ガールズちゃんねる

夜サラダ🥗ダイエット

83コメント2021/08/13(金) 15:50

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 15:14:34 

    ダイエット目的で始めたわけではなく、野菜不足を感じたことから夜ご飯は大量のサラダのみの生活を続けています。
    色々アレンジが効くし美味しいし身体の調子も良くて、満足感が高いです。
    調べてみると夜サラダダイエットというのがあるのを知り、岡村隆史さんなんかがやってたみたいです。
    ダイエット目的ではなかったですがこのまま体重も減ってくれたら嬉しいことこの上ないのですが、同じように夜サラダダイエットされてる方はいますか?
    効果の有無や、どんなアレンジでサラダを作ってるか教えてください。
    私の定番はチキンや豆腐、アボカドをメインにすることが多いです。

    +79

    -7

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:20 

    アボカドと馬刺を食べる

    +13

    -6

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 15:15:26 

    岡村隆史は女性の敵

    +105

    -57

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:03 

    これ見るといいよ
    私は昔、原作で見たけどためになったわ
    「サラダと美容」51話前編 | 美味しんぼ | [ENG sub] - YouTube
    「サラダと美容」51話前編 | 美味しんぼ | [ENG sub] - YouTubeyoutu.be

    ▼美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCeyC9t-tByuko20fzMwXr4w?sub_confirmation=1#美味しんぼ #oishinbo #JapaneseCuisine***あらすじ***士郎が見合いを...">

    +19

    -7

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:14 

    偏食やめなー

    +7

    -32

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:11 

    2ゲト

    +2

    -21

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:23 

    飽きないようにクラシルやクックパッドなどを見てドレッシングの種類を増やす

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:28 

    気持ち悪い

    +3

    -24

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:14 

    岡村さんはノンオイルの青じそドレッシングのみで味に苦しんでいたように見えたけど

    +31

    -3

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:22 

    野菜不足だからって夜を野菜だけにしなくても。タンパク質も必要だよ。

    +99

    -15

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:27 

    >>1
    それしたら貧相に痩せるよ
    50代からしてた人は骨粗しょう症と乳がんになってた

    +8

    -33

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:03 

    ゆでたまご、オススメ

    +95

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:03 

    私はワカメが好き

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:09 

    トマトやレタス等の野菜にチキンやハム チーズなどのタンパク質を足す

    +57

    -1

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:14 

    美味しいし美容にいいよね!
    私も食事量減らしてるのでやってる。
    今日は海藻サラダだよ🥗

    +27

    -4

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:27 

    >>10
    チキンや豆腐って書いてあるよ

    +99

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:37 

    肉も食べなきゃ
    夜サラダ🥗ダイエット

    +32

    -5

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 15:19:49 

    ドレッシングのカロリーよく見た方がいいよ。

    +14

    -8

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:30 

    サラダだけ食べる
    →もの足りずちょこちょこ追加で食べる
    →ついでに酒も飲む
    →〆のラーメン
    ってなりそう

    +47

    -14

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:32 

    鶏むね、ツナなどタンパク質とわかめ、もずくなど海藻類も。プラスくるみやアーモンドなどナッツ類もいれると栄養バランス良さそう。

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 15:20:35 

    >>1
    サラダじゃなくてもスープでもいいよね
    私は腸活のために夜はキノコとかワカメとか足りない野菜詰め込んだスープ作っておくよ!

    +84

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:12 

    アメリカ映画見るとランチはでっかいサラダだけってシーンをよく見る。男性も。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:13 

    >>10
    そりゃ昼でなんとかすればいい

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 15:21:28 

    >>3
    今はそんなのどうでもいい。
    あなたみたいな人、宗教染みてて気持ち悪いよ。
    思考が片寄り過ぎてて関係ない話題の時までとりつかれたように批判するよね。
    一種の病気。

    +37

    -8

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:01 

    ガクト様を見習ってお肉も食べて🍖
    夜サラダ🥗ダイエット

    +0

    -28

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:12 

    サラダだけで1日過ごしてるわけじゃないのにね
    よく読んだ方がいい

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:20 

    生野菜と温野菜に鶏むね肉とか魚とかヒレ肉
    味付けは塩胡椒、バルサミコ酢、オリーブオイル
    これで5月から5キロ痩せたよ
    朝昼は普通に食べてます

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 15:22:56 

    冬になったら温野菜サラダもいい。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:16 

    アボカド半分に切って塩コショウ(胡椒多め)ふってとろけるチーズ乗せてオーブントースターで7分。
    これを最初に食べるようにしてる。
    便秘解消して体重が減ったのと、肌がきれいになった。

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:17 

    >>1
    夜に生野菜をたくさん食べると睡眠中にトイレで起きてしまうので、水分量の多い野菜は控えめにして、ブロッコリーとか、温野菜中心です。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:55 

    冬は鍋でもいいね
    雑炊やうどんは我慢我慢

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:07 

    野菜もサラダというより丸かじりみたいに大きめに切りとそれだけで満足感がある

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:08 

    サラダが美味しすぎて食べ過ぎて太りました

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:31 

    >>3
    このトピでそれ言う必要ある?
    気持ち悪いコメント
    +付けてる人もバカでしょ

    +42

    -5

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:40 

    >>11
    人によるよ
    私の母(65歳)は40歳からその夜サラダ生活を続けているけど、健康診断で引っかかったことがない
    朝、1時間の散歩もしてるけど
    痩せてはいるけど、水泳をしたり山登りをしたりと、まぁアクティブ

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:06 

    私はダイエット目的です。
    夜は炭水化物抜き、肉(赤身)等のおかず少し、野菜サラダメインです。
    主がキャベツでその時に手に入る野菜を色々プラスします。
    ブロッコリー多めにするとびっくりするほど痩せます。

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:15 

    >>22
    かの国のサラダは肉の固まり入ってたりしない?

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:16 

    別にダイエットの訳じゃないけど、切れる時に水菜と葉物のベースをジップロックとかに切ってあえて置いて、豆とかアボカドとか生ハムとかメイン的な食べたいものを混ぜて食べてる
    夜作るの面倒だから

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:40 

    一時期チョップドサラダにはまってよく食べてたよ。
    卵やお肉、海老とかたんぱく質もたくさん入れて、ナッツや海苔をトッピングしてた。野菜も葉物だけでなく色の濃い野菜にマッシュルーム、ヤングコーンなど具沢山で!

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:37 

    >>5
    あかんw声出て笑ってもたww

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:15 

    >>1
    ずっとやらなきゃリバウンドするよ
    ササミとか入れた方がいい

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:37 

    >>1
    マジレスすると、夜の摂取カロリー減らしてるだけの話だから、ダイエットやめて普通の夕食食べ始めたらむしろ太りやすくなってるよ。
    運動無し食事制限のみで痩せたいなら徹底した栄養管理ができてないと太りやすい身体になるだけ。

    +3

    -14

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:39 

    お腹が空いて、眠れないと思う。

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 15:32:47 

    >>1
    豆腐サラダはポン酢が一番美味しい。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:04 

    >>12
    筋肉マンおもろ〜

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:39 

    >>11
    栄養不足にはなるだろうけど癌になるとかはやめた方が良い。

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:38 

    >>42
    同感

    +2

    -4

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 15:38:26 

    >>43
    これも太る原因なんだよね。睡眠ってダイエットにも大事だよ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 15:39:52 

    ローストビーフをよく作るんだけど、3切れくらいのせる。食べ過ぎも良くないからね。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:44 

    >>11
    因果関係は?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:33 

    >>36
    ブロッコリーかなり食べてたけどアブラナ科は体臭きつくなるからお気をつけて

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:04 

    >>11
    朝昼できちんと栄養とってれば大丈夫かと。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:33 

    >>3
    しつこいなあ。もうそんなのでプラス稼げないよ。

    +13

    -4

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:05 

    >>4
    なかなか面白かった

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:13 

    ドレッシングで塩分取り過ぎにならないように気をつけた方がいいみたいよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:23 

    いいんじゃない?現代人は
    食べ過ぎな傾向にあるから
    朝昼と、しっかり食べてるなら
    夜は軽めで十分だよ
    3食、習慣づいて食べてるだけで
    本来は、空腹を感じなければ
    食べなくても大丈夫なんだよ

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 15:59:42 

    >>10
    タンパク質モリモリのサラダなんじゃない?

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:49 

    最近は、ささみ蒸しをさいたもの、茹で卵、カニカマ、コーン等を乗せてモリモリ夕飯にしています

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:18 

    >>14
    ハムは添加物とかあるから週一位にした方が良いよ。

    +2

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:12 

    カロリーを減らして絞れる人は普段運動している基礎代謝の高い人のみだよ
    一般人はある程度のところで絞れもしないし、基礎代謝も下がりやつれるだけ

    それが人類の飢餓との歴史

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 16:11:30 

    >>1
    生野菜よりは火を通しても栄養価の高い野菜の方が良いよ。
    生野菜だと細胞壁が壊れないからだってさ!
    食物繊維として食べるのには良いけど、栄養の吸収はあんまり出来ないみたいよ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:28 

    良さそう
    真似したい!でもサラダって作るの1番めんどうに感じるんだけど
    私だけ?😂

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:31 

    夜だけサラダ、家族でチャレンジしてみましたが、
    貧血のように気持ちが悪くなったり、やる気や力が湧いてこないとか、具合が悪くなってしまい、
    みんなやめてしまいました。


    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:50 

    >>10
    夜は消化良いものがいいよ。
    お野菜はお昼や朝に。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:48 

    >>22
    ボリュームある体型のカーダシアン一家もランチなのかオヤツなのかサイズ大きいサラダ食べてるシーンよくあるね。
    チキンが入っているように見えなかったけど、キヌアやナッツ入ってるのかな?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 16:38:24 

    >>12
    ほんまにもぉ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 16:44:45 

    >>1
    サラダはあまり量が取れないので良くないです。夜だけ穀類を抜いて、タンパク質(肉)と加熱した野菜をたっぷり食べるだけで体質も変わってきて徐々に痩せてきますよ。キャベツおすすめです。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 17:02:45 

    >>18
    これは本当にバカにできない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 17:08:27 

    キャベツ
    トマト
    コーン
    きゅうり
    ツナ
    タコ
    黒大豆の水煮
    ハラペーニョ

    私はこれを毎日食べていて便秘知らずで肌の調子も良いです。

    カロリーを気にしないのであれば、他のトッピング案として以下もおすすめです。

    アボカド
    半熟ゆで卵
    ナッツ
    ドライフルーツ

    また、ドレッシングの量を抑えるために、塩胡椒ガーリックパウダーをかけたりします。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/12(木) 17:55:53 

    >>4
    これマンガで読んだけど
    今にして思えば生野菜のサラダにかけるドレッシングにオイルが入っていても
    油は糖質を含まないから太らない
    逆に煮物にするとみりんや砂糖を入れるからそっちの方が糖質を含むから太る
    あと野菜を生で食べると酵素が取れるから痩せる効果がある
    結果的に火を通して食べるよりサラダにして食べた方がダイエットには良い
    雁屋哲もけっこういい加減なこと書いてるから
    なんでもかんでも鵜呑みにしては駄目だと思う
    ちゃんと自分で調べて確認しないとね

    +15

    -2

  • 71. 匿名 2021/08/12(木) 18:41:51 

    普通にタンパク質と野菜多めのおかず+ご飯少なめに食べれば痩せるよね?
    それで痩せないなら、日中のカロリーオーバーか、運動不足だと思う。サラダだけなんて続かないよ。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/12(木) 18:55:48 

    >>3自分の意見を勝手に総意にするな

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/12(木) 19:15:40 

    >>1
    夜は野菜とタンパク質だけの生活をしてまだ3ヶ月ですが、体重は緩やかに減り続けてます。
    食生活を戻せばリバウンドするのは間違いないですよね。

    苦じゃないので、続けられるところまで続けようと思ってます。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/08/12(木) 20:14:49 

    ハムや鶏肉、魚介類を添えると少し満腹感上がる。 
    ほんとに葉物のサラダだけだと物足りない。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/08/12(木) 20:53:48 

    私もサラダと刺身だけの夜ご飯にしたら
    翌日の胃の調子がいいし、お腹も少し減っこんだし、体重減った
    朝と昼はしっかり食べますよ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/12(木) 22:02:39 

    しらす
    厚揚げとか油揚げ 大豆製品
    はんぺん ちくわとか練り物
    ↑の食材をカリっと焼いてトッピングしてもおいしいよ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/12(木) 22:56:45 

    >>4
    さすがに
    朝、夜サラダだけなら痩せると思う 

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/12(木) 23:45:39 

    焼肉ライクで200g
    がっつり食べた日はRF-1でサラダ買って帰るのが定番
    ケールのナムルサラダが最近気に入ってる 夕飯はサラダのみにしてる
    痩せる云々より食物繊維

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/12(木) 23:48:49 

    ローソンのサラダボウル
    チキンやチーズ
    ナチョスが入ってるやつ
    満腹感あるんでお弁当代わりに買うことあります

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/13(金) 01:44:17 

    数年前に瓶に詰めるサラダ流行ったの覚えてる方いますか?あのときめっちゃサラダ食べてたなー。わざわざトマトの断面を瓶の側面に沿わしてつめたりしてました笑
    蒸し大豆、レッドキドニービーンズ?とか豆類は、缶詰でもあるし簡単に食べられますよ。

    でも色々揃えるとサラダって割高になりますよね、もりもり食べたいなー。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:09 

    サラダにフルーツ入れるのおすすめ。

    王道だけど、柑橘類、キウイ、りんごなどなど。ドライフルーツもいいよー。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/13(金) 10:51:11 

    白飯は食べない感じですか?でもまた白飯食べたら戻りそうで。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/13(金) 15:50:36 

    >>19
    ダイエットしてるからサラダしか食べてないの!っていった矢先に豚カツチョイスする知人にはマジでずっこけたわ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード