ガールズちゃんねる

【Windows】事務支援ツール総合トピ【Mac】

73コメント2021/08/16(月) 08:15

  • 1. 匿名 2021/08/12(木) 12:52:10 

    事務作業に有益な情報を交換するトピです


    今日、エクセル開いたら急にファイルタブだけ画面が切り替わるようになってしまいました💦
    昨日まではファイルタブ押すとリボンに表示されてたのに…
    印刷とかめっちゃ不便💦💦
    解決方法教えて下さい🙇

    +4

    -9

  • 2. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:25 

    ワードに文字を打つと前の文字が消える😭
    調べてもわからない

    +10

    -0

  • 3. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:29 

    イルカに聞け

    +71

    -3

  • 4. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:29 

    WindowsかMacかちゃんと記載しなさいよ
    教えれるものも教えられないじゃないのよ

    +16

    -5

  • 5. 匿名 2021/08/12(木) 12:53:44 

    こんなことあるよみたいなの想像してたら
    めっちゃ個人的なトピ

    +40

    -0

  • 6. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:13 

    Aiデータがpdfで開けるようになったけど、
    どっちがAIかわかりにくい

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:48 

    >>2
    insertキー押してみて

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:57 

    >>3
    懐かしい、いつの間にかいなくなったね

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:58 

    >>3
    【Windows】事務支援ツール総合トピ【Mac】

    +97

    -1

  • 10. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:05 

    >>3
    【Windows】事務支援ツール総合トピ【Mac】

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:34 

    >>1
    そもそも印刷はショートカットで良くない?

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/12(木) 12:55:51 

    ここ最近のトピで絵文字2つ並べて使ってる人はおばさんなんだって。「💦💦」
    主は昭和生まれだね🕵️🚬

    +0

    -17

  • 13. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:14 

    >>10
    可愛い

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/12(木) 12:56:57 

    >>4
    落ち着いて、落ち着いて👺

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2021/08/12(木) 12:58:18 

    >>4
    いきなりオネエでわろた

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/12(木) 12:58:25 

    >>2
    インサート押したんじゃない?

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2021/08/12(木) 12:58:27 

    >>1
    どういう現象かよく分からないけど、ググりました?結構解決策出てくるよ。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2021/08/12(木) 12:58:28 

    >>10
    w

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/08/12(木) 12:58:55 

    >>4
    オネエ発動

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2021/08/12(木) 12:59:54 

    >>1

    オフィスのサポートでリボンの切り替えで見て下さい

    なぜかURL貼るとエラーが出る藻で貼れません

    Error - Office.com
    Error - Office.comsupport.microsoft.com

    Error. The page you're looking for does not exist.

    のリボンの表示-非表示の切り替え-d946b26e-0c8c-402d-a0f7-c6efa296b527

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/08/12(木) 13:00:12 

    【Windows】事務支援ツール総合トピ【Mac】

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2021/08/12(木) 13:01:27 

    >>1
    リボンが表示されないってこと?
    それなら↓で解決できるよ

    Bad Request
    Bad Requestsupport.microsoft.com

    Bad RequestBad Request - Invalid URLHTTP Error 400. The request URL is invalid.

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2021/08/12(木) 13:02:08 

    >>6
    拡張子表示してないのかい?

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:19 

    >>2
    横だけど、スマホアプリ版もどうすればいいのか気になる

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/12(木) 13:03:31 

    事務支援ツールというかExcel(というかパソコン)の使い方わかんないトピってことね。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2021/08/12(木) 13:04:06 

    Excelのリボン嫌いだから非表示にしてる。
    クイックアクセスツールバーのユーザー設定でよく使うボタンを表示してる。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/12(木) 13:04:15 

    >>20
    これだとリボン全体の表示非表示を切り替えるだけで
    主の言ってるファイル機能をリボン上に表示する設定ではなくないですか?
    ファイルはリボンじゃなくて画面全体が切り替わるものとしか思ってなかったので
    主が言ってるみたいにリボン上に簡易表示できるならやってみたい

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/12(木) 13:06:30 

    Outlook大嫌い
    滅びればいいのに

    +18

    -4

  • 29. 匿名 2021/08/12(木) 13:13:23 

    >>10
    笑った!

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/12(木) 13:15:01 

    >>1
    ファイルタブはもともとメニュー表示じゃない?リボン表示されないと思うんだけど…。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/12(木) 13:22:00 

    >>28
    何があったの?

    私はTODOリストとかめっちゃ使ってるよ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/12(木) 13:24:23 

    >>2
    ググればでてくるよ。
    「ワード 前の文字 消える」とかで検索した?

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/08/12(木) 13:27:43 

    できない、分かんないって言う人って、説明文とか読まないよね。
    検索したら出てくるよって言っても、そのページを読むことを面倒くさがる。誰かがレクチャーしてくれる(やってくれる)のを待つスタンス。

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/12(木) 13:29:00 

    >>1
    条件付き書式、何度試しても反映されません!
    いろんなサイトで調べたけどできませんでした。
    たとえば、『ピンク』って入力するとピンクにセルが変わる方法教えてください。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/12(木) 13:30:17 

    支援ツールってカスタマイズとかの話かと思った。
    質問トピってことでいいのかな。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/08/12(木) 13:30:48 

    >>5
    ショートカットキーとか便利なアプリのトピかと思ったわ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/08/12(木) 13:34:49 

    OSのバージョンアップとか自分で対応されてますか?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/08/12(木) 13:37:30 

    >>17
    ググれカスとそう変わらない内容が、こんなに優しく丁寧でかつ親切に書かれているコメントを初めて見ました。優しい方(ˊᵕˋ )

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:27 

    >>2
    insertキーでダメならマシンごと再起動。それでもだめならググる

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/12(木) 13:39:56 

    >>34
    条件付き書式を使って特定の文字列のセルに色を付ける|クリエアナブキのちょこテク
    条件付き書式を使って特定の文字列のセルに色を付ける|クリエアナブキのちょこテクwww.crie.co.jp

    条件付き書式を使って特定の文字列のセルに色を付ける|クリエアナブキのちょこテク仕事に活用できるOfficeの使い方をご紹介。すぐに役立つWordやExcel、PowerPointの基本操作やコツ、テクニックをお届けします。記事検索カテゴリを選択ExcelWordPowerPointMailOther...

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/08/12(木) 13:42:18 

    >>33
    調べるのが面倒くさい人いるね
    知ってる人がいるならその人に聞けばいいって思ってるみたい
    自分で調べて理解しながらやるのと
    人にサラッと聞いたのでは
    記憶に違いが出る

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/12(木) 13:44:21 

    >>33
    検索してじっくり読めとかの前に、
    画面に表示されてる日本語すらまともに読んでない。
    日本人として義務教育を受けたはずなのに。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/12(木) 13:49:01 

    >>34
    今のバージョンはわかりませんが、
    条件付き書式がうまくいかないバージョンがあった気がする。
    その時は諦めてたかも
    (昔調べたことなんでうろ覚え)

    バージョン&条件付き書式て調べてみてください。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:50 

    >>3
    寂しい時はあのイルカに話し相手になってもらいたいと
    思ってしまったことがあるけどササーッっと逃げてゆくw

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:30 

    会社に新人で主みたいにネットで調べないで人に聞いてくる人と
    おばちゃんでエクセルがまったく使えない人がいて
    全部尻拭いさせられてる

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/12(木) 14:15:16 

    >>28
    私の中ではもう滅びてた笑

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/12(木) 14:18:09 

    未だにOfficeといえばイルカネタ出しとけばウケると思ってるの
    いつの時代の奴だよ

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2021/08/12(木) 15:05:49 

    >>9
    笑った、確かに可愛いんだけど凄く邪魔なんだよねwいつの間に消えたんだろ‥

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/08/12(木) 15:25:43 

    >>28
    outlookゴミ箱開こうとすると落ちちゃう。
    ブラウザから見れば平気なんだけど…

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/12(木) 15:31:11 

    エクセル開いて文字打とうとすると必ずローマ字が入力されるからいちいち日本語変換押してから文字を打ち始めなきゃいけないのが不便。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/08/12(木) 15:34:55 

    >>50
    それ、その範囲に入力規則かかってるんじゃないかな
    確認してみて

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2021/08/12(木) 16:10:00 

    >>12
    何調べだよww

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/12(木) 16:26:35 

    windowsの付箋機能が、バージョンアップされてSticky Noteに変わった途端に、起動時に表示される付箋がランダムになるようになった。一覧で再表示する事は可能だけど、大きさや場所が変わってしまう。(最大表示される)毎月、決まった必須作業があって忘れないように、終わったら色を変えているから全て表示させたい。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/12(木) 17:20:44 

    windowsの付箋は使い勝手悪いから、フリーソフトの使ってる
    私が使ってるのはStickypaper
    動作環境7で終わってるけど、10でも変わらず使えてる

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/12(木) 17:26:22 

    >>37
    自分でやる
    家のPCも自分でやってるから同じように
    ただ、職場のPCは入れ替えする時や重大なエラー出た時なんかは業者が来てくれるのでお任せ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/12(木) 17:31:08 

    >>53
    タスクバーにピン留めしてもダメ?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/12(木) 18:02:16 

    >>25
    逆に事務支援ツールって言われるとなんのことかわからない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/12(木) 18:51:28 

    >>3
    いつまでもこんなこと書くなんて、全然進歩していない証拠

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/08/12(木) 19:15:37 

    >>9
    【Windows】事務支援ツール総合トピ【Mac】

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/12(木) 19:23:34 

    化石ばっか貼るなやババア

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2021/08/12(木) 20:19:22 

    >>28
    前の会社はoutlookだったけど、今の会社は日系のグループウェアとやらで、outlookの方が使いやすい…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/12(木) 20:34:05 

    >>28
    今まで2回転職してるけど全てGメールでOutlook使った事が無いや

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/12(木) 20:54:19 

    >>12
    🕵️🚬

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/12(木) 20:56:05 

    >>59
    イルカしか知らないはずだけどネグリジェ着たメルヘンじいさんに既視感がある
    なんでだろう

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/12(木) 21:17:15 

    >>44
    人によるでしょ

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/12(木) 21:20:03 

    >>11
    そもそもどうやろうと他人の勝手

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/12(木) 21:23:23 

    ガルちゃう使う人がよく使うショートカットキー
    一覧とか見てみたい。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/12(木) 21:31:49 

    >>67
    コピー【Ctrl+C】
    切り取り【Ctrl+X】
    ペースト【Ctrl+V】
    もとに戻す【Ctrl+Z】
    上書き保存【Ctrl+S】
    検索【Ctrl+F】
    全選択【Ctrl+A】
    ページ印刷【Ctrl+P】
    拡大縮小ズーム【Ctrl+ローラー上下】

    はよく使う

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/08/12(木) 22:20:03 

    >>68
    さっそくよく使うもの
    コメントしてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/13(金) 00:29:54 

    >>3
    三年くらい前に古ーい昔ながらの産婦人科通ってたらなんかの機械の画面にイルカがいたんだけどこいつだったのかな
    そこはカルテもいまだ手書き(お医者さんの机にパソコンなし)で診察の時違う患者さんと間違われたりいろいろ緩かった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/14(土) 09:26:21 

    >>45
    早めに上司に相談した方がいいと思います

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/14(土) 09:37:08 

    Microsoft ToDo おかしくなっちゃった
    #使うとそのあとの日本語入力が呪文のようになってしまう

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/16(月) 08:15:05 

    >>56
    遅くなって申し訳ございません。
    タクスバーにはピン止めしています。
    メモの一覧で再表示は出来るんですが、ランダムで拡大されるのが地味に面倒臭い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。