- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/08/10(火) 18:12:02
もし口唇ヘルペス持ちの方いたら、その薬もあるといいかも。
関係あるかわからないけど、ヘルペスできた。+2
-0
-
502. 匿名 2021/08/10(火) 18:44:26
>>321
一人暮らしですか?4日間仕事休むレベルはかなりしんどそう…+7
-0
-
503. 匿名 2021/08/10(火) 18:45:58
>>365
わー!お疲れ様です。
私も喘息持ちなので打つか悩んでたんですが、都内在住なのでここまで増えたらさすがにな(一回かかってますが)というのと、もう打たないと悪っていう風潮がね、、+4
-1
-
504. 匿名 2021/08/10(火) 21:00:11
>>501
じゃあ事前にリジンが豊富な鰹節と枝豆をいっぱい食べておくわ+1
-0
-
505. 匿名 2021/08/10(火) 22:10:07
>>220
なんか可愛い☺️笑+1
-1
-
506. 匿名 2021/08/10(火) 22:12:08
>>492
歯医者に確認したら大丈夫って言われました。
一週間空ける場合と空けない場合となにが違うんだろ。+0
-0
-
507. 匿名 2021/08/10(火) 23:24:42
>>1
運動は最低1週間はしない!
以前は24時間だったけど、心筋炎の死亡者でてから、1週間に変わった
アルコールも当日だけダメだったけど、4日っていう記事もある
血圧の急上昇が良くないみたいだから、運動、アルコールには気をつけよう!+13
-0
-
508. 匿名 2021/08/11(水) 12:53:27
>>473
売ってるよ。
近くの店舗はアイスノンが500円800円、氷枕が1800円だったよ。
冷えてるアイスノンが売ってたから助かったわ。+8
-0
-
509. 匿名 2021/08/11(水) 14:14:41
私の副反応はどうでもいいけど猫のお世話出来るか不安+11
-0
-
510. 匿名 2021/08/11(水) 17:09:59
モデルナ2回目
熱出るだけだし大丈夫でしょと思ってたけど想像以上に辛かった
38度ちょっとでそんな高い訳じゃないんだけど、寒気、関節痛、頭痛が酷くて全然寝付けなかった。
バファリンルナjが良いと聞いて飲んで熱は微熱まで下がったけど、頭痛や関節痛、倦怠感は消えず、結局いつも飲んでるバファリンルナiの方を飲んだらめっちゃ効いた!笑
念のためポカリとか買っといて本当に良かった。
いつも頭痛薬飲んでるから、ルナjみたいな子供でも飲めるようなのはあんまり効かなかったのかも。
会社の人もみんな熱出してます。+13
-0
-
511. 匿名 2021/08/11(水) 19:58:07
看病に来た側ですが。
昨日モデルナ2回目、朝方に寒気を感じた模様。
朝38.3℃から今39.5℃まで上がってます。
タイレノールを三回服用してます。
歳だから熱もそんな出ないとたかをくくっていて、アクエリアスと保冷剤とゼリーやアイスなど食料だけ用意してました。
結局アイスノンを買いに行きました。冷えてるアイスノンが売っていたので、安くすみましたが、ないと氷枕(1800円)と氷が必要になりますので、用心に越した事はないです。+8
-0
-
512. 匿名 2021/08/12(木) 00:39:26
>>508>>511
今時は冷えてるアイスノンが売ってるんだね!便利〜+10
-0
-
513. 匿名 2021/08/12(木) 13:07:32
8月4日モデルナ1回目接種。
腕の痛みは治ったのに、1週間経った今、またしこりと腫れ、赤みが出て、接種部分に熱をもちはじめました…+6
-0
-
514. 匿名 2021/08/12(木) 16:46:51
>>513
時間差というか日にちが経ってから腫れたという人がたまにいるね
気になるなら新型コロナワクチンコールセンターに問い合わせてみたら?
厚生労働省のHPに載ってる+4
-0
-
515. 匿名 2021/08/12(木) 16:49:23
「腕が上がらなくて辛いから前開きのパジャマが良い」というコメントを読んで前開きのパジャマを買って来た
どうか杞憂に終わりますように+11
-0
-
516. 匿名 2021/08/12(木) 18:59:36
>>514
ありがとうございます。
情報収集が足らなくて。
1週間も経ってからだったので、びっくりしてしまいました。+4
-0
-
517. 匿名 2021/08/12(木) 22:08:12
>>476
41歳
先日、モデルナ二回目打ちました。
一回目、腕の痛み痒み、少しだけ倦怠感。
二回目、12時間後くらいに発熱、深夜1時に37度8、頭痛と発熱で寝づらかったのでロキソニン飲んで就寝。翌朝8時頃36.3だったので普通に家事をしました。
10時ごろ、倦怠感が出てきて37.7度、お昼まで横になって一旦起きて昼食。その後もしんどくて横になる。
38℃超えたのでまたロキソニンを飲む。
夕方37度、夕食作る。そのまま、下がる。
翌々日、普通に家事できるが怠い、頭痛少し、熱はほとんどない。3日後、たまに気持ち悪くなるが、ほぼ普通。+11
-0
-
518. 匿名 2021/08/13(金) 10:06:17
今接種の連絡来た。
16日と9月6日。
2回目の時はトピ終わっているね。
こちらのトピを参考にアイスノンと飲み物もう準備しました。
あと甘酒とお豆腐、パンも近くになったら買っておきます。+10
-0
-
519. 匿名 2021/08/13(金) 10:15:10
>>518です。
勤務日に抜けて集団接種に行っていいって言われた。
アナフィラキーショックも心配だから、定時の5時まで会社にいた方がいいかな😥
+4
-0
-
520. 匿名 2021/08/13(金) 14:54:05
ゼリー、スポドリ飲み食べつくしてしまった…
倦怠感がすごい。
熱も解熱剤飲んで37度台
パンが食べたい
クリームパンとか柔らかいパン
あとナイススティック
買っておけばよかった…
+13
-0
-
521. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:19
42歳女。一人暮らし。8月11日に2回目のファイザーを接種。12日17時に37度。13日17時37.5度。カロナール2錠服用し、19時37度。食欲もあり普通通り過ごしています。二日間禁酒がしんどい。+6
-0
-
522. 匿名 2021/08/13(金) 21:56:33
冷凍食品コーナーにあるアップルマンゴーが美味しかった
倦怠感でだるいから一口サイズのマンゴーは食べやすいし甘くて冷たくて美味しくてたすかる+8
-1
-
523. 匿名 2021/08/13(金) 23:01:07
これからだけれど、シロクマ君も買っておこうかな。
色々準備していたら、副反応や副作用の不安が薄れてきた。
不謹慎だけれど少し遠足気分😅+21
-0
-
524. 匿名 2021/08/15(日) 11:03:01
明日の接種に備えて今日中にコインランドリー行きたいのに
大雨で行けない。+7
-1
-
525. 匿名 2021/08/15(日) 15:40:40
明日1回目のワクチン接種(モデルナ)すごくドキドキします。水、スポーツドリンク、バファリンA、パン、カロリーメイト、SOYJOY、ゼリー、エネルギー補給ゼリー、果実ジュース、冷凍パスタ、おにぎり、カップライスを買い貯めしときました。1回目の接種ですが念の為。冷凍庫にアイスノンと保冷剤あります。+9
-0
-
526. 匿名 2021/08/15(日) 19:12:52
アラサー、モデルナです。1回目のワクチンでは腕が3日間腫れただけ。
2回目は副反応が強く出ました。2日間、寒気39度台の高熱。3日目は、38度台。4日目に、平熱より高いが37.5度以下まで下がりました。
準備してよかったもの
解熱剤
寒気に襲われるので
長袖のパジャマ
毛布
掛け布団
は3日目まで必要でした
ゼリーやアイス、パウチの飲料
風邪とは違い食事はなんでも食べれましたが、冷たくて食べやすかったです
準備すればよかったもの
ポカリスエットなどは、小さめなサイズで数本
コップに注ぐ、冷蔵庫に取りに行くという元気もありませんでした
熱と倦怠感だけで、咳や鼻水の症状はありませんが、3日間寝たきりで誰にも会えないと心細く不安になりますよね。好きなドラマや映画をみたり、がるちゃんをして過ごしていました。本当は2日以上高熱が続く場合は、コロナ感染の疑いもあるので各県のコールセンターに相談するようなっています。(ワクチン接種によって感染することはないそう)
私の場合は味覚など変化がなかったので、4日目に相談しようと思っていたところ症状が収まりました。これから受けられる方の参考になれば。
+10
-0
-
527. 匿名 2021/08/15(日) 20:33:43
モデルナ1回目打ってきたんだけど、
3日間微熱が続き食欲はあるけど気持ち悪いのが続いた。
腕も痛くて部屋着兼パジャマのTシャツを着るのと
トイレのレバーを動かすのが苦行だった。
生理と被っちゃったのもあるかもしれないけど、
地味にしんどかったです。
2回目はもっとひどいと聞くので
正直実家に帰りたい(笑)+7
-0
-
528. 匿名 2021/08/15(日) 20:35:48
>>525
私も明日、ファイザーです。
コインランドリーも行ってきたし、今日ばっちり早めに寝るよ。
お互い無事に終わりますように😃
+10
-0
-
529. 匿名 2021/08/16(月) 01:37:18
私は冷えピタの冷え具合が生ぬるくてあまり好きではなく、首に巻くアイスノンみたいな、凍らせても柔らかい保冷剤にタオル巻いて鉢巻みたいにおでこに巻いてました。
あとは何気に不安になるので、スマホで「心が安定する癒しの音楽」みたいなのを小さくかけて聴きながら寝てました笑+9
-0
-
530. 匿名 2021/08/16(月) 08:06:08
>>528
525です。お返事ありがとうございます。とうとう今日ですね!ドキドキしますがお互い無事に済みます様に。+5
-1
-
531. 匿名 2021/08/17(火) 11:09:09
>>528
自己レス
肘上げると痛いのでブラができない。
とにかく眠い。
ここのトピのおかげで食べ物はたくさんあるのでワンコと一緒にダラダラしています。
雨で散歩できなくて良かった😃+8
-1
-
532. 匿名 2021/08/22(日) 13:22:13
自分が体調崩してる時に食べれる物、食べたくなる物を買っておいたら気が休まるかも。
スポドリ、冷えピタ、解熱剤は本当に必須です。
打つ前に準備しといたらやっぱり楽でした。+4
-0
-
533. 匿名 2021/08/23(月) 20:51:42
来週打つことになりました!
職場の仲良い人、母親には接種日を伝えておき、冷えピタ、ポカリスエット二日分、食べ物、解熱剤を用意し、前日までに洗濯を全て片付け、身辺整理くらいの勢いで(笑)部屋の掃除をしておこうと思います。+2
-0
-
534. 匿名 2021/08/24(火) 19:25:20
今日の17時頃打ってきました。帰って来てからお風呂に入りました。解熱鎮痛薬、冷えピタ、湿布、アクエリアスなどは用意してあります。今、精神的に辛くて弱ってる(悲しいことがあった)からことさら心配です。
明日は仕事行けるかな。+1
-0
-
535. 匿名 2021/08/24(火) 21:48:47
45歳。
8月11日にファイザー1回目打ちました。
14時に打って、夕方腕がだるくなったのでボルタレンテープ貼ってちょっと仮眠。2時間位で起きてごはん食べてお風呂入って就寝。朝までぐっすり。
腕も触らない限り、痛いとか上がらないとかなかった。
1回目のファイザーとは言え、私みたいに副反応がない人もいるよ。怖いと思うけど、みんながんばって!
+5
-0
-
536. 匿名 2021/09/05(日) 13:45:37
>>168
1週間後って遅すぎじゃない?
その夜とか翌日とか、親は心配してると思うよ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナワクチンの接種についての質問を紹介していきます。