0
-
38. 匿名 2021/08/13(金) 09:47:50
>>11
同じ年に産まれた1月2日と2月1日と1月11日と11月1日は必ず同じになるね+6
-0
-
39. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:15
>>28
22とか33は特別ルールが発動して一桁まで計算しないんだよ
+13
-0
-
40. 匿名 2021/08/13(金) 09:48:32
>>1
自分で自分のことを天真爛漫と言う人、初めて見ました笑+32
-1
-
41. 匿名 2021/08/13(金) 09:49:15
3
天真爛漫で明るくて自由
書いてある事ほぼ自分だったw+9
-1
-
42. 匿名 2021/08/13(金) 09:49:29
ググったら8だった+4
-1
-
43. 匿名 2021/08/13(金) 09:49:32
生年月日(西暦・月・日)の数字を全部足したのがソウルナンバー
ソウルナンバーが11・22・33・44の『ゾロ目』のものをマスターナンバーと言う+7
-0
-
44. 匿名 2021/08/13(金) 09:49:52
ソウルナンバーって確か
誕生日とか性別とか入れてわかるやつだよね?+0
-0
-
45. 匿名 2021/08/13(金) 09:50:03
>>24
西洋だとタロット占いとか星座占いあるよ
人種関係なく世界には沢山占いがあるよ
日本人ってこうなのかな、と定義したがってるあなたも占いは好きそうと分析。+8
-0
-
46. 匿名 2021/08/13(金) 09:50:25
基本的に姓名判断と似てる、
22、33 は強運だけど強運すぎて不運を呼び込み暗転する可能性もある数なので、注意に越したことはない。
44は良くない。ごく稀にしかいないけど、今まで見てきてそう思う。
55は凄まじい強運。ゾゾ前沢、女優のスカーレットヨハンソンとか。+8
-2
-
47. 匿名 2021/08/13(金) 09:51:15
>>1
私も33です。マイペースなのと変わり者も当たってるかも
笑+7
-0
-
48. 匿名 2021/08/13(金) 09:51:40
>>40
短所で言い換えれば周りのことを気にしない人だからね+2
-0
-
49. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:23
3だけど、モテたこともないし、陰キャな私だけど
…+9
-0
-
50. 匿名 2021/08/13(金) 09:54:53
も~食べたくなったじゃん、あ~食べたい!
私の部屋まで551飛んでこないかな~+14
-3
-
51. 匿名 2021/08/13(金) 09:55:17
変わり者で争い事が嫌いな天真爛漫な女って、所謂、扱いにくい煙たがられ者で自分勝手な空気を読めない女ってことじゃん笑+4
-3
-
52. 匿名 2021/08/13(金) 09:56:42
>>1
占いにハマりやすい人の特徴
変わり者で天真爛漫+13
-2
-
53. 匿名 2021/08/13(金) 09:57:42
私は11
それに加えて
おとめ座 A型 二黒土星
縁の下の力持ちもいいとこ+0
-0
-
54. 匿名 2021/08/13(金) 09:57:58
33のだという人ってなぜかSNSとかでドヤってるやつ?ちょっと珍しい特別な私〜って+5
-1
-
55. 匿名 2021/08/13(金) 09:58:28
>>46
どんな計算式で55になるの⁉️+5
-0
-
56. 匿名 2021/08/13(金) 09:59:06
今調べて1だったんだけどほとんど当てはまらないよ〜
どういうこっちゃ!+2
-1
-
57. 匿名 2021/08/13(金) 10:01:43
11とか33とかゾロ目のナンバーだった人って謎にドヤるよね。ゾロ目無しの計算方法でやりたくないんだろうなぁ。+12
-0
-
58. 匿名 2021/08/13(金) 10:02:10
小林麻耶さんがやってる数秘術ですよね?
私が9
旦那が33
旦那の事で悩んでたら数秘術に出会った。
33は変わり者で納得した。+5
-0
-
59. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:53
>>8
ググったら8だったけど何一つあってない
ポジティブでもアクティブでも世渡り上手でも情熱的でもない+6
-0
-
60. 匿名 2021/08/13(金) 10:05:59
>>24
無宗教率が高いからかなーと思ってた
すがるものが欲しいのかなって+0
-0
-
61. 匿名 2021/08/13(金) 10:08:39
>>12
性格 (皮が)甘くてふんわり(中身は)素晴らしくジューシーです
ステキ✨+12
-0
-
62. 匿名 2021/08/13(金) 10:09:41
自分に関して占うとうれしいことが書いてあれば信じちゃうから家族で占ってみた
(実際)根暗で鬱傾向の姉→
(ソウルナンバー)リーダータイプでパリピ体質
(実際)情緒不安定でヒス持ち、ギャンブル嫌い、運は良くないけど根性で乗り越えるタイプの母→
(ソウルナンバー)動揺を表に表さない、ギャンブル好き、ラッキーに恵まれている
全然当たってないんだけど?+3
-1
-
63. 匿名 2021/08/13(金) 10:12:59
>>57
変わり者とか芸術家タイプって診断を喜びがちなのはなんでだろう
私は人と違うのよ!って心のどこかで思ってるから?+8
-0
-
64. 匿名 2021/08/13(金) 10:13:32
当たらなすぎ
つまらない+6
-0
-
65. 匿名 2021/08/13(金) 10:15:07
>>1 こんな人には絶対に関わりたくない+1
-3
-
66. 匿名 2021/08/13(金) 10:16:51
初めて聞いたググったらソウルナンバー1だったけどわりと当たってる気がする+0
-0
-
67. 匿名 2021/08/13(金) 10:27:10
これだけはカスりもしなかった
不真面目な人間なんだけどソウルナンバー4(根っからの真面目さん)
「全く合っていないと感じる方はそれこそが人生の課題なのかもしれません」と書かれてて何でもありかよと思った+3
-0
-
68. 匿名 2021/08/13(金) 10:38:37
358ってなんだか流行ってるんですよね+1
-0
-
69. 匿名 2021/08/13(金) 10:41:44
>>63
選ばれし者っていう中二病心がくすぐられるからかな?
日本って、個性を求めながら個性を否定する文化というか国民性があるから、ちょこっとどんぐりの背くらべから抜け出したい欲求はみんなあるんじゃないかな?
+8
-1
-
70. 匿名 2021/08/13(金) 10:43:28
6だよー!+2
-1
-
71. 匿名 2021/08/13(金) 10:45:47
>>6
私もそうだったかも?
+0
-0
-
72. 匿名 2021/08/13(金) 10:57:19
>>70
私も6だよ。
当たってない。+2
-0
-
73. 匿名 2021/08/13(金) 11:13:30
>>1
ググってきました!!
11でした。兄弟、子供も同じ11だった。これ本当に当たってるの?+0
-1
-
74. 匿名 2021/08/13(金) 11:40:07
666です+1
-0
-
75. 匿名 2021/08/13(金) 12:14:54
>>55
前澤さんの誕生日は19751122らしい。
ゼロ?+0
-1
-
76. 匿名 2021/08/13(金) 12:42:14
私ソウルナンバー11でした+5
-0
-
77. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:33
>>1
全然、ひとつも当たってないです(透視)+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/13(金) 13:15:09
>>5
まじ鳥嫌いだからほんとやめて
トピに関係無い+0
-0
-
79. 匿名 2021/08/13(金) 13:17:02
>>68
358って、何の意味があるのですか?よく見かける。+0
-0
-
80. 匿名 2021/08/13(金) 13:32:52
>>32
夏場はアイスも!
種類が多くていつも迷うw+0
-1
-
81. 匿名 2021/08/13(金) 14:01:24
>>8
8だったけど恋愛では内面重視って書かれてたけど違う
私は外見重視だから+0
-0
-
82. 匿名 2021/08/13(金) 14:10:55
>>40
私ってお人好しだからさ~って自分で言ってた友達を思い出した+1
-0
-
83. 匿名 2021/08/13(金) 14:31:20
11だったと思う。まあまあ当たってたような…
でも本によっては2にもなったはず+2
-0
-
84. 匿名 2021/08/13(金) 14:53:23
>>7
ヘイ!+2
-1
-
85. 匿名 2021/08/13(金) 18:29:15
>>74
あなた、ダミアンね?+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/13(金) 20:40:37
ファーストナンバーとかセカンドナンバーっていうのもあるんだね
3が多い。当たってるといえば当たってる+0
-0
-
87. 匿名 2021/08/13(金) 22:00:09
>>1
知らなかったから調べたら同じく33だった!
+1
-0
-
88. 匿名 2021/08/14(土) 03:23:36
>>11
生年月日の8桁(喩え1京桁以上でも)の各位を1桁になるまで「+」しなくとも「÷9」で数字根は解るよ。
昨日20210812÷9=n.777・・・∞(数字根7)
今日20210813÷9=n.888・・・∞(数字根8)
明日20210814÷9=n.0 (割り切れたら数字根9)
即ち、同年の各月(01~12月)の1日から最終日までの数字根は正確な「9進法」だよ。
2桁ゾロ目
✰「11」=「1が全∞自然数を割り切れる」と同様「11は全∞偶数桁回文数を割り切れる(例:409904÷11=n.0)」「千手観音(不可視な全てが球体に広がる音源を観ては、千の方法で美しきメロディーに調律する者)は11面(90度の東西南北&45度の東南・南西・西北・北東の8方+上下方向=全10方向の球体に広がる音の中心核の本来の顔で全11面=顔)」「和名が不動明王(全ての穢れを焼き払う者)・大黒天(全てのネガティブを吸収する者)・大自在天(地上界と天界の中間層の3000界の秩序を保ち守護する者)であるインドのシヴァ(親愛なる者)神はルドラ(不可視な風が奏でる和音)11柱神の王」「エデンの園の中心に立つ生命の樹の全11個の果実を食べると永遠の命を授かる(内1果実は隠されている)」などの「11」。
✰「22」=「旧約聖書はヘブライ語の全22個のアルファベットで刻まれた」「タロット大アルカナは全22枚」「1÷22=0.045454545・・・∞(45=数字根0~9の10数和&45+54=メソポタミア出身のアブラハム(信仰の父)1神教のユダヤ・キリスト・イスラムの唯1全知全能神アッラー(ヤハウェのアラビア語音)はイスラムでは99の美名を秘める)」「(円周率Π=3.141・・・∞)は(ヘブライ22個のアルファベット÷旧約聖書に刻まれた宇宙が創造された7日間=3.142・・・∞)と極々近似値」などの「22」。
✰「33」=「イエスは33歳で全人類の罪を負い自ら十字架に掛かった(イエスは33年間、人間で在った)」「世界遺産サクラダ・ファミリア(聖家族教会)には4×4=16数の正方形魔方陣(全4数和33)がある」「フリーメイソンは33階級で組織化されている」「11面千手観音は変幻自在に33変化する」「1÷33=0.03030303・・・∞(030+303=333=三位一体・3種の神器・3神1体・第三惑星地球・固体液体気体の物質3変化・・・の象徴数)」の「33」。
✰「44」含む以上が数秘術に無いのは今日までの最大は「1999年09月29日(各位和48)」で「44」は「1999年05月29日(各位和44)」など、存命者に数える位しかいないから。
★結論:数学と宗教は否定しないが、例えば「数秘術 5」「数秘術 11」とかで検索すると「何の根拠もないデタラメな性格・特徴・ラッキーカラー・長所と短所・適職・相性などのオンパレード」で、サイトによっては全く異なる非科学的インチキ占いと私は断言する。
+0
-0
-
89. 匿名 2021/08/14(土) 18:32:19
>>88
全部9で割り切れるって聞いたことあるけど、私ができるやつは11と22がそのままで33とかはない。+0
-0
-
90. 匿名 2021/08/15(日) 00:56:25
>>89
✰全自然数列が「9」で割り切れるハズがありません。例えば「11÷9=1.222・・・∞(数字根2)」です。
「数字根1~8÷9=0.111・・・∞~0.888・・・∞=数字根1~8」で「数字根9÷9=1.0(小数点以下1桁純循環節の無理数とは成らず、割り切れる数列のみ数字根9)」です。
又、「0.99999・・・∞=1.0」なので「数÷9=n.999・・・∞」となる数は存在しません。例えば「20~30÷9」としても「n.999・・・∞」は生じないでしょう。
✰「33」は、最近(数年程前から徐々に)数秘に取り入れられ、付け加えられたと予想します。
✰貴方が語る「全部9で割り切れる」のは「数字根0~9の10桁(1~9の9桁含む)」のカラクリ「0~9&1~9和は45⇨4+5=数字根9」か「数字根9の全数列各位の組み換え」のことではないでしょうか?例えば以下です。
①異なる数字根を数列とする「0123456789(10桁)」の各位組み換えは「10!(階乗)=10×9×8×7×6×5×4×3×2×1=362万8800通りです。全て「9で割り切れる9の倍数で数字根9」です。
②①をペアとすると「362万8800通り÷2=181万4400通り」の全ペアは全て以下となります。
1ペアの例:
9580176423÷9=1064464047.0(数字根9)
+0419823576÷9=0046647064.0(数字根9)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9999999999÷9=1111111111.0(数字根9)
✰と同様、例えば「何桁でも数字根5の全数列の各位を、どう組み替えても数字根5は変化しない(÷9=n.555・・・∞)」となる。
④他にも数字根には数え切れない程のパターンのカラクリを数学は秘めていますが、おそらく「数秘占い師達」は知らないでしょう。
真の数学者がバイトで数秘占いを始めたら、属す尊厳に満ちた数学学会から厳重注意されるでしょうし、最悪は除籍処分となるでしょう。数学に答えは1個しかありませんが、数秘(紀元前後なら数学は密教でしたが、現代は著作権も所有権もない数・数式・公式・方程式等の何が秘密なのでしょう?)は、答えは無限にあり幾らでも新たな意味付け(こじつけ)を加えられますし、法律では規制出来ないのが現状です。
+0
-0
-
91. 匿名 2021/08/16(月) 19:17:33
>>79
・釈迦が悟りを得たのは35歳8ヶ月の時
・聖書で358は聖数、666は邪数
・1月1日から358日後は12月24日のクリスマスイブ(閏年は23日)+0
-0
-
92. 匿名 2021/08/17(火) 21:55:38
>>88
面白い。
もうちょっと詳しく勉強したいんだけど、おすすめの本があったら教えてもらえないかな?
面倒だったら検索キーワードだけでも。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する