-
1. 匿名 2015/04/26(日) 13:14:41
34才結婚してますが子供居ません。猫を二匹飼っています。猫には毎日癒されます。
本当に猫が可愛いです。幸せです。猫が亡くなった事考えると涙が出ます。+439
-9
-
2. 匿名 2015/04/26(日) 13:15:55
+16
-46
-
3. 匿名 2015/04/26(日) 13:15:58
+305
-3
-
4. 匿名 2015/04/26(日) 13:16:04
そうなりそうな感じです。なかなか授からないのでワンコでも飼おうか本気で検討中。+245
-10
-
5. 匿名 2015/04/26(日) 13:18:35
ペットも家族ですもんね+411
-10
-
6. 匿名 2015/04/26(日) 13:19:04
飼うときは保健所とかからにしてください、
+255
-180
-
7. 匿名 2015/04/26(日) 13:19:30
心が病んでる。+16
-221
-
9. 匿名 2015/04/26(日) 13:20:27
独身 アラサーです。
猫とふたり暮らしです。
うちは、子供と言う扱いではなく、お姉ちゃんと妹と言う感じに思ってます(^_^) なので、猫に話し掛ける時は、姉ちゃんと自分で言ってます(笑)+242
-24
-
10. 匿名 2015/04/26(日) 13:20:30
6
買ってくるのが悪いみたいな風潮作りはいかがなものか。+401
-131
-
12. 匿名 2015/04/26(日) 13:21:16
私は犬を飼っています。買い物に出ても、犬が気になってしまってすぐに帰ります。体調が悪そうだとすごく心配になります。+386
-4
-
13. 匿名 2015/04/26(日) 13:21:32
ペット大事にするのはいいけど
洋服着てるの見るとなんかなーと思う+62
-183
-
14. 匿名 2015/04/26(日) 13:21:44
トピ画なに?笑
チンパンジー?+16
-8
-
15. 匿名 2015/04/26(日) 13:21:55
マウンティングいらない+27
-56
-
16. 匿名 2015/04/26(日) 13:22:43 ID:NaapOZ3XXx
うちのわんちゃんも大事な存在です。私にとって親以上の存在です。いなくなったら(;_;)
私もいなくなるかも+286
-16
-
18. 匿名 2015/04/26(日) 13:23:11
11
誰も「代わり」とは言ってないし。「みたいな」って言ってるんじゃん。+266
-12
-
19. 匿名 2015/04/26(日) 13:23:12
2匹の犬を飼ってます
可愛がってますし、大事に育ててますが子供のようにとはいかないです…
会話も出来ないし、「家の子は~」なんて会話も子持ちの方とは当然出来ませんし、ふと寂しくなります
やっぱり子供欲しいな…って思います
でも、愛犬への愛情は変わりませんよ+184
-41
-
20. 匿名 2015/04/26(日) 13:24:43
ペットショップ業界は腐りきってる
ペットショップで買う=業界に儲けさせるな+232
-42
-
21. 匿名 2015/04/26(日) 13:25:21
孤独死予備軍+11
-116
-
24. 匿名 2015/04/26(日) 13:25:59
子供が出来ない人にとっては、ペットが子供の様になりますよ。実際私がそうですし。+383
-11
-
25. 匿名 2015/04/26(日) 13:26:32
13さん、うちの近所で、ペットの毛がどうのこうのいう人がいて一時期服着せて散歩させろとなった。
うざい…+77
-11
-
26. 匿名 2015/04/26(日) 13:27:01
あー、そういう理由で叩き始めるんだな。相変わらず性格悪い輩が多いな。
わざわざ噛み付いてくるなよ邪魔くさい。+172
-18
-
27. 匿名 2015/04/26(日) 13:27:42
我が家の愛犬は帰宅して部屋着に着替えると「もうお出掛けしないんだ♪」と思うのか、シッポをブンブン振って喜びます
テレビ観て感動して涙すると心配そうに寄ってきて離れません
主人とケンカすると寂しそうに怯えて部屋の隅にお座りして見つめています
寝るときは自然に主人と私の間に入って川の字になります
もう家族です
大切な大切な家族です+567
-10
-
28. 匿名 2015/04/26(日) 13:27:51
10
実際悪いでしょ
ペットショップの裏側みたらとても買えない+171
-36
-
29. 匿名 2015/04/26(日) 13:28:14
26さん
どんな理由で荒れてるの?+2
-23
-
30. 匿名 2015/04/26(日) 13:28:46
23
立派な虐待。ありえない。人としておかしい。+7
-45
-
31. 匿名 2015/04/26(日) 13:29:39
うちは赤ちゃんを亡くしてしまい、以来子宝に恵まれず、夫婦ふたり家族です。
義母が悲しんでるわたしに、「犬でも飼ってみたら?」と夫に話したらしく、飼うことになりました。
わたしも夫も子供のころから犬や猫(夫はアヒルまで)が家にいる環境で育っていたので、ペット飼うことには慣れていました。
でも、自分たち夫婦で初めてイチから飼うことになり、この子が自分たちの子供代わりになりました。
ペットを飼うって、赤ちゃんを育てるっていうのと少し似てる気がします。
人間とは違うけど、言葉を交わさなくてもずーっと一緒にいると、お互いのことがわかる感じがします。
おかげですごく癒されて元気になることができて、外出できるようになってご近所の人たちと話もできるようになりました。
この子のおかげです。
確かに早く虹の橋へ行ってしまうのはわかってるけど、それでもとてもありがたい存在です。+508
-10
-
32. 匿名 2015/04/26(日) 13:30:17
一人もんでうさぎ飼ってます
我儘な若いイケメンと同棲してるみたいに手を焼く
いたずらっ子なんですが
寝るときは横にちょこんと座って、頭なでなでしながら寝るので
本当にペット以上のものを感じてしまう+224
-4
-
33. 匿名 2015/04/26(日) 13:32:11
27
わかる〜+23
-3
-
34. 匿名 2015/04/26(日) 13:32:29
うちも子どもいなくて猫を一匹飼っています。
私は子どもが欲しいとは思わないので、今の生活で満足しています。
旦那や義父母、実の両親の前では言えませんが。。
+187
-9
-
35. 匿名 2015/04/26(日) 13:32:36
もうすぐ37歳結婚してます。子供ナシ。
ネコ一匹。
子作り諦めたくは無く、焦ってはいるけど。。。。
+123
-5
-
36. 匿名 2015/04/26(日) 13:33:44
生後間もない捨て犬を二匹飼ってます
子供出来なくて悩んでいた時に見つけました
神様がくれたプレゼントだと思って二匹共大事に育ててます
お腹痛めて産んだワケでもないし、ましてや相手は犬だけど、私にとっては家族であり子供同様です
二匹も母犬の愛情知らずに身勝手な飼い主に捨てられてしまったので、私を母犬のように慕います
お互いの傷の舐め合いだと言われた事があります
それでも良いんじゃないかな~と…
だって、二匹はとても仲良く毎日たのしそうですし、この二匹と出会ってからは私も毎日笑顔です
主人も大事に可愛がってますし…+356
-5
-
37. 匿名 2015/04/26(日) 13:33:51
私もねこ飼ってます。人の子供とは違うよ。ただ、私にとって可愛くて、大切な家族。長く健康で生きて欲しい+232
-6
-
39. 匿名 2015/04/26(日) 13:36:17
犬の年齢を考えると、来たばかりの頃から5歳くらいまでは子供、6歳くらいから兄弟、そして10歳くらいからは親、15歳くらいでおじいちゃん、そんな感じで家族と一緒に暮らしています。
いろいろと教えてくれてありがとう。+126
-5
-
40. 匿名 2015/04/26(日) 13:37:04
子供欲しい、私の代で家系が終わる、無縁仏になるの+14
-41
-
41. 匿名 2015/04/26(日) 13:37:07
独身アラサーです。
わんこ飼ってますが、娘だと思ってます♡+126
-8
-
42. 匿名 2015/04/26(日) 13:41:13
38がしねばいーのに♪+28
-24
-
43. 匿名 2015/04/26(日) 13:41:41
犬を飼ってビックリする事が沢山ありました
思ってた以上に利口で賢い
そして、「あなたは犬の着ぐるみを着た人間なんじゃないの!?」って位に人間の会話を理解してくれます
犬からは人間の言葉で返ってくる事はもちろんありませんが、会話をしてるような感覚に陥る場面が沢山ありました
我が家は子供を諦めた頃に、産まれたばかりの犬を飼わないかと話がきて貰いました
5年になりますが、すっかり家族になってます
本当に大切な存在です+228
-6
-
44. 匿名 2015/04/26(日) 13:43:09
昨日用事があって遠出してたんですが
スマホにとってあるうちの愛猫画像集見てたら心配と寂しさで涙が出てきて眠れなくなり結局朝一の新幹線に乗って帰ってきてしまった
依存度が深過ぎて自分でも心配
けど可愛くて可愛くて可愛くて仕方ない+213
-9
-
45. 匿名 2015/04/26(日) 13:43:43
子供がいらないから動物を子供の代わりにしてるのではないです。
子供が欲しいのに出来ないから飼ってる猫が子供みたいに思えてしまうのです・・・+168
-18
-
46. 匿名 2015/04/26(日) 13:45:58
少しトピズレだけど、たまにSNSとかで子供いて犬飼ってる人、毎週末朝から夜まで出かけたり、夏休み、冬休み、旅行行ったり。
ペットの写真ほぼなし。
そういうの見ると本当犬が可哀想だなって思う。
+200
-16
-
47. 匿名 2015/04/26(日) 13:46:04
42
ごめんよ。
来世は猫にされて自分によく似た奴から同じ目に遭うだろうな...+5
-32
-
49. 匿名 2015/04/26(日) 13:47:32
38通報しました。+24
-5
-
50. 匿名 2015/04/26(日) 13:48:17
犬の表情って飼ってからわかります
本当に豊かなんです
だから言葉で会話は出来なくても、表情で会話が成り立ちます
犬も私達夫婦の言葉を理解してくれます
月日が経つ程に我が子のように愛しさが増します
本当に可愛いし、私達夫婦の大切な家族です
+132
-5
-
51. 匿名 2015/04/26(日) 13:52:55
猫を二匹飼っています。
赤ちゃんを亡くして、もう39歳なので次の子は諦めてます。
そんなときに、保護施設で見つけた二匹。
大切な存在ですし、だいぶ救われました。
あと何年一緒にいれるかなと思うから、ちょっとしたワガママも許してしまいます。
赤ちゃんの代わりにはならないけど、家族です
+93
-2
-
52. 匿名 2015/04/26(日) 13:56:11
38がしねばいーのに♪+7
-7
-
53. 匿名 2015/04/26(日) 13:58:47
40歳、既婚です。
24歳で結婚し不妊治療をしていましたがなかなか授からないので、39歳の時に治療を止めました。
今、10カ月の犬を飼ってますが可愛いです。動物がこんなに幸せな気持ちにしてくれるなんて…。
+111
-1
-
54. 匿名 2015/04/26(日) 13:59:18
飼ってた時は本当に自分の子供のようでした。
また飼いたいなぁ(*^_^*)
+134
-3
-
55. 匿名 2015/04/26(日) 14:02:32
ここの方に飼われてるペットは幸せですね!+132
-4
-
56. 匿名 2015/04/26(日) 14:05:01
32歳不妊治療中の主婦です!
7年間病院通い心が折れそうだけど愛犬2匹居るから頑張れる!
癒し。支え。この二つに限ります。
始めの方に子供の方が可愛いよ。とかありますけどそんな事分かり切ってるのでその言葉一つで傷つく女性が居る事忘れないで!
⤴︎こういうこと書くとまた子持ちの方は不妊様とかいうのかな?w+109
-11
-
57. 匿名 2015/04/26(日) 14:10:27
そんな愛犬を昨年亡くしました。
あんなに悲しい事はなかった。
+102
-2
-
58. 匿名 2015/04/26(日) 14:11:01
ペットと子供ば違うとか子供の方が可愛いとか言う人って年配の古い考えの方が多いと思ってたけど、
ここでもそんな事言う人がいるんですね。
ここの年齢層が高いと言われてはいるけど30代40代くらいでしょう。
そんな事言ってると間違いなく将来老害ですね。
ペットを家族として愛してるのを批判するなんておかしいょ。+150
-5
-
60. 匿名 2015/04/26(日) 14:18:40
ウチの子って呼ぶのだけは恥ずかしい+17
-68
-
61. 匿名 2015/04/26(日) 14:21:20
59
これも気持ち悪い
26の男でこんなとこ張り付いてないでもっとやる事あるでしょ。
2ちゃんイケ!+25
-2
-
62. 匿名 2015/04/26(日) 14:22:21
トピ主さんが自分かと思ったw
既婚子無し・34歳・猫二匹同じだった+43
-2
-
63. 匿名 2015/04/26(日) 14:24:04
6さん
私も動物が好きで実際に飼う時に保健所に連絡しましたけど
今は保護されていない。また保護されたら連絡すると言われましたけど(ちなみに猫です)
ずっと連絡きませんでしたよ。
結局ブリーダーさんから飼いました。
時期もあるのかもしれませんが、そういう地域もあります。
保護されてないこともあるんだ!って良い事ですけどビックリしました。。+47
-6
-
64. 匿名 2015/04/26(日) 14:25:53
ちゃんとしつけてね
夜中の遠吠えうるさい
そして歩道我が物顔で歩いて邪魔
子供怖がってるのに
犬が寄ってきてニコニコ
おかげで私はトラウマです+7
-65
-
65. 匿名 2015/04/26(日) 14:30:35
64
夜中の遠吠えー?wwww
まさか!愛犬家だけど聞いたことない!
本当???
昔の田舎町じゃあるまいしw+52
-10
-
66. 匿名 2015/04/26(日) 14:32:15
心無い言葉を言う人は、どうしてなんだろうって思います。
可愛い動物達に沢山の愛情を注いで何がいけないのか?
我が子のように愛する事はいけないのでしょうか?
人間様とか言う人がいるけど、おごり極まりない考え方だと思っています。
洋服を着せて可哀想とか…最近の犬は昔と違って家の中で一年中、温度が快適だから冬の寒さで風邪をひいてしまう事もあるので特に寒がりの仔には風邪予防に洋服を着せてあげて下さいって獣医さんも仰っています。なので安易に虐待とか思わないでいただきたいです。
+139
-5
-
67. 匿名 2015/04/26(日) 14:33:14
3のワンコが可愛くて癒された♡+15
-2
-
68. 匿名 2015/04/26(日) 14:38:48
こんなに愛犬家多いんじゃ
ペット税もできそうだなぁ…+6
-32
-
69. 匿名 2015/04/26(日) 14:41:16
里親ボランティアの人たちが保健所から犬・猫を保護しています。
里親サイトを検索すればたくさんヒットしますよ。
お金を出して買う人がいるから生体販売(ペットショップ)はなくならない。
彼らは売れ残りの動物たちを冷凍庫に入れて「処分」しています。
トピズレですが、どうかわかってほしいです。+61
-10
-
70. 匿名 2015/04/26(日) 14:56:18
夫婦と犬と暮らしています。
子供がいないので子育てとはどんなものかわかりませんが、私達には愛犬が子供だったり友達だったり同性だったり異性だったり…。
一匹なのに、いろんな役割をしてくれ、たくさんの事を与えてくれます。
話さないけど声と表情、しぐさは本当に豊かなので愛おしい存在です。+78
-3
-
71. 匿名 2015/04/26(日) 14:59:47
子持ちですが、お邪魔させてください。
夫・子ども(中学生2人)の4人家族です。
もうすぐ12才になる愛犬がいます。
愛犬がうちの子になって11年半、
一緒に暮らしてます。
私は愛犬にかなり溺愛していて
正直にいうと我が子より可愛いです。
1番の宝物は愛犬ですし、
目に入れても痛くない存在です。
愛犬の気持ちが手に取るようにわかるし、
かけがえのない唯一無二の存在です。
子どもはいつか巣立っていくけど
愛犬にとっては
いつまでも私達夫婦が全てで、
きっといつでも私の事を想ってくれてるし、
そう考えると愛しくてたまりません。
私にとって愛犬は
子供以上です。
子持ちでもこういう考えの人間もいると
知って欲しくて
僭越ながら書かせていただきました。
+102
-15
-
72. 匿名 2015/04/26(日) 15:13:33
猫二匹飼ってます。
この子達が不幸にならないよう、辛いけど死ねません。そこそこ働いてます。+51
-3
-
73. 匿名 2015/04/26(日) 15:24:24
うちもわんこ1匹居ます。結婚してますが主人は単身赴任でほとんど家に居ないのでわんこと2人で生活しています。私が買い物に出かけ帰宅すると、玄関まで迎えにきてくれるし、お風呂に入ると脱衣所でお座りして待ってくれてます。寝るときも一緒の布団でくっついて寝ます。この子が私にとってかけがえのない存在です。+69
-2
-
74. 匿名 2015/04/26(日) 15:35:15
25さん、私も飼うまではそう思っていました(笑)
でも、わんちゃんも、寒さに弱いんです。
ゆーきや、コンコンの歌はうそです。
家の中で飼っていると、獣医さんにも外につれていくときは温度差があるから、気を付けて、特に高齢になると玄関前で五分くらい慣らさせてからの方がよいといわれます。
また、犬の服は、最近優れていて、ヒートテックなようなものもあれば、夏は紫外線カットもあります。
紫外線にあてすぎると毛がはえにくくなったり、皮膚を痛めたりするんですよ。
飼わないとわからないかもしれませんが、着せている方がよいことも、あります!
犬や猫にアホみたいって思うかもしれませんが、飼った以上責任もありますし、介護だって必要になってきます。日本は流行りにのっかって上部だけ大量生産していい加減なとこが、多いので仕方ないかもしれませんね。
もっとヨーロッパのようにみんなが、犬や猫を理解し、むやみに、産ますことなく処分ゼロのような国になることを祈ります。+62
-2
-
75. 匿名 2015/04/26(日) 15:41:18
うさぎ2匹が子供みたいなものです(∩´∀`)∩
子うさぎの頃は基本家に居る私が長時間外出すると
トイレもしてなくて、ご飯も手を付けてない事が多かった。
きっと不安だったんだろうなって思うと、つい家にいる時間が多くなった。
部屋んぽ中に私の所へ駆け寄ってきて足元をくるくる
回ってる姿を見ると幸せすぎます!+36
-2
-
76. 匿名 2015/04/26(日) 15:46:41
74です。ちなみに、夏はわんちゃんだけでいるときでも、冷房は絶対です!犬も熱中症になります!
アスファルトで、肉球火傷もするので、日差しのきついときは、一度、自分が手でさわってみないと
平気で散歩させてる人、自分が厚い鉄板の上で歩けますか?
少し濡らして冷たくするバンダナとかもあるので
どうしてもつれていくときは、服も必需品になってくるんです!
また、うちの犬は体が小さく寒さに弱いので、寒いとき布団に入ってなかったりしたら朝吐いてしまいます。
そういうので、真冬もあったかいのは着せています。
もちろん、チクチクしそうなものや、苦しそうなもの、寝にくそうなのはきせませんよ!+38
-3
-
77. 匿名 2015/04/26(日) 15:46:42
保健所には犬いないし、里親サイトも同じ市内の人がいない又はもう飼い主決まってる。ばかりだよー!
ブリーダーのサイト見たけど、ぼったくり価格だし。+7
-9
-
78. 匿名 2015/04/26(日) 16:05:00
ひとり暮らしで
犬一匹と自由で幸せな生活。
たまに実家に連れて帰ると
両親は孫として可愛がってる(^^)
人間でいうと中年のオッサン犬で、
見た目も仕草もオヤジっぽいので
私としては息子って感じでは無いけどw
大切な家族です(*^^*)+48
-2
-
80. 匿名 2015/04/26(日) 16:11:35
私のペットはインコなのですが、雛の頃から育てたのでどうも過保護になってしまいます。
卵を産むときは娘の出産のように「詰まったらどうしよう」とはらはら、
雛が孵ったら孫の誕生のように大喜び、母鳥似だの父鳥似だのと毎日わーわーやり
かいがいしく世話をやく母鳥を見て「一人前になって…」としみじみ。
小さな鳥ですらこうなんだから、
お子さんのいる人の心配や喜びってすごいんだろうなー。+46
-4
-
81. 匿名 2015/04/26(日) 16:22:03
79
あなたの、お子さんは可哀想ですね。
動物を愛する心や命の尊さを教えてもらえないなんて…。
そもそも子どもと動物を比べたりとか論点が違うのに。
もう少し思慮深くなれないのかなと思います。
+102
-11
-
82. 匿名 2015/04/26(日) 16:26:47
もしかして79は人間の子供の母親なの?
こんな偏った考え方しかできない母親だったら嫌だなー。
子供の人格形成に悪影響。
毒親候補だね。+92
-8
-
83. 匿名 2015/04/26(日) 16:32:20
79
子供産むとそんな考えしか出来ないの?
がっかり(´・_・`)+88
-7
-
84. 匿名 2015/04/26(日) 16:34:07
持病があり投薬治療をしているので、妊娠が望めません。
そんな時、我が家に来てくれた愛犬には本当に救われました。
周りがどう思おうと、私にとっては本当に大切な娘のような存在です(*^^*)
今減薬中で、妊娠に向けて頑張ろうとしているところですが、私も主人も“この子に兄弟を作ってあげたいね”っていう気持ちです*\(^o^)/*笑+46
-6
-
85. 匿名 2015/04/26(日) 16:35:10
なんだかヒドイコメント意外とあるなぁ…
人間の子供はみんながみんな必ず授かるものじゃないことくらい、わかるよねぇ…
いろんな事情で作らない人だっているし!
心無いコメントにガッカリ…
批判してる方達はきっと、かなりの動物嫌いなんだろうなぁ…
ちなみに自分はワンコ2匹です♪
そりゃぁもうみんなと同じでめちゃくちゃかわいがってますよ♪
子供みたいにね笑+79
-6
-
86. 匿名 2015/04/26(日) 16:40:00
82
子供と比べてとか言ってるけど、子供の声が煩いとクレーム入れてるような人かもしれませんよ。+28
-3
-
87. 匿名 2015/04/26(日) 16:47:13
79
言ってる事がしょうもない。
よっぽど 気持ちが悪い。
子供を産んで育てる事が偉いとでも言うのか。
その子供産んでって誰も頼んでない。
こんなに心の貧しい寂しい人が、人ひとり立派に育てあげられる気がしない。+78
-6
-
88. 匿名 2015/04/26(日) 16:55:08
79
あなたのほうがバカにされてると思うよ。
子供のいる人からも。+77
-6
-
89. 匿名 2015/04/26(日) 17:37:01
実の子供よりペットがかわいいって人
そりゃ人間は逆らうし思い通りにはならないもんね
わかるわ
+7
-40
-
90. 匿名 2015/04/26(日) 17:38:26
81の反論は論点ずれてるよね+1
-31
-
91. 匿名 2015/04/26(日) 17:40:11
79
同感だ+3
-46
-
92. 匿名 2015/04/26(日) 17:43:06
なにを言われようとも大事な大事な家族で一心同体のようなもの。辛いときは同じように辛くなるし、楽しいときは同じように楽しいの( *´艸`)
それが家族( *´艸`)+35
-3
-
93. 匿名 2015/04/26(日) 17:51:06
ここで叩いてる人達って、よっぽど動物が嫌いなんだね。考え方も偏ってるし気持ち悪い。
人間として大事な何かが欠如してるよ。
ネットではいいけど人様の前で、その考えを言わないほうがいいよ。頭おかしいと思われるから。
まぁ言ってもわからないか+62
-3
-
94. 匿名 2015/04/26(日) 18:38:56
79. 匿名 2015/04/26(日) 16:11:01 [通報]
子どもと同じようにって言ってるけど、本当に自分の子どもが産まれても同じように接すること出来るの?
結局犬は犬、猫は猫だよ。
子どもがいないからその代わりに手っ取り早く扱ってるだけで、子どもではない。
殺されても器物損壊罪としかならない。
独身者や子どものいない産めない人がペットを「うちの子」って言ってるのを聞くと気持ち悪い。ちゃんと人間の子どもを育ててる人からすると「バカにするな!犬と子どもを一緒にするな」と思われてるのわからないの?
周りにバカにされてるだけだよ。
↑犬を飼っていて、子供も後から産まれましたが、同じように接しています。
犬は犬では、ありません。子供と同じです。一緒に暮らせばそうなります。
物として扱われるけど、それは法律の中だけで、愛犬家は誰も物として犬を見ていません。
動物愛護保護法だってあります。完全に物として扱われるなら、こんな法律新しく出来てないですよ。
それに、法律的に物扱いだからって、本当に命ない物と、動物は同じだと思いますか?
人間の子供も育てていますが、一緒にするな!なんて思ったことないですよ。
みんながみんな、バカにしているかのような言い方をしないで下さい。
子供が産まれても、愛犬を上回るような気持ちにはなっていません。
子供に愛情がないのではなく、それくらい愛犬は愛おしいのです。+79
-6
-
95. 匿名 2015/04/26(日) 18:41:35
89. 匿名 2015/04/26(日) 17:37:01 [通報]
実の子供よりペットがかわいいって人
そりゃ人間は逆らうし思い通りにはならないもんね
わかるわ
↑犬も猫も、自己主張しますよ。思い通りになるなら、しつけに困る飼い主いないんですがね。+71
-4
-
96. 匿名 2015/04/26(日) 18:45:48
94です。動物愛護保護法→動物愛護法の入力ミスです。+20
-2
-
97. 匿名 2015/04/26(日) 18:51:55
動物だってずっと一緒に暮らしていれば、気持ちは伝わるし大切な家族です。
ここに来てわざわざひどいこと言う人は心が病んでるんですかね?
私は実際飼ってみてこんなにもかわいいものかと気付かされることばかりです。
本当にうちに来てくれてありがとうっていつも思います。+50
-2
-
98. 匿名 2015/04/26(日) 19:01:15
小型犬をベビーカーのようなカートに乗せて歩いてる方を見ますが、なぜあのようなカートに乗せてるのですか?歩かせてこその散歩だと思っていたので、疑問です。+2
-41
-
99. 匿名 2015/04/26(日) 19:14:01
98
ヘルニア持ちや、高齢で歩く距離に制限がある犬
ワクチンがまだ打ち終えてない子犬で、歩かせられない
今から電車に乗せるから、予め乗せている
急いでいて、歩かせるには時間がない+48
-2
-
100. 匿名 2015/04/26(日) 19:23:49
私も34才既婚子なしで猫2匹飼っています。
もうこの子達のいない生活は考えられません
+30
-2
-
101. 匿名 2015/04/26(日) 19:44:04
ペットを子供代わりにしているのではなく、
子供がいない人にペットが現れるしくみ。
決して自分の子供ではないのに、子供みたいになってく、が正しい感情ではないかと。
血が繋がってなくても愛情は涌き出るものだと分かったので、里親登録での親子もやはり、家族なんだよね。+27
-0
-
102. 匿名 2015/04/26(日) 20:24:30
98さん
ドッグバギーは便利なんです。
我が家は多頭飼いなんですが、一頭は高齢で散歩も長時間できません。
若い犬との体力差があるのでバギーに乗せて散歩に行ってます。
通行人が多い場所では迷惑にならないよう、ドッグランまでバギーで行ったりもします。
お子さんや犬嫌いな人も居ると思うので(^_^*)
後はアウトレットモールで使ってます。
バギーやキャリーに入れれば入店可能なお店が結構あるので、バギーだと重くないので楽です(^_^*)
甘やかしてる訳では無いですよ(^_^*)+36
-2
-
103. 匿名 2015/04/26(日) 20:52:09
独り身で、ねこ2匹(2人)と住んでいます。
なので、ねこちゃんたちは子供というより、家族です。
もっといえば、わたしは彼女たちのただの召使い、または奴隷。
しっかりご奉仕させていただいています。
よく私のような人がペットを飼ってると、ああ子供の代わりなのね、と思う人いるみたいですが、
わたしは子供なんていりません。
なんでみんなが欲しいと思うことが、前提なんでしょうか。
+42
-4
-
104. 匿名 2015/04/26(日) 21:09:17
生後3か月で、家に来た黒柴オス
今は6歳。
やっぱり可愛いし癒される
外出して帰ってくると、
凄い勢いで歓迎してくれる
(近距離よりも、遠距離の方が反応するw)
大好き+29
-3
-
105. 匿名 2015/04/26(日) 21:09:53
溺愛してます。猫と犬一匹ずつ。
ただ、動物病院に預けた時に
迎えに行ったら、病院のお姉さんが
うちの猫と犬に
ママが迎えにきまちたよー♡
って言ってて、少しひいた…
わたしゃ動物産んだのか!+21
-14
-
106. 匿名 2015/04/26(日) 21:40:33
32歳 既婚 子なし
結婚して6年目、妊活して3年。
猫2匹居ます。
もうすでに子供です。
可愛くてこのまま子供が居なくても猫がいればいいかなと思ったりします。
+31
-2
-
107. 匿名 2015/04/26(日) 22:11:14
私もペットを飼ったことがあるので家族同然の大事な存在なのは十分承知なのですが、
私が自分の子供(乳幼児)の話をした時に
「そうそううちの子(犬)もね〜」と同じ並びで話されると若干モヤモヤします。+7
-28
-
108. 匿名 2015/04/26(日) 22:22:59
生活費入れない、言葉の暴力、セックスレスにたび重なる浮気、不妊治療…親の顔、世間体が気になって、離婚したくても勇気が出ず、結婚して3年ずっと我慢していました。
旦那がかってきたパグちゃん。
生き物を飼う自信はなかったけど、旦那は一切お世話もせず、挙句毛が抜けることをいやがって保健所連れてけと怒鳴られました。
そのとき、もしかしたら私、旦那を殺してしまうかもしれないって恐ろしくなり、そのまま犬だけ連れて離婚届を置いて出ました。
慰謝料などももちろん貰えず、金銭的にはかなり苦しいけど、今なんとかペット可のアパート見つけて仕事も決まりました。
私も幸せだし、なにより愛犬のストレス行動がなくなり毎日お腹丸出し、イビキかいて寝てる姿を見ると本当に幸せだなって思います。
人間の子どもとわんちゃんは、姿カタチは違うし私が産んだわけではないけど、子を思う親の気持ちって、こんな感じなのかなぁって、愛犬と一緒にいるとふと思います(^-^)+56
-1
-
109. 匿名 2015/04/26(日) 22:25:56 ID:W2czJMX5sw
ペットの専門学校に通ってます。
先生で結婚はしてるけど子供はいなくて犬や猫を飼ってる先生がたくさんいます。
話を聞くと幸せそうで羨ましいな〜って思います。
わたしは子供とかあんまり好きじゃなくてでも犬猫は大好きなので結婚したら今飼ってる愛犬と縁があれば犬が猫の里親になって暮らしたいです。+28
-1
-
110. 匿名 2015/04/26(日) 22:42:27
108さん
最低男から離れることが出来て本当によかったですね。読んでいて涙が出そうになりました。
パグちゃんを連れて逃げたしたのは正解だったと思います。あなたのためにも、ワンちゃんのためにも、幸せな日々が続くことを願ってます。+46
-1
-
111. 匿名 2015/04/26(日) 23:05:59
一緒に暮らしているんだから、大切な家族です!
うちはワンコですが、本当にかわいい!
ただ人間より平均寿命が短いことが悲しい。+26
-1
-
112. 匿名 2015/04/26(日) 23:13:32
私も子供が居ますが猫を飼っています!
子供が生まれる前に飼ったので猫が姉で娘が妹みたいでよくお世話を焼いています♡可愛いです!
でも、時々自分の子供の話をしたら「うちもね〜」と同じように飼っているペットの話をする人がいますが正直苦手です。
自分が生んだ我が子とペットを同列に語られるのは違うと思います。
我が子はいずれ社会に出て自立するもので、ペットは先に虹の橋を渡る覚悟をしなければなりません。
同じではないのです。
もちろん、どちらもかけがえのない大切な家族です。
愛情だって同じです。+10
-15
-
113. 匿名 2015/04/26(日) 23:15:42
私も子供ができなくて犬を飼いました!
飼った後に妊娠することができたのでトピとはずれますが、お世話してくれてます。
子供が生まれたからとペットを手放す人がいることが悲しいです。+30
-2
-
114. 匿名 2015/04/26(日) 23:17:46
うちもワンちゃんが子供代わりです!
でもワンちゃん仲間に◯◯ちゃんママ〜!と呼ばれるのは違和感があります。
家族ですが、ワンちゃんを生んだ覚えはありません…。+5
-25
-
115. 匿名 2015/04/27(月) 00:09:06
>114
なんか 偏屈な人・・・。+27
-3
-
116. 匿名 2015/04/27(月) 01:03:52
犬飼いたいけどこれが怖い
私は子供の代わりにしてしまうと思う
+7
-1
-
117. 匿名 2015/04/27(月) 01:50:03
ぱぱ&ままってついつい呼んじゃいます…
+14
-1
-
118. 匿名 2015/04/27(月) 02:23:33
文鳥3羽と共に暮らしています。
鳥にも性格があります。
嫉妬したり、甘えたり、かわいいです。(^o^)
寿命が短いので、ペットロスが怖いです。(T-T)+10
-0
-
119. 匿名 2015/04/27(月) 02:55:35
112の人と同じ子持ちで同じような意見ですが私は我が子の話をして「うちはね」ってペットの話で返されても何も思いません。どころかほぼ盛り上がります。
産んだ子とペットの違いって子供は他人に迷惑をかけないように育て社会に送り出す責任があることぐらいで、愛情はなんら変わりないです。もちろんペットも他人に迷惑かからないよう躾ますが。
偉そうにと思われるかもしれませんが、この中で子供を作る予定のある方は産まれても「手がかかるからペットの面倒をみれなくなった」みたいな理由で飼育放棄しないで下さい。里親サイト等、この理由がホント多いんです。無責任な飼い方するくらいなら動物に近づかない動物嫌いの人のほうがまともだと思います。
この中にはそんな人居なさそうなのでこんなに熱く語っても意味ないかもしれませんが。
でも夜勤中にこのトピ見つけてホッコリしました。+15
-2
-
120. 匿名 2015/04/27(月) 02:57:10
子ども代わり、子どもみたい、は大きな間違い。教育しないし責任もないもん。孫代わりが正しいんじゃない?+4
-11
-
121. 匿名 2015/04/27(月) 03:12:07
諸事情により実家で飼ってた犬2匹連れての結婚。5年たっても子供を授からず親戚には犬を可愛がりすぎるから子供ができないんだ。とか言われる…10年一緒の子供みたいな存在。離れられないに決まってるでしょう。主人は可愛がってくれるから気にしない!…もん!+16
-1
-
122. 匿名 2015/04/27(月) 06:54:17
子持ちですが、すみません。
結婚する前から1匹。
結婚してから1匹。
2匹のワンちゃんと暮らしています。
妊娠を諦め、可愛い子供として育てていました。
諦めてたけど、子宝に恵まれて娘ができました。
でも変わらず我が子同然。
犬だけど家族です。
諸事情で産むのはもう無理なので三人兄弟として育てています。
ペットだからとか関係ないと思います。
大切な家族です。
いつまでも変わらない甘えに毎日癒されています。+10
-1
-
123. 匿名 2015/04/27(月) 07:56:36
ここだけの話、人間のこども可愛いと思ったことありません。犬やねこは心底可愛い!!人間のこどもと同じとは思いません!人間以上です!+11
-2
-
124. 匿名 2015/04/27(月) 08:04:26
猫一匹ですが、ミルクもスポイトで飲ませる位生後間もない赤ちゃん猫を拾ったので、旦那とバタバタしながら、ミルク飲んだ!オシッコした!ウンコ出た!とせわしく生活して4歳になりました。その間泊まりはお正月に私の実家に一泊のみ。心配で朝一番で毎年帰ります。はい、バカ親です。旅行とか全く興味ないです。
目を開けた時、そばに居たのは私達なので親と思われていたらいいな。+14
-1
-
125. 匿名 2015/04/27(月) 09:34:18
ペットはペットだよ。
可愛がってるけど子供の代わりではない。+4
-13
-
126. 匿名 2015/04/27(月) 10:35:41
子供が生まれたからといって、今までかわいがっていた犬をあっさり人にあげた知り合い・・・超小型犬で、噛みグセもないのによくそんな簡単に手放せるなと思った。
+12
-0
-
127. 匿名 2015/04/27(月) 11:42:45
子供の時から沢山の動物(犬・ウサギ・モルモット・インコ・金魚・その他)を飼ってきたけど家族だと思ったことはないよ。ペットはペットだよ。ペットとしてかわいいし楽しい。
結婚遅かったから子供ができなければペットでも飼おうって夫からいわれたけど、子供の代わりにペットという発想はなかった。子供が生まれても生まれなくてもペットを飼いたいときに飼いたいと思ってた。
幸いにして子供はすぐ授かり今マンションだからペットは飼えないけど、近くの動物園の年パスを買って家族みんなで動物と接して楽しんでる。
子供の代わりに飼うとか擬人化して洋服をきせるとか個人的には考えはないけど、子供がいない夫婦だけではなくいろいろな人たちの癒しの存在としてまた楽しくさせる存在としてペットっているんだと思う。
+2
-1
-
128. 匿名 2015/04/27(月) 11:48:27
118さん
私も文鳥飼っていました。
10年生きましたよ(-_^)
手の中で眠ったりしてると可愛いですよね。+3
-0
-
129. 匿名 2015/04/27(月) 12:02:04
+0
-2
-
130. 匿名 2015/04/27(月) 12:25:58
42通報してください
38がどんなコメントをしたか私は知りませんが、死ねなんていったら同じ人間になりますよ
いくらネット上でも死ねはやめたほうがいいと思います+1
-0
-
131. 匿名 2015/04/27(月) 12:52:02
おかしいかもしれませんが、我が家の猫といつかお話できますように、とか
もし会話できたら一言目は何かなあ?とか思います。
+5
-0
-
132. 匿名 2015/04/27(月) 12:57:58
それなりに恋愛もして今は一応結婚もしてるけど正直子供が欲しいとは一度も思ったことがありません。
欲しい人もいれば欲しくない人もいても当たり前だと思うのだけどここでも子供が欲しいのが当然みたいな解釈されるのが理解できないね。
なので欲しくない人に子供自慢とかもなんのマウントにもならないと思うんだよね。ただこの人必死に何かしらの優越感が欲しいんだろうなとは思うかも。
犬は好きで子供のころから飼ってるので子供の代わりではない。もし子供がいたとしても犬は飼うと思うし。+9
-0
-
133. 匿名 2015/04/27(月) 13:09:33
哀れな人生+1
-13
-
134. 匿名 2015/04/27(月) 13:43:25
カートは他の方もおっしゃってますが、本当に便利ですよ!
2頭以上いると移動するとき便利ですし、旅行やドッグカフェとかでも、本当に便利です。いまは、カートにいれていると旅先でわんちゃんの切符がちゃんとあり、フェリーやロープウェーにも乗れます。
他の人に迷惑にならないためにも、乗せているんですよ?
あと、高齢で動きにくかったりしても本人は外の空気にふれるのが、幸せなんです。皮膚病やアレルギーがひどく、獣医さんから草むらや散歩を禁止されているわんちゃんもいますのでね!
なにもかも悪意にとってバカにして残念な人ですね。
子供がいてもいなくても、大事な家族なんです。
私の実家の母は、出掛けるとわんこを留守番させていたら、少しでも早くかえりたがりますよ。
私よりも今は、わんこが赤ちゃんみたいなかんじで心配でたまりませんし、子供のいない私もわんこを飼っていますが、一人で長時間は放置できないので
必ず実家に頼んででかけます。子供といっしょなんです。家族を親だと思っていて後追いもするし
どうしても無理な時にペットサロンに一日預けたら調子悪くなって病院いったこともあるんです。
犬猫も心があり生きています。精神的な病気も人間と一緒でします。
泊まりで預けて亡くなるこだっているくらいなんです。
バカにしてる人や、そこまでペットにする必要あるのか?という方、自分が子供のとき、親にされたらどうですか?+10
-0
-
135. 匿名 2015/04/28(火) 08:19:30
74さん、私もずっと犬を飼っていて知識は多少あるので、犬に服を着せることに理由があるのは重々承知です。
それと同様に、服を着せなくても大丈夫な、寒さに強い「雪やこんこ」の歌通りのワンコもいることを知っていてほしいです。
いろんなワンコがいるのです。+2
-1
-
136. 匿名 2015/04/28(火) 12:09:30
ここにわざわざ来て子供と違うとか否定的な事書く人って余程子供いても不幸な人生なんだろうとしか
思えない。
子どもいない人でペットいる人が余程羨ましくて妬んでいるんだなあとしか思えない。
こっちは子供いる人になんて興味すら無いから、わざわざ関係ないスレなんて開かないもんね。+2
-0
-
137. 匿名 2015/05/16(土) 05:20:14
飼い始めたら可愛くて感覚がマヒしてしまうけど、どんなに可愛くてもペットはペット。
家族の一員ではあるけど本当の子供にはなれないよ。
臭いとかにも慣れると鈍感になってしまって
犬を飼ってない友達に「最近犬臭いよ。なんか痛いよ。」って言われて我に返った。
服を着せるのもエゴだよね。+1
-0
-
138. 匿名 2015/05/16(土) 05:32:18
>136
人間の子供の有無の問題じゃなくて
ペットに対してパパやママって感覚はなんか違うってことでしょ
逆に子供いる人への妬みっぽいよ
私も子供なしで夫と愛犬と暮らしてるけど家族であってママとはちょっと違うな
普段ワンちゃん同士で「うちの子が〜」っていうのは気にならないけど、私も言うけど、人間の子供の話の時に同列に「うちの子が〜」っていうのは違和感しかない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する