ガールズちゃんねる

悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart7

2185コメント2021/09/03(金) 08:59

  • 1501. 匿名 2021/08/06(金) 15:34:50 

    好きな人と釣り合わないと言われました、、、(母親に)
    機嫌が悪いといつも私に八つ当たりしてくる母にうんざりです、、、

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2021/08/06(金) 15:34:58 

    >>1494
    唐揚げや!

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2021/08/06(金) 15:35:00 

    どうしても欲しくて欲しくて
    婚活頑張って結婚して作った子どもなのに
    つわりが辛くて死にたい

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2021/08/06(金) 15:36:12 

    会ったこともない人を好きになってしまった

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2021/08/06(金) 15:36:57 

    >>1492
    このご時世に好きな人ができるって幸せなことや!上手くいくとええなぁ!
    関西人、男女問わずで、ノリ悪くて暗い人が好きって人はあんまおらんのちゃう?あんたも、朗らかで笑顔でいるのが想像つくような男がええやろ?
    男ってニコニコ楽しそうに笑って否定せず話を聞いてくれる、聞き上手な女の子が好きやと思うよ。
    自分の毎日を楽しく過ごすこと、色んなことに興味をもって話題の引き出しをつくること、見た目やお肌を綺麗に清潔にすることが大事や!んで根拠のない自信を持つんや!
    あんまり準備に時間かけててもしゃーない。
    恋はみんないつでも不安のなかぶっつけ本番やで。応援してるわ!

    +3

    -0

  • 1506. 匿名 2021/08/06(金) 15:38:19 

    >>1449
    メモリがもっと上の方むいちゃいますよ(;ω;`*)

    >>1459
    本当ですか??ちょっと安心しました…(;-;)

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2021/08/06(金) 15:38:37 

    >>1485
    大阪生まれ大阪育ちの昭和生まれやで〜!!

    +3

    -0

  • 1508. 匿名 2021/08/06(金) 15:39:37 

    >>1494
    ハンバーグや!台所が赤道直下の暑さやけどあんたのために頑張って作るわ!

    +3

    -0

  • 1509. 匿名 2021/08/06(金) 15:40:23 

    つわりがひどくて死にたいです。嘔吐恐怖症もあり、吐くのがこわい。

    +0

    -0

  • 1510. 匿名 2021/08/06(金) 15:40:28 

    >>1502
    やったー🙌いえ⤴︎⤴︎い

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2021/08/06(金) 15:41:13 

    >>1508
    お母さん大好き

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2021/08/06(金) 15:41:28 

    >>1485
    九州出身
    大阪に住んどった
    出戻りおばちゃんやわ

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2021/08/06(金) 15:42:01 

    >>1503
    今はつらいかもしらんけど、そんなんこの先の楽しさと比べたら一瞬や!
    あんたなら、乗り越えられる!頑張れ、おかーちゃん!

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2021/08/06(金) 15:43:01 

    コロナのワクチンを打つか本気で悩んでる。田舎住みの34歳。
    コロナの感染者もこれから増えてくるだろうし、ワクチンの死者も増えてきてるし、八方塞がり。
    幼児2人育ててるから現実問題1日高熱が出るだけでも困る。だけどコロナに感染したらもっと困る。でももっと安全性の高いワクチンが出てくるまで感染せずに待てる可能性もある。どれを選んでも自己責任だけど本当に悩む。どうしたらいいんだ。

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2021/08/06(金) 15:43:48 

    >>1504
    アプリか?

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2021/08/06(金) 15:44:03 

    >>1509
    そうかそうか、暑さもあって余計にしんどいなぁ。かわいそうになぁ!水分はとれるか?気ぃ紛れるようなもんあればええけどなぁ。私の友達も嘔吐恐怖でつわり中発狂してたわ。

    +2

    -0

  • 1517. 匿名 2021/08/06(金) 15:45:35 

    >>1503
    そういう気持ちってなかなか吐き出せる場所ないもんなぁ!つわり辛いなぁ。
    ここで少しでも本音言って、ちょびっとでも楽になったらええんやけど!

    +3

    -0

  • 1518. 匿名 2021/08/06(金) 15:47:56 

    >>1514
    おばちゃんは大阪のシティーガールやからワクチンは強制みたいなもんやが、もし自分が田舎住まいやったら当分様子見てワクチンは打たへんと思うわー。色々はっきりせんから迷うよなぁ!

    +5

    -0

  • 1519. 匿名 2021/08/06(金) 15:51:27 

    最近、現実とガルの区別がつかなくなってきて、リアルな人間も信じられなくなってきて辛いです

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2021/08/06(金) 15:52:28 

    大阪のおばちゃんに会ってみたい!
    by津軽のムスメ

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2021/08/06(金) 15:56:18 

    >>1514
    旦那さんはどないいうてはんの?
    子供さん小さいなら
    夫婦で話し合った方がええんちゃう
    おばちゃんは打ってもうたけど
    なんともあらへんかったわ
    人それぞれやからな

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2021/08/06(金) 15:56:47 

    >>1513
    やばい優しい泣きそう

    +3

    -0

  • 1523. 匿名 2021/08/06(金) 15:57:10 

    ママ友の派閥がめんどくさい
    関わりたくないけど同じクラスにいる以上は接触しないわけにはいかないし一定の距離を保つにも神経使うわ
    おらちょっと疲れてきたぞ

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2021/08/06(金) 15:57:55 

    >>1517
    ありがとうございます。
    そうなんです、誰にも吐き出せず
    仕事も休みがちで迷惑をかけてもう毎晩泣きながら汗だくになりながら寝ております。

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2021/08/06(金) 16:00:12 

    >>1509
    あっついしこの時期のつわりは
    余計しんどいな
    脱水心配やから水分はとりや
    ずっと続くもんやないと思うからな
    ゆっくり過ごしや

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2021/08/06(金) 16:00:27 

    友達と離れてて、寂しい。。新しい友達どうやって作ればいいんだろう。
    彼氏にイライラしてしまう。
    気分が落ち込みがち。

    +0

    -0

  • 1527. 匿名 2021/08/06(金) 16:08:39 

    >>32
    虹の橋で待ってるで!
    次に会えた時はもう二度とお別れしなくてええんやから
    その日まで楽しみにがんばろな。

    +14

    -0

  • 1528. 匿名 2021/08/06(金) 16:09:01 

    >>1095
    ありがとう!がんばってみるわ!笑

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2021/08/06(金) 16:10:01 

    >>1524
    なんでもバランスよく誰にも迷惑かけず自分も傷付かず全部、は出来ひんもんやよ〜!
    どれかは手を抜く、どれかは諦める。
    一番大切なものだけしっかり大切にする!

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2021/08/06(金) 16:12:46 

    >>1351
    ありがとう!
    夕方涼しくなったら買いに行ってきます
    ムギュー

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2021/08/06(金) 16:13:18 

    >>1268
    ありがとうございます。引越しようにも睡眠不足で外出もできず、家事もすすまない状態なんです…

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2021/08/06(金) 16:15:03 

    >>1526
    いったん自分とちゃんと向き合って自分のこと冷静に振り返ったり、ひとりで過ごしてみるのもええもんやで!
    自分のバランスを整えるのは自分の仕事やで。

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2021/08/06(金) 16:15:57 

    おばちゃん、いつも温かい言葉ありがとう!
    おばちゃんもいつまでも元気で幸せでいてね!

    +5

    -0

  • 1534. 匿名 2021/08/06(金) 16:16:13 

    >>1520
    おばちゃんリンゴ食べたいし、ねぶた祭り見てみたいわ!案内してな!

    +2

    -0

  • 1535. 匿名 2021/08/06(金) 16:19:44 

    毎日毎日のコロナ感染拡大のニュース、医療のひっ迫、麻痺していく人も多いと思うけど、不安ばかり募って、夫は相変わらず県内の親族や友人家族と会おうとしてくるし、やめようと言うと不機嫌なのもあり…ニュースが目に耳に入る度に精神的に毎日辛い
    自己防衛して身の回りで気を付けるしかできないんだけど、不安になりすぎてしまう

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2021/08/06(金) 16:21:11 

    中学生なのに、ほんとにほんとに全く勉強しないんです。ゲーム、YouTube、漫画、、、高校行けないよ、この子どうなっちゃうんだろう。。

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/06(金) 16:22:02 

    >>1494
    麻婆豆腐やで!
    暑いときに辛いもん食べて汗出すんや。

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2021/08/06(金) 16:22:37 

    >>1485
    大阪の中央区で生まれ育った正真正銘のナニワのおばちゃんです
    ただ今は東京にいるねん
    実家に帰られへんのが寂しいわ🤮

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2021/08/06(金) 16:23:42 

    >>1504
    会ってからますます好きになるかもしれん、幻滅するかもしれん。まだ分からへんのが逆にドキドキしてええんちゃうかな?
    でも犯罪にはきーつけや。おばちゃんあんたの恋応援しとるからなわ応援してるわ。

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2021/08/06(金) 16:24:43 

    >>1501
    ふたりの関係はふたりにしか分からへんねんから、何言われても気にせんとき!
    ただ、あんたのオカンがキツイなー
    八つ当たりで要らんこと言われても今日耳日曜や思て、スルーしとき
    バカ正直に全部の言葉を真に受けて傷付かんでもええんやで〜

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2021/08/06(金) 16:24:44 

    おばちゃん、暑くて家事も何もかも捗らないよ…やる気注入して!

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2021/08/06(金) 16:25:09 

    >>1375
    70代の男性いうたら、
    年下の女には上から目線やで
    下から言った方が言うこと聞いてくれるで

    で、ネットで書き込みか? シチュエーションがわからん

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2021/08/06(金) 16:25:18 

    >>1535
    コロナについて正しい知識をしっかり持ってるか?
    おばちゃんが思うに、不安感って知識の無さから来ることが多いわ。ニュースって結構偏ってるし当てにならへんよ。旦那を説得するのも、数字で示せるような確実なデータとかあれば話しやすいんちゃうかな。
    まあ大事な嫁がこんなに不安やのに寄り添ってくれへんなんて、おばちゃんがその男のお尻しばいてやりたいわ!
    とりあえず健康のおまじないかけた飴ちゃんあげるわな!

    +6

    -0

  • 1544. 匿名 2021/08/06(金) 16:26:13 

    >>1541
    おばちゃんも暑いしかなんわ〜
    今日無理にやる気ださんと、今日はゆっくりしとき!
    今日一日家事せえへんかっても、死なへんでー

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2021/08/06(金) 16:26:30 

    >>1298
    そのうち勝手に歩くからええやろ!おばちゃんの子も心配なこと多かったけど取り越し苦労で結局勝手に大きなったわ。心配で今の可愛い盛りを楽しめやんのやったら勿体無いわ。のんびり見守りや。

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2021/08/06(金) 16:26:41 

    >>1541
    やる気はおばちゃんもないから代わりにかき氷つくったろ!シロップ好きなだけかけてええよ!

    +3

    -0

  • 1547. 匿名 2021/08/06(金) 16:27:42 

    >>1536
    まだ受験生やないんやろ?
    塾はそれでも行っとるんか?宿題やって、塾行っといたらええんちゃう?

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2021/08/06(金) 16:27:58 

    >>1228
    いいこと言うわぁ~

    +12

    -0

  • 1549. 匿名 2021/08/06(金) 16:29:05 

    >>1298
    うちのいとこは3歳まで歩かんかったらしいよ
    小児科へは行ってたかもしれんけど
    今普通には歩いとるで

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2021/08/06(金) 16:30:22 

    >>1541
    オリンピック終わるまではお祭りやから
    だらだらしてもええんやで?
    あ、そしたら甲子園も始まるし…
    あ、もうええわ、ずっとだらだらで

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2021/08/06(金) 16:30:31 

    >>1543
    知らないから怖いと思って調べても怖くて…
    県内の感染者数伝えても、都会の話でしょ?ここ田舎だからみたいな感じで
    2人で心配性も困るけど、こうも理解されないと余計辛くて
    おばちゃんのコメントに涙が出そうでした、スクショして大事にします、ありがとうございます

    +2

    -0

  • 1552. 匿名 2021/08/06(金) 16:31:50 

    >>1536
    大人から見たらなんのプラスにもならんように見えても、どれも今の若い子に大人気やし、まぁ健全に育ってると思うよ

    やるなと言うとやりたくなる
    だから禁止はせんと、高校進学は自立する為にも譲られへん事話して、一日どれだけやるか自分で決めさしたらどうかな

    お子さんと決めたら、遊んでても小言は言わんようにする
    お子さんに自分の人生の責任を持たせるようにしたらええと思う

    +1

    -0

  • 1553. 匿名 2021/08/06(金) 16:32:02 

    >>1533
    おおきに!
    あんたもな✋🏻

    +2

    -0

  • 1554. 匿名 2021/08/06(金) 16:32:20 

    コロナ陽性になって入院できたけど
    くるし過ぎる!おばちゃん、

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2021/08/06(金) 16:32:30 

    >>1523
    おばちゃん、まま友ってようわからんのやけど普通の友達とは違うんか?
    そもそも友達なんか?そんなに疲れる関係やったら上手いこといなしてほどほどにしとき!

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2021/08/06(金) 16:33:05 

    仕事を頑張ってくれない同僚がいるからその分まで仕事しないといけない毎日です。
    きついなー

    +0

    -0

  • 1557. 匿名 2021/08/06(金) 16:33:22 

    >>1533
    エエ子やな
    おばちゃんも嬉しなるわ
    コロナおさまったら
    大阪おいでな!
    待ってるさかいに!

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2021/08/06(金) 16:33:34 

    >>1536
    あんたも疲れたやろ?ちょっと家事をサボって、その子の読んでる漫画よんだりYouTube見てみたらどうや?
    子どもと同じ目線に立ったり、共感してみる時間を持つのもいいかもせんよ。全く立場の違うひとの言葉って届きにくいからなぁ。

    +3

    -0

  • 1559. 匿名 2021/08/06(金) 16:34:09 

    >>1536
    受験生やとしたら夏休みは気張らなアカンわな。せやけど、中学生やったらバリバリの反抗期やろ?親が口酸っぱくして勉強しなさいって言うても、聞く耳持たんしなあ。
    お子さんの成績はどうなん?問題あるようなら塾やら家庭教師やら考えた方がええけど、本人が焦ってへんのなら少しほっといてみたらええかもな。

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2021/08/06(金) 16:36:36 

    >>1541
    おばちゃんも暑すぎて溶けそうやで
    晩ご飯は惣菜やし洗濯取り込んで放置で散らかり放題やけど死なへんからたまには手抜いたらええねん
    飴ちゃんあげるわ🍬

    +2

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/06(金) 16:37:13 

    >>1494
    天ぷらそばやで!
    お隣の田中さんから夏野菜ぎょうさん貰ってん。

    +3

    -0

  • 1562. 匿名 2021/08/06(金) 16:37:18 

    >>1326
    わたしも自動車学校、先生に心配されていたけど、
    もうそこから30年乗ってるで
    大丈夫
    誰もが最初は初心者や

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2021/08/06(金) 16:37:21 

    >>1554
    かわいそうにな。。。苦しいんか。
    おばちゃんが背中でも撫でたってちょっとでも楽にしてやりたいけど、それもできんしな。

    自分の体力信じて、希望持って頑張るんやで。ちょっとでも楽になるよう願ぅてるわ。

    +4

    -0

  • 1564. 匿名 2021/08/06(金) 16:37:29 

    生理前のイライラがどうすることも出来ない
    イライラして人に当たってしまう事にも自己嫌悪
    怒りたくないのに怒ってしまう

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2021/08/06(金) 16:38:35 

    >>1555
    おばちゃんありがとう
    もちろん友達じゃないの
    顔合わせたらちょっと喋るくらいなんだけど隙あらば家の事情に探り入れてきたり自分達のところへ引き込もうとしてくんの
    いっそ無視できたら楽で良いのになあ
    しょうがないから頑張ってこれからもひょいひょい避けるわ!

    +0

    -0

  • 1566. 匿名 2021/08/06(金) 16:39:26 

    >>1523
    猿山みたいなもんやな
    ボス猿が一匹ならええけど、何匹かおって、それぞれに腰巾着がおるんやな
    そやけど付き合わん訳にもいかん
    ちょっと天然の振りして、間違って帰ってしまいました🙇とか、適当にしたらええよ
    一生懸命付き合ってもろくな事ない
    疲れるだけやからね

    +3

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/06(金) 16:39:29 

    >>1551
    スクショするんならもうちょっと気の利いたええ事ゆうたら良かったな!おばちゃん口下手でごめんな!
    ちゃんと調べててえらいわ。不安な気持ちって拭うの難しいもんなぁ。
    けどあんたの言う通り、夫婦揃って怖がっててもあかんしな!バランスええんかもせんな!
    おばちゃんは大阪おるけど知り合いだれも感染してへんねん。毎日すごい人数感染してんのに。明日は感染してるかもしれんけど、虎Tきて厚化粧なおばちゃんは今日も元気でおるから、あんたもほどほどに頑張りや!いつかは知らんけど絶対終息するからな!

    +4

    -0

  • 1568. 匿名 2021/08/06(金) 16:39:31 

    >>1556
    あんまりフォローしてしまうと上司もその人もあんたさんが手伝うのが当たり前としてしまって
    あんたさんの係になってしまうで
    自分の仕事が終わったらさっさと帰りや

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/06(金) 16:40:34 

    >>1554
    絶対治して元気になっておばちゃんの自慢のたこ焼き食べに来てな!待ってるからな!

    +4

    -0

  • 1570. 匿名 2021/08/06(金) 16:41:40 

    >>1565
    コロナ使って、遠のいたらええんよ
    まあ、最低限でええんと違う?

    +1

    -0

  • 1571. 匿名 2021/08/06(金) 16:42:30 

    >>1554
    つらいらしいな
    とにかく水分とって、寝てしのぐしかないな
    お大事にしてな

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2021/08/06(金) 16:43:52 

    >>1503
    つわりはキツイよね
    私は寿司飯しか食べられへんかった
    うちの母はカレーうどんだけやと言ってたわ

    栄養とか気になるやろうけど、とにかく食べられるもんあったらそれだけ食べとき
    お産したら忙しくなるから、今のうちによう寝て、無理せんようにしてね

    +2

    -0

  • 1573. 匿名 2021/08/06(金) 16:43:57 

    おばちゃん励ましてくれてありがとう。
    おばちゃんも無理しないでね!!

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2021/08/06(金) 16:44:53 

    >>1564
    生理前のイライラ辛いよなあ。
    PMSかもしれへんな。おばちゃんも生理前は情緒不安定でちょっとしたことで怒ってたわ。色々と試したけど病院行って体に合った漢方薬貰ったら大分楽になったで。
    イライラも怒りたくなるのも全部ホルモンバランスのせいや。あんたのせいやないから自己嫌悪せんでええよ。夏でもお腹冷やさんように腹巻したり、お白湯飲んだりすると少しはマシになるで。飴ちゃんあげるから落ち着き~。

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2021/08/06(金) 16:45:58 

    >>1568
    そうします。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2021/08/06(金) 16:46:14 

    >>1494
    しょうが焼きと豆腐の味噌汁や
    あ、ご飯も炊くよ

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2021/08/06(金) 16:47:10 

    出産予定日まであと2週間
    休みで時間有り余ってるし今のうちに部屋の掃除とかやっておきたいのに
    体がしんどすぎて結局一日ソファの上で過ごしてしまう
    おばちゃん喝入れて…

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2021/08/06(金) 16:47:33 

    >>1573
    おおきに!
    少しでも力になれたならおばちゃんも嬉しいで~。
    1573ちゃんも無理したらアカンよ?暑いから水分補給しっかりするんやよ!

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2021/08/06(金) 16:48:17 

    すぐ頭痛くなる

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2021/08/06(金) 16:48:36 

    >>1494
    焼き鳥焼くで。早よ帰っておいで。

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2021/08/06(金) 16:50:21 

    コロナ関係の仕事
    クレーム多くて折れそう…

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2021/08/06(金) 16:53:10 

    >>1504
    じゃあ喋ったこともないんか?
    会えんのか?

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2021/08/06(金) 16:55:24 

    >>1554
    嘘松ご苦労様やな。コロナトピでさんざん不安を煽ったあと、このでも煽るというわけや。はよ地獄に落ちいや。

    +1

    -2

  • 1584. 匿名 2021/08/06(金) 16:55:25 

    >>1536
    お子さんはいくつなん?
    学校の友人間で高校の話とかしてへんのかいな
    高校浪人て今ほとんど聞かへんし、受験失敗したらどうするかとか、進路のことは夏休みの間で話し合う方がええんちゃう?

    多分お子さんは受験のこと真剣に考えてはらへんと思うわ。
    大変やけど高校に関する情報収集して色々示してあげたらどやろ。
    学校やったら学年指導の先生とかにも相談出来るし、動かな何も始まらへんよ。

    検索したら色んな学校説明会が冬くらいまであると思う。
    中2も対象やったりするし、まずはざっくり探してみてな。

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2021/08/06(金) 16:55:32 

    >>1446
    情報なしです。彼女できてたらどうしよう…!
    本当コロナ禍で恋愛観変わりました。遅いかもしれないけど、思い伝えられなきゃどうしようもないですよね!胸に刻みます!おおきに!

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2021/08/06(金) 16:56:02 

    >>1577
    おばちゃんは予定日の1週間前にポーンっと産んだで!
    間もなくやから無理せんとき。
    くれぐれもお腹に圧かかるような体勢になったらあかんよ、赤ちゃんびっくりするで。

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2021/08/06(金) 16:57:27 

    >>1577
    あんた、出産予定日近いんやったら大人しく寝とき!何が起こるか分からへん大事な時期なんやから、お腹の赤ちゃんのために休むのがお母さんとしての努めやで。掃除なんてせんでも大丈夫や。何ならおばちゃんが掃除しといたるわ!
    暑い中しんどくて大変やろうけど、ゆっくりソファで休んでな。

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2021/08/06(金) 16:57:39 

    >>1574
    優しい言葉をありがとう〜。身に染みる…
    こんな事で病院行くのもなーとずっと躊躇ってたけど、体験談を聞いたら自分も勇気を出して行ってみようかなという気持ちになれた。
    お白湯も試してみる!体まで気遣ってくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2021/08/06(金) 16:59:46 

    モンペ家族の子供とうちの子がトラブルになりガン無視そしてにらまれるので参観日など顔を合わせることが苦痛です。トラブルは解決しましたが…そして同じマンションなので長い付き合いになりそうです。せめて普通の態度でいてほしい。 

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2021/08/06(金) 17:01:27 

    >>1458
    激安スーパー行ってみたい!戦場のメンタリティを見習わねば….。
    ツヤツヤトマトをゲットする、そう思えばなんか気持ちが上がりますね!座布団10枚!おおきに!

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2021/08/06(金) 17:05:46 

    >>1495
    おばちゃんも同じや
    無理に止めても反動である時爆食いしてまうし、毎日でも量決めて食べるのがええで
    少しずつ減らしていこか

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2021/08/06(金) 17:09:42 

    付き合ってから実は彼女がいると言われました…

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2021/08/06(金) 17:10:04 

    >>1577
    夏の臨月はしんどいな
    おばちゃんも苦しかったで
    しんどい時は無理したらアカン
    出来ることだけやったらええよ
    自分と赤ちゃん優先で休んどきー

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2021/08/06(金) 17:14:32 

    >>1408
    この返事見たらすぐスマホやめて読書しいや

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2021/08/06(金) 17:17:02 

    今日仕事で、6つミスをしました。

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2021/08/06(金) 17:18:42 

    >>1592
    おばちゃんがそいつしばき倒したるからな!!!!

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2021/08/06(金) 17:19:06 

    手土産としてゼリー買ったのですが添加物とか気にされるかしらとか無駄な包装がありいらないと思われるかしらといろいろ考えてしまいます。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2021/08/06(金) 17:21:23 

    幼稚園の子供が虫歯治療嫌がって歯医者通いがしんどい
    嫌がるから本当に一向に進まない
    本当に疲れた
    なんでここまで嫌がるのか
    もう通うのやめたい
    今日も歯医者行ってきた
    疲れた

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2021/08/06(金) 17:22:54 

    80代の爺さんが車買おうとしている…言っても聞かない

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2021/08/06(金) 17:23:31 

    仕事行きたくない

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2021/08/06(金) 17:24:04 

    ちょっとまじめな質問おばちゃん聞いてくれるんやろか、、
    無理でもいいや

    独り暮らし高齢の親と一緒にくらすべきか
    体調はあまりよくないです、訪問看護は時々来てもらってる
    自分の仕事が通勤も2時間以上になったりしんどくはなるが心配でもある
    ただコロナ禍で一緒に暮らす事も心配である
    毎日答えが出ないで眠れてない

    +4

    -0

  • 1602. 匿名 2021/08/06(金) 17:24:17 

    >>1592
    連れておいで!おばちゃんがしばき倒したろ!!!

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2021/08/06(金) 17:24:45 

    >>1599
    その車うちにプレゼントか?
    おーきにーと言ってもらい

    +5

    -0

  • 1604. 匿名 2021/08/06(金) 17:26:43 

    何故かアンカーつけてレスができない

    +2

    -0

  • 1605. 匿名 2021/08/06(金) 17:27:28 

    >>1592
    その彼女に、あなたの彼と付き合ってるけど二股やなーと言いたいもんやで、、
    彼を二人で振ってしまい

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2021/08/06(金) 17:30:46 

    イケボの大手配信者に恋してる!!
    顔も知らないのに。
    あたまおかしいってわかってるんだけど…
    奇跡的にわたしの顔がタイプだったらしく、DMくれたりするしなんかもう抜け出せない!!
    遊ばれておわるよね!どうしたらいいの涙

    +3

    -1

  • 1607. 匿名 2021/08/06(金) 17:31:12 

    もうあかん
    死ぬでワシ

    +1

    -0

  • 1608. 匿名 2021/08/06(金) 17:34:20 

    >>690
    老犬居るから泣いた。

    +7

    -0

  • 1609. 匿名 2021/08/06(金) 17:38:41 

    隣の狭い空き地で男女6人くらいが大声出してギャーギャー騒いでます!うるさいよー!ここ住宅街だよー!

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2021/08/06(金) 17:41:57 

    >>1601
    いい娘さんやな。
    親も大人や、
    自分の事は自分で決める。
    困った時はお互い声掛け合う、
    それで充分。

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2021/08/06(金) 17:42:04 

    >>1609
    匿名でお巡りさん呼び!

    +2

    -0

  • 1612. 匿名 2021/08/06(金) 17:42:06 

    >>1536
    プロに任しプロに。家庭教師か塾か、その子に合うのを見極めて夏休み頑張らし。
    ただしプロに任せたら勉強は口出し無用や。家を息抜きの場にして親子関係も上手くやるんやで。
    家が好きな子は必ず外でも上手く行く。

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2021/08/06(金) 17:43:08 

    >>1601
    まじめな質問もちゃんと聞くで。
    親孝行な娘さんや。おばちゃん目頭が熱くなるわ…
    訪問看護をしてはるってことは、親御さん何かご病気してはるんかな?そやったら一人にしとくのはめっちゃ心配やろ。一緒に暮らすのがベストやと思う。
    だけど、仕事のことや1601さんの生活を考えたら今すぐにってのは流石に厳しいやろなあ。
    まずは親御さんがどう考えてはるかを聞いてみたらどうやろか?
    長い間一人暮らししてると、家族とは言え誰かと暮らすとか考えられへんわ~って親御さんもおるしね。具体的な話はそれからやな。

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2021/08/06(金) 17:43:44 

    >>1601
    通勤時間かかり過ぎるんはネックやな
    コロナ感染者拡大してるし今は同居すべきじゃないと思うわ
    うまいアドバイスにならんでゴメンな
    親御さんにマメに連絡したげてな

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2021/08/06(金) 17:45:45 

    >>1606
    顔見たら幻滅するで!
    やめとき!
    声だけで我慢しとくんやで。
    そんなやつ、他の人にも手出しまくって浮気されるで!

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2021/08/06(金) 17:46:03 

    >>1606
    恋は素晴らしいものや。
    せやけど、相手のことで少しでもおかしいな?と思うところがあるのならよ~く考えてみたらええ。

    +1

    -0

  • 1617. 匿名 2021/08/06(金) 17:46:50 

    >>1606
    キツイこと言うけど、それ女口説く時の常套句やわ
    流されんように軽くあしらっとき

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/06(金) 17:46:51 

    不妊治療5年目です。
    妹からの妊娠報告をされ辛いです。
    明るくおめでとう!とは伝えましたが
    電話を切った瞬間涙が止まりません。
    私は私、と言い聞かせてますがそれでもやっぱり辛い。

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2021/08/06(金) 17:47:18 

    >>1597
    考えすぎや!

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2021/08/06(金) 17:48:20 

    >>1606
    おばちゃんもイケメン好きやで。
    だけど
    お金は自分の美の為に使わな。
    リアルな恋する時に
    キラキラするんやで。
    変な男に引っかかっらんと
    中身もイケメンな男を捕まえるんやでー

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2021/08/06(金) 17:48:24 

    コロナが怖すぎて辛い。少し体調不良なだけでコロナかもと1日中考えて疲れます。

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2021/08/06(金) 17:48:44 

    現実を見ろって言われるのはわかっているんですけど…
    芸能人に恋をしてしまいました。
    元光GENJIの内海光司さんに恋をしてしまいました。
    内海さんは私の親と同年代なので、年齢差でいうと親子なんですけどね。
    最近知ったばっかりなんですけど、初めてテレビで内海さんを見た時にこんなキレイな男性がいるとは!!と思わず見とれてしまいました。
    今まで芸能人を好きになることはなかったのに。
    資格試験の勉強をしなければいけないのに、内海さんのことばっかり考えて勉強に手がつかなくて困っています(笑)
    初めて芸能人に恋をする人の気持ちがわかりました。
    人って何で叶わないってわかっているのに恋をしてしまうのでしょうか?
    おばちゃんは光GENJIの内海さんはご存じですか?
    あんなに素敵な男性、手に入らないってわかっているから余計辛いです。


    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2021/08/06(金) 17:49:00 

    >>1598
    おばちゃんの弟もちっちゃい頃歯医者嫌いで、口開けへんかったわ。
    それでも、ある程度の年齢になったら開けるようになったみたいで、歯はきれいなもんやで。

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2021/08/06(金) 17:49:59 

    全然痩せない、理由は分かってる。
    運動しないで食事減らしてるだけ。
    痩せない私に一言を…

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2021/08/06(金) 17:50:27 

    今朝からずっと目眩が続いている
    気持ち悪いよー

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2021/08/06(金) 17:50:44 

    人の幸せが素直に喜べません。
    姉妹、親戚は出産ラッシュで、一族総出で孫フィーバー。
    皆、優しくて高学歴、高収入な旦那さんと結婚して、家を買ったり、旅行したり(コロナ前)本当に幸せそう。
    毎日のように送られてくる子供達の写真にうんざりしている自分が一番醜いです。
    私はというと30過ぎて彼氏なし。独身。仮に彼氏ができても浮気されたり、子供がいたり、相手の実家が新興宗教にはまっていたりと問題ばかり。
    今日、会社の直属の後輩の子が結婚する話を聞いてさらに落ち込んでしまいました。携帯ばかりいじって全く仕事しないし、当日欠勤したり、急に一週間も休んだりと迷惑ばっかりの子がなんで結婚できるのって…。
    もう疲れました。なんで私だけっていつも思ってしまいます。人の幸せを素直に喜べる人間になりたいです。

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2021/08/06(金) 17:51:47 

    >>1601
    おばちゃんもな、親の身体が弱くて一緒に暮らしてるで。色々あるけど、おばちゃんは一緒に住む選択をして良かったと思ってるで!

    どっちを選択しても、あんたは悩むかもせーへんな。
    ただな、後悔だけはしてほしくないねん。
    「今」、が一緒に住む時なんかはよう考えないかんで!
    まだ住むことを先に伸ばせるのか、どうなんか。
    あんたの首を締めてしまっては、本末転倒やさかい。
    きばりーや!応援してるで!

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2021/08/06(金) 17:52:04 

    >>1473
    不安になるな。
    でもたいしたことないかもしれへんし、早期発見できたほうが今後のためにも安心やん。
    結果わかったら、何そんなに心配してたんやろって思えるようおばちゃんお医者さんに話しとくわ。

    +1

    -0

  • 1629. 匿名 2021/08/06(金) 17:52:40 

    >>1476
    やるきでないときは、ゴロゴロしときー。
    イライラすんのも、生理のせいや!

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2021/08/06(金) 17:53:34 

    >>1625
    あんたガルちゃんしとる場合やないやろ!
    はよ、耳鼻科にかかりんさい。
    おばちゃんが連れて行ったろか?

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2021/08/06(金) 17:53:34 

    コロナで出会いもないまま
    独身まっしぐら、アラフォー。
    このまま仕事だけの人生だったらどうしよう

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2021/08/06(金) 17:53:37 

    小1の子供がいる主婦です。3月まで働いてたのですが辞めて、今無職です。
    周りはむしろ就学したら働くという人が多いし、事実学校いってる間は暇です。
    でも土日、子供の夏休みなどの長期休みは休めるパートもないし結局家にいて、なんか肩身狭いです。。

    +0

    -0

  • 1633. 匿名 2021/08/06(金) 17:54:20 

    >>1631
    仕事がない人間からすると、それだけで羨ましいです!!

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2021/08/06(金) 17:56:15 

    >>1624
    この暑い中食事減らしてんのん?
    行き過ぎた食事制限はアカンよ!痩せるどころか体調崩してまうで。そうなったら元も子もあらへんやろ。やるんやったら炭水化物を控えめ、水分とタンパク質と油はきちんと取りなっせ。
    運動は今やったら室内で出来るヨガとかピラティスとかがオススメやで!YouTubeとかで簡単なのいっぱいあるから気分転換に探してみ~。
    一言やなくていっぱい言ってかんにんな!

    +2

    -1

  • 1635. 匿名 2021/08/06(金) 17:56:23 

    >>1618
    頑張ったなぁ
    ちゃんと妹さんにおめでとう言えて
    辛かったやろな
    おばちゃんもできひんかったから
    ようわかるで
    泣くだけ泣きや
    あんたみたいな人の所にコウノトリくること祈っとるで

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/06(金) 17:56:27 

    おばちゃーん!!
    大好き♡いつもありがとうね。

    +0

    -0

  • 1637. 匿名 2021/08/06(金) 17:56:54 

    >>1392
    とりあえず自分をだめとか思わへんとこから始めたらどうやろか?
    個性やで!
    そんなあんたでも受け入れてくれる人おる思うよ。
    人見知りしたってええやん。
    おばちゃんかて、話すの苦手やからいっつも聞き役に徹してるわ(笑)そんなもんやて!

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2021/08/06(金) 17:57:14 

    占い依存です。
    情けなくて死にたい
    誰にもいえない
    叱ってください

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2021/08/06(金) 17:58:02 

    >>1631
    仕事大事にせなあかんで
    よう頑張ってはるやんか
    仕事は裏切らん
    自分みがいて自分にご褒美あげや

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2021/08/06(金) 17:58:12 

    >>1265

    自分を許してあげる…
    今までそのように考えた事なかったのでハッとさせられました。
    同じミスは絶対しないようにメモしていつも仕事前に見返すしつつ、でも引きずっていても仕方ない、気持ちを切り替えなければ、、などいろんな感情で頭と心がぐちゃぐちゃでした。

    読んでいて涙が込み上げてきました。
    許す…心の重りがすっと軽くなりました。
    優しい返信ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2021/08/06(金) 17:58:14 

    >>1622
    あんた、言われることはひとつや!
    分かってるな?現実を見ないとアカンで!
    芸能人に恋はしてもいいさかい、二番目の男をみつけるんやで!あんたがどれだけべっぴんさんでも、その一番好きな男は手が届かへんねん。
    キツいこと言うて堪忍な!
    あんたのためや!

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2021/08/06(金) 17:58:37 

    >>1624
    水分取りすぎてると体重の数値としては減らないよ

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2021/08/06(金) 17:59:02 

    >>1632
    よそはよそ、うちはうちや!
    人と比べたかってしゃーない。
    そんなあんたのこと羨ましく思ってる人もおるおもうで。
    そんなことで悩んでる暇あったら、子供との時間大切にしたりー!

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2021/08/06(金) 17:59:11 

    >>1597
    暑い時にツルッと食べられるゼリー、おばちゃんやったらめっちゃ嬉しいわー
    そんな気にせんでええって

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2021/08/06(金) 17:59:32 

    気になる彼に会いたいですが、少し距離があるのでコロナのこの状況では言い出しにくいです。用もなく長々と連絡をする仲でもないので、悩んじゃいます。

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2021/08/06(金) 17:59:37 

    >>593
    よこ
    なんて素敵な人なの
    号泣したよ

    +7

    -0

  • 1647. 匿名 2021/08/06(金) 18:00:36 

    夏のせいかずっとお腹に浮輪がついてるんだけどどうすればいいかな

    +2

    -0

  • 1648. 匿名 2021/08/06(金) 18:01:01 

    >>1632
    あんな、子供にとったら
    おかんが家にいてくれるの
    幸せな事やで
    パートせんでくらせるのは
    ダンナさんにも感謝せなね
    学童やらあるんやろ?
    秋から探してもええな

    +1

    -1

  • 1649. 匿名 2021/08/06(金) 18:01:32 

    >>17
    二人くらい同世代に見える方がいる

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2021/08/06(金) 18:02:58 

    >>1638
    ずっとコロナ禍やしなんや毎日暑くて不安にもなるやんな。占いに頼りたくなる気持ちはおばちゃんも分かるで。
    せやけど、当たるも八卦当たらぬも八卦って言うやんか?占いで答えは見つからんのよ。ええことも悪いこともあるのが人生や。
    冷やし飴あげるから少しクールダウンしよか。

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2021/08/06(金) 18:03:09 

    >>1647
    その肉浮き輪でおばちゃんと海水浴でも行こかー!
    って、沈んでまうやないか!

    +3

    -0

  • 1652. 匿名 2021/08/06(金) 18:03:14 

    >>1626
    そりゃあんた、人の幸せ喜ぶのも自分の気持が安定してないとできへんで。無理してたら、病んでしまうよ。
    大丈夫か?

    今は負のループに陥ってるみたいやから、一日一個でもいいからあったいいことを考えるようにしてみ。
    そしたら、ええことあるゆうて、美容師さんに教えてもらったわ。どうええことあるんかもう忘れてしもたけど、堪忍な!

    +7

    -0

  • 1653. 匿名 2021/08/06(金) 18:04:25 

    >>1622
    アラフィフ世代で光GENJI知らん人は少ないで
    おばちゃんの青春やった
    個人的にファーストアルバム光GENJIがオススメやで
    現実に支障ない程度に応援したげてな

    +9

    -0

  • 1654. 匿名 2021/08/06(金) 18:04:43 

    >>1607
    アンタどうしたん?
    あかんでー親からもろた体やん
    あかんわ!
    草餅でも食べて気でもおちつけーや!

    +4

    -0

  • 1655. 匿名 2021/08/06(金) 18:06:51 

    >>1647
    おばちゃん全身浮き輪やんか!
    プカプカ浮きまくるで!

    +2

    -0

  • 1656. 匿名 2021/08/06(金) 18:07:27 

    >>1623
    おばちゃん、、、
    弟さん何歳頃に治療出来るようになった?
    うちの子五歳やねん
    上の子は治療できたけど、下の子は初めて出来た虫歯治療がトラウマになったみたいで、二個目の虫歯治療どうしても出来なくて
    すぐ治療は出来ないから慣らすために何度か通ってから様子見る、でも痛みが出てきたらまたやり方変わるって言われて、、、
    なんか歯医者終わる度に泣きそうになって、
    子供に「もう治療しないなら歯医者行くのやめる」って毎回言うてしまうわ、、、
    前の歯医者でも、前の前の歯医者でも無理って言われて、紹介されて今のとこに通い初めてんけど、ここで踏ん張ったほうがいいのは分かってるけど、行って帰ってきて二時間も経っててほんましんどい、、、
    行ったのにフッ素塗っただけや、、、

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2021/08/06(金) 18:08:11 

    >>1
    お姉さんと言いなさい!!!
    失礼なやっちゃで!ホンマに!!!

    +0

    -1

  • 1658. 匿名 2021/08/06(金) 18:08:36 

    >>1656
    自己レス
    フッ素塗るのもすごいよく頑張ってんけどさ、、、
    疲れた

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2021/08/06(金) 18:09:04 

    おばちゃん、三十代だけどまだ夢を目指して頑張ってもいいかな
    パワハラでつまずいたけどお医者さんたちと頑張ってようやく、普通の人並みに働けるようになったから、お仕事頑張りながら自分のことも頑張りたいんだ
    贅沢かな

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2021/08/06(金) 18:09:31 

    結婚したいのに
    できない。縁がない

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2021/08/06(金) 18:11:20 

    ストレスで暴食して体重が増えちゃいました…

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2021/08/06(金) 18:12:11 

    >>1604
    返信する時は、返信したいコメントの日付をタップしたら番号付けてコメントできるで
    試しにおばちゃんのこのコメントで試してみ

    +3

    -0

  • 1663. 匿名 2021/08/06(金) 18:12:22 

    >>1659
    贅沢なわけないやん!
    綺麗事みたいに聞こえるかもやけど、自分の人生一回きりやねんで!
    自分中心にいきるんやで!ええかー?

    +2

    -0

  • 1664. 匿名 2021/08/06(金) 18:12:27 

    >>1659
    夢を目指して頑張る、ええやん
    足引っ張るような下々の人らはほっといて、上だけ見てればいい
    お天道様は頑張る人のこと見てはるで
    たまには息抜きもして、甘いもん食べて休みぃー

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2021/08/06(金) 18:12:40 

    >>1601
    せやなぁ、悩むな
    優しい娘さん持って羨ましなるわ
    おばちゃんやったら娘に無理して欲しくはないな
    ケアマネさんやらとはなせてるか?
    離れて心配やろけどちゃんと寝なあかんよ
    あんたの体が心配なるわ

    +1

    -0

  • 1666. 匿名 2021/08/06(金) 18:12:40 

    このトピもうPart7まで育ってるんだね!
    それもこれも大阪のおばちゃん、他県の大阪のおばちゃんに扮したお姉さんやおばちゃんらのおかげだね!

    +3

    -0

  • 1667. 匿名 2021/08/06(金) 18:13:40 

    >>1660
    結婚イコール幸せになれるとは限らへんよ
    焦らんほうが絶対いい

    +4

    -0

  • 1668. 匿名 2021/08/06(金) 18:13:41 

    >>1634
    本当優しさ感じるよー(泣)
    ありがとう~おばちゃん。運動も頑張るね!!

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2021/08/06(金) 18:14:15 

    >>1659
    夢追うのに年齢は関係あらへんよ?それに三十路なんて、まだまだ若いやんか!おばちゃんから見たらひよっこや、ピヨピヨのひよっこ。
    辛い目におうたのにいっぱい頑張ったんやなあ。努力家の1659ちゃんなら夢も絶対に叶うわ!陰ながらおばちゃん応援しとるで。

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2021/08/06(金) 18:14:40 

    >>1661
    おばちゃんもや、そんな人ぎょうさんおる
    人間食べれんようなったら大変や
    美味しいもんありがたく食べて元気出しー

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2021/08/06(金) 18:14:47 

    >>1659
    何言うてんの!
    あんたの人生あんたが主役やんか!
    夢があるなんて偉いやんか
    遅ないで!
    叶うように祈っとるで!!

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2021/08/06(金) 18:15:16 

    >>1659
    あんたの人生や。他の人の基準で判断せんでええ。

    +2

    -0

  • 1673. 匿名 2021/08/06(金) 18:15:35 

    >>1014
    泣いた!!

    +6

    -0

  • 1674. 匿名 2021/08/06(金) 18:16:11 

    最近、些細なことでもすぐにイライラしてしまいます。38歳ですが、歳のせいでしょうか?

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2021/08/06(金) 18:16:41 

    輪郭が左右非対称で悩んでる😭
    右側だけちょっと膨れてんのが、めっちゃ気になるわ
    色々意識して気をつけてんのに、、

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2021/08/06(金) 18:17:15 

    自分を大切にするって具体的にどうしたらいいんやろ?
    甘やかすとの線引きがむずいなー

    +2

    -0

  • 1677. 匿名 2021/08/06(金) 18:17:45 

    >>1661
    そうなん?
    おばちゃんなんか
    ストレスあらへんのに食べまくってんで
    夏は体力勝負やから食べへんよりええわ
    でもストレスは少しずつ解消せなあかんで

    +0

    -0

  • 1678. 匿名 2021/08/06(金) 18:20:34 

    >>1626
    結婚はご縁とタイミングやからな。
    実は人間性が優れてれば結婚できるわけではないねん。
    それとこれとは別問題やねんなー。

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2021/08/06(金) 18:21:08 

    別居したいです。

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2021/08/06(金) 18:22:02 

    帰省するか悩んでる。親と会って話したいことある、、

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2021/08/06(金) 18:22:11 

    >>1607
    何があったん?
    話してみ? きっと誰かにわかってほしいと思うんよ

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2021/08/06(金) 18:22:14 

    >>1674
    アラフォーってホルモンバランスがぐぐっと崩れて来る頃やから、色々と体調の変化が起きやすいんやって。イライラする時は美味しい飴ちゃん舐めるとええよ。少しだけど気が紛れるで~。

    +1

    -0

  • 1683. 匿名 2021/08/06(金) 18:22:18 

    >>1607
    何かあったん?
    何でも聞くし落ち着いたら話聞かせてな

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2021/08/06(金) 18:22:24 

    政府が無能すぎるのが悩みです

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2021/08/06(金) 18:23:19 

    >>1680
    PCRとりあえず行ってみて
    そこから考えてもええんちゃう

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2021/08/06(金) 18:24:17 

    >>1679
    もう準備はじめてるん?

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2021/08/06(金) 18:24:52 

    >>1674
    疲れてはるんちゃう?
    女はホルモンバランス乱れたり
    大変やもんな
    美味しいもんでもテイクアウトして
    のんびりいこや

    +1

    -0

  • 1688. 匿名 2021/08/06(金) 18:25:20 

    クラジミアなのかカンジダなのか
    わからないけど股痒い!
    薬塗ったけどお風呂出たて痒い

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2021/08/06(金) 18:25:38 

    >>1666
    ほんまやな
    おばちゃんらが親身になって相談に乗ってくれたり励ましてくれたりしてええトピやんな

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2021/08/06(金) 18:25:45 

    >>1676
    確かに自分を甘やかすのと大事にすることの見極めはむずいなあ。アシカとアザラシを見分けるぐらいむずい。
    けどな、おばちゃん的には度が過ぎなければどっちもええことなんやないかなと思うわ。

    +5

    -0

  • 1691. 匿名 2021/08/06(金) 18:27:49 

    甘やかすは文字通りお菓子を食べるような、将来的なことは考えてへん一時的なもの
    大切にするっちゅうんは長い目で見て自分の役に立つこと、ドレッシングかかってへん野菜を食べるように苦いことも含まれるんちゃう?知らんけど!

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2021/08/06(金) 18:28:04 

    ここにいる本物の大阪のおばちゃんは、偽物の書き込み(他地域出身だけど大阪のおばちゃんになりきって書いてる人)は見分けられたりする?

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2021/08/06(金) 18:28:51 

    >>1383
    >>1396
    今仕事帰りの電車でおばちゃん達の返信読んだら
    ガチ泣きしてしまった、、、
    おばちゃん達ありがとう。。

    +4

    -0

  • 1694. 匿名 2021/08/06(金) 18:29:19 

    >>1626
    まあ、そういう時もあるわ
    かくいうわたしも、はじめに結婚した子から遅れること12年、大学時代の友だちの中で大トリやったで
    でもな、あんた結婚したいんなら、行動あるのみや
    そんなクサクサした人のところ、こわくて誰も寄ってこんで
    そしてあんたみたいにちゃんとしてる人は
    きっと見ててくれる人もいるで
    頑張ってえな

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2021/08/06(金) 18:29:50 

    >>1660
    おばちゃんなんか
    まだ縁ないわ
    でも明るくいきてんで!
    今は色々なんとかアプリやら
    あるんやろ
    行動せなあかんで!

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2021/08/06(金) 18:32:04 

    毒母が変な契約ばっかり結んでくる、詳細聞き出しても分からないばっかり言って逆ギレ
    電話ガチャ切り、出なくなる

    自殺未遂しますとか言う、自分の世話も出来ないのに犬貰って飼い始める

    毒父、構ってちゃん、泥酔鬼電

    関わると支配したがるのに迷惑ばっかり、もう疲れた
    自分の人生生きたいよ

    誰にも相談できなくて本当に辛い

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2021/08/06(金) 18:32:12 

    >>1693
    お仕事お疲れさんやな
    今日はどない?大丈夫やったん?
    暑い中よう頑張ったな
    明日から連休やろ?
    今日はすきなもん食べて
    ゆっくり休みや!

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2021/08/06(金) 18:32:21 

    >>1389です
    >>1404
    親は払えとは言ってないけど〇(私)の保険のお金と携帯代金払ってるんだからな〜って、たまに言われるので自分でやりくりしないといけないなとは思ってます
    休みの日はゴロゴロしてますが色んなこと考えて、でもでもだってしている間に時間通り過ぎてしまいます
    ありがとうございます‥
    毎日自分、褒めるとこありません‥
    たまに仕事休んじゃったりもするしずるいところもたくさんあるので。
    仕事行って偉い言ってくれてありがとうございます😢
    でも4時間です。

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2021/08/06(金) 18:32:33 

    >>1663
    >>1664
    >>1669
    >>1671
    >>1672 のおばちゃんたち、ありがとうありがとう
    まとめて返信すみません
    皆さんのコメントを見ていたら恥ずかしながら涙がこぼれました
    活力いっぱいもらいました
    自分の人生、悔いないようがんばりますね

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2021/08/06(金) 18:33:24 

    >>1389です
    >>1404
    でも毎月一定額、貯金してみようと思います
    500円貯金も初めて見ようと思いました
    楽しめるのかなとか
    性格以外のことですが‥

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2021/08/06(金) 18:33:58 

    >>1531
    健康は1番の財産やで。隣の人のイビキで引っ越すのは
    なんか腹立つけどそこに居続けてもなんも解決せーへんからな。早く引っ越せて安心して朝まで寝れるようになること
    おばちゃん祈ったるからな。
    きばるんやで‼️

    +3

    -0

  • 1702. 匿名 2021/08/06(金) 18:34:09 

    個人事業主してるんだけど、取引先の田舎の中小企業お金にルーズなところが多すぎる!
    5月の請求書の未入金が3社もある!
    催促するのも無駄な時間、無駄なストレス、ほんとムカつく!

    +3

    -0

  • 1703. 匿名 2021/08/06(金) 18:38:07 

    >>1693
    今日も一日お疲れさん
    こないな猛暑やと体も心もしんどくなるやんなあ。
    三連休はお休みやろか?お仕事のことはぜ~んぶ忘れてゆっくり休みなはれ。
    おばちゃんはここにおるから、いつでも来たらええよ。

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2021/08/06(金) 18:38:44 

    >>1688
    クラジミアはなったことないけどカンジダかなぁ?
    お股痒いんやな?
    ボディソープでガシガシ洗ってたら保有せなあかん菌まで殺してまうねん
    残念やけど婦人科受診せな治らへんよ
    お盆休み入るし今日の内に病院行った方がええわ

    +0

    -0

  • 1705. 匿名 2021/08/06(金) 18:39:00 

    >>1607
    おばちゃんらでいいなら
    吐き出してみたらええよ
    いつでも話し聞くさかい
    はやまたらあかんで!

    +3

    -0

  • 1706. 匿名 2021/08/06(金) 18:39:06 

    おばちゃん…まだいらっしゃいますか

    夫がスーパーやパン屋でなんでもかんでも触るので困ってます。先日はパン屋でビニール放送されているとはいえ、ただ持ち上げて柔らかさと暖かさを確認してました

    コロナ禍というのもありますが、そもそも素手で商品を掴むと言うことに私は抵抗があります
    育った環境の違いとはいえ何度注意しても聞いてくれません
    私が神経質な事もあり「気にしすぎ」と不機嫌になります

    子育て相談みたいで申し訳ないですが何かアドバイスを…
    そもそも私が気にしすぎなんでしょうか

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2021/08/06(金) 18:42:15 

    >>1704
    昨日病院行って薬もらいました
    検査してもらったけど結果は休み明け
    らしく

    +0

    -0

  • 1708. 匿名 2021/08/06(金) 18:44:27 

    おばちゃん、私44だけど好きな服が着たい!
    どきついフリルは諦めるけど
    ワンポイント小さなリボンやレースは諦めたくない
    可愛い服がまだまだ着たいよー!

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2021/08/06(金) 18:45:12 

    >>1697
    >>1703
    今日も今日とて落ち込む時もあったけど、
    今週末は三連休だから、しっかり休むね。
    ありがとう。

    私も思い悩んでる人がいたら、
    おばちゃん達みたいに温かい叱咤激励ができるおばちゃんになりたいです。

    +3

    -0

  • 1710. 匿名 2021/08/06(金) 18:48:25 

    毒親から離れるためにお金を貯めはじめたもうすぐ30の非正規アルバイトです。
    やりたかった事務の仕事につけたものの、お給料が少なく、土日も掛け持ちでアルバイトをしようと思うのですが、好きなことに費やせる時間がほぼ無くなるなぁと思うと暗い気持ちになります。
    そんな生活って生きてる意味あるんでしょうか。
    この歳で非正規なのは自分の責任ですが、いろいろ親のせいで人生が狂ったので、なんで私には普通の家族がなかったんだろう、と苦しくなります。

    +3

    -0

  • 1711. 匿名 2021/08/06(金) 18:48:28 

    >>1706
    おばちゃん、ここにおるで~。
    素手で何でも触る人ってちょっとアカンな。おばちゃんもそういうの気になる方やから、あんたの気持ちよう分かるわ。
    せやけど、旦那はんは子供とちゃうから…言っても直る可能性は低いと思うで。一緒に買い物に行ってもなるべく別行動するのが吉かもしれへんな。目に見えなかったらあんま気にならへんから。
    具体的なアドバイスやなくてかんにんな。

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2021/08/06(金) 18:49:21 

    友達の旦那から毎日ラインが来るのが苦痛…
    なんでもない内容を何回も送ってくるし、無視するのもアレだから私からはスタンプひとつ返すくらいなんだけどそれでも毎日来る。
    友達は旦那大好きだから言えないし、こんな話誰にも言えず地味にストレス…

    +1

    -0

  • 1713. 匿名 2021/08/06(金) 18:50:43 

    >>1708
    ええんやで。好きな服着て。

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2021/08/06(金) 18:50:45 

    職場でお局にねちねちあからさまな態度でいじめられてます(泣)
    いつも喧嘩腰で大声で怒鳴り付けられます。私のことが気に入らないし大嫌いだから早く辞めさせたいみたい。
    怖いよぉーーーーー。

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2021/08/06(金) 18:51:23 

    >>1656
    たしか小学生低学年ぐらいのときに、1656さんみたいにうちの母親も思い詰めてたんやろうな。
    もうイライラが限界に達して蹴り飛ばされてて、母親がそんな切れることなかったから衝撃でよぉ覚えてるわ。だから、もうちょっとかかるかもしれへんなぁ。

    虫歯の治療って大人でもこわいもんな。
    でも、治療せーへんかったら歯は痛いし、神経にまでおよぶし、ええことないから心配やろな。
    とりあえずもうやってるとは思うけど、過剰なくらい褒めたるのはどうやろか?
    お母さんまで辛そうにしてたり、イライラしてたりしてたら、それが伝わって余計に行きたくなくなるやろし、フッ素だけでも頑張って偉いやん。
    今が頑張りどころかもしれへんけど、あんまり無理させたらそれはそれで、歯医者嫌いが加速して余計行かへんようになるかもしれへんし、難しいところやな。

    毎回2時間もおつかれさまやで。1656さんももう心の余裕なくなってそうやし、歯医者さんに相談にだけ行って、いい策ねられへんやろか?
    ちっちゃい子得意としてるところに行ってるんやんね?

    +0

    -0

  • 1716. 匿名 2021/08/06(金) 18:52:37 

    やりたくない仕事を全てこっちにふってこようとするヤツがいて、かなりストレスです。

    +2

    -0

  • 1717. 匿名 2021/08/06(金) 18:53:25 

    >>1708
    いくつになっても好きな服着たらええよ!年齢に縛られて着たくもない服着て気分が下がるより、可愛い服着てルンルン気分の方が絶対にええやんか。おばちゃんもお気に入りの虎柄着てるからいつも元気でおるんやで!

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2021/08/06(金) 18:53:31 

    おばちゃん、子供2人いて、職場復帰して毎日ヘロヘロなんだけど、夫は私とは話が噛み合わないとか言って、子供の面倒を積極的に見ず、離婚したいと言って無視される日々が半年以上続いてるー..ほんとしんどい。

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2021/08/06(金) 18:53:42 

    恩を仇で返す人間がいて、とても嫌な気分です。

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2021/08/06(金) 18:54:14 

    母親のスマホは何ともないのに、私のスマホは家の中でも4Gになる
    なんでなんー😭詳しい人いませんか?

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2021/08/06(金) 18:54:48 

    >>1692
    おばちゃんわからへんわ!

    +4

    -0

  • 1722. 匿名 2021/08/06(金) 18:56:22 

    >>1687
    糖尿病なので、美味しいものがたくさん食べられません😓
    特に、スイーツが食べられないのがとても辛いです。

    +1

    -0

  • 1723. 匿名 2021/08/06(金) 18:56:54 

    >>1696
    相談できるとこあったらええのになぁ。
    逃げてもいいんやで。
    親やからってずっと一緒におらなあかんわけちゃう。
    逃げられそうか?

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2021/08/06(金) 18:56:56 

    >>1713
    ありがとうおばちゃん!
    地味な色でフリルは着るよ!

    >>1717
    虎柄大好き!わたしもやる!

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2021/08/06(金) 18:58:42 

    >>1601
    びっくりした、、みなさんほんま優しい、、ネットでしか相談相手がいない自分も情けないけどしっかりとしたアドバイスばかりで泣きました。良い娘なんて言われる様な優秀でもなくてお金もなくて、助けようがないダメ人間で親よりわたしのほうが迷惑、、だからこそ自分の仕事なんとか立ちなおさないとっていうのもあって、自分の人生諦められなかった。でも心配が毎日おそってくるからもう観念して帰ろうか迷いに迷ってました。どうして私一人にのしかかるんだろう、、
    暗い話で失礼しました、声かけてくださったおばちゃん達ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 1726. 匿名 2021/08/06(金) 18:59:13 

    嫌いな営業が休憩中にも関わらず話しかけてきてウザいんですがどうしたら良いですか。
    しかもはっきり喋らないから聞こえません。

    ただただウザくてたまりません。

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2021/08/06(金) 18:59:15 

    >>1708
    なんであかんの?
    おばちゃんもガーリー?なやつ
    すっきゃで!
    おばさん派手なもんも好きやから
    ガラオンガラでせめてんで!
    としやない、気合で着こなしや!

    +1

    -0

  • 1728. 匿名 2021/08/06(金) 19:00:29 

    おばちゃん…義理の父から携帯に電話が来るのが嫌過ぎて、無視してもいいですか?

    +3

    -0

  • 1729. 匿名 2021/08/06(金) 19:01:14 

    >>1726
    あんたかわいいんやろな?
    そんでやさしいんやろ?
    仕事の話以外は塩でええで!

    +2

    -0

  • 1730. 匿名 2021/08/06(金) 19:01:39 

    友達(シンママ)に彼氏ができて結婚の話が出てるんだけど、その子の娘から母親の結婚が嫌だと相談を受けている。

    部外者が口を挟める問題じゃないけど、小さい頃から娘ちゃんを知ってるので力になってあげたい。

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2021/08/06(金) 19:01:45 

    >>1650
    おばちゃん、ありがとう。
    涙がとまらない。
    どうして私はこんなに弱いんだろう。
    事実を受け止められないんだろう。
    現実から目を背けてしまうんだろう。
    本当は未来なんか自分しかわからないのに。
    頭を冷やします。

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2021/08/06(金) 19:02:05 

    >>1710
    毒親から離れるためや。
    ちょっとのあいだがんばれそうか?
    ある程度お金溜まって、かけもちせんでもよくなったらその時に楽しむ準備期間や。
    そんなことより、毎日休みなく働いて、体壊せへんかおばちゃん心配やわ。
    それは苦しくなるな。
    おばちゃんとこきたら、よーけ食べさせて、自由にさせて、愛情いっぱい注ぐのに。

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2021/08/06(金) 19:03:07 

    おばちゃん、私無力すぎて自分が嫌になるよ。

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2021/08/06(金) 19:03:37 

    >>1628
    おばちゃん…ありがとう!😭
    涙で画面が滲んで大変ー!

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2021/08/06(金) 19:04:15 

    >>1542
    趣味のオプチャ(楽器系)なのですが、ベテランさんなので若者にアドバイスくれるのは良いのですが、最近の物言いが目に余って…
    それは○○さんに失礼なのでは。私が言われたら傷付くし、活動の規模は個人の自由ではないですか?
    と書いてしまったのです…
    答えは「そんな考えだとあっという間に年取るよ」でした…

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2021/08/06(金) 19:04:38 

    >>1712
    あんたそれはもう、彼氏/旦那にみられて怒られたことにしぃ。そんな俺通信なんのために送ってくんねやろか。
    うっとおしいな。
    友達にも悪いけどおんなじこと言うとき。
    っていうか、そもそも友達はそんな毎日送ってること知ってるんか?

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2021/08/06(金) 19:05:28 

    疲労がとれない

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2021/08/06(金) 19:05:49 

    >>1714
    あんたの心がおばちゃん心配やわ。
    スルーしてやっていけてても、ストレスっちゅうやつはなにするかわかれへんからな。
    相手の思うつぼになるのはシャクやろうけど、逃げるが勝ちって言葉覚えといてや。

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2021/08/06(金) 19:06:01 

    >>1715
    えー、蹴り飛ばすて、お母さん大分思い詰めてはってんなあ、、、
    弟さん大丈夫やったん?

    今日行った歯医者は結構どんな子供でも受け入れてくれるって紹介で言われて、気長に通いましょうって言われてん
    次は二週間後やねん
    しかも穴が大きくなってるらしいねん、、、

    歯医者に相談だけ行くのはしんどいかも
    先生が結構早口でガーっと話してくる人で、それだけでかなり疲れてん、、、
    今日も説明だけでめっちゃ長かってん
    うちの子発音不明瞭やねんけど、そのことまで言われてなんかそれは嫌やったわ(感じ悪いとかはなかったけど)

    イライラしたり暗くなってたらあかんやんな
    一応誉めたけど、寝る前に落ち着いたらしっかり誉めるようにするよ
    色々な歯医者行って何度もチャレンジしても無理で、ほんと疲れてきて
    長文ごめん
    話聞いてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2021/08/06(金) 19:07:54 

    娘にきょうだいがつくれなくて、将来のことを考えるとへこみます。
    私自身、姉妹に憧れがあるので、姉妹にはならずとも姉弟にすらさせてあげられず、つらいです。

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2021/08/06(金) 19:07:57 

    >>1718
    あんた、そんな旦那いるか?
    旦那の分の家事せんでよくなるだけ、離婚したほうが楽になれへんか?
    向こうの思うつぼになったとしても、毎日働いて帰ってきてしんどい思いする必要あれへんで。
    話し合いはできそうか?

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2021/08/06(金) 19:08:14 

    おばちゃん、今日暑くて疲れたよ
    ダイエットしてるけど
    フライドポテト食べていい?

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2021/08/06(金) 19:08:52 

    >>1731
    そないに自分を攻めんくてもええよ。
    この世の中、生きてるだけですごいことやねんから。
    人間は本来みんな弱い生き物やで。

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2021/08/06(金) 19:09:26 

    >>1727
    ありがとうおばちゃん!
    世界で一番派手なおばあちゃん目指して頑張る!
    今はネイビーでリボンとか色地味にしてるよ

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2021/08/06(金) 19:10:10 

    森羅万象全てがほしい
    この世の生きとし生けるもの全てのモノの生殺与奪権がほしいんですがどうすればいい?

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2021/08/06(金) 19:10:48 

    >>1734
    もぉ、困った子やなぁ。
    ティッシュなんぼでもあるから、これつことき。
    お母さんやねんからって、強くいる必要はないで。
    不安なときは、不安やって大声出しや。
    おばちゃんいつでも駆けつけたるからな!

    +2

    -0

  • 1747. 匿名 2021/08/06(金) 19:11:01 

    先ほどおばちゃんに優しいコメントもらった者です
    他の方のやりとりも読んで癒されてます
    方言がさほど強くない地域の出身だからかな…関西弁て強い印象もあるけれど、とても柔らかく温かく感じます
    方言て素敵、このトピも素敵、ありがとうございます

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2021/08/06(金) 19:12:53 

    気になる彼に会いたいですが、少し距離があるのでコロナのこの状況では言い出しにくいです。用もなく長々と連絡をする仲でもないので、悩んじゃいます。

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2021/08/06(金) 19:13:38 

    >>1733
    無力やなくて無重力って考えてみたらどうやろ。
    宇宙の海をプカプカ浮かんどるとしたら、なんや、宇宙飛行士になった気分にならへん?

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2021/08/06(金) 19:13:50 

    おばちゃん聞いてー😢
    彼に会うまでにイメチェンしようと行ったサロンで首を痛めました。連休前だというのに仕事も二日休んでしまい、職場にも迷惑をかけた挙句、来てもらっても寝たきりなのでお家デートも延期になり結局彼にも会えず、踏んだり蹴ったりです。
    悩みというより、愚痴でした。。

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2021/08/06(金) 19:14:02 

    >>1739
    大丈夫やったで!心配ありがとうな!

    そうか…ちっちゃい子いっぱい見てくれてんねったら、もうそこで踏ん張るしかなさそうやな。
    歯医者さんのほうがしゃべり方わかりづらいてっておばちゃんツッコみにいくわ!

    話聞くことしかできへんくて、ごめんやで!
    子供さんも大きくなっていったら、色々変わることもあるやろうし、あんまり思いつめやんといてな。

    +0

    -0

  • 1752. 匿名 2021/08/06(金) 19:15:24 

    >>1591
    優しい〜(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2021/08/06(金) 19:15:32 

    >>1740
    そんなに娘さん親が気にするほど気にしてないんちゃうかな。
    そのかわり、いーーーっぱいその子に愛情注いだったらええねん。
    それだけで子供は幸せやと思うで。

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2021/08/06(金) 19:15:35 

    >>1542
    そういう人はきっとそこでしか、活躍の場がないんやろ
    あんたさんは若いから、アンテナが敏感なんやろね
    でも自分のことでなければ、他所さんのことはそちらに任せたらええ
    流すことも生活の知恵やね

    +3

    -0

  • 1755. 匿名 2021/08/06(金) 19:16:46 

    優しい優しい>>1223 >>1226 >>1227 >>1229
    おばちゃんたち、ありがとう😭
    >>1217です
    めっちゃ緊張したけど、なんとか笑顔で乗り切ったよ!

    +3

    -0

  • 1756. 匿名 2021/08/06(金) 19:16:51 

    >>1742
    暑い中お疲れさん!
    ダイエットするのは大事やけど、疲れた時は好きなもの食べた方がええよ。奇遇やな、おばちゃんもこれからフライドポテト揚げんねん。
    一緒にフライドポテトパーチーしよか?

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2021/08/06(金) 19:17:36 

    >>1702
    よっしゃ!
    おばちゃんが取り立ててきたるわ!!

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2021/08/06(金) 19:18:01 

    >>1748
    今はちょっと難しいなぁ。
    連絡は取ってみたらどうやろか。
    そこで、向こうもあいたい思ってたら話に出るかもしれへんし、とりあえずこの状況で縁が切れへんように連絡今してみ!

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2021/08/06(金) 19:18:05 

    >>1567
    ありがとうございます、私は神奈川住みです
    おばちゃんも、おばちゃんの周りの方も、どうか感染することなく過ごせますように…!
    そうですね、そのいつかが少しでも早くくるといいなぁ…そしたら会おうって約束したままの大阪の友達に会いに行きたいです
    優しい元気をありがとうございます(TT)

    +2

    -0

  • 1760. 匿名 2021/08/06(金) 19:19:33 

    >>1750
    首大丈夫かいな。
    今は治療に専念しとき!
    彼とはまた会えるよ。

    +2

    -0

  • 1761. 匿名 2021/08/06(金) 19:20:39 

    尼神の渚さんいますか?

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2021/08/06(金) 19:22:14 

    >>1736
    多分ラインのこと友達は知らなくて、また家に遊びにおいでよって旦那も言ってたよーと私に言います。
    コロナを理由に断って、なんとなく距離を置くようにしてたけど、やっぱり旦那に見られて怒られたことにします!
    ありがとう、おばちゃん。

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2021/08/06(金) 19:22:18 

    >>1692
    大阪京都兵庫のちょうど境目ぐらいに
    住んでるおばちゃんやけどな

    何となくわかる時はわかるw

    でも別にええんちゃう?
    ここにおるおばちゃんみんな
    優しいしな

    +4

    -0

  • 1764. 匿名 2021/08/06(金) 19:22:21 

    食欲出ない

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2021/08/06(金) 19:22:44 

    おばちゃん聞いてください。子供のクラス園で立候補したんだけど選ばれなかったのそれは正直良かったんだけど立候補もう1人いたらしくて子供にくじを引いて決めたらしいんだけど子供に聞いてもくじ引いてないしあみだもしてないって言うのそれが凄くモヤモヤしちゃってて先生に聞く?聞かない?

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2021/08/06(金) 19:22:59 

    >>1750
    大変な思いいっぱいしたやんなあ。首痛いと何をするにも痛みが走るからしんどいやろ?代われるもんならおばちゃんが代わってあげたいわ~。
    でも、彼氏のために綺麗になろうとするなんてめっちゃ素敵やん。ちょっと先になったかもしれへんけど、首が治ったら彼氏とのデート思う存分楽しんで来るんやで!
    飴ちゃんあげるから元気出し~や。

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2021/08/06(金) 19:23:04 

    >>1761
    渚は大阪のおばちゃんちゃうで

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2021/08/06(金) 19:23:19 

    >>30
    生理きたら治るからほっといてもややでって産婦人科の先生ゆうてたで!

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2021/08/06(金) 19:23:30 

    好きな人とはちょっとだけ仲がいいと思っていた。昨日、仕事帰りにちょっと会おうと、こちらから連絡を取って駅で待ち合わせ。
    時間過ぎても相手が来なくて、1時間後やむなく帰る私。
    待ってた旨を伝えると、「仕事が終わらなかった」とのこと。
    私が「忙しい時にこちらこそごめんなさい」と送ったら約1日未読無視。

    もう脈なしなのは分かってます。気になっちゃうのでLINEブロックしたいけど勇気が出ない。おばちゃん!助けて!

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2021/08/06(金) 19:23:33 

    >>1767
    お姉さんですかね?

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2021/08/06(金) 19:23:39 

    >>1741
    そうなんだけどさー..
    子供がパパのことなんだかんだ好きだし、バツイチになりたくない~..。
    夫は少し発達障害がある気がして..。
    でもやっぱしんどいー..毎日暗い気持ち。
    シングルマザーになったら、子供たちが悲しくと思うし、お金も不安。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2021/08/06(金) 19:24:33 

    >>1707
    病院行ったんか、そら良かったわ
    薬がまだ効いてへんだけかもしれんなぁ
    それ以上痒くならんよう祈っとくわ

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2021/08/06(金) 19:24:54 

    アラサー独身、セフレはいますが今までお付き合いした経験がありません。
    こんなわたしでも恋人できるでしょうか…
    アラサーまで1人のわたしには人と付き合うのが無理なのでしょうか

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2021/08/06(金) 19:25:27 

    おばさんって嫌な仕事絶対しないよね?
    なんで?
    仕事しにきてるんだよね?
    何しに来てるん?

    +0

    -3

  • 1775. 匿名 2021/08/06(金) 19:25:40 

    胃ぃが…胃ぃが痛い
    一先ずやり過ごす手ぇあれへんかな?

    うちも大阪出身のおばちゃんやけど、助けて

    +2

    -0

  • 1776. 匿名 2021/08/06(金) 19:25:52 

    >>1757
    ありがとうー!
    なんか少し元気出た!!!

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2021/08/06(金) 19:26:52 

    >>1770
    尼の職人

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2021/08/06(金) 19:28:40 

    >>1547
    ありがとうございます。頑として塾行きませんわ。行ってたら私も少しは許せるんやけどなー

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2021/08/06(金) 19:28:40 

    >>209
    横ですが、私もお盆明けから新しい職場だからすごく力付けられた〜。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2021/08/06(金) 19:29:35 

    >>1552
    そうですね。そこは譲られへんから忍耐強く言い続けます。ありがとうです。

    +0

    -0

  • 1781. 匿名 2021/08/06(金) 19:30:04 

    おばちゃん、昨日はありがとう
    おかげで少し元気になりました
    仕事やめたいと思うことは多々あるけど、いいこともちょっとはあるのでまだ続けようと思います
    そもそも貯金も少ないから、やめたらごはんも食べられないし笑

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2021/08/06(金) 19:30:06 

    就活不安だよ…

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2021/08/06(金) 19:30:47 

    >>1558
    なるほど!ゲームはようやれんから東京リベンジャーズ?とやらの漫画読んでみるわ!意外に私がハマったりして。ありがとう。

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2021/08/06(金) 19:32:55 

    おばちゃん!!
    今月仕事辞めるんだけど転職活動不安です!
    いま働いてる所がブラックで病んでます!
    喝をいれてください!

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2021/08/06(金) 19:33:03 

    >>1722
    あーそうやったんか
    かんにんな
    低糖質のスィーツやらあったら
    ええのにな
    病気持ってすきなもん食べられんの
    辛いな
    悪奈良んようにしときや

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2021/08/06(金) 19:33:14 

    >>1559
    中2です。成績か、、それはそれは恐ろしいですの。塾とか絶対行ってくれないんですわ。もちろんバリバリ反抗期で私の言う事なんも通らへん。けど、ありがとう!

    +0

    -0

  • 1787. 匿名 2021/08/06(金) 19:33:51 

    >>1756
    おばちゃん、パーリーしましょう!
    ガーリックマヨネーズどうぞ!

    +2

    -1

  • 1788. 匿名 2021/08/06(金) 19:34:29 

    >>25
    入社して5ヶ月、よう頑張ってきたなぁ。お疲れ様!
    毎日ほんまあっついし、疲れも溜まるよな。

    おばちゃんもな、最近パート始めてん。13年ぶりに社会に出て、覚えも悪いしなっともならんわ。けどもうちょっと頑張ってみるつもりやで。決して無理せんと、いつでも逃げる気マンマンであと少しだけおばちゃんと一緒にがんばってみようや。
    繰り返すけど、自分の心と身体が一番大切やから決して無理はあかんで。

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2021/08/06(金) 19:34:33 

    Wワーク今年いっぱいする予定で
    昨日はじめてクロネコ運輸の仕分けのバイト
    行きました。

    女性の社員?
    の人から
    私だけ
    『はよせーや』
    『頭大丈夫?』
    罵詈雑言
    とにかく初めて参加したので
    手際が悪い私もいけないのですが
    パニック泣きそうになりました。
    心折れました。

    逆に男性人には優しいのに。


    今年だけ我慢とヤマトさんのバイトあと
    4回行く予定です。

    本当はもう行きたくないのですが。

    こんな私を励ましてくれませんか。


    +0

    -0

  • 1790. 匿名 2021/08/06(金) 19:35:20 

    >>1781
    今日も暑かったやろ?
    一週間頑張ったなぁ
    貯金はちょこちょこ節約して
    貯めてこな!
    お疲れさん!

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2021/08/06(金) 19:35:33 

    >>1765
    肝心なことが書いてないで!クラス役員にでも立候補したんかい?それなら春の話やないの?まだモヤモヤしとるの?
    園には園の事情があるかもしれんし、おばちゃんなら園に改めて聞いたりせんと、まんじゅう食べて忘れるわ。

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2021/08/06(金) 19:35:36 

    >>1584
    中2です。残念な事に類は友を呼ぶで、周りもウェーイ!勉強ってなにー?って感じなので刺激効果は期待できないですわ、、でも学年主任だったり二学期から動かないとですね。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2021/08/06(金) 19:35:57 

    頓珍漢なことを言ってしまい、周りを混乱させてしまう。え、そレじゃないよね?とか、確認してから予約しようか、とか。
    私がやるよって親切心が先走って色々と確認出来てない。
    もう人と話すのが怖い。

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2021/08/06(金) 19:36:38 

    おばちゃん
    引っ越し先の部屋でだきょうしたらあかんと思うところは何?
    安い部屋しかかりられないんやけど、大通りで車の音だったり、階段しかないとか、バストイレ別がいいとか
    何か参考に教えてください

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2021/08/06(金) 19:36:54 

    >>1723
    ありがとう、おばちゃん
    グループホームに入って欲しいけど、犬飼ってるし、犬どうなるんだろう。
    はあー、うちの🐶とは相性悪いし、見捨てられないしまじで問題が雪だるま式に膨らんで行くよ

    いつまで続くんだろう
    毒親だったくせに迷惑しかかけてこなくて、謝りもしない、認めない癖に尻拭いさせられる
    まじで死んで欲しい

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2021/08/06(金) 19:37:14 

    >>1612
    本当にそれが願いなんだけど、塾もカテキョも嫌だと。要するに勉強が嫌なんですね、、単なるアホなら頑張らせる事もできるけど、、なのです。いつか気が変わることを少しだけ願ってみます。ありがとう!

    +1

    -0

  • 1797. 匿名 2021/08/06(金) 19:37:37 

    >>1784
    これまでブラックでよう頑張ってきたお嬢さんに喝なんか入れられるかいな。まずはお疲れ様。

    今コロナで大変やから、もしもすぐに決まらんでもあんたが悪いんちゃうでな。自己肯定感大切にするんやで。おばちゃん遠くから転職活動の成功祈っとるでな!!

    +3

    -0

  • 1798. 匿名 2021/08/06(金) 19:38:25 

    アラサーニート独身。体調もメンタルも見た目もよくない。もうどうしたら…

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2021/08/06(金) 19:38:28 

    仕事や生活がしんどくてたおれました。
    今はまだ療養中ですが、転職したいけど受かるかどうかとか不安です。
    社会人失格で消えちゃいたいです。

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2021/08/06(金) 19:39:16 

    >>1618
    妊活してる時は、年下の人の妊娠聞くとキッツイからな
    今日はとにかく休み
    妹におめでとう言えた、あんたとてもいいお姉ちゃんやで
    明日ご主人と美味しいランチでも食べてな
    おやすみ

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2021/08/06(金) 19:40:40 

    >>1799
    おばちゃんも更年期障害で1年半失業中
    お互い体いたわって次に進もな

    +3

    -0

  • 1802. 匿名 2021/08/06(金) 19:41:27 

    >>1692
    言葉でわかる
    私は大阪の人間やから、これはちゃうなぁと言うのはわかる
    そやけど大切なんは気持ちやから
    どこのおばちゃんでもええと思う

    +10

    -0

  • 1803. 匿名 2021/08/06(金) 19:41:54 

    >>1732
    優しい言葉ありがとうございます。一度限界まで頑張ってみようと思います。
    休み無く働くは大変だよ、とみんなに言われますが、私にはそれしか方法がないので…
    身内の優しいおばちゃんというのはずっと昔から私の憧れでした。コメント本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2021/08/06(金) 19:42:28 

    昨年貯金がゼロになった。
    借金を地味に毎月返済。お金また貯められるよう元気をください

    +0

    -0

  • 1805. 匿名 2021/08/06(金) 19:42:46 

    >>1789
    なんやその変な女社員。おばちゃんもはらわた煮え繰り返るわ。そんな哀れなやつ気にせんときーて言いたいけどそうもいかんわな。
    あと少し、なんとか耐え忍ぶんやで。こんな励まししかできんけどおばちゃんは心から応援しとるでな。見ず知らずのおばちゃんやけど遠くから応援しとるでな。辛いときはおばちゃんのこと思い出してな。

    +1

    -0

  • 1806. 匿名 2021/08/06(金) 19:43:16 

    >>1774
    そのおばさんに聞いてみたら?

    +1

    -1

  • 1807. 匿名 2021/08/06(金) 19:43:20 

    >>1728
    ええよ
    おばちゃんが許したる

    +2

    -0

  • 1808. 匿名 2021/08/06(金) 19:44:48 

    おばちゃん、健康診断引っかかったよぉ。
    肝機能らしいけど怖い。コロナで家で焼肉三昧アイス食いまくり生活がダメだったの??

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2021/08/06(金) 19:46:03 

    何気なく言った一言で誤解されました。
    あれ以来関わってくれません。
    あんなこと、言う人じゃないよな…とか
    ちょっと疲れてるのかな…とか
    そんなふうには思われなかったんだな…。
    なんだか、情けないな。
    私はそんなふうに思われてるんだな。
    今までの行い、そんなに悪かったのかな。
    悲しい。

    +2

    -0

  • 1810. 匿名 2021/08/06(金) 19:46:08 

    介護の仕事しかないけど介護の仕事しんどい😞気分の切り替えどうしたらよいだろか?

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2021/08/06(金) 19:47:36 

    >>1794
    できれば二階以上が防犯上、ええやろね

    +0

    -0

  • 1812. 匿名 2021/08/06(金) 19:49:09 

    >>1626
    人の幸せが喜べるのもええねんけど、
    まずは自分が幸せにならんと、そら難しいやろ。
    人の幸せなんか喜べんくてもええやん。
    あんたが幸せでおってくれたら、おばちゃんは嬉しいけどな!

    +2

    -0

  • 1813. 匿名 2021/08/06(金) 19:49:50 

    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart7

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2021/08/06(金) 19:50:09 

    >>1809
    も少し具体的だと、みんなわかりやすいと思うけどな?なにがあったん?

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2021/08/06(金) 19:50:50 

    >>1813
    大地真央さん、プロ中のプロや…

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2021/08/06(金) 19:51:28 

    おばちゃん、腰と尾てい骨が痛いです
    おねがい治して😭

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2021/08/06(金) 19:52:48 

    娘と不仲、、26歳の娘、、すぐケンカなるから別居したのに離れてもなんやかんやラインでけんか、、昨日もラインでケンカ、、最後来たラインまだ読んでない。読むと腹立つから血圧上がるの嫌で読んでません

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2021/08/06(金) 19:52:53 

    >>1808
    甘いもん食べすぎでも引っかかるで
    うちの旦那もそうやって
    あと夜遅くにたくさん食べたらあかんよ

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2021/08/06(金) 19:53:03 

    書き込みできなくなったよ

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2021/08/06(金) 19:53:25 

    日程調整のライン、いつまで待ちますか?

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2021/08/06(金) 19:54:02 

    >>1816
    ちちんぷいぷい
    痛いの痛いの飛んでけー

    これでええか?
    おもろい子やな

    +3

    -0

  • 1822. 匿名 2021/08/06(金) 20:00:47 

    >>1819
    おばちゃんのコメ入ってる?

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:10 

    帰れる実家がない…つらい…

    +1

    -0

  • 1824. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:17 

    なんなん、この良トピ

    他人に向けての返信読んでたら、自分も励まされる

    めっちゃ凹んでたけど、ちょっと元気出てきた

    ありがとう!おばちゃんたち!

    +10

    -0

  • 1825. 匿名 2021/08/06(金) 20:03:26 

    34歳 結婚したいでも彼氏が出来ないマッチングアプリもしっくりこない。将来不安。周りと比べて落ち込む毎日です。助けてください❗️

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2021/08/06(金) 20:05:33 

    立て替えたお金が返ってきません!
    次に会う約束も特に無いし、同じマンションだから
    私なら翌日には持っていくか無理なら連絡入れるけど
    だいたい平均的な感覚ってどうなんでしょう?
    何日待って催促したらいいんですか?
    ちなみに1週間は、まだ1週間?もう1週間?

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2021/08/06(金) 20:07:10 

    ど田舎住みです。コロナの急速な感染拡大で楽しみにしていたイベントが直前に中止に。みんな同じように悔しい悲しい思いたくさんしてきたのだろうけど、なんか自分の中でプツンと糸が切れたみたいで、ふとした時に涙が出たり情緒不安定になってます。みなさんどのように乗り換えられてますか?

    +7

    -0

  • 1828. 匿名 2021/08/06(金) 20:08:54 

    >>1753
    ありがとうございます( ; ; )
    愛情注いで、でも重荷にならないように気を付けて、元気にいようと思います。

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2021/08/06(金) 20:09:49 

    遠距離辛すぎ
    彼氏に会いたい

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2021/08/06(金) 20:10:59 

    おばちゃん、二の腕と太腿の脂肪はどうやったら撃退できますか?🐖

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:16 

    >>1067
    ありがとうございます。少しだけだけど会えました。まだまだ涙は出ますが、できるだけ明るく元気な姿を見せることができました。

    +0

    -0

  • 1832. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:30 

    >>1804
    毎月返せて偉い
    頑張りや

    +1

    -0

  • 1833. 匿名 2021/08/06(金) 20:11:33 

    >>1069
    ありがとうございます。そのお言葉に救われました。

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:20 

    >>1074ありがとうございます。私の心の中でも母は生きてくれますよね。前向いていきます。

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:22 

    世の中についていけない

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2021/08/06(金) 20:12:51 

    >>1076
    少しでしたが会うことができました。変わり果てた姿でしたが、私はいつも通り振る舞うことができました。ほんとうにありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2021/08/06(金) 20:13:03 

    >>236
    あんた、この時期にエアコン効かんかったら、熱中症で死んでまうで。はよ、買いにいきなはれ!

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2021/08/06(金) 20:13:28 

    >>1823
    鬼の棲家みたいな実家のうちからしたら
    無い方がうらやましいで
    お互い人間ないものねだりやね。

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2021/08/06(金) 20:13:43 

    >>1544
    おばちゃんありがとう!ゆっくりしたいと思ったらいきなりスイッチ入って冷蔵庫の掃除して掃除機かけちゃった笑

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:09 

    仕事したい。会社が潰れて今無職。仕事がしたい。

    +2

    -0

  • 1841. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:11 

    >>1804
    お互いしんどいけどがんばろな♪
    悩みを書くと大阪のおばちゃんが現れて叱咤激励してくれるトピpart7

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:11 

    44歳 
    転職活動中です。
    仕事、決まらないかも…という不安に潰されそうです。

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2021/08/06(金) 20:14:56 

    >>1546
    おばちゃんありがとう♡!えー何にしよう、定番のイチゴに練乳マシマシがいいな~

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2021/08/06(金) 20:15:25 

    >>1835
    ムリについていかんでもええんやで
    ラムネでも飲むか?

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2021/08/06(金) 20:16:51 

    >>1749
    なるーーー!!!号泣

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:10 

    正社員経験なし、10年以上ブランク
    正社員になりたい41歳子なし
    人生絶望感

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:30 

    >>1550
    おばちゃんありがとう!オリンピックね、本命の男子バレーがもう無いからロスがひどいの笑
    今は野球待ちだよ~!ほんとそう言ってるうちに時が経っちゃう笑

    +0

    -0

  • 1848. 匿名 2021/08/06(金) 20:17:33 

    自分で作った勝手なジンクスでがんじがらめになっています。それを破ると悪い事が起きる気がして毎日を楽しめません。せっかく新しい箸置きを買ったのに、使った日が悲しくなる事が起きた日で、そうなるともうそれを使えない…みたいな些細な事なのに。

    おばちゃん、こんなのくだらないよね?
    人生は楽しむためにあるんだよね?
    私、どうしてこんな考え方しちゃうんだろう?苦しい。

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2021/08/06(金) 20:18:55 

    >>1560
    おばちゃん飴ちゃんありがとう!おばちゃん暑い中の家事お疲れ様。食材買っても傷んじゃうからお惣菜で大正解だよね、お互い夏バテに負けないよう頑張ろ~

    +2

    -0

  • 1850. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:03 

    悪阻が終わらん
    悪阻、いつ終わるってずーっとググってる

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2021/08/06(金) 20:20:18 

    >>1846
    あきらめたらアカン!
    千円のお釣りも10円から言うやろ?
    あ、ちがった
    千里の道も一歩からやったわ

    +1

    -0

  • 1852. 匿名 2021/08/06(金) 20:21:19 

    >>1821
    おばちゃんの優しさで
    良くなった感じがした
    おばちゃんありがとう😊

    +2

    -0

  • 1853. 匿名 2021/08/06(金) 20:22:14 

    >>155
    熱いモンふーふーしながら食べ!
    体の中から温めるんや。
    食べてゆっくり風呂入って、上がったら麦茶飲んでゆるくクーラーかけて寝るんや。
    暑かったらアイスノン使い。
    おばちゃん遠いとこから子守唄歌うたろ。

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:13 

    >>102
    義理のお母さんも旦那も優しいお嫁さんに恵まれたんやなぁ羨ましいわ
    あんまり無理はしたらいかんから、まずは旦那に相談してみるんよ

    +2

    -0

  • 1855. 匿名 2021/08/06(金) 20:23:26 

    共働き
    旦那は早く帰って来たとしても、会議とかでまた家を出ていく。
    で、帰りは深夜。
    早く帰ってこれる日は稀だし
    旦那も申し訳ないと思ってるからか2時間だけでも帰ってきて
    子供達をお風呂に入れてまた出ていく。
    子供はパパに中々会えず、会えると
    今日はパパとママ2人いて嬉しい♪って必ず言う。

    浮気の心配はしてないけど、私疲れた

    +0

    -0

  • 1856. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:28 

    おばちゃんどのコメントにも優しいなぁ😌

    +6

    -0

  • 1857. 匿名 2021/08/06(金) 20:24:34 

    おばちゃん
    私のお母さんは6年前に癌で亡くなってしまったの
    大好きだったの
    いつも一緒だったのに亡くなったから一度も会えてないの
    お母さんに会いたいの
    毎日お母さんの事ばかり考えてるけど
    お母さんに会えないのかな
    こんなに会いたいのに
    おばちゃん助けて

    +2

    -0

  • 1858. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:02 

    >>1851
    おばちゃんステキ

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2021/08/06(金) 20:28:20 

    >>1082

    遅くなっちゃったけどお返事ありがとう!
    そう言ってもらえてとっても嬉しい!
    自分の気持ち我慢しないで正直に伝えられるといいなぁ
    絶対いい人捕まえる!
    ありがとう!!

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2021/08/06(金) 20:29:23 

    なんかここのトピ
    癒しだわ
    主さんありがとう

    +3

    -0

  • 1861. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:22 

    >>1851
    全然違うじゃん笑
    元気湧いて来たおばちゃんありがとう😭

    +0

    -0

  • 1862. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:25 

    >>1799
    しんどい時は、無理せんとき。
    「不安」「失格」。。悪い時は何考えてもダメや。

    昔、おばちゃんの知り合いで、受験も就活も全くダメな人がいたけど、
    今は7000万円の資産を築いて会社を引退、悠々自適や。

    人生、この先どうなるか判らん。
    ダメと言われても、絶対上手くいくタイミングがあるで。

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2021/08/06(金) 20:30:48 

    おばちゃんをボルダリングで一撃したいのですが、やっぱり虎ですか?

    +0

    -0

  • 1864. 匿名 2021/08/06(金) 20:34:34 

    >>1814
    ありがと。
    ちょっと身バレしそうで。
    具体的には書けなくて…スミマセン。
    気に掛けてくれてありがとう。
    嬉しいよ。

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2021/08/06(金) 20:38:08 

    >>1855
    お子ちゃんが両親の事大好きなんやね
    それってふたりが頑張って愛情をいっぱい与えてるからやんなぁ
    良い家族やね
    旦那さんも優しいなぁ
    あんたもよく頑張ってるよ!えらいえらい!
    無理はせんとってな

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2021/08/06(金) 20:38:13 

    >>1751
    最後の文章嬉しい
    ありがとう
    子供はほんとに成長していくと思う

    療育通ってるかとか、診断ついてるかまで聞かれてびっくりしたわ、、、
    診断名は言いたくなかったから濁したけど

    多分色んな子供を受け入れてるから情報として聞いてるだけやろけど、歯医者でこんなん聞かれたの初めてやったわ、、、

    話聞いてくれてほんとありがとう
    また歯医者行ったら書き込みに来るよ―

    +1

    -0

  • 1867. 匿名 2021/08/06(金) 20:39:13 

    6年かかって、待望の赤ちゃん授かりました。でも、この暑さと悪阻でメンタルやられそうです😭
    おばちゃん助けて!

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2021/08/06(金) 20:39:14 

    >>1228
    付き合って❣️笑

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2021/08/06(金) 20:42:40 

    こんばんは。私は15歳です。
    彼氏が欲しいとは思いつつ、性感染症が怖くて彼氏は今までいたことはありません。
    もし彼氏が出来て、付き合うとなり、そのうちにエッチにまで進展したは良いが、実はその彼氏が遊び人の可能性や浮気をしていて、その女が性感染症だったら、私まで性感染症に巻き込まれる可能性があるのではないのかと思うと彼氏を作る勇気がありません。かといって、このまま一生彼氏無し、独身となると少し不安です。
    どうすればこの不安から解放されるのか、アドバイスお願いします。

    +0

    -3

  • 1870. 匿名 2021/08/06(金) 20:42:41 

    他のトピで荒らしに絡まれた・・・

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:00 

    >>1813
    あら、ひとみさんやん!

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2021/08/06(金) 20:44:43 

    >>1869
    マルチポストすんな
    雑談にいただろ

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2021/08/06(金) 20:45:13 

    雑用一切しない先輩パートが
    出世した。
    すごくモヤモヤします。
    やる気でない、、涙

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2021/08/06(金) 20:45:25 

    30過ぎてアトピーが悪化して辛い
    色素沈着もひどくてこんなに暑いのに腕も膝も今年はもう出せない
    軽い運動して食べ物に気をつけてベタベタする塗り薬を欠かさず塗って…ってもう何十年も疲れてしまって、ひどい状態なのに放置してしまってる…
    どうせ荒れた肌がお似合いなんだって不貞腐れた気持ちが立て直せないよ〜〜

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2021/08/06(金) 20:45:27 

    自分がどれだけうまく行っていても
    人と比べてしまい落ち込んでしまいます。
    自分でもこんな考え方やめたいし
    こういう考え方をしてしまう自分が嫌いです。

    喝をお願いします!

    +2

    -0

  • 1876. 匿名 2021/08/06(金) 20:45:43 

    >>1737
    早よ寝ーや

    +2

    -0

  • 1877. 匿名 2021/08/06(金) 20:46:38 

    >>1869
    もうこの程度じゃガル民はひっかからへんって。
    ひねりが足りんわ。いっつも同じような内容やんか。
    アップグレードせい!

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2021/08/06(金) 20:47:21 

    >>1867
    まずは妊娠おめでとう!
    悪阻はキツイよな‥お母さんもお腹の赤ちゃんも頑張ってる!
    お盆休みはゆっくり出来るんかな?
    頼れる人はいてる?
    来月になると朝夕は涼しくなるからもう少し辛抱してな

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2021/08/06(金) 20:48:11 

    人見知りで人生8割損してるわ

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2021/08/06(金) 20:49:18 

    >>1791
    おばちゃん返事ありがとう!身バレ怖いけどクラス委員に立候補しました。コロナの影響か分かりませんが通ってる園では委員決めが先月だったんです。モヤモヤしてたけど私も忘れることにします!ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2021/08/06(金) 20:49:44 

    >>1879
    少しは危険も回避してると思うで。

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2021/08/06(金) 20:50:15 

    産後一年半経っているのに70kg近くから体重が全く落ちない。少し運動してみたら疲れて体調が悪くなる。食事制限したら力も湧かず家事も子育てもまともに出来ない。
    まだ30歳なのに毎日疲弊しきってる。精神病も持ってるし常に不安に駆られて生きづらい。前向きに生きて行くにはどうしたらいい?

    +0

    -0

  • 1883. 匿名 2021/08/06(金) 20:50:30 

    明日大腸検査するから、21時になったら下剤飲むんだけど、さっきからお腹下してて、すでにピーピー。
    それでも下剤飲むべきか悩んでます。
    明日は朝からさらに追い下剤。
    検査の前からツライ😢

    +1

    -0

  • 1884. 匿名 2021/08/06(金) 20:53:01 

    >>1875
    おばちゃんも比べるときあるで
    人間やったら誰でもあるやろ

    比べるのが悪いんじゃない、比べて落ち込んだらあとはその人の良い部分だけをマネしてみよう!

    あとは美味しいもん食べて夏バテしないようにね

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2021/08/06(金) 20:53:59 

    36歳
    独身

    友達から紹介してもらった男性と今度4回目のデート。
    穏やかで優しそうだけど、
    全くワクワク感がない。
    次会うのも少し憂鬱。

    年齢的にもう出会いは無いと思ったら、
    手放せない。

    大阪のおばちゃんたち、どうしたらいい?

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2021/08/06(金) 20:54:01 

    引き継ぎもなく突然同僚がやめたから私が自分の仕事もしながらなんとかやってるんだけど、上司に『前任はもっと細かくやってた』とか言われると否定された気になって落ち込む…頭悪くて要領も悪いし多分私は発達障害だからどうせ理解してもらえない

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2021/08/06(金) 20:54:05 

    >>1869
    大阪のおばちゃんじゃないけどごめん。
    性感染症で亡くなることもあるから気を付けてね、
    性行為よりも勉強して良い大学に入りなさい!

    +2

    -1

  • 1888. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:31 

    おばちゃん
    もうずっと喉が痛いよ
    ご飯食べるとき辛い
    薬何度変えても効かない辛い

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:33 

    おばちゃん、私もうしんどいよー
    2歳児育ててるけどほぼワンオペでさ、コロナで外出してないからか子供超絶人見知りやし私も凄い人見知りと対人が苦手なのとコロナが心配でこの2年、支援センターにも行けず誰かに預けたりもせず育ててきてん。親も頼られへんし…子供は大人しい方やと思うし成長度合いも普通やと思う。ぐずるのなんてたまにやし他に誘導したらケロッとしてるし
    贅沢な悩みって分かってるけど何がどうってわけじゃないけどしんどい

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2021/08/06(金) 20:55:38 

    >>1272
    遅くなってごめんな。
    そんな時はガルちゃんで語ればいいと思うで。
    イベントが無くなるのはホンマに残念やなぁ。

    +1

    -0

  • 1891. 匿名 2021/08/06(金) 20:56:07 

    >>1882
    いまはやる気スイッチOFFなんだと諦める
    子供が保育園もしくは幼稚園通いだしたら自分の時間が持てるから、ちょっとずつ頑張ってみたらいいんちゃう?
    時間と精神的に余裕がないとしんどいよな
    毎日お疲れ様

    +3

    -0

  • 1892. 匿名 2021/08/06(金) 20:58:56 

    >>1662
    おお!できたよおばちゃん!ありがとう!わたしもおばちゃんになるわね!

    +2

    -0

  • 1893. 匿名 2021/08/06(金) 21:00:37 

    >>1885
    憂鬱なんやったらやめときー
    向こうにも失礼やし、そのうちその気持ちバレるで
    告白される前に次いこー

    +6

    -0

  • 1894. 匿名 2021/08/06(金) 21:01:57 

    年子育児、共働きなのに旦那だけ週1、2で趣味の時間を取るから平日仕事と家事育児、週末フル育児家事でもう限界。子供にめちゃくちゃ厳しくきつく言ってしまう。

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2021/08/06(金) 21:04:44 

    >>1851
    おばちゃん、オモロイやんww
    ページ開いたらこれ
    ホームやけど鼻鳴ったわ

    +0

    -0

  • 1896. 匿名 2021/08/06(金) 21:05:52 

    >>1885
    小娘みたいなこと言ってられる状況じゃないやろ。
    誠実な態度とらんとあかんで。
    相手の人だって、時間を無駄にしたくないのはお互い様や。

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2021/08/06(金) 21:07:52 

    神奈川から関西に転勤で引っ越してからスーパーで店員からつきまといにあって通う事が出来なくなる事がこの10年間に5件ぐらい起きました。
    私は明らかに既婚でパッとしない見た目です。
    夫は最初信じてくれなくて、3件目位から通うのを止めればと言うだけです
    結局はそうするしかないのですが、さすがに通える店が無くなりそうですしその度の遠くの店に変える事に疲れました。
    おそらく社員の方で立場的にモニターなどで確認して品出しのふりをして通路を塞ぎ接触をもとうとしてきます
    女性店員の方でそういった行動をとる人はいないし、行動が露骨になってくると何を期待してそこまでするのかわからないので怖いです
    もっさりした見た目なのにこんな目にあうと家族以外には恥ずかしくて相談できません

    うまく切り抜ける方法とかありますか?
    長文ですみません

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2021/08/06(金) 21:08:08 

    >>1856
    あんたもたいがい
    優しいええ子やなあ
    おばちゃんも嬉しいわ
    あんたにええことあるように
    天神さんにお参りしとくわ

    +2

    -0

  • 1899. 匿名 2021/08/06(金) 21:10:19 

    おばちゃ〜ん
    旦那の社内不倫から立ち直る方法教えて〜(ToT)!

    +1

    -0

  • 1900. 匿名 2021/08/06(金) 21:10:49 

    >>1846
    いいやん
    世の中ないもんの方が
    強いねんで!
    働けるだけでもうけもん
    つろうなったら
    行政頼りや!

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2021/08/06(金) 21:11:39 

    >>1088
    オバチャーン‥!!
    ありがとうございます‥優しく出来てるかは分かりませんが、そうありたいです。。!

    +0

    -0

  • 1902. 匿名 2021/08/06(金) 21:14:55 

    >>1889
    ワンオペ?
    良う聞くけどしんどいんやろ?
    かまへん、かまへん
    今までようやってきたな、えらいわ!
    幼稚園やらいきだしたらみんななじんでくで
    おばちゃんも人見知りや言われよったw

    +1

    -0

  • 1903. 匿名 2021/08/06(金) 21:17:35 

    >>1320
    初期は不安になるよなぁ。
    心配になる気持ちはわかるけど、赤ちゃんを不安にさせたらあかんで。

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2021/08/06(金) 21:19:28 

    悩みとは違うのですが失礼します。
    2年前に社会人で看護学校を受験するとき、当時のおばちゃん達に励ましてもらいました。
    自分なりに頑張って勉強したけど、結果は不合格で。
    何校も受けたけど、どこにも合格できなかった。
    おばちゃん達に合格したよって報告したかった。

    その後は看護師になることを諦めてたけど、何かしら医療系の仕事につきたくて、今年転職してなんとか病院の仕事が決まりました。
    こんな時期だし、未経験だし、覚えることや人間関係とか不安なこと考えたらキリないけど、やってみないことには始まらないよね。
    このトピ見て、あの時のおばちゃん達はいないかもしれないけど、当時励ましてくれたお礼が言いたくなったので書いちゃいました。
    あの時の優しい励ましがあったから、仕事しながら夜中まで勉強頑張れました。
    これからは私もおばちゃん達にみたいにあったかい人になりたいです。ありがとうございました。
    おばちゃん達も体に気をつけてくださいね。

    +4

    -0

  • 1905. 匿名 2021/08/06(金) 21:20:42 

    >>1898
    ありがとー!
    このトピ今日初めてきたけど
    優しいおばちゃんたちいっぱいいて
    大好きになりました😊
    おばちゃんにもいい事ありますように✨✨🥰

    +1

    -0

  • 1906. 匿名 2021/08/06(金) 21:20:58 

    >>1855
    ダンナさん大変なんやね?
    ようきばってはる!
    あんたも子育てしんどいのに
    ようやってきたな。
    二人の愛情でええ子に育つで
    疲れたらゆったり過ごしや
    頑張り過ぎは続かんさかいな

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2021/08/06(金) 21:22:15 

    >>1905
    いつでもおいでな
    おばちゃんらも
    そない言われて嬉しいわ!

    +1

    -0

  • 1908. 匿名 2021/08/06(金) 21:28:56 

    おばちゃーん!!!
    気になる人からのラインの返事が遅くて気になっちゃうよ〜;;

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2021/08/06(金) 21:30:00 

    彼氏いない
    子供いない
    独身
    アラフォー 孤独。。
    一生懸命真面目に生きてるのに。。

    +4

    -0

  • 1910. 匿名 2021/08/06(金) 21:31:41 

    >>1885
    あたしも>>1893さんに同意やわー
    憂鬱レベルならもうあかんやろ?
    ドキドキしないけど楽しみならまだどうにかなるけど相手にもバレてんで、ほんまに

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2021/08/06(金) 21:38:58 

    >>1909
    一生懸命に生きるのが一番の幸せやで
    自分のこと褒めたりや
    変わるかもしれへん未来があるんも幸せや
    明日はきっと変わるで!

    +2

    -0

  • 1912. 匿名 2021/08/06(金) 21:40:19 

    >>1908
    ライン?
    なんか生ぬるいな
    おばちゃんら留守電の時代やでw
    今は色んなツールあって余計悩ましいな
    ホンマに好きやったら積極性だいじやで
    駆け引きもええけど素直がいちばんやで

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2021/08/06(金) 21:43:52 

    >>1909
    世の中理不尽ばっかりやもんな
    頑張っても報われん事多いな
    あんた真面目すぎるんちゃう?
    自分の為に生きや
    自分を大切にしてたら
    ええ事あるで

    +2

    -0

  • 1914. 匿名 2021/08/06(金) 21:45:41 

    >>1912
    そうだよね…ちょっと待ってみるけど色々考えてみる!ありがとうおば

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2021/08/06(金) 21:57:44 

    結婚したい

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2021/08/06(金) 21:59:54 

    >>737
    教科書で根拠調べて架空の患者さんの状態と照らし合わせてその後どうなるかを書いていく宿題と、テストの持ち込み用紙の記入です。

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2021/08/06(金) 22:00:19 

    >>733
    頑張ります!
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2021/08/06(金) 22:01:48 

    >>746
    昨日寝落ちしてしまったから今から必死に始めます!
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2021/08/06(金) 22:04:58 

    >>1478
    ごめんなさいー(T_T)

    本間にそれお母さんから昔言われてたので懐かしい気持ちになりました♪
    ありがとうございます(*´˘`*)
    頑張ります!!

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2021/08/06(金) 22:07:26 

    >>1805
    1789です、1805さん
    ありがとうございます、とっても嬉しかったです、頑張ります!

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2021/08/06(金) 22:10:20 

    >>1857
    その寂しい気持ちよう分かるで。おばちゃんも20年前にガンで亡くなったお父ちゃんに無性に会いたくなる時あるわ。
    そういう時はな、心の中で手紙書いたらええよ。今日はこういうことがあったでーとか、お母さんずっと大好き!とか。内容も何でもええねん。
    返事は返って来ないかもしれへんけど、いつかは必ず会えるはずやから。

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2021/08/06(金) 22:21:55 

    >>1907
    また来ます🧡
    面白くて癖になるし😂
    みんなおばちゃんたちの言葉に救われてます😊

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2021/08/06(金) 22:24:47 

    >>1909
    結婚や妊娠って不真面目なもんほどポンポン軽くいってまうから歯がゆいよなぁ!

    +4

    -0

  • 1924. 匿名 2021/08/06(金) 22:25:14 

    >>1915
    相談所のオバチャンにもゆうてみ!

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2021/08/06(金) 22:25:18 

    おばちゃん!
    ラインの返事はいつから脈なしになりますか?

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2021/08/06(金) 22:28:46 

    >>1925
    人によってそれぞれやから正解は分からへんけど、頻繁にやり取りしてるんやったら2~3日返事なかったら脈なしとちゃうんか?
    そもそもラインって連絡手段やん。それだけで脈なしかどうかを判断するんは難しいとおばちゃんは思うで。

    +1

    -0

  • 1927. 匿名 2021/08/06(金) 22:29:13 

    >>1892
    良かったなぁー
    おばちゃんの仲間入りやん!
    あんたおってくれたら心強いわー

    +1

    -0

  • 1928. 匿名 2021/08/06(金) 22:30:43 

    >>1926
    もともと返事が即レスはしない人なんです…
    なるほど、やっぱそのくらいになりますよね!
    ラインは連絡手段、確かにい…

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2021/08/06(金) 22:32:46 

    子供の性格が悪すぎて…
    色々調べたら親の愛情不足ってかいてあって、ノイローゼぎみで6歳になる今までまともに育児できてない自覚があるから申し訳なくて…
    子供をそのまま受け止めるっていうのがどういうことかよく分からないから今後どう育てていったらいいのか分かりません。

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2021/08/06(金) 22:33:37 

    今日子どもがうるさ過ぎてスーパーで大きい声で怒っちゃった
    周りの冷たい視線が辛いです
    小さいこと気にしなくなりたい

    +2

    -0

  • 1931. 匿名 2021/08/06(金) 22:36:20 

    >>1300
    宗教やってる人はな、もう家事より仕事より活動する事が自分と家族の幸せに繋がると信じてるから私らとどこまで行っても平行線なんよ。常識は通用せん。
    近所に声かけて勧誘するんも人助けやと思ってるからね。罪悪感とか無いねん。むしろ正義感と使命感。
    だからここで大事なのは婆さんの生き甲斐を否定はしない。自分の大切なもんを否定されたら反発しか起きへんからね。けんかをしたらあかん。旦那が板挟みになるからな。
    そこで提案やけど、旦那さんと上手くいってたら邪魔者は入る隙がないやろ?旦那さんが愛してくれてたら婆さんに何を言われても、私にはそれは必要無いと言えるやろ?
    だからあんたはこれから自分の旦那教に入信するんや。旦那が神様やから旦那と楽しくしてたらええねん。他の言う事は聞かんでええ。
    長くなってごめんやで。あんたの宗教は旦那教や。婆さんに流されず幸せになりや。

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2021/08/06(金) 22:38:31 

    >>1903
    おばちゃん、ありがとう。
    そうですよね!
    赤ちゃんに不安が伝わらないようにがんばります!

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2021/08/06(金) 22:39:37 

    >>1893
    >>1896
    >>1910

    誠実な対応・・・ほんとその通りですね・・・
    言われてハッとしました。
    相手の為にも次回会わないことに決めました。
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 1934. 匿名 2021/08/06(金) 22:42:12 

    >>1809
    なんやよーわからんけど反省してるんやったらこれから気ぃつけたらええやん
    元気出しや。とっておきの飴ちゃんあげるわ🍬

    +3

    -0

  • 1935. 匿名 2021/08/06(金) 22:48:49 

    今幼児と小学生の子育て中なんだけど、自分の子供を育てながら、ふと昔自分が親にされて嫌だったことを思い出すようになって辛いです
    毒親とかではないし、今の関係は普通なんだけど、昔私の特技とか好きなことをわざわざ引き合いに出して叱られた。〇〇(その特技)だけできても駄目なんだよとか、そんなに〇〇にうち込んでるけど、もっとうまい人がたくさんいるんだから、あんたは無駄とか、〇〇してた人で大人になって失敗した人がこんなにたくさんいるとか…学生時代ことあるごとに言われていました
    なんだか急に悲しさが襲ってきます
    毎日楽しく、楽しくなくとも安定して子育てがしたいのに…

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2021/08/06(金) 22:52:29 

    >>1929
    人を育てるんはホンマ大変や。思うように子は育たん。
    ノイローゼになるほど貴方は生きることを頑張ってたんやな。それだけでえらいで。自分を追い詰めるのは自分や。自分を甘やかせるのも自分や。
    難しいこと考えんとただ、ぎゅうっと子供抱きしめて好きだと伝えてやり。恥ずかしかったら子供が寝てる間でもええ。少しずつでええからな。
    それができたらおばちゃんが貴方を思いっきり抱きしめるわ。

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2021/08/06(金) 22:55:42 

    >>1916
    好きなことやろ? 簡単やんか
    おばちゃんもな大学の授業で架空のビジネスの年間の動きを示せかなんかで書店立ち上げたで 6月は売上が落ち込むからキャンペーンしたりなw
    書き始めたらなんか出来たわ エクセルでグラフなんか入れたりしてな 新学期やクリスマスはそれこそ書き入れ時や! 売上5倍笑
    小さなエアラインも立ち上げたなw
    考え! ええもん出来るはずや
    それが可能性やし、本来の勉強の方法やろ

    +3

    -0

  • 1938. 匿名 2021/08/06(金) 22:56:11 

    >>1915
    好きな人おるんか?
    行動あるのみやで

    +0

    -0

  • 1939. 匿名 2021/08/06(金) 22:57:51 

    >>1883
    ピーピーでも飲んだ方がええわ。
    検査前にはしゃばしゃばの液体になるまで飲まなあかんからな。ポロポロでも固形物があったらあかんねんで。
    明日飲むやつは2リットルを2時間かけて飲むんやろ?
    それ飲んでる途中でしゃばしゃばになってオッケー出たら途中から飲まんでもええようになるから。
    今晩のやつは飲んどきー。

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2021/08/06(金) 22:58:25 

    >>1930
    気にすな!やで

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2021/08/06(金) 23:05:42 

    >>1930
    あんたさんの子やろ?
    子育てではよくあることや
    スーパーでな、そういう時、おばあちゃん世代は
    わたしらもそやったな…大変やで子育ては
    と会話しとるで
    気にせんと大丈夫やで

    +5

    -0

  • 1942. 匿名 2021/08/06(金) 23:07:58 

    おばちゃんの知恵をお借りしたい。
    スルースキル身につけたいです。
    独身の頃はやれ結婚は?まだ?を言われ続け
    結婚すれば孫催促。
    1人目妊娠中から当然のように2人目の話。
    1人目乳児育児中で精一杯、毎日ギリギリです。
    2人目催促されないような伝え方やスルーするための心待ちを教えて頂きたい。言われるの怖くて気にしすぎて辛い。

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2021/08/06(金) 23:11:35 

    >>1740
    おばちゃん、ひとりっ子やけど淋しいと思ったことないけどな。
    そら子どもの頃に周りの大人に淋しいやろー?とかきょうだいおったら良かったのになぁとか言われたこともあるで。
    でも本人はなーんにも淋しいなんか思てないねんから。お父ちゃんお母ちゃんとの3人家族が当たり前なんやから。
    そんなん気にせんでええねんで。
    3人家族で楽しい家庭作ってや。

    +2

    -0

  • 1944. 匿名 2021/08/06(金) 23:14:23 

    >>1942
    まあ、じいじばあばたちは刺激がないからな、
    挨拶みたいなもんよ
    で、あんたさんは赤ちゃん抱えてるし、今はホルモンバランスも不安定やから、イライラするの当たり前や

    とにかく君子危うきに近寄らず
    めんどくさいやつらには極力近寄らんことや
    ご自分とお子さんをいちばん大切にせな
    お大事に

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2021/08/06(金) 23:15:16 

    >>1891
    本当その通りでやる気スイッチOFFという感じです。
    少しずつ頑張ろうと思います。
    聞いてもらえて少し気が楽になりました。
    ありがとうございました(^^)

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2021/08/06(金) 23:15:58 

    誰も私のコメントには返信くれない・・・😭

    +0

    -0

  • 1947. 匿名 2021/08/06(金) 23:19:22 

    >>1041
    こちらこそレスありがとう✨

    確かに体重より体型の方が大事😭

    アドバイスもたくさん ありがとう💖

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2021/08/06(金) 23:19:27 

    >>1946
    何番や?
    飴ちゃんあげるから🍬🍬🍬

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2021/08/06(金) 23:19:59 

    >>1005
    ありがとう🧡

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2021/08/06(金) 23:26:05 

    >>965
    いいんですー!お返事いただけただけでとても嬉しいです🙏🏻

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2021/08/06(金) 23:26:59 

    >>1944
    1942です。
    涙出ます。なんでそんなに優しいんですか!
    私の心配までありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1952. 匿名 2021/08/06(金) 23:27:04 

    >>1690
    そうやんなあ、考え過ぎんのも良くないんかも
    ありがとうなあ😭

    +2

    -0

  • 1953. 匿名 2021/08/06(金) 23:27:50 

    >>1737
    眠れてるん?
    ご飯食べられてるか?
    週末お休みか?

    そしたらゆっくりしてな
    お大事に

    +0

    -0

  • 1954. 匿名 2021/08/06(金) 23:28:08 

    ここのおばちゃんたち本当に優しいし、的確。
    私も大阪に越してきたからこんなおばちゃんになりたい!まずは関西弁からかな

    +5

    -0

  • 1955. 匿名 2021/08/06(金) 23:34:12 

    おばちゃんなんでそんな優しいん?😭

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2021/08/06(金) 23:39:12 

    >>1909
    あるなあ…そういう時な
    仕事一生懸命やってる
    だけど立ち止まった時に、私、自宅と仕事の往復しかあらへん とかな

    彼氏、子供いないっていうことは
    それをあんたさんは望んでるんちゃう?
    家庭を築きたいんよね?

    そしたら、やっぱ人生後悔せんように
    行動した方がええんちゃう?
    このアラフォー結婚成就した私が
    あんたさんの幸せをお祈りしとくわ

    人生なげたらあかん…山下泰裕先生のお言葉

    +2

    -0

  • 1957. 匿名 2021/08/06(金) 23:41:44 

    >>1955
    きっと若い人たちに幸せになってほしいからやと思うわ

    コロナでなければもっと楽しかっただろうに、
    孤独と戦いながらみんな頑張ってるもんな

    +3

    -0

  • 1958. 匿名 2021/08/06(金) 23:48:31 

    >>1904
    こんばんわー!
    あんた、看護学校何校受けたん?
    おばちゃんもな、看護学校4つも受験したんやで!
    そんで、1つだけ奇跡的に合格したんや!
    ちなみにな、国家試験も一回落ちたんやけど、諦めずにチャレンジして、これまた奇跡的に数点の差でようやく合格できたんや。嘘みたいなほんまの話やで!

    あんたみたいな人が看護師になったら、天職なんやろーけどな。なんとか看護師諦めずになってほしいわー、なんておばちゃん思ってしまうー!

    病院に関わる仕事についてくれておおきに!
    一生懸命頑張るんやで!
    おばちゃん見かけたら声かけてーな!
    きばりやー!

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2021/08/06(金) 23:49:23 

    >>1955
    酸いも甘いも乗り越えて来た分、物事がよく見えるからやと思うで。
    あとは老婆心って言葉があるように、おばちゃんになると世話焼きな性分にならはる人も多いかもしれへん。

    +2

    -0

  • 1960. 匿名 2021/08/06(金) 23:50:09 

    >>1825
    新しい出会いが苦手なのとちゃう?
    もう30代なら、知り合いの方がいいかもしれん
    同級生、同僚、サークルの仲間、わりと身近にいるかもしれんよ
    私が34の時はまだ諦めんかったで
    行動あるのみや

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2021/08/06(金) 23:51:58 

    >>1916
    続きやけど、気になった症例とかあったら
    まずそこからやん そんで書きやすいのな
    患者はん救ったげてや

    +3

    -0

  • 1962. 匿名 2021/08/06(金) 23:53:38 

    >>1114
    できればそうしたいけど無理そう。涙

    +0

    -0

  • 1963. 匿名 2021/08/06(金) 23:55:20 

    >>1132
    ホッチキス抜くのにそんな出血せぇへんで!それは心配いらんわ。
    痛いのはかわいそうやけど、これはほんまに日にち薬とはよう言うたもんで、だんだんようなるから、痛み止め飲みながら何とか日を過ごすしかないかもしらんな。
    がんばってやー!
    手術乗り越えたんやから、大丈夫や!

    +3

    -0

  • 1964. 匿名 2021/08/07(土) 00:01:57 

    >>1670
    ありがとうおばちゃん!倒れないように頑張るね

    +3

    -0

  • 1965. 匿名 2021/08/07(土) 00:03:24 

    >>1677
    夏バテに気をつけて、ストレス発散もしますね。ありがとう。おばちゃん

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2021/08/07(土) 00:14:23 

    >>1738
    ありがとーございます!
    メンタルボロボロですが…まわりのフォローのお陰でなんとかやってますが
    いちいち圧が強く八つ当たり的な文句ばかり言われるのってしんどいです(泣)

    +0

    -0

  • 1967. 匿名 2021/08/07(土) 00:16:39 

    >>1115
    人を好きになる事に年齢は関係ないで〜
    おばちゃんアラフィフの独りもんやけど、好きな人はたーくさんいてるで。年代毎に付き合い方は変わってくるやろうけど、今、楽しいで。
    不安を抱えながら付きおうてくぐらいなら、バシッと本音を聞いたらええねん。どっちに転んでもスッキリするんちゃうかな。

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2021/08/07(土) 00:17:36 

    >>1955
    おばちゃんの半分は優しさでできてんねん

    +5

    -0

  • 1969. 匿名 2021/08/07(土) 00:36:59 

    >>1270
    私もそればっかり見るんよ
    ヤフーゲームもそうなんよ
    どんだけその会社お金払っとるやろ、しつこいなあ確かに

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2021/08/07(土) 01:11:59 

    >>1937
    凄いし、さすがですね♪
    自分で考えつつ教科書も見ながら宿題頑張って患者さんの助けになれるような看護師目指します!!
    いい言葉たくさんかけて貰ってありがとうございます(*´˘`*)

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2021/08/07(土) 01:13:41 

    >>1806
    何しに来てる?

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2021/08/07(土) 02:27:25 

    >>1967 横、おばちゃん、私は独り身でアラサーのバツイチ子供無しです
    浮気に借金と散々な離婚だったから、このまま1人で生きて行こうかと思ってたけど、やっぱり恋愛がしたいです。心を支え合える人が欲しいです。

    アラフォーアラフィフの恋愛はどんな付き合い方なのか、どんな場所で知り合ったのか、身バレのない程度でアドバイス貰えますか?
    お返事が遅くても構いません、お手数をおかけします

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2021/08/07(土) 03:44:15 

    >>1665
    ケアマネさんとも何度も話してきたけど、すぐ担当変わるし、高圧的な人もいたりで自分の心が追いつかない。人と話すのがストレスで疲れて会うのも怖くなってしまいました。

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2021/08/07(土) 03:46:48 

    >>1610
    自分の事は、、そうなんですよね
    大人が大人の大事な事を家族とは言え決めるのはとても怖いことです
    よかれと思っても相手の本心なんてわからないです
    聞いてくれてありがとうございます

    +2

    -0

  • 1975. 匿名 2021/08/07(土) 03:49:11 

    >>1614
    コロナが本当に邪魔、あと通勤時間かかるって環境の残酷さ
    たしかに今はですね、、アドバイスうれしかったです
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2021/08/07(土) 05:00:04 

    >>1921
    おばちゃんも20年前に亡くなったお父ちゃんに会いたいんだね…
    おばちゃん、私手紙を心の中で書くよ
    ダメダメな助けてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2021/08/07(土) 05:37:16 

    >>1870
    あらしでも、絡まれるなら嵐のほうだったらええのになぁ。たくさん寝て忘れなはれ。

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2021/08/07(土) 05:40:32 

    >>1873
    おはようさん。おばちゃん来たでー。
    なんやはらたつわーその先輩。
    雑用は大事やで。

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2021/08/07(土) 05:42:52 

    >>1886
    けったいな職場やね。
    引き継ぎなしでやれるわけないねん、アホちゃうか、ってオバチャンが殴り込んで言おか?

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2021/08/07(土) 05:45:55 

    >>1897
    男は気いつけなアカン。
    きっと男からしたらええ匂いのフェロモンでも出てるんやろな。オバチャンはとっくの昔にフェロモンもホルモンもないねん。

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2021/08/07(土) 05:47:39 

    >>1899
    わあーけったいな問題やね。
    証拠集めたらええねん。
    オバチャンが乗り込もか?

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2021/08/07(土) 05:48:29 

    >>1810
    おばちゃんとマツケンサンバ踊って、元気だそか?

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2021/08/07(土) 05:50:40 

    >>1820
    そんなん知らんがな。オバチャンに聞くのが間違っとるねん。待ってモヤモヤするくらいなら、はよ聞き。

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2021/08/07(土) 05:51:46 

    >>1823
    おばちゃんもないで。
    おばちゃんとこに遊びに来たらええねん。

    +1

    -0

  • 1985. 匿名 2021/08/07(土) 05:53:13 

    >>1824
    おおきに。あんたもええ子やな。
    ほな飴ちゃんあげるわ🍬

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2021/08/07(土) 05:55:57 

    >>1826
    おばちゃんなら返してもらうまで催促するで。
    地獄の果てだろうが追いかけて、しつこく返してもらうねん。おばちゃんのお金や!きっちり利息つけて返してもらうで。

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2021/08/07(土) 05:57:02 

    >>1835
    おばちゃんもやで。
    これでええよ。

    +1

    -0

  • 1988. 匿名 2021/08/07(土) 05:59:23 

    >>1840
    ええね。意欲があってええ。
    おばちゃん、応援するねん。
    はい、とりあえず飴ちゃん🍬

    +2

    -0

  • 1989. 匿名 2021/08/07(土) 06:00:31 

    >>1842
    おばちゃんもパート決まらへん。
    お互い頑張ろなー。
    はい、飴ちゃん🍬

    +3

    -0

  • 1990. 匿名 2021/08/07(土) 06:05:57 

    >>1848
    それはしんどそうやね。
    なにやっても、悲しくなる事が起こる時は起こるねん。
    悲しくなる事があると同じように、生きてれば楽しいことも起こるねん。
    今は楽しくない事ばかりかもしれんけど、おばちゃんは信じてるで。
    はい、飴ちゃん🍬
    これは、ハッピーな事がある飴ちゃんや。なめとき。

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2021/08/07(土) 06:07:56 

    >>1850
    それはしんどいね。
    病院に電話して、看護師さんや助産婦さんに相談したらどうやろ?
    ええ答えが、返ってくるとええなあ。

    +1

    -0

  • 1992. 匿名 2021/08/07(土) 06:08:44 

    >>1954
    おはようさん。
    まずは笑顔からや!!

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2021/08/07(土) 06:10:11 

    おはようさん。おばちゃんもまた来たで。
    おばちゃん達、頑張って相談乗ってたんやね。
    おばちゃん達、ゆっくり休みなはれ。

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2021/08/07(土) 06:11:37 

    >>1955
    飴ちゃんなめてるからやろ?
    はい、元気が出る飴ちゃん♪🍬

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2021/08/07(土) 06:15:53 

    >>1935
    厳しい親御さんやね。
    あんたは無駄とか、おばちゃんなら自分の子供には絶対言わへんけどなあ。やっぱ毒親ちゃう?
    フラッシュバックがあるみたいやね。心療内科の先生にも相談したらええ。

    +1

    -0

  • 1996. 匿名 2021/08/07(土) 06:17:18 

    >>1989
    おばちゃん、ありがとうヽ(;▽;)ノ

    毎日暑くて大変だけど、お互い頑張りましょうね!!

    飴ちゃん🍬ありがとう(^○^)

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2021/08/07(土) 06:25:35 

    >>1942
    ほんま、いらんこと言う人、ぎょうさんおるわー。
    おばちゃんの周りにも。困ったちゃんばかりおる。
    おばちゃんも周りから言われ続けてたねん。そのうちおばちゃんになったら、鉄の心って言われるようになったんね。せやかて、おばちゃんは今でもガラスのハート思ってるんやけどな。

    けったいやね。
    最初から、二人目はいらんがな、って言っとき。二人目が欲しくても欲しくなくても、とりあえず、はっきり言っとき。
    それでも言ってきたら、あんたええかげんにしぃ、しつこいねん、って言ってやりなはれ。

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2021/08/07(土) 06:27:41 

    >>1863
    意味わからん。
    おばちゃんにわかるよう言いなはれ。

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2021/08/07(土) 06:30:33 

    >>1874
    アトピは、ストレスも発散せなアカンで。
    気持ちも大切や。
    長い付き合いになるで。
    それから腕のいいお医者さん見つけなはれ。

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2021/08/07(土) 06:32:51 

    >>1888
    のどにやさしいもの食べたらええ。
    あとはあまり喋らんことや。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。