ガールズちゃんねる

疲れにくくてデザインも良いスニーカー

265コメント2021/08/31(火) 12:06

  • 1. 匿名 2021/08/11(水) 18:40:56 

    通勤で履くのに表題のようなスニーカーが欲しいです。
    オススメのスニーカーを教えてください。
    相場があまりわからないのですが、予算はできれば一万位内でお願いいたします。
    デザインについてはご自身で良いと思ったものでお願いします。

    +96

    -2

  • 2. 匿名 2021/08/11(水) 18:41:56 

    スケッチャーズ!

    +95

    -79

  • 3. 匿名 2021/08/11(水) 18:41:56 

    アシックス

    +117

    -4

  • 4. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:03 

    ニューバランス

    +432

    -23

  • 5. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:27 

    ニューバランス

    +159

    -15

  • 6. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:35 

    え?
    通勤はパンプスじゃん

    +7

    -89

  • 7. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:36 

    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +339

    -22

  • 8. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:52 

    ナイキ

    +72

    -36

  • 9. 匿名 2021/08/11(水) 18:42:55 

    プーマ

    +77

    -11

  • 10. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:11 

    パトリック

    +59

    -12

  • 11. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:35 

    足に合う合わないがあるから難しい
    甲高とか外反とか

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:48 

    NIKE。これじゃないカラーを持ってるんだけど履き心地もいいし何色か揃えれば服と合わせられるから便利だよ。私はNIKEとニューバランスを2足ずつ買った。1足、1万以内。
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +137

    -55

  • 13. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:53 

    >>6
    私は社内のロッカー室で制服、場合によってはスーツに着替えてパンプスに履き替えるよ!

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:54 

    値段の高いNew balance

    +169

    -5

  • 15. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:59 

    >>1
    無印良品のスニーカーオススメだよ!

    +9

    -30

  • 16. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:06 

    SALEじゃないと予算オーバーですが、今まで履いたスニーカーで1番楽ちんだったのが
    ホカオネオネです。
    たくさん歩く日は必ず履きます。

    +63

    -4

  • 17. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:35 

    >>6
    今は令和ですよ

    +95

    -2

  • 18. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:38 

    ニューバランス以上に歩きやすいスニーカーにあったことない

    パトリック、アディダス、オニツカはデザイン好きだけど、足が痛くなって結局履いてない
    ナイキとかも昔買ったけど最終的にニューバランス
    一番快適だから

    +205

    -34

  • 19. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:44 

    Reebok

    +71

    -3

  • 20. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:47 

    ブランド名ばっか

    +14

    -7

  • 21. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:49 

    デザインはオニツカタイガーが好きだけど、履き心地はニューバランスのほうがいい

    +140

    -1

  • 22. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:51 

    スタンスミス使ってるけど、被る率高いから
    綺麗な白い状態のスタンスミスに会うと気まずい

    +98

    -7

  • 23. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:56 

    アディダス

    +26

    -2

  • 24. 匿名 2021/08/11(水) 18:44:58 

    私もニューバランス一択!
    履きやすいし軽いし馴染みやすい👟
    そうして、ヘビロテして底が磨り減るまで履き潰した(笑)

    +146

    -6

  • 25. 匿名 2021/08/11(水) 18:45:05 

    コックシューズ
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +28

    -18

  • 26. 匿名 2021/08/11(水) 18:45:09 

    私は野球のランニングシューズ履いてる。クッション性抜群で全然疲れない。ちょっと見た目は派手かもしれないけど

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2021/08/11(水) 18:45:28 

    adidasのこのスリッポン!
    もうこのシリーズしか履けない
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +140

    -12

  • 28. 匿名 2021/08/11(水) 18:45:54 

    ロイヤルエラスティクスが好き

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/08/11(水) 18:45:58 

    ナイキは 高いけど、長持ちするし歩きやすい。

    +11

    -21

  • 30. 匿名 2021/08/11(水) 18:46:02 

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2021/08/11(水) 18:46:22 

    プーマのソフィアってやつ。
    ふっかふかで、履き心地ばつぐん! ワンサイズ大きめがオススメ❗

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2021/08/11(水) 18:46:28 

    ジャーマントレーナー。楽天で5,000円前後でした。黒もありました。23cmと24cmが在庫ありです。
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +40

    -9

  • 33. 匿名 2021/08/11(水) 18:46:30 

    NIKE
    白ならキレイめ派でも合わせやすい
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +126

    -32

  • 34. 匿名 2021/08/11(水) 18:46:55 

    いつもニューバランスがでるけどニューバランスの何か誰も教えないね

    +136

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/11(水) 18:46:56 

    NIKEエアマックス

    高いものもあるけど
    これは1万円以下でお値打ち。
    足が疲れなくて楽だよー

    +45

    -17

  • 36. 匿名 2021/08/11(水) 18:47:24 

    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +19

    -17

  • 37. 匿名 2021/08/11(水) 18:47:41 

    スケッチャーズ。履き心地はいいけどデザインがダサいとよく言われる。
    私は足が疲れないからデザインなんて気にしないんだけど周りの人はSのマークがダサいって…。

    +87

    -8

  • 38. 匿名 2021/08/11(水) 18:47:50 

    ナイキのインターナショナリスト!
    履きやすく、服装を選ばないデザイン。
    人によりますが、作りは細身ですが窮屈な感じもしません。
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +49

    -20

  • 39. 匿名 2021/08/11(水) 18:48:00 

    一万位内なら今セールやってるから選び放題なんだけどな

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2021/08/11(水) 18:48:20 

    ミズノのスニーカーが歩きやすくて好き!
    デザインはスポーティーなのが多いから好き嫌いあるとは思うけど

    +33

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/11(水) 18:48:46 

    >>32
    これ良いね!

    +14

    -5

  • 42. 匿名 2021/08/11(水) 18:51:17 

    ニューバランスでも574とか勧めるなら買わない方がいい。ニューバランスは900番とか2000番じゃないと普通のスニーカー

    +14

    -26

  • 43. 匿名 2021/08/11(水) 18:52:03 

    >>27
    これ少し前に靴屋さんで見かけて履きやすそうだな〜と思ってた!そんないいなら、次行くとき買おうかな

    +34

    -2

  • 44. 匿名 2021/08/11(水) 18:53:13 

    ワッフルトレーナーのシルバーのやつ、気になる
    NIKE持ってないから買っちゃおうかなー

    +8

    -4

  • 45. 匿名 2021/08/11(水) 18:54:01 

    リーボックのインスタポンプ

    +19

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/11(水) 18:54:19 

    >>6
    ロッカーに置きパンプスしてるよ
    ロッカーないんか

    +29

    -2

  • 47. 匿名 2021/08/11(水) 18:54:46 

    スニーカートピ、毎回ニューバランスはプラスの嵐だから、ニューバランス履いてる人は勝手にガル民認定してる

    +20

    -22

  • 48. 匿名 2021/08/11(水) 18:54:52 

    >>14
    安いのでは駄目ですか?

    +28

    -4

  • 49. 匿名 2021/08/11(水) 18:55:49 

    >>30
    これ履いた人の感想が聞きたい
    誰か教えて下さい

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/11(水) 18:56:06 

    ラコステ超オススメ
    定価はだいたい1万円超えちゃうからセール狙ってみて!

    +53

    -8

  • 51. 匿名 2021/08/11(水) 18:56:22 

    履いた事ないから履き心地は分からないけど…汗
    デザインお洒落だし、セールだったら1万以下で買えますよ。

    【アディダス公式通販】CONTINENTAL 80 [DRA67]|[G27706] [G27707]|オリジナルス スニーカー|adidas オンラインショップ
    【アディダス公式通販】CONTINENTAL 80 [DRA67]|[G27706] [G27707]|オリジナルス スニーカー|adidas オンラインショップshop.adidas.jp

    CONTINENTAL 80 [DRA67]|[G27706] [G27707] のお買い求めはアディダスオンラインショップで。【adidas公式通販サイト】なら30日以内返品可能(一部商品を除く)。人気のシューズやスニーカーコレクション、ウェア、スポーツ用品までラインナップ。メンズ、レディース...

    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +18

    -5

  • 52. 匿名 2021/08/11(水) 18:57:24 

    >>1
    最近これ買いました。
    値段は8800円
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +33

    -22

  • 53. 匿名 2021/08/11(水) 18:57:30 

    最近よく見るmoz
    軽いし柔らかいしお求めやすいお値段で売ってる
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +16

    -43

  • 54. 匿名 2021/08/11(水) 18:57:30 

    >>11
    個人差あるよね
    スニーカーなら靴屋にある計測器で測ってもらうといいよ。足に合うメーカーや型を教えてくれて何足か出してくれるしインソールもあわせてくれる

    その中にデザインと価格が気にいるのがあるかどうかはあなたの足次第だけど…

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/11(水) 18:58:38 

    >>19
    Reebokは軽くて疲れない。

    +56

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/11(水) 18:58:40 

    ダサいスニーカー代表だったNBが今やおしゃれ扱い

    +125

    -1

  • 57. 匿名 2021/08/11(水) 18:58:48 

    >>14
    履き心地がだいぶ違うらしい

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2021/08/11(水) 18:58:48 

    ニューバランスって書く人は番号書いて下さい。トヨタの車ってくらいワケわからん

    +148

    -3

  • 59. 匿名 2021/08/11(水) 18:58:57 

    雨が嫌だからKEENの防水スニーカー買った
    初めてのスニーカーは通販だったんだけど、詳しくないもんで通気性のために甲がメッシュ構造になってるのに気づかなくて(そういうのがあるのすら知らなかった)失敗したから、素材は念入りに調べて買うことにしてるw
    デザインもオシャレ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2021/08/11(水) 19:00:13 

    スニーカー詳しくないんだけど
    右だけ外反母趾の私はニューバランスもあたって痛い。

    履けるのはメッシュ素材のランニングシューズだけ。
    コンバースとか履きたいのに。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/11(水) 19:01:01 

    ニューバランスって履きやすいけど、デザイン好きじゃないんだよなぁ
    Nがダサい

    +145

    -7

  • 62. 匿名 2021/08/11(水) 19:01:31 

    >>43
    私看護師でこれの白色を履いてるけど、一日中動き回っても足裏が全然痛くならなくてオススメです!
    プライベートでも色違い使ってるくらいです!

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/11(水) 19:01:38 

    >>1
    MIZUNO

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2021/08/11(水) 19:01:42 

    ルコックおすすめです!

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2021/08/11(水) 19:01:54 

    >>57
    値段もだいぶ違う

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/11(水) 19:02:05 

    >>34
    996

    +73

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/11(水) 19:02:53 

    >>58
    全部いいって事ではなくて?番号によって、履き心地は変わるの?

    +35

    -5

  • 68. 匿名 2021/08/11(水) 19:04:17 

    ランニングシューズがオススメだよ。最近のランナーは服もおしゃれだからデザインも種類が豊富。
    クッションっていう味の負担を軽減してくれる素材が入っているから歩くのにも便利。
    メーカーは、日本のメーカーか、日本人の足形に合わせた海外メーカーがいい。
    アシックス、ミズノ、ニューバランスかな。
    プーマとナイキは幅が細くてキツキツでした💦

    お値段は一万とかするのが結構あるけど、
    モデルチェンジしたら前の型が半額になったりして
    ワゴンにはいっていたりするのでお買い得。
    安いから機能がダメになってしまったわけではないのですよ。

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/11(水) 19:05:48 

    >>22
    なんで気まずいの?

    +30

    -4

  • 70. 匿名 2021/08/11(水) 19:07:21 

    スニーカー大好き
    ミズノとコンバースの2足持ってるけど、活躍率が多いのはミズノだな
    歩きやすいし疲れない
    コンバースは色とデザインが可愛くて買ったんだけど、すぐ靴擦れしちゃう

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/11(水) 19:07:36 

    >>68
    同意見。足幅細い自分はプーマとナイキ推し。
    形で決めると楽ちんだよね♪

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2021/08/11(水) 19:08:08 

    >>60
    足の底をささえてくれるインソールっていうのを入れてみるとすこしかわるかもしれないよ。
    底があがるから、足の横幅もかわる。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/11(水) 19:09:23 

    甲高幅広ですがニューバランスが一番しっくりきます。
    ナイキは横幅がせまいしコンバースは足の裏が痛くなります。
    コンバース可愛くて履きたいけど履けない…

    +61

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/11(水) 19:09:33 

    >>2
    Go Walkシリーズ大好き!
    今四足目

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/11(水) 19:10:04 

    ニューバランスのデザインってダサくね?ちょっと厚底感あるしおっさんくさくね?って個人的に思ってて、でも何かのきっかけで履いたらめちゃくちゃ楽だしいつまでも歩けるわーって思ってからデザインもめちゃくちゃ好きになった

    +88

    -4

  • 76. 匿名 2021/08/11(水) 19:10:24 

    >>68
    ナイキは細いね
    息子は子供の靴下でさえナイキは履けなかったっけ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/11(水) 19:12:13 

    >>74
    私スケッチャーズ 15足くらいは買った
    今年はサンダルも追加 めちゃくちゃフカフカ

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/11(水) 19:13:36 

    ダンロップ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/11(水) 19:13:46 

    履き心地が良いのはニューバランス
    デザインはVANSやコンバースが好きなんだけどね

    +45

    -2

  • 80. 匿名 2021/08/11(水) 19:14:46 

    ニューバランス996は
    私的には1番疲れないんだけど
    Nが目立って通勤用としては
    ちょっと合わない気がしてるので
    ナイキタンジュン黒履いてる
    ただメッシュなので
    雨には向かないです

    +23

    -7

  • 81. 匿名 2021/08/11(水) 19:14:53 

    >>4
    ニューバランスって大きな足の人が履くとさらに巨大に見えるよね。
    流行りに乗っかって履いたら、25㎝の足がさらに巨大に見えて断念した。かわいく履いている人が羨ましいです。

    +29

    -25

  • 82. 匿名 2021/08/11(水) 19:14:58 

    >>56
    今でもおしゃれと思えない昭和脳です

    +45

    -10

  • 83. 匿名 2021/08/11(水) 19:15:03 

    バンズはださいの?

    +1

    -10

  • 84. 匿名 2021/08/11(水) 19:16:57 

    >>1
    NIKEのランニング用のスニーカーで通勤しています。
    ランニングはしません、通勤用です。本当足が楽で、見た目もめちゃめちゃ可愛くはないけど良い感じなのでオススメですー!

    +6

    -4

  • 85. 匿名 2021/08/11(水) 19:17:25 

    >>22
    スタンスミス履いた後に、ニューバランスを履くと、ニューバランスの軽さと履きやすさを実感する。

    +85

    -0

  • 86. 匿名 2021/08/11(水) 19:18:00 

    >>53
    moz好きだけど頑なに24.5cm以上のサイズ出さないのが、足が大きい私は悲しい。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2021/08/11(水) 19:18:03 

    >>4
    同じやつを4年履いてる(笑)
    山登ったりしたけど全然壊れない!
    貧乏性だから新しいの買えない…

    +70

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/11(水) 19:18:58 

    >>56
    梨花様様

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2021/08/11(水) 19:19:17 

    >>22
    めっちゃ分かります笑
    そこそこ履いてると多少なり「真っ白」からは遠のいてるから、お、白いの来たぞってなって内心恥ずかしい笑

    +45

    -4

  • 90. 匿名 2021/08/11(水) 19:19:36 

    >>14
    メイドインU.S.A.はつくりも丁寧だよね。
    2万から3万くらいするけど。

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/11(水) 19:19:45 

    >>72
    知らなかった!シューズストレッチャーで
    広げてみたりもしたけどやっぱり痛くなって
    全然履いてないから、今度買って試してみます!
    良い情報ありがとう😃

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/08/11(水) 19:20:10 

    スタンスミス

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2021/08/11(水) 19:20:16 

    >>76
    ニューバランスは日本でオシャレ履き用タウンシューズ、ランニング初心者用のクッション多用のものから
    軽量性重視のクッション少なめのもの、トレーニング用の柔軟性に長けたシューズ、シニア向けのファスナーで脱ぎばきできるウォーキングシューズと
    色々でていますね。
    幅広、甲高。これが日本人の足型の特徴でして
    他のメーカーでは取り扱っていない3Eというかなり
    広いサイズがあるのもありがたいことで、
    すごく幅の広いお客様にはニューバランスをすすめることが多いです。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/08/11(水) 19:20:43 

    >>82
    ニューバランスは足の甲の部分がメッシュのはダサい。メッシュって基本ダサいよね。これも昭和脳?

    +12

    -13

  • 95. 匿名 2021/08/11(水) 19:21:43 

    >>91
    こちらこそ。情報を参考にしていただけて嬉しいです😊

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/11(水) 19:22:48 

    >>22
    スタンスミスってオシャレな
    スニーカー代表みたいに
    なっているけど
    甲のベロ?長くて
    脚太い人は余計太く見えるよね

    +74

    -2

  • 97. 匿名 2021/08/11(水) 19:23:09 

    >>88
    ジョブズだと思ってたわ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:25 

    >>94
    メッシュがダサいかどうかはわからない
    私はあのNのマークが好きじゃない

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/11(水) 19:25:30 

    私は、UGGのこのシリーズのスニーカーが好きです。
    セールで11,000〜12,000円くらいでした。
    ソールが厚いので足が疲れませんし、甲高幅広の私にはピッタリです。
    でも、地味な色合いかド派手な色合いしか色展開がないので、それが難点かもしれません。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2021/08/11(水) 19:27:28 

    >>33
    これかわいいねー

    +51

    -3

  • 101. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:01 

    >>99
    スニーカーの型番忘れました。
    UGG CA805 Zip
    (アグ CA805 ジップ)
    BLACK/VIBRANT/CORAL
    です。
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +9

    -45

  • 102. 匿名 2021/08/11(水) 19:28:12 

    ローテクスニーカーのがかわいいけどハイテクのが疲れにくい

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/11(水) 19:29:01 

    オニツカタイガー8,800円 ちょい高い?

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2021/08/11(水) 19:29:17 

    >>32
    えっ!むっちゃ安くない?
    セールかな?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/11(水) 19:30:15 

    写真貼り忘れ↓
    オニツカタイガー

    +3

    -6

  • 106. 匿名 2021/08/11(水) 19:31:25 

    >>49
    安定感と言うより推進力
    ランニングシューズだからね

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/08/11(水) 19:32:42 

    >>4
    オシャレではないよね
    もっさりして鈍くさい感じがする
    あ、でも私も何足も持ってます

    +31

    -21

  • 108. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:08 

    >>10
    パトリック、私も大好きで履いてる。
    デザインもいいし、何より履き心地がいいよね。

    +31

    -2

  • 109. 匿名 2021/08/11(水) 19:33:23 

    ニューバランスを長年愛用してたけど、スケッチャーズでより履きやすいスニーカー見つけたのに廃盤になってしまい悲しい。

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2021/08/11(水) 19:35:30 

    モズとかどうかな?

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2021/08/11(水) 19:36:13 

    >>53
    子供が履いてたら可愛い

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2021/08/11(水) 19:36:40 

    ナイキのエアなんちゃら

    ディズニーの時しか履かないけど、一日中遊びまわっても疲れた事ないよ!

    +7

    -6

  • 113. 匿名 2021/08/11(水) 19:36:50 

    通勤、ウォーキングで使うならNew Balance一択。そんなに歩かない日はスタンスミスやエアマックスを履く。見た目重視。

    +7

    -4

  • 114. 匿名 2021/08/11(水) 19:40:21 

    >>97
    ジョブズが履いてるからって真似する女性は少なそうだけど、どうなんだろうw

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/11(水) 19:43:16 

    >>36
    on、わたしもおすすめ!
    歩きやすいしデザインもいい
    最近は色違いで買ったonばっかり履いてます

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2021/08/11(水) 19:45:10 

    力王

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/11(水) 19:45:54 

    >>70
    私はコンバースを履くと薬指と小指がすぐに痛くなる。
    そして疲れるから長く履けない。
    足の形で変わってくると思うけど、愛用してる人は、どんな風にフィットするのかな。

    +44

    -1

  • 118. 匿名 2021/08/11(水) 19:46:19 

    >>2
    1度履いたらもう他のはダメよね

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2021/08/11(水) 19:49:08 

    >>81
    そう?自分も25cmだけど、
    ニューバランスのレディース向けのモデルは幅がやや狭めでシュッとしてるからそこまで大きく見えなくて良いなと思ったよ。ユニセックスモデルは同じ25cmでも幅やかかとの部分が大きくてワンサイズ下げて履いてる。それでもレディース向けより大きく感じるな。そのモデルにもよるのかも。

    +25

    -3

  • 120. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:16 

    >>2
    スケッチャーズって結構年上の世代が履いてるイメージだけど若い人もはくの?

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2021/08/11(水) 19:56:33 

    >>107
    うんw
    でもあの鈍くささがいいと思う
    ダサ可愛いというか
    逆にもっとスポーツテイストでシュッとした感じは自分に似合わない気がするので、このぐらいが好きだわ

    +9

    -4

  • 122. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:32 

    さらに、底5センチぐらいのスニーカーがあれば!

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:46 

    >>27
    これ履きやすいよね!
    小児科の靴置き場で被る率めっちゃ高いw

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/11(水) 20:05:24 

    コルテッツは安い。
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +19

    -7

  • 125. 匿名 2021/08/11(水) 20:07:26 

    >>80
    私もタンジュン履いてるけど夏用にしてる
    急な雨だと困るよね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/11(水) 20:10:24 

    >>2スケッチャーズださ。スニーカーに可愛い要素いらない。

    +4

    -31

  • 127. 匿名 2021/08/11(水) 20:12:33 

    私はソールが厚く、軽いスニーカーが好き。
    サイズが24.5まであるadidasのジュニア用のスニーカーが軽く履きやすかった。ディズニーランドで1日中歩いていても疲れなかったし、値段も安くオススメ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/11(水) 20:12:44 

    >>49
    私はジム用にリピしてます。軽いし幅広だし膝にも優しくて私にはぴったりです。通勤用というよりはがっつりスポーツって感じなので、ジム以外で履く時は服とのちぐはぐが否めません。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/11(水) 20:17:21 

    >>22
    靴が好きで手入れをしてるからこそ真っ白を保てるのにズボラな人たちに勘違いされて気まずいwとか馬鹿にされるのかわいそう過ぎる

    +10

    -4

  • 130. 匿名 2021/08/11(水) 20:21:51 

    ニューバランス履きやすいけど、雨の日
    滑りやすい。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/11(水) 20:22:17 

    >>27
    分かります!わたしも、リピしました。
    アディダスマークは、白から黒になっていたのは残念でした。

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2021/08/11(水) 20:23:43 

    >>4
    ニューバランス、軽くて丈夫で良いよね!
    36歳だけど、小学生の頃から愛用してて、
    履き潰れても、次に選ぶのはまたニューバランスなんだよね。

    時々NIKEやプーマにも浮気したけど、戻ってくるのはニューバランス!笑

    +64

    -3

  • 133. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:47 

    >>27
    バッテンがストライプになってるやつほしかった

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/11(水) 20:24:57 

    クロックスのスニーカー
    ディズニーランドとシー、2日間歩き回ったけど、ぜんぜん痛くならなかったよー!

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2021/08/11(水) 20:25:33 

    >>62
    ありがとう!私も看護師さんほどではないけど仕事で結構動き回るから、歩きやすい仕事用靴探してたんだ!
    そろそろ買い替え時だから、次はこれにする!!

    +11

    -2

  • 136. 匿名 2021/08/11(水) 20:26:21 

    admiral
    自分の足に馴染んだら履きやすいよ
    デザイン好きなんだけど、ロゴが某食品メーカーに似てるんだよね〜
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +8

    -3

  • 137. 匿名 2021/08/11(水) 20:26:27 

    エアリフト履きやすい
    10000円で買えたはず
    ただ足袋靴下じゃないと履けない

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2021/08/11(水) 20:27:31 

    >>70
    わたしもコンバースダメだった。靴ずれ、歩いてて重たく感じる、疲れる。デザインは好きなんだけどなぁ

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/11(水) 20:27:56 

    >>6
    昭和産まれでもでもそんな片寄った考えないわ。
    頭悪すぎ。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2021/08/11(水) 20:28:10 

    >>38
    ださくない?

    +8

    -22

  • 141. 匿名 2021/08/11(水) 20:29:24 

    >>2
    マイナス多めだけど、軽くてソールはフカフカだし、靴紐結ばなくても良いタイプのもあってほどけるストレスも無いし、たまーにアレ??なデザインのもあるけど、良いスニーカーだと思う。

    +61

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/11(水) 20:31:14 

    オニツカタイガーメキシコ66かな。アリーとかセラーノなんかもいいよー。只、色を冒険したら体育館シューズになるかも。外しアイテムとしては有りだけど。履き心地はとにかくどのシリーズも最高に良いです。

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/11(水) 20:32:59 

    >>37
    Sのマークダサいの分かるw
    でも私も好きよ

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/11(水) 20:36:28 

    オニツカタイガーのセラーノ

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/11(水) 20:37:59 

    >>105
    おちつけ

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2021/08/11(水) 20:40:38 

    >>2
    中のフカフカが良い。旅行用スニーカーはこれだわ

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/11(水) 20:46:04 

    >>14
    洗えないよね?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/11(水) 20:47:31 

    >>85
    スタンスミス欲しいんですけど、重たいですか?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/11(水) 20:48:45 

    ニューバランスは日本人の体型にあわせてデザイン開発されたと靴屋の店員に薦められた

    バーゲン狙って試しに他のメーカーの何足か買ったんだけど歩き回る日やジム行く日はニューバランスでだと確かに疲れにくい

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/11(水) 20:48:46 

    >>117
    チャックテイラーだったらワンサイズ大きいのを履く

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/11(水) 20:51:22 

    NIKEのタンジュンおすすめです。
    ワイズが広い方で、立ち仕事ですが疲れません。

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2021/08/11(水) 20:52:42 

    >>68
    アシックスのランシュー、特にGT-1000がいい
    クッション性よくてふかふかして履いていて楽しいし、安いと半額程度の5000円台で買える

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/11(水) 20:53:46 

    コールハーンのゼログラウンドシリーズ

    セールだったら1万位で買えるよ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/11(水) 20:59:25 

    >>4
    昔からいいって聞くから最近やっと買ってみたんだけど足が疲れる…
    重たい感じ?合ってないのかな…

    +27

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/11(水) 21:01:52 

    adidasのSUPERSTARの黒
    何にでも合うし履きやすい

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/11(水) 21:04:52 

    >>38
    インターナショナリスト、履き心地もシルエットも大好きなんですが最近のは色のバリエーションが少ないですよね
    出始めた頃色々あったのに…
    なので形が似ていて値段は安いチャレンジャーというのを
    最近履いてます〜

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/11(水) 21:07:20 

    >>56
    わかる
    ニューバランスださいよね
    どうがんばってもださい

    +21

    -23

  • 158. 匿名 2021/08/11(水) 21:09:42 

    マイナーだけど、アンダーアーマー。
    アウトレットだと安い。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/11(水) 21:10:18 

    >>64
    シャア専用

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2021/08/11(水) 21:19:43 

    無印良品のスニーカー履きやすくてビックリ。

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2021/08/11(水) 21:30:17 

    >>2
    バナナマン日村がおすすめしてたね

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/11(水) 21:31:45 

    >>35
    私もモアテンとかエアソール好き!
    履きやすくて足が楽!

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/11(水) 21:32:47 

    ガルちゃんではすぐマイナスになるから秘密です。ナイキランよりも歩きやすい。かっこいい。色違いで買った。どこまでも歩ける。
    スニーカーは7000円位でまともなの買えるね。

    +2

    -15

  • 164. 匿名 2021/08/11(水) 21:36:44 

    >>83
    なんかなつかしい

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/11(水) 21:40:24 

    王道を選ぶのも良いんじゃないでしょうか

    アディダス:スタンスミス
    コンバース:オールスターの非日本モデル(CT70、通称チャックテイラー)
    ナイキ:AF1
    ニューバランス:996
    VANS:オールドスクール
    プーマ:スウェード
    リーボック:インスタポンプフューリー

    個人的にはホカオネのBONDAIやアシックスのJAPAN Sなんかもおススメです

    +15

    -4

  • 166. 匿名 2021/08/11(水) 21:41:30 

    幅広の人、アシックスも3E多く扱ってるよ
    NB履きやすかったけど気がついたら底から破れてってびっくりした

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/11(水) 21:43:49 

    エアマックス履きやすい

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2021/08/11(水) 21:51:37 

    スケッチャーズ。ふかふか。もう他のは履けない。
    歩く人はスケッチャーズ!
    大好き。300km歩いてもまだ現役
    これでランニングもしてる。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/11(水) 21:57:14 

    >>32
    こういうの好き、すごい好き
    でも私が履くと部活感がすごい
    白って難しい

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2021/08/11(水) 21:59:13 

    >>36
    onいいですよね!

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/11(水) 21:59:25 

    >>18
    靴屋さんの店員さんが日本人の足にはニューバランスが1番合うと言っていたよ。
    確かに1番履き心地いいかも。逆にPUMAは痛くて私には合わなかったです。

    +17

    -2

  • 172. 匿名 2021/08/11(水) 21:59:43 

    >>2
    スケッチャーズいいよね。

    一時「昔に流行ったブランドだし、今履くのはダサい?」とか思った時期も正直あった。
    でも足の疲れはスケッチャーズが一番無い!

    長く歩く旅行とか山とか大きい公園には必ずスケッチャーズ履く。

    +39

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/11(水) 22:00:43 

    >>171
    PUMA好きなんだけど、結構疲れる。

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2021/08/11(水) 22:00:47 

    >>136
    私も好きです。
    お酢で有名なメーカーさんのロゴによく似ていますが。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2021/08/11(水) 22:03:21 

    >>51
    コンチネンタル 持ってます。
    可愛いのですが、履き心地はあまり良くないです。革が硬めだし、紐が締めにくい。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2021/08/11(水) 22:04:27 

    >>2
    うちの娘これ。
    中敷きが取れなくて、中敷きの下に砂がたまらないので使いやすい。
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +26

    -4

  • 177. 匿名 2021/08/11(水) 22:04:54 


    スケッチャーズでも
    フカフカしてるのはメモリーフォーム。
    GO WALKはそうでもない。
    メモリーフォームでも低反発と高反発があって高反発はマラソンとか本格的に運動する人に向いてるとショップの人に言われました。低反発はフカフカです。
    サイズは普段履いてるのより+1.0にするのがおすすめ。
    甲も低い作りです。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2021/08/11(水) 22:06:33 

    >>176
    おばさんみがつよい

    +20

    -2

  • 179. 匿名 2021/08/11(水) 22:07:59 

    >>10
    日本製なのも好き!!
    レザーも綺麗で、カジュアル過ぎない服装でも合わせやすいデザインもあるから重宝してます!!

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2021/08/11(水) 22:11:12 

    >>37
    わかるわかる(笑)
    でも、ニューバランスのNもダサいと私は思ってる。

    +38

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/11(水) 22:13:01 

    >>175
    51です。
    そうなんですね😅
    履き心地悪いのであれば、主さんの要望には応えられなかったか…残念。
    主さんがもし気になって、お店で見かけた時は、試着してみてほしい✨

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/08/11(水) 22:14:26 

    >>101
    可愛い!
    モードに履けそう
    ほしいです!

    +2

    -6

  • 183. 匿名 2021/08/11(水) 22:14:35 

    主です。
    スニーカーを買うのは初めてなのでメーカーなどとても勉強になりました。
    このトピを見ながら今週靴屋さんに行ってきます、ありがとうございました。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/08/11(水) 22:14:42 

    >>178
    (笑)
    子供用で小さいから、あまりオバサン感は感じなかったわ~。
    なんなら、同じデザイン色で私用にも欲しかった!

    +6

    -6

  • 185. 匿名 2021/08/11(水) 22:17:43 

    オニツカタイガー
    ローンシップ
    シンプルで長く履けると思う
    履き心地も良き

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/08/11(水) 22:21:14 

    ナイキのタンジュン
    すごい軽くて良かったけど冬寒かった

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2021/08/11(水) 22:22:56 

    >>2
    スケッチャーズ履いてる人でお洒落な人見たことがない

    +31

    -15

  • 188. 匿名 2021/08/11(水) 22:24:29 

    コンバースのチャックテイラー。
    オールスターとはソールのふかふか具合が全然違いました。
    ちょっと手に入りにくいのが難ですが、コンバースが好きでも痛くて履けない方がいらしたら試してみるといいと思います。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/08/11(水) 22:25:04 

    >>36
    オン履き心地よくて足も疲れないのでオススメです!

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2021/08/11(水) 22:26:46 

    >>55
    Reebok良いよね
    あまり高くないし
    ディズニーで一日中歩き回っても足が痛くならなかった

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2021/08/11(水) 22:28:42 

    >>1
    2万くらいするけどニューバランスは素足で居るより楽なのにスキニー、ワイドパンツ、ワンピース、スラックスなんでも合うから便利だよ。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2021/08/11(水) 22:46:37 

    >>27
    私もです!!
    子育て中のママですが、履きやすくて本当疲れにくくて最高!
    今履いてるので3足目です☆

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2021/08/11(水) 22:47:00 

    >>56
    ダサい→あえておしゃれな人が履いてカッコいい!→ダサい人がこぞって履く→ダサい

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2021/08/11(水) 22:51:34 

    >>14
    オンラインで入荷してたので迷ってる。
    実物見たら作りが丁寧というかスニーカーなのに品があるよね。
    夫が10年くらい履いてるけど、綺麗な味の出方してる。

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2021/08/11(水) 22:55:48 

    >>187
    この前、草笛美智子さんみたいなシルバーヘアがお洒落なご婦人がスケッチャーズのサンダルを履いてたよ

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2021/08/11(水) 22:59:57 

    >>22
    スタンスミス10分歩いただけで
    ひどい靴擦れ起こしました。
    同じ経験ある方いますか?

    +13

    -3

  • 197. 匿名 2021/08/11(水) 23:00:14 

    >>33
    これかわいいです😊
    NIKEのなんと名前ですか👟?

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2021/08/11(水) 23:05:16 

    有名でも、日本人の平べったい足には合わないメーカー多い中、私はニューバランス推しですな。

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2021/08/11(水) 23:07:19 

    >>147
    やだわ美香さん、スニーカーを洗うなんて御冗談を…

    +10

    -2

  • 200. 匿名 2021/08/11(水) 23:09:22 

    >>18
    私はオニツカタイガーかアディダスかな。人それぞれだよね

    +18

    -0

  • 201. 匿名 2021/08/11(水) 23:39:56 

    >>120
    高校生ですが、むしろプラザとか海外の雑貨が好きなおしゃれな子が履いてるイメージです

    +12

    -3

  • 202. 匿名 2021/08/11(水) 23:41:32 

    >>40
    mizunoいいですよね!日本企業だし、おしゃれかと言われたらそうでもないけど、やっぱり履き心地がいい!!
    日本を応援するつもりで、この前買いました!

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2021/08/11(水) 23:44:16 

    >>81
    私24.5なんだけど、確かにニューバランス574は横幅が広くぼてっとしてしまいナシだった

    996は横幅がスリムだし、足裏のデコボコのクッション性が非常によかったので買おうか迷ってるよ

    +21

    -0

  • 204. 匿名 2021/08/11(水) 23:49:59 

    >>33
    デイブレイクだよね
    私も目をつけてた

    今はプリモントリオールを愛用してるけど、新しく欲しいけどもう売ってないから、似たような形でデイブレイクいいなと思ってる

    +8

    -2

  • 205. 匿名 2021/08/11(水) 23:52:02 

    >>37
    ごめんね、変にピンク取り入れたりとか変に厚底だったりなイメージ。

    大人になってもピンクに食いつきそうな女子が履いてるイメージなんだよな

    +7

    -7

  • 206. 匿名 2021/08/11(水) 23:58:48 

    ホーキンスのフラットライト!
    見た目もスポーティーで爽やかだけど可愛くて、
    バレエシューズっぽさもありつつ女性らしくて気に入っていたのに廃盤になって悲しい!
    軽くて履きやすくて最高だったのに〜!
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +3

    -13

  • 207. 匿名 2021/08/12(木) 00:00:33 

    >>85
    スタンスミスは硬いんだよね

    旅行に持ってったんだけど
    スタンスミスでしゃがむ姿勢を何度かしたら、靴に折れ線が入っちゃって、硬い素材だからそこが足に当たって痛くて痛くて、、、それから二度と買ってない

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2021/08/12(木) 00:07:42 

    >>201
    高校生は安いから履くんじゃない??
    お洒落なイメージはないなぁ

    +1

    -6

  • 209. 匿名 2021/08/12(木) 00:08:14 

    >>206
    こういう靴昔流行ったねー

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/08/12(木) 00:12:30 

    ナイキのこのスニーカーがよかったです!
    ソールが独特で歩きにくいのかなと思ったけどそんなこともなく普通に歩きやすかったです
    この色ではないけどABCマートでもう少し安く売ってるのを見ました
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +9

    -5

  • 211. 匿名 2021/08/12(木) 00:13:56 

    >>19
    ポンプ最高すぎる
    交通事故で全身むちうちで身体がガチガチになった時、ポンプはすごく楽だった

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2021/08/12(木) 00:32:29 

    FILAのスニーカー気になってるんだけど、履き心地どうなんだろう?

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2021/08/12(木) 00:35:28 

    >>22
    スタンスミスは白く綺麗な状態で履くスニーカーですから、キチンと手入れしましょう。
    薄汚れたの履いてる人見るけどみっともないなと思ってる。

    +31

    -9

  • 214. 匿名 2021/08/12(木) 00:51:57 

    スケッチャーズってアラフォーの私が学生の頃、厚底シューズとして人気あったイメージだけどまだ人気あるの?

    +11

    -1

  • 215. 匿名 2021/08/12(木) 01:23:29 

    >>84
    ランシュー良いですよね。
    私も当初、ランニング用でアシックス買いましたが今はしていません。
    ただ、歩く日などは使用していて凄く楽。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/08/12(木) 01:24:36 

    サッカニー!!!!!
    ABCマ―トのアプリとるまで知らなかったんですが
    綺麗な配色のスニーカーが2000円代であったんで
    買ってみたら 軽いし歩きやすいし疲れなくて
    良かったです!

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/08/12(木) 01:26:14 

    >>21
    あまり歩かない時様にオニヅカ履いてる。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/08/12(木) 01:26:58 

    >>27
    こんなんあるんだ。私も欲しい。

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2021/08/12(木) 02:07:51 

    >>29
    私も以前はNIKEのスニーカー持ってなくて、高いなーって思ってたけど、履いてみたら、全然ゴムの質が違うのか、毎日履いてもボロボロにならないね!!

    私は立ち仕事だから、クッション性が高いNIKEのヴェイパーマックス履いてるけど、とても良い!!
    ただ、ちょっと奇抜な色のばっかりなのが難点笑
    シンプルな色使いのは、高くても早めに買わないと、欲しいサイズなくなっちゃう!

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/08/12(木) 02:14:27 

    >>27
    私もこれ愛用してる

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/12(木) 03:10:23 

    私は幅狭だからナイキ一択
    コンバースも合うけど、足の裏痛くなる

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/08/12(木) 04:00:02 

    >>49
    これ軽いのでいつもジムでトレーニングする時に履いてます。

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2021/08/12(木) 05:24:49 

    >>1
    NIKEのタンジュンが軽くてとても良かった
    でもメッシュだから晴れの日限定。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/08/12(木) 05:35:39 

    >>151
    わたしもタンジュン!
    5000〜6000円くらいで買えるからお手頃。

    かかとの上がクッション性あってよき
    かかとの上の部分も浅すぎず高さもちょうどいいです。

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2021/08/12(木) 06:20:42 

    >>139
    ヒールも絶滅かな。ヒール履いてたお姉さん方今は妥協してスニーカー履いてるのかな

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2021/08/12(木) 06:22:59 

    >>205
    ホンマでっかでピンクは幸せの色って言ってたけど原宿ブーム終わっちゃったからピンク衰退したよね。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/12(木) 06:46:35 

    NIKE!

    ニューバランスの安いの履いてたけど疲れてしまい、NIKEはいたら手放せなくなった。
    若い頃はカラフルなエアマックスとか履いていたけど、今はシンプルなのを愛用してます!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/12(木) 06:48:23 

    >>44
    なんでマイナス?
    履き心地良くない?

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/12(木) 06:49:33 

    ピンクスニーカー流行ってるよね?
    私はオールスターのローズを買いました
    秋に使えそうかな

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/12(木) 06:50:08 

    >>208
    おしゃれな高校生が安いからとかでは履かないと思う

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/08/12(木) 07:10:55 

    >>36
    いいよねー!
    でもちょっとお高いのよ

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2021/08/12(木) 08:14:03 

    UNITED ARROWS別注 2021SS新モデル「New Balance」<POWHER>。23.5cmまでなら在庫ありで11,550円から7,250円にセールになっていました。
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/12(木) 08:23:39 

    >>225
    テレビ見てると芸能人もアナウンサーも衣装はヒール多いよね。プライベートでは楽でスニーカーはいても、ヒールが絶滅はまだないわ。
    カジュアルブームがこの先どうなるか次第。アナウンサーがスニーカーはきだしたら絶滅じゃない?

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2021/08/12(木) 08:55:57 

    >>1
    リーボックのスリッポンのやつ!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/08/12(木) 09:11:12 

    >>81
    Nの字がダサい。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/12(木) 09:12:53 

    >>7
    ダサッ

    +4

    -37

  • 237. 匿名 2021/08/12(木) 09:45:12 

    >>2
    10年以上スケッチャーズ好きで履いてます。
    今のも履き心地良くて好きだけど、出始めの頃のゴッツいデザインのが良かったな。
    初期のデザインあんまり見なくなって寂しい。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/12(木) 11:29:23 

    アシックスかミズノ。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/12(木) 11:34:02 

    NBの1300

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/08/12(木) 11:34:52 

    >>104
    ジャーマントレーナーって1〜2万するイメージだよね

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/12(木) 12:22:38 

    >>117
    長年コンバース愛用ですが、靴擦れや指が痛くなったことないです。足幅が細めだからなのかな?
    ワイズが大きい人は向いてないと思います。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/08/12(木) 12:57:08 

    NB996か574
    448とか廃盤になったシリーズもあるけど
    定番モデルだけはなくならないで欲しい

    コンバースやadidasも履いてたけど
    やっぱりNBに戻った

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/08/12(木) 16:16:02 

    ここはニューバランスが全て同じソールだと思ってる人いすぎ。
    やはり高齢ガル民の意見がプラスに反映されてる。知らないからマイナスは見苦しいよ。
    トピ主が靴屋に行ってみるってコメしてるから今までの大半の意見意味ないよ

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2021/08/12(木) 17:13:41 

    >>129
    勘違いしてるよ?よく読んで

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/12(木) 17:26:02 

    >>16
    BONDI 色違いで2足持ってるよー
    昔はニューバランスばかりだったけど、ほんとこれ以外履けない

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/08/12(木) 17:58:56 

    >>2
    くそださいよね!

    +1

    -8

  • 247. 匿名 2021/08/12(木) 18:29:25 

    >>2
    病院でおばさん達が履いてるからいいのかなとは思った
    デザインは苦手

    +0

    -3

  • 248. 匿名 2021/08/12(木) 18:42:22 

    >>22
    ソールが黄ばむんだけど漂白しても白くならない…

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/12(木) 19:15:48 

    >>49
    かなりの俊敏性を要求される工場で働いていますが快適ですよ。買い換え確定です。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/08/12(木) 20:14:40 

    >>35
    私はエアマックス90を履いてる
    クッション性抜群で疲れない

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:57 

    こないだこれ買った!
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2021/08/12(木) 21:48:42 

    くそださい?自己満ですよ
    スケッチャーズ
    はじめダサいなーって正直思ったんだけど
    試着して歩きやすくて人気ないのか
    かぶらないことで更に気にいってます

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2021/08/13(金) 01:52:45 

    春夏は、白のニューバランスが爽やかでキレイ目にも合わせやすくて好きです
    汚れるけど…
    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2021/08/13(金) 05:30:04 

    NIKE!

    ニューバランスの安いの履いてたけど疲れてしまい、NIKEはいたら手放せなくなった。
    若い頃はカラフルなエアマックスとか履いていたけど、今はシンプルなのを愛用してます!

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/13(金) 07:12:14 

    >>14
    今まで6,000円の靴履いてて不満はなかったけど、デザインが気に入って13,000円のもの買ったら、履き心地全然違った!
    6,000円がクッションぺらっぺらに感じた。

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2021/08/13(金) 14:40:11 

    >>251
    可愛い

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/13(金) 15:03:48 

    >>17
    通勤にスニーカー履いてんの日本人とシリコンバレーくらいだよね

    +1

    -5

  • 258. 匿名 2021/08/13(金) 15:36:02 

    >>19
    リーボックが人気なのがここの年齢層の高さを伺えるね40〜な感じ

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2021/08/14(土) 00:48:50 

    >>18
    履き心地だけで言ったらアシックスもいいよ。デザインは…だけど

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/08/15(日) 04:47:45 

    >>81
    とてもよくわかります。機能的で楽そうだし。
    でもいざ自分が試着してみると、アレ?なんか違う?ドラえもん?と断念しました。
    スニーカーに似合う似合わないがあるなんて初めて知りました。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/16(月) 15:39:22 

    >>38
    持ってます。細身でかっこよくて合わせやすいです。
    でも、ソールが少し薄くないですか?長時間はくと、かかとが若干痛くなります。気にするほどじゃないけど。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/23(月) 15:31:23 

    疲れにくくてデザインも良いスニーカー

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/08/26(木) 01:43:18 

    >>216
    私も!えんどう豆って呼んでる笑
    足が包まれてる感じで歩きやすいし安心感で気に入ってる。
    コロンとした形も好き。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/08/31(火) 12:06:59 

    >>22
    スタンスミスなんてもう流行ってなくない?
    若い子誰も履いてないよ
    おばちゃんの間でってことかな?

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード