- 
                1. 匿名 2021/08/09(月) 16:19:40 小学生の時読んだ本で今でも記憶に残っているものはありますか?私はパンが世界中で増えてしまうパニック小説です、皆さんの心に残ってる(変な)本のこと聞かせてください!![小学生の時読んだ本]() +10 -2 
- 
                2. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:11 生きるんだポンちゃん+11 -0 
- 
                3. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:33 ![小学生の時読んだ本]() +11 -0 
- 
                4. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:43 もこもこもこ+2 -0 
- 
                5. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:47 ルドルフとイッパイアッテナ+44 -0 
- 
                6. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:58 さるが塩のクッキーでクリスマスオーナメント作る+2 -0 
- 
                7. 匿名 2021/08/09(月) 16:20:58 夏の庭+28 -1 
- 
                8. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:02 ぼくらの七日間戦争+23 -2 
- 
                9. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:11 おしいれのぼうけん+25 -0 
- 
                10. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:12 さと子の日記+17 -0 
- 
                11. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:15 ズッコケ三人組+63 -0 
- 
                12. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:18 シートン動物記
 オオカミ王ロボ
 
 小学校の図書館で借りて初めて本を読みながら泣いた。+33 -2 
- 
                13. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:20 はれときどきぶた🐽+54 -1 
- 
                14. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:23 朝起きたら首の長い恐竜がいて、餌をあげて散歩させてもやの中に消えていく話なかった?国語の教科書で。
 あれ意味わかんなくて、いまだに覚えてる。
 高校の棒も意味わかんない。+0 -2 
- 
                15. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:25 ハリーポッターシリーズ+10 -1 
- 
                16. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:41 かいけつゾロリ![小学生の時読んだ本]() +44 -0 
- 
                17. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:44 水色時代
 ブラとか生理とか勉強になった+7 -0 
- 
                18. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:47 ズッコケ三人組+16 -1 
- 
                19. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:50 ブカとぴちぴち+0 -0 
- 
                20. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:54 がまんだがまんだうんちっち+3 -1 
- 
                21. 匿名 2021/08/09(月) 16:21:57 となりのせきのますだくん+18 -0 
- 
                22. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:00 マジックツリーハウスシリーズ
 どれもおもしろくてめっちゃ夢中で読んでた
 朝の読書週間?とかいう謎期間にハマってそこから親に強請って買ってもらった
 あと、怪談レストランシリーズ
 めっちゃおもしろかった!+4 -1 
- 
                23. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:08 ドリトル先生シリーズ+18 -0 
- 
                24. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:25 モチモチの木+24 -1 
- 
                25. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:28 やかまし村の子どもたち
 やかまし村の春夏秋冬
 やかまし村はいつもにぎやか
 
 このシリーズ大好きでした。+7 -0 
- 
                26. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:29 ![小学生の時読んだ本]() +44 -0 
- 
                27. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:35 わかったさんシリーズ+31 -0 
- 
                28. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:43 こまったさんシリーズ![小学生の時読んだ本]() +65 -0 
- 
                29. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:44 学校の怪談+8 -0 
- 
                30. 匿名 2021/08/09(月) 16:22:47 昨晩コンクールで課題書が芥川龍之介の「蜘蛛の糸」だった
 自分だけいい思いをしようとしたり助かろうとするのは良くないことだと思いました、みたいな普通のこと書いたら賞をもらったw+15 -0 
- 
                31. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:10 はだしのゲン
 三国志
 +7 -3 
- 
                32. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:20 床下の小人たちのシリーズ+6 -0 
- 
                33. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:28 ファーブル昆虫記とシートン動物記
 +7 -0 
- 
                34. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:32 ダレンシャン+8 -1 
- 
                35. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:50 >>28
 これ今の小学生にも人気らしいね。+11 -0 
- 
                36. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:52 かいけつゾロリ+3 -0 
- 
                37. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:54 ![小学生の時読んだ本]() +1 -0 
- 
                38. 匿名 2021/08/09(月) 16:24:13 ハッピーバースデー+9 -0 
- 
                39. 匿名 2021/08/09(月) 16:24:23 怖すぎる絵本![小学生の時読んだ本]() +10 -1 
- 
                40. 匿名 2021/08/09(月) 16:24:48 おしゃべりなたまごやき+10 -0 
- 
                41. 匿名 2021/08/09(月) 16:24:56 王さまシリーズ+13 -0 
- 
                42. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:00 シャーロックホームズにはまってた![小学生の時読んだ本]() +16 -0 
- 
                43. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:00 >>28
 私はわかったさんシリーズでしたね![小学生の時読んだ本]() +38 -0 
- 
                44. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:19 夏の庭
 
 オススメだよー+2 -0 
- 
                45. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:29 ちびっ子吸血鬼シリーズ
 大好きで、大人になってもたまによみたくなるんだけど、廃刊になっちゃってるようで買えない😢+1 -0 
- 
                46. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:33 ああ無情
 (レ・ミゼラブル)+5 -0 
- 
                47. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:47 ハジメはゲンシ人+0 -0 
- 
                48. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:49 学校の七不思議系の本
 +6 -0 
- 
                49. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:49 盲導犬サーブ+4 -0 
- 
                50. 匿名 2021/08/09(月) 16:25:56 ミッケ!+2 -0 
- 
                51. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:01 俺があいつであいつが俺で(逆かも)っていう、男の子と女の子が入れ替わる話。
 
 ち○ち○をティッシュで拭くんじゃねえ!みたいなシーンだけたまに思い出す。+4 -0 
- 
                52. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:03 佐々木禎子さんの千羽鶴の本+8 -0 
- 
                53. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:08 ちいさいモモちゃんシリーズ
 コロボックルシリーズ
 いやいやえん
 印象深いのはこのあたり
 
 あとは伝記とかかなー+5 -0 
- 
                54. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:10 これで読書感想文書いた覚えある![小学生の時読んだ本]() +4 -0 
- 
                55. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:19 解決ゾロリ+1 -1 
- 
                56. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:21 ドストエフスキー 罪と罰
 小学校の図書館で見つけて読んでみたら止まらなかった
 しかしおばさんになった今、内容全然覚えてない
 なんか悩みあったんだろうな〜+4 -0 
- 
                57. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:26 エルマーの冒険
 こまったさんシリーズ+13 -0 
- 
                58. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:27 >>43
 懐かしいー!!
 わかったさん、結構性格きつかったよねw
 +7 -0 
- 
                59. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:33 坊っちゃん+0 -0 
- 
                60. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:36 おちゃめな双子だったかな。とにかく双子の姉妹の話。
 
 寄宿舎の夜のパーティーでソーセージ焼くくだりをずっと覚えてる。
 
 +12 -0 
- 
                61. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:37 こまったさん、わかったさんシリーズ+6 -0 
- 
                62. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:48 >>1
 ズッコケ三人組シリーズ+11 -0 
- 
                63. 匿名 2021/08/09(月) 16:26:51 カメラちゃん+2 -0 
- 
                64. 匿名 2021/08/09(月) 16:27:00 〇〇のひみつシリーズ。
 植物の秘密だったか、カビが人間の体内に入ってという話が怖かった。+6 -0 
- 
                65. 匿名 2021/08/09(月) 16:27:04 >>39
 見るからに怖いんだけど。+12 -1 
- 
                66. 匿名 2021/08/09(月) 16:27:16 王さまシリーズ。卵が好きな。大人になってからも読みたくて数冊買った。+10 -0 
- 
                67. 匿名 2021/08/09(月) 16:27:18 フランダースの犬
 泣きました+1 -0 
- 
                68. 匿名 2021/08/09(月) 16:27:19 トットちゃんシリーズ夢中になって読んだ!内容は濃くて心に響くけど、文体はやさしくて読みやすいよね。+5 -0 
- 
                69. 匿名 2021/08/09(月) 16:27:24 このシリーズ![小学生の時読んだ本]() +8 -0 
- 
                70. 匿名 2021/08/09(月) 16:27:48 霧のむこうのふしぎな町
 
 大好きだったなぁー!+7 -0 
- 
                71. 匿名 2021/08/09(月) 16:28:10 >>60
 懐かしい✨
 読みたくなったから買ってこようかな+4 -0 
- 
                72. 匿名 2021/08/09(月) 16:28:18 モモ
 今でも好き+6 -1 
- 
                73. 匿名 2021/08/09(月) 16:28:32 屋根裏に小人が住んでる
 牛乳を毎日1本あげる
 戦争の頃の話。
 アリエッティより面白いと思う+3 -0 
- 
                74. 匿名 2021/08/09(月) 16:28:32 はやみねかおるの誰もいなくなったみたいなやつ
 遊園地で1人ずつ消える話
 +3 -0 
- 
                75. 匿名 2021/08/09(月) 16:28:52 >>17
 アニメもよかったわ
 ナガヌマくん?素敵+0 -0 
- 
                76. 匿名 2021/08/09(月) 16:29:02 怪奇ミステリー
 脳が溶ける奇病が怖かった+2 -0 
- 
                77. 匿名 2021/08/09(月) 16:29:29 >>60
 うわ、私今でも持ってる!!!
 好きすぎて大人になってからまとめ買いしたよ!
 
 おちゃめなふたごシリーズ、イギリスの宿舎学校の話だよね。
 +7 -0 
- 
                78. 匿名 2021/08/09(月) 16:29:56 だからあなたも生き抜いて だっけ?極妻から弁護士になった方の本。
 祖父がくれたけど、子供の頃はチンプンカンプンだったよ。笑+3 -0 
- 
                79. 匿名 2021/08/09(月) 16:30:19 >>64
 私は恐竜のひみつ、化石のひみつ。そっちの道に進めば良かった+2 -0 
- 
                80. 匿名 2021/08/09(月) 16:30:29 小泉八雲の怪談![小学生の時読んだ本]() +8 -0 
- 
                81. 匿名 2021/08/09(月) 16:30:37 松谷みよ子のモモちゃんシリーズ
 パパが、ママと離婚したあと亡くなるんだよね。+5 -0 
- 
                82. 匿名 2021/08/09(月) 16:30:38 ハリーポッター
 今年32。
 確か小4位から流行りだしてクラス中、高学年は皆読んでいた。
 新しい本が発売日される度に物凄く幸せな気分になり、読みながら魔法の世界にいた
 もう何十回読んだか。+8 -0 
- 
                83. 匿名 2021/08/09(月) 16:30:44 おばけのてんぷら
 ぐりとぐら
 ぼちぼち行こか
 となりの席のやまだくん
 わかったさんシリーズ
 ちびくろさんぼ
 からすのパン屋さん
 ノンタン
 14ひきのひっこし
 げんきなマドレーヌ+3 -0 
- 
                84. 匿名 2021/08/09(月) 16:30:56 龍になったむすめ![小学生の時読んだ本]() +1 -0 
- 
                85. 匿名 2021/08/09(月) 16:30:58 ミイラ大百科
 男子が林間学校に持ってきた。怖かった。+0 -0 
- 
                86. 匿名 2021/08/09(月) 16:31:16 ![小学生の時読んだ本]() +3 -0 
- 
                87. 匿名 2021/08/09(月) 16:31:30 怪人二十面相+5 -0 
- 
                88. 匿名 2021/08/09(月) 16:31:32 >>1
 凛として...。
 
 藤田紀子+0 -3 
- 
                89. 匿名 2021/08/09(月) 16:32:18 >>39
 松谷みよ子って有名な人だよね。どんな話なの?+1 -0 
- 
                90. 匿名 2021/08/09(月) 16:32:31 ファーブル昆虫記好きだった!+2 -0 
- 
                91. 匿名 2021/08/09(月) 16:33:29 星の王子さま
 あの頃はむっちゃ感動したのに、今は特に感じない+4 -0 
- 
                92. 匿名 2021/08/09(月) 16:33:36 >>81
 アカネちゃんとお客さんのパパ が好き。
 
 子ども向けなのに深い話が多いよね。+6 -0 
- 
                93. 匿名 2021/08/09(月) 16:34:02 >>89
 妹が転校した学校でいじめにあい、部屋から出られなくなり、最後は一人さみしく亡くなる流れです。救いが無いです+10 -0 
- 
                94. 匿名 2021/08/09(月) 16:34:12 かおるは少女+2 -0 
- 
                95. 匿名 2021/08/09(月) 16:34:17 母に勧められて読み始めて、世界観に夢中になった本。繰り返し読んだな〜![小学生の時読んだ本]() +15 -0 
- 
                96. 匿名 2021/08/09(月) 16:34:33 漢和辞典。
 漢字の成り立ちとか、見たことない画数の多い漢字の熟語を知りたくて、結構熱心に読んだ。
 意外と多いと思う、漢和辞典好きだった人。+9 -0 
- 
                97. 匿名 2021/08/09(月) 16:35:21 エルマーシリーズ
 赤毛のアンシリーズ
 大草原の小さな家シリーズ
 コロボックルシリーズ
 が大好きで小学生の頃、家にありました。
 
 赤毛のアンシリーズは今でもたまに読んでます。
 +5 -0 
- 
                98. 匿名 2021/08/09(月) 16:35:37 がまんだ がまんだ うんちっち
 
 知ってる人いる?+1 -1 
- 
                99. 匿名 2021/08/09(月) 16:35:50 >>60
 ふたごのパットとイザベルだよね!
 意地悪な子をみんなでとっちめたり、真夜中のパーティーにすごく憧れたり、とにかく読んでて面白かった。+5 -0 
- 
                100. 匿名 2021/08/09(月) 16:36:23 おおどろぼうホッツェンプロッツ
 おもしろかった!+5 -0 
- 
                101. 匿名 2021/08/09(月) 16:36:38 あゆみ10歳 レモン色の交換日記+1 -0 
- 
                102. 匿名 2021/08/09(月) 16:37:08 >>93
 すごく重たい内容だね…
 いじめはダメって伝えたかったのだろうか。+9 -0 
- 
                103. 匿名 2021/08/09(月) 16:37:26 親が読書家だったので家に大量に本があった。両親の書斎からこっそり拝借して部屋で読むのが好きだった。赤毛のアン、星の王子さま、モモ、風と共に去りぬなど海外の小説が特に好きだった。
 日本の小説だと、6年生の時に読んだ伊集院静の白秋、美しい鎌倉を舞台に切ない恋物語、大人になった気分で胸がいっぱいになった。今でも鮮明に覚えている。+2 -0 
- 
                104. 匿名 2021/08/09(月) 16:37:49 おばけのアッチシリーズ
 これとか好きだったな。![小学生の時読んだ本]() +8 -0 
- 
                105. 匿名 2021/08/09(月) 16:37:52 金色のくじらは覚えてる
 わかる人いるかな+0 -0 
- 
                106. 匿名 2021/08/09(月) 16:38:37 >>65
 読者の方のお手紙を読んで書いた本で、いじめの悲しい本でした。![差別こそが戦争への道––––いじめにあった妹がすごした日々とは。『わたしのいもうと』 | Kaisei web | 偕成社のウェブマガジン]() 差別こそが戦争への道––––いじめにあった妹がすごした日々とは。『わたしのいもうと』 | Kaisei web | 偕成社のウェブマガジンkaiseiweb.kaiseisha.co.jp 差別こそが戦争への道––––いじめにあった妹がすごした日々とは。『わたしのいもうと』 | Kaisei web | 偕成社のウェブマガジンkaiseiweb.kaiseisha.co.jp『ちいさいモモちゃん』などの作者・松谷みよ子さんのもとに、あるとき若い読者から、一通の手紙が届きました。「わたしのいもうとの、話を聞いてください……」。いじめにあい学校へ通えなくなった妹のことを語ったその手紙に、心をゆりうごかされた松谷さんは、平和... +4 -0 
- 
                107. 匿名 2021/08/09(月) 16:38:40 スプーンおばさん+9 -0 
- 
                108. 匿名 2021/08/09(月) 16:38:41 >>39
 たくさんツルを折って部屋がいっぱいになるやつ?これ家にある。いじめはダメだとかなり心に刻まれた。
 いい絵本だと思う。+1 -0 
- 
                109. 匿名 2021/08/09(月) 16:39:14 >>101
 懐かしい!!
 10歳シリーズ、いろんな女の子の名前あったよね??
 本のページも当時には珍しく、薄いブルーとかレモン色で夢中になって読んだな。
 
 うちにはフルーツパーラーの家の子の本があったよ!+6 -0 
- 
                110. 匿名 2021/08/09(月) 16:39:26 >>15
 私もこれ!2年生のクリスマスに枕元の靴下の中に入れてあった。本がここまで面白いとは知らなくて冬休みの間に一気に読みきって、サンタさん宛てに感想書いたよw幼いながら、ハリーポッターの面白さは衝撃だった。+0 -0 
- 
                111. 匿名 2021/08/09(月) 16:40:33 手塚治虫
 ブッダ
 
 図書室でいつも読んでいた。+3 -0 
- 
                112. 匿名 2021/08/09(月) 16:40:50 鍵ばあさんシリーズ好きだった。
 うちにも来てくれないかな、って信じてた!
 
 いろんな料理を作ってくれるのがおいしそうだったな。+8 -0 
- 
                113. 匿名 2021/08/09(月) 16:41:07 小さい王様?が出てくる話しで、結末も何が伝えたかったのかももう覚えてないけどクマのグミが王さまの大好物だったのだけはいまだに覚えてる。+0 -0 
- 
                114. 匿名 2021/08/09(月) 16:41:12 クヌギ林のザワザワ荘
 
 妖怪か妖精?が出てくるんだけど、怖くはない
 キャラクターやストーリーはあまり覚えてないけど、物事には良い面と悪い面がある、みたいなセリフが印象に残ってる
 子供の頃は善悪はもっと単純なものだと思っていたから、この考え方には凄く衝撃を受けた+2 -0 
- 
                115. 匿名 2021/08/09(月) 16:41:21 おちゃめな双子シリーズ
 薫くみこさんの十二歳シリーズ
 
 大好きすぎて取っておいた本を今12歳の娘が読んでます+7 -0 
- 
                116. 匿名 2021/08/09(月) 16:41:34 ガラスのうさぎ![小学生の時読んだ本]() +13 -0 
- 
                117. 匿名 2021/08/09(月) 16:41:43 アンデルセン童話。
 伝記本も読んでいた。
 オオカミに育てられた子??だったかな。なんか当時衝撃を受けた。+2 -0 
- 
                118. 匿名 2021/08/09(月) 16:42:07 このお洋服リメイクシリーズと、ハーブのシリーズが大好きだった!周りの女の子も結構好きな子多くて人気だった![小学生の時読んだ本]() +2 -0 
- 
                119. 匿名 2021/08/09(月) 16:42:09 カロリーヌの絵本分かる方いませんか?
 絵がレトロで可愛かった。![小学生の時読んだ本]() +4 -0 
- 
                120. 匿名 2021/08/09(月) 16:42:47 魔女の宅急便
 
 ジブリが本のイメージと違いすぎてショックだった
 +3 -0 
- 
                121. 匿名 2021/08/09(月) 16:44:11 クレヨン王国シリーズ![小学生の時読んだ本]() +16 -0 
- 
                122. 匿名 2021/08/09(月) 16:44:28 ハッピーバースデー命輝く時
 おじいさんおばあさんがめちゃくちゃ暖かい
 +5 -0 
- 
                123. 匿名 2021/08/09(月) 16:44:37 小学生の頃は外国の作品をよく読んでた。
 
 ハリーポッター、サークルオブマジック、ダレンシャン、小さな魔法のほうき、モモ、若草物語、チョコレート工場の秘密とか。
 
 ゲーム禁止の家だったから、暇さえあれば本ばっかり読んでたよ。
 +7 -0 
- 
                124. 匿名 2021/08/09(月) 16:44:41 赤毛のアン
 +3 -0 
- 
                125. 匿名 2021/08/09(月) 16:45:05 お姫様のやつ。
 海をゼリーにしちゃうやつ。+0 -0 
- 
                126. 匿名 2021/08/09(月) 16:47:01 ふーことユーレイシリーズ
 アニメ画だけど凄く切なくて泣きながら読んだの覚えてる![小学生の時読んだ本]() +6 -0 
- 
                127. 匿名 2021/08/09(月) 16:47:25 すてきな3にんぐみ+0 -0 
- 
                128. 匿名 2021/08/09(月) 16:47:32 モモが好きだった!大人になって100分で名著のNHKのテキスト買って読み返したら、子供の時に感じた新鮮さとは違って、幸せってなんだろう…と考え混んでしまい、自分は疲れているんだな、という結論に至った。
 +3 -0 
- 
                129. 匿名 2021/08/09(月) 16:48:05 学校の怪談シリーズ
 
 図書室にめっちゃあった+3 -0 
- 
                130. 匿名 2021/08/09(月) 16:48:39 江戸川乱歩の少年探偵団全集
 クラスではモーリス・ルブランの怪盗ルパン全集が流行ってたけど、私は乱歩の暗い感じが好きだったので小遣いを貯めて揃えてました
 +2 -0 
- 
                131. 匿名 2021/08/09(月) 16:49:17 なぜか何回も読んでたな~![小学生の時読んだ本]() +1 -0 
- 
                132. 匿名 2021/08/09(月) 16:49:33 タンタンの冒険+3 -0 
- 
                133. 匿名 2021/08/09(月) 16:50:29 >>109
 そうそう!懐かしいですよね!図書館で借りてたな〜読みやすかったー!+1 -0 
- 
                134. 匿名 2021/08/09(月) 16:51:12 若草物語好きだったなぁ
 +3 -0 
- 
                135. 匿名 2021/08/09(月) 16:52:15 「ハルツ山の人おおかみ」という本です
 海外のこわいお話がいくつか載っていました+0 -0 
- 
                136. 匿名 2021/08/09(月) 16:52:15 100万回生きた猫+1 -0 
- 
                137. 匿名 2021/08/09(月) 16:52:46 大きな森の小さな家
 何度も読んで、いつぞやかなくなってしまったから大人になってから書い直した+2 -0 
- 
                138. 匿名 2021/08/09(月) 16:53:49 ふーことユーレイシリーズが大好きでした😆
 +2 -0 
- 
                139. 匿名 2021/08/09(月) 16:54:27 子供の頃の感性と大人の財力で色々読みたい+3 -0 
- 
                140. 匿名 2021/08/09(月) 16:56:57 ちいさいモモちゃんシリーズ
 「離婚」という概念をこれで知った。
 アカネちゃんが出て来てからほのぼのとした雰囲気がガラリと変わってしまった感じがした。+2 -0 
- 
                141. 匿名 2021/08/09(月) 16:58:07 >>119
 学校の図書館で読んだよ。+0 -0 
- 
                142. 匿名 2021/08/09(月) 16:58:38 >>43
 懐かしい~!こまったさんシリーズもあったよね!
 お母さんも、このシリーズ好きで二人で読んでたなぁ!
 こまったさんは、サンドイッチが一番好き!
 わかったさんは、ドーナッツ!+5 -0 
- 
                143. 匿名 2021/08/09(月) 16:59:29 >>102
 でしょうね+0 -0 
- 
                144. 匿名 2021/08/09(月) 16:59:32 キューリー夫人 伝記が漫画になった系+5 -1 
- 
                145. 匿名 2021/08/09(月) 16:59:49 >>108
 それですよ+1 -0 
- 
                146. 匿名 2021/08/09(月) 17:00:09 青い鳥文庫のパスワードはひみつシリーズ+1 -0 
- 
                147. 匿名 2021/08/09(月) 17:00:51 妖怪の本を2年生位で借りてた怖い話が好きだった+0 -0 
- 
                148. 匿名 2021/08/09(月) 17:02:07 西の魔女が死んだ
 紺色の硬い表紙にシュールな題名。
 小4の時に教室の本棚で見かけて
 吸い込まれるように呼んだ記憶。
 
 大人になってから映画化して
 とても嬉しかった+5 -0 
- 
                149. 匿名 2021/08/09(月) 17:02:15 なんだかへんて子+2 -0 
- 
                150. 匿名 2021/08/09(月) 17:02:31 >>104
 ソッチのゾビゾビゾーならある色々なシリーズ読めば良かった
 +0 -0 
- 
                151. 匿名 2021/08/09(月) 17:02:53 はやみねかおるの三姉妹シリーズ+2 -0 
- 
                152. 匿名 2021/08/09(月) 17:06:16 30数年前だけど小学○年生、あれは難しい話も写真で解りやすかったし、ドラえもんや少女漫画もあって楽しかった!
 +3 -0 
- 
                153. 匿名 2021/08/09(月) 17:07:28 内容覚えてなくて、主人公ではないけどユーリってすごいかっこいい男の子が出てくる小説。有里だったかな?何回も探したけどそれしか覚えてなくて、見つからない。+0 -0 
- 
                154. 匿名 2021/08/09(月) 17:08:12 若草物語
 おちゃめなふたご
 すてきなケティ
 なんかかな。
 海外の児童書が好きでよく読んでたな!+2 -0 
- 
                155. 匿名 2021/08/09(月) 17:10:19 「ばかばやし」
 南方の戦地でいろんな田舎出身の兵隊さんが仲良くなって、息抜きで故郷のお囃子を演奏しているときに敵襲に遭ってみんな亡くなっちゃう悲しいお話だった気がする
 あと「おいでおいで」とか「ガラスのうさぎ」とかなぜか図書室で戦争の本ばっかり読んでた+1 -0 
- 
                156. 匿名 2021/08/09(月) 17:16:15 ドイツ史。色々衝撃だった。+0 -0 
- 
                157. 匿名 2021/08/09(月) 17:21:52 おちゃめなふたごシリーズ。
 今でも大好きでたまに読み返す。+3 -0 
- 
                158. 匿名 2021/08/09(月) 17:23:36 >>7
 ちょっと小学生には難しいかも+0 -4 
- 
                159. 匿名 2021/08/09(月) 17:23:51 赤毛のアンシリーズ
 オズの魔法使いシリーズ
 はてしない物語
 若草物語
 源氏物語
 お伽草子+1 -0 
- 
                160. 匿名 2021/08/09(月) 17:24:14 小公子、小公女+2 -0 
- 
                161. 匿名 2021/08/09(月) 17:24:49 つづりかた兄弟
 小学校の先生がよく読んでくれた本。
 兄姉弟の三人きょうだいが書いた作文集なんだけど、末っ子の男の子が風邪を拗らせて三年生くらいの時に亡くなってしまう。(貧しい家で雨の中をグズ拾いに行ったのが原因。お医者さんから入院を薦められたのだけど、入院費が払えず。その後病気に効く薬を処方されるのだけど、副作用(嘔吐)が起きてしまい、亡くなった。多分肝臓を悪くした?)
 真ん中の女の子は軽い障害(今は普通に治るレベル)を持って生まれた。末っ子が亡くなったくだりは彼女が詳しく書いていたな。
 一番上のお兄さんも末っ子が亡くなった事を書いている。
 太だ、お兄さんの作文はまだ小学二年生だった私には少し難しかった記憶がある。両親にせがんで本を買ってもらったよ。
 個人的には亡くなった末っ子の作文が一番好きだった。+1 -0 
- 
                162. 匿名 2021/08/09(月) 17:26:02 >>39
 小学校教員をしてるんだけど、昔、クラスでこの本を読み聞かせして、女の子はみんな泣いちゃうし、男の子も暗ーい表情になって、私も半ベソかいて、収拾がつかなくなったことがあります。
 
 でも、このお話はみんなに知ってもらいたい。+13 -0 
- 
                163. 匿名 2021/08/09(月) 17:26:52 遠い海からきたクー 景山民夫
 
 映画化された作品
 今読み直してる途中だけど、一章読むのが超スローで老化を実感+0 -0 
- 
                164. 匿名 2021/08/09(月) 17:27:39 >>158
 小学高学年の時に推薦図書で読んだよ
 
 本読む子なら難しくないかな+5 -0 
- 
                165. 匿名 2021/08/09(月) 17:31:31 >>140
 夫婦を木に例える話が深かったな〜+0 -0 
- 
                166. 匿名 2021/08/09(月) 17:32:41 注文の多い料理店+3 -0 
- 
                167. 匿名 2021/08/09(月) 17:34:50 ピザ・パイの歌
 大好きで何回も読みました!+1 -0 
- 
                168. 匿名 2021/08/09(月) 17:48:25 アルセーヌ・ルパン全集
 紳士怪盗に子供の私はメロメロだったよ。だから、それをおちょくったようなルパン三世を漫画で見たときは侮辱されたような気がして本気で腹が立ったわ
 アルセーヌは私の初恋の人かも+1 -0 
- 
                169. 匿名 2021/08/09(月) 17:48:43 >>12
 特にロボが捕まってから死んでいくまでの後半
 「王者の魂は空の彼方へ飛び去った」(うろ覚え)とかの当たり
 
 何度読んでも読むたび心揺さぶられた+3 -0 
- 
                170. 匿名 2021/08/09(月) 17:56:00 家にあった
 渡辺淳一の小説
 医療モノは面白かった
 +0 -0 
- 
                171. 匿名 2021/08/09(月) 18:03:38 学校一のいたずらっ子エリザベス
 
 イギリスが舞台の話なんだけど、
 タフィーとかカラントのケーキとか外国っぽいお菓子がたびたび登場するので、
 どんな味なんだろうって食い意地の張った小学生だった私はあれこれ想像していました+2 -0 
- 
                172. 匿名 2021/08/09(月) 18:05:17 エルマーシリーズ大好きだった!+1 -0 
- 
                173. 匿名 2021/08/09(月) 18:06:07 ルート225
 予想外のラストでトラウマになりました…+0 -0 
- 
                174. 匿名 2021/08/09(月) 18:09:09 お兄ちゃんの赤ちゃん
 主人公のナツナのすぐ上のお兄ちゃんが不良で10代で子どもができてしまう+0 -0 
- 
                175. 匿名 2021/08/09(月) 18:09:22 人間の証明+1 -0 
- 
                176. 匿名 2021/08/09(月) 18:12:41 わかったさんとこまったさんシリーズ+1 -0 
- 
                177. 匿名 2021/08/09(月) 18:12:56 おばけのアッチ+1 -0 
- 
                178. 匿名 2021/08/09(月) 18:27:42 >>161
 懐かしすぎるわ
 大好きだったな!
 何回も読んだ!+1 -0 
- 
                179. 匿名 2021/08/09(月) 18:33:16 赤川次郎の三毛猫ホームズ+3 -0 
- 
                180. 匿名 2021/08/09(月) 18:38:22 低学年でアンデルセンやグリム等の物語シリーズ
 県別のふるさと物語
 高学年になってからは、灰谷健次郎、椋鳩十、シェークスピアを手当たりしだいに読みあさった+1 -0 
- 
                181. 匿名 2021/08/09(月) 18:45:42 しんこのポケット
 
 家が貧乏で、しんこのお父さんが長距離トラック運転手で不在の時はお父さんが渡される100円でコロッケパンを買って過ごす。家出したお母さんを探したり、クラスメイト載って傘を壊したりして悲しい話だよ+0 -0 
- 
                182. 匿名 2021/08/09(月) 18:46:32 ときめきクラブシリーズ+0 -0 
- 
                183. 匿名 2021/08/09(月) 18:48:06 >>93
 ええぇぇ…+0 -0 
- 
                184. 匿名 2021/08/09(月) 18:50:29 >>170
 ○女小説の方は?+0 -0 
- 
                185. 匿名 2021/08/09(月) 19:12:21 >>167
 私もその本大好き!「とびきりうまい ピザパイつくろう」ですよね。+2 -0 
- 
                186. 匿名 2021/08/09(月) 19:21:31 独親だったから、かぎ婆さんきてくれないかなって羨ましかった![小学生の時読んだ本]() +13 -0 
- 
                187. 匿名 2021/08/09(月) 19:24:21 このシリーズの特にツタンカーメンを何度も借りた!![小学生の時読んだ本]() +2 -0 
- 
                188. 匿名 2021/08/09(月) 19:30:11 >>185
 そうです!
 おじいさんが作るピザパイを食べたくてたまりませんでした!!
 子供に読ませたいなーと思いネットで探したんですが、ないんですよね( ; ; )+0 -0 
- 
                189. 匿名 2021/08/09(月) 19:33:31 『雪の日のりんご』
 ワクワクする話ではないので子ども向けだけど子ども人気はないだろうから同じ本を読んだ人にも会ったことない、というか話題にあがらない
 私も話を結構忘れてる
 もう一度読みたい+0 -0 
- 
                190. 匿名 2021/08/09(月) 19:47:21 はじめて恋した日に読む本、みたいな名前のオムニバスに載ってた話。
 途中まで淡い恋物語みたいな学校の話とかだったと思うんだけど、最後に好きな女の子が食肉として出荷されたみたいな。
 食料が足りなくて人も食べる世界だったのかな。そのへんよく覚えてないけど、すごく衝撃でトラウマで三十年経っても覚えてる。+0 -0 
- 
                191. 匿名 2021/08/09(月) 19:50:25 >>188
 懐かしい!国語の教科書ではなかった??+1 -0 
- 
                192. 匿名 2021/08/09(月) 19:54:26 >>165
 ヤドリギの下りが子供心にしんどかった…
 うちの父も不倫して家に帰ってなかったから。
 そしてうちの母にも熊さんみたいな人がいればいいのにと思ってたよ。+1 -0 
- 
                193. 匿名 2021/08/09(月) 20:01:16 >>191
 教科書でしたかね?
 ありがとうございます!
 調べてみます(^^)+1 -0 
- 
                194. 匿名 2021/08/09(月) 20:08:09 小学生の頃家族旅行で猪苗代湖の野口英世記念館行ったときに買った本
 小学校、中学校、高校と3年に一度は読書感想文書くのに使った![小学生の時読んだ本]() +4 -0 
- 
                195. 匿名 2021/08/09(月) 20:13:05 図書室にあったグランド・コスモスってシリーズ
 宇宙の写真たくさんあってひたすら眺めてた![小学生の時読んだ本]() +2 -0 
- 
                196. 匿名 2021/08/09(月) 20:23:13 推理小説が昔から好きで、小学校の時は明智小五郎シリーズとルパンシリーズ(三世じゃない)を図書館にあるのは全部読みました。+2 -0 
- 
                197. 匿名 2021/08/09(月) 20:34:32 >>95
 懐かしい〜嬉しい〜。
 はてしない物語 も一生懸命読みました。
 何度も。+1 -0 
- 
                198. 匿名 2021/08/09(月) 20:48:14 ギリシャ神話が大好きだった
 表紙の絵が大聖堂に描かれてるみたいな天使の絵で
 子供心に凄く惹かれたのもあるし、天体とか星座とかも
 興味あったし+1 -0 
- 
                199. 匿名 2021/08/09(月) 20:49:48 >>198
 ごめん、ちゃんと読んでなかった
 変な本では、なかった。ごめんなさい+0 -0 
- 
                200. 匿名 2021/08/09(月) 21:06:02 >>98
 男の子が学校から家に帰る間にトイレに行きたくなって、我慢しながら急いで帰る話だっけ?
 気持ち分かる!頑張れ〜!っていうのと、フレーズが面白いのとで今でもよく覚えてるよー。+0 -0 
- 
                201. 匿名 2021/08/09(月) 21:13:43 小学生の時に読んだ本でずーーっと探してる物があります
 ここで見つけられるかわかりませんがコメントさせてください
 
 ・小学生男子が主人公の探偵ものの内容
 ・青色の本
 ・探偵ごっこのような感じで、確か本格的に探偵をするものではない
 ・表紙に探偵の服を来た男の子の絵が描かれてる
 
 もう一度読みたいので探してるのですが誰かわかりますでしょうか?+0 -0 
- 
                202. 匿名 2021/08/09(月) 21:14:50 「ハリスおばさんパリへ行く」
 イギリスで掃除婦をしているおばあさんが、ある時お客さんの家でディオールのドレスを見て、その美しさに一目惚れ。
 いつか自分でフランスに行って買う事を目標に倹約に励み、ついにその時が来てフランスへ!というお話。
 ドレスの美しさ、おばあさんのバイタリティー、貧富の差の理不尽さ、子供ながらに色々と考えさせられて本当に思い出の一冊。+1 -0 
- 
                203. 匿名 2021/08/09(月) 21:15:08 ジャックと豆の木+0 -0 
- 
                204. 匿名 2021/08/09(月) 21:16:24 こまったさんシリーズ!+0 -0 
- 
                205. 匿名 2021/08/09(月) 21:31:18 >>17
 実家が京王線沿線だから、路線図見ると水色時代をよく思い出してた。![小学生の時読んだ本]() +1 -0 
- 
                206. 匿名 2021/08/09(月) 21:31:19 ブンナよ木から降りてこい+0 -0 
- 
                207. 匿名 2021/08/09(月) 21:32:05 ニルスのふしぎな旅+0 -0 
- 
                208. 匿名 2021/08/09(月) 21:33:43 ミス・ビアンカシリーズが好きだった。
 最近みない。絶版なの?
 
 あと、タイトルわすれちゃったけど、黒い釜と顔に染みがあるおじいさんが出てくる怖い本があった。+0 -0 
- 
                209. 匿名 2021/08/09(月) 21:33:58 窓際のトットちゃん+1 -0 
- 
                210. 匿名 2021/08/09(月) 21:35:55 宇宙船ビーグル号の冒険
 エイリアンに、お腹に卵を産みつけられちゃう話が有ったような。怖くて一人で読めなかったので居間でコタツにもぐって読んだ。+0 -0 
- 
                211. 匿名 2021/08/09(月) 21:41:32 天の赤馬
 ゆき
 作者誰だっけ、同じ人のばかりまとめて読んだ。+0 -0 
- 
                212. 匿名 2021/08/09(月) 21:48:15 チョコレート戦争
 旅の絵本+1 -0 
- 
                213. 匿名 2021/08/09(月) 21:48:33 ばんがれまーち
 っていう詩が入ってる詩集。
 川を上流にさかのぼる話。
 
 あと、夕日がオレンジ色の丸テーブルだとかいろいろな詩が入っていて好きだった。
 なんて本だったかなー。
 +0 -0 
- 
                214. 匿名 2021/08/09(月) 21:51:26 >>201
 思い出に残る本ってありますよね〜。
 これは違うかな?
 201さんの探してる本が見つかりますように。![小学生の時読んだ本]() +0 -0 
- 
                215. 匿名 2021/08/09(月) 22:08:57 カラーブックスという、文庫サイズのムック本?図鑑?が昔あって、それの「星と星座」「小品盆栽」「折り紙1」「折り紙2」「果実酒入門」「宝石」などなど、何度も読み直した。どこに行ったのか行方不明。+0 -0 
- 
                216. 匿名 2021/08/09(月) 22:09:21 海底二万マイル
 +2 -0 
- 
                217. 匿名 2021/08/09(月) 22:10:12 ルーツ+0 -0 
- 
                218. 匿名 2021/08/09(月) 22:18:39 >>169
 わかってくれる人がいて嬉しい!!!+1 -0 
- 
                219. 匿名 2021/08/09(月) 22:25:06 秘密の花園
 
 ひめゆり部隊の最後+6 -0 
- 
                220. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:24 まじょ子シリーズ
 図書室で読んでいたけど王女様オーディションの話は買ってもらった
 懐かしい+2 -0 
- 
                221. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:39 ムーミン谷シリーズ。挿絵が好きで、ワクワクしながら読んでました。懐かしい。+0 -0 
- 
                222. 匿名 2021/08/09(月) 22:40:21 アナトゥール星伝+1 -0 
- 
                223. 匿名 2021/08/09(月) 22:52:46 >>11
 読んでました!
 那須正幹先生ありがとうございました!+4 -0 
- 
                224. 匿名 2021/08/09(月) 23:19:52 チョコレート工場の秘密。
 小学校の時、担任が毎日少しずつ読み聞かせしてくれて知った。
 すごく面白くて、本屋さんで探して親にかって貰ったんだよなぁー。ワクワクしながら読んでいたのを覚えてる。
 チャーリーとチョコレート工場の秘密の映画もいいけど、映画になるより前だったから頭の中で色々な想像をして読むの楽しかったなぁー!+1 -0 
- 
                225. 匿名 2021/08/09(月) 23:22:40 天才えりちゃん金魚を食べた
 
 私と同じ歳の男の子が、妹をモデルにして書いた本だった。
 私もえりちゃんと呼ばれる名前だから、親が気に入ってシリーズ化した分も新作出る度に買って揃えてくれた。
 何度も何度も大事に読んでいたなぁ。
 
 +2 -0 
- 
                226. 匿名 2021/08/09(月) 23:39:21 こまったさんシリーズが1番記憶に残ってるな〜
 小学生の頃はよく図書室に行って、たくさん本を読む子供だったのにいつからか全く読まなくなってしまった。今じゃ本を読もうとするとすぐに睡魔が…(笑)+2 -0 
- 
                227. 匿名 2021/08/10(火) 00:27:36 モーリス・ルブランのアルセーヌルパン!
 大好きなシリーズで、大人になってから文庫サイズで集めて再度読んでる。+1 -0 
- 
                228. 匿名 2021/08/10(火) 00:28:39 >>11
 いまズッコケ中年3人組を読んでます+3 -0 
- 
                229. 匿名 2021/08/10(火) 04:29:42 ふたりのロッテ
 親の離婚で離ればなれになった双子が偶然再会する話+2 -0 
- 
                230. 匿名 2021/08/10(火) 06:28:43 ぼくは王さまシリーズ
 
 夢中で読んだ
 
 その時は何も思わなかったけど、王さま、髭もはえて見た目は立派なおとななんだろうけど、算数の計算とか苦手だったり、ずるしたり、めちゃくちゃこども
 大臣が気の毒
 
 次の章に行く前に、宿題をした人は次を読んでもいいですよ、とかメッセージがあるのも楽しかったな
 
 今のは挿し絵が変わっててショックだった+3 -0 
- 
                231. 匿名 2021/08/10(火) 07:23:13 >>222
 折原みと先生、ティーンズハート、懐かしい!
 ティーンズハートはゆうきみすず先生のとラブるトリオシリーズから読み始めてかなりのタイトルを読んだなー。
 色々検索して「山田ババアに花束を」を見つけた時に懐かしさが最高潮に達したw+0 -0 
- 
                232. 匿名 2021/08/10(火) 07:46:21 妖界ナビルナシリーズ
 全シリーズ夢中で読んでたなぁ 懐かしい![小学生の時読んだ本]() +0 -0 
- 
                233. 匿名 2021/08/10(火) 09:48:13 >>231
 山田ババアめっちゃ懐かしい!
 小林深雪先生の珊瑚物語も好きでした。+1 -0 
- 
                234. 匿名 2021/08/10(火) 10:04:57 ダレンシャン+0 -0 
- 
                235. 匿名 2021/08/10(火) 10:32:02 >>122
 おじいちゃんおばあちゃん暖かいけど色々闇が深いんだよね。+0 -0 
- 
                236. 匿名 2021/08/10(火) 10:48:13 薫は少女。
 
 今は絶版になったけど命や健康の大切さが分かる本です。
 体は弱いけど心は強い薫の生きる姿に心打たれました。+1 -0 
- 
                237. 匿名 2021/08/10(火) 11:29:33 はなはなみんみ共和国
 
 もしかして進撃の作者もこれを読んだんじゃないかって気がする+0 -0 
- 
                238. 匿名 2021/08/10(火) 12:20:28 >>186
 懐かしい!私も読んでワクワクしました。+2 -0 
- 
                239. 匿名 2021/08/10(火) 12:55:55 >>205
 ダンスをまじめにやらない布田さんとか、ヒロシくんに片想いしてた後輩の久我山とかね
 私も乗ってる時思い出してた。+0 -0 
- 
                240. 匿名 2021/08/10(火) 12:56:32 盲導犬サーブ+0 -0 
- 
                241. 匿名 2021/08/10(火) 13:09:23 黒猫サンゴロウシリーズ
 
 夢中だったのに物語忘れちゃったわ![小学生の時読んだ本]() +0 -0 
- 
                242. 匿名 2021/08/10(火) 16:13:02 >>126
 懐かしい!和夫くんが大好きだった。
 後、マイナーだけどうらないトリオキューピッズとかも好きだった。アキストゼネコとかタロットカードとかで事件を解決していたような気がする…+0 -0 
- 
                243. 匿名 2021/08/10(火) 18:50:12 西遊記
 三国志
 南総里見八犬伝+2 -0 
- 
                244. 匿名 2021/08/10(火) 20:03:38 うさぎのくれたバレエシューズ
 ウーリー家のすてきなバースデー
 宮沢賢治の絵本(原作に現代の画家が絵を描いたもの)、特に月夜のでんしんばしら、注文の大阪料理店+0 -0 
- 
                245. 匿名 2021/08/10(火) 20:05:24 >>244
 すみません、変換ミス
 注文の多い料理店でした…+0 -0 
- 
                246. 匿名 2021/08/11(水) 06:14:35 >>242
 とんでる学園シリーズだね
 ふーことユーレイ、うらないトリオ・キューピッズ、ときめきクラブ…全部大好きだったなあ+2 -0 
- 
                247. 匿名 2021/08/12(木) 23:01:00 トピ主です。
 皆さんたくさん本をあげて頂いてありがとうございます。
 
 王様シリーズ私も好きでした!!また、世代💦が違うのか盛り上がってるのに知らない本は気になるので今度借りてみようと思います。
 
 最近ダ・ヴィンチにJO1がインタビューを受けていて私の好きな木全翔也さんがハリーポッターを全巻読んでいるという事でこのトピを立てました。
 彼は今21歳ですが簡単に説明できない多面性を持ち、見てるだけで良質の本「少年の成長物語」を味わえるので興味を持った方は調べて頂きたいです!!また木全推しさんも彼について語りましょう!!![小学生の時読んだ本]() +10 -2 
- 
                248. 匿名 2021/08/13(金) 01:30:45 木全くん大好きです!!
 拾い画ですがICARUSのきまちゃん前髪また短かったけど綺麗でしたね![小学生の時読んだ本]() +7 -1 
- 
                249. 匿名 2021/08/14(土) 04:10:54 今日(昨日だ)きまちゃん最高だった![小学生の時読んだ本]() +8 -1 
- 
                250. 匿名 2021/08/14(土) 04:13:12 STAYのMVも楽しみ~![小学生の時読んだ本]() +8 -1 
- 
                251. 匿名 2021/08/14(土) 10:27:30 私もきまちゃん大好き
 2021年の夏にHOT LIMIT聴けるなんて思ってなかったから嬉しい!メールもかわいかったね+7 -1 
- 
                252. 匿名 2021/08/14(土) 23:08:19 きまちゃんどんどん愛らしさ増してきてるよね
 HOT LIMIT楽しみ~関西民じゃないからリアタイできないけど、Tverとかで見れるから良かった~木全のボーカルちょっとでも聴けるのが嬉しい😭😭😭
 
 メールもかわいかった、でもマスクとって😣ってなった+5 -1 
- 
                253. 匿名 2021/08/14(土) 23:38:17 バーチャルのライブも楽しかったですよね!!色彩は凄かったけど木全のパフォーマンスがすごくよかった、個人的にはREALとドリナイがよかったです!!ドリナイは木全の曲だと思ってるので、その曲でただのダンスではなくて木全だなぁっていう凄いパフォーマンスが見れてよかった💜
 (冒険アイランドのは載せられないのでKCONで)![小学生の時読んだ本]() +7 -2 
- 
                254. 匿名 2021/08/14(土) 23:55:39 あと木全アイアン翔也が最高だった、こういう動画って木全の可愛いところ全開で凄く目立ちますよね!!運営に木全アンチでもいるんかというぐらい、得意なところ(歌とか黒髪エモさとか)を封じられてるのに木全の頑張りで私たちを喜ばせてくれるのが素直に嬉しいです![小学生の時読んだ本]() +8 -1 
- 
                255. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:09 ツイッターに上がってるふぅふぅも可愛いですよね、これは後の顔![小学生の時読んだ本]() +8 -1 
- 
                256. 匿名 2021/08/15(日) 03:05:46 一輪挿し欲しくなってCD追加してしまいました、発送間に合いますように!![小学生の時読んだ本]() +9 -0 
- 
                257. 匿名 2021/08/15(日) 03:18:15 ライブの感想
 木全のかわいい耳にぴったりの特注イヤモニをプレゼントしてあげたいよー!(顔がいい、動作がかわいい、パフォーマンス最高、は当たり前なので除外)
 アプリ思ったより映像がキレイで良かった!+9 -1 
- 
                258. 匿名 2021/08/15(日) 23:21:43 ホントにイヤモニ買ってあげたい!!耳型に合わせて作るのはそんなに高くないらしいからそれでも外れちゃうのかな、ちっさくて可愛い耳だもんね🐰
 アプリ思ったよりちゃんとしてましたよね、みんなが集まったら処理能力が足りなくて絶対カクカクになるでしょって思ってたけど、意外とちゃんと見えてよかった😊
 +8 -1 
- 
                259. 匿名 2021/08/15(日) 23:37:59 あとドリナイが他の曲に比べて木全の分量多くてドリナイしかって気持ちになりました。テレビとかでドリナイやってほしいですね🏃♂️
 意外とリアルも木全の顔が見えやすい構成だったからリアルが表題曲でよかった
 
 ブログも久しぶりに来て嬉しかったです!!話したい事いっぱいあるって言ってくれたの、きまちゃんが楽しく毎日過ごせてるんだなって感じられてよかったです(拾い画)![小学生の時読んだ本]() +9 -1 
- 
                260. 匿名 2021/08/16(月) 18:52:24 途中まで良トピだと思って全部読んでたのに+2 -6 
- 
                261. 匿名 2021/08/16(月) 19:25:19 >>260
 最後の方、盛大にズレてるww何これ
 飛ばして最後のページ見てビックリ
 ごめん気持ち悪いわ…て感じ
 
 小学生の頃に読んだ児童書&絵本は
 かいけつゾロリシリーズ
 ルドルフとイッパイアッテナ
 海からのプレゼント
 トレモスのパン屋←勝つことだけが全てじゃないって教えてくれる良い本なのよね…
 ゆめくい小人
 
 あと猫の手はうんたらかんたらってタイトル忘れてしまったけど、そういう児童書
 など
 
 +5 -4 
- 
                262. 匿名 2021/08/16(月) 22:58:46 CDライブカメラワークよかった、木全ちゃんと写ってたね
 でもスモーク気になって集中できなかったし木全のパートの時消えると思ってひやひやした😓
 脇で踊ってるときに一瞬消えてたね、明日録画ゆっくり見よう
 とりあえず前髪長くなっててナス衣装じゃなくてよかった!!!!!!!!+8 -1 
- 
                263. 匿名 2021/08/16(月) 23:48:53 サインきまちゃん(拾い画です)![小学生の時読んだ本]() +8 -1 
- 
                264. 匿名 2021/08/16(月) 23:50:57 つるきまちゃん![小学生の時読んだ本]() +9 -1 
- 
                265. 匿名 2021/08/18(水) 01:23:35 オン眉ショック!!今現在のインタビューじゃないですよね😥+0 -2 
- 
                266. 匿名 2021/08/18(水) 17:38:58 >>265
 木全の長め前髪かっこいいですよね
 似合うから伸ばしてほしい気持ちと、色んなきまちゃん見たいから好きなようにしてほしい気持ち両方あります
 STAFF BLOGの茶髪フワフワめちゃくちゃかわいい!+6 -1 
- 
                267. 匿名 2021/08/19(木) 02:48:45 リンダリンダ最高でしたね!!キラキラ笑顔で歌いながらセンターで踊ってるきまちゃんを見て胸がいっぱいになりました+9 -1 
- 
                268. 匿名 2021/08/20(金) 01:43:00 >>266
 木全が前髪について言われてる事、気付いているっていうツイート見たんですけど、インラで言ってたんですかね?木全祭りで供給追えてない😅
 STAFF BLOGの木全かわいいですね!!フワフワのヘアスタイルもいいな
 
 MAQUIAの木全もクールで素敵だった![小学生の時読んだ本]() +8 -1 
- 
                269. 匿名 2021/08/20(金) 01:45:53 これもカッコいい![小学生の時読んだ本]() +8 -1 
- 
                270. 匿名 2021/08/20(金) 02:12:28 >>267
 リンダリンダも最高だった!!TVERが終了する前に画録しとかないと...
 TIKTOKのきまちゃんも可愛かった~JAMが喜んでるのも嬉しい!!
 
 これ凄いよね![小学生の時読んだ本]() +9 -0 
- 
                271. 匿名 2021/08/22(日) 20:21:44 >>268
 前髪わからないけど髪色はMAQUIAでも触れてましたね
 誌面でやってみたいメイクしてふたりとも楽しそうだったし、よく似合っててキレイだったからまた取りあげてもらえるといいなー!+9 -1 
- 
                272. 匿名 2021/08/23(月) 00:50:54 MAQUIAにわかってるんじゃない!!っていう事書いてましたね...でも二人とも綺麗だったし最高でしたね!!はっきりいってメイクの事だけ語ってショットはあんまりないのかなって思ったけどカット数も多くてすごくよかった!!きまちゃんはカメラマンさんのプライベートショットまで公開してくれましたもんね、この浮いている画像とっても綺麗だった...![小学生の時読んだ本]() +6 -1 
- 
                273. 匿名 2021/08/23(月) 00:57:20 あとSTAYのPVを今日もみてたけど、きまちゃんが鶴房にお肉を分けてもらってるときに「申し訳ない」って言って「申し訳ないなんて思ってないよね」みたいな事をたくみくんが言ってたところがすご~く気になった...DVDでも木全の事どうでもいいメンバーに選んでたし(語弊がある)+6 -2 
- 
                274. 匿名 2021/08/23(月) 01:04:40 私木全以外のメンバーにはあまり興味がないんだけど、長時間ヨントンがあるんだったらたくみ君として、きまちゃんの悪い所も含めて本当の姿を話してほしい気持ちがある...他のメンバーはもう木全サイドに落ちてるから🐰🐰🐰5歳児超良い子きまちゃんは可愛いけど、ちょっと悪い木全も見てみたいなって思う💜+4 -5 
- 
                275. 匿名 2021/08/23(月) 07:54:10 >>273
 でもあの心理テスト微妙じゃない?他のメンバーがCに選んだ理由ってどうでもいいから理由って感じではなかったし
 テスト自体が微妙だったと思う+6 -1 
- 
                276. 匿名 2021/08/24(火) 01:27:17 はっマイナスついてるwwごめんね🙇♀️悪い木全を見てみたいじゃなくて、大人の木全を見たいだけかもしれない...5歳児になってから長いから、誰かの弟とかマンネみたいとかそういう関係性じゃなくて等身大の木全を見たいのかもしれない+2 -2 
- 
                277. 匿名 2021/08/24(火) 01:59:35 >>275
 たしかに心理テスト微妙でしたね、一緒に暮らしてるからメンバーがドアをたたく機会は実際にあるので問題自体が成り立たないなと思った
 中身が5歳児も乱暴な結論だし運営が木全にその役を与えてるんだなって、、
 最後のメンバー別の心理テストコメントもJO1の星を思い出しましたね(運営が作った?)
 
 あと、心理テスト関係なくきまたくって運営にケミとして振舞えっていわれてないので、たくみくんといる時の木全がいちばん素の木全に近いんではと...
 何が言いたいかというと5歳児じゃない木全が見たい、木全はかわいいけどわざと可愛く振舞う木全よりも年相応の木全が好き(アイドル全否定だけど)+1 -5 
- 
                278. 匿名 2021/08/25(水) 00:48:42 プラメであらためてきまちゃんの顔のよさがよくわかる![小学生の時読んだ本]() +8 -0 
- 
                279. 匿名 2021/08/26(木) 00:41:02 これきまちゃんめちゃくちゃいい事いってると思ったら、質問に答えていなかったww、ズトピの「今日の頑固」「きょうのわんこみたいに言わんで」も可愛かった😊![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                280. 匿名 2021/08/26(木) 19:57:18 きまたろうさん、そのお団子くれたらお供しますよ。
 今まで生きてきてこんなに泥団子がほしくなる日が来るとは思わなかったよ。
 ![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                281. 匿名 2021/08/27(金) 00:10:12 きまちゃんが海にきたらお団子作るタイプでよかった、何にでも楽しめるタイプ🐰
 一緒に生活したら毎日が楽しいよねきっと+7 -0 
- 
                282. 匿名 2021/08/27(金) 00:15:38 きまちゃんの緊張顔あざといのも可愛いけど、このリアルなのも可愛い![小学生の時読んだ本]() +5 -0 
- 
                283. 匿名 2021/08/27(金) 00:17:12 まめちゃんと比較して見たらもっと可愛い🐰![小学生の時読んだ本]() +5 -0 
- 
                284. 匿名 2021/08/29(日) 02:09:22 今日、タグに茶髪の木全しかのせてない新規さんを見た!!PC的に黒髪の方が似合うのに食べるの大好き5歳児のきまちゃんを作り出した木全って凄いなって思う+5 -0 
- 
                285. 匿名 2021/08/29(日) 23:29:18 今日の木全最高だったね!!ポンポコリンのパフォーマンス、めちゃくちゃ可愛くてダンスも迫力があったし、REALの生ラップの声良かったし舌ベロは凄かった💗💗💗
 前髪を引きちぎられてから気になってパフォーマンスに集中できなかったけど、久々に圧倒的な木全を見れてよかった😭😭😭![小学生の時読んだ本]() +5 -0 
- 
                286. 匿名 2021/08/31(火) 01:08:38 踊のきまちゃん頑張ってたね、昨日CS版で見たけど納得いくまでクオリティにこだわっていたし、筋トレしているから前より迫力もあったよね
 蓮君の振り付けが、きまちゃんを前に持ってきてない感じだったから(まあパワー系の人たちを目立たせる曲はあんまりないのでそれでいいと思うけど)頑張ってるきまちゃんをもっと近くで見たかったっていう気持ちがあるな~まあこんな素晴らしいダンスを見れて文句言うと罰があたる😅
 +5 -0 
- 
                287. 匿名 2021/08/31(火) 01:15:20 あとやっとSTRANGERビハインド見れた、きまちゃん綺麗でドキドキしました![小学生の時読んだ本]() +5 -0 
- 
                288. 匿名 2021/08/31(火) 01:34:19 TLで沸いていたのは知ってたけど、これちゃんと見るときまちゃんもてそうだなって思う![小学生の時読んだ本]() +5 -0 
- 
                289. 匿名 2021/09/01(水) 01:20:37 キャンプ最高でした!!きまちゃんが最初から最後まで可愛かった🐰![小学生の時読んだ本]() +8 -0 
- 
                290. 匿名 2021/09/01(水) 01:27:21 かわいい![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                291. 匿名 2021/09/01(水) 01:51:15 これも可愛い!!![小学生の時読んだ本]() +8 -0 
- 
                292. 匿名 2021/09/01(水) 23:43:49 踊の木全のチッケムほしいな、見えないところ多いけど断片を集めると木全自身の一つの作品として出来上がってそう![小学生の時読んだ本]() +8 -0 
- 
                293. 匿名 2021/09/04(土) 00:20:25 >>289
 ほんとかわいかったですね!色々あるからついつい寝不足になっちゃう
 早く続きが見たいしこっちも楽しみ![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                294. 匿名 2021/09/04(土) 21:03:53 昨日ワクチン副作用で死んでいたけど、今日が昨日じゃなくてよかった😭
 きまちゃん可愛かったね~食レポ上手かったね😭😭😭
 よなきまの番組見るたびに嬉しくなるし世の中の面倒な事どうでもよくなる癒される~![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                295. 匿名 2021/09/04(土) 21:05:23 そして何でこの画像選んだ......めっちゃ可愛いよね😊![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                296. 匿名 2021/09/04(土) 21:09:05 そろそろ期限がきそうだからまたトピ依頼頑張ります🐰+6 -0 
- 
                297. 匿名 2021/09/06(月) 01:29:05 きまちゃんキャンプ可愛かった~![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                298. 匿名 2021/09/06(月) 01:32:15 いっぱいスクショして整理できてないし、みんなのツイート可愛い木全いっぱいで見てたらこんな時間になった![小学生の時読んだ本]() +7 -0 
- 
                299. 匿名 2021/09/07(火) 23:12:34 >>296
 いつもトピ立ててくださってる方かなありがとうございます
 もしまだでしたら使えるトピあります+5 -0 
- 
                300. 匿名 2021/09/08(水) 21:44:58 わっありがとうございます!!トピ立て上手くいかずに絶望😭してたところでした!!
 きまちゃんの黒髪やオエオも書き込みたかったのにひたすらうんうんトピを考えてました!!
 使えるトピ教えて頂けますでしょうか、お願いします🙇♀️+2 -0 
- 
                301. 匿名 2021/09/08(水) 22:27:18 次のトピは「雨」で探してください
 カラフルな傘が目印です
 Band Ver.かっこよすぎて思わず回顧![小学生の時読んだ本]() +3 -0 
- 
                302. 匿名 2021/09/08(水) 23:44:26 ありがとうございます!!見つかりました!!
 トピが落ち着いてからスタートですね。開始はどちらがしますか?
 
 木全のオエオ最高でしたね😭😭😭
 木全のバイク、この時はまだ木全はバブじゃなかったのにあれだけ沸いたから、今のきまちゃんでゴリゴリきたらみんな死にますね(今の可愛いきまちゃん)![小学生の時読んだ本]() +2 -0 
- 
                303. 匿名 2021/09/09(木) 00:21:20 書き込みないと思うので様子見て誘導しますね、ありがとうございます
 BPASS読んで安心しきって黒髪でさらに喜んでたんですがそういえば眉毛見えてたなって思ったら前髪大丈夫かドキドキしてきました+2 -0 
- 
                304. 匿名 2021/09/09(木) 00:48:16 オン眉はさすがに茶髪でやったからないと思う(思いたい)
 でもどっちかわからないですよね...決めるのが木全か運営かはわからないけどありそうだから😥
 
 誘導お願いします、ありがとうございます🙇♀️+2 -0 
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
            















 
    















































 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  