-
1001. 匿名 2021/08/06(金) 01:30:20
乳管造影受けようと思うけど励まして!+1
-0
-
1002. 匿名 2021/08/06(金) 01:30:25
33歳、恋人いない歴10年
コロナ禍で新たな出会いも期待できない
大阪のおばちゃん達みたいな元気な主婦になりたかったなぁ+4
-0
-
1003. 匿名 2021/08/06(金) 01:30:31
旦那が風俗にいきます。
都内在住、妊婦、コロナ禍
本当に消えてほしい+4
-0
-
1004. 匿名 2021/08/06(金) 01:31:16
>>237
油たっぷり、卵少なめや🐙+1
-0
-
1005. 匿名 2021/08/06(金) 01:32:23
>>991
ほれ、前向きになってあんたええ子やな。
がんばりや、おばちゃんずっと応援してるからな。+2
-0
-
1006. 匿名 2021/08/06(金) 01:32:42
>>248
気付けて良かったやんか!+2
-0
-
1007. 匿名 2021/08/06(金) 01:33:06
>>986
お母ちゃんかてあんたかて、ひとりの完璧じゃない人間やで。理解しあえない時があっても仕方ないやんか。
ぶつかるのは、あんたがお母ちゃんのことが好きで、元気な時みたいにしっかりして欲しいと思う愛情があるからこそやと思うわ。頑張っていて、ええ子やなあ。
誰だって人に優しくできない時かてあるよ。自分自身もお母ちゃんもあんまり責めすぎんようにな。ゆっくり寝よし。
+2
-0
-
1008. 匿名 2021/08/06(金) 01:34:03
とにかく頭が弱くて困ってます。
周囲からもよく「天然だね」と言われ、判断ミスが多く、要領も悪く人生損してばかりです。+3
-0
-
1009. 匿名 2021/08/06(金) 01:34:13
>>1003
旦那のオトンやオカンおらへんの?ちくり!
おばちゃんが嫁からそんなん聞いたら息子張り倒すで。
+11
-0
-
1010. 匿名 2021/08/06(金) 01:34:32
>>1001
大変やと思うけどおばちゃんが付いとるから、な~んも心配あらへんよ!+2
-0
-
1011. 匿名 2021/08/06(金) 01:35:09
>>986
あんた、お母ちゃんのこと好きか?
実は私も更年期障害で、メンタルのコントロール大変やねん
だから病院行ってホルモンバランス整えるために
クスリもろとるんよ
私みたいに自分で気付けば、お母ちゃんも病院で相談してくれたらええのにな
お手紙で気持ちを伝えたらええのと違う
今の状況がつらくて悲しいのと
お母ちゃんの身体が心配やから症状が和らぐように
病院で相談するのも手だよと
お父ちゃんとかごきょうだいの見てるとこの方が
ええかもしれへんな
ご家族の問題やからな+4
-0
-
1012. 匿名 2021/08/06(金) 01:35:28
>>994
おばちゃんも生まれた時に見に来た親戚に、かわいそう~て言われた子やで。
でもおばちゃんの親はそんな欠点1ミリも気にせず愛してくれた。
思春期はそれがコンプレックスでもあったけど、それでも自分は幸せやって思ってたし今は全く気にならへんな。
親戚がどう言うかなんか関係ない。
あんたの愛情で育てるんやから。+6
-0
-
1013. 匿名 2021/08/06(金) 01:38:01
おばちゃん、あんなー、子育て行き詰まってリフレッシュも下手くそで出来んくて、今週ほとんど子供と遊んであげられへんかったー
遅寝遅起きやし最低な母親なんやーーーーー(泣)+0
-1
-
1014. 匿名 2021/08/06(金) 01:38:03
>>8
すぐに治そうと焦らんでええ。でも辛いもんなぁ。
おばちゃん何もしてあげれへんけどここで出会ったのも何かのご縁。ずっと応援してるで。
一人で不安になったら顔も知らん大阪のおばちゃんがあなたの事応援してると思ってな。+65
-0
-
1015. 匿名 2021/08/06(金) 01:39:08
>>994
何言われたんよ?つらかったなぁ。
せやけど、お腹の子のお母さんはあんただけやで。
何があっても守るんやで。
軽々しく死ぬなんて言うたらあかん。
辛い思いはおばちゃん聞いたらからぜーんぶここに置いていき。+4
-2
-
1016. 匿名 2021/08/06(金) 01:39:58
>>10
お風呂からあがるときにハッカ油塗ってみ!
一瞬だけやけど涼しなるで〜+12
-1
-
1017. 匿名 2021/08/06(金) 01:40:08
>>1002
あんな、33歳なんてまだまだ若いで?ピッチピチやんか。羨ましいわ~。まあ、確かにコロナ禍やと中々出会いは難しいかもしれへんけど、どこであるか分からへんよ?
おばちゃんもな、37歳まで恋人いない歴10数年やったんやけど…転職した先で旦那と出会って告白されて結婚したんやで。人生何があるかほんまに分からへんから、今はピッカピカに自分を磨いたらええよ!+9
-0
-
1018. 匿名 2021/08/06(金) 01:40:25
>>994
何が可哀想やねん!どあほが!!って思っとき。
頭悪い人相手に傷付いてたらあかん。しっかりしいや。赤ちゃん楽しみやなぁ。+7
-1
-
1019. 匿名 2021/08/06(金) 01:41:31
>>604
あんたもしかしてプロかいね?
ガルちゃんなんてネタの宝庫やんけ
ここのネタでショートなものから書いてみれば
どっかで紹介してな
楽しみにしとるで+0
-0
-
1020. 匿名 2021/08/06(金) 01:42:42
>>978
>>982
こんばんは💦遅い時間に本当にありがとうございますm(*_ _)m
その好きな人は今日6日が誕生日なのでメッセージを
送るか、それかLINEでギフト贈るか色々、考えてるので
さりげなくメッセージ送ってみようかと思います(´・_・`;)+1
-0
-
1021. 匿名 2021/08/06(金) 01:42:47
>>885 不倫は物凄くしんどいわな…おばちゃんは離婚してしまったけど、ヒートアップの後に冷静に話し合わずに離婚した事を後悔しとる。子供も居ないし職もあるし1人で生きていけるわい!と勢いで離婚してもうたんや。
不安な点を話し合ってみたらどうやろうか?「これこれこうで、どうしても引っかかるから、再構築の為に寄り添って欲しい」と素直に話せば良かったと後悔しとる…。でも奥さんは、それが出来る環境なら試して欲しいと思うわ「あんたに傷つけられた心なんやから、癒してくれへんと治らんし悪化するから頼む」言うてええ!
1年は怒りや憎しみや悲しみに明け暮れとったわ。頑張ってたつもりやけど、自分が至らなかったんか?努力してたつもりやけど、出会った頃より劣化したんか?とか、グルグルと頭をよぎって頭がおかしくなってたんや…
男心の一例として語るけど、許してな?
結果的に元旦那から一年後に連絡が来て話を聞いたら
「何にも落ち度はないし、もし外見が変わってもお互い様だし、死ぬまで添い遂げる気持ちだった。
ただ俺にとっては昔から浮気するのが当然で、結婚と恋愛の区別もつかなかった。
それに歳を重ねて、男としてまだ価値があるのか?と不安になって手頃な女を口説いて成功すると安心していた。ただの遊びと自分の価値の確認で、本気になんてなってない。
◯◯には言わない甘い言葉を言ったりしたのもゲームの攻略と同じで、こう言えば落ちるだろうと考えていた。傷つけて申し訳ない」
こんなん言われて、しばらくモヤモヤしたけど、時間が経過したらなんか気が済んだ感じやね。
モヤモヤポイントは人によってちゃうから、奥さんのモヤモヤ、旦那に吐き出すのもええんちゃうかな?旦那はどれだけ理不尽に思っても面倒くさいと思っても受け止め続ける事が、罪を償う事だと思うわ!
旦那が余計な事をせんかったら奥さんも幸せだったんやから!
何ならコメントへのレスを旦那に読ませるのもアリやと思うで、長文になってごめんやで+8
-0
-
1022. 匿名 2021/08/06(金) 01:43:04
>>1013
あんた、頑張りすぎとるんやない?
まずはあんたが息抜きせんと、パンクしたらどないするの。
ママに余裕がないと、子供にも自然と伝わってしまうからな、まずはリフレッシュできるとええんやけど。
おばちゃん、あんたが心配やわ…
+4
-1
-
1023. 匿名 2021/08/06(金) 01:43:24
ほしい服のサイズ感を試着して確かめたい。
LUSHで気になってる物の匂いが苦手じゃないか確かめたい。
でもどっちも最寄店が新宿。
通勤で都心方面通るしめちゃくちゃ自粛してる訳じゃないけど街中歩くのはなんか怖い。
失敗してもしょうがないと諦めて通販しといたほうがいいよね。+2
-0
-
1024. 匿名 2021/08/06(金) 01:43:38
>>1002
あほんだら
わてが結婚したの36やで
3つも若いやないか!
誰か好きな人おるんなら本気でぶつかってみ+5
-0
-
1025. 匿名 2021/08/06(金) 01:44:34
ここが優しい空間過ぎて明日が来るのが怖い。
ずっと夜が続けばいいのに(´;ω;`)+8
-0
-
1026. 匿名 2021/08/06(金) 01:45:02
>>1013
大丈夫や。
よう頑張ってるよ。
行き詰まるは息詰まるやで。
深呼吸して飴ちゃんでもなめてぼちぼちいこか!+1
-0
-
1027. 匿名 2021/08/06(金) 01:46:46
>>1025
大丈夫やで。
朝も夜もおばちゃんまっとるさかい。
安心しい。明日も暑いから脱水に気いつけぇな。+8
-0
-
1028. 匿名 2021/08/06(金) 01:46:52
>>1013
毎日大変な思いしてしんどかったなぁ。あんたがよう頑張ってるの、おばちゃん知ってるで。子育ては思い通りにいかへんし、正解も分からへんからどうしても行き詰まってしまうやんな。でもな、お母さんかて一人の人間やんか?疲れてしまうに決まってるやんか。遅寝遅起だってしたってええんやで。
そないに自分を攻めることはあらへんよ。1013ちゃんはお子さんのこと考えてるええお母さんやから大丈夫や!+2
-0
-
1029. 匿名 2021/08/06(金) 01:48:21
>>472
生活保護のことやろ?
そうじゃなくて貸付金とかいうやつがあるんよ
ここで誰かが教えてくれたで
多分、オネエが励ましてくれるトピや
役所のHPやネットでも載ってるはずや
くじけず頑張りや
ここで正直に言えたのは勇気やで+4
-0
-
1030. 匿名 2021/08/06(金) 01:49:43
なんだこの元気が出るトピは...+14
-0
-
1031. 匿名 2021/08/06(金) 01:50:47
>>1008
人生損してばかりでもな、最後に笑った方が勝ちやねん。
おばちゃんも失敗ばかりやけど、失敗から学んでまたいっこ賢くなったと思うようにしてんねん。
あんたはよう頑張ってるよ、ちょっとずつ賢くなったらええねん。+5
-0
-
1032. 匿名 2021/08/06(金) 01:50:50
>>25
そんな疲れるほど真面目に頑張ったんやなぁ。
えらいなぁ。
おばちゃん近くにおったらギューってしてあげたいわ。
ほんまに無理な時は逃げることも必要やからな、
辞めてもええし休みもろて一人でのんびりするんもええ。自分を大事にしてあげてや。+24
-0
-
1033. 匿名 2021/08/06(金) 01:53:18
>>1027
優しい😭
ありがとう( ;꒳; )+1
-0
-
1034. 匿名 2021/08/06(金) 01:53:54
>>1008
ちゃんと自分のことを分かってはる人は頭が弱くないで?ほんまに頭が弱いという人は自覚があらへんよ。ミスしてまうのは人間やからしゃあない。けどな、ある程度のミスはちょっとした工夫で防げるで。
備えあれば憂いなしって言うやんか?思い出せる範囲でええから、どんな時にどんなことでミスしたかをメモに書き出してみたらええよ。そんで、どうしたら良かったかも書くねん。まずは自分がどんなミスするかを把握して、対策を立てれば細かいミスは減ると思うで。+5
-0
-
1035. 匿名 2021/08/06(金) 01:53:59
まだおばちゃんいるかな?
最近転職したんだけど、コミュニケーション下手で緊張しいの私だから毎日しんどい
色々考えちゃうし、嫌われたくないとか思っちゃう
仕事を覚える方が先なのに
初めての事務で覚える事多すぎて覚えられないし教育係の顔色もうかがってしまう
しかも先週入社したところなのに、コロナワクチン副反応で4日も休んでしまって、明日久しぶりの出勤で怖い
謝るつもりだけど、内心どう思われてるか気になっちゃう
長々とすみません+7
-0
-
1036. 匿名 2021/08/06(金) 01:55:12
>>27
あんたの魅力に気付かんと切るなんてアホな会社やわ。
失業保険もろてちょっとゆっくりはできへんかな?
おばちゃんが聞いた話ではAmazonの倉庫とかは常に人募集してる言うてたし、このご時世でも求人は思ってるよりなんぼでもあるから大丈夫大丈夫。
深呼吸して目閉じて一回落ち着こな。+25
-1
-
1037. 匿名 2021/08/06(金) 01:55:42
>>400
大人になったら本人同士の問題やからな
あんたさんも自分の人生だけ考えたらええんよ
あんたさんはそのケンカに関係ないんやろ?+0
-0
-
1038. 匿名 2021/08/06(金) 01:57:30
>>1031
1008ですがありがとうございます!
心がスーッと浄化され、自然と微笑みが出ました。
少しずつでもいいから前向きに知識や常識を身につけて行きます!
見ず知らずの私に優しさをありがとう、大阪のおばちゃん。+1
-0
-
1039. 匿名 2021/08/06(金) 01:57:48
ほんなら堺のおばちゃんはもう寝るわな。明日盆の法要で和尚さん来はるんで色々用意せなあかんねん。
言うても4時からラジオ体操なんやけど。
ほな、さいなら。また明日な。+7
-0
-
1040. 匿名 2021/08/06(金) 01:59:45
私は家事と育児だけで毎日いっぱいいっぱい
周りのお母さんたちはそれプラス仕事もしてて完璧に見える
情けなくて泣けてくる
どうやったらそんな要領良くできるんだろう+2
-1
-
1041. 匿名 2021/08/06(金) 02:00:05
>>983 レスありがとうやで、太るのが怖い系なんやな。体重より体型を重視した方がええで。おばちゃんが若い頃も「ここは痩せたいけど胸は痩せたくない」なんて悩んだりしたもんや、そう都合良くはいかんわなーってのも理解せなあかんなぁ笑
一人前の食事が多すぎないか少なすぎないかを確認したり、ひと口の咀嚼を30回はしてから飲み込むとか、テレビやスマホ見ながらだと食べ過ぎるから食に集中して味わう事から始めてみたらどうやろか?
たまにドカ食いはしたくもなるわさ、罪悪感がヤバイ時は「1週間単位で何とかするかー」くらいで、あんまり気張らんとき!夏バテせんよう気ぃつけてなー!
+2
-0
-
1042. 匿名 2021/08/06(金) 02:01:32
もう実家の父とはうまくいかないかも。
大切な唯一の家族だったけど、離れるしかないかもな。+1
-0
-
1043. 匿名 2021/08/06(金) 02:02:49
>>32
辛いし悲しいなぁ。
いっぱい泣いても泣いてもいつまでも涙出てくるもんなぁ。
でもわんちゃんが心配してるから少しずつでええから笑える日増やしていこな。
わんちゃんが天国で「お母ちゃん頑張れ、頑張れ」ってあなたの事ずっと応援してくれてるからな。
あなたにいっぱい愛された思い出を抱きしめて「ありがとう」って言いながら元気に走り回ってるで(^-^)
ほんで必ずまた会えるから。
笑顔で抱きしめてあげれるその日まで頑張って生きような。+26
-0
-
1044. 匿名 2021/08/06(金) 02:03:56
>>907
そしたらご主人の居場所確保
他の人とは部屋を別にせなあかんからな
非常食はあるか?ポカリや野菜ジュース、おかゆさん、アイスクリーム確保しとるか?
陽性の用意もしとき
そして準備が終わったら陰性であることを祈る
お大事にしてな+2
-0
-
1045. 匿名 2021/08/06(金) 02:04:39
>>1039
ありがとう♡♡
優しいおばちゃんにいいこと沢山ありますように。
おやすみ。+4
-0
-
1046. 匿名 2021/08/06(金) 02:04:41
私のミスじゃないのに私のせいにする女上司が偉そうすぎて辛い 一生懸命頑張ってるのに、私のこと誉めてくれることはないしむかつきます。
なにか悪いことした?ってくらいあたりが酷い+2
-0
-
1047. 匿名 2021/08/06(金) 02:06:12
好きな人の好きなタイプじゃない!けど好き!好きになって欲しい!!!好き!!!+0
-0
-
1048. 匿名 2021/08/06(金) 02:07:45
>>990 JOJOみたいなツッコミをいれるおばちゃんを発見した!なんか嫌な気分が吹き飛んだよ、ありがとうおばちゃん
+11
-0
-
1049. 匿名 2021/08/06(金) 02:07:48
>>37
それは気になるし、しんどいわなぁ。
でも失恋して女性は強くなるんやで。
失恋して一人で泣いた女性はみんなべっぴんさんになれるねん!だからおばちゃんはとびっきりのべっぴんさんや♪
でも自分を責めたらあかんで!
親子供でさえ憎しみ合うこの時代に赤の他人をそれだけ好きになれた自分を褒めてあげてな。+9
-0
-
1050. 匿名 2021/08/06(金) 02:08:41
>>1040
あんな、両立できる人とできない人といて当たり前なんよ
人には行動特性があるからな
どうして人と比べるんよ
あんたはご家族からしたら、唯一無二の存在なんよ
奥さんがお母さんが悲しんでいたら、ご家族も寂しいやんか
目の前にある家族との時間を大切にせな
外に価値観や基準を置いて、目の前の家族のこと、自分自身のこと、置いてきぼりにしたらあかん
真面目すぎるんよ
わたしはわたし でええと思うよ+2
-1
-
1051. 匿名 2021/08/06(金) 02:09:39
>>1035
副反応で休んでもうたんはそりゃ仕方ないやろ。
だってしんどいんやもん。
新しい会社で慣れやんことしておつかれさまやで。
あんたはようやってるよ。
おばちゃんになったらな、教育係の人の顔もよう覚えやんねん。まだまだ若いあんたやったら大丈夫や!がんばりや!
+7
-0
-
1052. 匿名 2021/08/06(金) 02:10:40
>>42
まだ姉ちゃんに合うようなええ男の人と出会ってないんやわ!20歳やろうが30歳やろうが40歳やろうが50歳やろうが60歳やろうが恋も結婚も出来るんやから諦めんのは早いで〜+11
-0
-
1053. 匿名 2021/08/06(金) 02:12:13
>>55
正露丸飲んだか?+5
-0
-
1054. 匿名 2021/08/06(金) 02:12:28
>>1034
1008ですが、心が救われました。
自分のミスと向き合い解決策を見出だす努力をして行こう!と気持ちが前に進みました。的確なアドバイスを丁寧にして下さり本当にありがとうございます。少しずつ成長出来そうでワクワクします。
それにしてもここにいる皆様優しいですね。人の苦しみを理解して寄り添ってくれる温かい方が多いです。
自分も迷ってる若者がいたら優しい言葉をかけてあげられるおばちゃんになりたいです。
+5
-0
-
1055. 匿名 2021/08/06(金) 02:13:46
>>1035
分かるでー
あんたのその性格私が20代やった頃の性格とおんなじや。
今はもうすっかり肝も座って図太いおばちゃんになってしもたけどな笑
人からの評価やら気になってまうもんは仕方ないよな。 だから、そこをなんとか改善せぇとは言わんけどあんたは自分に自信を持って欲しい。
無理なら自信がある演技をするんや。
嘘でもはきはきとしっかり大きい声で相手の目を見て休んだ事をまず謝罪する!
謝罪したら、気持ち切り替えて仕事する!
自信ある演技をしたらいつかほんまになって自信がつく。自信がついたら周りの評価もさほど気にならんくなる!
これほんまやで。今がきばり時や!
明日、いっちょやったり!+4
-0
-
1056. 匿名 2021/08/06(金) 02:13:51
>>880
その幸せはお宅さんの努力のたまものや
末長くお幸せにな+1
-0
-
1057. 匿名 2021/08/06(金) 02:14:13
>>56
よう泣けた!えらい!
泣けるって立派な事やねんで(^-^)
自分の気持ちに正直になってちゃんと泣けたあんたをおばちゃんめっちゃ誇らしく思うで。
明日のことは明日になってから考えたらええから今日はいっぱい自分を褒めてゆっくり休みぃ。+21
-0
-
1058. 匿名 2021/08/06(金) 02:14:54
>>995 ほんまそれやで、なんなら1週間眠れないなら内科にかかって欲しいわ
不眠ゆうと「そんなん眠らんと生活しとったら、いつか眠れるで」言う人がおるけど、松下幸之助もそれ実践したら48時間後に気絶した言うとったわ
眠ったんじゃなくて気絶やで?あかんやろ?オオゴトやで?っておばちゃんも心配やで
+11
-1
-
1059. 匿名 2021/08/06(金) 02:15:06
>>1022
おばちゃんありがとうーー(泣)
インドアで家でゆっくり一人になるのがリフレッシュなのに夏休みだしコロナだしで全然リフレッシュ出来なくてストレスが溜まる一方で…(泣)
なーんも頑張ってなくてもたまにはスイーツの1つでも買ってニコニコ生きる方が健全だよね
お返事貰えただけで生き返るわぁ…
ありがとう!!!(泣)+0
-0
-
1060. 匿名 2021/08/06(金) 02:16:58
母が余命宣告されました。コロナ禍で会えてなかったこと後悔してる。つらい。あと数日かもしれない。悲しくて耐えられない+5
-0
-
1061. 匿名 2021/08/06(金) 02:17:08
>>1035
はーい、ここにまだおばちゃんおるで~。いくつになっても初めてのことって、いつも以上に緊張してまうやんな。新人の頃は右も左も分からないのは当然やし、ましてや新人さんが何もでけへんのは先輩も承知のことやと思うで。休んだのだってワクチンの副反応なら不可抗力やからしゃあない。
気にしぃなのは分かるけど、もっと肩の力抜いたらええよ。休んだことを謝ったらあとは仕事を一つずつこなしていくだけや。ゆっくり覚えてゆっくり自分のペースで進めていけたらええな。
おばちゃんが上手くいくおまじないかけたるで!+1
-0
-
1062. 匿名 2021/08/06(金) 02:17:55
>>79
おばちゃんが働いてる工場でも若い兄ちゃんがよう熱中症になるねん。
そんな時はおばちゃんの食堂にある塩なめさすで!
塩分大事やからな。
経口補水液とかも買って持っとき!+5
-0
-
1063. 匿名 2021/08/06(金) 02:18:02
>>1026
行き詰まるは息詰まるなんや、、、!!
初めて知った!
確かに深呼吸ひとつ最近してなかったよ(泣)
寝る前に軽くストレッチして深呼吸してみる!
そして明日は飴ちゃん舐めるよ!
おばちゃん、ありがとう!!!+2
-1
-
1064. 匿名 2021/08/06(金) 02:19:43
>>40
まあおばちゃん情報網では
敷地内同居でも2組若夫婦が出て行ったし
二世帯でご主人が義両親より先に亡くなったお宅を2軒知っとる
実はうちも長男夫婦が同居するために大きな家を建ててあっだけど、入らんかった
大正解やった
以上やで
+9
-0
-
1065. 匿名 2021/08/06(金) 02:20:30
>>128
今日も生きててくれてありがとうな。おばちゃん嬉しいわ。+15
-0
-
1066. 匿名 2021/08/06(金) 02:22:02
>>8 ほんまなかなか治らへんなぁ…それがどれだけ辛い事かを身をもって知っとるで…抱きしめたいくらいやわ。
おばちゃんは心療内科で薬もろて、院内のカウンセラーさんのカウンセリング受けて、かなり時間はかかったけど今はもう大丈夫やで。
そんなおばちゃんもおる、って知ってもらいたいたいで。もし投げ出したくなっても継続して欲しい、もちろんカウンセラーとの相性もあるからそのへんは無理しんといてな
自分とは死ぬまで付き合っていかなあかんから、自分の心を大切にして、自分を甘やかしてあげて欲しい
+50
-0
-
1067. 匿名 2021/08/06(金) 02:23:16
>>1060
こんなこと言うのはものごっつ無責任やって分かってるけど…お母さんの傍に今すぐにでも行ってあげて欲しいわ。何とか行けへんのやろか?
おばちゃん、父親の最期の瞬間に間に合わなかったんよ。今でも後悔してんねん…。気の利いた言葉掛けてあげれんくてごめんな。+7
-0
-
1068. 匿名 2021/08/06(金) 02:23:55
>>149
それは疲れて当然やわ。
よう頑張ってる。えらいな。ええおかんやな。
近くに誰か頼れる人はおらんか?助けてくれそうな人はおらんか?
行政がやってる育児支援は利用してる?
おばちゃんのアホな息子の大事なお嫁さんが育児ノイローゼになった事あるから本気であなたが心配や。
おばちゃん助けてあげたい…。+6
-1
-
1069. 匿名 2021/08/06(金) 02:25:26
>>1060
おばちゃんにも子供おるけどな、会えんくてもメールだけでも電話でも子供が生きてくれてたらそれだけで満足や…
子供に辛い悲しい思いさせてまうのが辛い。
どうか気丈に残りの時間、出来るだけ明るく過ごしてほしい…+8
-0
-
1070. 匿名 2021/08/06(金) 02:25:31
>>1028
ううう(泣)
おばちゃんの優しが染みる(泣)
子育てってやって当たり前だから基本誰からも褒められないし関心すらされないし。
どんどん塞ぎ込んでいくけど弱音を吐いたときに受け止めてくれる優しいおばちゃん(しかも大阪弁!)がいるととっても救われるねぇ
明日は今日より少し頑張れそうな気がするよ
でも頑張れなくてもおばちゃんが励ましてくれたから悲観しないで生きけいけそう
ありがとう…(泣)+6
-2
-
1071. 匿名 2021/08/06(金) 02:26:15
>>195
娘さんにはお母ちゃんの支えが一番大事やからな!!
お母ちゃんも心配で辛いやろうけど娘さんの前ではドーンと構えたってな。
無事に終わること祈ってるで。+4
-1
-
1072. 匿名 2021/08/06(金) 02:35:25
昼寝しすぎて寝れねーよー+3
-0
-
1073. 匿名 2021/08/06(金) 02:36:47
>>593
ああ涙出そう
よこです+20
-0
-
1074. 匿名 2021/08/06(金) 02:41:18
>>1060
いきなりお別れやなくて、あなたのために、神様が最期に親孝行できる時間をプレゼントしてくれたんやんか。
今から残された時間、精一杯親孝行して甘えて、お母さんが安心して天国に旅に行けるようにしたり。
おばちゃんのおかんも早くにのうなったけど、いつも思い出すし、心の中ではずっと生きてはるで。+1
-0
-
1075. 匿名 2021/08/06(金) 02:42:53
>>1002
私結婚したの37歳やで。新たな出会いもいいけど既に出会ってる人の中にいてたりするかもよ。いつ恋愛が始まってもいいように準備万端でいときやー。+2
-0
-
1076. 匿名 2021/08/06(金) 02:43:18
>>1060
人生経験ないおばちゃんやからなんて言葉をかけてあげたらええんか分からんけどな…、自分を責めたらあかんで
お母ちゃんはあんたが大好きなんや
会えんかったのはコロナのせいであんたが悪いんとちゃう
怒ったり恨んだりなんかしてへん
おばちゃんにも子供がおるからそれは保証する
なんとか会えたらええな…
祈ってるで。
+1
-0
-
1077. 匿名 2021/08/06(金) 02:43:52
結構な時間になってたやんな。今日はもう寝て明日の朝また来るわ~。って、数時間で朝やないかーい!みんな、夜も暑いから水分補給ちゃんとするんやで?
ほな、おやすみ。+3
-0
-
1078. 匿名 2021/08/06(金) 02:45:11
>>927
あんたえらいなぁー。
おばちゃんの家にも17歳の猫が2匹おるけど介護大変やわ。見捨てずによう面倒見てくれた。
おばちゃんからお礼言うわ、ほんまにありがとうな。
心の優しいあんたに世話してもろてその子も嬉しいに違いないわ。
介護ほんまに大変やけどな、そのワンコからしたら頼れるのはあんたしかおらんねん。
あんたがその子のすべてやねん。17年間あんただけを愛して生きてきてん。
こんな言い方はしたくないけどあと何十年も生きるって事は難しいやろ?せやからその子が天寿を全うするまで頑張ってあげてもらえへんやろか…。
おばちゃんめっちゃ無責任なこと言うてんのは承知のうえやねんけど…ごめんなぁ+3
-0
-
1079. 匿名 2021/08/06(金) 02:45:58
>>1072
おばちゃんはコーヒー飲んでもうて眠れん+0
-0
-
1080. 匿名 2021/08/06(金) 02:46:08
職場の逆マタハラがすごい。
妊娠して入社してきてやりたくないことは全部具合が悪いからで周りに押し付けて妊婦様は雑談したり好きなことだけしてる。
育休取れない日数しか働いてないのに特別に認めろって会社側に言ってるみたいで問題になってるけど会社としては訴訟が怖くて迷ってるみたい
+0
-0
-
1081. 匿名 2021/08/06(金) 02:48:27
肥えて肥えてもう止まらへん。
奥さんどないしましょ?
相談乗ってえな。+1
-0
-
1082. 匿名 2021/08/06(金) 02:49:57
>>946
可愛いお嬢さんやな(^-^)
おばちゃんが男で若かったらそんなかわいらしい子のことほっとかれへんわ。
その魅力を分かってくれる兄ちゃんが絶対におるからな。
お嬢ちゃんの言いたい事、時間かけてゆっくりゆっくり聞いてくれる殿方と出会えることおばちゃん願ってるで!+2
-0
-
1083. 匿名 2021/08/06(金) 02:51:57
>>1003
腹立つな。おばちゃんとこ連れてきなさい。ギトギトにしばき倒して、簀巻きにして、道頓堀でカーネルさんの横に浮かべたる!+2
-0
-
1084. 匿名 2021/08/06(金) 02:53:01
やっぱり「おばちゃん」は強い…
そして「おばちゃん」は私達女性の人生の中で1番長く過ごす期間でもある
ねぇ、おばちゃん…
それってつまり…
最高ってことだよね!!!!!
+3
-0
-
1085. 匿名 2021/08/06(金) 02:55:09
昼夜逆転生活なおしたいのになおらんねんけどどうしたらええかな?💦+0
-0
-
1086. 匿名 2021/08/06(金) 02:56:00
母親の束縛や発言に逆らう勇気が欲しい。
他の兄弟(最近まで精神病一人、鬱病+知的障害有り一人)に対しては「刺激したくない」と甘々対応で、鬱憤が全部こっちにきて辛い。
私だって母の顔色を伺わずに出掛けたいし人付き合いだってしたいし、まともに働いて貯金したい。
「お前だけ自由になるなんて許せない。私(母)が生きている間は家にいろ。幸せになろうとしても絶対に邪魔してやるからな」と執着されてるのが怖い。
アラサーなのに母親に逆らえずに自分のことをまともに決められない状況が情けなくて嫌なので、反抗する勇気が欲しい。+3
-0
-
1087. 匿名 2021/08/06(金) 02:56:22
>>1077
ありがとう!また明日ー!おやすみ☺️+1
-0
-
1088. 匿名 2021/08/06(金) 02:58:17
>>899
歳なんて関係あらへん。
おばちゃん還暦手前やけど数え切れへんほどミスして数え切れへんほど怒られてきたわ。
でもな、人って失敗したらした分だけ人に優しくなれるとおばちゃんは思ってるねん。
あなたもきっと同じ悩みを持つ人や落ち込んでる人の異変に誰よりも早く気付いて共感してあげられるはずや。
だからくよくよする必要なんかないんやで!
ドンマイドンマイ♪くらいの気持ちでおったらええ。
大丈夫、大丈夫。+3
-0
-
1089. 匿名 2021/08/06(金) 02:58:34
おばちゃん
旦那が大食いで辛い食べ物を
見たら目の色がかわって毎日毎日
脇目も降らずがつがつ食べる
私の食べ物は隠さないと夜中に
食べられてしまう。かさましの料理
を日々作るのも毎日お弁当を作るのも
疲れはててしまった+3
-0
-
1090. 匿名 2021/08/06(金) 02:58:56
>>1081
肥えて肥えて止まらへんて、そしたらあんた今が1番細いっちゅーことやろ!?
そんなもん楽しんだもん勝ちや!
私と奥さんお揃いでヒョウ柄のズボン履いて茶でもシバキにいきまひょか!!
ごっつい羊羹と一緒になぁ!!+0
-0
-
1091. 匿名 2021/08/06(金) 03:00:03
このトピックなんやえらい雰囲気ええな〜
こういう集まりすっきゃねん
居座らせてもろてええか?+3
-0
-
1092. 匿名 2021/08/06(金) 03:00:11
>>897
6年も続いたんやったらそれはもう「仕事の続かない私」ではないで。
売店って変な人も来るやろうし大変やろ?
それを続けれたんやから大したもんやんか!
自信持ち!+1
-0
-
1093. 匿名 2021/08/06(金) 03:02:09
>>1078
おばちゃんありがとう(*꒦ິ⌓꒦ີ)
頑張る、最期までちゃんと幸せに過ごせるように面倒みるね。+3
-0
-
1094. 匿名 2021/08/06(金) 03:07:14
>>1046
そんな上司の様な人、どこにもおるんやな。私が以前、勤めてたとこにも、似たような人がおったわ。何が気に食わないのか知らんけど、挨拶もまともにせえへんかった人やったな。いくら仕事を頑張っても、あんたの努力が上司や、もし他の先輩達に認められず、空回りの状態が続く様であれば、そら、しんどいわな。もうあかん!無理や!と思ったら、すぐには見つからんかもしれんけど、新しい勤務先を捜すのもええと思うで。必ず、自分に合う勤務先はあるはずや。収入は以前より減ってもたけどな、私、今の勤務先に出会えて、ほんまよかったな。と、思とるねん。自宅からも近いし、上司や先輩らも、ほんまええ人らやしな。今のところに何も無理して、しがみつく必要なんて、ないと思うで。体だけは、壊さん様にな。気い付けや。+2
-0
-
1095. 匿名 2021/08/06(金) 03:16:13
>>1085
ほな、あと少し我慢してみ?
そのまま更にズレてって気づいたらグルっと戻って気ぃついたら直ってんで!!+2
-0
-
1096. 匿名 2021/08/06(金) 03:22:19
>>1093
ありがとうなぁ…ほんまにありがとうな。
押し付けられたペットを育児放棄する人がいっぱいおる中でちゃんとお世話してきてくれたんやもんな。
自分の時間もまともにとれへんかったやろ?辛いこともいっぱいあったはずや。
でも逃げ出さんかったんやからすごいで。
あなたほんまにええ子やわ。
世の中捨てたもんじゃないなって涙出てくる。
おばちゃん近くにおったら介護の手伝いしたいくらいやわ。
でもな、そんな暇ないし大変やとは思うんやけどたまにはストレス発散してな。あなたが体調壊しちゃったらあかんからな。
ワンコもあなたも幸せにならなあかんねんからな。
今日ガルちゃんであなたに出会えて良かったわ。
ありがとうやで。+3
-0
-
1097. 匿名 2021/08/06(金) 03:32:33
人間嫌いでぇーす😁✌どうしたらええか?+2
-0
-
1098. 匿名 2021/08/06(金) 04:08:06
義姉が嫌いです。週末帰ってくるって。胃が痛いです。+1
-0
-
1099. 匿名 2021/08/06(金) 04:09:08
悩みを聞きたがる友達がいます
今その子しか友達がいないので無下にできないです。
いつも、LINEで「何でも言って」とか、
私ばかり相談して悪いからあなたも悩みがあったら言ってと言われます。
私が少し精神疾患があるのを前に言ったので心配してるのか、興味本位なのかが分かりません。
その友達の話も深刻な話ではなく、悩みのうちに入るのかも分からない程度で、私にとってはその話すら羨ましくもあるほどです。
正直、幸せな友達に惨めな話をしたくないんです。
その時、その時間楽しめればそれでいいんです。
だから楽しい話だけでいい、だから毎回はぐらかしています。それでは相手に失礼ですか?
でも毎回聞いてこられるたびに、どういう意図で聞いてきてるんだろう?サンドバッグにされてるように感じます。私がおかしいのでしょうか?+0
-0
-
1100. 匿名 2021/08/06(金) 04:10:08
>>913
おばちゃんも若い頃に同じ経験した事あるねん。
そん時にお寺の住職さんに言うてもろた言葉をおばちゃん語に変換してそのまま伝えさせてな。
どうしても悲しくて辛くて塞ぎ込んでしまうよな。
それはもう当然の事や。
でもな、赤ちゃんは今、天国で「お母さん頑張れ!頑張れ!」ってずっと応援してくれてるで。
今だけやなくて、ずっとずっとこの先もずっとあなたが何か壁にぶつかった時は赤ちゃんが応援してくれてる。
だからな、焦らんでええ。ほんまにほんまに焦らんでええからあなたが少しずつでも笑えるようになる日が来る事を願ってる。
仕事は辞めてもええとおばちゃんは思う。
あなたの体と心が一番大事やからな。
毎日暑いから無理せんとゆっくりしてな。+2
-0
-
1101. 匿名 2021/08/06(金) 04:19:54
>>305
その占いがハズレるように祈っといたるわ+2
-0
-
1102. 匿名 2021/08/06(金) 04:26:55
彼氏が実家依存でモヤモヤしてます。
会ってるときも実家行くからってバイバイしたり。
もっと一緒にいたいのになって思いますが、考えるのも疲れてきちゃいました。
どうしたらいいんだろう?+2
-0
-
1103. 匿名 2021/08/06(金) 04:27:26
>>7
そんなん、はじめてのこと不安やない人なんかおらんで。でな、たいがいその不安は取り越し苦労やから新しい生活楽しみやー+14
-1
-
1104. 匿名 2021/08/06(金) 04:42:51
またスマホ見てたら朝になっちゃったよお+0
-0
-
1105. 匿名 2021/08/06(金) 04:46:40
>>1089
わかるわ。
おばちゃんの旦那も食い尽くし系ってやつやから、困ってる。
どうしたらええねやろな。人のものにまで手ださん取ってほしいよな。
伝えても無駄やし、かなんでほんま。
疲れてるんやったら、ちょっとボイコットしてみたらどないかな。+4
-0
-
1106. 匿名 2021/08/06(金) 04:49:14
>>1099
心配してくれてるんちゃうかって思ったけど、そんなに言ってくるのも空気読まれへんかんじがして、嫌やな。
その子しか友達がおれへんかっても、ちょっと距離置いたって死なへんで。
ホンマに心配してくれてんねやったら、ちょっとしんどいって伝えても、また元気になったらもとに戻れるよ。
+1
-0
-
1107. 匿名 2021/08/06(金) 04:50:39
>>1102
とりあえずちゃんと伝えてみた?
伝えてみても、実家依存がかわれへんねやったら、ちょっと考えたほうがええんと違うかな。
そんな人と結婚したら、大変やで。+2
-0
-
1108. 匿名 2021/08/06(金) 04:51:15
>>1104
おはよー!
散歩でもいこか。+2
-0
-
1109. 匿名 2021/08/06(金) 04:54:14
パート7www
今までのトピ コメント1も>>1これやったんかなw+2
-0
-
1110. 匿名 2021/08/06(金) 04:55:24
おばちゃんめちゃめちゃおるなw+1
-0
-
1111. 匿名 2021/08/06(金) 04:58:09
ちょっとコメントさらっと見たけど、大阪人で良かったとおもえるトピやわ!またくるわ+4
-1
-
1112. 匿名 2021/08/06(金) 04:58:41
>>52
奥歯ガタガタいわしたろか!っちゅうて、いじめられると、かなんから、調子にのるんもそれくらいにしときぃや。+1
-1
-
1113. 匿名 2021/08/06(金) 04:59:55
>>1086
おばちゃん喝入れたろ。
あんたの人生はあんたのもんや。
そんな家族とはひどいかもしれへんけど、縁切ったってええんやで。
逃げなさい。
住み込みの仕事とか今どきないんかな。+3
-0
-
1114. 匿名 2021/08/06(金) 05:00:34
>>1098
その間用事できたふりして出かけてみることはできへんか?+0
-0
-
1115. 匿名 2021/08/06(金) 05:02:03
おばちゃん、Tinderで出会った男がいて、たぶん遊び人なんだ。
だけど好きになってしまって、あちらも好意がある模様。もう33歳なのでこの先人を好きになることはほぼ無いと思ってる。でもこの人選んだらいつか浮気されるのが目に見えてる。この人を選んではダメ?違う人探すべき?+1
-0
-
1116. 匿名 2021/08/06(金) 05:02:13
>>1023
そのほうがええんとちゃうかな。
今全国的に感染者増えてるし、こわいよな。
+0
-0
-
1117. 匿名 2021/08/06(金) 05:04:26
>>1042
なんかあったんか?
家族やー言うたかって、そりゃうまくいくときもうまくいけへんときもあるよ。
しんどいときは、ちょっと距離置いたってええねんで。+1
-0
-
1118. 匿名 2021/08/06(金) 05:05:07
>>1047
なんやしらんけど、あんたかわいいから好きになってもらえる気するわ。+2
-0
-
1119. 匿名 2021/08/06(金) 05:05:11
>>1105
おばちゃんありがとう
本当に何回も嫌だと言って食費の
事も話して体にも悪いといってるのに
逆ギレしてくる。ボイコットしたら
冷蔵庫の中にあるものを自分が好きな
だけ食べるお弁当の食材もあるから
これは食べて良いこれはダメって
1から100まで言うの本当にイライラ
するし不貞腐れてる姿をみると逃げ出したくなる+2
-0
-
1120. 匿名 2021/08/06(金) 05:09:57
>>993
おばちゃん子供おらへんからよーわかれへんけど、子供の成長はすごいから、そのうち慣れて楽しんで帰ってくるようなるんとちゃうか。
それを見守ったり。
よー見て、様子おかしかったら助けたらなあかんな。
どーんとおかんやねんから、かまえとき。いつでも頼れるおかんでいたらなな。+1
-1
-
1121. 匿名 2021/08/06(金) 05:12:14
>>1105
横な。出来たとしても
大皿盛りをこっから俺の分なって、最初に境界線引いてしもたり、
分からなくなるからって、ご飯茶碗におかず全部よそって
どんぶりしてしまうんやで…
食べ方汚い。+2
-0
-
1122. 匿名 2021/08/06(金) 05:15:05
>>894
おなじ経験はなくてごめんやで。
おばちゃんもレスになってすごい悩んだしへこんだわ。
やっぱり女として見てもらいたい部分はあるよな。
あと、リセットしてもずっと頭の中で気になると思うから、たまには預けて休みや。
おかんやからって無理してたら潰れてしまうで。
手借りれるもんはかりるんやで。+0
-0
-
1123. 匿名 2021/08/06(金) 05:16:24
>>1115
目を覚まし。
10年後のあんさんの声をよくお聞きなさい。+2
-0
-
1124. 匿名 2021/08/06(金) 05:16:39
女友達(リア友)とそのゲーム仲間(男)とFPSのゲームしてたら、俺は働いてるのに夜中までゲーム、しかも男とするなんてって彼氏に怒られました。(私は今精神病で通院中です)
原因は彼氏の友達が探って、それを彼氏に送って、問い詰められました。ゲームか結婚かって言われて、ゲーム辞めることになりました。女友達とも関わるなって言われてしまいました。彼氏もゲームしてるのになって思ってしまいます。自分でもどうしたらいいかわからない……+1
-0
-
1125. 匿名 2021/08/06(金) 05:21:11
>>1119
それはきついな…
大人やねんから、そんなに食べ物に執着せんとってほしいな。
助けになれんくてごめんやで。
話聞くことしかできへんけど、愚痴くらいはいくらでも聞くから、おばちゃん雑談にもまぎれてることあるし、いつでも顔出してや。+3
-1
-
1126. 匿名 2021/08/06(金) 05:22:50
>>1121
本当に食べ方が汚い何日食べてない?
みたいな食べ方をする。毎日の事だから
本当精神的にダメージうける+2
-0
-
1127. 匿名 2021/08/06(金) 05:25:08
>>1125
おばちゃんありがとう
こんな事誰にも言えない恥ずかしい
聞いてくれて本当にありがとう+0
-0
-
1128. 匿名 2021/08/06(金) 05:27:08
>>1126
な、きますな。
お互いに、おき張りやっせ。+0
-1
-
1129. 匿名 2021/08/06(金) 05:27:44 ID:tho62bAtvR
結婚して10ヶ月、
喧嘩ゼロで仲良くやっていたのですが、最近立て続けに2、3回喧嘩をしました
旦那さんは離婚したいのかと毎回不安になります
+0
-0
-
1130. 匿名 2021/08/06(金) 05:33:25
>>1128
そろそろ無理かも終わりが見えないのが
めっちゃつらい+3
-0
-
1131. 匿名 2021/08/06(金) 05:35:04
最近、実家で飼ってた今月で17歳になるはずだった猫ちゃんが急死してしまって、毎日涙が止まらず苦しくなるよー+2
-0
-
1132. 匿名 2021/08/06(金) 05:40:55
おはようございます
朝早くすみません
今、入院中で手術をしてもらい経過は順調なのですが毎日痛み止めを朝昼夕と夜中に飲まないと過ごせない状態で1週間となり今日から取れるところのホッチキスや固定されてるピンを抜くのですが怖くて仕方ありません
お医者さんや看護師さんも色んなケースがあるため「めっちゃ痛い人もいてるし痛くない人もいてる」としか言えないみたいで💦
いい歳した30歳の大人ですがすみません、勇気をください
あと、手術中に輸血をしてもらうぐらい血が出たみたいでまたそんなことになったらと思うとまたそれも怖くて不安で
お忙しいのにすみません
+1
-0
-
1133. 匿名 2021/08/06(金) 05:41:27
おばちゃん、おはよう
心配性で行動するのがこわい
でも心配性、消極的なふりして、やらなきゃいけないこと、やりたいことをやらない理由をつくってる気がします
変わるために、励ましと勇気が出る言葉がほしいです
+0
-0
-
1134. 匿名 2021/08/06(金) 05:48:17
>>1110
おはようさん!
ここにもおるで+2
-0
-
1135. 匿名 2021/08/06(金) 05:48:51
>>1133
おばちゃんもついてたろか?+3
-0
-
1136. 匿名 2021/08/06(金) 05:49:56
>>1132
おはようさん。
おばちゃんがついとるで。心の中でな。+3
-0
-
1137. 匿名 2021/08/06(金) 05:50:49
>>1131
可哀想になあ。いっぱい泣き+2
-0
-
1138. 匿名 2021/08/06(金) 05:52:44
>>1089
メタボになるで、って言いなはれ。+0
-0
-
1139. 匿名 2021/08/06(金) 05:53:58
>>1129
喧嘩したほうが仲良くなるんちゃう?
早めに仲直りしいや。+0
-0
-
1140. 匿名 2021/08/06(金) 06:00:19
>>1124
働いてないのにゲームで遊び呆けているから、彼氏も怒るんちゃう?
通院中なら先生にも相談したらええねん。+3
-0
-
1141. 匿名 2021/08/06(金) 06:00:55
>>1138
もうメタボだよ。高血圧の薬も
服用してる何年も+0
-0
-
1142. 匿名 2021/08/06(金) 06:02:19
>>1111
おはようさん。あんた1111やで。ええな。
今日はええ事あるでー。+2
-0
-
1143. 匿名 2021/08/06(金) 06:04:35
>>1109
おはようさん。おばちゃんも似た服、持ってるで。
これから出かけるけ、ほな、行ってくるわ。+1
-0
-
1144. 匿名 2021/08/06(金) 06:07:24
>>1141
それはアカン。病院の先生からも注意してもらったらええ。
+0
-0
-
1145. 匿名 2021/08/06(金) 06:11:07
夫が不倫しています
辛いです+0
-0
-
1146. 匿名 2021/08/06(金) 06:20:55
>>1104
おはよう!
仕事なん?+1
-0
-
1147. 匿名 2021/08/06(金) 06:24:47
ママ友との関係がうまく行かない+0
-0
-
1148. 匿名 2021/08/06(金) 06:25:09
>>1144
先生の言うことは聞かない
私の言う事も返事をするだけで
2~3日たったら元に戻るよ+0
-0
-
1149. 匿名 2021/08/06(金) 06:31:23
>>1145
落ち込んでる暇はない!
そんな旦那、慰謝料貰って捨てたったらええねん!
もちろん相手の女にも制裁が必要やで!
ただな、今は証拠を揃える時や。
セミの幼虫が地中で5年過ごすみたいにな、ジーッとしながら、影武者のゴキブリのように証拠を集めたるんや!
不倫する男は病気や。治ることはない。
それでも旦那と居たいんかどうか決めるんはあんた自身やで!あんたが離婚を切り出したら、もしかしたら旦那は気付くかもしれへん。あんたが一番大事やったって。
つらいかもしれへんけど、あんたにいつも笑っとってほしいさかい。おばちゃんキツいことも言うたけどな、そんな旦那にすがっててもあんたが幸せになれるとは思えへんねん。
+1
-0
-
1150. 匿名 2021/08/06(金) 06:33:16
最近ずっと頭痛ばかりです。
働きすぎなのかな
頭痛薬ばかり飲みたくない+0
-0
-
1151. 匿名 2021/08/06(金) 06:36:01
動物看護の勉強してましたが向いてないと思い結局ならず、もうすぐフリーター2年になります。動物系の学校通っていたので、動物系に就かないとショックだと親に言われ仕事探してますが、特にやりたいことがありません。仕事決まっても続けるとバイト先に言ってしまったのと、優しい方が多いのでもう少し頑張ろうと思い掛け持ちで考えてます。土日募集が多いので今は平日に入れてもらってます。ペットショップ考えてますが、両方接客業ってキツいかなと思ったり。家から1番近い店舗はお世話メインの募集出てましたが逃してしまいました💦毎日求人見てますが自分に何ができるんだろうと悩んでます。+1
-0
-
1152. 匿名 2021/08/06(金) 06:43:57
私の結婚適齢期は40代かな?
未だに彼氏できない30代です+1
-0
-
1153. 匿名 2021/08/06(金) 06:47:36
多汗症すぎて夏にデートできません。
本当はデートしたいのに誘われても断るしかないでしょうか…?
死にたいです。+1
-0
-
1154. 匿名 2021/08/06(金) 06:50:34
>>1151
向いてないねんやろ? やめとき
今いくつか分からへんけど、お金になるもんに投資し 勉強はどうや? 2部の大学やったらまだ間に合うやろ 大学が全てやあらへんけどちょっと遅うても勉強は身を助けるで
いきなり大学は難しかったら短大から編入の道もあるで+3
-0
-
1155. 匿名 2021/08/06(金) 06:53:56
>>1151
あんた、親に言われたまま仕事を決めたらあかんで!
親やなくて、あんたが働くんやから。
あんたの好きに決めたらええねん。
向いてない仕事を続けるっちゅーのは自分自身にストレスをかけしまうことなんやで?
今はじっくり悩んだらええ。
人生長いんやからチャレンジして、やっぱ向いてへんからからやめよ、っていうのも全然アリやねん。
がんばりや!
+3
-0
-
1156. 匿名 2021/08/06(金) 07:01:05
>>1153
病院行ってみ
一発解決するかもしれへんし
体質改善のアドバイスもあるやろ+3
-0
-
1157. 匿名 2021/08/06(金) 07:02:58
>>1151
自分は何がしたいんや
親が決めるんちがうで
動物を相手に仕事するんは向いてないんやろ?
動物はペットで可愛がり
動物ありきで仕事探すんやめて、他の求人に目向けなはれ
+3
-0
-
1158. 匿名 2021/08/06(金) 07:04:36
妊娠していて仕事を続けています。やれる仕事限られてカバーしてあげてる事忘れないで。ただでさえ居てもいなくても同じなんだから。と言われ平常心保ってるけど内心は必要以上にカバーして自分のクビ絞めて限界きはじめてそう言われても…
んじゃこれとかやれることやらせてください。って言っても
母体に何かあったら。赤ちゃん大事じゃないの?とやらせて貰えない。何したらいいの???+3
-0
-
1159. 匿名 2021/08/06(金) 07:05:48
>>1153
あと汗かきのイケメン、生き方の男前探すんもあるで
はっきり言うてもええし
それで分かれへん男はほっとき+1
-0
-
1160. 匿名 2021/08/06(金) 07:07:22
>>1102
実家を大事にするんはええ事やけど自立できてないならあかんで
タダ飯食べに帰ったり、小遣いもらったり、世話されたいから実家実家言うてる奴は無しや
逆に実家にお金無くてお金渡しに行ったりしてるんも無しや
どっちにしろ苦労するやん
単純に親を大事にしてるから顔見せに行ったりしてるだけやったらええけどな
親をよう見ーや
やっぱり大概は子供は親に似るからな
+5
-0
-
1161. 匿名 2021/08/06(金) 07:11:32
>>1153
夏は厳しいな
秋になったら涼しくなるやん?
それまで引き伸ばしとき
ホイホイついてくオンナは
すぐ飽きられんで、焦らしとき!+1
-0
-
1162. 匿名 2021/08/06(金) 07:11:55
>>1158
「そんな言い方はないですやん」って言ってみ
妊婦さんに暴言ってなんやなあ
「これやりますよ」って自分で仕事決めてみ
周りも変わるで
変われへんかったらポーカーフェイスや!!+3
-0
-
1163. 匿名 2021/08/06(金) 07:14:21
>>1115
やめなはれ
あんたの人生遊び人なんかに捧げるんか?
遊び人なんて誰一人大事にできひん、誰一人にも誠実になれへん奴やんか
そんな奴と万が一にでも結婚して、大事にされると思うか?
万が一子供産まれたら子供守れるか?
誰に対しても責任取れへん奴に無駄な時間つかうのやめ!
そいつを逃してこの先結婚できひんかっても、そいつと結婚できひんかったから一生結婚できんのや、なんて思わんとき!
+3
-0
-
1164. 匿名 2021/08/06(金) 07:15:53
>>1158
赤ちゃん産むならママになるんやろ?
産んでも小さいうちは病気したり
色々あんで
おばちゃんらも嫌味言われまくったわ
図太く生きや
おかんなったらつよなんで!
我が子の方が大事やん+3
-0
-
1165. 匿名 2021/08/06(金) 07:18:35
>>1158
今はマタハラでうったえれんのやろ?
ええやん
強くでな。赤ちゃん大事にせなあかんで
上に言うたったらええやん
+1
-0
-
1166. 匿名 2021/08/06(金) 07:19:41
>>968
そんなささいな事で失格になんかならへんわ〜!
すぐ横見てみぃな
かわいい顔してお母ちゃんって呼んでくれる子供が居るんやろ?
呼ばれたらニコッと笑ってなーに?って返事するだけで合格や!
済んだこといつまでもグヂグチ言わんと、次会ったらガツンと言うたるわって思といたらそれでええ!+5
-0
-
1167. 匿名 2021/08/06(金) 07:23:22
>>1151
関係あらへん
うちも看護の学校行ったけど
合わへんから違う仕事しとるで
親が働くんやないやん
自分が好きな方選んでええねんで
ゴメンなぁって言うたらええ+2
-0
-
1168. 匿名 2021/08/06(金) 07:23:30
友達が1人しかいません。孤独です。どうすれば孤独を感じなくなるんでしょう、、+1
-0
-
1169. 匿名 2021/08/06(金) 07:26:00
今な、会社が2つの党派に分かれてるんだけど、勤続年数長い旧勢力と最近転職してきた新勢力。
私は中途採用で来てまだ3年。
マジな話どっちでもいいんだよね。
旧と新の小競り合いに巻き込まれてハッキリ言って迷惑。
おばちゃん、これどっちかに付かないとダメなのかな?
+2
-0
-
1170. 匿名 2021/08/06(金) 07:26:09
>>563
LINEやったらスタンプ押しとき。
可愛い♡みたいなヤツや。
返信はそれでええよ。
+2
-0
-
1171. 匿名 2021/08/06(金) 07:27:31
仕事が決まらない
最終面接まで行っても採用にはならない
学のない37歳はいらないんだろうな・・・+1
-0
-
1172. 匿名 2021/08/06(金) 07:40:56
>>914
ありがとう!
毎日許そうとしてたから
しんどかったのかもしれない。
自分の為に時間を作って
まずは自分を好きになるように
努力しようと思います。
ありがとうございます!+0
-0
-
1173. 匿名 2021/08/06(金) 07:45:01
>>1152
適齢期なんて言葉はな、人が生み出した幻やで
あんたはあんたの人生を全うすればええんや
+1
-0
-
1174. 匿名 2021/08/06(金) 07:45:47
>>1169
出世に関わるんやったら見極めてどっちかにつかなあかんやろな
そうちゃうんやったら、時が解決するから
傍観しとき
会社は問題ないんやったらどっちでもええねんし+3
-0
-
1175. 匿名 2021/08/06(金) 07:47:11
>>1168
なんか習い事し+2
-0
-
1176. 匿名 2021/08/06(金) 07:47:12
>>593
よこ
同じく涙出た😢
+20
-0
-
1177. 匿名 2021/08/06(金) 07:47:39
>>715
呪い代行に頼んでみー+3
-0
-
1178. 匿名 2021/08/06(金) 07:47:59
>>1021
なにも無かったように過ごす旦那を見て
憎しみが蘇ってきてなぜなぜと考えて
自己肯定感ばかりでした。
話し合いもさけて時間が過ぎるのを
待っている状態でした。
でももっと話をすれば良かったと
アドバイスをもらって気持ちが楽なりました。
好きだから離婚をしたくないので
どうしようもない時はきちんと
話をしようと思います。
ありがとうございました♪+1
-0
-
1179. 匿名 2021/08/06(金) 07:50:47
>>755
相手に合わせて好かれたら、一生合わせ続けなあかんで+0
-0
-
1180. 匿名 2021/08/06(金) 07:51:52
>>1174
おばちゃんありがとうございます〜😭
出世よりも、長くいたい仕事失いたく無い私なので傍観しときます!+2
-0
-
1181. 匿名 2021/08/06(金) 07:57:26
嫌な上司が復帰します。人間的にも上司としても最悪で関わり合いたくない人種です。(人物像は名古屋市長が近い)
おばちゃん!こういう人の対処法ってあるー?+0
-0
-
1182. 匿名 2021/08/06(金) 07:58:18
落ち着いて行きやー+0
-0
-
1183. 匿名 2021/08/06(金) 08:01:29
>>1152
かまへんかまへん
焦ってもええことないで
早まってカスつかんだらあかん!+1
-0
-
1184. 匿名 2021/08/06(金) 08:03:23
>>1168
ここにおるで!
安心しぃや
+4
-0
-
1185. 匿名 2021/08/06(金) 08:04:37
朝からホンマ暑いな
仕事行く姉ちゃんら
キィつけや!
+0
-0
-
1186. 匿名 2021/08/06(金) 08:05:52
>>1184
>>1175
ありがとうございます~😭+0
-0
-
1187. 匿名 2021/08/06(金) 08:05:58
>>593
おばちゃんやけど
おばちゃんエエ人やな
+18
-0
-
1188. 匿名 2021/08/06(金) 08:06:38
>>1168
原因は友達というより、家族やないの?強い孤独を感じてる子は家族に問題あるパターン多いで。もし心当たりがあるなら、家族間の問題に目を向けてみるのもいいかもしれんな。自分ではどうしようもできん場合は、またおいで。話聞くよ。+2
-0
-
1189. 匿名 2021/08/06(金) 08:08:43
中3の子供が勉強してません
塾には行かせてますが成績も
上がりません
注意したらキレて余計にしません
どうしたら良いですか?
+0
-0
-
1190. 匿名 2021/08/06(金) 08:15:46
>>1149
ありがとうございます。
不倫夫の妻のまま死にたくないし
見送りたくもないので離れる準備をしていきます。+0
-0
-
1191. 匿名 2021/08/06(金) 08:16:26
>>741
ありがとう!毎朝ミロ牛乳で割って飲ませてます!
目指せ40キロ!+0
-0
-
1192. 匿名 2021/08/06(金) 08:17:03
おばちゃんー
私、発達持ちで、他人を疑うことを知らずに生きてきてしまいました。
例えば、「『〇〇ちゃんがガル子ちゃんの悪口言ってたよ』と言ってくる人の方が危険だ」という助言、これがどうしても解らない。「教えてくれてありがとう!」って思えるので、〇〇ちゃんに不信感を抱いて立ち直れなくなります。そして教えてくれた子を信じ込み、頼りにしてしまうんだけど…
なんで、教えてくれた子の方が危険なの???
だからなのか、もう大人な今も人間関係うまくいかなくて、他にも色々うまく行かなくて、長く鬱状態です。適応障害だと言われたこともあります。
すぐに相手を信じず、普通の皆さんのようにうまく人付き合いをするには、どうしたらいいの?皆どうやって相手とキョリを取っているの?教えて欲しいです。
長文ごめんなさい。
これも、空気読めないって言われるゆえんかも…
+1
-0
-
1193. 匿名 2021/08/06(金) 08:18:33
一昨日1400キロの引越しして疲れました。
しかもストレスなのか便秘と不正出血があります。
暑いのでパート探しはお盆明けからでもいいですか?+3
-0
-
1194. 匿名 2021/08/06(金) 08:30:45
仕事出来ない私が悪いんですけど、同期と比べて私だけボーナス少なくて(笑)
しかも上司が私にだけ態度すごい冷たくて嫌われてることを実感し苦しいです、、😢
新卒保育士なんですけど、今の職場辞めようか迷ってて
でもどこもこんなかんじじゃないか、仕事出来ないから全て私が招いたことだと思い、どうすれば良いか分からないです😅+0
-0
-
1195. 匿名 2021/08/06(金) 08:36:10
おばちゃん、おはよう
昨晩はありがとう♡ゆっくり眠れたよ
今日も頑張ってきます
暑くなるから、おばちゃん達も気を付けてね!
行ってきます!+2
-0
-
1196. 匿名 2021/08/06(金) 08:40:42
>>647
おばちゃん、ありがとう。
リアルで泣けた
堂々とするよ!
+2
-0
-
1197. 匿名 2021/08/06(金) 08:41:31
>>639
おばちゃん、ありがとう!
ほんまやね、もっと出すぎてやる!+1
-0
-
1198. 匿名 2021/08/06(金) 08:42:21
>>660
おばちゃん、ありがとう!
面の皮~笑
私、がんばるよ!+1
-0
-
1199. 匿名 2021/08/06(金) 08:42:41
>>1166
ありがとうございます。
気持ちがとても落ち着きました。
黙っていたなんて、情け無いかなとずっと思っていました。
ありがとうございました!+3
-0
-
1200. 匿名 2021/08/06(金) 08:43:21
>>833
おばちゃん、ありがとう!
私、強くなるね。
元気でたよ!
+1
-0
-
1201. 匿名 2021/08/06(金) 08:43:26
>>1158
それってパワハラ、マタハラやで
そういう言われ方は辛いですって意思表示しつつ、
日時、言われたこと、言い方、その人の名前をメモで書いとき
あんまりひどければ、上司や人事、労基に相談や
令和なのにまだそんな言い方する人いるん?
信じられへんわ+2
-0
-
1202. 匿名 2021/08/06(金) 08:44:07
>>114
あーあ、と思いながら返信開いたら、ほななんでこんなトピくんねんなみたいな返信がひとつもなくてちょっと感動してる+5
-0
-
1203. 匿名 2021/08/06(金) 08:47:40
>>995
薬はやめとき。
飲むのは簡単、やめる時はタイヘンやで。
まずは外に行くんや。朝は日光浴びて、夜はお風呂にゆっくり浸かり。リラックスハーブティーのみ。規則正しい生活が一番大事やで〜。
あと、自分時間に一番好きなことするの、最も大事やなあ。+5
-0
-
1204. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:37
>>1
ちょい、どしたん?そのトラさん。
めっちゃええやんそれ。
どこで買うたん?
なんぼやった?
うちも欲しいわ〜
+11
-0
-
1205. 匿名 2021/08/06(金) 08:48:57
>>810
心の中でバカにしてしまっています…
その作品は悪くないのに完全に鬱憤晴らしで…悪いとは分かっててもやめられない…本当に情けないです+0
-0
-
1206. 匿名 2021/08/06(金) 08:53:49
>>1181
そういう人は、自分以外の人が人間だとは思ってへん
でも仕事では関わらなあかん
最低限の関わりだけでいいと思うし
嫌な態度されても、過剰反応したらあかんよ
そんなところにエネルギー使ったら
疲れるしな
怒ったところで変わらへん
ただ、パワハラやセクハラはされたら
ちゃんと日時、されたことメモしとくんやで
証拠を残しといてな+1
-0
-
1207. 匿名 2021/08/06(金) 08:55:05
>>794
良さのわからん人もおるんや
あんたはその作品を心から愛したらええんよ+0
-0
-
1208. 匿名 2021/08/06(金) 08:55:34
引っ越してきた先で子どもの為の近所付き合いって、どこまで必要??いろいろ気にするの疲れちゃった😢+0
-0
-
1209. 匿名 2021/08/06(金) 08:59:58
自分自身を必要以上に責めてしまいます。
全部自分のせい、自分が悪いんだ。
自分を大切にしようとすると、そんな価値はないからみっともないと責めてしまう。
いい歳して情けないのも分かってる。恥ずかしい。
でもこれから先の人生、少しだけでもいいから前向きに生きたい。
出来るかな。
+2
-0
-
1210. 匿名 2021/08/06(金) 09:04:00
>>1193
ええんちゃう
知らんけど+0
-2
-
1211. 匿名 2021/08/06(金) 09:05:18
別トピで私のコメントに嫌み書かれているついつい攻撃的に返事しちゃった…。自己嫌悪になるねおばちゃん。がるちゃんやめないとだめかなぁ。+1
-0
-
1212. 匿名 2021/08/06(金) 09:05:50
>>794
アニメのことはわからんけど
そんないけずとは
距離おいたらええんちゃう+0
-0
-
1213. 匿名 2021/08/06(金) 09:07:18
>>1
20年くらい前、moussyでこんなTシャツ買ったわw+1
-0
-
1214. 匿名 2021/08/06(金) 09:07:46
>>1211
みんなそんもんちゃう
売られた喧嘩こうただけやろ
そんなんでやめなあかんなら
ガルちゃん誰もできへんわ+1
-0
-
1215. 匿名 2021/08/06(金) 09:08:10
水戸に住みたくなーい
助けて~
県外に越すか県内でも北か南か東辺りがいいなって思う。
水戸市民には嫌われやすい。+0
-0
-
1216. 匿名 2021/08/06(金) 09:08:37
>>1192
色々考えすぎちゃうか!
もっとあっけらかんと生きたほうが楽しいで!
おばちゃんも人間関係はよーわからんけど、みんなそんなもんとちゃうかなぁ。
距離感は人によるわやっぱり。
普通の人でも苦労してるねんから、そんなん適当に自分の好きな距離で付き合える人とみんな一緒におるんちゃうかとおばちゃんは思う。
あと、なんで教えてくれる子のほうが危険かというと、そんなん普通言うことちゃうからや。
ほんまかどうかもわかれへんし、ほんまやとしてもそんな気悪すること普通は人に言ったら、どうなるかわかるし、二人の間をこじらせて何がしたいんやと思うわ。
それに、そんな口の軽い人そもそも信用ができへん。
って、おばちゃんも長文なってもうたわ。ごめんやで!+2
-0
-
1217. 匿名 2021/08/06(金) 09:11:16
今から会社の面接だけどまたダメだったらどうしようと弱気になってます。
おばちゃん助けてー!+3
-0
-
1218. 匿名 2021/08/06(金) 09:13:17
>>1209
謙虚で素敵な人やんか。関西人我が我がやで。
あ、皆んなちゃうけどな(笑)
真面目に話すとな、おばちゃんもやねん。自己嫌悪なってついつい家族にあたってしもてまた後悔するねんなぁ。でな、おばちゃんは自分の中にもう1人の自分、大切な人ガル子ちゃんを作ってんねん。責めてしまいそうになったら、あかんあかん!大切なガル子ちゃん責めてどうするねん!ガル子ちゃん幸せにするのが私の役目やって。可愛い服着て、お化粧して、体にええもん食べて、笑顔で、嫌なことあったら慰めて。ガル子ちゃんが幸せになる為に頑張るねん。アホみたいやろ(笑)でもコレが効果あんねんで。良かったら試してな!+1
-0
-
1219. 匿名 2021/08/06(金) 09:13:25
>>1192
それ、分からんかったら知らぬが仏で、〇〇さんとずっと仲良くできたかもしれんやん
悪口が本当だったか、ニュアンスが変わってるか確かめようのない不安や不快感を与えるリスクを伝える側がちゃんと行動してくれてんのかいな。
知らんでええことをわざわざ言うてくるって事は、
あんたのためを思っての場合と、
あんたの反応を影で面白がってたり
人間関係ぐちゃぐちゃにしてほくそ笑んどる厄介な奴もおるからなー。
普通は厄介やて思われたくないから、言わんかったりすることが多いで。
みんな大なり小なり互いに不満はあって当たり前なんやからさ。+1
-0
-
1220. 匿名 2021/08/06(金) 09:14:41
生理前、イライラしたり急に悲しくなって涙ぐんだり、自分でもどうかしてると思う
低用量ピルを飲みたいんだけど、夫が第2子望んでて、果たせず。
当帰芍薬散は効かず、加味逍遙散は効くけど、妊活中はお勧めされない。
もう病気とかで子宮なくならないかなと罰当たりなことを考えてしまいます。
+0
-0
-
1221. 匿名 2021/08/06(金) 09:16:01
>>1202
これが関西のおばちゃんの底力や!+5
-0
-
1222. 匿名 2021/08/06(金) 09:17:48
>>1214
おばちゃんの言う通りですね!ありがとう!!+1
-0
-
1223. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:53
>>1217
会社着くまでに自分のいいとこ、いっぱい思い出すやで
ちゃんと今日起きられたこと
いま真面目に面接に行こうとしてること
仕事をやりたい意欲があること
あとは自分で自分を振り返るんやで
健闘を祈っとるでー+3
-0
-
1224. 匿名 2021/08/06(金) 09:23:05
>>1181
もう十分勉強させて頂きました。ありがとうございました。お元気で、さようなら。
普通に接しながら心の中で唱えるねん。ホンマに不思議な話やけど、そのうち本当に縁切れるねんで!+4
-0
-
1225. 匿名 2021/08/06(金) 09:24:05
猫のかわいさがわかりません
猫好きなおばちゃん
教えてくれませんか?+0
-0
-
1226. 匿名 2021/08/06(金) 09:29:28
>>1217
ダメやったらそれは縁が無かっただけやから気にする必要なし!自分の為の反省はして次に活かしたらいいだけやん。暑い中大変やなぁ。気をつけていっておいで!+2
-0
-
1227. 匿名 2021/08/06(金) 09:30:44
>>1217
挨拶は大事やで!緊張するけど笑顔でな。
がんばっといでー!
応援してるで!+2
-0
-
1228. 匿名 2021/08/06(金) 09:32:19
>>13
カレシおってもおらんでも幸せや。自分が自分の1番の理解者、友達や。人生楽しんでなんぼやさかい自分が楽しいと思うことやってたらええねん。+47
-0
-
1229. 匿名 2021/08/06(金) 09:32:31
>>1217
弱気になったらあかんで
だめやなくてあんたに合わへんかった
だけやんか
落ち着いてきばっといで!+2
-0
-
1230. 匿名 2021/08/06(金) 09:34:29
>>28
おばちゃんも今それ聞こう思っててん!+6
-0
-
1231. 匿名 2021/08/06(金) 09:35:26
ペットロスで辛い。14歳のチワワが亡くなって毎日辛い。もうすぐ1ヶ月。+1
-0
-
1232. 匿名 2021/08/06(金) 09:36:30
おばちゃんーきいてー!!!
ずっと子供ほしくて、辛い治療受けて頑張ったんや
子供欲しかったけど、私の命が大事やからって
主人と両親に説得されて手術受けたけど
やっぱり子供ほしかってーん!!!!+1
-0
-
1233. 匿名 2021/08/06(金) 09:37:47
旦那が去年の10月、今年の2月、6月の子供手当てうちが学資保険入ってないので学費用に積み立ててたのに一切渡して来なくなりました、かろうじて私の出産前からの積み立てで100万は溜まってるけど子供の将来に関わる事なのにどうする気なのか腹が立つ、貯金をするやつじゃないので99%無いのも分かってるからどうせ喧嘩になるから聞くに聞けず出産前まではちゃんと生活費渡す良い人だったのに+0
-0
-
1234. 匿名 2021/08/06(金) 09:37:52
結婚16年。旦那がいると本当にイライラする。
休みの時は喧嘩ばかり。
消えてほしい+0
-0
-
1235. 匿名 2021/08/06(金) 09:42:05
>>19
おばちゃんなんか結婚して30キロ太ったわー+3
-0
-
1236. 匿名 2021/08/06(金) 09:42:44
>>1234
私もそうです。嫌過ぎて休み一緒にいたくない+0
-0
-
1237. 匿名 2021/08/06(金) 09:44:49
>>1168
1人おるってええやんか、十分よ!
おばちゃんら猫ぐらいしか話し相手おらんよ。
死ぬ時は皆ひとりよ。
無理して友達作らんでええ。+2
-0
-
1238. 匿名 2021/08/06(金) 09:46:12
5歳の娘に怒ったり、怒鳴ったりばかりです。穏やかなママになりたかった+1
-0
-
1239. 匿名 2021/08/06(金) 09:46:25
>>1225
可愛い思わんのに無理して好きにならんでええがな。
おばちゃんも流行りのキャラクターとか可愛い言われてもなんもわかれへん。
+3
-0
-
1240. 匿名 2021/08/06(金) 09:46:58
過食嘔吐治らない。家族にも言えない。毎日毎日疲れた。イライラしたりつらい事があると酷くなる。爪も噛んでしまって痛い。自分が汚らしくて大嫌い!趣味もないしストレス発散の仕方が解らない〜+1
-0
-
1241. 匿名 2021/08/06(金) 09:48:58
>>1216
>>1219
1192です。
すごく詳しく教えてくださり、嬉しいです。
ありがとうございます!
でも、今までに思いついたこともない考え方で、理解に時間がかかっています。もう少し消化できたら、もう一度質問してもいいですか?教えて欲しいです。
+0
-0
-
1242. 匿名 2021/08/06(金) 09:51:25
>>1241
いつでも待ってんでー+1
-0
-
1243. 匿名 2021/08/06(金) 09:51:45
>>1232
辛いわな。こどもほしかったっちゅう気持ちは痛いほどわかるよ。
せやけどあんたの健康も大事や。
がんばりや。負けたらあかんで。+1
-0
-
1244. 匿名 2021/08/06(金) 09:53:24
>>261
神戸生まれの大阪のおばちゃんかな?+8
-0
-
1245. 匿名 2021/08/06(金) 09:54:44
>>1148
こればっかりは本人がしんどなって痛い目みなどうにもならへんわ。
痛い目見ても一生分からへん人もおるしな。
ただ、そうなったんは自己責任やしな。 あんたのせいちゃうからな!+2
-0
-
1246. 匿名 2021/08/06(金) 09:54:49
>>1232
優しいご両親やご主人に恵まれて幸せやんか。説得する方も辛かった思うよ。いっぱい幸せになって恩返ししてあげてな!+2
-0
-
1247. 匿名 2021/08/06(金) 10:01:18
>>1238
かわいいけど生意気な頃なんやろな
おばちゃん暇やから手伝ってあげたいわ
+2
-0
-
1248. 匿名 2021/08/06(金) 10:03:58
>>1238
そんなん皆んなやで!
5歳相手に終始穏やかにできたらノーベル賞もんやわ(笑)疲れてない?暑いしコロナでお出かけもしにくいなぁ。お互いママ頑張ろな!+2
-0
-
1249. 匿名 2021/08/06(金) 10:04:07
>>1232
あんたの命より大事なもんはないねんで。
優しい家族、旦那に囲まれて幸せやんか
子供の事はつらいけど
旦那と二人の人生もエエよ
おばちゃんもそうやもん+1
-0
-
1250. 匿名 2021/08/06(金) 10:05:34
>>1218
ありがとうございます!
お返事頂いて読んで涙出ました。
私もやってみますね。本当にありがとう。
コロナ落ち着いたら大阪遊びに行きます☺️+0
-0
-
1251. 匿名 2021/08/06(金) 10:07:20
>>1250
お役に立てたならおばちゃん嬉しいわ!
ホンマにおいでや!騒がしけど楽しいとこやで!+1
-0
-
1252. 匿名 2021/08/06(金) 10:08:11
ここ最近旦那に対してイライラすることが多いです
昔のことまでおもいだしてイライラしちゃう
何とか気を紛らわす方法教えてください!+3
-0
-
1253. 匿名 2021/08/06(金) 10:09:03
私は関東人ですが、大阪在住の人を
好きになりました
どうしたら仲良くなれますか笑+1
-0
-
1254. 匿名 2021/08/06(金) 10:09:58
>>1253
ほな千葉駅集合な!
+1
-0
-
1255. 匿名 2021/08/06(金) 10:10:24
>>1123
おばちゃん、ありがとう。将来後悔する時が来そうですね。。やめておきます。+1
-0
-
1256. 匿名 2021/08/06(金) 10:11:14
>>1253
あ。読解力なかったわ!
普通にしてたらええよ。
ノリツッコミしてくれたらなおよし!
でもそれも人柄によるしなぁ。
大阪のひというても、普通の人間やから普通にするのが一番ちゃうか!+2
-0
-
1257. 匿名 2021/08/06(金) 10:12:46
>>1163
おばちゃん、ありがとう。まさにこの人逃したらもう一生結婚出来ないと思ってる‥誰一人幸せにできない人は選ぶべきじゃないですね。悲しいけど、気持ち新たに違う人を探します。+1
-0
-
1258. 匿名 2021/08/06(金) 10:13:44
イビキかくからって、毎日隣の部屋の人に起こされて、睡眠障害になってしまったんですけど、毎回起こすのって嫌がらせにはならないのでしょうか?いつも数分~1時間で起こされてしまって、長くて3時間しか寝れません。昨日も徹夜です。隣人たちは毎日9時間位寝ています+0
-0
-
1259. 匿名 2021/08/06(金) 10:15:35
仕事でミスしてしまい、お客様に迷惑をかけてしまいました。
それを思い出すと、なんでちゃんと確認しなかったのかと後悔して、胸がドキドキして嫌な汗が出てきます。
今更考えても仕方ないんですが、なかなか頭から離れず。
何か気持ちが強くなる言葉をください。
+4
-0
-
1260. 匿名 2021/08/06(金) 10:17:06
ブス過ぎて
生きてくのがツライです
彼氏も一生できず
死んでいく未来に絶望してます
成形した方がよいか悩んでます+2
-0
-
1261. 匿名 2021/08/06(金) 10:18:55
>>50
さすがオバちゃん!!何か3キロバカらしくなった!
ありのまま生きるよ+9
-0
-
1262. 匿名 2021/08/06(金) 10:19:16
>>1048
なんか照れるわ〜。おばちゃんJOJO見たことないけどな!こちらこそありがとうな〜、暑いから気をつけて過ごしや。+7
-0
-
1263. 匿名 2021/08/06(金) 10:19:17
>>1230
オバちゃん😂+5
-0
-
1264. 匿名 2021/08/06(金) 10:19:47
>>158
そうなん?寄り添ってほしい+3
-0
-
1265. 匿名 2021/08/06(金) 10:19:49
>>1259
責任感強い子やん。おばちゃんはそういう子信頼するで。申し訳なかったって気持ちを仕事に活かしたらどうやろか?もう十分反省してるから、そろそろ自分を許してあげて。お疲れ様やったね。+2
-0
-
1266. 匿名 2021/08/06(金) 10:23:11
パート始めて1年弱だけどまだまだ出来ないことだらけ
要領悪いしおばちゃん達に陰口言われまくってるんだろうなって思います
頑張りたいし続けたいって思うけどしんどい😢+3
-0
-
1267. 匿名 2021/08/06(金) 10:31:47
>>115
乗り越えず、通り過ぎたらええんちゃう?
今日おばちゃんちで飯くってくんやろ?
おばちゃんの飯食うたら自己嫌悪なんかしてる時間ないで!!!!+2
-0
-
1268. 匿名 2021/08/06(金) 10:31:57
>>1258
寝れないのは辛いなー
けどな、いびき注意されても注意された人は
どーしようも出来へんやん。
どーしても辛いなら引っ越すこともありやで。
てか、どんだけ壁薄いねん、そこ。+1
-0
-
1269. 匿名 2021/08/06(金) 10:32:09
>>17
大阪のおばちゃん大好き!!+17
-0
-
1270. 匿名 2021/08/06(金) 10:33:55
最近がるちゃん見てると、おばあさんとかおじいさんのドアップの広告が出て来て不快です
アイクリームかなんかの広告で気持ち悪いです
毎回右上のばつ印を押して報告してるのに、消えません+1
-0
-
1271. 匿名 2021/08/06(金) 10:34:14
>>1225
おばちゃんもな、イルカのかわいさが分からんねん。
そんなもんやで。+3
-0
-
1272. 匿名 2021/08/06(金) 10:35:20
>>1
コロナ増えてきたせいで子供のイベントほとんどキャンセルになってしまったー。
母子ともに友達いないし話し相手もいなくてずっと家にいて退屈すぎ。
おばちゃん助けて!!+1
-0
-
1273. 匿名 2021/08/06(金) 10:35:46
心気症で毎日毎日身体の心配、すぐ病気検索しちゃう。
もっと気にしずポジティブになりたい+1
-0
-
1274. 匿名 2021/08/06(金) 10:36:18
がるちゃんは荒れてるトピばかりで、見てるとイライラすることも多いのに止められない
しかもイライラしてるときに限って見たくなる
がるちゃん依存治したい+2
-0
-
1275. 匿名 2021/08/06(金) 10:38:35
>>1
まず、助ける前にな。
そのシャツどこに売ってる?おばちゃん買うてきて着たいわ。
あんたセンスえぇなー+3
-0
-
1276. 匿名 2021/08/06(金) 10:39:26
>>209
ホントの関西人みたい!+5
-0
-
1277. 匿名 2021/08/06(金) 10:40:36
>>997
おばちゃん返事ありがとう
ほんまに答えなかなか出せなくて、でも相談終えてから答え自分の中で出て、遅いよなあって悩んでた
10月の教育委員会からの答えがもし普通級でって言われたら、また話し合いになるねん
その話し合いでもこっちの意見が通るかわからんから、不安やわ
+0
-0
-
1278. 匿名 2021/08/06(金) 10:41:53
>>399
滑り込みで提出できたよ!
ありがとう!+0
-0
-
1279. 匿名 2021/08/06(金) 10:42:38
>>5
あんただけとちゃうで
おかあちゃんも会いたいけど
がまんしてるねん!+21
-2
-
1280. 匿名 2021/08/06(金) 10:43:56
最近、悩むと息が浅くなるというか、息しにくくなること多い
過呼吸にはなってないけど、しんどい+0
-0
-
1281. 匿名 2021/08/06(金) 10:44:05
>>7
人柄は必ず伝わるもんや。
「まじめでええ子やな」と
思われるように。+14
-0
-
1282. 匿名 2021/08/06(金) 10:47:10
>>3
そんなん、おばちゃんかてトイレで二、三回は起きるで!+14
-0
-
1283. 匿名 2021/08/06(金) 10:48:11
>>18
ええやん!なんでも若いうちが花やでぇ+9
-0
-
1284. 匿名 2021/08/06(金) 10:49:54
>>27
縁がなかったんや!
とっとと忘れて次いきぃ〜や!
アンタのこと見てくれとる人はおるさかい。+14
-0
-
1285. 匿名 2021/08/06(金) 10:50:59
>>620
おもろい!笑
+7
-0
-
1286. 匿名 2021/08/06(金) 10:51:13
>>30
薬局行ったら薬あんで。おばちゃんらのときはそんなええもんなかったけど。
はよ、なおさなあかんでぇ+6
-0
-
1287. 匿名 2021/08/06(金) 10:57:07
>>1
大阪でええええ生まれたああああ女やああああさかいっ!何?+0
-0
-
1288. 匿名 2021/08/06(金) 11:00:09
>>1090
羊羹よろしいですなー。
夏はバテへんようにしっかり食べとかなあきませんからね。奥さんおおきにやで。+0
-0
-
1289. 匿名 2021/08/06(金) 11:02:12
>>1277
あんたは何でも先々心配しすぎやな😊
そら心配になるやろけど、10月にどうなるか分からんこと、今からずっと心配してどないすんの。
ちょっと肩の力抜いてええんやで。
10月にどんな結果になったかて、その時考えたらええやんか。
人にどう思われるかも考えんでええ。
子どもの為にやってることなんやから、あんたの思うこときっちり話したらええ。
教育委員会かて、あんたの子の事考えてやってくれるはずやから。
いいように考えてみてや。+4
-0
-
1290. 匿名 2021/08/06(金) 11:03:30
>>30
あんな、いやらしいと思わず聞きや。シャワーで中をよーく洗うんやで。病院でもよく洗った後薬塗るんやから。痒くなったらウォシュレットでも洗い、夜はシャワーで中まで洗う。薬局でも相談してな。女の薬剤師さんいるとこで相談するんやで。+5
-0
-
1291. 匿名 2021/08/06(金) 11:03:48
マジ旦那嫌+0
-0
-
1292. 匿名 2021/08/06(金) 11:05:54
>>27
大丈夫。写真屋で上手に写真撮ってもろて履歴書に貼り。それ持って次行くんやで。+12
-0
-
1293. 匿名 2021/08/06(金) 11:07:28
お昼ごはん作りたくないんです。
夏休みで子供達もいます。
一緒に読書感想文を書いてるのでご飯つくる時間ないです。+0
-0
-
1294. 匿名 2021/08/06(金) 11:07:53
旦那の都合で見知らぬ遠い土地に転勤して2年、急に旦那が冷たくなって口聞いてくれない!
転勤歴も長くコロナでさらに遠くなった大阪の実家にも全く帰られへんから誰とも喋られへん!関西ちゃうから気ぃ使って関西弁も使われへん!(ここでだけは使わせてな..涙)
おばちゃん、助けてぇー+1
-0
-
1295. 匿名 2021/08/06(金) 11:08:42
>>1252
おばちゃんもやで!
イライラした時は気分転換にお出かけするか、好きなもんたくさん食べてスッキリしておいで!コロナ増えてるからマスクして気をつけてな!+5
-0
-
1296. 匿名 2021/08/06(金) 11:09:21
>>1293
マクドナルド、おばちゃん好きやねん
たまには楽しぃや!+2
-0
-
1297. 匿名 2021/08/06(金) 11:11:08
>>30
コラージュフルフルの泡タイプでやさしぃ洗いや+7
-0
-
1298. 匿名 2021/08/06(金) 11:11:58
一歳4ヶ月のこどもがまだひとりで立てないし、歩けないんです。
周りの子は8か月とか10か月とかでもう歩きだしてて、うちの子はずっとハイハイ。可愛いし大好きだけど、なんでだろうって不安になってしまう自分が嫌です…+1
-0
-
1299. 匿名 2021/08/06(金) 11:18:02
>>1298
悩んでる時間辛いやろうから小児科にご相談行ってはどうやろ?市の保健師さんに相談する方法もあるけど、結局小児科とか行ってみてになると思うねんな。+1
-0
-
1300. 匿名 2021/08/06(金) 11:18:33
おばちゃん聞いて!
完全同居の義母が某宗教にどっぷり。役職までついてる。
勧誘のためにそこら辺歩いてた若いお母さん捕まえて庭でお話してるんよ。まーたやってるわと思いながらせっせと家事こなしてたら、あんたは愛想が悪いだの挨拶しないだのグズグズ言われるんだよね。どこの誰かも知らん人に何故愛想良くしなくてはいけないのか?しかも朝9時半だよ?そんな事してる暇があるなら家事せえよって話だし、なんなら義母のパートの送迎までさせられてるのよ。もーーー、ほんとストレス!事情あって家は出られない。あと何年この生活なんだろう。どうしたらイライラせず右から左に流せる?アドバイスください。+3
-0
-
1301. 匿名 2021/08/06(金) 11:18:49
おばちゃん助けてー😭
犬友(愛犬繋がりの友人というか…知り合い?)とのゴタゴタがめんどくさくて病んでます。
インスタでも繋がってるし、この先イベント等で顔を合わすこともあるから切るに切れない😭
色々気にしすぎて考えすぎて疲れちゃった。
どうしたらいい?おばちゃん😭+5
-0
-
1302. 匿名 2021/08/06(金) 11:19:43
誤解があったまま縁が切れた友達に連絡してみたいけど勇気が出ません。
+1
-0
-
1303. 匿名 2021/08/06(金) 11:20:49
バイトでうまく行かないことが多くてしんどいです+0
-0
-
1304. 匿名 2021/08/06(金) 11:22:27
>>1260
整形して1260さんが笑顔になれるんやったら是非ともやったらええと思う
今どき整形なんか普通にやってる人よーさんいてるし
おばちゃんのまわりにもプチ整形してる人チラホラいてるわ
でも整形外科に相談行くと同時に考えて欲しい
ココ・シャネルの言葉
「20歳の顔は自然から授かったもの。30歳の顔は自分の生き様。だけど50歳の顔にはあなたの価値がにじみ出る」
1260さんが今何歳なんか知らんけどこれはホンマや
大事なんは目鼻立ちとちゃう、知性や内面から滲み出る表情やで
偉そうに言うてごめん
おばちゃんも20代の頃は自分の顔が嫌で悩んでたの、思い出したんや+3
-0
-
1305. 匿名 2021/08/06(金) 11:23:23
子供の自由研究
何か面白いテーマ
ありませんか?
小3 男子です+0
-0
-
1306. 匿名 2021/08/06(金) 11:25:24
大阪に引っ越してきたんですが、運悪くいじわるな人ばっかりです。
(聞こえるように悪口言われたり、すれ違いざまに何か言われたり)
どう反撃するのがベストですか?+2
-0
-
1307. 匿名 2021/08/06(金) 11:27:07
>>1295
そういえば全然外に出ていない!
出かけてみるね!
大好きです🥰+1
-0
-
1308. 匿名 2021/08/06(金) 11:30:08
おばちゃん!
夫婦仲悪く全然しあわせじゃないんやけど、景気付けにポテチのしあわせバター味、食べていい?+4
-0
-
1309. 匿名 2021/08/06(金) 11:32:46
>>1260
ブスブスいじめられて、おばちゃん18の時に目を整形したで!で、知り合いのいない県外に引っ越した!
でも元がいじめられっ子やから整形してもネガティブだし、友達作れないし。他が追いつかんかったな。結局またイジメられたんや。
整形はして良かったと思ってるよ!一歩踏み出すキッカケになったから。あのまま整形せずに、あの人生歩んでたらと思うとゾッとする。
でも整形だけでは人生変わらんよ。そっからは自分次第!おばちゃん応援してるで!頑張りや!+1
-0
-
1310. 匿名 2021/08/06(金) 11:33:31
>>1307
可愛らしい子やなぁー!
暑いから気をつけや!+0
-0
-
1311. 匿名 2021/08/06(金) 11:34:39
>>1308
食べてしあわせな気持ちになったらたまには旦那さんに優しくしたってみな!なんかが変わるかもやで!+3
-0
-
1312. 匿名 2021/08/06(金) 11:35:17
>>1303
どないしたん?話してみる?
おばちゃん達でよければ聞くで!+2
-0
-
1313. 匿名 2021/08/06(金) 11:36:07
おばちゃん、長い愚痴なんだけどきいてー
私学生の頃お金ないって言われて育って、でも仕方ない、その中で自分に出来る最良の選択をしよって思って塾にいかず勉強たくさんして公立の進学校いって、大学は国立無理だったけど私立行って。
でも本当は中学の時からもの作ったり、デザインの勉強がしたかった。親にはお金ないから、とあんたの絵のレベルじゃ無理と反対されてたので、普通の勉強しながらこっそり勉強したり展覧会いったりしてた。
大学卒業して就職のとき、やっぱりこのままオフィスの仕事じゃ我慢できないと思って、職人になって、キツイけどやりがい感じて、そこで会った人と結婚しておだやかに暮らしてて自分の選択に後悔はなかった。
でも最近父がぽろっと、うちはお金あったけど、貧乏なふりして育てた教育方針が良かったって言ったのさ。
なんかがっくり来ちゃってさ…奨学金申し込みのときに両親にうちは奨学金出来ないのって言われたときにもっと調べれば良かった。同時に、大学まで出してもらったし感謝してるし、私自身もそんなにデザインとかやりたかったならバイトしてでも自分のしたい進路に進めば良かったんだから親は恨んでないけど、なんか…燃え尽きちゃったよ…
父は、幼少期に祖父が借金の保証人になり家の扉も差し押さえで持ってかれて、育ててたお米しか食べられなかったとこから努力した人だから私が甘いの分かってるんだけど、なんか…ここ最近燃え尽きてやる気が出ない
おばちゃん、なんかどうしたらいいかなー助けてー+5
-0
-
1314. 匿名 2021/08/06(金) 11:36:09
BMI指数が28です
まさか自分がそうなると思わなくて現実逃避してましたまたBMI指数が20になるように喝を入れて下さい。+1
-0
-
1315. 匿名 2021/08/06(金) 11:37:02
>>1302
共通の友達がいればその子と3人であうのはどう?+3
-0
-
1316. 匿名 2021/08/06(金) 11:37:36
隣の奥さんが、私のする事に張り合ってきて悩んでいます
自転車新しく買ったら隣も買ったり、子供の友達呼んだら、必ず隣も翌日呼んで庭で騒がせたり
悔しいというかイライラしてしまいます
どうしたらいいですか?+1
-0
-
1317. 匿名 2021/08/06(金) 11:38:30
>>1305
フワフワなスライム作り
普通のスライムちゃうでシェービングクリーム入れてフワフワなやつや!
または光るスライム+2
-0
-
1318. 匿名 2021/08/06(金) 11:41:49
同居なんて絶対したくない!
+2
-0
-
1319. 匿名 2021/08/06(金) 11:41:53
>>1316
そらうっとおしいな、ほっときほっときー!
それこそ、他のおばちゃんも言うてたけど、家から出てその奥さんが分からんところにお出かけしまくったったらいいねん!
なんぼなんでもそこまでついてはこんやろっ+2
-0
-
1320. 匿名 2021/08/06(金) 11:42:51
妊娠初期で、流産しないか毎日不安で寝られていません。今死んだらどうしよう、と。
お腹の子をもっと信じてあげるべきなのに、毎日産婦人科のエコーで確認したいくらいです。そんなお金は勿論ありません。
私に喝を入れてください。
+1
-1
-
1321. 匿名 2021/08/06(金) 11:45:53 ID:wH9JDCv5cn
何となくいい感じになっている人がいるんだけど付き合いたい!
相手(仕事上の先輩)の気持ちを確かめるいい方法ないかなあ。+1
-0
-
1322. 匿名 2021/08/06(金) 11:47:31
>>1314
何やっとんねん!
このブタが!!
鏡見てみ、醜いもんおるやろ?
それがあんたやねんで
それでもええんか?
苦しかろうが痩せたいならあまえたらあかん
おばちゃんみたいになるで!+3
-0
-
1323. 匿名 2021/08/06(金) 11:50:50
>>210
そうやなぁ。
子どもさん思いの愛情たっぷりの
ママやと思うけど。
もう子どもさんは親がうざいと思う年頃に入ってくるで。
男の子やからおおらかな方がええ。
木の上に立って見とくくらいが丁度いい塩梅や。それが親という漢字やから。これからは自分の楽しいこと少しずつしていこか。
+2
-0
-
1324. 匿名 2021/08/06(金) 11:51:55
おばちゃん、聞いてもらえたら嬉しいです。
来週いよいよ子宮全摘手術です。
帝王切開に始まり、卵巣嚢腫で二回目、来週三回目の開腹手術です。
まさか人生でこんなにお腹を開くことになろうとは。
仕事も休み、家も空けるし旦那や中学生の息子や飼い猫も心配。
自分が沢山分身出来たらいいのになー。
+3
-0
-
1325. 匿名 2021/08/06(金) 11:52:18
なんか全部アンミカか上沼さんで脳内再生されるww+3
-0
-
1326. 匿名 2021/08/06(金) 11:52:48
オートマだけど免許取りに行ってます!
路上に4回程出て走ったけど上手く走れない。怒られてばっかりで嫌になってきた+1
-0
-
1327. 匿名 2021/08/06(金) 11:53:01
>>1317
ありがとうおばちゃん!
ふわふわのやついいですね
早く終わらせたいので
やってみます!+1
-0
-
1328. 匿名 2021/08/06(金) 11:54:49
今年24になるのに彼氏いない。高校時代の初めてのお子ちゃまな付き合い以降彼氏いない。なのに転職活動で恋愛どころじゃない。処女😢+2
-0
-
1329. 匿名 2021/08/06(金) 12:00:20
>>1308
一袋までにしときや+3
-0
-
1330. 匿名 2021/08/06(金) 12:04:33
>>1206
>>1224
おばちゃん達、ありがとう!!最低限の関わりだけにして、自分の身は自分で守るね。
おばちゃんみたいな聡明な人が上司だといいのになぁ。
+1
-0
-
1331. 匿名 2021/08/06(金) 12:04:56
>>1306
反撃したらあかん。
そういう人と縁を作るようなことせんとき。+4
-0
-
1332. 匿名 2021/08/06(金) 12:06:05
緊張すると足が震える。どうしよう―+1
-0
-
1333. 匿名 2021/08/06(金) 12:08:56
>>1306
ほっときー。
相手にしなければ、あら不思議。何ヶ月かしたらあなたの周りには素敵な人ばかりが集まるで。+4
-0
-
1334. 匿名 2021/08/06(金) 12:09:00
新卒保育士です。
彼氏欲しい、寂しい(笑)
でも、出会いの場もないし男友達が1人もいない終わってる😢+2
-0
-
1335. 匿名 2021/08/06(金) 12:09:04
>>1135
おばちゃん
ありがとうございます
いつもついててもらえたら心強いw+2
-0
-
1336. 匿名 2021/08/06(金) 12:09:31
>>1301
イベントはコロナ理由にやめられへんの?
SNSは最近忙しいから見られへんでええんとちゃうんか?+5
-0
-
1337. 匿名 2021/08/06(金) 12:10:06
>>1
なんやー!どないしたん?+1
-0
-
1338. 匿名 2021/08/06(金) 12:10:37
>>1334
まだ20代前半やろ?
誰か気に入ってる人おるやろ?
+2
-0
-
1339. 匿名 2021/08/06(金) 12:12:40
おばちゃん、失恋して辛いよー
もう32。一生1人なんじゃないか不安で仕方ない…+2
-0
-
1340. 匿名 2021/08/06(金) 12:13:02
>>1324
おかんよう頑張っとるな
手術したらゆっくり休む事だけ考えるんや
そしたら家族も安心する+3
-0
-
1341. 匿名 2021/08/06(金) 12:15:08
>>1328
なんでバージン焦るんかな?
自分のハダカを見せるやで?自分のこと大切にしてくれる人にしか見せたらあかんよ
武勇伝のように語っている人らもいるけど、
将来の自分が許してくれるかはまた別や
パートナーは自分で見つけるんよ
他力本願ではあかんよ+2
-0
-
1342. 匿名 2021/08/06(金) 12:15:09
>>1313
そうやなあ。
厳しいこと言うようやけど、あんたは一度食べることにも苦労するような思いをしといた方がよかったのかもな。
ご両親はずーっとあんたを安全圏に置いて育ててくれたこと、分かってるか?
デザインを勉強したい気持ちが本物なら、今からでもやったらええ。
でも今のあんたの気持ちは、実はお金があったことを知って、夢をあきらめたことが急にもったいなくなったんやろ?
そんなん一時の気の迷いみたいなもんや。びしっとせえ!+6
-1
-
1343. 匿名 2021/08/06(金) 12:15:41
>>1306
私とは関わったらアカンでーっちゅう警戒信号出してるだけや。
避けといたらええねん。
ええ人もようけ居てるで。+3
-0
-
1344. 匿名 2021/08/06(金) 12:15:43
>>1332
気にせんと震わしとき
開き直ったら震えもおちつくんや
緊張して震えるのはなんも恥ずかしいことちゃう+4
-0
-
1345. 匿名 2021/08/06(金) 12:16:26
>>1339
私もそのくらいに都合のええ女に成り下がってもうた
すぐ切り替えて35で出会った人と結婚したで
人生あきらめたらあかん+2
-0
-
1346. 匿名 2021/08/06(金) 12:17:32
最近日中異様に眠いです。
たくさん寝てます。助けて下さい。+2
-0
-
1347. 匿名 2021/08/06(金) 12:17:41
>>1328
処女は重いだの引くわだのいうコメントを真に受けたらあかんで。
あんたのこと大事に思う人は、絶対そんなこと言わん。+3
-0
-
1348. 匿名 2021/08/06(金) 12:17:46
>>1305
セミみたいにうるさいマツムシを捕まえて生態観察する。+2
-0
-
1349. 匿名 2021/08/06(金) 12:18:14
>>1346
糖分とりすぎちゃうか?+2
-0
-
1350. 匿名 2021/08/06(金) 12:18:50
>>1339
まだまだ人生これからや。
今は辛いやろけど、そのうちあんなカスもうどうでもええわっちゅうくらい良えご縁があるで。+2
-0
-
1351. 匿名 2021/08/06(金) 12:19:06
>>1252
あんた ホルモンバランスのせいかもしれんで
わたしがそうやったし
命の母とか漢方もええで+3
-0
-
1352. 匿名 2021/08/06(金) 12:19:21
>>1334
友達で彼氏おる人に
紹介してもらわれへんの?
保育士さんて男に人気あるやんか
今からやん
始まってもないでぇ+2
-0
-
1353. 匿名 2021/08/06(金) 12:20:20
>>1302
友だちならわかってくれるやろ?
あんたの大切な人なんやろ?
本音でぶつかってみ+3
-0
-
1354. 匿名 2021/08/06(金) 12:21:36
>>1334
今のあんたは浮ついたこと考えとる場合ちゃうやろ。
はよ一人前の保育士になり!
まずはそこからや!+4
-0
-
1355. 匿名 2021/08/06(金) 12:23:17
>>1193
お疲れさん
わたしなんか管理会社とケンカしてその次の日寝込んだで
ゆっくりしてから行動すればええんよ+2
-0
-
1356. 匿名 2021/08/06(金) 12:23:29
>>1336
おばちゃんありがとう😭✨
忙しいを理由になるべく関わらないようにするね。
嫌われて、そのグループに悪口言われても…放っておけばいい?
それとも、仲良くしようと無理してでもこちらから歩み寄ったほうがいい?+2
-0
-
1357. 匿名 2021/08/06(金) 12:23:43
>>1313
よう頑張ったなー。
うちは貧乏やからて腐らんと自力でよう頑張ったわ。あんたはえらい!
お父ちゃんも死ぬまで黙っとけばええのにな!男ってそういうとこあるやん。うまくいったら俺のおかげやみたいんが。アホやんな。
もうデザインの勉強するつもり無いん?大人になった今やからこそできる事もあると思うで。
あとはそんだけ貯めこんでるんやったらな、老後の心配いらんな。自分らで何とかせいよって突き放してええからな。おばちゃんが許すわ。
過ぎた事はしゃーない!あんたの未来は明るいで~+7
-0
-
1358. 匿名 2021/08/06(金) 12:23:49
ワクチン予約とれたけど副反応こわいよう+2
-0
-
1359. 匿名 2021/08/06(金) 12:24:34
>>1354
せやな
見つからん間は、仕事や他のプライベートに熱中することで人間としての魅力が増すな
おきばりやす+4
-0
-
1360. 匿名 2021/08/06(金) 12:25:52
>>1358
とにかく次の日は休みにしとき
非常食、冷却、解熱剤も用意しときや
そしたら寝るだけや+4
-0
-
1361. 匿名 2021/08/06(金) 12:27:10
>>1356
そりゃ、無理すればあんたのワンちゃんと御家族がしんどなるで
一番大切な人たちは誰か、考えて行動すればええよ+6
-0
-
1362. 匿名 2021/08/06(金) 12:27:32
大阪のおばちゃんとコロナ、どっちがストロングですか?+3
-0
-
1363. 匿名 2021/08/06(金) 12:29:21
>>1303
仕事か?
メモするんやで
だれでも最初は初心者や+2
-0
-
1364. 匿名 2021/08/06(金) 12:29:58
>>1318
せやせや、したら不幸になるで。
おばちゃん同居3年目やけどな、あれや、若い子がよう言うやつあるやん、あれなんやったかな、あのー…つらたん!毎日つらたんやで。おばちゃんナウいやろ。よう知ってんねん。
とりあえずな、同居させる男はあかんわ。おばちゃんもようわかったわ。+7
-0
-
1365. 匿名 2021/08/06(金) 12:34:53
>>1318
したらいかんよ
敷地内同居でも若夫婦出て行った家、知っとるし
介護のとき、世帯収入で決められるから、施設後回しやで
別居できんなら結婚せえへんで
ええと思うで
+5
-0
-
1366. 匿名 2021/08/06(金) 12:40:09
>>814
ガルちゃんやってたら楽しくてしゃーないわ。
諦めて起きてたわ。でも眠れたわ。
ありがとう😊+2
-0
-
1367. 匿名 2021/08/06(金) 12:41:29
>>815
そうしたわ。
しばらくガルちゃんやってから寝たわ。
ありがとう😊+2
-0
-
1368. 匿名 2021/08/06(金) 12:42:27
>>1342
ありがとうございます!
本当にそのとおりです。安全なところにいられたからこそ産まれた贅沢な悩みだと思います。
急にもったいなくなった、図星です。そもそも自分の実力不足をお金のせいにして逃げたところがあったと思います。
普通の勉強ならうまく行ってもいかなくても傷つかないけど、好きなことでうまく行かないのをずっと恐れていた気がします。
気合が入りました。今からでも気持ちを持ち直して頑張ります!
おばちゃん、ありがと!+1
-0
-
1369. 匿名 2021/08/06(金) 12:42:36
>>17
私地方の片田舎育ちなのですが、今の大阪はこんな感じの
煌びやかなおばさんがいますか?+8
-0
-
1370. 匿名 2021/08/06(金) 12:43:27
彼氏がコロナ陽性になったと、昨日連絡がありました。
私は彼と2週間会ってなかったので大丈夫でした。
一昨日まで普通だったのに体調も悪くなって咳き込んできたから電話も控えたいとのことで、詳しい状況がわかりません。
昨日最後に私から送ったLINEもずっと未読で、心配でたまりません😭連絡は待つしかないのですが、何もできない自分が辛いです。。+0
-0
-
1371. 匿名 2021/08/06(金) 12:47:49
自分の身内に嫌われてる。私も問題ある態度とったけどね。もう、自分のアホさに限界です。
どうしたらいいのでしょう。+1
-0
-
1372. 匿名 2021/08/06(金) 12:48:43
>>1316
なんや、奥さんがトレンドリーダーなんか?
すごいやんか
流行発信これからもしたれや
それくらいの気持ちで
ほっとき+4
-0
-
1373. 匿名 2021/08/06(金) 12:49:53
おばちゃん、私今年34歳で
周りは皆結婚して子供いる。
一応正社員で働いてるけど、
転職して丸一年。
適正に合ってないっぽい。
ミスもまだ多いし、周りの目が気になる。
でも生きるために頑張って働かなきゃ。
毎日孤独で不安でいっぱい。
皆だって同じ様な環境、もしくはもっとツライ状況にいる人もいるのに、
こんな弱音吐いちゃダメだって思ってるんだけど、
ここでだけは心の内あかしていいかな。+0
-0
-
1374. 匿名 2021/08/06(金) 12:50:41
>>1371
あんたさん、お子さんやご主人いらっしゃるの?+0
-0
-
1375. 匿名 2021/08/06(金) 12:52:31
先ほどネットで70代のおじいちゃんにキツい事を言ってしまった
「そうか、すまんかったのう」「いええこちらこそー」という流れを想定していたがおじいちゃんまじおこ
例えこちらの正論であれど、相手が逃げ場を無くすような言い方は良くなかったという事ですかね…+0
-0
-
1376. 匿名 2021/08/06(金) 12:56:00
>>1324
あんたの子宮も、もう十分頑張ったんやな。
これまで大変やったけどほんまにお疲れ様や。+2
-0
-
1377. 匿名 2021/08/06(金) 12:57:01
>>1357
ありがとうございます。こんな話を誰かにすることはできないので、えらいって言われて涙がでました。
そうなんです、今の私は父のおかげって言われた気がして悔しかったんです。もし本当にお金がなかったら、別にそれでも構わなかったんです。私は学生時代真剣に、自分の進路が家族にどんな影響を与えるか考えていたのに、嘘をつかれてた、なんか試されていたような、そんな嫌な気持ちになってしまい…なんか急に自分が子供に戻ったように制御できなくなってしまいました
でも、そうですよね!もう私は独り立ちしてますもんね!未来は私が決めます!
今は日本の伝統的な仕事をしているのですが、その仕事をいかしつつスペインかフランスで一年ほど学びたいことがあります!大学ではたまたま語学をやっていたので、今のここまで来た自分だからこそできることがありそうです。
これからの人生のために、落ち込んでいるヒマはないですね!本当にありがとうおばちゃん元気でた!がんばる!!+5
-0
-
1378. 匿名 2021/08/06(金) 12:59:52
後輩の産休が羨ましい独身です。+1
-0
-
1379. 匿名 2021/08/06(金) 13:00:01
>>1233
喧嘩になっても聞かなあかんことはちゃんと聞かなあかんで!
二人の子供の事なんやから変に遠慮せんとハッキリ渡してもろてへんけどどないなってるん?って聞きや!+2
-0
-
1380. 匿名 2021/08/06(金) 13:02:42
おばちゃん、あんな
私の部下がナメた態度でおんねん
むかつくねん
どうしたらええ?+0
-0
-
1381. 匿名 2021/08/06(金) 13:04:46
おばちゃん、暑いしダルいしで晩御飯の準備が面倒だよ〜
こんな私に喝入れてください
+0
-0
-
1382. 匿名 2021/08/06(金) 13:07:32
>>1294
おばちゃんも転勤で遠くにいてるから分かるで~!
関西弁しゃべるのも遠慮してまうよなぁ。
昔の友達とLINE電話で思う存分関西弁でしゃべったらちょっとはストレス解消になるで!
でも旦那さんがしゃべってくれへん方があんたには辛いんかもしらんな。おばちゃんには原因分からんから何とも言うてあげられへんけど、聞いて欲しいことあるんやったらなんぼでもここで言うていきー。+2
-0
-
1383. 匿名 2021/08/06(金) 13:08:43
>>1373
暑い中、毎日お仕事お疲れさん。
弱音?沢山言ったらええよ~。おばちゃんで良かったらとことん聞いたるで!
幸せってな、自分が決めるもんやと思うねん。小さな幸せならそこらじゅうにあるんよ。今日はええ天気でお布団干し放題や~とか、あっこのケーキ屋さんのチーズケーキ美味しかったな~とか。
でもな、余裕が無いと中々気付きにくい。転職して一年なら疲れもだいぶ溜まっとるはずや。
もうすぐでお盆休みやろ?好きなこといっぱいしたり、好きな物ぎょうさん食べたりしてリフレッシュしたらええよ。
とっておきの飴ちゃん置いとくで~。+3
-0
-
1384. 匿名 2021/08/06(金) 13:09:46
>>1381
ええねんええねん、そんな時はだらっとすんねん。
そうめんゆでて、厚揚げ焼いとき。+2
-0
-
1385. 匿名 2021/08/06(金) 13:10:04
彼氏欲しい!高校生の従兄弟には彼女がとっくにいるのに、自分はもうすぐ20歳なるというのにいまだにできなくて喪女のまんまで悔しい!大学卒業して就職して貯金できるまでは、彼氏をつくるの禁止とか言ってた母親も、この頃は従兄弟に比べて娘が草食で全く恋愛経験がないことに焦りだしてる。親って勝手だなー。+2
-0
-
1386. 匿名 2021/08/06(金) 13:11:26
>>1245
おばちゃんありがとう
ごはんの量が少ないと言われても
たくさん食べるから食費が無いと言うよ
毎日毎日ご飯作ってお弁当も作って
かさまし料理も作って我が儘言い過ぎだと
きっぱり言ってみるね+0
-0
-
1387. 匿名 2021/08/06(金) 13:14:05
>>1384
おばちゃん、ありがとう
今日は素麺にするよ!おばちゃんも身体に気をつけてね+2
-0
-
1388. 匿名 2021/08/06(金) 13:15:32
>>1387
はいよー!あんたもなー!+4
-0
-
1389. 匿名 2021/08/06(金) 13:16:19
発達障害です
保険と携帯料金、親に払ってもらってます
お金すごく欲しいです
仕事してるけど月6万円です
バイト出来ますか?+1
-0
-
1390. 匿名 2021/08/06(金) 13:19:00
>>626
ボイスレコーダー仕込んでおいた方がええよ。何事も証拠集めや。
+1
-0
-
1391. 匿名 2021/08/06(金) 13:21:32
>>1106
ありがとうございます。
そうですよね。
しんどいって伝えても、本当の友達ならまた元に戻れますよね。ありがとうございます。
今は一人で過ごしてみようと思います。+0
-0
-
1392. 匿名 2021/08/06(金) 13:25:17
コミュ障害と激しい人見知りって、どうやったらなおせますか?
発達障害はなおせないの承知してますが‥
あとやる気が全然起きない
色んなダメ部分があります+2
-0
-
1393. 匿名 2021/08/06(金) 13:28:04
>>1378
何歳か知らんけど
産みたいんやたら
早めに行動せなあかんで
後輩羨ましがっても
しゃーないわ+0
-0
-
1394. 匿名 2021/08/06(金) 13:31:18
>>1362
あたしら心は、か弱い吉永小百合やで
美人薄明やさかい多分早死にする思うわ。+8
-1
-
1395. 匿名 2021/08/06(金) 13:33:21
>>1385
オカンきっついなー。
どうせ25過ぎたら結婚結婚言い出して、35過ぎたら老後頼んだで~言うてくんねん。
自分の人生やん、親の言いなりにならんでええんやで。
焦ってもあかんよ。自分大事にしてな。いいご縁があるようおばちゃん祈っとくからな。頑張りや。+8
-0
-
1396. 匿名 2021/08/06(金) 13:34:04
>>1373
そんな人の為におばちゃんおるのに
遠慮せんでええわ
ここで吐き出して
会社では根性だして
おきばりや+2
-0
-
1397. 匿名 2021/08/06(金) 13:37:53
>>1358
若い人の方がキツイらしいな
おばちゃんなんともなかったから
ちょっと凹んだわ
次の日休みにしときや
薬やら念の為用意しときや+2
-0
-
1398. 匿名 2021/08/06(金) 13:38:54
>>1の主です。
大阪のおばちゃん達ありがとう!!
書き忘れてたけど2回相談に乗ってもらってます。
>>864>>1204>>1213>>1275
「大阪おばちゃん 虎」でググると出てきた画像だよ。何気に可愛いよね。2500円くらい+5
-0
-
1399. 匿名 2021/08/06(金) 13:41:55
>>1375
正しいことをするのが正しいとか、正しいことがいつも報われるとは限らんのが世の中や。自分と他人は価値観も考えも怒りのポイントも違うからなぁ。ドンマイやで!+2
-0
-
1400. 匿名 2021/08/06(金) 13:42:28
去年の結婚記念日は子供が産まれたばかりで
余裕がなくて何もしなかったことを旦那が
根に持ってるのか今年は完全スルー。
私がミス?をすると自分を棚に上げて根に持つ
旦那に疲れてきました。
+1
-1
-
1401. 匿名 2021/08/06(金) 13:42:40
>>1160
>>1107
ありがとうございます!
実家ばかり行かないで会ってよ〜って何回か軽めに言ってはいるんですがあまり聞き入れてないみたいです。
仕事のあと実家にご飯食べに行ったり、毎週親の様子見に行ったり、疲れて何もしたくないから実家で過ごしてるとか言われたりしました。
話しを聞くと親子で共依存してるなって感じはあります。
明日ワクチン2回目接種で副作用出るだろうから数日は実家で過ごすと思われます。
私も色々考えて疲れてきちゃいましたが、お二人の意見参考になりました!+0
-0
-
1402. 匿名 2021/08/06(金) 13:43:18
>>1380
そらもうあんたが主役のオバチャンになる番が来たんや!ドス効いた声でガツーン言うたり!!!虎柄のTシャツあげよ!+3
-0
-
1403. 匿名 2021/08/06(金) 13:45:16
>>1385
アンタ彼氏がほしいんか?それとも人を好きになりたいんか?えらい違いやで!どっちにしても、まず自分の長所や可愛さをしっかり自覚するとこからや!+5
-0
-
1404. 匿名 2021/08/06(金) 13:48:54
>>1389
お金って保険と携帯料金を払う金がほしいんか?親はあんたに払えって言うてんの?ちゃうんやったらそんな焦らんでええ!
お仕事してて、毎月ちゃんと稼いでて偉い子や!
発達なくても働いてへんヤツいっぱいおるんやで。自分のこと毎日褒めてるか?
あれもこれもやらな!って考えんでええんよ。まずはその毎月のお金をちゃんと一定額貯められるようにしてみたらどうや?+6
-0
-
1405. 匿名 2021/08/06(金) 13:50:09
友達になりたい人がいます。どうすればいいですか?+0
-0
-
1406. 匿名 2021/08/06(金) 13:51:18
がるで変な人を見分ける方法を教えてください+0
-0
-
1407. 匿名 2021/08/06(金) 13:51:34
>>1370
何も出来ひんことないやろ!今の間に体に良い料理の勉強したり、コロナについて正しい情報くわしく調べ倒したり、今度会えた時にホッとしてもらえるようイメトレしたり、やることいっぱいや!+1
-0
-
1408. 匿名 2021/08/06(金) 13:52:05
読書したいのにスマホでガルちゃん見たりTwitter見たりしちゃいます。
おばちゃんらに喝入れて欲しい!+0
-0
-
1409. 匿名 2021/08/06(金) 13:53:24
>>1378
あんたも辛いよなぁ!後輩が悪くないのはわかっててもフツフツ湧いてくるのが女のしんどいとこや!お仕事頑張ってほんまにえらいよ!土日休みなら、美味しいものたべて気分転換しぃな!女の子はにっこり笑顔!+4
-0
-
1410. 匿名 2021/08/06(金) 13:53:53
>>1405
友達になってくださいって言えばええがな+1
-0
-
1411. 匿名 2021/08/06(金) 13:55:18
職場にめちゃくちゃ地雷なおばさんが居て、毎度毎度簡単〜重大なミスをする
誰かにそれを注意されると逆ギレして「あなたもミスぐらいするでしょー?」という態度。
私の中でその人を見下してる感情が出てたのか、さっきミスを確認しにいったら「はいはいすいませんでしたぁー!!!(笑)土下座すればいいんですかぁー!?(笑)」と大声で叫んで発狂され
いや、そうじゃなくて確認をと説明しても聞かずに発狂してたのでカチンときて「更年期ですか?」と言ってしまった。
そのワードで更にぶちギレられて「若さアピールなの!?」「みんなあなたの事嫌いなんだよ!」「普段からあなたは私の事を見下してる!!!」と烈火のごとくキレられて疲れた。
確かに見下してるのは事実だし、失言してしまったのは私が悪い
でももう毎度毎度ミスする人と仕事したくない…しんどい…
+3
-0
-
1412. 匿名 2021/08/06(金) 13:56:16
仕事の電話が全然来ーへんねん
かけもちしたいけど電話来たら怒涛の仕事量やから無理やねん+0
-0
-
1413. 匿名 2021/08/06(金) 13:57:27
>>1400
ほんま男はいつまでもお子ちゃまやなぁ!拗ねてんのやろ!ここは女の腕の見せ所や!もし子どもを少しでも預けられるなら、たまには夫婦ふたりの時間持つのもええかもせん。思ってなくても日頃の感謝をしてニッコリしてあげたらどやろか!+2
-0
-
1414. 匿名 2021/08/06(金) 13:58:24
>>1406
何いうてんの!変ちゃうやつなんかおらへんやろ!+2
-0
-
1415. 匿名 2021/08/06(金) 13:59:25
>>1405
飴ちゃんあげたらみんな友達や!+2
-0
-
1416. 匿名 2021/08/06(金) 14:02:08
>>1411
何ちゅうオバハンや!鳥肌立ってもうた!こんな人間なったらあかんから急いで命の母飲むわ!
あんたも苦労するなぁ。みんなで話しあって団結して上司に相談できひんのかいな?+4
-0
-
1417. 匿名 2021/08/06(金) 14:03:10
なんか、いろんな事考え過ぎて疲れちゃった…
生きる目標?もわかんないし、年とるごとに身体もどんどん動かなくなってきた気がするし
お酒も飲めないからうっぷん晴らせない、楽しいことがわからない、やる気が出ない
これって鬱なんですかね?+0
-0
-
1418. 匿名 2021/08/06(金) 14:05:37
結婚相談所に登録しようか迷ってる…もうさっさと登録するのがいいのだろうけれど、歳も歳だし、家庭環境に問題もあるため、お金をかけてもどうにもならなかったら辛い…!+1
-0
-
1419. 匿名 2021/08/06(金) 14:06:16
>>1405
毎日会ったら、あいさつからな
+0
-0
-
1420. 匿名 2021/08/06(金) 14:09:27
皇居外壁周りのお客様「すみません!こむまこ本はもう完売ですか!?」
などの嘆きを浴びた新体験正に今この時でしか味わえない感覚に震えましたこむまこの突発本も出しておけば良かったとは…
+0
-0
-
1421. 匿名 2021/08/06(金) 14:09:50
>>1369
真ん中のイト子さんは和歌山の人やで
みかん農家さんと芸能人やっとんたんよ+9
-0
-
1422. 匿名 2021/08/06(金) 14:10:15
>>1361
おばちゃまありがとう!!
めちゃくちゃ心に響いたよ✨
私、しっかり考えて行動するね。
おばちゃんに感謝🙏+2
-0
-
1423. 匿名 2021/08/06(金) 14:11:24
旦那の事を人として嫌いになってしまいました。
財布は別だしATMとしても見れません。義実家とも関わりたくありません。
子供もいないし別れたい。+2
-0
-
1424. 匿名 2021/08/06(金) 14:11:31
>>13
飴たべとき!+7
-0
-
1425. 匿名 2021/08/06(金) 14:12:14
>>1289
良いように考えてみる
ありがとう
支援級入れんかったら多分本人しんどいと思うから、どういう結果になるか不安やけど、
肩の力抜くようにするよ
ありがとう+1
-0
-
1426. 匿名 2021/08/06(金) 14:13:56
突ん然の出来事なのでどうしたらいのかわからないため
トピを立てさせていただきました。
昨日、二人目の彼氏(B)と遊園地に行きました。
そして、遊園地から帰ってきた後、
彼氏Bに遊園地楽しかったね✌️
というメッセージを添えて私と彼氏Bが
写った写真を彼氏AのLINEに間違えて送ってしまいました。
その後、すぐにうわっ間違えたってLINEのメッセージを削除したのですが時すでに遅しと言う感じで
彼氏Aに彼氏Bの存在がバレてしまいました。
一応、「ごめん🙏女 友達に送ろうとしたLINEを間違えて送ってしまいました」
と謝罪のメッセージをおくったのですが
彼氏Aからは「どういう事か説明しろよ!誰だよこの男は
お前、今日こいつと何やったんだよ!!」と返事が返ってきました。
私は「この子は女の子だって」と何度もごまかしたのですが
「嘘つけよ!!こんな髭面な女子いるわけねぇだろ今度の日曜日話し合いな出来れば写真の髭面も連れてこい」
と
もう、どうしていいのか分からず、頭の中が非常に真っ白な状況です。
後ガル民の皆様に質問があるのですが
もし、私がAとB双方と別れることになったら
相手から慰謝料は取れますか?
今、コロナの影響で生活が困窮していて生きていくだけでも大変です。
ましてや、精神的に負担もかかってしまいこのままだと
かかりつけ医からドクターストップをかけられる可能性も出てきています。
Bは身長175cmで筋肉質誰が見ても男だとわかる見た目です。
そんな彼でも何とか女の子に見えるコーディネートはありますか?
こんなだらしない私ですが何とかガル民の皆様に助力を得たいのです。
協力者の皆様には必ずお礼をいたします。
よろしくお願いします+0
-5
-
1427. 匿名 2021/08/06(金) 14:14:33
>>1407
ほんまですね💦何も考えれていなかったです。。
返事がなくて心配で、そのことばかり考えてしまっていました。
コロナのこときちんと調べて、今度会えた時のためにイメトレ頑張ります!
ありがとうございます😭+0
-0
-
1428. 匿名 2021/08/06(金) 14:17:03
>>1416
ありがとうございます
実は私とその人以外は外国人しかいなくて、
日本語喋れるけどその人とはみんななるべく関わらないようにしている状態です
社長は今病気療養中で、
かつ今人手不足なのでその人も社長から頼られている状態です…
ミスしても周りがフォローしてあげてね!といった感じです+0
-0
-
1429. 匿名 2021/08/06(金) 14:17:18
おばちゃん助けて…この前60キロだったのに
さっき健康診断行ったら67キロになってるうううう!!!!
+3
-0
-
1430. 匿名 2021/08/06(金) 14:17:28
>>1364
わろーた(笑)さすが大阪のおばちゃん!センスがすごい!+4
-0
-
1431. 匿名 2021/08/06(金) 14:18:03
Twitterの相互さんと友人になりたいです+0
-0
-
1432. 匿名 2021/08/06(金) 14:18:15
>>1417
よう知らんけどそれ鬱っちゅうか暇なんちゃう?
没頭できるもんがないと余計なことばっかり考えてまうもんな!+1
-0
-
1433. 匿名 2021/08/06(金) 14:18:43
>>1418
よっしゃ分かった早よ行ってき!!!!!+4
-0
-
1434. 匿名 2021/08/06(金) 14:19:29
>>1120
ありがとう☆
頑張って子供のいろんな気持ちを受け止められるおかんになります!!+1
-0
-
1435. 匿名 2021/08/06(金) 14:19:42
好きな人は大阪の人です。私は関東にいます。
友達歴が長いけど、今年はなんか疎遠です。連絡しても微妙。この人となら時間はかかってもいい!って思ってたけど、やっぱりもっと早くに友達じゃなく恋愛として頑張っておけばよかった。当時は当時で、それどころじゃなかったんだけど。
ようやく自分が準備できた時には流れが何もなく、連絡したって会おうとはならない。人との縁ってどうしてこうタイミングが合わないんでしょうね。
+0
-0
-
1436. 匿名 2021/08/06(金) 14:19:51
>>1192
なるほどな、言葉を額面通りに受け取ってしまう特性なんかな?
おばちゃんはそれが悪いとは思わんけど、言葉巧みに騙そうとしたりする輩もおるからちょっとアンタのこと心配なってくるわ。
誰かが言うように「〇〇が悪口言ってたよ」ってわざわざ伝えてくる人間は、やっぱり信用ならへんで。
陰で言うてる悪口をわざわざアンタの耳に入れてくるあたり、自分自身の言葉を使ってないだけでその人も悪口言うてるのと同じやとおばちゃんは思ったわ。
アンタはその感覚がわからんみたいやから、理解できんでも一先ずは慎重になってみた方がええで。
アンタが信用するべきなんは悪口を言った人間でもそれを伝えてきた人間でもなく、「誰かの悪口を伝えてくる人間は危ない」ってことを教えてくれた人間やと思うで。+3
-0
-
1437. 匿名 2021/08/06(金) 14:20:00
>>1423
ほんなら別れる以外にないがな!離婚てちょっと気合いるけど頑張りや!どっちにしても人生一度や!後悔のないようにな!+3
-0
-
1438. 匿名 2021/08/06(金) 14:20:40
>>1426
寒っ
誰ー?!エアコンの温度下げ過ぎやないの?+5
-0
-
1439. 匿名 2021/08/06(金) 14:22:17
>>539
涙でました。大学病院勤務です。
もう一年半両親に会えず。
帰省出来てません。
お父さんーお母さんー。(T ^ T)。
都会の一人暮らしは精神的にもキツイけど、
加えてコロナだと、もう色々リセットしなくなるよ。+8
-0
-
1440. 匿名 2021/08/06(金) 14:25:48
>>1427
前向きに冷静に!どんな時もひとつはやれる事があるもんや。彼氏が元気になってから、不安だったよとか可愛く泣きついてキュンとさせたりや!+5
-0
-
1441. 匿名 2021/08/06(金) 14:26:14
>>1437
おばちゃんありがと泣+2
-0
-
1442. 匿名 2021/08/06(金) 14:26:15
>>1429
わたしもやで
65キロになってしもうた
お互いやせような+1
-0
-
1443. 匿名 2021/08/06(金) 14:27:03
毎日だるくてご飯作りたくない( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
もう1週間以上自炊してないや。。
コンビニやら惣菜ばっかり買ってる、、+0
-0
-
1444. 匿名 2021/08/06(金) 14:28:30
>>1423
離婚すんのってエネルギーいるけど、そのエネルギーと嫌いな奴とこの先も居続けるエネルギー、どっちの方が小さいかって言われたら言わずもがなやろ?
人生で1番若いのは今やで!行動は早ければ早いほどええ!頑張りや!あんたならできる!+4
-0
-
1445. 匿名 2021/08/06(金) 14:29:11
>>1428
あんたほんま大変やなぁ!毎日よう踏ん張ってるわ。おばちゃんやったら神経が象くらいぶっといから、そのオバハンと毎日怒鳴り合い殴り合いくらいするけどそうもいかんもんなぁ。+3
-0
-
1446. 匿名 2021/08/06(金) 14:29:33
>>1435
向こうさんはフリーなん?
若い日々はすぐ過ぎてしまうで
時間は本当に大切やで
こんなコロナ禍、未来どうなるかわからへん
思いを伝えたいならさっさと覚悟しいや
健闘を祈るで
+1
-0
-
1447. 匿名 2021/08/06(金) 14:30:22
>>1442
(*´;ェ;`*)はいっ!!!がんばりますっ+0
-0
-
1448. 匿名 2021/08/06(金) 14:32:56
男性の上司に無視されたり、悪口を言われます。
部署が違うのでたまにしか会わないんですけど、会う度に何かしら嫌な思いをします。
それくらい我慢したらいいのかもしれないんですけど、本当にあからさまで、周りにも気を使われてるのが余計に辛いです。
どうしたらいいですか?+2
-0
-
1449. 匿名 2021/08/06(金) 14:32:57
>>1429
そんな生意気な体重計の数字なんかに泣くことあらへん!もっと全力で踏みつけたり!+2
-0
-
1450. 匿名 2021/08/06(金) 14:35:04
>>1431
何やそれ?!友達になってって言えばええんちゃうの?でもおばちゃんよう分からんけど、そういうやつで友達になっても生活圏違うからあんま長いこと続かん気ぃするよ!そういうんはほどほどの距離感あるからええんよ!知らんけど!+1
-0
-
1451. 匿名 2021/08/06(金) 14:35:24
>>1444
確かに今が一番若いね・・
旦那にジワジワエネルギー吸い取られるより、勇気出して一気にエネルギー使う方がいいかも。ありがとう!!+4
-0
-
1452. 匿名 2021/08/06(金) 14:35:40
>>1411
あんたにできるのは、これまでどおり働くことだけや。
あと、口から出た言葉は二度と戻せへん。そのこと忘れんようにな。+4
-0
-
1453. 匿名 2021/08/06(金) 14:37:00
おばちゃん、地元に帰りたい〜
結婚して引っ越ししたんだけどさみしい😭+1
-0
-
1454. 匿名 2021/08/06(金) 14:38:05
>>1426
力作長文やけど、今日の出来はいまいちやなー。
これではがる民は釣れへんで。
皆、目が肥えてきたからな!ガハハハハ!+9
-0
-
1455. 匿名 2021/08/06(金) 14:38:08
>>1418
今のままでええの?
そやなかったらやるだけ
やってみたらえうのんちゃう?
ご縁があるかもしれへんで
よー調べてからやってみなはれ+2
-0
-
1456. 匿名 2021/08/06(金) 14:40:12
>>1398
レスリングのユニフォーム思い出すわ
吉田沙保里になれそうやわ+3
-0
-
1457. 匿名 2021/08/06(金) 14:42:09
>>1454
うちの友だち、小論文の赤ペン先生やで
見てもらおか?+0
-0
-
1458. 匿名 2021/08/06(金) 14:42:12
>>1435
お嬢ちゃん!欲しいものはピンときた瞬間に食らいつかなあかんわ!大阪の激安スーパーの野菜の袋詰めコーナーいってみ!猛者揃いの人混みの中で狙い定めてツヤツヤのトマトとかゲットせなあかんのに、準備がどうたらこうたらゆうてたら手元に何も残らへんで!
そんでそんな事いつまでも引きずってたら今度は次のセール逃すやん!必ず次のツヤツヤトマトがあると信じて、その時は食らいつくんや!+3
-0
-
1459. 匿名 2021/08/06(金) 14:43:30
>>1429
気になっておばちゃんも
測ってみたら
あんたより重かったがな
あかん。やせなあかんわ。
今日からおばちゃんもがんばるさかい
姉ちゃんも頑張ろな+5
-0
-
1460. 匿名 2021/08/06(金) 14:43:44
精神病童貞ニートです。社会的孤立が辛い。+0
-0
-
1461. 匿名 2021/08/06(金) 14:44:29
>>1440
ありがとうございます😭✨
何日か前に私からめんどくさいLINEをしていて、彼は優しく対応してくれていました。
お盆いつ会うかの話をしていた時に、急にコロナかもの連絡から次の連絡が陽性だったと言われ、
会えなくなったのでタイミング的に少し不安になっていました💦
今は彼が辛い状況なので、彼が元気になるのを待ちます。
元気な彼と会えた時にキュンとさせたいです!笑+2
-1
-
1462. 匿名 2021/08/06(金) 14:45:39
>>1443
ちゃんと食べてるなら偉いもんやで!アイスの食べ過ぎしてへんか?!バテへんようにお風呂ちゃんと入ってお腹冷やさんようにだけしときや!+2
-0
-
1463. 匿名 2021/08/06(金) 14:46:55
>>1453
人生のイベント後はちょっと気持ちがしんどくなるからな
そんな日があるんよ
旦那さんは週末お休みか?
ケーキでも買ってきてもろて、2人でコーヒーでも飲みな
そのための旦那や、甘えたらええんや
+6
-0
-
1464. 匿名 2021/08/06(金) 14:47:04
>>1448
めちゃデカい声で「私なんかしました?!前から態度きつくて怖いんですけど?!」っていうと結構びびりよるで。+5
-0
-
1465. 匿名 2021/08/06(金) 14:48:31
>>1443
同じやでー
やっと昼ごはん終わった…やる気起こらへん
食べてるならいいとしよ
味はわかるやろ?
お大事にな+0
-0
-
1466. 匿名 2021/08/06(金) 14:50:49
>>1453
おばちゃんも、結婚して地元から離れた時は今まで地元で家族や、友達と過ごした日々を思い出して毎晩泣いたで。
でもな、不思議な事に1週間くらいしたら悲しくなくなって、旦那との新しい土地での生活が楽しくて仕方がなくなったんや。
掛かる時間は人によるかもしれへんが、帰りたい懐かしいって思う気持ちは段々薄れてくるで。
今ではさらに引っ越して、また違う土地に住んどるが、暮らしとるうちにその土地の良さを見つけて楽しみが増えることもある。
時間が経てば、きっと大丈夫や。
結婚生活楽しんでな!+3
-0
-
1467. 匿名 2021/08/06(金) 14:51:31
>>1448
他の人にも言ったけど、
あんまり酷い時は日時書いて態度の様子、言われたこと、どんな状況…例えば他の社員の前でとかな、
を詳しくメモ、録音でもしておきや
パワハラの証拠は残しとかなあかんよ
労基の友だちが証拠はとにかく残しておいて
言うとったよ+3
-0
-
1468. 匿名 2021/08/06(金) 14:52:29
>>1463
>>1453
おばちゃんありがとう♡😊頑張ります!
+1
-0
-
1469. 匿名 2021/08/06(金) 14:54:10
>>1402
おばちゃんありがとう!
お揃いの虎柄にしようや!+3
-0
-
1470. 匿名 2021/08/06(金) 14:54:29
旦那にわけもなくイライラしてしまいます。
特に生理前とかイライラして、八つ当たりして
自己嫌悪です。+0
-0
-
1471. 匿名 2021/08/06(金) 14:55:20
>>1466
みんな通る道なんですね!はやく慣れるように頑張ります😭元気出ました!+1
-0
-
1472. 匿名 2021/08/06(金) 14:55:38
>>1426
長文の割にはあれやな。馴染むには他のトピでもうちょっと練習や。+4
-0
-
1473. 匿名 2021/08/06(金) 14:56:39
健康診断、消化器官の項目で引っかかってしまいました😭
大したことじゃないといいんだけど
ガンとかだったら嫌だな。。
子供産まれたばかりなのに。。+0
-0
-
1474. 匿名 2021/08/06(金) 14:56:44
片想いの人と連絡とってるけど進展しない
向こうが何考えてるのかわかりません
話は続けようとしてくれてる気がするけど会おうとかにはならないのなんで?脈なし?+0
-0
-
1475. 匿名 2021/08/06(金) 14:57:01
妊活中です。なかなかできず
流産も経験してて、今月本当なら出産予定で
なんで私だけって泣けてきます。
+0
-0
-
1476. 匿名 2021/08/06(金) 14:57:03
私も旦那にイライラしてます🥲
そして生理中だからか何もやる気が出ない…+0
-0
-
1477. 匿名 2021/08/06(金) 14:58:30
今年から一人暮らし、
ワクチンの副反応で熱が辛いし心細いよおばちゃん+0
-0
-
1478. 匿名 2021/08/06(金) 14:59:13
>>727
せやから「ちゃんとやっときー」って言ってたやんか?
アンタ小学校んときからそうやった。
「宿題終わらんー(泣)」っていっつもやったで!!
あんたにプール行く前に宿題終わらせ!って何十回言ったか忘れたわ+1
-0
-
1479. 匿名 2021/08/06(金) 15:03:06
>>1470
イライラしてへんときにちゃんと旦那にめーいっぱい感謝と謝罪を伝えとくんやで!あんまりドヨンと暗い雰囲気漂わせるのは逆に旦那さんが気遣うはめになるからあかんよ!コツはごめんよりありがとうのほう多めに言うんや!
ちなみにあんまりに大変ならちゃんと婦人科に行って相談しいや!+1
-0
-
1480. 匿名 2021/08/06(金) 15:05:57
>>1316
あんたは悩まんでええんやで、頑張って無駄な張り合いを続けてるその人大変やなあw自分ってものがふわふわしてて何かと比べんと落ち着かんタイプなんちゃうかな。何をどこまで真似するやろか、これ張り合ってくるかなって心の中で面白がってたらええわ。
まあ勝手に向こうが張り合おうが真似しようが隣が何してても気にせん事が一番やと思うけどな。+1
-0
-
1481. 匿名 2021/08/06(金) 15:07:35
>>1474
俗に言うあれやろ?草食男子とかいうやつか?
おばちゃんは肉食のキラキラストーン入りの虎やから自分から会う約束つけてまうし、何考えてんのかは本人にしか分からんから聞いてまうわ!なんせいつ死ぬか分からんやん?答えのでえへん悩みに時間とられるん好きちゃうねん!旦那もそれでゲットしたわ!
+4
-0
-
1482. 匿名 2021/08/06(金) 15:08:51
>>1475
ほら、あったかいココアやで。いつも気遣ってると思うけど、たまには甘いもの思いっきりお食べ。
可哀想になぁ。辛いなぁ。あんたは何も悪くない。本当に頑張ってるよ。+3
-0
-
1483. 匿名 2021/08/06(金) 15:10:12
>>171
昭和63年生まれのオバチャンが来たで〜
確かに同級生に平成生まれがおって、昭和イジリを何度かされた事はあるけど(仲良い友達やし、サラッとやで!)、昭和生まれだからイジメられるとかないわw そんなん周りでも聞いたことない!
たまに底抜けに意地の悪い奴がいるもんや、事故に遭ったと思って忘れり!+4
-0
-
1484. 匿名 2021/08/06(金) 15:10:30
>>1469
ええなぁ!おばちゃん行きつけの商店街のブティックで買うたやつあんたにも送るわ!それで武装して、後輩に負けんといてな!+4
-0
-
1485. 匿名 2021/08/06(金) 15:12:39
ここ、本物の関西人のおばちゃんどれくらいいるんだろ?
私は何回か関西のおばちゃんとして書き込んだ九州人です笑+3
-0
-
1486. 匿名 2021/08/06(金) 15:12:47
>>1484
おばちゃんの優しさが染みるし、勇気出たわぁ。
別に偉ぶりたいわけじゃなくてお互い気持ちよく仕事がしたいのに、私が女だからなのか煽ってきたりするんだよね。+4
-0
-
1487. 匿名 2021/08/06(金) 15:14:43
>>185
想うだけなら自由やけど想うだけじゃ足りんくなってきとるんちゃうか?
悪いこと言わんから、早いうちに気持ち離した方がええで。+0
-0
-
1488. 匿名 2021/08/06(金) 15:15:50
>>187
子供以外全部捨ててもええんやで+1
-0
-
1489. 匿名 2021/08/06(金) 15:18:08
アラサー彼氏なし独身一人暮らし
結婚したいけど婚活面倒くさいよー
おばちゃんどうしようー+0
-0
-
1490. 匿名 2021/08/06(金) 15:18:29
>>1398
わざわざ調べてくれたんかいな。
あんたええ子やな。
ほんでなんやな、これ安っすいなぁ。
よし、2枚買うて1枚あんたにあげるわ。
いや何言うてんの、ええねんええねん。
おばちゃんお金持ちやしな、とっとき。+5
-0
-
1491. 匿名 2021/08/06(金) 15:21:06
>>1486
ん?!その子男の子か?!
なんや、女の子に、しかも目上に対して煽るってほんまみっともない!そんなんに煩わされてあんたも大変やなぁ。お疲れさんやで。
おばちゃんやったら一回呼び出してガッツリ指導するかなぁ!まあおばちゃんは圧が凄いからハナから怖がられるけども!あんた、優しくてええ子オーラ出てるんやわ!+5
-0
-
1492. 匿名 2021/08/06(金) 15:21:13 ID:4EltZeYwSG
大阪出身の職場の男性に片想いをしています。
連絡先を聞いて断られるのが怖い為、もっと距離を縮めてから聞こうと決めています。
やっぱりノリが良い人や、明るい人の方が好きな人は多いですか?
私は根暗で話し下手なので、週に一度、自分から天気の話を振るので精一杯です。
どうアプローチをすれば良いのか分かりません。+1
-0
-
1493. 匿名 2021/08/06(金) 15:23:36
>>45
大阪のおばちゃんじゃないけど気持ちわかる!
うちは姉だけど、中卒、風俗勤め、子供ポンポン産んでろくに面倒もみない、カードローン払えなくて親頼る、ペットも買いっぱなしで実家におしつける、旦那と離婚してすぐ若い男と再婚、また離婚だけど営業で年収700以上あるみたい
嘘も平気でつくから好きにはなれないけど両親にお金の心配かけないだけマシだと思ったら楽になったよ
あと妹さんは職業柄コメント荒らされたり、有名になるほどアンチがでてきたりメンタルすり減らすこともあると思う。
自分は自分で前向きにいこ!+15
-0
-
1494. 匿名 2021/08/06(金) 15:24:20
お母さん今日の晩ご飯なにー?+1
-0
-
1495. 匿名 2021/08/06(金) 15:25:07
痩せたいけど育児の合間の甘い物がやめられない〜+0
-0
-
1496. 匿名 2021/08/06(金) 15:25:51
>>1485
愛知県産のおばちゃんです。
本家本元の関西おばちゃんは、コメントに勢いとキレがあると感じますw+2
-0
-
1497. 匿名 2021/08/06(金) 15:26:52
>>1489
自然な出会いなんて期待したあかん!婚活を必死に頑張ることはダサないし痛くない!
むしろ本当は結婚したいのにブツブツ言い訳するほうがみっともない!
あんた結婚したいし式もしたいし新居じっくり探して引っ越したいし幸せに浸りたいし家具買いたいし子供も欲しいんちゃうの?!
1秒も無駄にできひん、時は金や!ケツに火ぃつけたろ!!+3
-0
-
1498. 匿名 2021/08/06(金) 15:29:12
>>27
うちも転職活動中や
小学生の甥からはニート?って聞かれたで!
でもいいやん!
派遣なら社会保険入ってたと思うから失業保険うけて、面接がんばろ^ ^
方向性わからんかったら転職エージェント頼るのも一つの手やで?
ハローワークにも親身になってくれる人いるからゆっくり行こな+8
-0
-
1499. 匿名 2021/08/06(金) 15:29:45
>>1477
ポカリ飲んだか?
背中トントンしてあげるからゆっくり寝るんやで+1
-0
-
1500. 匿名 2021/08/06(金) 15:31:46
>>1485
人生の半分関西に住んどるおばちゃんやけど生粋の関西のおばちゃんには認められへんやろか?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する