ガールズちゃんねる

東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

1791コメント2021/08/07(土) 19:52

  • 1. 匿名 2021/08/05(木) 12:43:28 

    【独自】東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人
    【独自】東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人www.fnn.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大にともない、自宅療養者が急増する中、8月になって東京都内で自宅療養中の感染者とみられる少なくとも8人が死亡していたことが、FNNの取材でわかった。


    関係者によると、都内で自宅療養中に死亡した感染者は、2020年12月から2021年7月までの8カ月間で11人だった。

    8月になって、自宅療養者とみられる人の死亡が急増している状況。

    +618

    -26

  • 3. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:24 

    30~50代… 若い人が亡くなってるね

    +1739

    -34

  • 4. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:28 

    怖いな

    +546

    -17

  • 5. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:32 

    もう嫌になってくるね

    +847

    -13

  • 6. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:38 

    もう煽りニュースばっかいらんわ

    +610

    -273

  • 7. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:38 

    8人って多いの?

    +571

    -82

  • 8. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:43 

    この猛暑も重なってだろうね。

    +557

    -14

  • 9. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:44 

    ちなみにこの方々はノーワクチンのカタ?

    +536

    -60

  • 10. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:49 

    小池百合子!!

    +29

    -27

  • 11. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:49 

    大坂の状況になってきたし

    +30

    -46

  • 12. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:49 

    これから増えそうだね

    +268

    -5

  • 13. 匿名 2021/08/05(木) 12:44:55 

    私には関係ないから沖縄行くよ〜

    +40

    -312

  • 14. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:01 

    どうしてくれんだ
    この1年半で状況は悪化してますけど

    +855

    -27

  • 15. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:05 

    入院できなくなるんだから、これからもっと増えるでしょ

    +703

    -7

  • 16. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:11 

    でももう自宅療養なんだよね?
    急変しても受け入れてもらえなければ死ぬしかないよね

    +891

    -7

  • 17. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:14 

    独り暮らしの人やばいじゃん…

    +534

    -5

  • 18. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:18 

    これからどんどん増える

    +173

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:19 

    >>13
    沖縄の人が迷惑

    +348

    -12

  • 20. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:21 

    基礎疾患持ちとか肥満でしょ
    しかも年寄りと違って体力があって持ちこたえるので、ベッドの回転率も悪い

    +22

    -120

  • 21. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:24 

    中等症でも入院させてくれないなら増えるだけじゃないの?

    +470

    -9

  • 22. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:24 

    オラもそうなるんかな。
    中央区、31歳持病なし、ワクチン予約できず待ち。

    +447

    -18

  • 23. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:25 

    上級国民は入院なんだろうね

    +682

    -12

  • 24. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:33 

    亡くなった方のワクチン接種の有無が気になる

    +354

    -10

  • 25. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:35 

    自宅は医療施設ではない!

    +423

    -6

  • 26. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:37 

    過去8カ月で11人だった死者が8月だけで少なくとも8人て…

    +497

    -7

  • 27. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:42 

    菅「やれー」

    +14

    -9

  • 28. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:43 

    高齢者ファーストの国
    それが日本

    +420

    -37

  • 29. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:46 

    急変するのかな。
    呼吸困難とか?
    119番する間もなく亡くなっちゃうとしたら怖すぎる。

    +359

    -3

  • 30. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:47 

    ひとり暮らしは自宅療養しろって流れだけど…やっぱ死ぬのか…やだなー

    +261

    -3

  • 31. 匿名 2021/08/05(木) 12:45:52 

    30代〜50代ってワクチンまだ満足に打ててない世代だよね。打ててもまだ1回目の人が多そう。

    +435

    -8

  • 32. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:01 

    コロナで死にたくない。とても苦しいらしいし

    +350

    -10

  • 33. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:02 

    若い世代が亡くなってしまうのは日本にとって大ダメージ。高齢者ばかり増えたままでどうなるんだろ。

    +652

    -5

  • 34. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:07 

    >>15
    入院できるけど病院生活が嫌な人も多いよ。

    +4

    -68

  • 35. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:12 

    「デルタ」って何?

    +10

    -50

  • 36. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:13 

    亡くなった人がワクチン打ってるかの情報って公表しないよね
    都合悪いことは公表しないよね

    +533

    -20

  • 37. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:14 

    煽りンゴ🍏

    +3

    -26

  • 39. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:20 

    自宅療養させられたらもれなく同居人みんなコロナなるしね。増える増える

    +341

    -3

  • 40. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:27 

    >>32
    死なない死なない笑

    +23

    -82

  • 41. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:35 

    大阪が医療崩壊してた時毎日何十人も亡くなってたよね

    +319

    -9

  • 42. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:43 

    持病あるから私もコロナになったらしぬんだろうな…
    みんなさよなら

    +209

    -14

  • 43. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:49 

    >>26
    まだ5日なのに。

    +241

    -4

  • 44. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:53 

    政府に殺されたようなもの

    +334

    -72

  • 45. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:58 

    >>25
    ?当たり前だよね。

    +8

    -23

  • 46. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:58 

    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +177

    -11

  • 47. 匿名 2021/08/05(木) 12:46:59 

    >>14
    遊び歩いてる人から感染したのが大半じゃない?

    +232

    -82

  • 48. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:11 

    >>7
    今若い人が感染して亡くなってるからね
    老人じゃないとこに注視した方がいいのかな

    +467

    -19

  • 49. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:24 

    >>13
    こういうアホがばら撒いてる

    +280

    -8

  • 50. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:47 

    菅さんは入院基準変更の方針を変えないみたいだからこの先どんどん増えるよね…
    菅義偉首相、ツイッターで入院基準の方針転換を説明…「まさに国民の命と健康を守るため」
    菅義偉首相、ツイッターで入院基準の方針転換を説明…「まさに国民の命と健康を守るため」girlschannel.net

    菅義偉首相、ツイッターで入院基準の方針転換を説明…「まさに国民の命と健康を守るため」 「これは、東京や首都圏など、爆発的な感染拡大の地域を対象にしたもので、全国一律のものではありません。 中等症の方で、酸素の投与が必要な方、投与が必要なくても重...

    +157

    -10

  • 51. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:48 

    河村たかしも自宅で静かにしといてくれ。

    +136

    -3

  • 52. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:50 

    >>29
    若い人でも急変して重症化するパターンが増えてる、って少し前にニュースで言ってた

    +150

    -2

  • 53. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:55 

    >>13
    沖縄に行っても何もないよ。諦めな。

    +168

    -6

  • 54. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:57 

    >>3
    まとめ過ぎじゃない?
    30代○人、40代○人、50代○人、てすると少数になっちゃうからミスリード狙ってる感ありあり

    +373

    -29

  • 55. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:02 

    こんな状況で基本自宅療養になるの?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:04 

    あッそう
    ご冥福をおいのり申し上げマッス

    +0

    -43

  • 57. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:07 

    30代の男性って前にニュースになってた人かな?
    頭痛があって、倒れてるところを妻子が発見して、亡くなった後にコロナ陽性が判明したってニュース
    この人ならたしか基礎疾患等は無かったはず

    +175

    -2

  • 58. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:09 

    自宅療養者何万人のうちの8人なのかが知りたい。

    +22

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:10 

    政府に見捨てられた国民

    +131

    -12

  • 60. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:16 

    >>7
    5日間で8人は多いよ
    しかも若い人たち

    +601

    -34

  • 61. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:30 

    >>38
    政権云々は置いといて
    昨日の感染者数1万4千!ってニュースになるわりには
    死者数1人ってなっててうーん、、、ってなった

    +51

    -8

  • 62. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:35 

    前みたいに医療崩壊寸前!みたいなニュースしないよね。
    実際崩壊したら隠すんだね。
    そして突然の自宅療養宣言

    +238

    -3

  • 63. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:37 

    40代は母数が多いから、率ではなくて単純な数だけなら感染者も死亡者も多くなるのは必然
    20代とは全然人数が違う

    +27

    -12

  • 64. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:44 

    >>13
    沖縄は東京よりも凄まじいレベルで感染爆発起こしてるのに。迷惑でしかない。

    +242

    -4

  • 65. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:45 

    ワクチン打ってるの?未接種なの?
    基礎疾患あるの?ないの?
    色々分からない。

    +80

    -1

  • 66. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:48 

    国に殺された様なもんだね

    +79

    -18

  • 67. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:50 

    >>14
    来年の今頃どうなってるのか、もう考えたくもないな

    +152

    -3

  • 68. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:52 

    医師会が対応施設増やさないんだから、もう仕方ないよね。

    +171

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:56 

    >>35
    歯磨き粉の事だよ

    +7

    -12

  • 70. 匿名 2021/08/05(木) 12:48:58 

    >>3
    高齢者はワクチン打ってるからね
    早くワクチン普及しないとこういう事がこれから多くなるよ

    +273

    -16

  • 71. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:00 

    >>14
    仕方ないよ
    みんなもうタカが外れたみたいに遊んでるから、病床切迫するのは見えてたでしょ

    +223

    -10

  • 72. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:18 

    旅行の予約は意外と多いみたいだね

    +35

    -2

  • 73. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:28 

    >>16
    私の知人も3日ホテル滞在してあとはご自宅で〜と帰されたよ

    こんだけ感染者がいたら
    若くて体力ある軽症者はホテルや病院に置いておきたくないわな

    +233

    -2

  • 74. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:44 

    >>1
    10〜20代は感染しない
    →デルタ変異株で蔓延しまくり
    30〜50代は感染してもワクチンでコロナに打ち勝つ
    →そもそもワクチンの数が足りない

    中国のデマや政府のミスがあったのは許せないが、感染しない方法、対策を徹底すべき

    +167

    -11

  • 75. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:47 

    >>7
    記事読みなよ。
    なんで他の人にいちいち聞くの?

    +23

    -66

  • 76. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:49 

    急変しやすい病気なのに自宅療養

    つまり病床数やスタッフが足りていない

    コロナワクチンを打つ人が増えると重篤化する人が一定数減りその結果病床使用率低下及び医療人員も確保可能。

    アナフィラキシーや突然死の危険因子ある人は無理だけど、それ以外の人はなるべく打ってくれたらいいな。
    ※ワクチンを盲信してるわけではありません
    ※強制ではなく”お願い”です

    +137

    -16

  • 77. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:51 

    >>66
    違うと思うよ。きっと中国のせいだよ

    +74

    -7

  • 78. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:57 

    苦しみながら死ぬのはやだなぁ

    +65

    -1

  • 79. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:08 

    >>24
    そこだよね!

    あと肥満とか喫煙者とかそういう情報はないんだよね

    +197

    -4

  • 80. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:11 

    肺炎なったら、病院で点滴とか受けないとどんどん悪くなるから一人暮らしの亡くなる人が多くなりそう

    +73

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:20 

    >>13
    私も宮古に行きます。若い時期がもったいない。ジジババにはその価値が分かってない

    +29

    -172

  • 82. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:24 

    >>52
    重症者10代20代は今のところ0
    若い人枠が、実は高齢者以外って事で60代の事言ってたりするからここポイント!

    +14

    -33

  • 83. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:32 

    >>3
    30代が1人、40代が1人、50代が6人
    ガルちゃんど真ん中年代危ないね

    +285

    -3

  • 84. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:48 

    >>68
    ほんとそれよ
    病床数できる限り増やしてくれないと
    経済的な自殺者は止まらない

    +70

    -2

  • 85. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:00 

    岡江久美子さんだって最初特になんでもなくて大丈夫って言ってたんだよね

    +101

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:03 

    >>13
    立派に関係者だと思う。

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:05 

    >>49
    気持ちはわかるけど、相手にしない方がいいよ、こんなアホ

    +48

    -3

  • 88. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:07 

    これ、コロナ開けたら全国の被害者の会でも作って国を提訴したほうがいいしそうなりそうな気がする。
    だからって亡くなった人が戻るわけではないけど…

    +15

    -11

  • 89. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:33 

    >>1
    8ヶ月で11人→5日間で8人
    急増ってレベルじゃない…
    この中で自宅療養増やそうとしてるんだね

    +208

    -9

  • 90. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:35 

    >>81
    沖縄本島は旅行者拒否まではしてないけど
    離島は控えてってメッセージでてるよ

    +123

    -1

  • 91. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:41 

    >>7
    まだ5日(統計タイミング的には4日かも)で8人
    しかも自宅療養ってことは症状としても重篤でなかっただろうし

    +281

    -8

  • 92. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:45 

    東京の待機ステーションすらなかなか増えないからなあ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:49 

    ワクチン接種が遅れたのは安倍さんのせいだよ。本当ならオリンピック前に全員打つはずだった

    +3

    -30

  • 94. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:53 

    >>35
    ギリシャ文字のアルファベットみたいなもん

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:55 

    >>13
    天涯孤独で一人で仕事しててぼっち旅ならそれもありだな。

    +14

    -9

  • 96. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:58 

    >>81
    年齢問わずおまえみたいなのに何の価値もないわ

    +137

    -7

  • 97. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:59 

    >>24
    ワクチン接種してたら重症化はほぼ免れるからこの人数と年代ならまだ未接種でしょ
    ワクチンの効果は高齢者の重症者と死亡者の激減が証明してる

    +58

    -37

  • 98. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:05 

    ワクチン接種すれば重症化しないんでしょ?
    急増って接種してない人?それともワクチン意味なし?

    +2

    -12

  • 99. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:31 

    >>66
    正しくは「中国」にね。

    +34

    -4

  • 100. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:35 

    やっぱり肥満や喫煙者が多いのかな。不安

    +28

    -0

  • 101. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:38 

    >>26
    やっぱり打てない人は仕方ないにしてワクチン打てる人は打ってほしいと思う

    +124

    -24

  • 102. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:48 

    人類は長い歴史の中で幾多の病気と戦い、強い個体が残って子孫を残してきた
    今回も同じこと
    ただ現代は高度医療、日本なら皆保険で誰でも医療を受けやすい環境なのもあって弱い個体が多いから、その分駆逐されるだけ

    +4

    -12

  • 103. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:49 

    今月末にはフジロックもあるし
    どうなることやら

    +35

    -4

  • 104. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:54 

    デルタ怖い
    ワクチン2回で重症化防げたとしても
    中等症自宅は怖すぎるし苦しすぎると思う・・・

    +76

    -1

  • 105. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:57 

    >>38
    何が私達だよ
    自民党のネット工作員バイトは去れよ!
    自宅待機とゆう名の自宅放置で亡くなってるんだよ

    +14

    -10

  • 106. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:15 

    >>13
    店閉まってんじゃね?

    +93

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:19 

    命が助かっても後遺症で苦しんでる人は多いから怖いよね

    +58

    -7

  • 108. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:20 

    >>28
    本当だよね。
    ワクチンも高齢者から。
    病院も後元々何年生きられるか高齢者が占領して、未来ある若い人が亡くなっていく。

    +148

    -28

  • 109. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:21 

    >>35
    デルタゾーン!!!

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:25 

    >>98
    ワクチン接種してないと思うよ。神奈川だけどまだ予約すらできていない

    +67

    -1

  • 111. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:28 

    >>15
    しょうがないよね。絶対に感染したくない人は引き続き引きこもりで良いんじゃないだろうか。

    +83

    -3

  • 112. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:28 

    二木とかさ、批判する割になんでスタジオいってんだろ。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:31 

    >>9
    そこ絶対に報道して欲しい
    何故マイナス?

    +922

    -12

  • 114. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:38 

    >>35
    4番目の変異型コロナ
    アルファ、ベータ、ガンマ…

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:41 

    >>61
    昨日は14人亡くなったよ
    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +11

    -15

  • 116. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:50 

    みんな遊び歩いてるんだから仕方ないよね。

    +60

    -3

  • 117. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:59 

    要介護の家族に私の看病は無理だしうつしたくない。
    ホテル無理ならこの際体育館に雑魚寝放置でもいいから隔離してもらえないかな…

    +58

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:59 

    来週からは地方へ都民大移動するでしょ。
    都内少し減るよね。

    +12

    -3

  • 119. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:00 

    >>77
    本当にこれに尽きる

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:08 

    >>13
    PCR検査してきてね〜!

    +21

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:25 

    >>38まだ5日の時点で8人だよ?
    ヤバイ状況よ、コレ

    +32

    -3

  • 122. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:26 

    >>100
    既往症や生活習慣発表してくれたら気をつける人でてくるよね

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:27 

    またマスゴミがくだらない扇動してるよ
    今まで感染者数が少なかったから自宅療養者も少なく、死者も少なかっただけの話やん
    アホくさ

    そもそも死因すら書いてない
    年間で百万人が病死していて、コロナ関係なく大勢の人が亡くなるんだから、この人達もその可能性高いでしょ
    自宅療養って事は無症状者の人もいるだろうし

    +68

    -11

  • 124. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:29 

    >>54
    30代が1人、40代が1人、50代が6人
    だもんね

    +135

    -6

  • 125. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:32 

    >>107
    何人?

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:33 

    >>54
    死者数が多く見えたらあなたにとって都合悪いの?
    死者数が少ないから問題ないって政府擁護する責任逃れ発言出来なくなるもんね

    +9

    -31

  • 127. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:34 

    いわんこっちゃない
    2回目のワクチン終わって抗体ができるのが9月中旬
    それまで本当の限界体制で人気のないスーパーしか行かない
    1ヶ月半の我慢を楽しく過ごせるようにしたい

    +46

    -2

  • 128. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:37 

    >>114
    オメガまでいくんか…?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:39 

    >>76
    実際ワクチンで感染者数も落ちてるんだよね。
    反ワクは意地でもそれ認めないけど。

    +43

    -12

  • 130. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:39 

    これで、
    事故物件が増えそう。

    +30

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:48 

    お盆
    もう何万人も移動する予約入ってるみたいだもんねー

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:49 

    何千人中のたった8人って少なく感じるけど、
    自分や家族がそこに入ったらたまらないわ
    入院すれば助かる可能性高いのに、病床いっぱいなので自宅でとか耐えられんわ

    +95

    -0

  • 133. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:56 

    >>13
    沖縄の人にとっては迷惑すぎる。
    コロナの人数増えてるんじゃなかった?

    +91

    -4

  • 134. 匿名 2021/08/05(木) 12:54:56 

    急変して救急車が来たとしても受け入れ先がないんだからなあ…
    発症したら死ぬかもしれないわけだから予防するしかないね

    ほんと怖い

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:01 

    ワクチンだいぶ行き渡ったんだし、インフルエンザと同じ5類にして、軽傷のうちからかかりつけ医で治療する!治療しても悪化するならかかりつけ医に行って大きい病院紹介してもらうか、救急車で大きな病院にスムーズに行けるようにする!入院が必要な人が入院できるようになるには、民間病院にもコロナ見てもらうために5類にするしかないと思う。これからもコロナとはつき合って行かなきゃいけないんだし、コロナが特別な病気と考える段階は終わってると思う。東京都の重症者100人くらいよね?これで医療圧迫ってなんで?

    +43

    -35

  • 136. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:02 

    30〜50代を先にするべきだったんじゃないの?
    言ったら悪いけどワクチン済み世代はあと20年とかしか生きないのに

    働いて支えていく世代の人がどんどん亡くなるとかないわ

    まあ今更だけどさ

    +139

    -16

  • 137. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:07 

    >>81
    コロナになっても医療従事者の手を煩わせないでほしいです。
    切に願います。

    +121

    -3

  • 138. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:12 

    >>48
    だって老人はワクチン打ってるじゃん

    +43

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:15 

    ここまで増えちゃうとな。ここまできたら波が引くまで時間かかると思う。というか引く時が来る気がしない

    +18

    -2

  • 140. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:32 

    >>114
    次はイプシロンか…

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:34 

    バーベキューめっちゃ混んでるもんね

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:37 

    >>122
    だよね。そこんところの割合を発表して欲しい。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:44 

    頼むからロックダウンしてくれ。
    飲食店休業して。
    人の流れ止めないと死人増える

    +22

    -29

  • 144. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:47 

    >>123
    今の数字が増えてくる過程なんじゃない?

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2021/08/05(木) 12:55:52 

    >>126
    死者数少なすぎ
    自粛要請従う人いないレベル

    +42

    -6

  • 146. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:05 

    >>135
    儲からないから病院がやりたがらないんじゃない?

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:18 

    >>108
    まあ数の多い高齢者が感染しまくって医療圧迫する事考えたら高齢者に先に打ったのは正しい
    デルタ株もまだ登場してなかったしさ
    高齢者の3回目接種よりは若い人の1回目2回目を優先した方がいいとは思う

    +185

    -7

  • 148. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:26 

    >>81
    どこへ行ってもお前なんて嫌われ者。

    +82

    -6

  • 149. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:27 

    >>14
    医療従事者だって人手不足だから、入院できなくなるのも仕方ないよ

    +55

    -5

  • 150. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:38 

    >>143
    オリンピックやっといてそれはないでしょ

    +33

    -2

  • 151. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:45 

    >>82
    20代は2人

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:52 

    1人暮らし
    明日は我が身かも知れない・・・

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2021/08/05(木) 12:56:58 

    家と会社、家と学校だけの往復だけで感染したなら同情するけど、
    立ち飲みしてたり、友達とイベントに行ったりアフタヌーンティーしに行ったり、遊びに行って感染したなら
    まあ運が悪かった、しょうがないねで終了。

    +100

    -7

  • 154. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:00 

    >>135
    中等症でも入院は必要な場合が多いからでは

    +22

    -1

  • 155. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:04 

    >>69
    それはデンター

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:09 

    >>137
    こういうクズほど助けてぇ〜って泣きつくんだよ
    図々しくね
    救いようのないクズ

    +97

    -0

  • 157. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:16 

    入院基準の方針を無くしたところで医療現場は逼迫してるし同じように受け入れたいところ実際は無理で命の選択はもうせざるを得ない状況。重症患者の中には正直延命措置のような方もいます。と今夜もコロナ患者対応、日勤から連続夜勤続きです。

    +24

    -3

  • 158. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:27 

    >>138
    だよね
    単純な話
    打っとけばコロナも風邪で済む

    +30

    -6

  • 159. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:31 

    >>121

    私も思った。
    たった5日で8人も。高齢者じゃなくて30〜50代が。

    このペースでいったら、8月いっぱいで40人でしょ?ヤバいよね。

    +52

    -3

  • 160. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:33 

    >>71
    入力ミスだと思うけど、
    箍(たが)が外れる

    +58

    -2

  • 161. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:41 

    >>21
    アップデートしなよ
    おわびと訂正(8月2日のYahoo!ニュース トピックスについて)
    おわびと訂正(8月2日のYahoo!ニュース トピックスについて)news.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュースに8月2日、『「中等症や軽症者は自宅療養を基本」 政府、病床確保方針』の見出しで配信された記事について、記事配信元の毎日新聞が記事のタイトルと内容の一部を修正しました。修正の経緯に...

    +24

    -5

  • 162. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:42 

    自宅療養って言われたら普通に出歩くけど、隔離されてないんだし

    +2

    -11

  • 163. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:50 

    死者のワクチン接種の有無を知りたい
    ワクチンの副作用が引き金になってないかな
    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +28

    -26

  • 164. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:52 

    >>132
    そりゃ都内なんて人口半分ぐらいになってスッキリしたほうがよさそうだし
    店だって半分ぐらいになってスッキリしたほうがよさそう
    ごちゃごちゃ多過ぎ
    だからって
    ただの数字の1プラスってカウントなんて誰もされたくないよね

    +3

    -7

  • 165. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:54 

    >>60
    若い人って小中高生かと思った

    +5

    -88

  • 166. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:55 

    >>81
    ゴミクズが価値とか語るな

    +72

    -6

  • 167. 匿名 2021/08/05(木) 12:57:59 

    >>143
    いくら止めても遊び歩く馬鹿達がいるからね
    気にしないで沖縄に行くーって言うアホがいるぐらいだし

    +44

    -4

  • 168. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:10 

    第二の大阪

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:14 

    >>82
    それ結構前の情報じゃない?

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:14 

    >>144
    そんなんどうでもいいわ
    感染者数が増えればマスゴミにくだらないミスリードや扇動に使われるだけだわ
    死因すら書いてないし

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:16 

    >>60
    1ヶ月たったらどのくらいになってしまうんだろう
    これ以上増えませんように

    +144

    -1

  • 172. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:18 

    >>1
    熱中症じゃないの?

    +42

    -7

  • 173. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:29 

    >>70
    高齢者よりもこの世代(40代50代)にワクチン優先したほうが良かったと思う。

    結局医療逼迫してるのだから、、、

    +136

    -20

  • 174. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:38 

    ワクチン2回目打ってて
    お盆には同じ都内、隣区の実家に帰ろうかと思うんだけど変異種怖くて考えちゃってる。3ヶ月帰ってない。
    泊まる予定は無いし親も祖母もワクチン2回既に終わってるから大丈夫だとは思うけど

    +7

    -4

  • 175. 匿名 2021/08/05(木) 12:58:43 

    >>108
    分断工作の問題すり替えかよ
    なんでも高齢者と若者の対立にするのやめなよ
    みんな真面目に働いて年齢を重ねてるんだから
    未来ある若者も自分達の未来のためにも自粛しましょう

    +25

    -10

  • 176. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:01 

    >>47
    今は仕事行くだけでも感染しますけどね。

    +131

    -6

  • 177. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:06 

    >>124
    心が汚れてるから50代が6人という記事にすると主な感染者の20〜30代が自粛しないからだと思ってしまった

    +35

    -39

  • 178. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:28 

    結局はワクチン接種と特効薬が全てだよね
    江戸時代じゃないから実質的な鎖国や県またぎの禁止は無理

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:37 

    >>98
    ワクチン接種2回目まで終わってるのってまだ国民の3割くらいだよ
    そしてその多くは65歳以上の高齢者だよ

    +64

    -1

  • 180. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:46 

    エクモを高齢者より若い人を優先に治療しないとだな

    +54

    -6

  • 181. 匿名 2021/08/05(木) 12:59:48 

    >>163
    ワクチンの重症者のが多くない?
    ヤダナーこれから2回目なのにー

    +29

    -7

  • 182. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:22 

    >>60
    たった5日で8人か
    ここ数ヶ月の合計が11人ぽっちだったんだよね
    急増

    +192

    -5

  • 183. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:27 

    >>110
    神奈川県も横浜市と川崎市では接種状況全然違うんだよね
    川崎は予約もできないけど横浜はポチポチ空いてたり

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:31 

    >>70
    若者がワクチンを打つ頃年寄りの抗体は切れているというw

    +149

    -3

  • 185. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:34 

    >>107
    どこにデータある?
    煽ってるわけじゃなくてちゃんとしたソースがほしい

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:45 

    自宅療養って具体的に何をするの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:47 

    >>81
    え?あんたみたいなのが自分に価値あると思ってるの?
    大丈夫?熱中症でボケた?

    +66

    -8

  • 188. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:56 

    急変するのがこのウィルスの怖い所
    それなのに自宅療養を強いられてしまったら人によったら不安で悪化しそうだ。
    死因が直接何なのか知りたいところよね。
    病院でしか処置できないのかな?自分で何かしら処置できる方法があるなら特例としてできるようにしたら助かる命もあるかもしれない。

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/05(木) 13:00:57 

    >>14
    どうしてくれるんだ!って誰に言ってるの?中国?緊急事態宣言出ているのに出歩いている人達?

    +54

    -5

  • 190. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:09 

    >>5
    まぁコロナが流行る前から年間2万6千人が何らかの感染症で亡くなるからね。
    コロナが流行りだして1年8ヵ月
    世界的に見たら大した死亡率でもない

    +41

    -2

  • 191. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:19 

    数が多いのは日本人じゃないと思ってます。多少はいるだろうけど
    外から来たものが感染を広げているよ

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:30 

    >>81
    若い時期とか以前にあなた自身に価値なんてないよ

    +68

    -12

  • 193. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:37 

    >>3
    東京のコロナ死累計2301人(全国15221人)
    ここ一週間の死者16人(全国80人)

    +40

    -2

  • 194. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:41 

    >>32
    ワクチン打ちたくなかったけど、死ぬのも重症化するのも怖いからよやくしたよ、、、

    ワクチンもコロナも両方怖いけど、天秤にかけたらワクチンだった

    +129

    -10

  • 195. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:47 

    ただ風邪じゃねえよ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:47 

    >>108
    若い人が遊び歩いていたのは事実だよね。
    少数の若い人は自粛していた人も居たけどさ。
    大多数は遊び歩いてたし。

    で、高齢者はずっと税金を国に納めてきていたんだから優先されても当然ではありますよね。


    by20代自粛民

    +66

    -35

  • 197. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:55 

    >>179
    快復見込みない高齢者の重症患者減ればいいけど、減らなかったらワクチン意味なかったって事になる

    +3

    -2

  • 198. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:55 

    終わりが見えなくて泣けてくる

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:55 

    >>116
    家で鬱々してるより外で遊んでかかる方がマシって言ってるのもいるしな。その人たちだけがこの結末になってるなら思い通りになれてよかったのではと思うけど、全員がそうでもないんだろうし

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2021/08/05(木) 13:01:56 

    ワクチンの効果がデルタだと重症化防ぐにはいいかもってぐらいなんでしょ
    なのにウチの自治体20代なんか先にやって40、50最後だよ
    ぜってい失敗だ

    +16

    -4

  • 201. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:00 

    >>184
    抗体がいつ切れるかわからないけど現段階の調査では半年たっても重症化は防げてる

    +39

    -2

  • 202. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:01 

    >>124
    同じ50代でも50歳と59歳なら体力も全然違うだろうしね。

    +153

    -2

  • 203. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:14 

    >>9
    ワクチンって打っても効果が出るのは数カ月後じゃないの?打ってたとしてもまだ効果が出る前に亡くなってるんじゃないかな

    +18

    -118

  • 204. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:24 

    がるちゃんって死者少ないから自粛必要なし、いちいち騒ぐな派がめちゃくちゃ多いけど、普通に今危機的状況だよね?

    +47

    -9

  • 205. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:27 

    中等症で自宅療養って自力で回復できるんだろうか

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:27 

    >>180
    じゃあ40代とかならどうなの?
    自分達の親世代ならどうするの?
    もういい加減に分断するのはやめなよ
    親や祖父母に恨みでもあるみたいだよ

    +13

    -18

  • 207. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:31 

    >>135
    行き渡ってないよ

    +25

    -1

  • 208. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:39 

    ワクチンは若者から打つべきだったと思う人+

    老人が先で良かったと思う人−

    +8

    -27

  • 209. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:41 

    >>77
    中国だけじゃないよ
    残念ながら日本もだよ

    +7

    -18

  • 210. 匿名 2021/08/05(木) 13:02:50 

    自宅療養の人達全員にアビガンかイベルメクチン配るしかない。承認して。

    +37

    -2

  • 211. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:13 

    >>156
    さぞや滑稽だろうね
    遊び歩いて感染してゼェゼェ苦しんで泣き言漏らしてテレビのインタビュー受けてまさか自分が感染するとは…とかマヌケなこと言ってんだろね

    +60

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:14 

    >>193
    少なっ!

    +23

    -8

  • 213. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:17 

    30~50代ってまだまだ働き盛りの子育て世代
    つらすぎる…

    +16

    -3

  • 214. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:28 

    ワクチン打ち始めた時期と、急増の時期が重なってるのは何も関係ないの? たまたまかな

    +5

    -4

  • 215. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:31 

    >>172
    PCR陽性の人が熱中症で亡くなったらコロナ死になるだろうね

    +84

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:35 

    >>145
    人の命をなんだと思ってるの…

    +9

    -9

  • 217. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:44 

    >>89
    同じペースじゃないとしても、4~5日で8人なら1ヵ月で48人。
    8カ月換算だと384人……

    +21

    -3

  • 218. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:46 

    >>1
    日本は本当に変な国で、これまでに散々「医療崩壊」といった警告のワードが飛び交っていたのに、実際にその状況(※新型コロナウイルス感染症の治療という需要を、国内の医療サービスでは満たせない)になった途端に、「医療崩壊」を誰も口にしなくなるというわけです。
    入院制限「撤回」求め、異例の与野党共闘 政府独断に自民も不満爆発 見直し迫られる可能性も:東京新聞 TOKYO Web
    入院制限「撤回」求め、異例の与野党共闘 政府独断に自民も不満爆発 見直し迫られる可能性も:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    新型コロナウイルス患者の入院対象を重症者らに限定する政府方針に対して4日、与野党から撤回を求める声が一斉に上がった。病床逼迫(ひっぱく...


     緊縮財政により、
    1.補償ありの疫病対策ができず、医療の「需要」拡大を抑制できない
    2.民間医療機関に十分な補償・支援ができず、コロナ転用が進まない
     結果的に、「重症化リスクが低い」患者について自宅療養を主流にする。

     「重症化リスクが低い」か否かの判断は、医師に丸投げ。

     要するに、自助。自己責任。政府はもう知らんから、民間もしくは個々人で何とかしなさい、というわけでございますね。

     与野党から上がった「撤回を求める声」に対し、菅総理は、
    「必要な医療を受けられるようにするための措置だ。撤回ではなく、しっかり説明する」
     と、拒否。

     いや、説明されたところで、医師が「命の選別」をやらされる状況に変わりはないんだが。

     さらに、昨日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査において、政府の方針転換について、対策分科会の尾身茂会長が、「事前の相談を受けていなかった」ことを明らかにし、議場が騒然としました。

    「国民の命と安全を守るのが私の責務」
    「専門家に諮った上で」
     が、最近の菅総理の口癖(というか、繰り返されるレトリック)ですが、どちらも守られていない。

     昨日、全国のPCR陽性者数は1万4000人を超えました。一日の発表としては、これまでで最多です。

     この状況で、臨時国会が開かれない。

     ちなみに、日本国憲法において、
    『〔臨時会〕
    第五十三条 内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない』
     とされており、現在は野党四党が国会開催を要求している状況です。

     つまりは、菅内閣は国会の召集を決定しなければならないにも関わらず、拒否している。もっとも、憲法では召集の期限は定められていないため、内閣側は言い逃れが出来てしまうのですが、いずれにせよ「不誠実」極まりない。

     結局のところ、「緊縮財政」という国是がある以上、菅内閣としては、
    「国会は開きたくない(補正予算を組みたくない)」
    「感染症対策もやりたくない。やらなくてはならない場合は、民間に責任を押し付けたい」
     という方針を貫かざるを得ないのです。

     疫病蔓延が悪化している状況で、「自助、共助、公助」と平気で言ってのける、共同体否定の自己責任論者「菅義偉」が内閣総理大臣。日本の神々は、我々にどこまで試練を与えればいいのでしょうか。

     国民を救わないリーダーには変わってもらう必要があります。そのためには、とにもかくにも菅内閣の支持率を落とすことです。

    +12

    -22

  • 219. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:49 

    >>181
    あっという間にコロナ死を上回っちゃうね
    国は因果関係を認めないだろうけど

    +32

    -2

  • 220. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:56 

    >>1
    ワクチン接種済みの人は確実に増えているのに、新規感染者数も死者数も急増してるのは何故?

    +23

    -8

  • 221. 匿名 2021/08/05(木) 13:03:58 

    私コロナではないんだけど
    毎日増えてく感染者とか
    ワクチン接種の不安とか
    ストレスで寝たきりになっちゃった
    病院も行かれないし
    食欲もないし胃が痛いし...
    このままだとストレスで潰れる

    トピズレだったらすみません

    +61

    -10

  • 222. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:07 

    >>165
    充分若いよ。
    現役世代だもの。

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:16 

    >>3
    子ども残して死んだら大変

    +201

    -1

  • 224. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:17 

    >>126
    横だけど、ほんとにそう。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:19 

    >>176
    それは遊び歩いた人が持ってきてるんでしょう

    +26

    -21

  • 226. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:35 

    >>204
    さっきそういうこと言ったらすごいマイナスつけられて馬鹿にされたところだよ。

    +11

    -5

  • 227. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:41 

    >>186
    指にパルスオキシメーター付けて熱が下がるまで寝てるだけだよ

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:42 

    >>214
    ワクチン打ち始めた時期にデルタ株がかぶってるから

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/08/05(木) 13:04:50 

    >>208
    うちの自治体は高齢者の次、18歳から29歳以下だった

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/05(木) 13:05:05 

    私の知り合いの看護師はICU勤務だけど旅行も行って遊びまくってる

    +9

    -2

  • 231. 匿名 2021/08/05(木) 13:05:15 

    >>204
    こうなるのは分かってたんだから医師会が医療体制を整えればいい話なんだよ。1年以上何してたんだって呆れるわ。

    +44

    -3

  • 232. 匿名 2021/08/05(木) 13:05:21 

    すぐ変異してるし、ワクチン打っても新たな変異株のおうしゅうだし、どうにもならんよな。
    ロックダウンしてもその時ちょっと減るだけ。根本的に解決なんてまだまだ先だし有効策ないもんね。
    中国コロナデーター破棄したし、これあんまニュースで取り上げないね。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/08/05(木) 13:05:34 

    >>220
    首都圏で流行の方がデルタ型になった
    これまでとは感染力が全く違う

    +34

    -1

  • 234. 匿名 2021/08/05(木) 13:05:41 

    >>81
    あなたみたいなのは感染した時いかに自分がなんの価値もないか痛感するよ
    誰にも心配されず周りに軽蔑され苦しんで闘病するよきっと

    +65

    -5

  • 235. 匿名 2021/08/05(木) 13:05:48 

    >>1
    ワクチン接種者が増えれば感染者も増えるし、変異株の発生する確率が上がる。悪循環。

    +27

    -7

  • 236. 匿名 2021/08/05(木) 13:05:51 

    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:04 

    >>204
    トピによるんじゃない?
    毎日の感染者トピは自粛しろー派が多いと思う

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:07 

    明日ようやく一回目のワクチン打てるけど、4月〜5月くらいにワクチン打った人はまた年末には打たないといけなんだよね。ワクチンの供給が間に合うのかな。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:11 

    >>204
    交通事故死調べてね

    +3

    -5

  • 240. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:16 

    >>13
    テロ行為

    +28

    -1

  • 241. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:20 

    >>60
    病院に入れたら亡くなってないかもしれない方たちだよね。これは医療崩壊ってことだよね

    +155

    -7

  • 242. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:21 

    >>6
    コレ、煽りじゃなくて事実だよ。

    +128

    -61

  • 243. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:21 

    >>165
    子どもやん

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:27 

    >>231
    自民党と医師会はズブズブだから仕方ない

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:28 

    >>7
    自宅療養でってところも問題だよ
    入院適用じゃないと言われて家で急変して死んじゃうなんて怖すぎる

    +269

    -3

  • 246. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:40 

    >>60
    今日の分は含まれてるのかな?
    4.5日で8人はかなり多いよね。

    +14

    -8

  • 247. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:49 

    >>203
    1ヶ月位がピークじゃなかったっけ?

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:53 

    >>200
    20代でも今は症状悪化しやすいんだよねデルタ株って。
    年齢関係なくなってるとは思うんだけど。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:54 

    >>16
    今まで以上に感染しないよう気を付けるしかない
    エレベーターのボタンは素手で押さない、とか
    スーパーのカゴも自分でキッチリ除菌シートで拭くとか
    スーパーやコンビニでは使い捨てのビニ手する、とか
    電車の中ではマスク2枚着けるとか、つり革に触らないとか
    何が正解かわからないけど、休日は家に引きこもるとか
    隙間なく気を付けて感染しないようにするしかない

    +127

    -4

  • 250. 匿名 2021/08/05(木) 13:06:56 

    >>231
    むしろブラック過ぎて辞めてく人増えてない?
    知り合いも看護師辞めたよ。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:01 

    >>81
    早よ死ね

    +32

    -17

  • 252. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:05 

    >>203
    アホか
    そんなかかるわけ無いでしょ
    2回目打ってから2週間だよ

    +78

    -4

  • 253. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:10 

    >>82
    昨日のデータだと都内の重症者は
    20代 2人
    30代 6人
    40代 22人
    50代 48人
    60代以降は37人

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:12 

    >>13
    沖縄こんな状況だよ
    「1カ月待ちと言われた」 ニーズに追い付かないPCR検査 市民の長い列(沖縄)
    「1カ月待ちと言われた」 ニーズに追い付かないPCR検査 市民の長い列(沖縄)girlschannel.net

    「1カ月待ちと言われた」 ニーズに追い付かないPCR検査 市民の長い列(沖縄) 「自宅近くの病院は1カ月待ちと言われた」。うるま市の40代女性は先週、娘が濃厚接触者となった。検査費無料の保険診療ができる医療機関12カ所に片端から電話したが、ほぼ「予約...

    +41

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:14 

    >>228
    デルタ株って頭痛鼻水鼻づまりでしたっけ?

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:16 

    >>235
    変異株が発生する確率が上がるなんてのは嘘
    デルタとかも接種が全く進んでないインドで大流行して出来た型

    +20

    -4

  • 257. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:19 

    >>212
    交通事故死の四倍にもなるんですが
    少ないって根拠あるんですか?

    +13

    -4

  • 258. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:28 

    >>203
    ソースは?

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:31 

    >>32
    咳が酷い

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:40 

    コロナとの果てしない鬼ごっこしてるみたいで疲れたな

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:40 

    >>214
    ワクチン接種後の副作用、死亡例まとめ

    今年に入って死者が急増してるのは明らかで
    ワクチン接種開始の時期と重ねっているのは眉唾物だね

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.50 | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.50 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.50 | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.50 | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関す...

    +12

    -6

  • 262. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:53 

    >>227
    薬とかも何もなし?

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:54 

    国民よりも運動会を優先した結果ww

    +13

    -1

  • 264. 匿名 2021/08/05(木) 13:07:57 

    >>3
    ね。若い人を死なせて年寄りを生かす理由が私には理解できない

    +387

    -23

  • 265. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:00 

    >>221
    震災の時もそういう人いたけど、TVやネットから離れて熱中症気を付けながら少し日に当たって
    庭いじりでもしてたほうがいいよ。病院は早く行った方がいい。

    +50

    -0

  • 266. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:07 

    >>221
    だ、大丈夫?繊細な方なのかな?
    テレビ見ない方がいいよ

    +38

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:21 

    >>16
    だから自粛して外出しない方がいいよ

    +28

    -2

  • 268. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:31 

    >>1
    アメリカはワクチン接種かなり進んでるけど死者は700人近い
    ただイスラエルはかなり抑えられている
    難しい、、、
    これは昨日データ
    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:33 

    >>1
    東京式のガラパゴス式で46道府県なら入院するレベルなのに自宅待機させられるんだからどうしようもない。。。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:38 

    >>43
    やべぇな
    大阪も1000人越えたし他人事じゃないわ
    しかも第何波だか知らないけど、どんどんデカくなってるやん。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:38 

    >>101
    反ワクチンの流れも緩やかになって来たし、打てるなら打ちたい人は多いと思う。
    ただ30代みたいな若い世代は職域でできなかったら回ってこないよね。

    +57

    -4

  • 272. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:41 

    >>83
    50代だと肥満、高血圧持ってる人増えるしね。

    +59

    -0

  • 273. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:43 

    >>81
    宮古が実家ですが行かないでください。
    だからって他の場所にも行かないでください。

    +90

    -2

  • 274. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:10 

    >>1
    他のトピにも書いたけど、軽症のうちにカクテル療法?点滴必要なら通院か一時的に病院に滞在させて一度でも打てないの?投薬したら帰宅させればいいじゃん。なんで放置なの??

    +62

    -2

  • 275. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:15 

    >>234
    もし友達がこんな時に沖縄遊びに行って感染しても多分心配しないし軽蔑しかない
    てか旅行行った時点で縁切る

    +63

    -3

  • 276. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:22 

    >>50
    日本はどんな勢力にも負けずに信じた道を進んで行ってくれる強力なリーダーがいないことが致命傷だよね。その代わり現場が優秀で国民の民度が高いからこれだけの事態で済んでると思う。
    フランスなんて1日2万人くらい感染者いるけど、ワクチンを強力に推し進めてもうロックダウンはしないって。それが良いかじゃなくて、そう決めたらそのように進めて行けるリーダーがいることが羨ましい。
    日本はメディアとか外国とかいろんなところに気を使っていつも行き当たりばったり、、、。

    +55

    -5

  • 277. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:24 

    >>231
    赤字経営になるって、むしろ受入病院減ったんだよね

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:29 

    >>10
    この人、休んでたのはコロナ感染
    してっぽいって思うのは私だけ?

    +24

    -5

  • 279. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:29 

    >>238
    4月5月に打ったのって高齢者と医療従事者でしょ
    打ってたら重症化しないし高齢者は仕事してない年代なんだから年寄りは自粛してて貰えばいいよ

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:38 

    >>221
    当分TVを消してネットもやめてみたら?

    +28

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:39 

    >>7
    ワクチンで死んでる人数より少ない?

    +15

    -34

  • 282. 匿名 2021/08/05(木) 13:09:49 

    >>225
    ウィルスは遊び歩いた人を選ぶの?
    水疱瘡並の感染力なんだよね?そんな遊んだかどうかの区別なんて無駄だよ。

    +59

    -11

  • 283. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:00 

    >>1
    東京:政府から入院要請→自宅療養させる
    大阪:政府から自宅療養要請→入院させる

    同じ都市でも全然違う

    +32

    -0

  • 284. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:06 

    >>204
    飲食業とか生活に直結してる人が言ってるんだろうなと思ってる。

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:07 

    どうしたら良いんだろう

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:09 

    外に出て帰宅すると頭痛がする

    調べてみたら涼しい部屋から暑い屋外に出ると、激しい気温差が影響し「片頭痛」を引き起こす可能性がある。
    また、夏の強い日差しの光で脳が刺激され、これが「片頭痛」の原因になることもとあると

    この時期に頭痛があると紛らわしい…

    +20

    -0

  • 287. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:15 

    >>233
    てことは今からワクチン予約して現行のワクチンを接種してもあまり効果ないってことになりません?

    +17

    -3

  • 288. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:16 

    >>268
    アメリカとか前は1日4000人以上死んでたでしょ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:39 

    >>207
    合計1億ショットいったそうですよ!

    +2

    -7

  • 290. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:50 

    >>81
    釣りだろうと本気だろうとコメから伝わるあなたの無価値さよ
    しょうもない

    +54

    -2

  • 291. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:51 

    Twitterで、先週末に東京から大阪にライブ遠征した人が咳が出て辛いってつぶやいてるけど、全く同情出来ない。

    +30

    -1

  • 292. 匿名 2021/08/05(木) 13:10:53 

    >>287
    現行ワクチンでも重症化は防げる
    そしてデルタ用にブースターを打つにしろ現行ワクチンを2回打って3回目の話

    +8

    -3

  • 293. 匿名 2021/08/05(木) 13:11:13 

    >>66
    中国と中国と同じレベルのアクティブバカにかな

    +16

    -1

  • 294. 匿名 2021/08/05(木) 13:11:57 

    >>268
    アメリカは州によってワクチン接種率、マスク着用率や自粛の意識の差がかなりあるからね

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/05(木) 13:11:58 

    >>262
    基本無いよ。解熱剤くらいは貰えるんじゃない?

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:05 

    >>221
    あー...そうだね。気持ちは分かる。
    この状況を脱藩したいよね。
    私もなんかもうどうしたらいいのか分からない。
    なんかさ、自宅でファンタジー映画とか観たりするのがいいかもよ?

    +25

    -1

  • 297. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:14 

    >>253
    重症者って危篤まではいってないけど死ぬ可能性のあるゾーンだよね…
    これ以上感染者が増えたら死者数上がるだろうな

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:26 

    でも最も大事なのはチャイニーズピープルだから

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:31 

    >>13
    沖縄、観光施設や海、閉じればいいのにね
    これから観光客増えるシーズンでもっと大変になるよ

    +42

    -1

  • 300. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:38 

    >>256
    何言ってんの?
    今世界で中国に次いで2番目に接種者が多いのがインドなんですが。
    世界のワクチン接種状況|NHK
    世界のワクチン接種状況|NHKwww3.nhk.or.jp

    【NHK】世界各地の国や地域ごとのワクチンの接種状況です。接種回数の総数と、人口100人あたりに換算した回数を掲載しています。また、既定の回数の接種が完了した人の総数と、人口100人あたりに換算した人数も掲載しています。

    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:45 

    >>81
    あんたの若さの価値より宮古に住む人たちの健康の方が大事だわ。

    +88

    -3

  • 302. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:48 

    >>1
    30代でも死亡。こわい

    単身で自宅療養だと買い出しとか行くから余計に感染者広めると思うんだが。。

    +46

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:54 

    >>149
    だから、政府がオリンピックがと言って反抗して遊びに行くのではなく、どうしたら医療関係者の負担が減るか行動しないといけないと思う
    今、一般病棟もコロナのほうに人手を取られてるから大変だと思うし、やめられて困るのは、私達一般人なんだしさ

    +24

    -2

  • 304. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:57 

    >>115
    これ全国の死者だよね?

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2021/08/05(木) 13:12:58 

    >>221
    221に書き込みした者です。
    心配してくださったコメント
    とっても嬉しかったです。
    話し相手もいないので
    ここに書き込みしましたが
    気にかけてくださっただけで
    気持ちが少しラクになりました。
    心から感謝します。
    ありがとうございました。

    +53

    -1

  • 306. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:04 

    >>283
    大阪の方は一度医療崩壊味わってるからコロナに対する考え方が違うんだろうね
    政府や都庁の人達にとっては大阪の医療崩壊も対岸の火事だったんだろうな

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:28 

    >>287
    だね。今出回ってるワクチンは従来型用に作られたもの。
    次々と変異してる状態で打っても無意味。

    +13

    -14

  • 308. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:29 

    ワクチン未接種ならメディアは
    絶対に報道する、しないってことは
    接種済みだと思ってる。都合が悪い事は
    報道しない自由。

    +28

    -3

  • 309. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:32 

    >>239
    コロナ禍の交通事故の死者数だけ見てる?
    コロナがなかった頃は交通事故死ってすごく多いよ月に数百人レベル。

    コロナ禍は外に出る人が減ってるんだから交通事故も減るよね。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:45 

    >>300
    いつデルタ株が出来たと思ってるの?

    +6

    -3

  • 311. 匿名 2021/08/05(木) 13:13:57 

    >>28
    でも感染者のほとんどは20.30代だから、その層が拡げてるよね

    +16

    -12

  • 312. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:00 

    明日は我が身だな。
    一人暮らしだから感染して中等症になったらもうアウトだと思う。
    孤独死だと真夏だから腐敗早そうだし周りに迷惑かけてしまう…。

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:11 

    >>282
    少なくともうちの学校から出た感染者達は飲み歩いてたよ
    馬鹿どものせいでどんどん広がるよね

    +60

    -12

  • 314. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:18 

    >>287
    なんでそうなるの?
    打てば感染しても軽症で済む確率が9割になるのに

    +12

    -10

  • 315. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:21 

    >>221
    自己憐憫

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:48 

    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:52 

    >>204
    まぁ体調が悪いのに入院できない、最悪死ぬかも知れないけれどって通常ではあり得ないよね
    手厚い日本では

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:52 

    でもさ、これだけ広がっちゃったらワクチン以外に打つ手ある?
    緊急事態宣言はもう形骸化しちゃったし

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:53 

    >>281
    ワクチンで何人亡くなってるの?

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/08/05(木) 13:14:57 

    >>286
    冬はインフルとの見分けが難しいし、夏は熱中症との見分けが難しいって。
    自衛するにも知識が必要だ。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/05(木) 13:15:12 

    >>312
    自宅療養になったらビニールシート敷いて寝なきゃだね…

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2021/08/05(木) 13:15:19 

    >>282
    水疱瘡の感染で非常事態宣言が出るのかい。自粛の意味わかってる?

    +1

    -18

  • 323. 匿名 2021/08/05(木) 13:15:29 

    なんか若い独身が遊び歩いてるとか言われがちだけど
    子連れも目立つよ
    夏休みだからだろうけど
    観光地で働いてるけど子連れのお客さんが圧倒的に多い

    +58

    -1

  • 324. 匿名 2021/08/05(木) 13:15:36 

    >>305
    一緒に乗り越えましょうね(^^)/

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:03 

    妊娠中で接種迷ってたけど、打つ方向に気持ちが傾いてる。
    感染者も多い地域だし、上の子がいるから倒れるわけにいかない。デルタ株は妊娠中だと重症化リスクも少しあがるみたい。ワクチンの長期的な不安はやっぱり大きいけど、出産まで辿り着けなかったら、意味がない。

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:16 

    なんとかメーター貸し出して何%になったら連絡する、なんてしてる間に手遅れになるよね。急変したら自分で電話なんて出来ないよ

    +22

    -1

  • 327. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:30 

    >>324
    すごく励みになります。
    コメントしてくださって
    ありがとうございます🥲

    +16

    -2

  • 328. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:32 

    >>216
    え?何そういう話?
    人の命の話してるんじゃないんだけど

    +11

    -2

  • 329. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:35 

    >>321
    夏は冷たくて気持ちいいかもね…
    カサカサ寝心地悪そうだけど

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:43 

    >>46
    他のトピでもコロナの重症ってほぼ助からないレベルだと聞いたけど本当なのかな?

    +50

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:55 

    >>1
    そんな事言われても、都民は仕事行かなきゃいけないのよ。
    買い物は必要最低限だし、4連休以降は不要な外出もしてない。
    ワクチン打ちに行ったのと、持病の通院くらいだよ。
    その前から夏の帰省や都外へ出かける予定は全部キャンセルした。
    これ以上どうしろって言うのさ。

    +53

    -2

  • 332. 匿名 2021/08/05(木) 13:16:57 

    >>287
    かといって丸腰のままでいるのもなぁ

    +15

    -1

  • 333. 匿名 2021/08/05(木) 13:17:10 

    >>9
    この亡くなった方でワクチン効果検証するのは無理じゃない?
    7月上旬〜半ばには2回目の接種終わってる30〜50代ってかなり少ないと思う

    +567

    -10

  • 334. 匿名 2021/08/05(木) 13:17:44 

    >>319
    ワクチンで亡くなってる人は今のところ750人以上いるよ。

    +23

    -7

  • 335. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:25 

    >>241
    それら辛い。だって先にかかって同じ症状くらいで入院できた人とできなかった人と何が違うの?って思うもん。今は満床でって理由で然るべき治療を受けられないのが本当に辛い。

    +48

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:36 

    >>310
    わかりません。教えてくださいな
    少なくとも4月にインドではワクチン接種者が1億人以上いたようですけど?
    CNN.co.jp : インドのワクチン接種1億回超す、新規感染者は過去最多
    CNN.co.jp : インドのワクチン接種1億回超す、新規感染者は過去最多www.cnn.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が急激に拡大するインドで11日、新規感染者が過去最多を記録した。当局はワクチンの接種を急ピッチで進めている。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:37 

    >>312
    感染したら保健所の人が毎日健康調査してくれるよ。
    連絡取れなくなったら、誰かが行って確認するから、ドロドロに溶けるまで放置は無い。

    +5

    -5

  • 338. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:37 

    >>282
    遊び歩く=行動量が多い
    ウィルスに感染する機会が多いということだよ。

    +54

    -2

  • 339. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:42 

    >>189
    日本政府じゃないの

    +7

    -11

  • 340. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:43 

    >>57
    これだとコロナ死になるのにワクチンだったら良くあることってなるのが謎

    +55

    -3

  • 341. 匿名 2021/08/05(木) 13:18:57 

    東京なんかだと出稼ぎ上京組や学生の一人暮らしの人が多いからね

    単身で感染した場合、陽性でも買い出しにいけるわけだからその辺のスーパーにも軽症の陽性者が普通に歩いててもおかしくないのがな
    変に軽症だと動けちゃうから悪循環だよね

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:06 

    >>3
    だから早く働き手の若い人たちにワクチン行き渡らせろよって思う。
    そしてワクチン冷蔵庫のコンセントを引っこ抜くキチガイもこれに拍車をかけてんだよ。

    +306

    -6

  • 343. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:16 

    >>303
    医療関係者の負担を減らせるのは医療関係者しかいないっていうような言葉をどこかで見たな
    日本医師会が頑張ってる医療関係者を助けようとしてないよね

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:16 

    >>295
    そうなんだ。薬貰えるんだと思ってた!薬も何もなしで自力で耐えて治るまで待てって感じなのか。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:21 

    >>81
    若い時期が勿体ないって言ってやる事が沖縄旅行?
    これからもつまらない人生送りそ。

    +57

    -7

  • 346. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:40 

    一人暮らしだと急変に気づいて貰えない

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:43 

    >>336
    横だけど、インドの人口知ってる?
    接種人数じゃなくて、接種してない人数で見るべきよ。
    全然集団免疫ってレベルじゃないからね。

    +9

    -6

  • 348. 匿名 2021/08/05(木) 13:19:57 

    近くの海岸、海水浴の客で大渋滞だわ。コロナ?何それ?って感じなのかな。マスクなんてしてなさそうだし本当に緊急事態宣言出てるのか不思議だよ。
    盆休みでW台風接近中なのも気になる。
    出掛ける日に直撃予想だし。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/08/05(木) 13:20:10 

    やっぱりワクチン打つまでは自粛して自衛するしかない。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2021/08/05(木) 13:20:14 

    でも路上飲みとか自粛守らない輩は自宅療養でいいよ。
    そんな奴の為に病床使うわけにはいかない。

    +19

    -0

  • 351. 匿名 2021/08/05(木) 13:20:15 

    >>41
    大阪
    4/15~6/15 二か月間死者1306名
    毎日20人は亡くなっていた
    病院に入れず酸素呼吸も出来ず自宅内で死亡例が多い

    いま東京がその状況に近づきつつある

    +138

    -1

  • 352. 匿名 2021/08/05(木) 13:20:17 

    >>325
    ワクチン打つ時は上のお子さん誰かに預けられるようにしてね
    うちの親、高熱で三日寝込んで大変だった

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:11 

    >>341
    別トピで、自宅療養の単身者には食料キットみたいなのが配送されるって書いてる人いたよ。
    足りなきゃUber eats を利用するのも良いと思うけど。

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:12 

    感染しないように身を守るしかない

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:35 

    >>334
    年代と日数が問題なんじゃない?総数だとコロナでの死者のが圧倒的に多いじゃん。

    +20

    -5

  • 356. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:41 

    >>16
    そんなの本当ならおかしいよ
    日本の政府が国民の命よりオリンピックを優先してるなんて
    パラリンピックは必ず中止にして外国人はさっさと母国に帰ってもらってほしい
    死を待つだけとか重症者だけ入院とかすんなり受け入れてはダメでしょ
    怒っていい事だよ

    +104

    -13

  • 357. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:44 

    >>81
    釣りだと思いたいけど、何で越境して観光するの?
    地元に何もないの?廃墟しかないなんてわけないよね。

    +6

    -7

  • 358. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:46 

    >>9
    ワクチン打ってないと思うよ。ワクチン効果どうなじゃなくて、まだこの世代は持病持ちじゃ無い限りはほぼ受けれてないタイミングだと思う。

    +500

    -13

  • 359. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:54 

    >>308
    私もそう思う。政府同様ワクチンゴリ押しして、接種後の死亡に関しては一切報道しないメディアはクロ。ワクチン未接種なら嬉々として特集まで組むだろうに、薄汚い卑怯な連中だよ。

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2021/08/05(木) 13:21:55 

    >>286
    デルタ株だと味覚や嗅覚の異常が少なくて夏風邪の症状と似てるらしいから更に厄介だよね
    普通の風邪かな?と思って対処が遅れたりすることもありそう

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/08/05(木) 13:22:02 

    5類にして近所の病院でも受診出来るようにしてアビガンやイベルメクチンの薬貰えるようにはしないのかな?いつまでも不安を煽るようなことしか言わない尾身の辛気臭い顔ももう見たくない。

    +12

    -4

  • 362. 匿名 2021/08/05(木) 13:22:04 

    >>307
    専門家でもないのに無意味とか言い切っちゃってイタい

    +11

    -5

  • 363. 匿名 2021/08/05(木) 13:22:09 

    >>351
    1日の報告数50人近い日もあったよね…

    +51

    -1

  • 364. 匿名 2021/08/05(木) 13:22:25 

    うちの県も爆増中これからお盆がくるんだなと思ったら
    平日なのに市内の道路ガラガラだよ

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/08/05(木) 13:22:41 

    >>353
    多分常識的な人は外に出歩かないよう工夫するんだけど残念なことに皆が皆そういう思考してないのよね

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:09 

    >>3
    なんでこの世代のワクチンが最後なんだろう?
    まだ成人してないお子さんいる人も多い年齢層だよね。

    +247

    -5

  • 367. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:20 

    >>7
    これからどんどん増える可能性大

    +55

    -3

  • 368. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:27 

    >>352
    ありがとうございます。
    主人がもう接種済なので、副反応がつらければ仕事を調整してもらうようにします。

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:41 

    >>60
    怖いけど、ワクチン2回うち終わるのが10月だよ。
    それまで生きてられるかな。
    ワクチン間に合ってないのにオリンピックやっちゃってさ。

    +86

    -12

  • 370. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:48 

    >>36
    公表しないのは打ったのに亡くなった人も普通にたくさんいるからなのかな

    +139

    -12

  • 371. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:49 

    >>287
    老人の感染者割合が激減してるから、ワクチンはデルタ株に対してもかなり有効だと思う。
    最近東京では、老人介護施設でのクラスターとかほぼ聞かない。

    +19

    -3

  • 372. 匿名 2021/08/05(木) 13:23:54 

    >>302
    同居家族がいても感染の危険大ありじゃない?
    自宅療養自体危険だよ。

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2021/08/05(木) 13:24:07 

    >>334
    昨日は発表されたデータでは900人以上
    報告された事例だけで、報告されてないケース合わせたらもっといくと推測されてる

    +37

    -3

  • 374. 匿名 2021/08/05(木) 13:24:07 

    思ったより少ない

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/08/05(木) 13:24:17 

    >>339
    政府はコロナをどうにかできると思ってるのかな。研究者でも医者でもないのに。

    緊急事態宣言出して、出歩くな、遊ぶな、飲食するな、言ってるのに『オリンピックがー』『意味ない』と言い訳して感染し合ってるのは国民だよねー。

    政府側からしてみたら何度も言っているのに言うこと聞かないのだからこういう状況はしょうがないって思ってるんじゃない?

    ワクチンも嫌がってたら、もうどうしようもないよね。

    +19

    -5

  • 376. 匿名 2021/08/05(木) 13:24:21 

    >>287
    いや、それでも新規感染者で老人の割合がかなり抑えられてるし、効果は十分にある。あと、イギリスを見るとあれだけマスクせずに奔放に動き回ってても、重症化する人が抑えられてる。
    日本はワクチンの数が想定より少なかったことによって今とんでもない状態まで来ちゃってる。

    +19

    -2

  • 377. 匿名 2021/08/05(木) 13:24:44 

    >>126
    疲れてる?
    白湯を少しずつ飲んで、深呼吸するといいよ。
    煽りでもなんでもなく、精神ギスギスしていて見ていて心配になっちゃった。

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2021/08/05(木) 13:24:56 

    >>36
    ワクチン打ったら人が死んだら、初めての死者と公表されるはずだよ。
    これまでそんな感じで報道してたし。
    今のところいないんじゃない?

    +9

    -34

  • 379. 匿名 2021/08/05(木) 13:25:05 

    >>23
    本当ひどいよね

    +85

    -0

  • 380. 匿名 2021/08/05(木) 13:25:13 

    あり得る。むかし喘息でも死ぬかと思ったことあるから。今ほど喘息の治療薬が普及してなかった昭和の時代。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2021/08/05(木) 13:25:17 

    コロナで亡くなるより、交通事故で亡くなる方がよっぽど多いな。どっちを気をつけるか

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/05(木) 13:25:33 

    ワクチン接種の有無に言及しないところにものすごい闇を感じる

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/05(木) 13:25:58 

    去年は夏にいったん感染者数が減ったのに、今年は全然減らないね。
    これで空気の乾燥する冬になったらどうなるか今から怖いわ。

    ワクチン打ちたいけど、私の住んでる市町村は接種スタートすら未定なのよね。
    早く打ちたい。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/05(木) 13:26:00 

    >>100
    欧米の研究だと喫煙者の患者は少ないらしい。不都合な真実というやつ。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/08/05(木) 13:26:08 

    >>353
    テレビで見た食料キットに一風堂のカップラーメンが入ってて、これでええんか…と思った
    何もないよりマシなんだろうけど…

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2021/08/05(木) 13:26:12 

    >>1
    こういう情報、もっと大々的に報道してほしいと思うよ。
    せっかく飲食や百貨店も再開したけど、今はアルファ株の時の比じゃない感染力と強毒性。アルファの時はこんなに中年〜若年層はバタバタ亡くなってなかったと思う。

    +25

    -5

  • 387. 匿名 2021/08/05(木) 13:26:32 

    前にワクチントピで万が一のために部屋片づけとかないとってコメントしたら大袈裟って言われたけど、真実味帯びて来たわ

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/05(木) 13:27:07 

    ワクチン接種の順番逆の方が良かったな。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/08/05(木) 13:27:18 

    >>381
    どっちもだよ

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/05(木) 13:27:22 

    >>373
    ワクチンで亡くなったのって、6割以上80代以上(9割以上60代以上)とかだった気がするけど、今は割合変わってます?

    +18

    -3

  • 391. 匿名 2021/08/05(木) 13:27:29 

    >>318
    確かに。それなのに何かとケチつけて何も協力しない人はどうしたいんだろって思う

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2021/08/05(木) 13:27:40 

    >>163
    やっぱり日本人の摂取後の死亡率が高すぎる
    体質や体格の違いなのか、原因究明を急いでほしい

    +27

    -3

  • 393. 匿名 2021/08/05(木) 13:27:44 

    >>363
    なんかあの頃の大阪と兵庫、集計間に合ってなくて、纏めて発表して100超えてる日とかもあってめちゃくちゃだったと思う

    +33

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/05(木) 13:28:07 

    >>385
    それ無症状向けじゃなくて?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2021/08/05(木) 13:28:28 

    >>323
    そういう子連れの言い分はどっか連れてかないと子供が可哀想だから!
    だよね
    感染した時の方がよっぽど可哀想だと思うのだが。

    +29

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/05(木) 13:28:32 

    >>322
    水疱瘡なみの感染力で症状がさらに重いから宣言が出ているのではないかと…。水疱瘡ってすれ違っただけでも、10人に1人は感染ると言われているレベルよ。今はワクチンある+ほぼほぼみんなかかってるから水疱瘡自体はあまり問題になってないけど。

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/05(木) 13:28:44 

    >>392
    年齢確認したら理由が分かると思う。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:04 

    >>73
    要は症状あるコロナ患者が今まで以上に町をうろつくってことだよね

    +50

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:05 

    >>221
    私もここ数日すごいストレス

    リモートだしそんなにストレス感じてなかったんだけど
    急に始まったワクチン摂取の迷い、感染者数の増加、からネット検索しまくってしまい
    しんどくなってる

    これはいかんよ
    病は気からだよ


    +29

    -2

  • 400. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:07 

    今も思う。ワクチンを何で働き盛り、行動範囲が広い年代からにしなかったのか。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:19 

    >>268
    ついでに昨日の日本人新規死亡数は15人で59番目
    これから増えるのか、、?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:46 

    まあ医療の限界が来ただけだよ。
    全員が助からないといけないなんて理想論
    私も別に覚悟出来てるし。

    +9

    -6

  • 403. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:51 

    >>182
    高齢者にワクチン打ってこれだからね。亡くなった方々は、入院出来てたら亡くならずに済んだんだろうか・・・。

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:54 

    >>17
    家族全員感染でも結構やばいと思うのよ
    気づいたら自室で誰が死んでてもおかしくない

    +101

    -0

  • 405. 匿名 2021/08/05(木) 13:29:58 

    >>333
    1回接種だけでも十分検証するに値するのでは?

    +16

    -31

  • 406. 匿名 2021/08/05(木) 13:30:11 

    みんな1日でも早く元の生活に戻りたくて我慢してるし、旅行は控えてほしいと言いたいのだろうけど>>81へのコメ返があまりにも酷い。お前に価値ないとかはさすがに言い過ぎ。

    +17

    -42

  • 407. 匿名 2021/08/05(木) 13:30:29 

    >>337
    仕事とは言っても遺体発見となると気の毒すぎる。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/05(木) 13:30:37 

    >>394
    誰向けかは知らないけど、無症状や軽症でも中等症になる可能性はあるよね?そのときにカップラーメンだったら辛いなって

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/08/05(木) 13:30:55 

    >>323
    子連れはまだ夏休みだし置いて出られないよね…と思うけど、ベビーカーに乳幼児寝かせて連れ歩いてる親は(熱中症の危険的に)虐待に近いものを感じる。
    ある程度育った子供より熱中症の危険度高いからね。

    +11

    -4

  • 410. 匿名 2021/08/05(木) 13:31:12 

    >>373
    ひぇえ~?!
    もうワクチンで900人以上亡くなってるのか………

    +24

    -4

  • 411. 匿名 2021/08/05(木) 13:31:27 

    >>389
    そうだな

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/08/05(木) 13:31:29 

    >>314
    データは刻々と変化してますよ。接種者の方が重症化する事例もでてきてます。

    >イスラエル公衆衛生当局の責任者、シャロン・アルロイプライス氏は、同国では現時点で新規感染者の約半数がワクチン接種の完了者であり、従来より症状が重い兆候が表れ始めているとCBSの番組「フェイス・ザ・ネーション」とのインタビューで語った。

    +19

    -4

  • 413. 匿名 2021/08/05(木) 13:31:38 

    >>46
    新型コロナ感染で入院した人の体験談読んだら、中等症とはいえ入院中に家族は万が一の話をされてたレベルだったみたいだよ

    +53

    -0

  • 414. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:00 

    >>409
    炎天下に子供連れて外でてるのは流石に見てて怖くなる時ある
    何もこの時間帯にそこ行く?って親見ると怖い

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:13 

    >>360
    へー!デルタだとこれまで言われてた味覚の変化が少ないんだ。それは確かに風邪と間違えてしまいそう。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:21 

    だから集まらないでくれ!
    未だに日曜の公園は家族ピクニック!夜は飲み会グループ!

    バカよ!出るなっ!帰れっ!

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:37 

    >>36
    ほんとそうだね。
    ワクチン、打ってたんだろうね。

    +63

    -27

  • 418. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:43 

    >>356
    日本人はペコペコして全て思い通りになる奴らだとバッハに認定されたのが痛かったよね。
    とにかくパラリンピックはやめてほしい。政府は決断しないとヤバい。でないと医療も日本も完全崩壊する。

    +53

    -2

  • 419. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:46 

    >>163
    接種後の人って今はまだ高齢者の割合がかなり高いよね。日本人は一日3000人以上普段から亡くなってるから、ほとんどワクチン関係ないんじゃないのかな

    +16

    -9

  • 420. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:52 

    >>9
    だから東京から打てって言ってんのに…
    山陰や東北の施設に入ってるお年寄りから打ってどうすんの。東京大阪の飲食や通勤者から打たないと。

    +938

    -23

  • 421. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:55 

    >>410
    報告されてない事例を含めたら万単位でいると推測されてる

    日本のワクチン死亡者は2万人|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
    日本のワクチン死亡者は2万人|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com

    中日ドラゴンズの木下投手が、コロナワクチン接種後の副反応で、人工呼吸器につながれている。選手生命どころか、普通に命の危機である。 タイトル自体に、専門家「接種を忌避しないで」と訴え 本文にも、御用学者の意見を引いて「過度に接種を恐れる必要はない...

    +19

    -14

  • 422. 匿名 2021/08/05(木) 13:32:58 

    >>408
    そうだね。
    症状に合わせて変えてくれるような細かい対応してくれないかもしれないから、通販でレトルトのお粥とか買っておくと良いかもね。

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2021/08/05(木) 13:33:28 

    珍しく国会閉会中なのに議会運営委員会テレビ中継してる
    政府苦しい言い訳連発

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/05(木) 13:33:36 

    この記事は感染者数が増えて医療が逼迫して自宅療養しなきゃいけない患者が増えて自宅で亡くなる人が増加した

    とミスリードしてる

    まず死因が書かれていない
    コロナで亡くなったのか、他の病死なのか書かれていない
    感染者が急激に増えた事で自宅療養者が増えた事も書かれていない
    コロナ以外で病死する人の数がどれだけいるのかも重要だけど、それも書かれていない

    政府が入院の基準を変えるって話を邪魔する為の扇動記事って所かな?

    くたばれよマスゴミ

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2021/08/05(木) 13:33:50 

    >>3
    50代って平均寿命にはまだ30年あるけど体力落ちてるし、身体年齢は若くないと思う
    だから肺炎とかになったら耐えられないのもわかる気がする

    +160

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/05(木) 13:33:51 

    >>392
    日本は関係ないもんも死亡例に混ぜてるし

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2021/08/05(木) 13:33:53 

    >>306
    東京も去年の6月に医療崩壊して隣県3件に迷惑かけてるし都の財政もマイナスになってるじゃん

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2021/08/05(木) 13:34:18 

    >>398
    無症状感染者もかなりの数いるだろうし、
    あとは免疫力に期待だね

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2021/08/05(木) 13:34:20 

    >>358
    その意見には賛同するけれど、コロナは風邪とかノーマスク派も含むみたいな意味かなと思った

    +3

    -17

  • 430. 匿名 2021/08/05(木) 13:34:33 

    去年も今年も越境どころか里帰りも出来てない人もいれば、
    移動しまくる観光客ってどういう感覚なの?
    その土地に関係ないから傍若無人に振舞うその行為がアウトなのに。

    +10

    -1

  • 431. 匿名 2021/08/05(木) 13:35:22 

    >>282
    家庭内感染が全体の半分以上で一番だもんね。その次は職場内感染。
    飲食店とか10%いかないよね。
    その家庭内や職場内には誰かが持つ込むんだけどさ。それが遊び歩いてた人かどうかは分かんないよね。

    +10

    -7

  • 432. 匿名 2021/08/05(木) 13:35:33 

    >>173
    死者の数を減らしたかったんだろな

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2021/08/05(木) 13:35:57 

    >>210
    新型コロナ: 東京都医師会、イベルメクチン投与を提言 重症化予防で: 日本経済新聞
    新型コロナ: 東京都医師会、イベルメクチン投与を提言 重症化予防で: 日本経済新聞www.nikkei.com

    東京都医師会の尾崎治夫会長は9日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、主に自宅療養者の重症化を防ぐ狙いで薬剤の緊急使用を提言した。海外で重症化を防ぐ効果が示されているとして、抗寄生虫薬「イベルメクチン」などをコロナ感染者らに投与...


    東京の医師会がイベルメクチン投与すべきって言ってるよ

    +33

    -0

  • 434. 匿名 2021/08/05(木) 13:36:15 

    >>291
    そういう人って何考えてんだろうね。
    なんかこんな状況下で遊ぶことしか考えてない人とは分かり合えないから友達にすらなれんわ。

    +11

    -1

  • 435. 匿名 2021/08/05(木) 13:36:17 

    >>419
    東京で二回目の接種終わってる人は25%を少し超えるくらい。
    そのうち7割くらいが高齢者だよ。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/05(木) 13:36:27 

    >>46
    中等症、人生で一番苦しいって…

    +48

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/05(木) 13:36:36 

    >>375
    しかも否定ばかりしてろくに協力しない人らに限って言うことは金ч(゜д゜ч)クレ〜金ч(゜д゜ч)クレ〜ばかり

    +16

    -1

  • 438. 匿名 2021/08/05(木) 13:36:52 

    >>412
    重症化は防げてないね、
    まだ接種しなくてよかった。
    まだ様子見よ。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/05(木) 13:36:59 

    >>433
    国は打ってもいいし保険も使っていいっていってるのに
    使わないのは病院の勝手だからね

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2021/08/05(木) 13:37:03 

    >>210
    イベルメクチンだけでなく、ステロイドも処方すべきって言ってるから近いうちに飲み薬でるかもよ

    +20

    -0

  • 441. 匿名 2021/08/05(木) 13:37:31 

    >>218
    せやなあ

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/05(木) 13:37:35 

    >>26
    だよね
    しかも8月入ってからって
    まだ数日だし…

    +30

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/05(木) 13:37:35 

    >>89
    オリンピック終わったら選手村をコロナ患者村として感染者受け入れたらいいのに。

    +74

    -5

  • 444. 匿名 2021/08/05(木) 13:38:02 

    >>420
    上がジジイばかりだから何でも年寄り優先

    +273

    -4

  • 445. 匿名 2021/08/05(木) 13:38:04 

    >>410
    ワクチン接種後に亡くなった人はほとんど90歳代だけどね

    +21

    -10

  • 446. 匿名 2021/08/05(木) 13:38:23 

    >>14
    じゃあどうしろと?
    みんな仲良く引きこもって失業して貧乏になれと?
    国民に金ばらまいても勤め先が潰れたら意味無いで

    +73

    -6

  • 447. 匿名 2021/08/05(木) 13:38:24 

    >>409
    幼い子は暑いとかしんどいとか言えないもんね
    大人ですらしんどいのに

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/08/05(木) 13:38:39 

    >>431
    春のデータでは老人福祉設備が一番多くて
    次に飲食、職場の順でした

    今は老人福祉はワクチン接種が進み老人感染者が少なった模様

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2021/08/05(木) 13:38:54 

    >>210
    カクテル治療ってあったけど、あれって自宅では出来ないよね。
    自宅療養しろ言うなら、さっさとアビガンかイベルメクチンとか国民に前もって配れよ とは思うよね。
    何も出来ないじゃんね自宅療養での一点張りでさ。

    +17

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/05(木) 13:39:18 

    医師会はなんで病床増やしたくないの?

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2021/08/05(木) 13:39:20 

    >>3
    若い世代といっても性別、年齢以外にも渡航歴、生活習慣、疾患、薬物摂取歴、国籍等様々な違いがある。
    特に若い世代で免疫の暴走が起きる場合は食生活や生活習慣が大きく関わっていると思う。
    そして若い世代は体力があるので、免疫の暴走が起きて重症者になった場合は医療をより逼迫させてしまう。

    +11

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/05(木) 13:39:31 

    +1

    -2

  • 453. 匿名 2021/08/05(木) 13:39:51 

    3000人以上のワクチン接種後の
    重篤患者が気になる。

    +17

    -1

  • 454. 匿名 2021/08/05(木) 13:40:04 

    >>412
    イスラエルの接種は非常に早かったので接種から時間が経ってるから、半年先の日本の参考にはなる。

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2021/08/05(木) 13:40:39 

    >>443
    選手村って分譲なんじゃないの?
    購入した人が許さないよ

    +43

    -1

  • 456. 匿名 2021/08/05(木) 13:40:50 

    でもさ、入院させろ!って言っても無理な状況に入ってるってことでしょ?病床や医療スタッフがもう足りないって宣言されたようなもんだし

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/08/05(木) 13:41:14 

    >>382
    陰謀論好きだよね

    +2

    -7

  • 458. 匿名 2021/08/05(木) 13:41:21 

    >>9
    ワクチンが間に合わなかった方。

    +142

    -10

  • 459. 匿名 2021/08/05(木) 13:41:34 

    >>421
    ありゃー。134万受けとってワクチンの弁護って…信用ならんわ。

    +0

    -4

  • 460. 匿名 2021/08/05(木) 13:41:43 

    >>436
    重症は意識無いよね。瀕死状態なんでしょ。
    入院出来なきゃ終わるわ。
    普通に軽症だって急に症状悪化したりするんだし、自宅療養なんて微妙だよ...。
    息だってしずらいのにさ。

    +36

    -0

  • 461. 匿名 2021/08/05(木) 13:41:47 

    >>44
    多すぎる政治家の給料を、医療従事者に回すしかない。
    コロナ患者の対応に、ワクチン接種。全て医療従事者にのしかかる。

    +33

    -3

  • 462. 匿名 2021/08/05(木) 13:42:02 

    >>174

    都内で車で行けるなら行っていいでしょうと思うけど、県を跨がずとももし感染してて親にうつしちゃったらと不安になる気持ちもわかる。

    でももし今後コロナ感染者数も増えてもっと会いづらくなってしまって…とか考えたら会える時に会っておいたほうがいい気もするし。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/05(木) 13:42:08 

    >>433
    医師会が国に?
    国より医師会に所属している医師らに言えよ
    国は保険適用だし使って良いよって言っているんだからさ

    +14

    -1

  • 464. 匿名 2021/08/05(木) 13:42:20 

    >>1
    8/14784って確率どれくらい?
    その人たちは持病や肥満じゃなかったの?

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/08/05(木) 13:42:30 

    >>444
    選挙で自民党に票入れてくれるジジババね

    +25

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/05(木) 13:42:31 

    うちの職場の老害が出先で下請けさん連れて飲んでるって話が入ってきた。
    コロナの走りの頃も俺は大丈夫という謎理論で飲み会やろうとして、他の人と大喧嘩に。当たり前だよね。
    のちに社内から飲み会禁止令、県の緊急事態宣言で学んだかと思いきや学んでなかった。
    マジで○んでほしい。マジで。

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2021/08/05(木) 13:42:42 

    >>376
    イギリスの方がとんでもないけどね
    東京 自宅療養中の死者急増 30~50代 8月に8人

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/08/05(木) 13:43:19 

    >>433
    東京医師会ってw
    日本医師会の会長がやらかしたから、東京医師会が今度は意見してるのかな

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2021/08/05(木) 13:43:19 

    >>420
    寝たきりまでね、、

    +208

    -2

  • 470. 匿名 2021/08/05(木) 13:43:24 

    >>282
    飲みや遊び歩かなきゃほぼ大丈夫なら、まだ逆に希望もあるのにね…。かかるかも、いざという時入院できるかも、時の運という…

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2021/08/05(木) 13:43:48 

    >>347
    集団免疫の話なんてしてないんですが。
    ワクチン接種者が増えれば増えるほど、変異株が発生する確率が上がるという話をしています。
    高い抗体値を持つ人が増えれば、それに合わせてウィルスも生き残る為に変異します。

    +22

    -3

  • 472. 匿名 2021/08/05(木) 13:44:02 

    >>406
    大勢の人が我慢してる中、それを台無しにする人がいたら怒るのは無理ないと思う
    どう考えても煽るようなコメしてる人が悪い

    +26

    -3

  • 473. 匿名 2021/08/05(木) 13:44:04 

    >>397
    一般にはお年寄りや基礎疾患のある人から打っていってるしね。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/05(木) 13:44:05 

    >>455
    選手村でクラスター発生してなかったっけ。
    どの国か忘れたけど。

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2021/08/05(木) 13:44:37 

    >>375
    少なくとも国のリーダーに強いメッセージ性が必要だったと思う。国のリーダーの曖昧な態度や判断が国民に不安を与える。矛盾をはらんだ発言の上にオリンピックを開会した今の状態は異常。故に国民も怒りバラバラな方向に向かっている。
    もうどうにもならないけど個人的には尾身会長の国民に寄り添った発言は日本の全ての国民にとって唯一の真摯な言葉だと思う。

    +13

    -6

  • 476. 匿名 2021/08/05(木) 13:44:41 

    >>366
    老人→リスクが高い
    若者→アクティブに遊び回り感染多数
    だから中年は後回しって図だと思う

    +51

    -3

  • 477. 匿名 2021/08/05(木) 13:44:51 

    >>50
    素朴な疑問なんだけど仮に撤回したとしたら何がどう良くなるの?
    重症化する「かもしれない」中等症を受け入れて病床が埋まって、即重症化「した」人を受け入れられなかった方が圧倒的に死亡率が高いと思うのだけど

    +19

    -2

  • 478. 匿名 2021/08/05(木) 13:45:17 

    こないだテレビで自宅療養してた20代女性が急変して重症の病院運ばれてる姿見て怖さが増した
    本当に一回一回やっと息をしてる感じで胸の部分~ヘソ上らへんが呼吸で上下凄くて本当に危険だと再認識した

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/05(木) 13:45:33 

    >>452
    そういうのいいから

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/05(木) 13:46:10 

    >>282
    一次感染の多くが遊び場なんだよね
    経路不明者の中での割合でも同じ
    だから遊び歩いてる人を擁護する理由は全然ないよ

    +33

    -0

  • 481. 匿名 2021/08/05(木) 13:46:13 

    >>378
    ご存知かとは思うけど、テレビや新聞などでは報道されませんが、厚生労働省のホームページで、ワクチン後の死者は一応公表されてるけど(900名くらい)、今のところ関連は認めていないです

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2021/08/05(木) 13:46:14 

    だからって軽症も全員入院させてたら病院パンクするよね

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/05(木) 13:46:24 

    >>457
    盛り上がるだろうね。
    報道されなきゃ、隠してる
    自分の考えにあうことが報道されたら、やっぱり!
    あわないことが報道されたら、メディアは嘘ばっかり!
    捉え方がいつもポジティブ。

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2021/08/05(木) 13:46:34 

    >>351
    大阪の介護施設クラスター61人出て、入所者44人のうち1/3の13人死亡もあったよね……
    介護施設の陽性者も病院にすぐ送れず、施設内で見るような状態だった時。

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/05(木) 13:46:34 

    >>392
    海外に住んでるとき解熱剤が強すぎて死にかけたことあるからアジア人は体質や体格が欧米人と違うみたいで本当なら半分の量で良かったと後で聞いて愕然としたことある。ワクチンも関係あるかもね。

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2021/08/05(木) 13:47:14 

    >>399
    同じです。
    不安と心配、恐怖心で
    もう潰れそうになってます。
    不安障害、パニック障害
    精神疾患持ちだから
    よけいかもしれません。

    +10

    -2

  • 487. 匿名 2021/08/05(木) 13:48:13 

    >>453
    え?もうそんなに人数増えたの?
    怖いんだけど。
    私の親、打ったばっかなんだけど。

    +1

    -3

  • 488. 匿名 2021/08/05(木) 13:48:42 

    >>481
    死亡の経緯もある程度わかるから、因果関係があるのかないのか各々で考えられるよ

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2021/08/05(木) 13:48:51 

    >>477
    問題は自宅療養を「基本」としてることじゃないかな
    まずは自宅でってなるとお医者さんにとってもかなり大変だし診断が付かないケースも増えると思うよ

    最初から自宅で、と、入院が基本だけどしょうがないから自宅で、とはちょっと違うかな

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:00 

    >>486
    私は去年の最初の緊急事態宣言で安定剤増えたよ…
    しばらく落ち着いていたのに

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:17 

    >>445
    それもはや寿命だよね

    +25

    -1

  • 492. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:39 

    >>487
    どんどん増えてるよね。
    コロナの重篤患者より多い

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:46 

    >>62
    田村厚労大臣が入院条件のことで野党から詰め寄られた時、我々は先手先手で策を打ってるって言ってたけど
    単にヤバい情報(現実)を積極的に出さずそう見せかけてるだけであって、実質手遅れ状態なんだろうね

    +42

    -1

  • 494. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:52 

    >>2
    冗談でもそんなこと書いたら地獄に落ちると思うよ。

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:58 

    自宅療養って療養してない可能性が高いからね…
    スマホとかテレビとかゲームとか仕事とかしてるでしょ
    下手すると飲酒とかもね
    療養ってちゃんと寝てなきゃ療養にならないから

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2021/08/05(木) 13:50:03 

    >>1
    新型コロナ問題は高齢者が重症化するからではなく肺炎患者が多いことと治療薬が無いこと。
    ステロイドは使用が難しいし、酸素吸入も管理が必要。
    ウイルスのコピー能力を防がなければステロイドによる治療も難しい。
    また病院は新型コロナ患者が増えると他の全ての患者に皺寄せが行ってしまう。
    それに今なら熱中症が多く急を要する。
    交通事故や屋外で工事する人達や子供達の為にも病床は開けておく必要があり、
    新型コロナの問題の厳しさが伺える。

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2021/08/05(木) 13:50:19 

    >>393
    だからロックダウンして一時的にでも感染者減らさないと、最悪な事態になる。

    +7

    -3

  • 498. 匿名 2021/08/05(木) 13:51:10 

    >>474
    ギリシャ

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/05(木) 13:51:20 

    >>495
    いやそんなことするぐらいの元気ある人ばかりじゃないでしょうよ...

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2021/08/05(木) 13:51:29 

    >>487
    適当な話に釣られないように

    +3

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード