ガールズちゃんねる

パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

901コメント2021/09/08(水) 16:28

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:07 

    診断したら
    「イエベ秋」となりました

    イエベ秋はどういう印象なんですか?
    自分だとよく分からないので教えて欲しいです

    +217

    -12

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:38 

    >>1
    ゴージャス!!

    +179

    -11

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:53 

    私は何ですか??

    +304

    -9

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:56 

    どうしたらわかるんですか?
    診断するにもそもそも自分の肌の色がわからず、区別できません

    +312

    -6

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:57 

    >>1
    最下位

    +10

    -132

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:08 

    >>1
    自分で判断したなら、プロ診断で意外とブルベ夏になる可能性もある

    +187

    -3

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:08 

    >>1
    おしゃれな色が似合う

    +71

    -6

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:10 

    >>1
    こんな色身につけて顔色良くなればイエベ秋
    印象は顔の作りに左右されるからなんとも。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +229

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:12 

    判断のサイトで、自分で診断しても、毎回 違う結果になります。

    そういうときは、どれを選べばいいのでしょうか?

    +133

    -6

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:13 

    家のベッド

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:25 

    たまに春冬
    って人を見るけどなぜ?
    春と冬って真逆じゃ?

    +10

    -33

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:27 

    どうでもいい。
    なんでこのトピ開いたのか自分でもわからん。

    +21

    -44

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:32 

    石原さとみの特に整形前はどう見ても冬なのになぜみんな春・夏と騙されるのでしょうか

    +4

    -29

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:34 

    お金払って診断してもらうのってどうなんですか

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:54 

    >>2
    ゴージャスはなにベですか?
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +154

    -5

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:55 

    ピンク大好きで服も靴もバッグも全てピンクで揃えてるくらい大好きなのに、ピンクが似合わない
    助けて
    ちなみにスマホもピンク、ガルちゃんもピンク♥

    +74

    -3

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:02 

    >>1
    とにかくカーキ

    +95

    -7

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:05 

    今調べようとすると3万くらいするパーソナルカラー診断あるじゃないですか
    3万かけてでも調べるべきですか?
    正直友人があの子ブルベ夏なのにこの服はおかしい!とか思ったことがないし、意味があるのかわからない

    +265

    -6

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:05 

    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:13 

    >>1
    最近素人がそういうこと言い出したけど、

    デブ
    髪汚い
    汚肌
    姿勢の悪さ
    センスのなさ
    表情
    くすみ
    しわ
    しみ
    服装のチープさ


    これらのほうがよっっぽど気にしろや、ってポイント。
    そこを疎かにして、イエベだから〜!とかほざいてるのはほんまアホ。

    +34

    -104

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:21 

    ゾゾメガネした人いる?あれってあってる?

    +6

    -23

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:44 

    >>1
    ベーシックな色味が似合うから洋服選びにお得なタイプ

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:55 

    お金を使わずに簡単に見分ける方法を教えてください

    +31

    -3

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:56 

    >>1
    自己診断なら殆ど間違ってるって聞いた。
    私もずっとイエベ秋だと思ってたけどプロ診断で出たって春だった。
    同じイエベでも秋と春は全然違う。

    +173

    -3

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:57 

    >>15
    ブルベ冬?

    +96

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:59 

    色白じゃないのにブルベ冬だそうです
    ブルベ冬に似合うと言われているアイカラー(グレーやブルー)が死ぬほど似合わないんだけどなんでですか?

    +18

    -9

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:02 

    >>1
    私もだよ〜!!なんか落ち着いた色が似合う大人っぽい感じらしいけど、自分の顔はどちらかというとフレッシュとかキュートとかそっち系だからコーディネートが難しい😭

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:08 

    >>1
    メイクが楽しそうだと思う 色を混ぜるのが得意だから

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:15 

    >>3
    知らんべ

    +145

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:17 

    >>4
    ドレープを充てるのが一番良い

    +36

    -5

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:24 

    私の身の回りに限って言うと、パーソナルカラーに詳しい人は占いも詳しいw

    +13

    -9

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:36 

    >>16
    どの季節にもカラー違いでピンクはあるんじゃない?似合わないピンクは浮きそうだけど、合うピンクみつけてみては?

    +127

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:41 

    ネットで質問に答えて診断するやつって信用ならないよね?
    肌の色とか自分でよくわからないんだけど…

    +119

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:47 

    >>1
    カトパン、安室奈美恵

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:50 

    >>26
    冬でも色んな冬がありますよー
    クリアウィンターなんて一見夏っぽいです

    +83

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:03 

    >>4
    絶望的に似合わない色と似合うと言われた色載せてくれればイエベブルベくらいはわかるかもしれません。

    +151

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:24 

    >>4
    自己判断は間違ってること多いからちゃんとプロに見てもらったほうがいいよ。

    +77

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 16:13:31 

    >>26
    顔色が良くなることと所謂似合うはちょっと違う
    冬ならピンク系は似合うんじゃないかな
    私も冬だけどグレーやブルーは難しいよ

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:02 

    >>1
    パーソナルカラーって、イエべ秋とブルベ冬は日本人では少数派らしいからか、自分のカラー(秋と冬)はなぜかアンチ多くて悲しくなる(;;)似合う色は人それぞれ違ってそれで良いし何が良いとか何が悪いとかないのに…

    +20

    -17

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:34 

    >>23
    ゴールドアクセサリーが似合うかシルバーアクセサリーが似合うか

    が私の中では一番わかりやすかったです

    +115

    -5

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:36 

    >>1
    プロ以外の自己診断で思い込んでる奴ほど痛い人はいない。

    髪型に関わらず美容院に2,3ヵ月おきにメンテナンスに行く、爪はシンプルでもカラーか綺麗にする、
    デブは痩せる、いいトシして安物は着ない、汚い靴を履かない、、、
    最低限をこなしてないのに、パーソナルカラーなんて言い出すのはおこがましい。

    +9

    -49

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:44 

    >>1
    私も色白イエベ、オータム
    多部未華子や北川景子もそうみたい

    +7

    -11

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 16:14:56 

    >>18
    美容室でやってくれる所もありますよ。
    私が行った美容室はドレープで診断して、その診断結果に合わせて似合うヘアカラーをしてくれる所でした。
    8千円ぐらいでしたよ。

    +68

    -3

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:10 

    >>20
    デブ
    汚肌
    センスのなさ
    表情
    くすみ
    服装のチープさ
    を緩和させてマシに見せるのがパーソナルカラーじゃないの?

    +121

    -9

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:15 

    >>33
    照明やカメラの補正によって全然色違って見えてたりするのでネットでやるやつはほんとに信用ならないです…。無料ならお試しでやってみてもいいかなーってくらいですね…。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:15 

    >>11
    クリアな色が似合うってことじゃない?

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:23 

    昔は合わなかった明るめの白が似合うように感じるけどそんなのってあり?気のせいかしらん?

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:26 

    >>37
    プロって一体何者なんでしょうか?
    私の中では怪しい占い師みたいなイメージで怖い…

    +96

    -13

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:28 

    >>11
    前に来てる方が、その要素が強い
    春>冬みたいなイメージ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:33 

    >>13
    知らんべ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:45 

    自分の顔色が良いとか悪いとかさえいまいち分かりません・・・

    +68

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:52 

    >>1
    色白しか勝たん


    顔デカだと全部台無し

    なんかこけしみたいなんだよね

    +8

    -33

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:02 

    似合わないって思った色は案外その通りだったりする

    +25

    -2

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:07 

    >>20
    パーソナルカラーを意識してから身綺麗にしていくっていう事もあるよ。

    +85

    -2

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:13 

    >>47
    歳べ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:42 

    >>20
    あなたは言葉遣いから改善していった方がいいと思う

    +127

    -2

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:44 

    イエベ秋です。
    黒髪はモサいのに明るい茶髪も似合わず困ってます。
    古臭く無いイエベ秋向けの茶髪のオススメありますか?

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:49 

    >>15
    Revolution☆

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:07 

    >>18
    パーソナルカラーに合わない色を着ていても人から変だと思われる事はないけど、合う色だと肌が綺麗に見えたりする。
    パーソナルカラーに合う色でまとめると統一感があってきれいにまとまるけど、あえて外した色を着るのもおしゃれ。

    パーソナルカラーに合わない物を身に着けちゃいけない事なんてないし、アパレルで働いてるけど、最近は囚われ過ぎな人が多い。

    ただ、ここぞという時に合う色を知っとくと便利だし、最近は化粧品のタッチアップも難しいからコスメを買うには便利だと思います。

    +175

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:18 

    全部気にかけている人は合わないパーソナルカラーも上手く取り入れる技術を既に持っているはず

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:21 

    >>42
    たとえが図々しい

    +7

    -14

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:31 

    イエベ春と言う名の加齢とともに年齢に対する服選びに困るカテゴライズ…。
    アラサーになってイエベ春に合う服着たら笑われたし、ネットじゃフローラルババとか言われるし、髪細い柔らかいタイプだからハゲとか言われるしイエベ春やめたい

    +53

    -5

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:41 

    ネット診断だとブルベ4 イエベ6と僅差でイエベの結果が出ます。
    黒髪だけど違和感ないし茶色や黄色が似合いません。かと言ってピンクも似合わないと言われます。跨ってる場合もあるらしいですがこの場合誤診になることはないでしょうか
    安くないので受けるべきか悩みます

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:44 

    >>39
    むしろガルちゃんイエベ秋の人多いイメージ

    +22

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 16:17:55 

    >>11
    彩度が高いっていう共通点がある
    黄み青みより鮮やかさや明るさを気にした方がいい人もいるのよ

    +77

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:00 

    >>36
    横からすいません
    茶色やベージュより黒や青が合います
    口紅はピンクやオレンジより赤やボルドーが合います

    ファンデーションはイエロー系がいいとどの販売員さんにも言われたのでイエローの普通の明るさのものを付けてます

    どうでしょう

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:05 

    >>31
    みてもらいたい!笑

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:19 

    >>41
    へへーーーーっ参りやした

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:39 

    >>5
    こういうのはトピの意図とズレてるし通報した方が良い。私はイエべ秋になりたいけど服装とかで雰囲気寄せることはできるし、ヤケになってアンチ行為なんかしないよ。他のパーソナルカラーも然り。

    +46

    -3

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 16:18:49 

    >>56
    噛みつくってことは当てはまるんだね、、、要努力。がんばれ〜〜

    +1

    -47

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:10 

    >>23
    眼鏡市場で見てもらう

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:14 

    >>64
    一番多いのブルベ夏だよ

    +49

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:17 

    >>4
    プロに見てもらったよ~
    3時間くらいかけて診断&似合うメイクすさてもらった

    +23

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:29 

    >>8
    私は秋色が好きだから自己判断をしたら無理やりイエベ?に寄せそうw
    自己判断って「これになりたい!」「これは嫌」って個人的な感情が入ってきそうだけど、ちゃんと合ってるのかな?

    +125

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:45 

    顔色が土気色なのに診断受けたらブライトスプリングだった。
    意味がわからない。

    +2

    -6

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:59 

    >>3
    ネットで調べ

    +55

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:02 

    >>54
    それまちがってる。汚い土台になにをのせても無駄。

    +1

    -25

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:03 

    >>1
    芸能人でいうところの川口春奈
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +167

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:04 

    パーソナルカラーは顔の雰囲気に流されて難しい時あるよね。
    道重さゆみもあんなにピンク似合うのに本当はブルベ冬
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +5

    -13

  • 80. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:38 

    >>62
    ベーシックカラーで選んでみては?
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/12(木) 16:20:46 

    >>1
    こういうトピでどの色が勝ってるとか劣ってるか言う的はずれな人がたまにいるけど、美人ほどそういうの気にしないしマウント取ったりしないよね…だいたいの格好が似合うから。

    +13

    -4

  • 82. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:10 

    >>37
    ヨコだけど私は美容部員に見てもらったよ。ブルベに憧れてたから イエベですよって言われて泣きながら帰った。

    +11

    -13

  • 83. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:21 

    >>48
    色彩系の資格を持っている方が多いです。
    あとはパーソナルカラー診断の講座で知識を身に着けた人などです。
    ただ、このパーソナルカラー界隈は派閥もあってそれによって診断が変わってきたり4タイプ診断のところもあれば12タイプのところもあったりするので自分が納得できる結果が得られるのは運次第です…。

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:27 

    >>3
    オールカラー
    オールシーズン

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:28 

    何色でも似合うと言われるんだけど
    何べ?なんだろう?

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:52 

    >>66
    その情報だけだと黄身肌ブルベかなぁと思いますが赤や青にも色々あるので難しいところですね。
    力になれずすみません。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:55 

    >>23
    着ていて褒められた服・よく着てる服の共通点を考える

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:07 

    日本人、一番多いのは、何のカラーの何の季節ですか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:08 

    >>1
    オータムって品がある。ゴージャスなものも似合うし色気もある。
    ただし、美人に限る
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +88

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:09 

    >>80
    やだ、全部似合わないw

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:38 

    >>1
    髪汚いやつの終わってる感は異常

    長ければ、結べば、美容院にいかなくても、と思ってる奴の浅はかさ。
    汚いからね。マジで。見ればすぐわかるし。

    あと、顔が大きい人の一つ結びとか、
    自殺行為では??

    +3

    -58

  • 92. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:46 

    >>88
    ブルベ夏

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/08/12(木) 16:23:18 

    >>85
    オールベ じゃない?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/12(木) 16:23:19 

    ホワイト、ブラック、ネイビー、グレー、カーキは似合う。
    ブラウン、パステルカラー、ピンク系は似合わない。

    ブルベ冬、イエベ秋?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/12(木) 16:23:22 

    >>86
    いえいえ、ありがとうございます♥️
    参考にしてみます

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/12(木) 16:23:40 

    >>72
    日本人にはブルベ夏が多いらしいのは聞いたことあるけどガルちゃんにはイエベ秋の人多いイメージってこと。イエベ秋のトピが伸びてないっけ。

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:03 

    >>85
    グリべ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:17 

    >>5
    パーソナルカラーに限らず顔診断でも骨格診断でも何が優勝とか最下位とかないんだけどどういうこと?例えば、骨格ひとつにしても私も友達も骨ストだけど、友達は華奢めだけど私は骨太いよ。劣ってるかって、カテゴリではなく個人個人の問題じゃない?

    +55

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:25 

    >>21

    私は合ってた!

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:53 

    >>96
    横ですがあれはアンチがきて伸ばしてました😭

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:16 

    >>36
    横ですみません

    コカ・コーラボトルの鮮やかな赤
    ソメイヨシノのピンク
    真珠色の優しい白

    リップ
    青みがかったピンクーなんか変
    ベビーピンクー場末のバーいそうになる
    ベージューお洒落よりやつれて見える

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:38 

    >>96
    きっとただの色黒の自称イエベ秋が多いんだと思う。
    骨格トピではただのデブが骨格ストレートのトピに参加してたりするし、顔タイプトピでは華やか美人に憧れてる人がエレガント自称してる。

    +28

    -10

  • 103. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:48 

    ブルベ夏はこの2色どっちも似合わないですよね!?

    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:13 

    ブルベ夏の中でも
    ライトサマーと診断されました

    ブルベ夏は多いと聞きますが、ライトサマーはどのくらい居るんでしょうか?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:29 

    >>102
    そもそも色黒=イエべって勘違いしてる人が多すぎるよね…似合う色であって肌の色ではないのにね。

    +54

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:44 

    >>70
    悔しいのうw

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:56 

    >>14
    診断行くまでもなくわかりやすい人なら行く必要ないけど、本当にわかりずらい人もいるからなぁ
    そういう人はお金払って診断してもらうとスッキリするかも

    +46

    -1

  • 108. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:03 

    骨格診断や顔タイプ診断は自己診断通りだったけどパーソナルカラーだけはちゃんとドレープ当ててプロに見てもらはないとたいてい間違うよ

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:10 

    >>15
    白塗りだからホワイトベース

    +78

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:19 

    >>62
    イエベ春のおばさんだけどコーラルとかハニーイエローのトップス着てる(笑)
    落ち着いたグレーとか着たらさらに老ける😂

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:38 

    >>3
    Who are you

    +43

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:41 

    >>3
    ネット見ろ!

    +13

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/12(木) 16:27:51 

    >>26

    色の白さ、黒さではなくて、
    イエベの人は黄みを帯びた色を身につけると暖かみがあって似合う、ブルベの人は青みを帯びたものをつけると締まって似合う、とかそんな感じで肌自体の色が白い黄色いとかでなくその人に合うもののことらしいぜ!

    +75

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:14 

    >>21
    合わない報告多いね
    ブルベ夏が出がちだとか

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:26 

    季節ごとにも四分割されてる
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:28 

    こんな色のカーディガンを来たら肌が黄土色になりましたが、何ですか?
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/12(木) 16:29:00 

    >>80
    Summerのグレーは青だし
    茶ベージュは赤ピンクじゃん
    どういうこと?

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/12(木) 16:29:26 

    >>80
    横 これ見たらカーキ似合わないからイエベ秋ではないんだなとわかった。ありがとう
    カーキってやっぱ難しい色なんだな

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/12(木) 16:29:43 

    >>105
    すずちゃんもブルベ冬だけど色黒だよね。
    私もそれは関係ないと思う。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/12(木) 16:29:43 

    >>80
    62だけど、ネイビーとグレー着たら負け。絶対着るなって言われた…。
    締め色何も似合わないって診断されたしつら。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/12(木) 16:30:06 

    >>116
    ブルベ夏ではない事は確か。

    +42

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/12(木) 16:30:18 

    >>75
    肌色で決まるんじゃないよ
    あなたの魅力を引き立てる色がブライトスプリング

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/12(木) 16:31:16 

    >>74
    似合う気がするのは、本当に似合ってるのか、好きだから似合ってると思い込みたいのかどっちなんだろうね
    カーキとベージュが大好きで服がカーキ、ベージュまみれの私からしたらその色は似合わない!なんて言われたら絶望する…
    個人的にはベージュ、カーキが似合ってると思ってるんだけどどうなんだろう?
    見慣れてるだけかな?

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/12(木) 16:31:17 

    >>110
    服選びにむしろ苦心しますよね、あぁやだ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/12(木) 16:31:28 

    >>119
    松崎しげるも色黒だけどブルベ冬

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/12(木) 16:31:52 

    プロの診断に言ったらウィンターよりのサマーって言われた
    どっちの色を使えばいいの?どっちでもいいってこと?
    サマーど真ん中だとぼやっとしてウィンターど真ん中だときつく見えるとのことでした
    じゃあどうすればいいの?

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:12 

    >>96
    自己診断や誤診は圧倒的にイエベ秋が多いらしいね。
    ブラウンシャドウとか無難な色を使ってるうちに「私ってイエベ秋かも?」と思うのかも

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:15 

    イエベ春のアラフォー
    年齢的にパステルカラーは似合わないんだけど
    どうすればいい?

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:19 

    くすみ色が苦手
    ピンクっぽい赤、明るい黄緑水色黄色が似合うって言われる
    顔に血色感がない

    ナニベですか?💦

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:20 

    >>123
    私は勝手に紺とビビットピンクが似合うって思い込んでて自己診断だとブルベ冬だったが本当はイエベ秋。
    マジでビックリした。

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:33 

    私はブルベ冬だけどイエベ春の春の服きてるよ
    自分が着たいものを着る笑
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +31

    -2

  • 132. 匿名 2021/08/12(木) 16:32:44 

    そもそも『似合う』とはどういうことなのかが分からないので諦めてる私…🤣

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/12(木) 16:33:39 

    ブルベがマウントしてくるって聞くんですけど、ブルベってそんなに素晴らしい事なんですか?

    +4

    -8

  • 134. 匿名 2021/08/12(木) 16:33:41 

    >>115
    クリアウィンターってサマーぽい色だけどサマーとどう違うんだろう?

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/12(木) 16:33:47 

    ブルベ夏だと自覚して堂々と生きてる。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/12(木) 16:34:06 

    >>122
    魅力なんてないわ
    日本人だから、適当に日本人に多いブライトスプリングを選んだと思うわ
    魅力あったら違うタイプ選ぶやろ

    +1

    -12

  • 137. 匿名 2021/08/12(木) 16:34:07 

    >>115
    24時間テレビの黄色いTシャツはどれですか?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/12(木) 16:34:49 

    >>114
    Twitterを見ると8割くらいサマーになるらしいけど、日本人に一番多いのがサマーだから傾向としては合ってると思う
    プロ診断が100%正しいとは限らなくて誤診の可能性もある

    +32

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:01 

    どっちつかずのニュートラルなんだけど

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:12 

    >>137
    ブライトスプリングかな

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:18 

    >>8
    主さんじゃないけど、イエベ秋。
    診断とかない時から、何となく自分に合う合わないで選んでいたが、診断してみたら見事一致してた。
    怖いくらいこの辺の色のものばかり買ってるよ。

    +58

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:30 

    >>133
    一部のブルベ=色白ってデマ信じてる人がやってるだけ 無視していい どのPCもかわいい

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:35 

    >>133
    そんな事はない。
    ブルベが偉そうにしている理由は、ブルベ=透明感のある色白肌ってガセによる物。
    勿論色黒のブルベも色白のイエベもいるからそんなのは関係ないからマウントしてくるやつは気にするな

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:39 

    >>140
    自己訂正
    ビビッドスプリングね

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:43 

    >>103
    2ndによる
    夏春ならベージュ割とイケるし、夏冬ならグレー似合うよ

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/12(木) 16:35:47 

    >>105
    私、美容師に色白じゃないってだけでスプリングとか言われたんだけどw
    でも美容師に言われる前にプロにちゃんと見てもらいサマーだったよ
    美容師のくせに知識無さすぎて腹が立つ

    +32

    -2

  • 147. 匿名 2021/08/12(木) 16:36:01 

    好きな色を!美人は何しても美人なんだから!貴方は美人でしょ!

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2021/08/12(木) 16:36:12 

    乳首の色絶対関係あるよね?なんでどこも触れないの?

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2021/08/12(木) 16:36:50 

    >>104
    はーい
    ライトサマーです
    基本パステルばっかり着てるし、髪色もハイトーンにしてます

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/12(木) 16:37:10 

    >>127
    イエベ秋カラーの洋服多いしねー私茶色似合うしってなりそう

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/12(木) 16:37:15 

    >>136
    キレイな人はさらに美しく
    そうでない人もそれなりに美しく見せるのがパーソナルカラー

    +40

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/12(木) 16:37:17 

    >>15
    笑ったww

    +59

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/12(木) 16:38:15 

    スプリングってだけで卑屈になる。
    スプリングってネットじゃぼろくそ書かれるから嫌なのか、
    自分が嫌で、カテゴライズされたスプリングが嫌なのかわからない。

    +3

    -12

  • 154. 匿名 2021/08/12(木) 16:38:39 

    >>96
    ガルちゃんで多いってなんか複雑
    ただ、イエベ秋は確かに誤診のケースも多いと思う

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/12(木) 16:38:41 

    >>1
    そんなどうでもいいトピ伸ばしてないでコロナトピ伸ばせ
    全国で感染者増加傾向だぞ

    +1

    -34

  • 156. 匿名 2021/08/12(木) 16:39:25 

    >>146
    私もイエベって美容師に言われたのにプロ診断では1stサマー2ndウィンターで完全ブルベだったw

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/12(木) 16:39:29 

    >>102
    横だけど何で自称してるってわかるの?

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/12(木) 16:39:57 

    >>155
    毎日毎日コロナトピあるだろう。そっちへお行き。

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/12(木) 16:40:11 

    >>148
    乳首の色の茶やベージュは似合う気がする

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/12(木) 16:40:38 

    >>131
    若ければ自負自身の輝きで違和感がカバーできるから好きにすればいいけど、中年以降はそうはいかなくなってくる

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/12(木) 16:40:45 

    >>104
    スプリングもサマーもライトはめちゃ少ないと聞いた

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2021/08/12(木) 16:40:48 

    >>129
    恐らく夏のライトサマーだと思います。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2021/08/12(木) 16:41:09 

    >>26
    ブルベ冬=色白じゃないよー
    しげるはブルベ冬よ
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +75

    -2

  • 164. 匿名 2021/08/12(木) 16:41:18 

    >>128
    すべてをオープンにして生まれたままの姿が1番。そなたは美しい。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/12(木) 16:41:37 

    >>3
    ブルベ夏

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/12(木) 16:41:41 

    原色似合わない、パステルカラー(薄い黄色が1番似合うとよく言われる)が似合う、髪は明るい方が似合うって言われるのはイエベ春でいいのかな

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/08/12(木) 16:42:14 

    >>1
    私もオータムです
    顔タイプはクール、骨格はナチュラルです
    他の人も言ってるけどパーソナルカラーだけではわからない
    顔タイプ、骨格診断は?

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2021/08/12(木) 16:42:14 

    >>134
    サマーは少し黄色も含まれてる

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/12(木) 16:44:41 

    >>134
    クリアウインターってやっぱりウインターの仲間だから、締め色が必ずいるらしい
    サマーはメイクもファッションもワントーンコーデとかで出来るだけコントラストをつけないんだけど
    クリアウインターはボトムスとかにネイビーとか黒とか持ってきてコントラストをつける必要があるんだってさ

    +31

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/12(木) 16:44:42 

    四角顔に似合う色、お願い致します。

    +1

    -7

  • 171. 匿名 2021/08/12(木) 16:44:50 

    何回か診断したけどすぐ忘れる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/12(木) 16:45:14 

    >>153
    ガルちゃんではスプリング人気だよ。
    私もスプリングになりたい。
    ベージュが似合うのと、色白スプリングさんの健康的な透明感がめちゃくちゃ羨ましい。

    +43

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/12(木) 16:45:57 

    >>133
    昔は雑誌で「イエベ=色黒、黄色。 ブルベ=色白、透明感、清潔感」とか平気で嘘をかかれていたからそういう人もいたみたい
    最近はパーソナルカラーの知識も広まってきてブルベマウントはもう絶滅危惧種

    +38

    -1

  • 174. 匿名 2021/08/12(木) 16:45:57 

    >>153
    そんなん初めてみたんだけど
    ネットでそんなにボロカス言われてるか?

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:24 

    >>1
    自己診断イエベ秋は間違ってる人多い…だいたいの場合本当は夏
    「肌が黄みがかってるからイエベ」と思ってしまうんだよね

    +44

    -0

  • 176. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:47 

    >>3
    記憶喪失みたいになってる 笑

    +132

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/12(木) 16:47:09 

    >>153
    スプリングってボロクソに言われるの?知らなかった
    私はスプリングって女の子らしくて可愛いと思うし、個人的には一番憧れてたよ!

    +34

    -1

  • 178. 匿名 2021/08/12(木) 16:47:46 

    >>3
    哲学者かな

    +36

    -0

  • 179. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:09 

    >>117
    こんな感じの青みのあるグレーだよ
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:11 

    診断のやつでよく手首の血管の色が緑か青かって問われるけど、手首に緑も青もあるから毎回そこでわからなくなる・・・

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:16 

    >>173
    日本人に一番多いのはサマーなのにね。

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:41 

    >>144
    ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:42 

    肌が割と白くて血管も青く透けています。
    ブルーベースなのかな?と思っていましたが、子供の頃から赤がしっくりきます。
    ネイルも赤系やオレンジなどの方が合います。
    しかし、服は赤も合いますが、グリーンなども大丈夫です。
    青みががっている紫は似合いません。

    ブルーベースなのかイエローベースなのかもさえ分かりません。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/12(木) 16:48:50 

    アクセサリーはゴールドは似合わず
    服はパステル、ベージュなど柔らかい色は似合いません

    ネイルもさくらピンクなど浮きまくりで
    ボルドー 、ネイビー、ダークパープルなど黒が入ったような色がしっくりきます

    髪は黒の天然パーマで
    茶髪は肌が土気色になります

    ブルベに当てはまるのかな?と思いますが
    どうでしょうか

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2021/08/12(木) 16:49:30 

    >>133
    かつてこういうアホなこと書いた雑誌があってね
    これ何が酷いって美容雑誌のくせに素人でも間違えないようなこと平気で書いてあるんだよね
    地黒でイエベだったら日焼けしたらパーソナルカラーかわるじゃんって感じだし
    男の子のママ多しってなんやそれ
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +53

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/12(木) 16:49:45 

    >>172
    スプリングって女受け良いけどモテない気がする
    私とか周りのスプリングっぽい子彼氏いない子多い。
    サマーオータムの子は彼氏いる子多い

    +1

    -22

  • 187. 匿名 2021/08/12(木) 16:49:58 

    >>148
    詳しく!
    あと色が変わる場合は濃い方?薄い方?どっちの色を取るの?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:28 

    イエベは春か秋のどちらか
    ブルベは夏か冬のどちらか
    であってる?
    イエベの夏とか冬はいないよね?

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/12(木) 16:51:20 

    >>133
    >>185
    春と秋も違うし夏と冬も違う
    彩度と明度とかもパーソナルカラーは関係してくるからこんな簡単にまとめられないはずなんだけどね
    あとどちらかと言うと色素濃いのはブルベの傾向だし
    ファンデの色とかパーソナルカラーは全く関係ない
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +9

    -3

  • 190. 匿名 2021/08/12(木) 16:51:43 

    >>4診断はプロにしてもらうとしてここの人達パーソナルカラー診断が大好きなんだと思うよ。嫌味じゃなくて私もしてもらったけど人のパーソナルカラーなんて興味ないしどうでもいいもん。だからまず興味を持つことだと思う。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/12(木) 16:51:51 

    >>80
    でも結婚式で着るウエディングドレスって真っ白なのに「似合ってない」って人あんまりいないよね。

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2021/08/12(木) 16:52:26 

    >>186
    本田翼
    白石麻衣
    佐々木希
    橋本環奈
    小嶋陽菜


    えっ????

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/12(木) 16:52:45 

    >>179
    これ、大人っぽいですね
    買うの間違えたわ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/08/12(木) 16:52:49 

    >>57
    ダークブラウンとかどうですか?それかオリーブとか

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/12(木) 16:53:06 

    >>11
    私も思った。
    全然、季節の色が違うよね。
    春はピンク、冬は白ってイメージがある。

    +1

    -25

  • 196. 匿名 2021/08/12(木) 16:53:10 

    >>184
    その感じだとブルベだと思う
    多分冬っぽい

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2021/08/12(木) 16:53:17 

    >>1
    ペディキュアなんかは何色がいいんですかね?

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/08/12(木) 16:53:22 

    顔タイプでの似合うパーソナルカラー傾向
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2021/08/12(木) 16:53:29 

    >>185
    好きな言葉は
    ハンサム ヘルシー オーガニック

    ええ、、

    +29

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/12(木) 16:53:32 

    >>188
    ないっす

    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:14 

    自分はブルベだということしかわからん
    コーラルとかオレンジ系使うと芸人のメイクみたいになる
    しっくりくるコスメを調べると大抵ウィンターって出てくるからウィンターなのかな

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:29 

    >>18
    別に気にならないよね。
    肌が明るく見えるとか、照明に酔っても違うんだし。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:53 

    >>3
    あなたはガル民です!

    +66

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:56 

    >>184
    文章から判断するとゴリゴリにウィンターだと思います

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:58 

    >>194
    ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:58 

    >>192
    モッテモテじゃないかよ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/12(木) 16:55:36 

    >>183
    イエベの可能性が高い

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/12(木) 16:55:37 

    ショッキングピンクが似合う人は間違いなく冬だと思うけど、あまりいないよね

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/12(木) 16:56:00 

    >>11
    パーソナルカラーってイエベとブルベだけじゃなくて全てにつながりがあるんだよ
    春と夏は色の明るさという共通点
    春と冬は彩度の高さという共通点
    春と秋は黄味(イエベ)という共通点

    ほかのシーズンから見ても同じ
    ちなみに水原希子さんは彩度の高いのが似合うという共通点があるので、春と冬を持っている人なんですよ
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +51

    -2

  • 210. 匿名 2021/08/12(木) 16:56:01 

    >>75
    私も土気色なんだけど、私は彩度高い方が似合う。
    たぶん私達は肌に輝きが足りない分それを補ってくれるものが他の色味よりマシになるのかも。
    勝手に一緒にしてごめん。

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2021/08/12(木) 16:56:45 

    スプリングタイプの秋服は何着れば良いですか?
    秋服って、スプリングタイプに無い色(濃い茶色やワインレッド系)ばかり売ってるから何色買えば分からなくて…
    冬のコートは逆に明るいベージュとか売ってるからあるんですけど秋服が難しい!

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/12(木) 16:57:04 

    極度の赤ら顔で、顔と体の色が全く違います…
    こんな私でもきちんと診断が出るものですか?

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/08/12(木) 16:57:09 

    >>29
    イエベ、ブルベ、知らんべ。

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2021/08/12(木) 16:58:13 

    >>209
    水原希子はクールな色も良いけど、ポップなビビットカラーも似合う
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +31

    -5

  • 215. 匿名 2021/08/12(木) 16:58:26 

    >>168
    横ですが…
    黄色が含まれているなら
    夏の人は春と秋の中にも似合う色があるってこと?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/12(木) 16:58:43 

    パーソナルカラーの話になるとパーソナルカラー診断すら仕事してますって言う人が違う診断してたりするからあんまり当てにならないのかもと正直思ってしまう。

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2021/08/12(木) 16:59:09 

    >>174
    Twitterでイエベ春 負けって検索すると
    イエベ春荒れやすい、イエベ春負け組って結構出てくる。

    +2

    -8

  • 218. 匿名 2021/08/12(木) 16:59:58 

    ブルベ勝ちだー🤭🤭🤭

    +0

    -15

  • 219. 匿名 2021/08/12(木) 17:00:09 

    厳密に調べたことはないけど、パーソナルカラーの概念知ったらメイクが楽しくなったな
    それまで見事に似合わない色ばかり選んじゃってて、化粧したほうがすっぴんより変な顔になることばかりでメイクが苦手だった

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/12(木) 17:00:12 

    生成り色が似合うのは秋?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/12(木) 17:00:14 

    >>209
    右かわいい

    +49

    -2

  • 222. 匿名 2021/08/12(木) 17:00:23 

    >>161
    そうなんですね!教えて下さりありがとうございます。

    1stがライトサマー、2ndがライトスプリングでした。いつも色々ありがちなタイプ所属なので、こんな風にたまに希少タイプだとちょっと嬉しいです。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/12(木) 17:01:03 

    >>211
    下が秋色でもトップスをスプリングに似合う色のものにすると合わせやすいそうですよ
    薄い色が似合うタイプだと秋もの悩みますよね

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/12(木) 17:01:38 

    >>24
    イエベ秋って結構少ないんだってね、色んなアナリストさんが発信してる。
    黄み肌だからイエローベース、イエベって載せてる雑誌もあったりしたものね。
    ドレープ当てて顔のうつりを見るまで分からない。

    +62

    -0

  • 225. 匿名 2021/08/12(木) 17:01:50 

    >>13
    整形で大きく顔が変わったらPCも変わるのかな?

    +0

    -6

  • 226. 匿名 2021/08/12(木) 17:02:04 

    >>209
    色の明るさ
    彩度の高さ

    調べてみるお

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/12(木) 17:02:08 

    最近ブルベ夏だろうってことがわかってきたんだけど、青みピンクのリップ・チークが驚くほど似合わない・・・ってことはブルベじゃないのかなぁ。難しい。

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/12(木) 17:03:01 

    >>217
    そんな風に検索したらそら出てくるでしょwwww
    ぶっちゃけ風当たりキツイのってイエベ秋の方だよ
    特に学生あたりの年代の子は色が渋すぎて嫌がってる人多い
    イエベ秋の楽しさは髪を染められる大人になってからわかってくるからね

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/12(木) 17:03:33 

    >>209
    リップが濃すぎると悪目立ちするね。
    濃い色々のリップって難しい。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/12(木) 17:03:53 

    >>186
    153だけど彼氏いるいないは本人に依るとこやん。
    余計なこと言わないで

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/08/12(木) 17:04:07 

    >>191
    そのウエディングドレスの中でも、ナチュラルホワイトやオフホワイトとかあるよ

    +47

    -0

  • 232. 匿名 2021/08/12(木) 17:04:14 

    >>226
    参考にしてみてお
    こんな感じで繋がりがあるんだお
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +20

    -2

  • 233. 匿名 2021/08/12(木) 17:04:30 

    >>88
    イエベ秋じゃない?

    +0

    -13

  • 234. 匿名 2021/08/12(木) 17:04:54 

    自分だけならまだしも、芸能人の「ベ」は何を目印に判断してるのですか?

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/12(木) 17:06:06 

    パーソナルカラー診断でブルベ夏、特にこの5色が似合うと言われたのですが
    16分割のだとどのタイプに分類されると思いますか?
    分かる方いたら教えて下さいm(_ _)m
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/12(木) 17:06:41 

    >>88

    女性だと
    夏 春 冬 秋

    男性だと
    夏 秋 冬 春

    男の春は中々出会えないくらいに少ない

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2021/08/12(木) 17:07:22 

    >>143
    でも最近は、真の色白透明感はイエベ春!だと言い切っている傾向がある。そして、ブルベ冬は松崎しげる・指原莉乃を決まって出される下げっぷりだよwそんな私は、プロ診断済みの真冬だけど(初見から冬)初対面の人には必ず白いと言われるw勿論、冬カラーを着ると対比でより色が白く見える。
    だから、PCカラーをよく着ている剛力彩芽や広瀬すずや指原莉乃は参考になる。

    +17

    -2

  • 238. 匿名 2021/08/12(木) 17:07:33 

    >>234
    なんかプロの人が「女優の◯◯さんはスプリングですね」とか言ってるから、そうなんだ〜確かに似合う〜って感じで見てた

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/12(木) 17:09:03 

    >>232
    こう見ると同じ季節の中でもずいぶん幅があるんだね
    冬のクールとディープの色を使うと顔色良く見えるからよく買うけど、ビビッドの色は私が使ったら絶対事故るわ

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/12(木) 17:09:03 

    >>228
    なんでイエベ秋の方が良いじゃない。服もアースカラーが鉄板になりつつあるし、ゴールドのアクセサリーも映える。
    (イエベ春は新品のキンキラキンなゴールドしか合わないし)
    ぱっと見落ち着いた雰囲気だから性格がどっちに転んでも落ち着いてて良いなか落ち着いてみえるのに抜けてて可愛いになるやん。
    無敵な北川景子と吉高由里子もイエベ秋だよ。
    何が風当たり強いよ、そんなやつはイエベ秋の良さを分かってない。

    +5

    -7

  • 241. 匿名 2021/08/12(木) 17:09:15 

    >>191
    その真っ白が笑えるほど似合わなくて、ベージュ寄りの白を選んだよ。
    アンティークな感じで気に入ってたけど。
    これは秋なのかな?

    +39

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/12(木) 17:10:34 

    ブライトサマーとライトサマーの違い教えてください!

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/12(木) 17:10:53 

    ヘアカラーして退色する時に赤っぽくなる人、オレンジや黄色っぽくなる人いますがこれもパーソナルカラー関係ありますか?

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/12(木) 17:11:04 

    イエベとブルベどっちも似合うってことはあり得ますか?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/12(木) 17:12:08 

    >>235
    クールサマーだと思います

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/12(木) 17:12:39 

    >>170
    顔の形でパーソナルカラーは決まらないよ

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/12(木) 17:13:02 

    >>244
    ありますよー
    私はサマーとスプリングです
    薄い色ならとりあえず着ることができます

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 17:14:23 

    >>41
    なんか他人のこと見下してて性格悪そう。

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/12(木) 17:14:25 

    >>237
    松崎しげると指原莉乃を出すのがなんで下げることに繋がるの?冬なのは事実だし、実際肌の色でパーソナルカラーが決まると勘違いしてる人が一目で似合う色のことなんだって理解できるから別にいいと思うけど

    +21

    -4

  • 250. 匿名 2021/08/12(木) 17:15:47 

    ブルベのサマーかウインターだと思うんですがどっちかわからない。シルバーが入ったような寒色がよく似合うと言われます。地味顔なのでぱきっとしたウインターカラーが似合っているのかいないのかぼんやりしています。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/12(木) 17:16:46 

    正直、ライトがあてられまくったり補正・修正された芸能人の写真を見てドヤってる予想診断なんて、眉唾くらいで良いと思う。プロ診断済みの小松菜奈をイエベ春と言い切ったり、どう見ても生成やオフホワイトを真っ白が似合うと書いてるコメントに大量プラスが付く。色彩感覚やセンスは残念ながら平等ではないし、自分の事を客観的に見れない人もいる。

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2021/08/12(木) 17:17:04 

    このアイシャドウの色が似合う人ってパーソナルカラーなんですかね?
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/12(木) 17:17:09 

    >>11
    たぶんビビッドスプリングなんだと思われる
    スプリングなのに唯一黒が似合うタイプ

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/12(木) 17:17:25 

    >>240
    どっちがいいか、っていうのは正直好みじゃないかな
    そこでスプリングを下げる必要無いと思うよ

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/12(木) 17:17:26 

    >>252
    サマーかな

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/12(木) 17:17:54 

    >>18
    そこまでして調べなくていいと思うよ。
    だいたい自分でこの色似合わないとかわかるし、服のデザインだって自分に似合わないのわかるしそこまで必要ではないと思う

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/12(木) 17:18:02 

    パーソナルカラー関係ないかもだけど!
    顔に血色出したい時ってピンクかオレンジの下地でいいのかな?

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2021/08/12(木) 17:18:43 

    >>208
    林家パー子さんは見事なウインターだね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/12(木) 17:18:44 

    >>16
    イエベは青みピンクが似合わないけど
    黄みよりやコーラル系なら合うよ

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/12(木) 17:18:47 

    >>251
    ガルだと小松菜奈はサマーとウインターで意見分かれてるイメージだし、スプリングって言ってる人見たことないよ
    PDがアバンギャルドだからウインターがハマるだけで本人のパーソナルカラー自体はクールサマーだという説が濃厚だと思う

    +11

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/12(木) 17:19:56 

    いわゆるこっくりした色(レンガみたいなオレンジやブラウン、濃いめのピンク、抹茶色等)が、よく似合うといわれます。
    逆にパステルカラーや黒はしっくりきません。特にトップスにあると違和感があります。薄めのアースカラーも貧乏臭い、地味と言われます。
    髪色は今は黒で違和感もありませんが、暗めのブラウンだった時期は好評でした。
    肌色は標準です(オークルやライトオークル)。

    といった感じなんですが、パーソナルカラーわかりますか?
    自分でやってみるとイエベ秋になったり春になったりで…

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2021/08/12(木) 17:20:18 

    >>36
    ぱきっとした青が似合いません。
    ネイビーは大丈夫です。

    パステルな水色とかグリーン着たことない。

    手持ちの服はホワイト、ネイビー、ブラックが多く似合わないと言われたことはないかな。

    こんなんでわかりますか?

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/12(木) 17:21:28 

    プロ診断でウォームスプリングなんだけど、どっちかっていうとトップスはブライト〜ライトあたりの服を着た方が自分が綺麗に見える気がする
    顔立ちとかも関係あるのかな?顔タイプはちなみにフェミニンでした

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/12(木) 17:21:40 

    イエベ秋セカンド春でウォームって言われましたが何色を着ればいいか分からなくなりました!間違いない色ってありますか???

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/12(木) 17:22:03 

    イエベだと思うのですが春なのか秋なのかわかりません
    似合うと言われたリップはちふれ651とシャネル71
    なのですが、春秋どちらの傾向が強いでしょうか?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/12(木) 17:23:04 

    >>225
    整形しても瞳の色、肌や髪の毛の色や質感は変わらない
    パーソナルカラーが変わるはずがない

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/12(木) 17:23:28 

    >>261
    ウォームスプリングでは?
    クレヨンのようなカラーが得意なグループです
    オータムとの違いはアースカラーを着ると一気に老け込むところ
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2021/08/12(木) 17:24:08 

    ZOZOグラスでブルベ夏って出たけどようわからん

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/12(木) 17:24:22 

    似合う色を選ぶセンスがないから最初はプチプラで何色かまとめて買って、一番似合った色と同じ分類の商品を買うようにしたらトンチキなメイクになることは少なくなった

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2021/08/12(木) 17:24:25 

    >>261
    ごめんなさい、読み間違えた!!
    こっくりした色が似合うならウォームスプリングじゃなくてオータムグループだと思う!ごめん!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/12(木) 17:24:37 

    ぶっちゃけ、いちばん魅力的なのは春~冬どれだと思いますか?

    あなたの主観で良いです

    +0

    -8

  • 272. 匿名 2021/08/12(木) 17:25:00 

    肌…イエロー
    腕の血管…青色
    瞳の色…ダークブラウン
    茶髪似合わない、黒服似合うと言われる、白服似合わない、
    雰囲気落ち着いてると言われる

    サイトによって診断結果違うんだけど私は何なんでしょう…

    +0

    -5

  • 273. 匿名 2021/08/12(木) 17:25:48 

    >>250
    人から似合うと言われたネイルとかリップにわりとパーソナルカラーが出るみたいですよ
    他にはサマーとウィンターならピカピカしたラメが似合うのがウィンターだそうです

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/12(木) 17:27:31 

    >>266
    髪はカラー変えられるけど…まあ、カラコンもあるし。

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2021/08/12(木) 17:28:27 

    >>265
    秋だと思います!
    これは春の人は難しそう

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/12(木) 17:29:28 

    イエベサマーは存在しないんですよね?ブルベほど色白ではないけど明らかにサマーの色味が似合います。

    +0

    -12

  • 277. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:14 

    1stサマー
    2stオータムです。
    今、グレイヘア移行中でほぼグレージュに近いんだけど似合うパーソナルカラーも変わってくるのかな?

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:48 

    >>276
    パーソナルカラーに肌の色関係ないですよ

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:09 

    >>271
    全部

    +15

    -0

  • 280. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:51 

    ブルベって肌焼けたらイエベって診断されないの?

    +0

    -9

  • 281. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:32 

    >>274
    髪のカラーを変えたってパーソナルカラーは変わらないよ
    そもそもそのカラーが似合うかどうかはパーソナルカラーによる

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:47 

    >>280
    されない

    +17

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:56 

    >>93
    >>97
    ありがとうm(_ _)m
    何でもいいやと思えました!
    かみ色も服も何でもOKなんで良かったなと思います!

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/12(木) 17:35:35 

    >>276
    ブルベだから色白ではない
    松崎しげるのように色黒のブルベもいる

    +17

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/12(木) 17:36:05 

    >>277
    変わらない

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/12(木) 17:37:18 

    >>24
    自己診断当たらないよね
    私は逆で春だと思ってたらプロ診断秋
    まあイエベなのは当たってたけど、色白だから春だと思い込んでた

    +23

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:08 

    >>18
    私は三万円でも受けてよかったと思ってる!
    やっぱり似合う色を着ると顔色も凄くいいし肌が白く見えるし顔もハッキリするし、何より周りから褒められる。凄く褒められるから似合う色が好きな色になったよ!

    1回くらいプロにしっかり診てもらうのは大事かなと思う!

    +72

    -3

  • 288. 匿名 2021/08/12(木) 17:39:21 

    >>64
    なんのイメージだw
    地味っぽい色がにあいそーっていうんなら
    イエベ秋のイメージ自体が間違ってるよ
    秋の色を当てたときにゴージャス、豪華、華やか、艶っぽいのが秋だから

    +17

    -3

  • 289. 匿名 2021/08/12(木) 17:42:22 

    >>1
    明度彩度色味によってわりと違うんだよねえ。

    オータム芸能人はとりあえずこんな。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +34

    -5

  • 290. 匿名 2021/08/12(木) 17:42:43 

    秋色、くすんだ色が一切似合わないのでオータム以外だろうなってことしかわからない…
    服をどう選べばいいわからなくて黒、紺、水色ばっかり

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/12(木) 17:43:12 

    パーソナルカラー診断受けました。
    左上(ブルーパステル)が一番合うカラーでした。

    2番目がブルースモーキー
    3番目がブルービビッド
    4番目がブルーダークでした。

    これはパーソナルカラーでは
    ブルベ冬なのか夏なのかわからなくて。
    分かる方教えてください。
    ちなみにこれは2回目のパーソナルカラーですが
    1回目はファーストブルベ冬、セカンドブルベ夏ってざっくりしたものでした。
    ◯◯ウィンター、●●サマーみたいな詳しくはわからなくて。

    お願いします🙏
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:11 

    >>18
    お金に余裕がないうえに調べる意味もあまりないと感じてるなら調べなくていいと思う

    +31

    -1

  • 293. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:12 

    >>94
    ディープウィンターかディープオータムかな?
    シルバーなら冬、ゴールドなら秋。
    上の水原きこだと冬春もいるようだし、
    全く違う場合もあるけどシルバーかゴールドのどっちが
    似合うのかは分かりやすいし知っておくと便利かも。
    メイクでもラメがシルバーかゴールドかで苦手な色味もいけたりするし。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:56 

    >>276
    速水もこみちや反町隆史もサマーだけど別に色白じゃないよ

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:11 

    >>281
    でもがっつり整形した人ってだいたいパーソナルカラー変わってない?

    +1

    -13

  • 296. 匿名 2021/08/12(木) 17:46:42 

    >>259
    田中みな実がミッシュマッシュとかフェミニン系のブランドでよくモデルやってるけど、ピンクは似合ってないなーと思ってる

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:36 

    私は確かブルベ夏だったかな。
    水色とか青とか黄色の服が似合うって書いてたけどいつも黒とか白とかモノトーンばかり着てる。
    本当にブルベ夏がパーソナルカラーなのかなー

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:38 

    >>17
    カーキだと顔色がくすむ?ような気がするのはナニベ?
    真っ白のTシャツはイマイチで、アイボリーとかオフホワイトやベージュだとしっくりくる気がします(自分比)
    パステルカラーはなんか違うんだけど、爽やかな色は似合うような気がするのはサマーってやつ?

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/12(木) 17:48:26 

    >>272
    茶髪似合わなくて周りに黒が似合うって言われるならとりあえずブルベなんじゃないかな。
    でもモノトーンじゃない他の色が似合う似合わないの情報が無いとわからないね。白も黒も恐ろしく似合うならウィンターぽいけど。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/08/12(木) 17:48:33 

    カーキの服を着るとめちゃくちゃ顔色が悪くなる
    グレーや黒、シャーベットカラーっぽいイエローや水色やラベンダーなど似合うと言われる
    コーラルピンクのリップがまったく似合わず浮きまくり、青みのあるピンクのリップがしっくりくる
    ノーメイクだと健康な時でもよく顔色が悪い、体調不良かと聞かれる
    地毛は真っ黒ではなくダークブラウン、学生時代は茶色いと怒られたりした
    髪質は細く柔らかいタイプ
    瞳の色が茶色い、キラキラしてると言われることが多い

    似合う色的にブルベかなと思ってますが、髪や瞳の色も考えるとブルベとイエベの中間タイプですか?
    ここからスプリングとかサマーとかはどうやって判断していったらいいんでしょうか

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2021/08/12(木) 17:50:08 

    >>149
    コメントありがとうございます!

    ハイトーン良いですね!ブルベ夏だと暗い色か?と思って今暗めなのですが…どんな色にしてますか?

    ライトサマーに似合うハイトーンカラー気になります!(維持大変そうですが…

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/08/12(木) 17:52:41 

    夏だと思って生きてきましたがプロ診断を受けて冬だと判明しました
    世界が広がった気持ちです!たのしい。

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2021/08/12(木) 17:53:02 

    >>40
    シルバーとピンクゴールドは手の透明感がアップする
    ピンクゴールド以外のゴールドは似合わない
    この場合ブルベ?

    +28

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/12(木) 17:53:38 

    キャンメイクの新発売のピスタチオ色のネイルが似合いませんでした。これはナニべになりますか?同じ種類のN59ブラウン?は似合ってる感じがします。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/12(木) 17:54:23 

    >>289
    安室ちゃんはオータムど真ん中ってよく言われるねー
    アムラーが流行ったけど安室ちゃんみたいにかっこよくなれた人はほとんどいなかったのは
    パーソナルカラーが日本人には少ない秋ど真ん中ってのもあったんだろうな

    +50

    -1

  • 306. 匿名 2021/08/12(木) 17:56:53 

    >>275
    ありがとうございます!
    秋だったらいいなと思っていたので嬉しいです

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/12(木) 18:04:45 

    >>73
    何屋さんに行けばいいの?
    そこからして分からないよ
    デパートのコスメカウンターとかでいいの?

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/12(木) 18:05:00 

    >>306
    良かった!
    秋服選ぶの楽しみですね

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/08/12(木) 18:06:34 

    モスグリーンが似合うのはイエベ秋ですか?
    イエベ秋だと思うのですがカーキは似合わなくてモスグリーンはあいます。調べてもよくわからなくて…

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/12(木) 18:06:53 

    レンガ色、マスタード色、緑、くすんだ色が絶望的に似合いません
    自分で似合うと思うのは牡丹色や黄みのない水色です
    化粧品売場でイエベ、ブルベ両方言われたことがあり、よくわからず迷走してます
    私のパーソナルカラーは何だと思いますか?

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:23 

    例えば秋以外の春夏冬カラーなら似合うって人も存在する?
    濁り深みがダメで他はいいみたいな?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/12(木) 18:09:33 

    >>245
    コメントありがとうございます!
    ブライトサマーとクールサマーかで悩んでました。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/12(木) 18:09:44 

    >>301
    画像みたいな感じで、ミルクティーベージュにしてます。
    ダブルカラーなので2ヶ月ごとに染めに行かないといけませんが、ショートにしてるのでまだ楽です。
    そして周りからの評判も良いです。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2021/08/12(木) 18:10:01 

    診断を受けてブルベ夏の診断でした
    でも結局似合う色がわかりません

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/08/12(木) 18:11:52 

    >>309
    カーキは幅広くてブルベに似合うカーキもある

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/12(木) 18:12:46 

    >>310
    サマーかウインターのどちらか

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/12(木) 18:12:50 

    >>298
    イエベ春

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/12(木) 18:14:20 

    >>292
    お金に余裕がないなんてどこに書いてあるのかしら

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2021/08/12(木) 18:15:13 

    >>295
    目や鼻の形とか顔の輪郭が変わったらパーソナルカラーが変わるなんて聞いたことない

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/12(木) 18:18:34 

    >>1
    イエベ秋の色が与える印象ならゴージャスとかだと思うけど、イエベ秋の人が与える印象はもうその人によるとしか言えない。
    童顔可愛い系もクールな大人系も個性派もそれ以外もいるよ。
    印象はパーソナルカラーではなく顔や振る舞いで決まると思う。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/12(木) 18:22:08 

    >>1
    4つの秋タイプがあって

    ウォームオータム(竹内結子)
    木漏れ日のようなあたたかさ

    ミューテッドオータム(北川景子)
    ナチュラルな癒しカラー

    ストロングオータム(川口春奈)
    リッチで華やかカッコイイ

    ディープオータム(西野七瀬)
    濃厚でクラシカル

    って感じ。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +53

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/12(木) 18:22:35 

    >>36
    便乗して聞いてもいいですか?

    絶望的→原色青 濃いめの紫
    似合う→逆に同じ原色でも赤は似合うと言われます

    ウェディングドレスはアイボリーっぽいのより純白っぽいのが合うと言われました

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/08/12(木) 18:23:01 

    >>318
    3万かけてでもってとこで「3万もするのに」感が出てる

    +10

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/12(木) 18:23:23 

    >>4
    ネイルが一番わかりやすいかも。

    鮮やかな南国ぽいオレンジやグリーンが似合えば(浮かなければ)スプリング。

    淡い薄紫や淡いミントグリーンが似合えば(浮かなければ)サマー。

    派手なゴールド、マスタード、レンガ色が似合えば(浮かなければ)オータム。

    濃いネイビー、ボルドー、メタリックシルバー等が似合えば(浮かなければ)ウィンター。

    大まかな四分割だとこんな感じ?
    そっからまだ細分化されるけどとりあえず自分がどこに当てはまるかはこれで何となくわからないかな。

    +66

    -1

  • 325. 匿名 2021/08/12(木) 18:23:43 

    >>284
    え!!衝撃ですw w w

    +1

    -2

  • 326. 匿名 2021/08/12(木) 18:24:15 

    >>278
    肌の色込みだと思ってました!!色黒はオータム的なイメージで!!びっくりです!

    +1

    -5

  • 327. 匿名 2021/08/12(木) 18:24:58 

    >>294
    えーとんだ勘違いをしてました、、そしたら自分で似合うなと感じるサマーが合ってるのですかね、

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2021/08/12(木) 18:25:12 

    日焼けしたらパーソナルカラー変わりますか?
    例えば春だったのが秋になるとか

    +0

    -9

  • 329. 匿名 2021/08/12(木) 18:26:41 

    >>328
    変わらないです

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/12(木) 18:27:15 

    >>285
    わからなかったから助かります
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/12(木) 18:28:16 

    カラーアナリスト講座受けた方いますか?
    ちょっと興味あるけど高い費用払って特に活かせないで終わるかなと迷い中。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/08/12(木) 18:28:16 

    凄いキラキラなアイシャドウをガッツリ塗っても直ぐにラメ飛びしたとかじゃなくてもキラキラが目立たなくなったり青い色がグレーに変色するのは何べですか?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2021/08/12(木) 18:31:07 

    この人のパーソナルカラーは何だと思いますか?
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +1

    -9

  • 334. 匿名 2021/08/12(木) 18:34:25 

    >>333
    ロイヤルブルーの服が顔色悪く見えるから、ブルベ冬ではないことは確か。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2021/08/12(木) 18:35:21 

    >>313

    可愛い!これで服もパステル系なら透明感MAXって感じですね!

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/12(木) 18:35:47 

    >>227
    夏は濃いメイクが似合わないので、青みピンクのリップでもがっつり塗らずポンポンと指で乗せるぐらいでいいと思う。ガッキーが濃いメイクするとニューハーフみたいになるのはそれ。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/12(木) 18:36:43 

    >>329
    日焼けするとアイシャドウやチークの似合う色が変わる気がするんですが
    それはパーソナルカラー内でしか変わらないという事でしょうか?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/12(木) 18:37:22 

    >>323
    うわあ妄想怖いし、性格悪い感すごい出てるよ?

    +1

    -13

  • 339. 匿名 2021/08/12(木) 18:38:25 

    >>295
    例えば誰?

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2021/08/12(木) 18:38:48 

    >>317
    そーなんだ!
    ありがとう!
    この情報だけでよくわかるね。
    参考にします!

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/08/12(木) 18:39:15 

    >>1
    安室ちゃんはわかりやすいイエベ秋だと思います。
    安室ちゃんは顔のバランスは典型的子供顔らしいけど、みんな安室ちゃんが子供顔タイプだという印象はあまりないのではないでしょうか?
    安室ちゃんが子供顔タイプなのにハットが似合う理由は、イエベ秋の大人っぽさによってカバーしているかららしいです。
    安室ちゃんのメイクは決してナチュラルではありませんよね。それも明るく濃厚で大人っぽい。
    それが自然に似合ってしまうのはイエベ秋タイプの特権です。
    イエベ春ではこの武装はできない。

    顔の幼さを目立たせない大人の色っぽいメイクをしているために、地の顔の若々しさを活かしながらも、大人っぽい服装もできてしまうという良いとこ取りなのです。
    安室ちゃんのメイクは子供顔×イエベ秋の完成形の一つなのかもしれません。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +37

    -6

  • 342. 匿名 2021/08/12(木) 18:41:26 

    >>341
    このゴージャス感はオータムの特権だよね。
    安室奈美恵はスプリングだったらここまで人気無かったと思う。
    一人で歌うアーティストだと目を引くオータムかウィンターが人気出る。

    +32

    -1

  • 343. 匿名 2021/08/12(木) 18:42:15 

    >>264
    カーキ、レンガ色、マスタード、オリーブグリーン

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2021/08/12(木) 18:42:51 

    >>338
    横だけどあなたのが怖いよ

    +17

    -1

  • 345. 匿名 2021/08/12(木) 18:45:54 

    >>344
    性格の悪さは負けます

    +1

    -14

  • 346. 匿名 2021/08/12(木) 18:48:00 

    >>288
    私イエベ秋ですが、茶色とかこっくり色、くすんだ色が多いから勝手に地味なイメージあった。
    ガルちゃんでゴージャスとか華やかって良いイメージを見て嬉しくなりました!
    ありがとう!

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/12(木) 18:48:12 

    >>340
    アイボリー、オフホワイト、ベージュはイエベ春のベーシックカラーだからね。明るいキャメルとかも似合えば完璧に春。

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2021/08/12(木) 18:48:44 

    >>321
    川口春奈超意外性。

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/12(木) 18:49:15 

    荒らしがいる
    A・RA・SHI

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/12(木) 18:49:21 

    >>270
    261ですがなるほど!オータム!
    267の色でいえばウォームが一番しっくりくる(よく似合うといわれる)色に近いんですが、春夏秋冬以外に、こういうトーン?色味?の違いもあるんですか?難しいですね…
    こっくり=秋っぽいから何となく秋かなーとは思っていたので、基本秋だと思って生きていきますwありがとうございました!

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:44 

    >>293
    ありがとうございます。

    地黒って言うのもあるので、ゴールドの方が似合う気がします。
    シルバーはおかしくは無いけど、ネックレスとかそこだけ浮いてるかな?って感じがするので。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:54 

    >>341
    一時期黒髪にしてたけど、黒髪は似合わなかったよね。
    この人はスタイルも良いし骨格に恵まれてて化粧映えもするけど、何より自分をよく分かってるよね。
    自己プロデュースが上手いというか。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +34

    -4

  • 353. 匿名 2021/08/12(木) 18:53:09 

    >>105
    プロに見てもらって結局イエベだったけど、私も自分は色黒いしイエベだな~って思ってた。
    ガルちゃんで初めて違うって知って詳しくなった笑

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/08/12(木) 18:53:45 

    ロイヤルブルーやエメラルドグリーンを身に付けると色白い、となるので冬だと思うのですが顔立ちが柔らかいのでそちらの方に引っ張られ春の色合いをすすめてくる方もいます。どちらを信じたらいいですか?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/12(木) 18:55:10 

    >>293
    メイクのラメの色で似合うか似合わないかもあるんだ!横ですが参考になりました。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2021/08/12(木) 18:56:58 

    >>295
    そういう整形依存の人は白い肌に憧れて
    白玉点滴とかもしてるのかもね。
    写真補正はもちろんだし、メイク自体もベースで厚塗りかも。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/12(木) 18:57:38 

    >>126
    自己診断だけど、ウィンター寄りのサマー

    明らかにサマーなんだけど薄い色は顔がぼけて肌着やパジャマに見えちゃう
    私は濁りのある16分割ではナチュラルサマーだから その色をそのまま濃くした色がどんぴしゃ
    濃くした色はぱっと見は濃くてウィンターだけど、パキッとしない深い色だからウィンターともちょっと違う

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/08/12(木) 18:58:30 

    >>322
    白って結構パーソナルカラーで似合う色がはっきり分かれる色だと思う

    (イエベ)
    アイボリー→スプリング
    生成り→オータム

    (ブルベ)
    オフホワイト→サマー
    純白→ウィンター

    みたいに

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2021/08/12(木) 19:07:43 

    サイトや友人たちからはブルベ冬、ブルベ夏って言われてて似合う色もそうなんだけど行きつけの美容師にイエベ秋ですねーと言われた。ちなみにカーキなどは全く似合わないです。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/08/12(木) 19:08:08 

    4分割でサマーとプロ判定してもらったのですが、セカンドが分かりません。人からはパステルカラーが絶対似合う。黒は似合わないと言われます。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/12(木) 19:08:40 

    >>289
    これわかりやすい画像

    +20

    -0

  • 362. 匿名 2021/08/12(木) 19:11:17 

    >>41
    何様なんだろこいつw
    そんだけの事してるのに顔がブスだったら笑うw

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2021/08/12(木) 19:11:48 

    20代の頃はさほど関係なかったけど、30過ぎくらいから多少知っておけばいいくらいだと思う。メイクもファンデの黄味赤味とかでくすみ感が違うし、リップとか顔色よく見える色とかわかるから便利。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2021/08/12(木) 19:13:48 

    >>175
    ZOZO眼鏡でなりました

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/12(木) 19:14:33 

    勉強してみたいのですが、おすすめはありますか?
    プロになるにはどの資格がいいのでしょうか

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/12(木) 19:16:34 

    プロ診断で1stイエベ春2ndブルベ夏と言われました!
    16タイプだと何になるのでしょうか??
    ベストカラーはターコイズブルーでラベンダー系の色は薄すぎなければ似合うと言われて青みピンクは血色悪くなるので苦手カラーです

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/12(木) 19:21:52 

    >>36
    よこですが、教えてください。
    黒髪が全く似合わないです。比較的明るい茶色が似合います。服はネイビーが一番しっくりきます。色だとパステルピンクよりもくすんだピンクが似合います。イエベは間違いないと思いますが、季節がわかりません。色白ではないですが、黒くもありません。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/08/12(木) 19:23:15 

    >>16
    パーソナルカラー別ピンク
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +53

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/12(木) 19:24:28 

    >>350
    私自身がプロ診断で
    1stウォームスプリング
    2ndウォームオータム
    もしかしたら貴方様は私と逆で
    1stウォームオータム
    2ndウォームスプリング
    の可能性があります!です。このタイプ達の特徴は"黄色味に強い"ってことです。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/08/12(木) 19:25:37 

    虹彩でざっと4分割する方法もありますよ
    身内が冬と秋で私が夏なのですが、夏は虹彩の縁が滲んだようになって、冬は白目の部分が青みを感じるほど白くてけっこうはっきりと特徴が出ます
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +7

    -2

  • 371. 匿名 2021/08/12(木) 19:31:06 

    レンガ色の服を着た時に似合うと言われたけど、イエベ秋で合ってるでしょうか
    ゴージャス感は全くないですが…

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/08/12(木) 19:31:46 

    >>21
    反応すらしなくて測定できなかった
    明るさとかカメラ性能のせいかな

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/12(木) 19:33:28 

    >>337
    白玉点滴しても日焼けしてもパーソナルカラーが変わることはありません。
    メイクの似合う似合わないは顔タイプ×パーソナルカラー×パーソナルデザインなのでその中で変わったように思えてるのかも?

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/08/12(木) 19:33:56 

    イエベ春 自己判断
    負けなの?色白な方
    羽織りはダークカラーでも
    パーソナルカラーを顔周りに持っていくように意識してからは肌色が明るく見えだしたよ

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/12(木) 19:34:18 

    >>307
    専用のサロンに行ったよ
    パーソナルカラー診断 サロンとかで検索すれば出てくると思う

    +23

    -0

  • 376. 匿名 2021/08/12(木) 19:34:22 

    >>288
    そういう勝手なイメージではなくて、コメントとかトピ見て秋の人が多いと思ったってことでは?(笑)

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/12(木) 19:36:27 

    二回プロに見てもらったんだけど春セカンド秋と春セカンド夏で、セカンドの結果が別れた
    どっちが正解かわかる方法あるかな?

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/12(木) 19:37:21 

    >>6
    すみません。プロ診断はどこでしていただけるんですか?

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2021/08/12(木) 19:39:30 

    >>360
    2ndスプリングでしょうか?
    ブルベかイエベかよりも明度が大切なタイプ

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/12(木) 19:44:18 

    >>367
    横ですが私同じ感じでブルベ夏(プロ診断)です
    黒髪似合わず(ただグレージュとかはまだいける)くすんだカラー得意です

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/12(木) 19:46:40 

    >>103
    ブルベ夏でライトサマーなんだけどこんな感じの色のマスクしてるとめちゃ似合うよ。
    ベージュもグレーも明るめなら似合う。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/12(木) 19:47:05 

    自己診断ではブルベ冬だと思ってるのですが、ブルベ冬は顔立ちがはっきりした人が多いそうで、、
    私は真逆な顔立ちなのですが
    ブルベ冬で顔が薄めの人って芸能人でいますか??

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/12(木) 19:51:11 

    >>303
    ブルベの確率高いと思う

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/12(木) 19:52:13 

    >>79
    ブルベ冬だからピンク似合うのではないの?

    +38

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/12(木) 19:52:15 

    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/12(木) 19:54:43 

    スプリングとサマーの見分けポイントはなんですか?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/12(木) 19:56:08 

    12分割でプロ診断受けました。(16分割受けたかったけど、地方在住なのでなかなか診断受けれる所がなくて…)
    結果「トゥルーサマー」というものでした。
    サマーの中では結構青み強いグループっぽいです
    得意な色は上品で柔らかい夏色、苦手な色は黒を混ぜたような暗めの濁色・イエローベースの色ということからセカンドが春や秋ではないんだろうなと思っています。
    トゥルーサマーって16分割だと何になるんだろう…?
    セカンドとかもちゃんと受けてみたいです(>_<)
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/12(木) 19:58:09 

    >>382
    指原とか。
    参考にはならないかもしれないけど和田アキ子も(笑)

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/12(木) 19:59:01 

    他人からその色、やそのコスメ似合ってるなどと言われた事がありません。
    自分でも、しっくりくると感じた事がありません。

    パーソナルカラーはある程度以上の容姿の人だけのものですか?
    ブスにも似合う色はあるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/12(木) 20:00:12 

    >>387
    16タイプならブライトサマーかな?
    もし本当にブライトサマーだとしたら2ndはブライトスプリングorクリアウインターのどちらかになりますが、苦手色の特徴からすると2ndはクリアウインターかもですね。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/12(木) 20:01:06 

    アイシャドウのはなしですが、
    マットが苦手
    でもラメギラギラも苦手 
    そこそこのパールが一番マシ 

    どの季節の特徴っぽいですか?

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/12(木) 20:08:54 

    >>64
    PCタイプ別のコスメトピたつとダントツでサマーが盛り上がるからがるちゃんもやはり日本人に1番多いサマーが多いみたいよ。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +27

    -1

  • 393. 匿名 2021/08/12(木) 20:10:40 

    >>382
    芸能人じゃないけど北の将軍様もウインター

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/12(木) 20:11:16 

    >>391
    基本的に
    マット得意→夏秋
    艶(パール)得意→春冬
    なので春か冬かなぁ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/12(木) 20:11:35 

    >>386
    スプリングはベージュのトレンチコートが似合う
    サマーはアジサイ色が似合う

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/12(木) 20:13:02 

    ビビッドな色はなにべですか?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/12(木) 20:13:40 

    >>396
    イエベならビビッドスプリング
    ブルベならビビッドウィンター
    で両方ある

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/12(木) 20:13:45 

    >>396
    全部

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/12(木) 20:14:10 

    >>386
    ツヤが似合うならスプリング
    マットが似合うならサマー

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/12(木) 20:15:30 

    >>398
    絵の具をぶちゅっとした原色です。あと白は純白、黒は漆黒。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/08/12(木) 20:15:58 

    >>51
    それわかるー

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/12(木) 20:16:33 

    ウィンター、エレガント(クール寄り)なのですが、肌が黄味の強い地黒なので、似合うものが分かりません

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/08/12(木) 20:17:26 

    黄色味のベージュや茶カーキが絶望的に似合わない。赤みがある茶色は大丈夫。
    肌は色黒で黄色っぽいし髪は黒より茶色の方がマシだしイエベだと思ってたけど、ここ見て実はブルベ?思った。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/08/12(木) 20:18:25 

    >>18
    私は開業したてのとこで16分割の受けて16000くらいだったからサロンによってまちまちだと思うな

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:11 

    赤にせよピンクにせよこういう明るい色が似合いません。
    これだけでブルベかイエベか大体の判断つきますか?
    左下の白は純白です。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:22 

    >>402
    黄味が強いウインターなんているの?

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:48 

    >>62
    私は+アクティブキュートなので、もうどうしたら良いか彷徨ってます。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/12(木) 20:23:49 

    >>406
    指原が黄み肌ブルベみたい

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/12(木) 20:24:35 

    >>341
    このコメは別トピのコピペだけど、
    そもそもこの文章は雑誌かなんかのコピペなの?

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:39 

    >>405
    ブライトとビビッドとクリアウィンターは外しましょうかねって感じする

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:03 

    >>406
    当てた時に肌が白く見えるかどうかだから、黄み肌ブルベもいれば、青み肌イエベもいるって診断時に言われたよ!
    私もやや黄色っぽいブルベ冬だった(プロ診断)

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2021/08/12(木) 20:27:24 

    >>134
    ブライトサマーはブライトトーンと少しくすんだ色でコントラスト“緩め”が得意
    クリアウィンターはペールトーンとブライトトーンの“強め”のコントラストが得意(くすみは入っちゃダメ)だそうです

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:30 

    >>392
    ちなみにガッキーはサマーの定番だからいれてはみたけど個人的にガッキーはミューテッドオータムじゃないかなと思ってもいる。

    +2

    -10

  • 414. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:57 

    >>406
    髪も瞳も眉毛も真っ黒で主張が強いんですよw
    唇は明るめ
    昔からよく、沖縄や九州の出身?と言われます
    北陸ですがw

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/12(木) 20:33:24 

    >>21
    私はプロ診断で冬なのに夏って出たよー。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/12(木) 20:34:07 

    >>51
    簡単に言うと、なんかいつもよりブスに見えたり老けて見えたりする

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:07 

    >>392
    浜辺美波って夏ではなく春だと思うんだけどなあ

    +3

    -11

  • 418. 匿名 2021/08/12(木) 20:36:05 

    ブルベ夏とイエベオータムの同じカテゴリー?にあって、両方のくすんでる色が似合うと言われましたが、そういうことあるんですか?
    どっちにしても、くすんでる色が似合うってあたりがちと悲しいです。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/12(木) 20:37:03 

    >>406
    むしろ色白さんがイエベ多いし少し色黒さんがブルベ多いと思う

    +20

    -4

  • 420. 匿名 2021/08/12(木) 20:38:03 

    >>418
    あるよ
    ミューテッドと言われるカテゴリーだから、それで調べてみるといいかも

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:20 

    >>18
    何に三万もかかるのかな?

    +14

    -2

  • 422. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:46 

    >>420
    ありがとうございます。
    ミューテッドというのですね。
    調べてみます。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:47 

    >>183
    正直血管の色とかはあくまでそう言う傾向があるかもしれませんねー程度だからあまり信憑性ないらしいんだよー

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:19 

    >>417
    PDガリアバ成分じゃないかな?
    肌質や似合うメイクや髪色的にPCはサマーだと思うな。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/08/12(木) 20:41:59 

    >>422
    言い忘れたのですが、くすみ色似合うの私はすごく羨ましいですよ!

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/12(木) 20:44:34 

    >>424
    たしかに髪色的にはそうかも
    でもメイクをブルベっぽくしてる時すごく顔色悪く見えない?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/12(木) 20:44:54 

    >>425
    ありがとうございます(T_T)
    お優しい。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:36 

    >>9
    生身の人間を見ないと判断できないので、ウェブ診断はスルーしましょう。血管の色とか瞳の色はたぶん関係ありませんので。

    プロ診断を受けるか、自分でコスメの色んな色を顔にのせて変化を見てみてください。半顔ずつやって引きで見てみるとより分かりやすいです。
    洋服でもok。
    ネイルポリッシュも結構分かりやすいです。
    ポリッシュはもちろん顔に塗るんじゃなくて爪です。
    手が白く明るくなったり、逆に暗くなったりします。
    絶対にドレープを当てなきゃダメってわけじゃないので。
    プロ診断は4分割とか8分割がありますが、16分割が一番最適な分け方をしてると思うのでオススメです♪

    +42

    -1

  • 429. 匿名 2021/08/12(木) 20:52:49 

    >>354
    ちょうどいい例の画像が貼ってあるけど>>333色白くなる=自分に合う色とは違うかも

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/08/12(木) 20:59:11 

    >>426
    ライト〜ブライト感のメイクなら問題ないと思う。
    艶肌つくると無理に作った感でるからサマー系の薄メイクのが似合うと思うな。
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/12(木) 20:59:55 

    >>430
    ごめん、左側画像間違えた

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2021/08/12(木) 21:01:47 

    >>430
    艶肌美波これ。

    艶はいらなくない?
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +12

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/12(木) 21:02:45 

    >>21
    ブルベ夏とイエベ…忘れたけど診断するたびに違うから参考にならん

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:23 

    >>41
    それをやってない、とも一切書かれてないのにこの言い様(笑)
    逆に言えば、そんな事一切しなくても元々のポテンシャル良くて小綺麗に見えてモテちゃう人も沢山いるのに

    貴方がそれだけやっててもそうやって性格悪いのは
    それだけの努力が報われない程の見た目だからだろうね
    綺麗な人扱いされてたら人は穏やかになるもんだよ

    +16

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/12(木) 21:04:45 

    >>392
    >>413
    ちょっとモヤるから納得いく戸田恵梨香inしてみた
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2021/08/12(木) 21:05:07 

    >>18
    一番効果あるのはメイク。
    似合う色と似合わない色だと全く印象が違う。
    服は色よりもデザインのほうが重要。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/12(木) 21:06:54 

    眼鏡屋の無料診断では、1スプリング2サマー
    でした。
    ネットの設問式自己診断でやると、必ず
    ウィンターになります。
    第三者がいうには、黒や白などのハッキリした
    色の服が似合うそうです。
    ハッキリ言って混乱してますw
    顔がくすむ色は、濁った色。と自分でも分かるんですが…

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/08/12(木) 21:09:59 

    >>8
    黄みがかった肌ですが、こんな感じの色を着るとなんか、、、東南アジアの革命家とかストリートチルドレンにいそうな、貧乏くさくて鈍臭い感じになります。ゴールドもシルバーもどっちも顔映りはまぁまぁなかんじです。
    色はなんでもテカテカギラギラしてる服やドレスのみ自分でいい感じだなーと思えます。
    何べなのでしょうか、、、。

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/12(木) 21:11:39 

    >>115
    マゼンダとかロイヤルブルーが一番しっくりくる私は冬ビビットかな、、

    ハデ色じゃないとくすんで見えちゃう。
    ハデおばさん

    ベーシックな白、ベージュ、ネイビーなどを買おうと意気込んで入店するものの、しっくりこなくて色物ばかり買っています。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/12(木) 21:12:35 

    来月プロ診断予約したんですけど、これやっといたほうがいいとかありますか?
    顔タイプ診断、骨格診断も一緒にやります!

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/12(木) 21:13:29 

    どの黄色も同じに見えてしまう
    比べられても分からない!!
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +1

    -3

  • 442. 匿名 2021/08/12(木) 21:15:04 

    >>437
    パーソナルデザインで似合う色がパーソナルカラーからズレることもよくあるよ!
    私はビビッドウィンター(セカンド春)だけど、PDがナチュラルだからか、まっ黒似合わないし、一番肌が綺麗に見えるロイヤルブルーのサテン生地はそのまま当てれば肌の色めちゃくちゃいい感じなのに、
    実際の服となるとどんなやつ着ても似合わないし、コットンで薄〜い色のほうがしっくり来る。
    (ちなみに全部プロ診断)
    メイクも顔がフレッシュなせいか、ウィンターよりもスプリング系の色味じゃないとしっくりこない。

    +5

    -1

  • 443. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:46 

    これが一番わからん
    全部一緒に見えるしどれ着ても似合いそう
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:47 

    >>437
    この色似合いそうですか?
    私は夏春なんですが、手に馴染みます
    娘がウィンターなんですが思わず2人で「ウッ」て声が出るくらいウィンターには違和感ある色なんです
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:14 

    >>440
    事前準備は不要だけど、日焼け止め塗ると光の反射が変わるから、絶対にどんな季節でも同じ日焼け止め塗るとかじゃなければリアルすっぴんがいいかも。
    あと、診断時についつい布に目が行くけど、鏡の中の自分の顔に集中。
    布見る→顔見るを繰り返してると、色の残像で肌の印象変わるから、説明されてる時に「こっちだとくすみますよね?」とか言われても「そうは思わないな」とかなる。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/08/12(木) 21:18:36 

    >>123
    私がそれ
    数年前のブラウンブームもあり、持っている服、好きな服はベージュ、茶、カーキばかり
    アクセサリーももちろんゴールド系のみで、自己診断ばりばりのイエベでした
    が、実際はまさかのブルベ夏だった!

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:37 

    不健康に見える唇の色を消したベージュリップも、ケバく老けて見える真っ赤なリップも似合わない私はブルベ夏で間違いないですか?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:42 

    >>415
    プロが間違ってるかゾゾグラスが間違ってるかのどちらか
    プロでも人間だから誤診することがある
    とりあえずブルベなのは間違ってなさそう

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:08 

    >>447
    まだ春の可能性が
    オレンジリップはどうですか?

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/12(木) 21:22:37 

    >>438
    ブルベだね

    +13

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/12(木) 21:24:18 

    >>17
    逆にカーキが劇的に似合わないのはサマー

    +19

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:13 

    >>451
    死体ってよく言われてるよねw

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2021/08/12(木) 21:29:56 

    >>1
    ファンデの色とパーソナルカラーは全く別の話ですか?

    例えば、ブルベ夏だからピンク系ファンデなら合う!ということ?

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:55 

    >>437
    ビビッドスプリングなら黒白やはっきりした鮮やかな色が似合うよ

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:52 

    >>26
    色黒のブルべも色白のイエベもいる

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:54 

    >>449
    お返事ありがとうございます!
    オレンジリップは使った事が無いのですが、一時期流行ったテラコッタは、真っ赤なリップ同様ケバく老けて見えました。。(服だったら、オレンジは大体合いました)
    かと言って青みのピンクもバブリーな違和感で、ニベアの色付き赤リップの濃さが一番良いです。色持ちさえ良ければ…。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/12(木) 21:37:23 

    >>66
    私と同じ気がする。黄味肌の色黒で、ブルベ冬だと思ってる。

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2021/08/12(木) 21:39:43 

    ネイビーが似合うのはブルベ冬で合ってますか?

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:11 

    >>41
    自己診断は主観が入ってよく間違うから客観的にプロ診断してもらったほうがいいとは思う。
    ヘアカラーやネイル、メイク、更にしっかりとした服を買うなら色選びの指針になるから知っておいて損はないと思うよ。
    ある程度なんでも似合う人、おしゃれに迷わない人はパーソナルカラー気にせず自由に楽しめるけど、自分にしっくり来るものが見つからない人は買い物の節約や時短になると思う。

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:37 

    自己診断ブルベだけどメイクもファッションもイエベが好きなんだけどどうしたらいいの?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/12(木) 21:42:56 

    >>456
    服でオレンジがいけてシアーな赤が大丈夫なら薄い色ならだいたい大丈夫な感じでしょうか?
    それだとファーストが夏でセカンドが春かもしれないですね(もしくはファースト春でセカンド夏)

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2021/08/12(木) 21:45:01 

    >>458
    冬も合わなくはないだろうけど、夏が一番合うんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/12(木) 21:46:01 

    >>453
    ファンデはタッチアップで地肌に馴染ませたほうがいいと思う。コントロールカラーや下地は肌悩み別。チークやシャドウ、リップは似合う色味があるはず。
    ラメ使うならブルベはシルバー、イエベはゴールドが馴染んで上品な気がします!

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2021/08/12(木) 21:47:25 

    そもそもブルベイエベの意味わからん

    +0

    -7

  • 465. 匿名 2021/08/12(木) 21:48:02 

    数年前まで、カーキのマウンテンパーカーを気に入ってよく着ていたけど、ある時デパートへ行ってふと鏡に写った自分を見た時に貧乏臭く見えたんだよね
    これは店員さんに声かけられないな…的な
    似合ってないってことなのかなと思った

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:02 

    いわゆる黄み肌ブルベなのですが
    ほとんどメイクをしないのでアイシャドウや口紅はどの色が似合うのかわかりません

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:08 

    >>460
    ファッションなら、顔から離して使うとか。
    私はオータムだから色間違うととんでもないことになるけど、ブルべさんやスプリングで大事故はあまりないと思う!羨ましい。好きなファッション楽しんでね!

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/12(木) 21:53:35 

    >>466
    メイクをしないなら知る必要もないのでは?

    +2

    -3

  • 469. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:34 

    >>405
    やわらかい色かくすみカラーが似合うのかな?
    シルバー、青白い白が似合うならブルべ、ゴールドやクリーム色が似合うならイエベだと思う。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:36 

    >>462
    ネイビーが一番似合うのは冬

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2021/08/12(木) 21:57:11 

    >>468
    これからしていくって事じゃないの?
    あなた意地悪そう

    +4

    -4

  • 472. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:07 

    >>324
    青みピンクのリップが絶望的に似合わなくてブルベじゃないと思ってたんだけどこれ見ると夏か冬な気がする

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2021/08/12(木) 21:58:34 

    手の甲に一円玉、五円玉をおいて〜のやつ、結局どっちおいても
    「手の甲に一円玉、五円玉が乗ってる」としか見えないんですけど
    どうすればいいですか。

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2021/08/12(木) 21:59:07 

    >>465
    分かります
    苦手な色だと可哀想な雰囲気になる
    似合う色だと幸せそうな雰囲気になる

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2021/08/12(木) 22:00:47 

    何回診断してもイエベ秋になるんですが、
    びっくりするほどカーキが似合いません。
    どういうことですか?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:36 

    >>461
    薄い色は大体大丈夫な気がします。
    オレンジリップも試してみたいと思います!
    詳しく教えていただき、ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/12(木) 22:01:40 

    >>18
    友達が結構高いお金払って診断してもらって、似合うメイクも教えてもらった!って、いつもと違うメイクしてたんだけど、正直いつもの方が良かったなと思った。なんかちょっと老けて見えるというか…。顔の雰囲気込みだから難しいですよね。

    +26

    -2

  • 478. 匿名 2021/08/12(木) 22:04:10 

    色黒なんですが黒髪と黄味のある茶髪が似合いません。
    自己診断ではブルベ冬とでます。ブルベ冬なら黒髪似合いますよね?

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/12(木) 22:04:14 

    >>441
    春レモン、秋マリーゴールド
    冬と夏はなんだろ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/12(木) 22:06:25 

    >>479
    よく言われてるのは

    春 たんぽぽ
    夏 レモンの果肉
    秋 ひまわり
    冬 レモンの皮

    だけどね。
    なんか色味違く見えるね。

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/12(木) 22:07:24 

    >>472
    青みピンクでもゴールド系のラメやパールが含まれていると絶望的に似合わなかったりするよ

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/12(木) 22:07:52 

    >>476
    もしファーストが夏ならセザンヌのラスティンググロスリップのRS1が他トピでおすすめされていました
    オレンジリップで日焼けして見えたらファーストはサマーの可能性が高いと思います

    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:22 

    よく貼られてる画像の真似。
    夏と秋の上がPC画像、下は外した画像
    パーソナルカラーに全くうとい人が詳しい人に質問できるトピ

    +11

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:58 

    >>475
    何回しても、はプロ診断?

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2021/08/12(木) 22:10:17 

    >>478
    服のコントラストはどうですか?
    冬だと白と黒ではっきり差のある組み合わせが綺麗に見えますよ

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/12(木) 22:11:53 

    >>441
    これ本当にあってるのかな?写真写りの問題?
    これでしっくり来ないなら16分割受けてみるのが良いかも

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/08/12(木) 22:12:30 

    10年ほど前に、美容院でカラーパネルみたいなものをつかって診断したときに、アースカラーを選ぶといいと言われたのですが、イエベ秋であってますか?忘れてしまって。
    随分と前ですが、その時と今は髪色とか好みとか違うのですが、パーソナルカラーが変わるとかありますか?

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2021/08/12(木) 22:13:32 

    >>485
    さっそくコメントありがとうございます

    真っ白は似合います
    黒は顔がくすみます

    なのでよくわからなくなってしまって。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/12(木) 22:14:33 

    >>6
    私も自己診断でイエベ秋だと思い込んでてプロ診断ブルベ夏でした 周りでもこういう結果の人沢山います

    +45

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/12(木) 22:15:17 

    >>487
    アースカラーならミューテッドオータムです。
    パーソナルカラーは一生変わりません。
    ただ誤審なら違うのになる可能性はあります。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/12(木) 22:15:21 

    >>438
    ギラギラの生地が似合うなら冬かもしれない。サテンのツルツル生地なら夏寄り。冬はインパクトというか強いオーラがあるように見える人だよ。

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/12(木) 22:15:56 

    >>289
    みちょぱは本当はサマーっぽいなと感じる

    +4

    -6

  • 493. 匿名 2021/08/12(木) 22:16:51 

    イエベ冬っていうパターンはありますか?

    +0

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/12(木) 22:18:30 

    >>493
    ないです。
    イエベは必ず春か秋
    ブルベは必ず夏か冬

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/12(木) 22:20:58 

    >>488
    白のトップスに黒のボトムス
    白のトップスにグレーのボトムス
    ↑だったらどちらが似合いますか?
    もしかしてブルベでもサマーのほうかな?と思いました
    サマーだと真っ黒も重く見えるので...

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/12(木) 22:21:03 

    ライトサマーです
    メイク用品は確かにライトサマー向けのが似合うのですが、アイメイクだけどうしたら良いのか分かりません
    目が小さくてライトサマー向けの淡い色だと存在が消えます😭
    この場合どうしたら良いんでしょうか
    (スレチだったらすみません

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/12(木) 22:21:42 

    >>466
    とりあえず濃すぎない赤(朱赤とかではない赤)とか無難なのが良いのでは?
    オレンジやベージュはやめておいた方がいいかも

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:30 

    >>463
    えーわかんないわかんない難しいよ

    私顔が黄色っぽいけど、多分ブルベ冬なの
    ファンデは肌に合わせて黄色っぽいのでオッケーってこと?

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2021/08/12(木) 22:24:43 

    濃いピンクや紫が好きで、パーソナルカラー無視してたけど嫌いで避けてたターコイズブルー?の色味がドンピシャでした
    これはなにべなのか教えて下さい
    例えると12月の誕生石みたいな色です

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/12(木) 22:25:07 

    >>496
    とりあえず仕上げに瞼にパール系ハイライトのせると盛れるよ!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。