ガールズちゃんねる

盛り塩してる人

173コメント2021/08/11(水) 17:30

  • 1. 匿名 2021/08/10(火) 00:32:24 

    盛り塩してる人いますか?もしくは塩を持ち歩いたり撒いたりしている人いますか?
    効果を感じたり体験談ありましたら教えてほしいです。

    +63

    -12

  • 2. 匿名 2021/08/10(火) 00:33:10 

    盛り塩してる人

    +104

    -8

  • 3. 匿名 2021/08/10(火) 00:33:11 

    そんな人に近寄りたくない

    +38

    -63

  • 4. 匿名 2021/08/10(火) 00:33:19 

    幽霊がいたら振りまいて撃退

    +14

    -12

  • 5. 匿名 2021/08/10(火) 00:33:25 

    盛り塩してる人

    +87

    -2

  • 6. 匿名 2021/08/10(火) 00:33:31 

    知識ない素人がやると危険みたいだよ!

    +159

    -6

  • 7. 匿名 2021/08/10(火) 00:33:31 

    ピンクの岩塩とか伯方の塩でやってる人テレビで見た

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/10(火) 00:33:46 

    部屋の四隅に盛り塩してる病んでる人見た事ある

    +61

    -3

  • 9. 匿名 2021/08/10(火) 00:34:02 

    主よ月曜から夜ふかし見てたなw

    +94

    -0

  • 10. 匿名 2021/08/10(火) 00:34:04 

    魔除け厄除けには効果あるよね

    塩をまいておくことにより精神も落ち着く気がする

    +17

    -15

  • 11. 匿名 2021/08/10(火) 00:34:22 

    >>1
    何かあったんか?

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2021/08/10(火) 00:34:25 

    ばあちゃん家にあったわ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/08/10(火) 00:35:04 

    今夜ふかしに出てた笑
    伯方の塩と岩塩

    +76

    -0

  • 14. 匿名 2021/08/10(火) 00:35:08 

    盛り塩したいと思ったらしたほうがいいよ

    +29

    -6

  • 15. 匿名 2021/08/10(火) 00:35:18 

    盛り塩してる人って
    普段は数珠つけてそう!

    +81

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/10(火) 00:35:20 

    >>1
    飲食店の入り口に昔よくあったよね
    最近あんまりみかけない

    +89

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/10(火) 00:35:43 

    客寄せの盛り塩ならやってたよ
    たまたまだろうけれどきれいに型抜きできた日はお客様が多かった気がする

    +27

    -6

  • 18. 匿名 2021/08/10(火) 00:35:51 

    なんかそういうことしたら余計に出そう
    霊と同じジャンルの世界観に入ってしまいそうな気がする
    日常系ゆるコメディとかの世界観で生きてたい(おばけ怖いから)

    +54

    -4

  • 19. 匿名 2021/08/10(火) 00:36:05 

    家の盛り塩は良くないと聞いてやってません。
    悪いものを払いたいときは、神社とかお寺で御祈祷やってもらってます。

    +46

    -4

  • 20. 匿名 2021/08/10(火) 00:36:07 

    塩むすび食べるといいよ
    変な物浄化してくれる

    +90

    -6

  • 21. 匿名 2021/08/10(火) 00:36:12 

    盛り塩の起源みたいな話を聞いたことがあるけど、全然スピリチュアルと関係なかったよ。

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2021/08/10(火) 00:36:25 

    盛り塩の由縁と今の盛り塩、全く関係ないよね?いつからオカルトになったんだろう。

    +47

    -1

  • 23. 匿名 2021/08/10(火) 00:36:33 

    >>6 うん。不成仏霊を祓うどころか塩の結界に閉じ込めてる事もある。

    +84

    -5

  • 24. 匿名 2021/08/10(火) 00:36:55 

    神聖なんだろうけどなんかちょっと・・・
    個人で所持してたり盛ってたりしたら
    ソッチの人なのか怪しい宗教なのかと思ってしまう

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2021/08/10(火) 00:37:28 

    >>9
    多分>>7も見てる

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2021/08/10(火) 00:38:17 

    >>20
    えー本当に?笑

    +42

    -1

  • 27. 匿名 2021/08/10(火) 00:38:33 

    >>7
    伯方の塩の人の話聞き逃した💦どんな内容だった?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2021/08/10(火) 00:39:54 

    陰陽師のYouTubeで盛り塩は霊を呼び寄せるって言ってた

    +28

    -3

  • 29. 匿名 2021/08/10(火) 00:41:29 

    神社のお清め塩を小瓶に入れて持ち歩いたり、なんか嫌な人に会ったなぁとか嫌なことがあったなぁって日にはお風呂にお清め塩と日本酒を少量入れて湯船に浸かったりしてるよ。

    +80

    -4

  • 30. 匿名 2021/08/10(火) 00:42:05 

    何か重い気を感じたら物理的に自分の肩などをはたく、直接天然の塩、お経を数千回聞かせて清めた水(作ってる神社によっては相談すれば買うことも可)で自宅に入る前に身を清める。 
    日本酒を風呂に入れ入浴も効果的。 
    部屋に盛り塩する場合は鬼門の方角を避けるなどきちんと調べてやらないと霊を縛り付けるので注意。

    +20

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/10(火) 00:42:57 

    >>10
    気のせいでは

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/10(火) 00:44:35 

    お葬式の火葬に参列して帰ってきたら家に入る前に塩を体に振り掛けるよね?

    +70

    -0

  • 33. 匿名 2021/08/10(火) 00:44:45 

    絶対夜更かし見てたでしょwww

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/08/10(火) 00:44:52 

    盛り塩してる人

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2021/08/10(火) 00:45:19 

    >>28 商売人が店の入り口に盛り塩するのは客を呼び寄せる為だしね。

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2021/08/10(火) 00:46:00 

    >>1
    名前忘れたけど現代の安倍晴明と言われてる人が、盛り塩はしちゃダメだと言ってたよ

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2021/08/10(火) 00:47:00 

    うち、親がやってる笑
    霊もないし無宗教だけどね
    特に悪い事もないしそのままやらせてるよ

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2021/08/10(火) 00:47:12 

    盛り塩って何の意味があるのだろう。
    汚部屋な姉宅にこの間行ったら何故か玄関に盛り塩がしてあって、そんな事よりまずは家を片付けるのが先では?と思ったんだけど。言ったら喧嘩になるから言わなかったけど。

    +94

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/10(火) 00:48:03 

    >>36
    撒き塩は??

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/10(火) 00:48:10 

    台風で盛り塩吹き飛びそう!

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/08/10(火) 00:48:11 

    数年前に、こちらが気をつけてもどうしようもない事(人間関係)でかなり困ったことがあり、盛り塩を始めました。
    置き方など色々調べて月2度交換してます。
    おかげかはわかりませんが今はスッキリしています。

    +29

    -4

  • 42. 匿名 2021/08/10(火) 00:50:13 

    >>32
    何年か前までは袋に入ってるお塩が貰えてたけど、最近は付いてないんだよね。理由を聞いたけど忘れちゃった。私はそういう時は絶対に粗塩を用意して出かけるけど。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2021/08/10(火) 00:50:37 

    盛り塩してる人

    +62

    -0

  • 44. 匿名 2021/08/10(火) 00:51:40 

    トイレの浄化で宜保愛子さんが教えてくれた塩と米粒のお清めは方角関係なく簡単に出来たよ!
    YouTubeに動画あるよ。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2021/08/10(火) 00:52:12 

    昔やってたけど素人が適当にやると危険とか聞いてやめた
    霊とか見えないものに気を配るのもなんだかバカバカしくなっちゃったし

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/10(火) 00:52:21 

    >>20
    そう思ってめっちゃ食ったら変な肉付いた!

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2021/08/10(火) 00:54:07 

    >>39
    たまたま私が観た動画で話してたのは、お葬式で貰う玄関に入る前用のお清めの塩は、葬儀屋さんが始めた事で、やっても意味は無いと言ってた

    +30

    -1

  • 48. 匿名 2021/08/10(火) 00:55:23 

    盛り塩ダメなんだ…。息子が不登校になったり、心療内科通うようになって、家の中に幽霊が出るとも言い出したので、お寺で買った清め塩を玄関に盛り塩して月2回交換してました。最近安定してきたのでお寺の塩を伯方の塩に変えてみたんですが。やめた方がいいのかな

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/10(火) 00:57:40 

    盛り塩はしてる
    神棚もある
    してないより断然毎日が順調。
    神社でもらう御神土も撒く。
    今はそれくらい。
    昔OLの時は、視える、っていう掃除のパートのおばさんが無言で近づいてきて袋に入った清めた塩を渡されたことがある。これ、背中に向かってバーッて撒いて!早めにね!って。
    家に帰って母に言ったら、はあ?みたいになり捨ててしまった。

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2021/08/10(火) 00:57:42 

    >>48
    ちゃんとお寺で祈祷してもらった塩を使ったほうがいいよ。じゃないと意味が無い

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2021/08/10(火) 00:57:56 

    何で危険なんだろう。家にぜんぜん寄ってくれないお殿様をどうしても寄らせたくて、家の前に塩を盛って馬に舐めさせて休憩させるのに成功したって話だよね?

    +28

    -2

  • 52. 匿名 2021/08/10(火) 00:58:12 

    >>42
    怨霊になる様な召され方をされてない場合に、良い霊を塩で祓うのはいかがなものかってやつかも

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/08/10(火) 01:00:01 

    >>1
    さっきの月曜から夜更かし見たの?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2021/08/10(火) 01:01:15 

    >>48伯方の塩って精製塩じゃなかった? 海水から出来た天然のや岩塩じゃないと効果ないよ。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2021/08/10(火) 01:05:51 

    >>15
    今流行りの美容にも飛びついてそうな感じ

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2021/08/10(火) 01:05:59 

    >>6
    そうそう、逆にその辺に漂ってる霊を閉じ込めてしまって、結界の中が霊だらけになることもあるらしい

    +23

    -3

  • 57. 匿名 2021/08/10(火) 01:06:26 

    >>27
    片目が霞んで見えて、霊感ある人に小雪みたいな綺麗な霊が取り憑いてると言われ、盛り塩したら消えたらしい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/08/10(火) 01:06:38 

    >>1
    私は母の知人で運気の強い人がいて、その方が神社で清めたお塩を頂いたので少し分けてもらって少量お財布に入れて、あとは今日は勝負だってときに少しだけ舐めてから出掛けます。結果としては今のところ失敗はなく、悪くない方向に繋がってはいます。一種の自分へのおまじないというか、願掛けのような感じになってます。

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2021/08/10(火) 01:08:39 

    盛り塩してる人

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/10(火) 01:09:26 

    >>57
    そうだったんだ、ありがとう~!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/08/10(火) 01:09:59 

    Dr.コパがよく盛り塩って言ってたよね
    百均で盛り塩作れる陶器のやつ買ったけど面倒くさくてそのまま…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/08/10(火) 01:11:02 

    >>6
    私も別トピで知った
    盛り塩してる人

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2021/08/10(火) 01:14:04 

    盛り塩キットみたいなやつ(招き猫みたいな形の型と皿)もらったんだけど、どうして良いのか持て余してる

    盛り塩の形って色々あるんですね

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/10(火) 01:26:53 

    塩害があるとしたら、錆びる事かな?
    フェンスやクーラーの室外機やボイラーが一部錆びてる家があるけど、錆止め塗るとか手入れした方がいい。
    塩を盛るのは家の東北とか鬼門のようだけど、外は辞めた方がいいと思う。

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2021/08/10(火) 01:28:23 

    盛り塩って客寄せや浄化させる意味だったんだけど何時から霊的なものになったんだろね

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/10(火) 01:32:38 

    >>2
    むかし、がるちゃんで塩撒くのアナ雪みたいって書かれてたな

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/10(火) 01:40:32 

    >>1
    職場に一人いて、良くないこと(失敗とか)が続くと盛り塩している人がいたけれど、みんなに馬鹿にされていたよ。

    現実的な考え方をする人はミーティングなどをして、原因や対応策などを考えるのが普通なんだと思います。頼りになるのはそういう考え方をする人。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2021/08/10(火) 01:42:29 

    盛り塩ぐらいで悪いものが祓えたらみんな困ってない。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2021/08/10(火) 01:44:27 

    >>7
    夜更かしだねw

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/08/10(火) 01:49:20 

    >>7
    おしゃれな塩とおいしい塩

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/08/10(火) 01:52:29 

    >>56
    >>23
    >>6
    そうなんですね、じゃぁどうしたらいいのでしょうか

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2021/08/10(火) 01:56:35 

    お風呂入るときに塩で自分を清めたり、玄関に塩まいたり、玄関を濡れ雑巾で掃除してみたけど、全然状況変わってないよ。でも何か悪いものをはね返したい、すがりたいという気持ちはあるから、定期的に塩のことを考えてしまう。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/10(火) 01:59:23 

    >>71
    ちゃんと正しい手順とか、塩の種類とか色々調べてやれば?どれが正しいかは知らないけど…

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/10(火) 02:00:56 

    >>1
    してる。
    盛り塩しないと全体的に悪い事が続く。お金、人間関係、健康など
    盛り塩したら良い事が増える。

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2021/08/10(火) 02:01:54 

    >>59 これとセージのスプレーは常備してる。事故物件住人で入浴中に外で走り回る気配やラップ音凄かったけど半年バトルして今は無くなったよ❗️ 水回り周辺の重い気も晴れた☀️

    セージは葉っぱを炊くのが一番だけど(クリスタルの浄化で有名)匂いが好みじゃないからセージ成分入りのスプレーです。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/08/10(火) 02:03:32 

    >>75
    すごいね!効果あるんだね!あたなの精神の強さもありそうだけど

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/10(火) 02:17:12 

    >>76 ありがとうございます😊 生い立ちからヘビーで霊より人間の方が怖いわ❗️と痛感してきたので格安&条件の良い事故物件は掘り出し物でした✨✨
    👻追い出して今は快適な物件でしかないです。強気でいけば生きてる人間の方が全然強いですよ。見えないから怖いだけ、

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2021/08/10(火) 02:33:34 

    盛り塩してる人

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/10(火) 02:42:51 

    バーやってるけど、暇な日が続くとたまに盛り塩やってみる。効果あるかはわこらないけど、困った時の神頼み的な気持ち。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/10(火) 02:51:22 

    >>28
    橋本京明さんだね。
    私もこの動画観るようになってから盛り塩やめることにしたけど特に何も変わってない。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/10(火) 02:52:53 

    >>28
    良い霊 と考えたくなる私は病みすぎなのか

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/08/10(火) 02:54:23 

    >>7
    伯方の塩は、粗塩だから盛り塩に良いと思う。

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/10(火) 03:01:20 

    うちの旦那が盛り塩して玄関に置いてるけどやめてほしい。
    宅配の人とか見て盛り塩見てることあるしこの家霊が出るのかなとか思われても嫌だし。
    だから宅配とか人が来てないときは盛り塩隠してる。

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2021/08/10(火) 03:05:40 

    >>51
    夏だし熱中症対策ってことで何か良いもの寄ってこないかしら

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/08/10(火) 03:08:58 

    >>20
    ごま塩のふりかけでも効果ありますか?

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/10(火) 03:14:45 

    >>6
    逆に悪い物を連れて来たり住み着いたりしちゃうんだよね
    その塩が湿気て来たら悪い霊が集まってるとかなんとか

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/10(火) 03:18:29 

    >>1
    月2回交換してます。
    何年か前にもやってたんですが効果も分からないし面倒だし、やらない方が良いとも聞いたのでしばらくやめてました。
    でも最近自分ではどうしようもないような災い(父がガンになったり義母が認知症発生したりコロナで仕事が減ったりなど)が多く降りかかるようになってまた始めました。
    今のところ改善に向かっているので私には合ってるみたいです。

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2021/08/10(火) 03:25:47 

    >>86
    住み着くなら家賃払ってくれ

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2021/08/10(火) 03:57:37 

    霊が家に入ると出れなくなるらしい

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/08/10(火) 04:10:13 

    ちょうど盛り塩してみようかと思っていました!が、霊の話がでてくると素人はやらないほうが良さそうですね…。邪気払いで考えてましたが。
    やっぱり毎日の玄関掃除の方が効果ありそうですね!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/10(火) 04:18:33 

    風水は信じてる。コパさんがしてるなら真似する。

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2021/08/10(火) 04:22:42 

    松居一代さんがやっているが
    住み着いちゃってるのかな

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/10(火) 04:32:57 

    >>59
    これ流行ってるの?
    母からネットで買ってほしいって頼まれたのと、友達からこれのハンドジェルをお土産でもらったんだけど

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/10(火) 04:52:31 

    >>58
    こういう人は普段も良くも悪くもすごく真っ直ぐで芯があるよね
    塩のおかげじゃないんだけどぞよ人はおまじないなのかな

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/10(火) 05:00:03 

    >>5
    泥酔して帰って来た旦那が、玄関先でコレをペロペロしてた時は
    離婚が頭をよぎった(泣)

    +33

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/10(火) 05:27:52 

    盛り塩してる人

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/10(火) 05:37:40 

    >>95
    面白すぎてスクショした

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2021/08/10(火) 05:42:50 

    >>24
    成功してるアンミカさんも、風水信奉者でお塩持ち歩いてるみたいよ~。ワタシも何かあればひとつまみ包んで身につけてる。気休めかも知れないけど『信じるものは救われる』でやってるよ。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2021/08/10(火) 05:56:24 

    盛り塩して崩れたらだめなんだよね
    中に閉じ込めてたやつ出てきちゃうとか

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/10(火) 05:58:10 

    昔、商いで道中荷物運ぶ牛とかが
    休んで舐める為とか聞いた気がする

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/10(火) 06:00:17 

    盛り塩は本来集客の意味で盛られているから
    飲食店や小売業のお店に置いてある
    そして。いい人も悪い人も集まるから
    一般の家に置くのは効果がイマイチかも

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/10(火) 06:02:48 

    盛塩は霊の通り道を塞ぐ物
    おく場所によっては弊害が出る

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/10(火) 06:10:29 

    なんか運が悪いなって思う時はとことん運悪いから、不思議な見えない力とかは割と信じてる。
    塩もナメクジ溶かしたり、葬式の後に振りかけたり、追い払う時塩撒いてやりな!みたいなの昔の人やってたから何かしらの効能あると思う。
    肉にかけて食べると美味しいよね、魚の塩焼き、きゅうりの塩もみ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/10(火) 06:11:11 

    盛り塩して1日目のとき
    旦那に離婚を切り出され
    震度5弱の地震が起きた
    これは好転反応ですか

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/10(火) 06:14:12 

    何年か前に神社で塩を買いました
    彼氏の家に行って酒を飲んでて起きたら私が塩まみれでした
    酒癖が私悪いからやらかしたみたいで
    彼氏がこいつは何かが取り憑いてると思ったらしく
    悪霊退散〜悪霊退散〜で私を清めたそうです
    いまだに酒癖悪いけどね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/10(火) 06:22:23 

    >>104
    とうとう盛り塩しだしたかって感じだと嫌だね。
    でも地震まで重なるって事は前向きに生きろってお告げかもしれない、私ならそう信じる。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/10(火) 06:23:52 

    >>105
    やだ、エクソシストみたい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/10(火) 06:29:00 

    食通は店の前の盛り塩で選ぶ人もいるんだって
    でも塩にホコリがかぶってたら避けるらしい

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/10(火) 06:38:40 

    >>95
    そんなしょーもない事で離婚したら結婚した意味がないわ

    +4

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/10(火) 06:46:15 

    >>2
    トピタイとの絶妙なコラボ笑
    寝起きに見て声出して笑った🤣
    あなたのセンスに拍手です。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/10(火) 06:48:08 

    >>107
    神父さまですか?たすけて!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/08/10(火) 06:50:40 

    >>95
    きもいな…

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2021/08/10(火) 06:51:06 

    こういうの見聞きすると、人間の想像力はすごいなと思うわ

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/10(火) 06:57:16 

    >>109
    酔ったら何するかわかんない爆弾抱えてたくないわ

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/10(火) 06:57:51 

    >>95
    一体なにと間違えてたんでしょうね。。。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/10(火) 07:01:48 

    >>16
    まぁ牛車も通ることないしねぇ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/10(火) 07:09:10 

    >>115
    ちょ…笑

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/10(火) 07:10:54 

    おはよう
    盛り塩してる人

    +4

    -3

  • 119. 匿名 2021/08/10(火) 07:24:17 

    >>16
    私がよく行くラーメン屋さんが移転して新店舗に行ったら入り口に塩がありました。
    前の店舗ではなかったような…

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/10(火) 07:25:15 

    >>1
    心霊幽霊信じてるしオカルト系大好きなんだけど、人の家とかに行って盛り塩してるの見たらなぜかちょっと引いてしまう。

    ギョッとする

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/08/10(火) 07:27:06 

    >>106
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/08/10(火) 07:29:39 

    厄年だったから厄祓いした時にいただいたお塩は持ち歩いてる。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/10(火) 07:34:47 

    >>20
    塩舐めればいいとかならないの?
    なんで塩むすび

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/10(火) 07:35:03 

    >>8
    閉じ込めちゃうんだよねー

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/08/10(火) 07:37:09 

    >>7
    伯方の塩は良いんだよ

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/10(火) 07:42:10 

    >>98
    家のあら塩で大丈夫ですか?
    神社で買ったものですか?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/10(火) 07:46:08 

    >>7
    トピ主も観てた?w

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/08/10(火) 07:46:27 

    >>11
    何か実家の父親の口調で再現されて吹いたわ。
    父に会いたいなぁ~

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/10(火) 07:48:09 

    >>95
    どうしてそうなったんだ
    ヤバいね…

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/10(火) 07:58:38 

    >>95
    何か憑依しちゃったのかな?😨😨

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/10(火) 07:58:42 

    嫌な人が来る時は、盛り塩するよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/10(火) 07:59:06 

    >>5
    セリアに売っていたよね!

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/10(火) 08:01:49 

    >>2
    魔法みたい!

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2021/08/10(火) 08:35:53 

    盛り塩=霊のお祓いとかそれ関連だと思っている人が沢山いてびっくり。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/10(火) 08:46:47 

    盛り塩とか全く信じてない親だったが、商売で盛り塩してから、絶好調らしい。コロナ禍でも新しい塩に変えた日は繁盛するって。岩塩だけど。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/08/10(火) 08:52:04 

    >>4
    ファブリーズがいいって聞いたことある。ユーカリが入ってるからって。あと、エッチな事考えたらいいらしいよ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/10(火) 09:02:04 

    塩水で玄関を拭くのはどうですか?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/10(火) 09:35:14 

    コパ風水の本見て、北側玄関とトイレと、IHコンロ、欠けになる和室の押入れにしてたけど、夫がなかなか出世しないからやめてみようかな、その他は順調なんだけど。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/08/10(火) 09:39:09 

    盛り塩はしないけど、外で嫌な気配感じたら帰宅後塩風呂入ったり、昔よく金縛りあってた時は塩水一気飲みしたりしたよ。
    実家の頃盛り塩したら数時間で湿ってた。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/10(火) 09:39:31 

    >>87
    交換したお塩はどうされてますか⁇
    普通に料理に使ってますか⁇

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2021/08/10(火) 09:44:00 

    近所に家の周辺4箇所くらい盛り塩してる家がある。
    呪われてるのか?って思ってる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/10(火) 09:50:26 

    向いの婆さん、毎日、家の周りに塩を巻いてる。すれ違った時に、自分の顔をじーと見てくる。正直、気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/10(火) 10:07:13 

    >>114
    横だけど色々想像してってことだろうね。
    酔ったら何しでかすかわからない→犯罪者になるかも→離婚だ
    みたいな

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/10(火) 10:24:03 

    >>5
    盛り塩するけど、これどうやって三角ピラミッド型にするんですか?
    分かる人いますか?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/10(火) 10:48:01 

    イライラするなぁとかうまくいかないなって思ってる時期は塩で手洗うだけでも良いって言われたよ。
    指一本ずつを付け根から指先に向けて、何かを洗い落とすように洗うと良いよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/10(火) 10:54:50 

    >>144
    8角のピラミッドになる型が売ってます!
    塩だけでは固まりにくすぎるので、塩に少量のお水を含ませて混ぜ、この型に入れてひっくり返せばこの通り!
    塩にお水を混ぜる時は、ビニール袋に塩を入れ、そこに水を入れてモミモミです。

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/10(火) 12:20:08 

    >>95
    前世牛?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/10(火) 12:21:14 

    玄関とトイレに盛り塩してみたら、空気がどんよりしたのでやめました。
    本当に空気が黒い感じがしたからすぐ換気して、天然のミントオイルが入ったスプレーでシュシュっとしたら爽やかになった。
    邪気を集めただけのような気がした。
    むやみにやるものじゃないのかも。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/10(火) 12:29:01 

    夏場は塩分補給で持ってます

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/10(火) 12:30:40 

    ダイソー(セリアかも)に盛り塩セットがあって買ったんだけど結局使わずに捨てちゃった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/10(火) 12:57:55 

    セブンの塩むすびでもいいかな
    ちょうど山形になってるし

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/08/10(火) 13:03:23 

    >>140
    横だけどむき出しで放置してるものだし、置いてる理由も浄化とかだから、流しに捨ててるよ。食べ物としての塩としては盛り塩にした時点で使ってない。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/10(火) 13:08:56 

    >>5
    私はこの三角形に固まってるものを神社で買ってる!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/10(火) 13:27:46 

    職場で変なのに絡まれなくなる。
    娘の悪縁の友達と縁が切れた。
    防犯カメラ(配線が違う3台)にオーブが映ってたのが無くなる。
    ご近所での物騒なもめ事が多々無くなる。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/08/10(火) 14:34:28 

    >>146
    100均とかにもありますか?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/10(火) 15:22:17 

    >>104
    元々仲悪かったんじやない

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/10(火) 16:38:43 

    >>77
    横ですが。
    すごいすごい!!半年バトル!
    よければバトルの詳細がしりたいです。使い方も。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/10(火) 16:58:26 

    私の勤める会社、盛り塩をしているけど業績ヤバイよ
    数ヶ月に一回しか交換していないからかな?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/08/10(火) 17:18:38 

    >>71
    塩くらいで霊を閉じ込められるの?

    お札なら分かるけだ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/08/10(火) 17:32:37 

    >>126
    天然のお塩なら何でも大丈夫みたい。
    私は、島根県出雲大社近くにある『神塩』を身につけてる。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/08/10(火) 18:44:04 

    ちゃんと清められた塩ならいいけど、家庭用の塩とか勝手に盛るのは良くないと聞いた

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/08/10(火) 19:07:43 

    クナイプバスソルトも塩だからお清めになるかな。今日嫌なことあったからクナイプで清めようかな。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/08/10(火) 19:18:20 

    >>50さん
    >>54さん

    そうなんですね。ありがとうございます。
    1日と15日に交換して、1回500円。
    心配でやってるのに月千円をケチってしまいました。
    ちなみによく見たら伯方の塩じゃなくて、瀬戸内海の海水だけが原料の海水塩でした。
    でも一生続くことでもないし、息子が良くなるまでちゃんと御祈祷済みの塩使うようにします。
    教えてくださってありがとうございます。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/08/10(火) 19:29:29 

    >>46
    怖いよ怖いよ…Byじゅんじ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/08/10(火) 20:38:20 

    >>152
    そうなんですね‼︎
    ありがとうございます‼︎

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/08/10(火) 21:09:18 

    >>96
    プッチン盛り塩だー

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/08/10(火) 21:52:28 

    斎さんの漫画を読んで、塩なめ水飲み除霊?やってます。
    塩は2つ置くと結界になり、霊が出れないと書いてあったと記憶しています

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/08/10(火) 22:20:58 

    >>167
    元々、霊がいなかったら、どうなるのかな?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/10(火) 22:58:18 

    私は家の中で視線や気配を感じたところは置いてます。
    ちなみに盛り塩だったけど、今はあずきと米とかを置いてる。結界は張らないようにしてる。
    私は効果が全然違います。やらない時期もありましたがやっぱりどうしてもダメで、やり始めたら住みやすくなりました。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/11(水) 00:18:11 

    毎年神社でご祈祷するともらえる授与品にお塩が入ってて、説明書の通りに置いてるんだけど、これなら大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/11(水) 08:49:33 

    >>135
    岩塩なんかーいw

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/08/11(水) 12:23:17 

    でも岩塩ってなんだかパワーがついてそうでよくない?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/08/11(水) 17:30:51 

    >>44
    気になっていたのですが効果はありましたか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード