-
1. 匿名 2021/08/12(木) 14:22:09
オリンピックは終わってしまいましたが、これからパラリンピックがありますね
いつもオリンピックに比べて注目度が低いパラリンピック。でも今回は東京で開催されるからこそ、盛り上がればいいなあと思います。
個人的には、最終聖火ランナーは誰がするのかも気になります。車いすテニスの国枝慎吾氏が有力かなと思いますが、どうでしょう?
個人的には、前回のリオから気になってる水泳の木村敬一選手と車いすラグビーが楽しみです
またこの競技が面白いよというのがありましたら教えて下さい!
※オリンピックやパラリンピック批判、政治批判、選手への誹謗中傷はご遠慮下さい+155
-172
-
3. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:04
放送されるの?
開会式とか見た事ないかも+279
-10
-
5. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:08
テレビでやりますか?+70
-7
-
6. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:15
オリンピックが想定外に面白かったので期待している。+126
-77
-
7. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:21
暇でも見ないんよなパラリンピックは+118
-72
-
8. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:28
あんまり放映もされないしね。+178
-5
-
9. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:34
知らない間に始まって、知らない間に終わる+315
-7
-
10. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:35
>>1
オリンピックのジェネリック+13
-69
-
11. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:38
みるよー+65
-33
-
12. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:41
>>4
笑っちゃう...??何故?
+11
-4
-
13. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:46
平時なら楽しみだったけどね。+19
-19
-
14. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:50
自国開催のオリンピック楽しかった。リアルタイムで色々見られるのいいね。
パラリンピックはテレビでやるかな~。
普通のテレビ番組がつまらないw+233
-11
-
15. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:54
オリンピックと同じようにテレビで放送するんかな+57
-2
-
16. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:55
>>4
ドン引き+19
-1
-
17. 匿名 2021/08/12(木) 14:23:56
>>4
蛭子さんか何か?+12
-2
-
18. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:00
テニス見たい。あと陸上。+60
-7
-
19. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:02
>>4
笑うって、何に対して?+12
-5
-
20. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:40
酷いコメントばかりだ+48
-6
-
21. 匿名 2021/08/12(木) 14:24:47
>>4
そんな気持ちなら見ない方がいいね。+29
-3
-
22. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:00
>>2
プラスたくさん着いてるけど、興味ないならでしゃばるなよ+69
-11
-
23. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:07
パラ陸上かっこいい!
水泳も期待してる+86
-5
-
24. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:12
車椅子バスケ見たい!+126
-5
-
25. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:14
開会式何するんだろう?+9
-1
-
26. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:19
>>2
トピタイ読めないの?+37
-3
-
27. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:27
>>1
いつもは興味ないけど、コロナ禍の中で東京で開催されるという点で気になる。+37
-7
-
29. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:48
>>2
許さん。+5
-3
-
30. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:53
>>10
上手いこと言ったつもりか?全く別物だよ。+39
-2
-
31. 匿名 2021/08/12(木) 14:25:53
>>1
応援する📣+47
-3
-
32. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:02
>>2
何がごめんだよ+22
-2
-
33. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:04
車椅子バスケとか迫力ありすぎて怖い+41
-3
-
34. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:14
>>4
笑っちゃうようなら病院で見てもらった方が良いよ+25
-2
-
36. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:15
パラもみたいんだけどあんまり放送してた記憶がないんだよね、でも放送されてたら見たいな!
開会式閉会式はもう薄目で見る+75
-1
-
37. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:28
>>4
最低な奴+14
-2
-
38. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:36
>>2
興味ないならスルーしろよ
トピタイも読めないの?+28
-2
-
39. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:41
>>28
通報しました。+9
-2
-
40. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:47
みんなこの雨でストレス溜まってるな+8
-5
-
41. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:48
+30
-0
-
42. 匿名 2021/08/12(木) 14:26:57
高校の同級生が出ます!!応援してる!+151
-4
-
43. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:03
>>28
人として最低だね+11
-3
-
44. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:11
お前ら、そんなに暇なのか
少しは自分の人生良くするために、生産的な行動した方がいいぞ
+7
-29
-
45. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:12
義足の方がパワーアップするの?
速く走れたり遠くまで跳べたり+3
-15
-
46. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:19
>>2
タイトルの日本語を理解できないんだね。かわいそう+22
-3
-
47. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:31
>>2
ごめんで始まる文章大抵しょうもない。+35
-3
-
48. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:35
>>28
そんな差別用語実際使う人がいるのね。ドン引き+18
-1
-
49. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:39
>>3
NHKだけがやる
口先だけ民放は華麗にスルー
+169
-4
-
50. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:39
>>14
本当に。オリンピックの時はずっとテレビつけて見てたけど、もう見るものなくてずっと消してる。+66
-2
-
51. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:41
>>2
かまってちゃん乙+6
-1
-
52. 匿名 2021/08/12(木) 14:27:58
>>44
お前がなー+6
-2
-
53. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:00
>>2
興味ない(`・∀・´)キリ じゃねーよ
+17
-1
-
54. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:11
>>42
すごいですね!!!+47
-1
-
55. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:15
ひどいコメントの人は同一人物だろうね、通報通報。+30
-2
-
56. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:19
>>2
性格悪くて友達いなさそう
いても友達が可哀想+16
-2
-
57. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:24
>>42
何の競技にでるの?放送されるなら一緒に応援したいな!!+64
-1
-
58. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:32
苦労してこられたんだろうな、不便な中でも頑張ってこられて輝いてるんだなと思うと感動しすぎて辛いときがある。そしてだらけた自分を反省する。楽しみです。+26
-3
-
59. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:39
オリンピックロス
パラリンピック待ち+44
-3
-
60. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:40
楽しみにしてるよ~
マイナスすごいねww+23
-3
-
61. 匿名 2021/08/12(木) 14:28:57
私はパラリンピックは無くなればいいと思ってる。
健常者、障がい者をわけて行うのはどうか?と思う。
一緒に戦うのはハンデがあるならオリンピックの開催日時を長く取り、同じ期間一緒に行えばいいと思う。+5
-37
-
62. 匿名 2021/08/12(木) 14:29:42
走り幅跳びとかオリンピックの記録超えてたりするよね。+20
-0
-
63. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:00
>>2
別にごめんって謝らなくていいよ
「楽しみな人」ってタイトルなのに何故トピ開いたのかすごく不思議だけど
意思疎通出来てる?普段+32
-0
-
64. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:01
>>35
すごい言い草+10
-0
-
65. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:23
陸上系の義足、未来感あってカッコ良いよね+32
-1
-
66. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:35
市内に出場選手もいるから、例年よりは気になってる。
ただ感染者爆増してるのに静岡県は有観客でやるのが嫌。+5
-0
-
67. 匿名 2021/08/12(木) 14:30:40
>>49
お、そうなんだ。見よー+54
-0
-
68. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:00
楽しみー。特にボチャとか。ただのスポーツ大会じゃないからね!意義しかないと思う。+18
-1
-
69. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:00
>>61
それ言ったら男と女も分けなくていいってなる。区別は必要。+28
-1
-
70. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:17
パラリンピックって選手の家族と関係者しか興味ないと思う+5
-27
-
71. 匿名 2021/08/12(木) 14:31:49
>>14
同じく
自国開催だから見てみようと思う+49
-0
-
72. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:51
>>56
興味の有無は人の自由じゃない?
障害者称賛の同調圧力とか
そっちのがよっぽどタチ悪いよ+2
-30
-
73. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:01
前回、リアの時は椎名林檎さんがとても素晴らしいパフォーマンスをしてくれた。
とてもクールで今のTOKYOぽくて、障がい者の枠を飛び越えた素晴らしい演出だった。
今回、開会式、閉会式観てもEテレや24時間テレビみたいな差別的な物に仕上がらないか不安。+24
-2
-
74. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:03
>>25
どうせ寒い寸劇の意味不明のコンテンポラリー+10
-3
-
75. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:03
>>55
私も通報した。もうドン引きなんだけど。一生ガルちゃん出入り禁止にしましょう。+19
-0
-
76. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:15
トピ主です
酷いコメントは、応戦ではなく、スルー通報でお願いします
またパラリンピックに興味ない方は、このトピはご遠慮下さい。興味あるトピにいかれることをおすすめします
今後は、パラリンピックのことを楽しく語り合いたいです!+60
-1
-
77. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:47
>>72
そうだけど、トピタイ読めてるの?+19
-0
-
78. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:48
パラリンピック選手をラップで伝える動画見てフェンシングのベアトリーチェ・ヴィオ選手初めて知って感動した!
まだ見てない方はぜひ見てみて欲しい
「Wonder Infinity」Mummy-D,Awich,ZORNがラップで綴る国枝慎吾選手らパラアスリートの魅力 | 作曲はBIGYUKIが担当 | NHK - YouTubeyoutu.beもっと知りたい方はこちら「東京2020パラリンピック NHKサイト」https://sports.nhk.or.jp/paralympic/?cid=dchk-yt-2108-12-stパラアスリートたちの無限に広がる可能性や人生、競技にかける思いをラップにのせて伝える2分間。車いすフェンシングのベアトリーチェ・....
+8
-0
-
79. 匿名 2021/08/12(木) 14:33:53
失ったものを数えるな
残されたものを最大限に生かせ
パラリンピック創始者
ルートヴィヒ・グットマン博士+28
-1
-
80. 匿名 2021/08/12(木) 14:34:01
>>61
バカ丸出しだね
+12
-1
-
81. 匿名 2021/08/12(木) 14:34:29
>>72
自由だよ?
でもここにわざわざ書き込んでるのが性格悪いんだよ
タイトル読める?+21
-1
-
82. 匿名 2021/08/12(木) 14:35:13
>>61
同じ期間でも区別してやるのなら今と一緒では?
パラリンピックは、設備もそれなりに整えて選手を迎え入れたりしてるんじゃないの。同時期開催でのデメリットの方が大きいのかもしれないし、ただ反対ではなくて色々調べたりしたらいいと思うよ。+10
-1
-
83. 匿名 2021/08/12(木) 14:35:19
車いすテニスの国枝慎吾さんと上地結衣さんが楽しみ+31
-1
-
84. 匿名 2021/08/12(木) 14:35:39
>>72
トピタイ100回読み上げろ馬鹿+11
-0
-
86. 匿名 2021/08/12(木) 14:36:52
私は障がい児を持つ親です。
パラリンピック、とても楽しみです。
障がいがあっても素晴らしいパフォーマンスが出来る!と勇気の希望をもらえます。
そして、何より義足など作る技術には興味があり、技術の発展に関心させられるます。+40
-2
-
87. 匿名 2021/08/12(木) 14:36:58
>>72
誰が障がい者称賛してんの?
パラ競技が楽しみだって言ってるだけやんw
暴走するのは勝手だけど、こっちに突っ込んで来ないでね。+24
-1
-
88. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:15
娘の学校でオーストラリアのバスケット選手と交流があり、横断幕を作ったらしいので、応援するって娘は言ってる!+33
-0
-
89. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:18
>>85
実際そんな場面を見たってことですね?どこで?いつ?+3
-0
-
90. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:31
開会式に乙武さん出てくると予想してる
これって凄いプロジェクトだと思うんだよね
四肢欠損している方に希望しかない
サポートする日本の技術力も世界に見て欲しい+16
-9
-
91. 匿名 2021/08/12(木) 14:38:38
>>1
何だろう
応援したい気持ちとコロナ蔓延とで、オリンピックより複雑
+4
-14
-
92. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:06
普段海外の時間的に観れないからテレビでやるなら応援したい!スポーツも知りたい!+12
-0
-
93. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:15
>>87
あんたらが称賛してんじゃん+1
-18
-
94. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:16
4、5年くらい前にウィルチュアラグビーって車椅子ラグビーのチームが小学校に来てくれて、実際に車椅子にのってぶつかり合うのを体験したり、試合をしてくれたりした。
すごい迫力でスポーツとしても面白かった!
ネットとかで見れるかもだけど、解説ないとわからないだろうし、テレビでもっとやってほしいけど、NHKでも毎回朝から晩までとかずっとはやってないよね+23
-0
-
95. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:19
毎度見てるよー
なんで見ないの?楽しいよ+16
-0
-
96. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:29
今日テレビで見たんだけど
パラリンピックサポートセンターのエントランスの壁に描かれた香取慎吾の絵、
すごいパワーと愛を感じた+14
-1
-
97. 匿名 2021/08/12(木) 14:39:42
車椅子バスケとテニスが楽しみ。
バスケは結構激しくて心配になるけど+22
-0
-
98. 匿名 2021/08/12(木) 14:40:07
>>61
小学生かwww+5
-1
-
99. 匿名 2021/08/12(木) 14:40:48
>>24
事故や病気で手足が不自由になっているのに、あんなに激しい競技をやろうと思うのがすごいと思う+26
-1
-
100. 匿名 2021/08/12(木) 14:41:13
>>89
こんなクズ相手にしなくていいよ
通報ボタン押しましょう+7
-0
-
101. 匿名 2021/08/12(木) 14:41:51
>>49
お陰様で今晩のメニューが決まりました+4
-3
-
102. 匿名 2021/08/12(木) 14:41:51
宮崎県から唯一陸上で選ばれた選手がいます。
走る事にひたむきで色んなことを乗り越えてパラリンピック出場したドキュメントを観ました。
パラリンピックの選手はオリンピック選手とはまた違う苦労、苦難、周りのサポートが必要で物語もたくさんあると思う。
そんな事を考えると感動もさらに大きい物になると思う。+21
-0
-
104. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:31
おすすめの競技や注目の選手教えてください〜!+8
-0
-
105. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:32
性能のいい義足、義手を付けたもん勝ちって印象+1
-23
-
106. 匿名 2021/08/12(木) 14:42:55
別に‥
選手もよく知らないし+1
-18
-
107. 匿名 2021/08/12(木) 14:43:03
>>45
普通は歩くことすら出来ないらしいよ
走れるようになるのが大変らしい+18
-0
-
108. 匿名 2021/08/12(木) 14:43:16
100m陸上
オリ最速9秒58
パラ最速10秒57
ほぼ互角
義足が進歩すれば人間の脚より速く走る事が可能になるだろう
人間を超える挑戦が見られる
+28
-0
-
109. 匿名 2021/08/12(木) 14:43:23
>>85
元コメ消されてて草。+4
-0
-
110. 匿名 2021/08/12(木) 14:44:59
タチアナ•マクファデン
陸上女子選手、楽しみにしてる!+2
-0
-
111. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:12
>>103
カ○ワって言葉を馬鹿の一つ覚えのように使いますね+2
-4
-
112. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:31
>>105
そんなこと言ったら、マラソンの靴も道具を使う競技も全部じゃん。
いい道具を使いこなせるだけのセンスや練習量がものを言うんだよ。+28
-0
-
113. 匿名 2021/08/12(木) 14:45:55
>>1
意外かもしれないけど、パラリンピックが初めて開かれたのが1964年東京オリンピックなんだよね。
日本とパラリンピックは縁があるんだから、応援したいなー(╹◡╹)
海外の障害者スポーツ競技大会の話を専門家から聞いて調べられた当時の皇太子さま(現在の上皇さま)が、「ぜひ2年後の東京オリンピックでは、障害者スポーツ大会も開いて欲しい」と望まれて実現したんだよね。
それからは、どのオリンピックでもパラリンピックが開催されるようになったよ。
+72
-0
-
114. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:04
横ですが、
今、朝ドラで車椅子選手の事をやってるけど、明らかパラリンピックに合わせてますよね?
あんな、周りを振り回し、圧かけまくりの選手は居ないと思う。+0
-12
-
115. 匿名 2021/08/12(木) 14:46:53
>>104
タチアナ・マクファデン|陸上7冠を目指す最強女王|パラサポWEBwww.parasapo.tokyoタチアナ・マクファデン(Tatyana McFadden)選手は、夏季・冬季パラリンピックで複数メダルを獲得しているロシア生まれアメリカ育ちの車いすアスリート。その生い立ちや横顔を紹介しています。
孤児院育ちの車椅子最強選手+18
-0
-
116. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:32
>>8 >>11
パラリンピックていつも
式どんなだったどころか
競技も放送しないし
誰が優勝したかもニュースではやらないから
やったら見るんだけどなー
ボッチャとか+9
-0
-
117. 匿名 2021/08/12(木) 14:47:57
リオパラリンピックの卓球すごく感動しました
特に両手欠損で口でラケットを咥えて戦う方
とんでもない努力でここまで来たんだろうなとTable Tennis Highlights | Rio 2016 Paralympic Games - YouTubeyoutu.beAs the favourites fell left and right in a table tennis tournament full of upsets, Natalia Partyka of Poland just kept on getting the job done. One of the bi...">
+23
-0
-
118. 匿名 2021/08/12(木) 14:48:13
>>114
いないと思うって妄想はいいよw
あれくらいの精神じゃないとオリンピックパラリンピックまでの選手になれないと思うよ。+5
-0
-
119. 匿名 2021/08/12(木) 14:50:14
>>116
ボッチャは重度の心身障害者でも参加できる競技ですよね。
そんな方達でもスポーツが出来る!活躍できる!と思える。ちゃんと放送して欲しいけど、パラリンピックになると、規制がかかったように放送しなくなるのが残念…+29
-0
-
120. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:17
>>3
長野の時は神田うのがストーリー仕立てでバレエ踊ってたのが印象に残ってる
+16
-0
-
121. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:17
>>14
作り物じゃないドラマがジーンときた。+7
-0
-
122. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:25
正直、パラリンピックの必要性を感じない。
怒られそうだけど。+4
-22
-
123. 匿名 2021/08/12(木) 14:51:38
ソメイティ、パラリンピックでは出番あるといいな!+48
-1
-
124. 匿名 2021/08/12(木) 14:52:08
>>101
カレーだな。
地元に昨日海外の選手が来ましたよ!+2
-0
-
125. 匿名 2021/08/12(木) 14:52:28
ブラインド柔道は組んだ形から始まるから面白い+10
-0
-
126. 匿名 2021/08/12(木) 14:52:43
パラパラ+1
-1
-
127. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:06
楽しみな人!なのに見ないとか興味ないとかコメントしてる人何w+19
-0
-
128. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:16
>>119
オリンピックと同等に扱ってほしいですね。
1時間だけのハイライトとかは嫌だ。+29
-3
-
129. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:26
やっぱり偽善だよね?
オリンピックは大々的にやってパラリンピックは扱いが小さいとか。
差別を無くして多様性を認めあう平和の祭典と言うなら両方とも公平にやるべきだよね。
+31
-1
-
130. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:44
知らなかったけど東京では2度目のパラリンピックなんですね🔥初めてだと思ってました。
1度目は1964年のオリンピックの後に開催されていました。
その前の回が1952年のローマで第1回目のパラリンピックでした。+16
-0
-
131. 匿名 2021/08/12(木) 14:53:48
この前初めてゴールボールって競技を知ったんだけど、スリルあって面白そうだから見たいです。+9
-0
-
132. 匿名 2021/08/12(木) 14:54:58
みんなで応援したい+34
-1
-
133. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:24
開会式の日にまたブルーインパルスもやるそうですよ。+27
-0
-
134. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:57
>>120
うわ懐かしい、たしかにそんなんあったね。+4
-0
-
135. 匿名 2021/08/12(木) 14:55:57
>>122
そうだね、ああはなりたくない
「パラリンピック楽しみ」って言ってる人まわりにいないもん
新聞やニュースもさほど取り上げない←みんなの関心が低い事実
見てると痛々しいから、偽善者の気持ちになるから それが真実
興味ない人が8割でしょ+6
-23
-
136. 匿名 2021/08/12(木) 14:57:29
>>135
すいませんが、楽しみな人の場所なんですけど…。+24
-1
-
137. 匿名 2021/08/12(木) 14:58:30
聖火リレー始まりましたね。
> ギリシャで採火する五輪と異なり、パラは全国約880の自治体で採火式を行う。17日から会場のある東京、千葉、埼玉、静岡の4都県で順次聖火リレーを実施予定だったが、静岡以外は公道でのリレーを中止し、式典を開く。20日に東京に火を集め、21~24日は都内で式典が開かれ、開幕する。+12
-0
-
138. 匿名 2021/08/12(木) 14:59:46
公式ガイドブックを購入しました。+7
-1
-
139. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:18
障害者どもの集まりなんか興味ねーw+1
-18
-
140. 匿名 2021/08/12(木) 15:01:30
東京2020パラリンピックマスコット ソメイティ競技アニメーション - YouTubeyoutu.beソメイティが超人的な能力を発揮するパラアスリートと一緒にパラリンピック競技に挑戦!!超能力を駆使するソメイティと言えども四苦八苦。みなさんも観てみたくなってきませんか!?">
+18
-0
-
141. 匿名 2021/08/12(木) 15:02:36
>>135
楽しみな人って書いてあるでしょ、トピタイ見えないの?眼科行ったら?+14
-1
-
142. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:01
>>135
見たら気持ちが変わると思うよ。
一緒に応援しようね。+20
-3
-
143. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:04
卓球たのしみ!!+9
-0
-
144. 匿名 2021/08/12(木) 15:03:14
>>116
日本人選手が出る競技はやっていますが、時差の関係で深夜や早朝になったりがありますよ〜+9
-0
-
145. 匿名 2021/08/12(木) 15:04:27
>>49
24時間テレビで障がい者起用しまくってる日テレが率先して放送しろよと思うよ私は
NHKはなんだかんだ言っても責務は果たしてる+138
-0
-
146. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:50
>>8
せっかく自国開催なんだからどんどん放映すればいいのにね。
子供を無理やり観戦に連れて行くより、テレビでいろんな競技を見せる方がいいと思うけど。+50
-0
-
147. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:20
走り幅跳びの中西麻耶選手応援してる。+5
-0
-
148. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:29
車椅子テニス、ラグビー、バスケ….
ラグビーやバスケなんかガンガン車椅子ぶつかり合って格闘技みたい。
タイヤも回さないといけないし、凄いと思う。+12
-0
-
149. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:31
別にどう思おうと勝手だけど「楽しみな人!」というトピをわざわざ開いてマイナスなコメントを書き込んでるかと思うと残念な…と思います。
場違いかな?って想像つかないんだろうね。
私はボッチャが楽しみです。一度体験したけど大人から子供まで出来て楽しかった。
放送あるといいな+16
-0
-
150. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:34
ミライトワと共にソメイティのぬいぐるみを持っていて、子供と応援します!
パプリカのダンスは出るかな?!+11
-1
-
151. 匿名 2021/08/12(木) 15:06:54
選手村の食堂で食べてみたい 美味しそう 選手村からの展望も眺めたい+9
-0
-
152. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:55
>>129
無理かもしれないし、特に今回はコロナだから余計にだめかもだけど、開会式も閉会式も分けないで、競技も混ぜ混ぜでやればいいのになと思ってた。+7
-2
-
153. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:55
ボッチャっていう競技、楽しそうだなと思う+18
-0
-
154. 匿名 2021/08/12(木) 15:07:55
>>150
今度こそ出てほしいですね。+5
-1
-
155. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:01
昨日公式グッズショップのCM見たよ!+2
-1
-
156. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:48
>>145
確かに!ドラマやるぐらいならずっと放送してればいいよね。+42
-1
-
157. 匿名 2021/08/12(木) 15:08:55
>>136
「すいませんが」じゃなくて、『すみませんが』が正しいわよ☆+3
-9
-
158. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:11
卓球の別所選手出られないの今知った
残念😭+5
-0
-
159. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:16
車椅子のバスケットボールが迫力あって楽しみ+7
-0
-
160. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:35
>>104
オリンピックで馬術を少しだけネットの見逃し配信で見た。パラリンピックにも馬術があるそうなので見てみたい。
ちなみにパラリンピックには、オリンピックで話題になったような障害物はないそうです。+10
-0
-
161. 匿名 2021/08/12(木) 15:13:55
>>14
バラエティよりパラリンピックやればいいのにね。
視聴率が~って理由なのかもだけど、放映しないから知られないんだよね。
今年は日本で開催なんだから、いっぱい放映したら、次回からみんな見ると思うんだけどな。+52
-0
-
162. 匿名 2021/08/12(木) 15:16:06
見たい!楽しみ。今オリンピックで私はスポーツ中継をだらだら見れるタイプと判明。選手の技術チェックやゴールして拍手など結構楽しめた。パラも必ず楽しめる!+14
-0
-
163. 匿名 2021/08/12(木) 15:17:15
>>108
義足の選手を見ると
「あの義足と自分の体の接続部分が痛くならないのかな?」
とギモンなんだけど、誰か知ってる?+13
-0
-
164. 匿名 2021/08/12(木) 15:18:41
ちゃんとした解説者で、絶叫アナウンサーは要らないから淡々と流してほしい。+6
-0
-
165. 匿名 2021/08/12(木) 15:23:04
>>146
子供にぜひ見せたい
学校でも見せてやってくれたらいいな+15
-0
-
166. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:43
ものすごく楽しみです!単純にスポーツとして面白いし、義足など装具の進歩も興味深い。もっとパワーアップした装具の技術を競うサイバスロンという競技会もあって、そっちもめちゃくちゃ面白い。人間の可能性をかんじる。+20
-0
-
167. 匿名 2021/08/12(木) 15:24:55
プロの暇人しか観ないよね📺️+0
-15
-
168. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:25
見たら勇気が出る。頑張ってすごいなあと。+4
-0
-
169. 匿名 2021/08/12(木) 15:26:55
>>129
予算もだいぶ違うらしいな。+0
-0
-
170. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:24
ボッチャ楽しみ+4
-0
-
171. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:25
迫力がすごいのでオリンピックより好き。+4
-0
-
172. 匿名 2021/08/12(木) 15:28:13
>>108
だからワクワクするんだよな。人間の可能性と叡智を感じる。+12
-0
-
173. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:22
何気にボッチャファン多いですね笑
普段からEテレのパラマニア見てるから色んな競技が楽しみです+9
-0
-
174. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:38
>>113
そうだったんだ!知らなかった!!きっかけを作ったのが日本だったとは。+35
-0
-
175. 匿名 2021/08/12(木) 15:29:58
>>112
オリンピックフルチンで走らないとなwww+2
-1
-
176. 匿名 2021/08/12(木) 15:30:48
>>135
> そうだね、ああはなりたくない
○国人の事を思い出した...
○国でパラリンピックが開催された時、「あんな気持ち悪いものテレビに映すな!」と言うクレームがテレビ局に殺到した
国は違えども同じ人間で、ここまで感覚や思考が違う国民性があるんだなーと当時凄くビックリした+4
-1
-
177. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:15
>>166
分かります!技術者の努力に想いを馳せながら見るのも楽しいですよね+4
-0
-
178. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:32
>>24
一度、試合を見たことがある。
最初は車椅子を使ったバスケと見ていたけれど、
気が付いたら車椅子が気にならない普通のバスケを見ている気持ちになった。
頑張って欲しいな。+20
-0
-
179. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:19
健常者の限界を求めるツールアシスト競技が見たい。
最高の肉体と最高の技術の融合で人間はどこまで強く速くなれるのか。+4
-1
-
180. 匿名 2021/08/12(木) 15:33:51
>>1 >>25
健常者たちが自己満足なダンスするよりも
電動車椅子だ、ナビが目的地まで全自動運転する車とか
障害者が出来たら良いな、未来の道具が
出てくる式が出場者に喜ばれると思うんだけどな
攻殻機動隊や、ドラえもんのアニメには夢がある+12
-0
-
181. 匿名 2021/08/12(木) 15:35:53
障がい者になる可能性は皆が持っているもの。
自分が障がい者になった時、パラリンピックの事を思うと思う。それが生きる希望になると思う。+12
-1
-
182. 匿名 2021/08/12(木) 15:36:52
障害者だと見世物小屋感が有って楽しめないから健常者で同種競技をやってほしい+0
-15
-
183. 匿名 2021/08/12(木) 15:37:40
>>113
知らなかった。ありがとう。
素晴らしいわね。+25
-0
-
184. 匿名 2021/08/12(木) 15:40:12
選手村閉村したってニュース見たけど、パラリンピックでまた開村するの?+3
-0
-
185. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:34
私が障害者なら見ると思うけど一応健全なのであえてバラリンピックは見ないようにしております。+0
-15
-
186. 匿名 2021/08/12(木) 15:41:34
>>1
なくていい+2
-15
-
187. 匿名 2021/08/12(木) 15:42:00
>>24
むしろ普通のバスケより断然激しくて凄いよね
ガンガンぶつかってて、かっこいい+24
-0
-
188. 匿名 2021/08/12(木) 15:44:18
>>113
そうなんだね、じゃあなおさらたくさん放映しないとじゃない?
せっかく日本で開催してるのに+35
-0
-
189. 匿名 2021/08/12(木) 15:45:27
>>1
日本のオリンピックが開会式閉会式残念だったから今回は楽しみにしてない。
パラリンピックだから楽しみじゃないわけではないです。後、コロナが酷くなりすぎてそれどころじゃない。+4
-11
-
190. 匿名 2021/08/12(木) 15:47:53
女子ブラインド(視覚障がい)マラソン道下選手応援してます!+9
-0
-
191. 匿名 2021/08/12(木) 15:48:42
>>145
愛は地球を救うも日テレなんだよね。
パラはスルーか。+34
-0
-
192. 匿名 2021/08/12(木) 15:49:07
>>139
興味が無くても良いけれど、
誰でも障害者になる可能性があることは
覚えておいてね。+13
-0
-
193. 匿名 2021/08/12(木) 15:55:43
高校野球とかぶるね
甲子園見るかな+1
-9
-
194. 匿名 2021/08/12(木) 15:56:53
>>113
涙出た+17
-0
-
195. 匿名 2021/08/12(木) 15:57:24
>>113
イギリスが発祥じゃないの?+1
-1
-
196. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:05
今ちょうど、朝ドラ「おかえりモネ」で車いすマラソンの選手の話をやってて面白いです。今まで興味なかったけど、車いすマラソンは見てみたくなりました+3
-0
-
197. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:46
放送予定見たら、主にNHK総合で毎日放送あるみたいだね
楽しみ!+19
-0
-
198. 匿名 2021/08/12(木) 16:01:54
>>189
実行委員会やお偉いさんたちがパラリンピックを軽視して、開閉会式も口出しせずに初めに決めた人にお任せっきりにしているかもしれません。
かえってその方がいい式典になりそうですね。+5
-0
-
199. 匿名 2021/08/12(木) 16:02:46
ボッチャが楽しみです!!+4
-0
-
200. 匿名 2021/08/12(木) 16:04:36
>>8
え、そうなの??
頑張ってるのにかわいそう+4
-0
-
201. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:12
>>158
え、あの派手派手なおばあさん(失礼)?!
そっかー、残念。+8
-0
-
202. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:25
何の選手かわからないけれど、いつも母親にサポートしてもらって
競技を続けてきたから五輪も母親同伴を希望したけれど拒否されたので
五輪出場を諦めた選手がいるという話があった。
先方の国の競技団体は日本側が拒否したとか言っていたらしい。
この件、自分なりにいろいろ考えてみたんだけど、日本としては
拒否せざるを得ないケースだと思う。
家族とはいえ一般人を選手村や競技会場に入れることはセキュリティ上できない。
これを認めてしまったら、我も我もと家族を引き入れようとする人がでてくるだろう。
先方の競技団体は早い時期に、母親もサポートスタッフ(選手のケア要員とでも)にして
同行を許す術もあったはず。
冬季の羽生君が長いこと帯同していたマッサージだかスピだかのおじさんもそうですよね。
本当に参加を諦めたのなら気の毒な話だなと思って、ちょっと書きました。+11
-1
-
203. 匿名 2021/08/12(木) 16:09:58
2時間近くで200コメw+0
-16
-
204. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:39
みんなに>>140のソメイティのパラリンピック競技紹介動画見てほしい
いろんな競技に挑戦するソメイティに感動する+12
-0
-
205. 匿名 2021/08/12(木) 16:15:37
スポーツ中継大好きだから、パラスポーツも好きだよ。障害を乗り越えて云々をぬきにしても、ゲームとして面白い。+10
-0
-
206. 匿名 2021/08/12(木) 16:19:50
>>45 >>10
相当な訓練が必要だが、既に
マラソンは健常者よりも車椅子が記録ぶっちぎり
車いすマラソンの世界記録1時間20分14秒
健常者マラソンの世界記録2時間01分39秒
ヨーイどんしたら、出たしはどんどん健常者が
距離を離していくが車椅子選手は
最高速度がはるかに速いから健常者を抜き去る
アニメだと、外国でも人気ある「攻殻機動隊」は
今より義手や義足が普及し性能も向上したことで
パラリンピック競技がとても迫力があって人気がある
て設定になってて
障害者が活躍するアニメ。開会式とかで活用しないかな+13
-1
-
207. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:00
ブラインドサッカーとか、ボールの中の鈴の音で対応する球技あるじゃん?
応援の音を立てられないから、静か〜に観戦してるのがシュールだし面白い。
+9
-0
-
208. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:24
>>113
すごい勉強になった!+12
-0
-
209. 匿名 2021/08/12(木) 16:21:58
なんでこんなにマイナス?
コロナだから?+3
-0
-
210. 匿名 2021/08/12(木) 16:22:33
楽しみ!
選手の皆さんコロナとか大変だけど頑張って!+11
-0
-
211. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:13
メダルに点字があるんだね!+36
-0
-
212. 匿名 2021/08/12(木) 16:24:56
>>50
最近のテレビがつまらなさすぎ+5
-0
-
213. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:09
>>201
そう!派手派手の
予選会だめだったみたい+4
-0
-
214. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:40
年長、年少の娘にミライトワとソメイティの説明やオリンピックを見せていた時にパラリンピックって何?と言われてそれも説明したら沢山質問が来て、興味をもったみたいだから始まったら見せようと思ってる。+18
-0
-
215. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:02
地元の選手が出るからマラソン楽しみ。金メダル候補だよ。+18
-0
-
216. 匿名 2021/08/12(木) 16:28:12
良い催しだと思うけど、競技を見ますか?と聞かれたらニュースのスポーツコーナーくらいになりそう。
開閉式くらいは日本開催だから見ようと思う。+0
-13
-
217. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:01
水泳の木村選手を応援したい。
全盲で、人の泳ぎを見たことないのに代表選手レベルになったのがすごいし、
単身、海外留学したりするガッツもすごい。
みなさんの推しパラアスリートも教えてください。
競泳 | 木村 敬一 | 東京2020パラリンピック | NHKsports.nhk.or.jp日本パラ競泳のエース。2歳の時に病気で視力を失い、小学4年で水泳を始めた。パラリンピックはリオ大会まで3大会連続出場しメダル6つを獲得。2018年からアメリカに拠点を移し、東京大会では鍛え上げられた肉体の力強い泳ぎで自身初の金メダルを狙う。
+22
-0
-
218. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:48
>>1
私は車椅子ユーザーです
トピ落ち着いたのできました
私は全然運動とかできないし、パラリンピックは今まで見たことはないのですが、今年は時間もありそうだしNHKでやるなら見てみようかなーと思っています
24時間テレビが苦手なのですが、パラリンピックは楽しめるでしょうか?
+28
-0
-
219. 匿名 2021/08/12(木) 16:50:06
>>49
今回は民放も放送するらしいよ
始めてかーい!!って突っ込んだけど
パラリンピック、民放が初めて一部生中継…各局1種目ずつ : 東京パラリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp日本民間放送連盟(民放連)は3日、24日開幕の東京パラリンピックにおける民放各局の放送概要を発表した。期間中の週末、パラリンピックでは初めて一部の競技を生中継し、ハイライトも放送する。 競技の中継は各局1種目ずつを予定
+43
-0
-
220. 匿名 2021/08/12(木) 16:54:46
卓球のナタリア・パルティカ選手(ポーランド)を応援しています!
生まれつき右肘から先がないのですが、08年以降オリパラ両方に出場していて、東京もオリパラ両方に出場しています。
パラでは04年アテネから、金か銀メダルを獲得しているので今回も頑張ってほしいな〜
右肘にボールをのせて打ち上げるサーブがカッコイイのよ+13
-0
-
221. 匿名 2021/08/12(木) 16:55:05
>>195
>イギリスが発祥
1948年のロンドンオリンピック開会式と同日に、イギリスの病院の庭で行われた負傷兵士団によるスポーツ競技大会はありましたね。
それから海外では、色々と身障者による競技大会は開かれてきました。
だけれども、正式にオリンピックと共に「パラリンピック」として開かれるようになったのは、東京オリンピック1964からですね。
+20
-0
-
222. 匿名 2021/08/12(木) 17:02:48
>>117
私もこの選手見た時ビックリした!もし自分に両腕がなかったら、まず卓球という選択肢は真っ先に消すと思う。今回も出場するのかな?絶対見たい!+13
-0
-
223. 匿名 2021/08/12(木) 17:05:20
>>218
24時間テレビ的な雰囲気はまったくなく、単純にスポーツ観戦として私は楽しんでるよ。+24
-0
-
224. 匿名 2021/08/12(木) 17:07:50
>>114
「おかえりモネ」を見てパラリンピック応援したくなりました。+3
-0
-
225. 匿名 2021/08/12(木) 17:11:33
>>204
教えてくれてありがとう!ソメイティこんなに凛々しい子だったのか!開閉会式さんざんだったけどこのアニメはすごくいい。これを流せばよかったのに。+13
-0
-
226. 匿名 2021/08/12(木) 17:11:38
ボッチャ好きなの。みんなも見てみて。+5
-0
-
227. 匿名 2021/08/12(木) 17:12:36
>>221
パラの聖火はイギリスから持ってきた種火?と全国各地で起こした火が合わさるんだね。
いろんな方法で火を起こしてる。+12
-0
-
228. 匿名 2021/08/12(木) 17:20:28
>>8
24時間テレビは本当にクソだと思う
障害者を山に登らせたりダンスさせたりするよりパラリンピック放送する方がよほど意義あるし理解が進むのに+47
-1
-
229. 匿名 2021/08/12(木) 17:21:57
>>24
車椅子バスケテニスフェンシングあたりはルールが健常者と大きくは違わないから面白さがすぐわかる+19
-0
-
230. 匿名 2021/08/12(木) 17:23:23
怪我して何ヶ月か車椅子だったときの自分のことを思うと、アスリートの人たちの技能も闘志も凄すぎます。
楽しみにしています。+13
-0
-
231. 匿名 2021/08/12(木) 17:25:33
これ見て、感動したところ
モニカ選手の存在で村が活気づいてるところが素晴らしい【パラカヌー】 瀬立モニカ 第2の故郷 沖縄の人たちとの絆 - YouTubeyoutu.beNHK2020パラリンピックサイトはこちら https://sports.nhk.or.jp/paralympic/"水上のF1ともいわれるパラカヌー。日本の絶対的エースが、瀬立(せりゅう)モニカ選手です。東京出身の瀬立選手が、冬から春にかけて練習の拠点にしているのが、沖縄本島北部の...
+7
-0
-
232. 匿名 2021/08/12(木) 17:26:27
8月24日から始まるね!私は楽しみにしてるよ。
でも成田緑夢でるのかな。走り高跳びの記録はかなり良かったはずなんだけど、ちょっと時期がずれたから冬のパラリンピックに力を注ぐのかな。東京パラに出るという情報は聞いてたんだけど選手一覧に名前がないのよね。夏パラでの活躍を楽しみにしてたから出ないとしたら残念だわ。+8
-0
-
233. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:20
車椅子バスケが一番楽しみだけど、
私の母校の後輩が、バドミントン男子代表に選ばれたというのを知ったので、陰ながら応援したいなと思う。+8
-0
-
234. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:38
オリンピックよりパラの方が興味あるのに、放送あんまりしないのかな…+9
-0
-
235. 匿名 2021/08/12(木) 17:51:17
>>234
NHK地上波の放送予定ここに書いてあった
この他の種目も日本の選手が勝ち上がれば中継するみたい東京2020パラリンピック NHKが地上波で生放送 注目の競技はコレだ!! | 東京2020パラリンピック | NHKsports.nhk.or.jpNHKが地上波で生放送する東京パランピックの競技一覧。8月24日の開会式から9月5日の閉会式まで、毎日ライブでお届けします。
+11
-1
-
236. 匿名 2021/08/12(木) 17:59:09
>>24
同じく(^o^)/楽しみです!+3
-1
-
237. 匿名 2021/08/12(木) 18:06:26
パラリンピック開会&閉会式はオリンピックより良い演出にして欲しいな。+8
-0
-
238. 匿名 2021/08/12(木) 18:10:51
正直全く興味無し+1
-16
-
239. 匿名 2021/08/12(木) 18:11:27
特に興味ないけどテレビはムリにでも盛り上げようとしてるね。+2
-15
-
240. 匿名 2021/08/12(木) 18:16:45
>>232
調子良かったみたいだけど、出場は叶わなかったのかな。
平昌パラ・スノボ金、成田緑夢が走り高跳びで1m85…夏冬二刀流へ1年半ぶり実戦 : 東京パラリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp26日に行われたパラ陸上・種目別記録会に2018年 平昌 ( ピョンチャン ) 冬季パラリンピック男子スノーボード金メダルの成田 緑夢 ( グリム ) (新日本住設)が出場。男子走り高跳び(下肢障害T44)で、1メート
> 東京パラ代表入りの基準となるハイパフォーマンス世界ランキングは現在8位で、出場できるかは微妙な状況。+7
-0
-
241. 匿名 2021/08/12(木) 18:24:17
>>157
関西方面の方なんちゃう??
別にいいやん。
+4
-0
-
242. 匿名 2021/08/12(木) 18:27:10
>>24
同じく(^o^)/楽しみです!+4
-1
-
243. 匿名 2021/08/12(木) 18:37:40
興味薄かったけど楽しみになってきたよ?+4
-1
-
244. 匿名 2021/08/12(木) 19:11:09
トピ立って5時間以上たっても200コメ台、、やばw+1
-15
-
245. 匿名 2021/08/12(木) 19:27:42
>>111
自作自演やめなよ
あなたが削除された差別用語のコメント主だとバレてるよ+6
-1
-
246. 匿名 2021/08/12(木) 19:30:04
テニス楽しみ。
国枝さんはもちろん、女子の上地さんは我が兵庫県なので応援させてもらう!
+11
-1
-
247. 匿名 2021/08/12(木) 19:33:16
ボッチャのルールを4年に1度覚えて、また忘れるのを繰り返している。+10
-0
-
248. 匿名 2021/08/12(木) 20:15:40
>>113
えええええ素敵なお話!
日本はもっとこれを報道するべきだしスポーツ中継するべき+12
-1
-
249. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:33
過疎ってると聞いて..|ω・`)チラ+1
-10
-
250. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:04
東京パラリンピックの放送計画について | NHKからのお知らせ | NHKsports.nhk.or.jpNHKはパラスポーツと触れ合うことを通じて、“共生社会”の実現に寄与したいという考えのもと、パラリンピックの放送に取り組んできました。コロナ禍のなかでの大会となりますが、テレビ・ラジオ6つの放送波で、様々な苦難を乗り越えようとするパラアスリートの姿を...
NHKはめちゃくちゃ放送するし、オリンピックと同じでデイリーハイライトも毎日ありますよ!
+12
-1
-
251. 匿名 2021/08/12(木) 20:34:49
オリンピックもさ、始まる前は「興味ない」って言ってる人たくさんいたけど、いざ始まったら多くの人が見てて、ガルでも「オリンピックハマったー!」ってコメントしてる人たくさんいたよ!だから、テレビで放映してくれさえすれば、みんな見ると思うんだよね。私は国枝さんと地元が一緒で、通ってた美容室も同じだったので、めっちゃ楽しみ!!+19
-3
-
252. 匿名 2021/08/12(木) 20:43:21
調べたら民放もいつもよりは頑張るみたいですね
■日本テレビ系列
―アーチェリー男子個人リカーブハイライト
日時9月3日(金)24:35 –26:35
―車いすバスケットボール男子3位決定戦
日時9月5日(日)9:55 –11:55
―車いすバスケットボールハイライト
日時9月5日(日)16:25 –17:25
―東京パラリンピック総集編
日時9月5日(日)23:25 –24:25
■テレビ朝日系列
―水泳男女予選
日時8月29日(日)10:00–11:50
―前半戦ハイライト
日時8月29日(日)12:00–12:55
―車いすテニスハイライト
日時9月5日(日)12:55–13:55
■TBSテレビ系列
―車いすバスケットボール予選日本vsカナダ
日時8月28日(土)14:30–16:24
―車いすラグビーハイライト
日時8月29日(日)23:00–24:00
―陸上ハイライト
日時9月5日(日)14:00–15:00
■テレビ東京系列
―卓球決勝トーナメント
日時8月28日(土)12:30–14:30
―水泳ハイライト
日時9月4日(土)11:00–12:00
■フジテレビ系列
―東京パラリンピック開幕直前SP(仮)
日時8月22日(日)14:00 –14:55
―車いすバスケットボール男子5-6位決定戦
日時9月4日(土)16:00 –17:55
―ブラインドサッカーハイライト
日時9月5日(日)12:00 –13:00+18
-3
-
253. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:48
馬場馬術が楽しみ!
お馬さんがまた見れる。
テレビでやってくれるかな。+14
-3
-
254. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:08
>>252
ありがとう。本当だね!でも、ハイライトばかりなのね…だけど、楽しみ!!+6
-2
-
255. 匿名 2021/08/12(木) 21:16:31
Paralympic Sports A-Z: Athletics - YouTubeyoutu.beAthletics was one of the original Paralympic sports, having been part of the Games since 1960, and has grown to become the most popular sport attracting the ...">
選手はもちろんだけど並走する人凄いなとか、
走り幅跳びの線の知らせ方とか障がいに合わせた色んな工夫に注目していつも見てる+7
-1
-
256. 匿名 2021/08/12(木) 21:19:21
>>228
そうだね
同意です+4
-0
-
257. 匿名 2021/08/12(木) 21:34:01
パラリンピックは毎回泣くんだよ。
みんな凄いなぁって。、同情ではけしてないよ。
私が彼らの立場になったときに果たしてここまでやれるだろうかって。
一度絶望に落ちてから這い上がった人が多いと思うんだよね。
だから本当に凄いなぁって感心する。立派な人たちだと思う。+20
-3
-
258. 匿名 2021/08/12(木) 21:51:23
車椅子ラグビー、さっき初めてその存在をTVで知りましたが
むちゃくちゃ面白そう!一般のラグビーとどうルールが違うのか調べてみよう。+8
-2
-
259. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:15
>>218
オリンピック楽しめる人ならパラリンピックも楽しめるよ
条件が違うだけでアスリートたちが世界のトップを争うのは一緒+17
-0
-
260. 匿名 2021/08/12(木) 22:36:20
これで来年もコロナ生活か……+3
-13
-
261. 匿名 2021/08/12(木) 22:57:56
>>8
車椅子テニスの国枝選手は世界ランキング1位でとっくに国民栄誉賞貰うレベルだし世界に誇る素晴らしい日本のアスリートなのに何故か知名度低いよね
日本はパラ競技軽視しすぎだと思う+24
-2
-
262. 匿名 2021/08/13(金) 00:23:09
>>96
香取慎吾、平昌パラは現地にいたよね!
緑夢くんのスノボ会場は慎吾、修造、兄さんとなかなか熱いスタンドだったのを思い出した笑+6
-0
-
263. 匿名 2021/08/13(金) 00:29:51
>>116
リオの時ボッチャやってましたよ。銀メダルでした。
カーリングのような頭脳戦スポーツで面白いですよ。
杉村選手のキレキレの頭脳にワクワクさせられました!+9
-0
-
264. 匿名 2021/08/13(金) 00:34:52
パラリンピックは日本人が優勝したら画像乱したり、国家を流さないような事はしないでほしい。+4
-0
-
265. 匿名 2021/08/13(金) 01:24:52
>>225
パラリンピックで流してもらえないかな〜CMでもいいから。Twitterでバズらせるしかないのかな〜+5
-0
-
266. 匿名 2021/08/13(金) 03:12:08
子育てで不自由を感じる時イライラしてしまい、同じでは無いけども障害を持って今まで出来てた事が出来なくなった時に頑張れるメンタルの強さをすごいと思った。そういった意味でも今回のパラリンピックは興味がある。
又、車椅子等の技術も昔よりどんどん進化しているようで障害とは思えないほどの成果を出せるとか。+3
-0
-
267. 匿名 2021/08/13(金) 04:14:54
申し訳ないが…。+2
-2
-
268. 匿名 2021/08/13(金) 05:13:38
+2
-0
-
269. 匿名 2021/08/13(金) 06:21:36
ボッチャが気になる+3
-0
-
270. 匿名 2021/08/13(金) 06:29:33
元騎手で馬場馬術に出場する高嶋選手を応援してます。+6
-0
-
271. 匿名 2021/08/13(金) 07:24:31
オリンピックが終わったので寂しい感じになったからパラリンピックでまた活気が戻るといいな、楽しみです(^○^)+4
-0
-
272. 匿名 2021/08/13(金) 08:25:16
ネットでライブ配信してくれないのかな
オリンピックの時はgorin.jpがあったから色々観られて良かったんだけど、パラの配信は無いんだよね+2
-0
-
273. 匿名 2021/08/13(金) 09:10:19
前に冬季のパラを見て、全盲のスキーヤーがかっこう競技で猛スピードで滑ってるの見て深い感銘を受けた。もちろん後ろにはお付きのスキーヤーがいたけど、クヨクヨ悩んでいたことがアホらしくなって気持ちが前向きになったなあ。
24日から始まるんですよね 絶対見ます。+4
-0
-
274. 匿名 2021/08/13(金) 12:27:24
>>157
だから何?+1
-4
-
275. 匿名 2021/08/13(金) 14:01:36
私自身が足に障害あるから、義足とかの選手見るのつらい。ニコニコ明るく振る舞ってるの見るのつらい。あんなニコニコできるなんて私には無理。
+4
-0
-
276. 匿名 2021/08/13(金) 14:07:52
>>228
そうだよ
チャリティー番組と言う名を借りた24時間ジャニーズ感謝祭よりも
今年はパラリンピックを放送すべきだと思う。
+8
-0
-
277. 匿名 2021/08/13(金) 14:10:14
見たくない!!
興味ない!!
+3
-8
-
278. 匿名 2021/08/13(金) 14:11:29
東京オリンピックがきっかけで馬術に少し興味を持ちました
パラリンピックでは馬術が楽しみですね
またグリーンチャンネル辺りが放映してくれないかなー+5
-0
-
279. 匿名 2021/08/13(金) 14:14:19
>>50
甲子園もここ数日の雨で休止だもんね
+2
-0
-
280. 匿名 2021/08/13(金) 14:17:03
>>145
だってあんなのジャニーズ感謝祭みたいなもんじゃん+2
-2
-
281. 匿名 2021/08/13(金) 14:52:11
>>228
全盲の弟がいるんだけど、本当にそう思う!!!
24時間テレビやるぐらいならパラリンピック生中継を増やしてほしい!
その方がよっぽど胸打たれるよ。+11
-1
-
282. 匿名 2021/08/14(土) 10:23:48
>>206
攻殻機動隊って、たしか、あの降板させられたミュージシャン小山田氏が音楽やってなかったっけ?映画のサントラ?+1
-0
-
283. 匿名 2021/08/14(土) 16:00:14
JRAの元騎手が馬術で出場するので楽しみ+3
-0
-
284. 匿名 2021/08/14(土) 16:05:22
STVが子供の頃から追っかけている水泳の小野智華子ちゃんには頑張って欲しい
昔のSTVは障害を持つスポーツ選手を子供の頃から追っかけて取材していた
有名なのは映画ヒノマルソウル にも登場したスキージャンプの高橋竜二さん
彼が国際大会で西方さんや岡部さんに勝った時の優勝インタビューは字幕付きだった+3
-0
-
285. 匿名 2021/08/14(土) 16:07:41
友達の知人の息子さんが出ます
東京大会で引退予定なので応援します+2
-2
-
286. 匿名 2021/08/14(土) 16:51:46
>>282
自己レス。YouTubeでコーネリアスの攻殻機動隊の曲を聴いたあと、放置してたらオススメで攻殻機動隊の女声合唱が入った曲が流れてきました。コメント欄を見たら、その曲がオリンピック柔道の選手の入場曲に使われていたとのことでした。
パラリンピックでも、誰か使うかな?+1
-0
-
287. 匿名 2021/08/15(日) 18:12:04
走り幅跳びのマルクス・レーム
本当はオリンピックに出たかったけど拒否されてパラリンピックだけ出場
オリンピックでも見たかった
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081200968&g=spo
+2
-0
-
288. 匿名 2021/08/16(月) 17:41:37
パラはこの子たちの出番あるかな+8
-0
-
289. 匿名 2021/08/16(月) 17:57:32
無観客になりそうだね
チケット取れたけど
オリンピックよりも安いし、競技場見られるしで行きたかったなあ
コロナ感染者が増えたから仕方ないけど+4
-0
-
290. 匿名 2021/08/17(火) 00:05:33
オリンピックの前にパラリンピックをやったほうが盛り上がると思うんだけどな+4
-0
-
291. 匿名 2021/08/17(火) 00:11:05
パラのブーケ+5
-0
-
292. 匿名 2021/08/17(火) 22:00:07
>>278
グリーンチャンネルがパラも無料で放送してくれるよ
ダイジェストと生放送だって+2
-0
-
293. 匿名 2021/08/18(水) 18:42:03
>>8
障害者をバカにしてるよね。+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する