-
1. 匿名 2021/08/09(月) 11:00:57
なかなか会えない祖父母に会いに行ったのですが、
会って間もなく祖母に「太った?ぽちゃぽちゃしてる!」と言われ、そこから滞在中ずーっとそれしか言われず無駄に傷つきました。(本人はぽちゃぽちゃしてて可愛いと褒めてるつもり)
主は摂食障害で普段から体型に人一倍気を遣っているのですが、あまりにも言われると本当は皆そう思ってるんじゃ…と落ち込み、来なけりゃ良かった…って思ってしまいました。
挙句の果てに赤ちゃんは?そろそろできても…とも言われ、
妹にもうすぐ子供生まれるのもあって凄く複雑な気持ちにもなりました。
皆さんの身内には無神経なこと言う人いますか?+156
-8
-
2. 匿名 2021/08/09(月) 11:01:35
>>1
私の事か+35
-2
-
3. 匿名 2021/08/09(月) 11:02:30
昭和産まれの親族、全員+245
-9
-
4. 匿名 2021/08/09(月) 11:02:50
婆は配慮がない、腹立つよね+152
-1
-
5. 匿名 2021/08/09(月) 11:02:54
+19
-37
-
6. 匿名 2021/08/09(月) 11:02:56
父親
わざと嫌なことを言ったり、つかなくていい嘘をついて私が動揺するのを楽しんでる。
好きな子に意地悪するタイプだと思う。
+117
-2
-
7. 匿名 2021/08/09(月) 11:02:57
2人目流産した事を祖母に伝えたら「2人目は早く作っちゃいな。上の子が1人は可哀想だから」って返ってきた。+128
-1
-
8. 匿名 2021/08/09(月) 11:03:02
事実だから、受け入れてよ。デブは不快です。景色を汚してるんです。+6
-43
-
9. 匿名 2021/08/09(月) 11:03:03
お正月にお節とか用意してても
こっちの方がいいよねーって
ケンタッキーを買ってくる義姉+111
-1
-
10. 匿名 2021/08/09(月) 11:03:09
身内の言うことなんて気にしないー!
+22
-1
-
11. 匿名 2021/08/09(月) 11:03:11
ジジイババアには認知症か?って言ってやろう!黙るよ。+95
-6
-
12. 匿名 2021/08/09(月) 11:03:42
無神経なことばかり言う大人に囲まれて育った
それが当たり前だったから私もそんな大人になった
当然、いろいろうまくいかないよねぇ
今はとにかく言葉に気をつけて生活してる+140
-1
-
13. 匿名 2021/08/09(月) 11:03:44
知れば知るほど驚きの連続しかない。もはや自分も正常なのかわからなくなる。+33
-1
-
14. 匿名 2021/08/09(月) 11:04:10
実父+25
-1
-
15. 匿名 2021/08/09(月) 11:04:23
年寄りってそんな感じになるんだよ。
思い浮かんだことを繰り返して言うの。+132
-0
-
16. 匿名 2021/08/09(月) 11:04:29
おじいちゃんは無神経なイメージ。+65
-0
-
17. 匿名 2021/08/09(月) 11:04:30
森山みくりの兄のことですか?+5
-3
-
18. 匿名 2021/08/09(月) 11:04:30
おじさんが会うたびにお尻をサッと触ってくるのがいや!+6
-18
-
19. 匿名 2021/08/09(月) 11:04:37
義母に、あんた女のくせになによその口臭って言われてムカつきました…。+55
-5
-
20. 匿名 2021/08/09(月) 11:05:45
>>8
あんたみたいな性格悪い奴はトピを汚してるよ。お願いだから受け入れて消えな!+19
-0
-
21. 匿名 2021/08/09(月) 11:05:56
>>7
最低ですね…
アンタが産めば!?+41
-1
-
22. 匿名 2021/08/09(月) 11:05:57
義父です。
第一子(義父母にとって初孫)の娘が産まれたとき、
「あんたは男が産めない体か?」と言われました。
あー、今思い出しても胃がキリキリする。+190
-0
-
23. 匿名 2021/08/09(月) 11:06:24
なかなか子どもができないの、結構気にしてるのに「なかなかできないね~困ったね~」って言ってくる親戚のおばちゃん+75
-0
-
24. 匿名 2021/08/09(月) 11:06:43
大好きな家族が亡くなってごはんも喉を通らないしどうやって呼吸したらいいかわからない、ってくらい憔悴してた時
「○○が死んで残念だったけど、部屋が広くなって良かったじゃない」と伯母に言われた。
頭がおかしいんだなと理解した。+199
-1
-
25. 匿名 2021/08/09(月) 11:06:49
みんないると思う…。+13
-0
-
26. 匿名 2021/08/09(月) 11:07:09
>>1
私の母親が昔からそうです。
顔を合わせるたびに
何その気持ち悪い顔、
その服似合わないな、
お前の半分くらいの体型の人見かけたけどお前はまだまだ太ってる、足太いな等
相手をけなすことによってストレス発散してるだろうから
スルーするしかないと思います。
+101
-2
-
27. 匿名 2021/08/09(月) 11:07:59
>>5
目がキツネ。+35
-9
-
28. 匿名 2021/08/09(月) 11:08:14
今はコロナで会えなくなって気が楽だけど「ガル子ちゃん、昔はすごい太ってたのに痩せちゃってー」「痩せて誰か分からなかった」みたいなの何回も言ってきたおばあちゃん。+43
-0
-
29. 匿名 2021/08/09(月) 11:08:30
>>22
じゃあてめえが産んでみろよって言い返してやりたい+82
-1
-
30. 匿名 2021/08/09(月) 11:09:24
私の母。
コロナ前のお正月、父方の親戚で集まった時に、私の上の子が生後3ヶ月でお披露目会みたいになった時に、「二重で可愛いのよ!」と自慢。父方の親戚の女性陣女の子達はみんな一重。私も父親にで一重。集まりで二重なのは、私の母と私の夫、父の妹の夫と言う、うちの血が繋がってない人達。もう空気が凍りついたんだけど、母はお構い無しに「私に似たのかしら〜?」と。そしたらもう1人の空気読めない父の妹の夫が、「いやいや義姉さん、人間顔じゃありませんよ、目なんて関係ありませんよ」もうその後盛り上がることは無かった。+43
-2
-
31. 匿名 2021/08/09(月) 11:09:49
何言ってもいいって思われてるので言われ放題。
無視してる。+8
-0
-
32. 匿名 2021/08/09(月) 11:10:33
今自分が太ましいからと言って孫世代の私達に八つ当たり。例えばひいおばあちゃんが服が似合ってると褒めてくれた時も横から「でも、もう少しお胸ある方が素敵に着れるみたい」と言ってきたり。他のが高校卒業して髪染めたりお洒落した時も意地悪言って笑顔を奪ってた。
顔や見た目を貶すおばさんばかりです。+9
-1
-
33. 匿名 2021/08/09(月) 11:10:39
伯母(叔母)ってもれなく無神経なこと言う+38
-2
-
34. 匿名 2021/08/09(月) 11:10:46
身内、みんな無神経だわ。自己中でプライド高くて傲慢で。あの世で会いたいご先祖さんもいないし。もし死んだらオードリーヘプバーンにでも会いに行こうかな。+57
-2
-
35. 匿名 2021/08/09(月) 11:11:05
>>3
それは思う
何でこんなに昭和生まれって無神経なの+57
-13
-
36. 匿名 2021/08/09(月) 11:11:50
身内に無神経な人がいたら注意すべき?+5
-0
-
37. 匿名 2021/08/09(月) 11:11:54
昔の人はモラルの概念が無いのと前頭葉の老化で見た事をそのまま言う機械みたいなもんだよ
そのうちくたばるから無視でOK+58
-0
-
38. 匿名 2021/08/09(月) 11:12:03
義父
太ったか?2人目は?次は女が良い
仕事は?辞めないのか?続けるのか?
家のローンいくらだ?車買い換えたらどうだ?
子どもには○才からこの塾に通わせろ
あー、無神経な人+61
-3
-
39. 匿名 2021/08/09(月) 11:12:14
>>15
みんな年とったらそうなるのか+1
-2
-
40. 匿名 2021/08/09(月) 11:12:51
>>1
なかなか会えない祖父母なら、もう死ぬまで会いに行かなければいいじゃん。+23
-0
-
41. 匿名 2021/08/09(月) 11:13:21
(本人はぽちゃぽちゃしてて可愛いと褒めてるつもり)
って分かってるならいいんじゃないの?
無神経なのかな?+3
-3
-
42. 匿名 2021/08/09(月) 11:13:24
>>22
はい、絶縁+71
-2
-
43. 匿名 2021/08/09(月) 11:14:32
>>15
反対意見や否定は全く聞いてないんだよね。
一つ覚えみたいに何年もずーっと、会うたびに同じ事言ってくる。+33
-0
-
44. 匿名 2021/08/09(月) 11:16:27
>>18
おじさんキモ過ぎてマイナス押すわ…+19
-0
-
45. 匿名 2021/08/09(月) 11:16:56
>>1
その世代はガリガリに痩せてるより、程良く丸みがある方が女性らしくて綺麗って価値観だからねぇ。
子供の事も、産んで当然だし産まない嫁なんて…という時代。
価値観が違うのねーと割り切れず辛いなら、会わないのが宜しいかと思います。+9
-0
-
46. 匿名 2021/08/09(月) 11:17:19
母が大人しい私の子を見て
発達障害か?www
障害あんのか?wwww
出来損ないのガキ持つと大変だわ〜
それから会ってない。びっくりするのは言ってる母本人は悪気なんか一切ないし、自分の発言は全て忘れる。
相手から言われた事はしつこいくらい覚えてるのに。+72
-1
-
47. 匿名 2021/08/09(月) 11:17:22
話の通じない親スレに書き込みした者です。
私の親は、思ったことを何でも口に出してしまう空気読めない性格。しかも悪気が全く無くて、私や祖父母が注意しても「でも本当の事でしょ?」とか「なんで怒るの?」とキョトンとして反省の色無し。前に私の職場の上司に対して、笑顔で失礼な事をみんなに聞こえる声で言いまくったかと思ったら、今度は変な説教をかまして困らせて…。私、情けなくなったのと恥ずかしさと申し訳なさで、その場で大泣きしましたよ。上司に謝罪したけど、かなり落ち込んでて泣きそうになってたから更に泣いてしまった。親にも謝罪を促したけど、「馬鹿にしてないよ?本当の事でしょ」とか言って謝らなかった。本音と建前が全く無くて、誰であろうとズケズケ抉るように言いまくるからかなり悩んでます。正直、職場に居ずらいから辞めるしかないかもと思ってます…。+36
-0
-
48. 匿名 2021/08/09(月) 11:17:37
>>18
親に言った?
私が親なら次にやったら警察呼ぶって脅すわ。+24
-0
-
49. 匿名 2021/08/09(月) 11:17:43
>>35
ちょっと!
ここにどれだけ昭和生まれがいると思ってるの!?+32
-1
-
50. 匿名 2021/08/09(月) 11:18:00
>>4
職場の若い子に結婚だの出産だの正社員になれだの勝手に説教してる婆さん、多分自分の子どもや旦那にも同じ様にうるさく言って程よく距離おかれてるんだろうなと思う
婆さんの機嫌とってゴマすってる中堅がいるから、火に油で余計に厄介+26
-0
-
51. 匿名 2021/08/09(月) 11:18:10
>>22
サイテーだな。
男の精子が性別決めるのにな💢
オメエの息子がポンコツだろうが!
って言ってやりたい笑+88
-1
-
52. 匿名 2021/08/09(月) 11:18:14
義理の伯母がうちの子産まれたとき足の指みて「芋虫が並んでるみたいー」って。普通に可愛いといえないのか。
名前の漢字も「元カレと同じー」とか。
未婚アラ還というのもさもありなん。+20
-1
-
53. 匿名 2021/08/09(月) 11:19:26
うちの母。
自分の親戚には気を遣うくせに他の人へは無神経な発言を平気でする。
そもそもその親戚が周りから飽きられるくらい仕事できないのにそれをこちらが指摘するとその親戚をかばい、他の人が同じようなミスをしたり何度も同じことを聞くと叱責する。
義足の人がリハビリ頑張ってここまで出来るようになりましたとパンフレットに載せていたんだけどそういうのを表に出す人をいやらしいと平気でのたまう。
そのくせパラリンピックとかには感動する。
他人が被った被害へは我慢してとかあの人もよくやってるからというくせにいざ自分にその被害が来たり少し手に負えなくなった人のことは平気で見限る。
我が母ながら本当にクソだと思う。
ちなみに私は娘なのに気を使うどころか平気で使ってくる。
なにか文句を言うとすぐ「出来ないんだから仕方ない」「私はあれもこれもやっている」(その倍以上私にさせてるけど)「歳なんだから仕方ない」と。
これをほかの人が言うとその主張は認めない。
あと理解不能なのは職場でゴキブリや蜘蛛が出てもお客さんを招き入れるオフィスなのに可哀想だからと平気で放置するくせに、飼い犬が死んだ時は一応悲しむけど一瞬だけで「保健所に連絡しといて」と言い残したのはびっくりした。
生きてた時は一応可愛がってたけど。
正直早く辞任して他の人雇った方が売上も上がるし仕事の効率化もできるのにって思う。+0
-0
-
54. 匿名 2021/08/09(月) 11:19:27
仕事した?早く仕事しなさいよ〜😁
女の仕事は出産だよー!
黙れクソババア+13
-0
-
55. 匿名 2021/08/09(月) 11:19:32
叔母とその娘がそうだわ。
正確には叔父が再婚した女性と、その連れ子なので血縁関係はないけど、その再婚した女性は過去に5回も離婚歴があったと、祖父が亡くなり遺産相続の際に戸籍を調べた時に初めて発覚したことだった。
それを問い詰めると「わからないかもしれないけど、田舎では当たり前のことよ!」と、開き直った。
当然うちの家族とも仲が悪いけど、法事などは呼ばないわけもいかないので、たまに会う時は我慢している。
実家に来るとやたらと「あ!これいいわねー!ちょーだい!」「この着物いいわねー!ちょーだい!」と、家探しのように色々持って帰ろうとする。
意地汚いし、ブランド品まで漁ったりするから、来る時は宝石類、ブランド品は鍵のある部屋にしまい、鍵は母が持ち歩いている。私も結婚し、コロナの関係で式はせずにいたら、今年会った時に「旦那くんイケメンじゃーん!私子のどこが良かったのー?顔もふつーで、昔からこの子何の取り柄何もないし、もったいないよー?」と、叔母が旦那の腕を組んできた。叔母と会った回数なんて10回もないし、私の仕事すら知らない。
式をすることがあってもこの親子は絶対に呼ばないと決めている。+19
-0
-
56. 匿名 2021/08/09(月) 11:19:41
母親だなー
太った?とか平気で口にするし、髪の毛ばっさり切った時も切っちゃったんだ長い方が似合ってたのにかとか悪気なく言ってくる+22
-0
-
57. 匿名 2021/08/09(月) 11:20:25
>>1
ホント腹立つ。胸ぐら掴んでやって。
+12
-1
-
58. 匿名 2021/08/09(月) 11:20:32
太った私を見て「女捨てた?」と言い放った+13
-0
-
59. 匿名 2021/08/09(月) 11:21:33
>>22
義父の頭を金属バットでパッカーン+44
-0
-
60. 匿名 2021/08/09(月) 11:22:08
親戚なんて他人以下+7
-0
-
61. 匿名 2021/08/09(月) 11:22:27
>>47
上司と親が会う場面てそんなにある?+13
-0
-
62. 匿名 2021/08/09(月) 11:23:50
>>48
お返事ありがとうございます!
お母さんにもいったけど、トイレから戻るときとか、お母さんがいないところでサッと触ってきます。+3
-2
-
63. 匿名 2021/08/09(月) 11:23:53
>>22
ご主人何も言わなかったの?
その時点で縁切って良いと思うわ。+64
-0
-
64. 匿名 2021/08/09(月) 11:24:08
>>41
じゃああなた褒めてるつもりならデブだね〜って言われても嬉しい?+2
-0
-
65. 匿名 2021/08/09(月) 11:25:41
>>62
言ってもダメか。
そのおじさんと会う時は、お母さんから離れないように。
あからさまに避けて良いのよ。
次に触ったら「また触った!このエロオヤジ!」と大きい声で言っても良いと思うわ。+16
-0
-
66. 匿名 2021/08/09(月) 11:26:11
>>26
うちの母親もそんな感じで自分以外の人をけなすのが趣味レベル
それ以外は愚痴愚痴愚痴
精神衛生上良くないから会ってない+18
-1
-
67. 匿名 2021/08/09(月) 11:26:50
女相手にグラドルとかイイ女話ししてくる身内
男同士ならわかるけど、女に言ってくる意味不明
ひょっとしてビアンだと思われているのか?私はノンケだぞ!+4
-0
-
68. 匿名 2021/08/09(月) 11:27:17
人に紹介する度に昔太ってた事を伝えるいとこ
私が太ってたのは11年も前
無神経っていうかわざとかな+8
-0
-
69. 匿名 2021/08/09(月) 11:29:11
>>49
昭和生まれでも平成に近い昭和生まれはまだマシなんだけどね
+4
-7
-
70. 匿名 2021/08/09(月) 11:30:10
>>61
職場のイベントでエンカウントしました。従業員の家族だったら参加OKなものでした。そこで私が挨拶して、親に紹介したのがきっかけです。+0
-2
-
71. 匿名 2021/08/09(月) 11:30:55
「30過ぎて結婚してないなんて、マジ女終わってるー!今、32でしょ?!ウケる!私が3人目産んだ年が32だよ??ねぇねぇ毎日、何が楽しくて生きてるの?都会で働いて高い家賃払うそんな毎日が本当に幸せ??」と、正月の時、ネチネチ聞いてきた従姉妹。
いざ私の結婚が決まった時に従姉妹の離婚(しかも従姉妹がマッチングアプリで浮気発覚)3人のシンママとなった。養育費はもらえるけど、旦那へ慰謝料は払うという生活で水商売を始めていた。
何を思ったかうちの旦那の仕事(名前が有名な会社)に食いつき、私の悪口の吹聴を始めた。でも旦那は私の悪口よりも従姉妹の前歯が4本黄色くて、大きい汚ない差し歯だったのがずっと気になったらしく、会話が全く頭に入ってこなかったと言っていた。+10
-1
-
72. 匿名 2021/08/09(月) 11:31:05
>>1
祖父母世代だから認知機能がもうダメになってるんだよね。
古い価値観のままで絶対にそれが変わることもないから主が傷つくだけだよ。そしてそんな無神経な祖父母が傷つくこともないから(無神経だからこそ)+17
-0
-
73. 匿名 2021/08/09(月) 11:33:12
母と妹。
13年介護士として休みなく働いてきて結婚を機に退職した時、"あんたは仕事をするのに向いてない人間だから辞めて正解だ"と言われた。30過ぎての妊娠には、"え?子ども欲しかったんだ?30もまわったらダウン症とか障害児産まれる確率高いよ?でもまぁ、おめでとう。私は20代で産んだからよかったー!" 昔から似たもの同士のこの二人が嫌いで仕方ない。+11
-0
-
74. 匿名 2021/08/09(月) 11:33:14
>>12
夫が無神経なことばかり言うから困ってたら義母も同じこと言う人だった。育ちのせいだった+27
-1
-
75. 匿名 2021/08/09(月) 11:34:49
>>3
今年赤ちゃん産んだけど、親世代以上は結構無神経な事平気で言ってくる。
母乳じゃないと!兄弟つくってあげないと!保育園なんて可哀想!太った!等々+34
-0
-
76. 匿名 2021/08/09(月) 11:35:54
>>35
自分も無神経な扱いされてきたからだよ。+9
-0
-
77. 匿名 2021/08/09(月) 11:36:00
父
私、バツイチなんだけど、今の夫の前で平気で前の夫の話をする
それだけでなく、高校〜大学の頃に数年付き合ってた元彼の話までする
夫の前だけじゃなくて、私の知り合いの前でも「こいつはバツイチでどうのこうの」って言い出してさ
別に隠してる訳じゃないけど、わざわざちょっとした知り合い程度に過去さらけ出さないし
注意しても辞めてくれない
人としてどうなんだろうね+28
-0
-
78. 匿名 2021/08/09(月) 11:37:35
父方の従兄妹達。
若い頃に母を亡くして暫く落ち込んでいたら「義伯母さんが夢に出てきて怖かった」と笑いながら言ってきて嫌だった。
小さい頃から何かと見下してくる子達だから距離を取ってます。
その内の一つ歳下の従姉妹なんて子供の名前もわざわざ私の母の漢字を使ってくるし、もううんざりです。+6
-0
-
79. 匿名 2021/08/09(月) 11:37:54
母方叔母がすごかった。
上の子を出産した時に、お前は男に跨ったら子供が出来る体質だから、これからSEXしてはいけないよ。子沢山になってしまうからって言われた。意味不明だし、すごく不快だった。
父方叔母も終わってて、出産祝いに自分が自費出版した反日のハードカバー書籍渡してきた。そして、内祝いの催促までしてきた。
どちらの親戚とも縁を切っているので、今は平和です。+14
-0
-
80. 匿名 2021/08/09(月) 11:38:05
デブな私が結婚した時、めでたい席で私の旦那に「やっぱりそういう体型の子が好きなの?」とニヤニヤ聞いて来た叔父。
「お前の嫁はドブス(性格も悪い)ですがやっぱりそういう顔の女が好きなの?」って聞き返しそうになった。
もう何年も前の事だけど一生忘れないし、許さない。+22
-0
-
81. 匿名 2021/08/09(月) 11:39:35
義母です。無神経なのか思った事をそのまま言うタイプなのか親族が沢山いる前で産後の義姉にお尻周りが大きくなったね!と言っててびっくりしました。引きました。+14
-0
-
82. 匿名 2021/08/09(月) 11:41:26
不倫して子ども捨てた挙句、不倫相手と暮らしてる妹。母は妹が責められて可哀想だって。"なんでねぇちゃんが幸せで妹は苦労しなきゃいけないの?" と真顔で聞いてきた母。ふたり揃って頭おかしい。地獄におちてしまえ!と思ってる+19
-0
-
83. 匿名 2021/08/09(月) 11:42:17
>>1
旦那と義父を皮切りに、一族の男性軒並み無神経。
自分もブサデブのくせに、太ったとか老けたとか、同年代の芸能人と比べてあーだこーだ。
義父は義父で、子供を産んで一人前とか女が働くとろくな事にならないとか場所構わず平気で放言する。今なら、マスクわざわざ外してうろうろしたり。
ほんと嫌。
+14
-0
-
84. 匿名 2021/08/09(月) 11:42:30
>>5
雅子さまからしたらイラっとだろう+28
-1
-
85. 匿名 2021/08/09(月) 11:43:24
母親がそう
特になんも言ってないのに「その服、あんたの太い足が誤魔化せていいね!」とか言ってくる
本人は誉めてるつもり
もう帰省しなくていいかなぁ…+12
-0
-
86. 匿名 2021/08/09(月) 11:43:46
>>1
祖父母ってそういうもんなんじゃない??
おじいちゃんなんておっぱいがでかくなったとか太ったとか良い成績取ったら「女が勉強して何になるんだ?」とか、弟の名前が漢字一文字の名前なんだけど「朝鮮人みたいな名前だな」とか、とにかくめちゃくちゃ言ってくる。
ワキガ臭かったときには、私が悪いのはわかるけど、直接ファブリーズかけられた。
相手の気持ちなんて微塵も考えないのが昭和の祖父母のデフォだと思ってるよ。+10
-1
-
87. 匿名 2021/08/09(月) 11:43:48
愛犬が亡くなってクヨクヨしてた私と妹に、「いつまでもそんな泣いてたって仕方ないやろ!で、晩御飯は何にする?」と言い放った母。これ言われたの、愛犬が亡くなった当日です。生きてる時は普通に可愛がるけど、犬猫の死にドライ過ぎて毎回ムカつく。+10
-0
-
88. 匿名 2021/08/09(月) 11:44:39
>>80
人様の親戚だけど、最低な叔父さんだね+11
-0
-
89. 匿名 2021/08/09(月) 11:45:57
年寄りでもない、男でもない、40そこそこの無神経な女性ってなんかの病気なのかな。自分を棚上げして他の女性親族の見た目をあーだこーだ批評する。本人はすごい太ってるのに。この無神経女性が嫌で、親戚の集まりに顔を出さなくなった子供もいる。
この無神経女性の子供が発達だから遺伝なのだろうか。子供の頃からこういうことで注意されてきてるらしいのに、アラフォーになっても治らないらしい。+3
-0
-
90. 匿名 2021/08/09(月) 11:48:10
兄がとにかく無神経
本人は良かれと思っているのかなんの悪気もないから厄介
うちの息子にも嫌なことをたくさん言うしそれを聞いている旦那も嫌な思いをするし申し訳なくていつも後から謝っています
一度我慢の限界で私がもうそういうのやめてほしいと言って大喧嘩になったけど兄は悪気がないので直す気もない様子
最近はなるべく顔を合わせないようにしています+6
-0
-
91. 匿名 2021/08/09(月) 11:49:00
>>77
私の父もそうなんだよね~
姉妹がいるんだけど、医者や看護師だからか鼻高々で話すんだけど、私はオチ担当みたく、いまだに実家だよりで~w良い年して居候で~wとか言ってくる
あんた、単身赴任してるのに病気だから不安で定期的に見に来てるだけなのに…+10
-1
-
92. 匿名 2021/08/09(月) 11:49:30
義父が無神経。
以前、生後3ヶ月の子供を連れて帰省した時、義母が和室を子供用に空けておいてくれたので授乳やおむつ替えはそこを使わせてもらってたんだけど、授乳中にいきなり入ってきて「俺もその子の家族なのにコソコソ隠すのはなんでだ?やましいことでもあるのか?」って言われて唖然とした。
義母が慌てて止めてくれたけどその後もブツブツ言ってた。
旦那がブチ切れたからそれからはしなくなったけど、その他にも相変わらず無神経な言動は多い。+23
-0
-
93. 匿名 2021/08/09(月) 11:50:15
うちの隣の婆さんも顔合わすたびに太った?太った?って言うよ
自分がガリガリだからふっくらしてる人が羨ましいらしいんだけど、まぁ感じ悪いわ+3
-0
-
94. 匿名 2021/08/09(月) 11:50:53
>>22
昔の人はそういうのあるよね
野球の王さんが三人目の娘さんが生まれた時に舌打ちしたとか言うのあった気がする+21
-0
-
95. 匿名 2021/08/09(月) 11:50:56
>>11
黙るけど、それで落ち込んでホントに認知症になったら困ると思うわ。+12
-0
-
96. 匿名 2021/08/09(月) 11:51:06
叔父が無神経で品がなくて図々しくて大っ嫌い。
酒癖悪いし勝手に庭に入ってくるし。(前は家にも。さすがにやめさせた。)家族も注意しろよって思う。
金メダル噛んだ河村市長みたいな感じ。+4
-0
-
97. 匿名 2021/08/09(月) 11:53:13
普通の会話がしたい。
お店の店員さんや無邪気に遊んでる子ども見て、可愛くない子ね〜ブサイク。あの女性、ちんちくりんじゃない?何あの眉上の前髪、馬鹿っぽいわ〜。とそんな事しか言わない母。普通の会話がしたい。願っても出来ないから、フェードアウトしていきたい+9
-0
-
98. 匿名 2021/08/09(月) 11:53:17
>>56
身内の方がひどいときあるよね
たぶん、周りの人が言えないだろうことを言ってあげてる=いいことしてあげたって気分なんだろうね+16
-0
-
99. 匿名 2021/08/09(月) 11:53:46
>>26
あなたが成人なら縁をきっていいよ
まだ扶養されているのなら、貯金して自立に向けて出ていく準備を+14
-1
-
100. 匿名 2021/08/09(月) 11:53:59
無神経って言うか、アポ無しで突然来る奴が結構いて信じられない
旦那の身内なんて100%アポ無し
昼時も夕飯時も関係なし
+9
-0
-
101. 匿名 2021/08/09(月) 11:55:06
父親がバリバリの関西出身で何かとすぐに
何やお前○○やなぁ〜とか
ほんま冗談通じないわぁーとか笑うとこやでぇ?とかで
昔から家族の空気を悪くする
ちな父親以外はみんな東京生まれ東京育ちなので
全く面白くないしノリが痛すぎるのでやめてほしい+8
-0
-
102. 匿名 2021/08/09(月) 11:56:22
身内だから何言ってもいいと信じて疑わないんだよ。たまに同じように返してやったらブチ切れてる。+3
-0
-
103. 匿名 2021/08/09(月) 12:00:41
>>35
こうやって決めつけるのもかなり無神経だと思うけど!
33才より上は無神経ってことでしょ?
平成生まれはゆとりの使えないアホしかおらんって言ってるのと同じ+26
-0
-
104. 匿名 2021/08/09(月) 12:02:22
>>3
平成生まれのいとこにまで言われてるよ
そろそろいい歳なんだから作ったら?
大変だよ?って
そんな歳変わらんのにほっとけ思う+6
-0
-
105. 匿名 2021/08/09(月) 12:02:29
>>1
言い方が悪いけど、多分心配しているだけだと思う。褒めてるつもりって分かっているんですね。厳しいした方が良いと思っている世代のそんな感じで褒めるが下手。
+2
-0
-
106. 匿名 2021/08/09(月) 12:09:54
母子家庭の義家族
家族らしさ求めてるのわかるんだけど
溺愛する娘に幼児のような扱い要求してくる
娘、アラサーなんですけど
もう結婚生活破綻するわけよ
私たちもてなしなさいスタンスだから
私たちかわいそうだからーって押しかけてくる
+0
-0
-
107. 匿名 2021/08/09(月) 12:12:26
義父母
無神経なことを言ったりやったりしながら、相手を「神経質すぎるのよ」「繊細だから些細なことで」と批判する
もうどうしようもない人達
まわりから人が離れていくことに、本人達は気付いてない+15
-0
-
108. 匿名 2021/08/09(月) 12:12:46
思ったこと言う父親、義父
そして失言を覚えていない+6
-0
-
109. 匿名 2021/08/09(月) 12:15:27
実家面々
無神経+権力ある
下手に力があるので、どこへ逃れてもでしゃばって私の面目潰すのが生き甲斐みたい
ただの無神経の何万倍も病む+3
-0
-
110. 匿名 2021/08/09(月) 12:16:46
>>1
私も祖母にそれずっと言われた
確かに顔はポッチャリだけどBMI17で太いって程じゃないのに
叔母に怒られて今は言わなくなったけど
他の親戚の方から、おばあさんに指摘してもらっては?+7
-0
-
111. 匿名 2021/08/09(月) 12:25:35
>>86
ワキガって身内ぐらいしか指摘してくれないからね
きっと身内以外の今まであなたと関わってきた人達もみんなファブリーズでも殺虫剤でもかけてやりたくなったと思うよ
それぐらいワキガは臭くてイライラする+0
-5
-
112. 匿名 2021/08/09(月) 12:26:48
います。私は対局で敏感すぎて弱メンタルなので足して2で割ってほしい。
すっごくちょうどよくなると思う。めっちゃ平均値になりそう。+1
-0
-
113. 匿名 2021/08/09(月) 12:28:38
義両親
会いたくない+7
-0
-
114. 匿名 2021/08/09(月) 12:29:53
ジジババ世代って容姿のことズケズケ言ってくるよね
+6
-0
-
115. 匿名 2021/08/09(月) 12:31:02
私のおばあちゃんもです。
会うたびに太ったね!貫禄すごいよ
おばあちゃんは最近痩せてねー、、
と何回も何回も言ってきて
ダイエット中の私はイライラしてしまう。
優しいおばあちゃんだけど自慢も多い。
+6
-0
-
116. 匿名 2021/08/09(月) 12:31:33
初期流産、死産と続いてどん底なのに、叔母から
「母体がおかしいよ。あんたの身体がおかしい。2回も続くなんてありえない。」
などと散々言われて、その言葉が未だに頭をグルグルしてる。
叔母(60代)は子どもいないし全てを理解して欲しい訳じゃないけど、我が子を失った直後にそんな事言われるなんて…て思った。
それから連絡無視してたらお中元いっぱいもらったから取りにおいで〜ってメールがきて
今は人と話したり会えない。て返信したら
「身体の調子悪いの?」って。
心だよ心!!
ここまで無神経だとは知らなかった。+18
-1
-
117. 匿名 2021/08/09(月) 12:32:24
叔父が無神経の塊みたいな人でした。
従姉(叔父の娘)の結婚式で、一言スピーチしろ!と引っ張り出され、マイク前に立った私に
「よっ!先越されたな!」
その後結婚が決まり親戚のお披露目の席で、私と夫が旅行に行った話をすると、ニヤニヤして
「それって婚前旅行ちゃうんか?アカンよな~○○くん?(私の父)」
二回ともぶん殴ってやろうかと思った。
『酔っぱらった親戚のオジサン』て、ろくなこと言わないよね。+13
-0
-
118. 匿名 2021/08/09(月) 12:33:47
義母。+13
-0
-
119. 匿名 2021/08/09(月) 12:37:10
婚約解消した従兄妹に「他に女がいたのよ」と言ったり、薬の副作用で太った従兄妹に「ずいぶんと太ったわね」と言ったり、障害の診断された従兄弟の子供に「頭が馬鹿って事なのよ」と言ったりしてる伯母がいる。
従兄弟、従兄妹は近寄らないようにしてるけど、親(伯母の兄弟姉妹)達は伯母に「仕方がないのよ」と甘々で注意もしない。+2
-0
-
120. 匿名 2021/08/09(月) 12:37:22
>>6
お父さん
かわいい❤️+0
-14
-
121. 匿名 2021/08/09(月) 12:39:50
友達のお母さんが、息子のお嫁さん(私とこの「息子」の姉が友達)に、「早く授からなきゃ」と言ったら、後で「あの時は傷つきました」と言われた。自分は悪気なかったのに…
と言って来たので
「そりゃ傷つきますよ~無神経な…」と言ってしまった私は無神経?+6
-0
-
122. 匿名 2021/08/09(月) 12:40:33
義母亡き後、義父の世話に通い詰め。夫は泊まりになることも。
義両親に散々甘えてた義弟夫婦が全然来ないのもあって、イライラとストレスがピークだった頃、
義母の法事で義弟嫁両親から言われたのが
「お義父さん毎日一人で寂しいって言ってたよ~。もっと顔出してあげないと!」
うちらは毎週行ってるわ!自分の娘夫婦に言え!!+8
-0
-
123. 匿名 2021/08/09(月) 12:40:51
流産した妹に
人殺しと言ったバカ親父。
他にも色々あって絶縁しました。
+23
-0
-
124. 匿名 2021/08/09(月) 12:41:44
私の母が若年性アルツハイマーと疑われていた頃、クイズが解けない甥に対し義父が「そういうのなんていうか知ってる?若年性アルツハイマー!」と小馬鹿にしていた。
無神経な義実家だと絶望的になりました。+6
-0
-
125. 匿名 2021/08/09(月) 12:43:26
>>122
すごくわかります!
身内のことは棚に上げていうよね+5
-0
-
126. 匿名 2021/08/09(月) 12:59:26
>>86
今漢字一文字の名前は流行ってるよね
じいさんの言い分だと、今時の子みんながそうになる+1
-0
-
127. 匿名 2021/08/09(月) 13:02:25
>>1
お祖母さん認知症では?+12
-0
-
128. 匿名 2021/08/09(月) 13:04:59
>>1
昔は痩せてるより太っている事が健康的でプラスな事という考えもあったしな~
でも体型などの見た目について話すのは今はNGよね
祖母のより身近な人がたしなめて主さん本人に謝らないとね+8
-0
-
129. 匿名 2021/08/09(月) 13:08:03
>>22
韓国人みたいなこと言うんだね。他所の義両親を悪く言って申し訳ないけど、気持ち悪。+12
-1
-
130. 匿名 2021/08/09(月) 13:11:07
義母
「私言いたい事をサバサバ言う方だからあなたも言ってね」と言うけど私は親しき仲にも礼儀ありという考え方なので考え方の違いもあるのですが
昔からですで「~~と言われて不快です」といっても「ごめんなさい」がない聞き流し無視会話のキャッチボールがない
義父も息子である夫も注意しないのがより腹が立つ+2
-0
-
131. 匿名 2021/08/09(月) 13:14:15
>>69
そう、ゆとり初期の昭和62以降は平成マインド+4
-0
-
132. 匿名 2021/08/09(月) 13:14:21
母親
歳だから仕方ないのかなと諦めてる。+5
-0
-
133. 匿名 2021/08/09(月) 13:14:53
義母とアラフォー独身義兄。無神経にも程がある。大嫌い。+2
-1
-
134. 匿名 2021/08/09(月) 13:15:08
義両親が無神経。数年前に私と義姉が同時期に妊娠したんだけど、私は流産してしまった。お正月に私実家に届いた年賀状には無事に生まれた義姉の子供の写真と「待望の初孫が生まれました!」と言う文章が添えられていたらしい。その年賀状を受け取った私両親の気持ちを考えるといたたまれない。+12
-0
-
135. 匿名 2021/08/09(月) 13:15:31
>>5
絵に描いたようなドヤ顔。
見て見て!男の子よ!将来の天皇よ!私やったわ!!+32
-0
-
136. 匿名 2021/08/09(月) 13:15:51
>>110
主です。
ほんとその通りでBMIで見ると18くらいなので太ってないのですが、元々丸顔なので昔からずーっと言われ続けて嫌でした。
主も母が怒ってくれたのですが、本人はボケも入っているので全く響かず、またすぐ同じ話の繰り返しです。+6
-0
-
137. 匿名 2021/08/09(月) 13:16:54
>>12
環境から受ける影響は絶大だよね
私もすごく口が悪いから気をつけてはいるけど、何か言ってないかと気を揉むから心底疲れる…+11
-0
-
138. 匿名 2021/08/09(月) 13:20:36
>>121
基本的に、無神経な人にはハッキリと「あんたは無神経」言わなきゃ分からないからね。
言って良いこと悪いことを判断したり、場の空気を察したり、想像力が欠如していたりするから無神経なわけで。+6
-0
-
139. 匿名 2021/08/09(月) 13:22:48
>>58
「デリカシー捨てた?」って言い返してやんな。+0
-0
-
140. 匿名 2021/08/09(月) 13:25:07
ウチの旦那が人を傷つけるわけではないけど無神経です。
駐車枠の端っこで止めて「枠に入ってるんだからどこに停めようが自由」と言います。
お会計中に買い忘れ思い出して取りに行って次の人を待たせます。
他人の迷惑を考えられない無神経な人。+4
-0
-
141. 匿名 2021/08/09(月) 13:25:56
>>122
それを言うなら「うちの娘が何もしなくてすいません」だよね。
まあ内情知らないんだろうけど、だったら安易に口出すなって話。
その前に、それだけ息子夫婦に来てもらっといて「毎日一人で寂しい」と周りに言っちゃう義父も義父だな。+6
-0
-
142. 匿名 2021/08/09(月) 13:28:10
>>8
無神経人間の自己紹介おつ。
無神経に加えて、人間性が腐った奴も、勝手にコンプレックス拗らせて八つ当たりする奴も不快です。
消えて下さい。+2
-0
-
143. 匿名 2021/08/09(月) 13:31:22
主です。
トピ承認されて皆さんに聞いてもらえてちょっとスッキリしました。
やっぱり祖父母世代には多いですよね…。
でも義祖母は90歳超えてますが子供は?とか言われたことないので(旦那は長男なので本当は欲しいはず)、
人間性なのかなとも思います。
思えば祖母は若い頃から人の容姿をすぐ貶すし、
私以外の孫にも「ごっついね!」とか言うタイプでした。
それなのに自分が言われたら多分すごく怒ると思います…。+11
-1
-
144. 匿名 2021/08/09(月) 13:31:25
私の周りでは義母です。やっぱり義母って書いてる人多いですね。
うちはネコかってて可愛がってるんですが、「やっぱり子供がいないからネコを可愛がるのねー」って言われて何も言い返せなかった。多分悪気ないのがホントムカつく。+16
-0
-
145. 匿名 2021/08/09(月) 13:33:43
>>143
めちゃ老けたね、大丈夫?私痩せたのに目が悪くなったの?覚えてないのー?心配!って心配してる風を装って悪口を言う。+4
-0
-
146. 匿名 2021/08/09(月) 13:35:26
>>1
コンプライアンスなんかも知らん世代だろうね
体型イジリ、子供の有無など、デリケートな部分に踏み込まないという価値観も、最近ようやっと浸透してきたくらいだし
それでもまだしつこく言ってる人も居るくらいだから
祖父母世代に伝わってるはず無いよな
なんだろう、孫が幼児期の頃はとても良い祖母だったのだろうね
大きくなって、より一層嫁に似てきたりすると孫を通して嫁の存在感じてチクチク嫌味言いたくなるのかな?
うちの祖母(父方)は完全に私を嫌ってたww+3
-0
-
147. 匿名 2021/08/09(月) 13:40:10
>>6
ちっとも可愛くないよ。
メダル噛んだ市長と同じ。+16
-0
-
148. 匿名 2021/08/09(月) 13:41:30
どっかのトピで「神経質な人は人に気を遣わせてることに気づけ」と言ってる人いてお互い様なんだな〜と思ったよ
何でも中間ぐらいがいいよね
神経質過ぎも確かに気を遣うけど、
私は無神経で空気読めない人のほうが嫌+2
-1
-
149. 匿名 2021/08/09(月) 13:45:47
>>70
横だけど
何故母親を連れていった?としか・・+9
-0
-
150. 匿名 2021/08/09(月) 14:02:51
義父と義兄がデリカシーなくて「旦那はそんなことなくてよかった」と思っていたら結婚して3年経ったぐらいからデリカシーない発言が多くなり「お前もか」と思った+6
-0
-
151. 匿名 2021/08/09(月) 14:05:29
>>136
お母様に指摘されてもダメだったんですね?
おばあさんはポッチャリしてますか?
叔母は祖母に自分の方がブクブク太ってる癖にって言ってました
今度言われたら、おばあちゃんの方が太いでーって言ってみるとか効果ないですかね?+3
-0
-
152. 匿名 2021/08/09(月) 14:06:43
>>1
傷つかないメンタルをもってない自分が悪いと思わないの?
耳障りのいい言葉だけかけてもらおうとすること自体がずうずうしい
ほんとに小太りなら痩せればいいだけ
いいトシして小梨ならそれも自分のライフプランが甘いだけ
自己責任+0
-16
-
153. 匿名 2021/08/09(月) 14:10:50
>>3
無神経の塊だよね
人の不安を煽ってくる+1
-4
-
154. 匿名 2021/08/09(月) 14:12:59
母方の叔父
父の会社が経営破綻して借金まみれになってた頃、「俺達は金持ちだけど、ガル子ちゃんのお母さん(叔父にとっては姉)は貧乏だけど頑張ってるよね〜!」って平気な顔をして言ってきて「こいつの神経どうなってんだ?」と絶句した。
叔父は有名な某国立大学を出て、今は経営者をやっているらしいが、その大学の学費や予備校代は、姉である母が高卒で一生懸命働いて貯めたお金だ。
だからもう叔父のことは嫌い。二度と会いたくない。
+5
-0
-
155. 匿名 2021/08/09(月) 14:26:10
>>154
きょうだいの片方を養分にして平気な顔してる人っているよね?
優れた特別な自分には当然の権利と思ってるんだろうか?+5
-0
-
156. 匿名 2021/08/09(月) 14:48:35
>>149
そうですよね…どうしても行きたいって強く押されてしまい、はっきり断れなかった私が悪いです。+2
-3
-
157. 匿名 2021/08/09(月) 14:59:06
>>23
「大きなお世話。うるさい」って返しました。
固まっていました。+13
-0
-
158. 匿名 2021/08/09(月) 15:00:44
>>156
そもそもね、ヤバい身内にはペラペラ自分のことしゃべっちゃダメだよ。
あなたから聞かなきゃそういうイベントあるって分からないわけだし、もし他のルートでバレても、日頃から適当な嘘ついて本当のこと言わなければいくらでも誤魔化し効くんだから。
私の親も何言っても私を貶めることしか言わないから、何一つ報告しなかったよ。
特に嬉しいこととか、他人から褒められたこととかは。
自分の身は自分で守った方がいい。
「家族なんだから」「親なんだから」「子供を愛していない親なんていない」という、想像力のない人間の戯れ言に騙されないでください。
+11
-0
-
159. 匿名 2021/08/09(月) 15:31:35
>>12
同じく
嫌われ者だよ+6
-0
-
160. 匿名 2021/08/09(月) 15:53:26
>>3
同じだわ
全員昭和生まれだから、本当にイラッとするような無神経なことばかり言ってくる
特に60代以上+5
-3
-
161. 匿名 2021/08/09(月) 16:01:16
>>1
年齢じゃないよ
30代も20代も失礼な人たくさんいる+3
-0
-
162. 匿名 2021/08/09(月) 16:08:27
>>156
私なんて職場名も住所も電話番号も、一人暮らしの家の住所さえも教えてないよ。
20代になったらそういう親に教えちゃだめだよ。+4
-0
-
163. 匿名 2021/08/09(月) 16:11:10
>>5
別に普通に親子の良い写真だと思うけど、ひねくれた人が多いね。+4
-8
-
164. 匿名 2021/08/09(月) 16:24:40
>>22
うちも義父に
「そっちの子より、自分の娘が産んだ子の方が可愛い」
といきなり言われた。
あ、ウチの子供達は可愛くないんだ、とショックだったけど、義理の関係だし、建て前はお小遣いやら気配りは同じようにしてくれるからスルーした。
単なる失言だと言い聞かせてダンナにも言ってない。揉めると面倒だから。
でも忘れられない言葉。+19
-0
-
165. 匿名 2021/08/09(月) 17:30:08
>>134
それは酷すぎる!
無神経極まりない
少し考えればわかるはずなのに
配慮すらないね+3
-0
-
166. 匿名 2021/08/09(月) 17:31:37
祖母と叔母と私のことだ
叔母と私はマイペースで変わってるから気が合う+0
-0
-
167. 匿名 2021/08/09(月) 18:07:55
義父
2人目の出産後上の子と里帰りしていたら、病気じゃないんだからそろそろ戻ったら?と言われました。
その時は私も素直だったのでそうかと思いましたが、今ではもう我慢の限界です(T ^ T)+2
-1
-
168. 匿名 2021/08/09(月) 18:12:35
>>164
同じような状況で、夫への不満が今たまりに溜まってます。
どうして言い返してくれないんだろうと。
164さん頑張ってください!+4
-0
-
169. 匿名 2021/08/09(月) 18:14:36
うちの両親だわ。
姉にまだ2人目産まないのか?可哀想だ。
私には結婚式はまだコロナでできないって言ってるのにまだやらないの?写真も撮らないの?ってしつこい。
親戚にも無神経発言ばかりしてるから嫌われて寄り付かない。そしたらあいつらは馬鹿ばっかりだって言ってる。
+2
-0
-
170. 匿名 2021/08/09(月) 18:39:33
>>11
そういう事書くのやめて下さい。+0
-4
-
171. 匿名 2021/08/09(月) 21:05:50
>>11
ひどい…+3
-0
-
172. 匿名 2021/08/09(月) 21:21:28
>>86
トピズレだけど
漢字一文字の名前は、韓国ではかなりめずらしいよ
おじいちゃんの認識、ズレてると思う+2
-0
-
173. 匿名 2021/08/09(月) 21:22:18
>>11
高齢者と普段接してないのかな?
認知症という言葉を出すと、たいていの高齢者はキレるよ+3
-0
-
174. 匿名 2021/08/09(月) 21:25:16
>>35
平成生まれが繊細すぎるのでは?+2
-2
-
175. 匿名 2021/08/09(月) 21:33:22
>>12
同じく。私なんて言ってはいけないことを言っては笑ってる最悪なタイプだった。親もそんな感じ。
散々痛い目にあって何とか少々立て直したけど、小さいうちに周りが「ヤバいコイツ」て顔して見てるのを真剣にどういう意味か考えて改善していればもうちょっと損をしないで済んだのに…そして友達を傷付けないで済んだのに…て思うと悔しいよね+12
-0
-
176. 匿名 2021/08/09(月) 21:34:46
うちの母親、少し太っただけでもめっちゃ言ってくる。弟にも言ってる。+2
-0
-
177. 匿名 2021/08/09(月) 21:51:32
>>121
言われた本人はどれだけ深く傷ついたとしてもそのお嫁さんのようにしか言えないので、はっきりと言ってくれる人がいればどれだけ有難いことかと思います
そして身内に言われても響かないのが無神経な人間の常なので、他所様に言ってもらえたことで少しでも気付きがあれば良いですよね+1
-0
-
178. 匿名 2021/08/09(月) 22:48:48
まともに会社勤めをしたことない身内
なのにプライドだけは高い+2
-0
-
179. 匿名 2021/08/09(月) 23:01:03
祖母の法事の席にて
叔父が姪っ子ちゃんに「なっちゃん(姪)最近食べ過ぎなんじゃないの~?」
私以外みんな笑ってた。
故人を偲ぶ席、しかも多感期の娘さんになんてこと言うんだ❗️( ;`Д´)+1
-0
-
180. 匿名 2021/08/09(月) 23:06:26
>>179
へ?何が悪いの?
微笑ましくない?+0
-2
-
181. 匿名 2021/08/09(月) 23:18:50
>>5
愛子様を天皇にしてほしい+10
-1
-
182. 匿名 2021/08/10(火) 00:23:30
>>7
それは辛い思いをしましたね…。
私も去年やっとできた2人目を5ヶ月手前で流産しました。
親戚に話したらそれから毎回健診の内容の報告とか、悪阻の事とかLINEが来る様になり、最後は「予定日決まったんだけど帝王切開だからまた痛い日々の始まりだわ。ところで生理きた?」みたいなLINEが来て怒りで手が震えましたね。ブロック削除しました。
デリカシーの無い人が多いですけど、お互いに上手くスルーしていきましょうね(^^)+1
-0
-
183. 匿名 2021/08/10(火) 00:30:56
>>1
わかる。
うちの親戚も会うたび「太った?今何キロなの?」ってそればっかりでウンザリ。
そう言ってくるおばさんたちは70kg超えのブタですよ。
私40キロから50キロに増えたけど結婚して子どもも居るし、別に本人がいいなら良くないですかって思うし。
毎回毎回体型のこと言われて疲れるから「別に私は今ダイエットしようと思ってないからいちいち言わないで。今の体型で何の問題もありませんので!」って言ったら『まぁ、あんたがそう思うならいいんじゃない?』と言われて黙りましたけど、しばらく経つとまた体型イジリが始まる。
そして酷い時には子どもをもっと生め!1人じゃ可哀想!楽しようとするな!最低でもあと2人は生め!将来困るのは自分だ!と言われるんですよ。
コロナを理由にしばらく会ってませんけど、このままずっと会いたくない。+2
-0
-
184. 匿名 2021/08/10(火) 00:46:08
夫、夫の両親、いとこのお姉ちゃん。+0
-0
-
185. 匿名 2021/08/10(火) 02:06:22
義母と義祖母
義祖母にお腹の子が男の子だって報告した時に『あら、残念ね』って言われた。
女系家系で女が優先偉いみたいな頭してるから関わりたくない+2
-0
-
186. 匿名 2021/08/10(火) 03:11:55
義父のデジカメで撮ったものを見ていたら、3人ほどで記念撮影したはずのものが、私の口元が最大限ズームでアップで撮られているコマが…
私の前歯の治療跡が気になって、じっくり確認したらしい。
本当に気持ち悪い。+1
-0
-
187. 匿名 2021/08/10(火) 06:15:58
>>180
良くない気がする。
若い子は摂食障害になるきっかけとか、結構そういう「何気ない一言」
体形のことは、家族でも安易に触れるべきではないと思うよ。+3
-0
-
188. 匿名 2021/08/10(火) 08:08:54
>>84
雅子様はイライラするような人格じゃなくて、静かに当たり前に祝いして、先の事を考えて不安になったりして涙ぐむタイプじゃない?でも悩みきったら海外ポジティブ思考に振り切りそう。+2
-0
-
189. 匿名 2021/08/10(火) 08:09:32
>>5
サーーー!天皇ーーー!+1
-0
-
190. 匿名 2021/08/10(火) 08:11:03
>>33
独身の叔母な。ちなみに祖母の姉妹の独身の大叔母もな。+1
-0
-
191. 匿名 2021/08/10(火) 08:26:02
>>35
昭和生まれはデリカシーない人多いよね
相手への思いやりどこいった?って感じのw+1
-0
-
192. 匿名 2021/08/10(火) 09:18:14
ペットを買ってたんだけどうちに来て居ないから(死んでしまった)「殺したん?」って言われた...
ほんとに意味わからないしどうやったらその発想になるのか怖いしサラッと言ってきたことが怖かった。
他にも色々あって縁切りました+5
-0
-
193. 匿名 2021/08/10(火) 09:28:00
>>151
多少ボケてるのもあって、それでもずっと同じこと言ってます💦本人に悪気がないのは分かるのですが…。
本人は昔から細いタイプなので、そこも誇りだったから
自分より太い人見たら(たとえ細い部類でも)指摘するんだと思います。+0
-1
-
194. 匿名 2021/08/10(火) 09:29:39
>>187
摂食障害ですがそれ言われると食べられなくなってしまう…。年頃の子は摂食障害でなくても気にするし、引き金になりかねないですよね💦+1
-0
-
195. 匿名 2021/08/11(水) 01:32:51
身内で自分の親の目と鼻の先に、家建てて子供産んで子守もほぼ毎日に近く親に頼んで育児してるって言えないと私は思ってるwが、産んだらどうにかなるから産めって私に言ってくる無神経かつ、無責任な身内。そういう偉そうな事は一人で育児と家事こなしてから言わないと説得力無いし苛つくわw+0
-0
-
196. 匿名 2021/08/16(月) 19:56:47
田舎の親戚爺。
「何で子供できなかったんだ?」
私、うっかり「できたけど育たなかった」と口を滑らせる大ミス。
まあ、いろいろね~とか誤魔化しときゃよかったのに。
爺はさらに「子宮が悪かったのか?」等々聞いてきたので気分悪くなって、
「あまりもう話したくない話題なので」と逃げた。
そしたら「悲しいこと思い出させたか?」って。
違うよ、子宮とか部位を口に出されたのがキモかったんだよ。
私も隙があったから悪い。
だいたい親戚とはいえ女相手に「何で子供ができなかったんだ?」と聞いてくる時点で結界張らないとね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する