ガールズちゃんねる

豆知識・ちょっとした雑学

154コメント2021/08/30(月) 03:19

  • 1. 匿名 2021/08/04(水) 16:21:07 

    豆知識やちょっとした雑学を書くトピです。

    まずは主から

    前髪を自分で切る時に気になって調べたのですが、
    髪の毛は1日で、0.3~0.4mmほど伸び、 平均すると、1週間で2.5㎜、1ヵ月で約1㎝、1年で約12cmほどになるそうです

    +103

    -8

  • 2. 匿名 2021/08/04(水) 16:21:54 

    茶碗蒸しに舞茸入れると固まらない。

    +211

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/04(水) 16:22:05 

    足の爪は丸く切っちゃ駄目

    +115

    -6

  • 4. 匿名 2021/08/04(水) 16:22:16 

    牡蠣の旬は冬じゃなくて春だよ

    +32

    -2

  • 5. 匿名 2021/08/04(水) 16:22:33 

    豆知識・ちょっとした雑学

    +13

    -45

  • 6. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:07 

    小春日よりは春ではない

    +109

    -5

  • 7. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:12 

    肉じゃがはビーフシチューの失敗作

    +37

    -15

  • 8. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:13 

    酢豚に缶詰のパイン入れても肉は柔らかくならない。

    +42

    -2

  • 9. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:14 

    小春日和は、春に使う言葉では無く、秋に使う言葉。

    +94

    -8

  • 10. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:45 

    乳首には母乳を出すための穴がシャワーヘッド上に20くらい空いている

    +118

    -6

  • 11. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:47 

    アボカドは野菜ではなく果物

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:27 

    >>3
    私これで巻き爪になった

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:31 

    その辺にいる普通のGは下から上には飛ばないけど、滑空はする
    この前友人に力説されて初めて知ったから皆さんにぜひ教えたい

    +8

    -5

  • 14. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:38 

    >>7
    ビーフシチュー参考にしただけです失敗作じゃないよ。
    海軍肉しゃが物語読んだらわかります。

    +40

    -3

  • 15. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:46 

    脳を冷やすと安眠できる
    →枕を冷やしたり、鼻から冷たい空気を吸うといい

    +145

    -0

  • 16. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:49 

    >>5
    友人がいるからって幸せとは限らないけど、そういえば母親には友人と呼べる人は少ないと思う。遺伝か。

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:56 

    コロナはただの風邪

    +11

    -33

  • 18. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:13 

    閉店セールは信じるな

    +133

    -3

  • 19. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:28 

    両手をグーにして高速でこすり合わせる。
    そうすると、くさい。

    +26

    -6

  • 20. 匿名 2021/08/04(水) 16:25:44 

    佐藤勝利は童貞

    +3

    -19

  • 21. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:24 

    豆柴は犬種ではない

    +21

    -7

  • 22. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:25 

    にんにくを切って臭くなった指は、包丁にあてた流水で洗うとステンレスの金属イオンと反応して臭いが消える。

    +99

    -4

  • 23. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:42 

    >>10
    乳管内乳頭腫の時は乳首絞ると一滴だけ血が出たけど一個の穴から出たのかな?

    +3

    -8

  • 24. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:45 

    お好み焼きの原型は戦国時代にできていた

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:02 

    >>3
    >>22
    >>32
    >>53
    同一?

    +1

    -11

  • 26. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:03 

    豆知識・ちょっとした雑学

    +61

    -15

  • 27. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:03 

    貧乏ゆすりをすると足が浮腫みにくくなる

    +32

    -3

  • 28. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:32 

    成人男子で155センチ以下は医学的に障害者に分類される

    +125

    -8

  • 29. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:50 

    >>25
    トピ間違えた、ごめん

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/08/04(水) 16:27:58 

    🐜はどんな高さから落ちても絶対に死なない

    +70

    -0

  • 31. 匿名 2021/08/04(水) 16:28:22 

    >>7
    失敗作というか、何か誰か偉いさん(確か有名な人)がビーフシチュー食べて「西洋で食べた『びいふしちゅう』てのが美味しかったから作って (ˊᗜˋ*) 」と言ったんだけど、現物を知らない料理人が材料を聞いて何とか作った感じ。

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2021/08/04(水) 16:28:30 

    >>10
    乳首の穴って直径0・8mmくらいのマイクロカメラファイバースコープを挿入する検査も可能らしいね。

    +6

    -11

  • 33. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:46 

    ポッカキットの動画は見ないほうがいい

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:51 

    >>18
    フルハウスのセリフ「ローリング・ストーンズの解散コンサートに行きたかったんだ。何回目の解散コンサートだったかな」ての思い出した。

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:59 

    湿布は冷やしてない。メントールで冷たく感じるだけだから、冷やすなら氷、保冷剤。

    +69

    -2

  • 36. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:05 

    >>8
    味のアクセントじゃないの?

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2021/08/04(水) 16:30:54 

    >>15
    頭寒足熱 は 有名

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2021/08/04(水) 16:31:25 

    >>5
    確かに遺伝は大きいと思う
    私はインドアのサラブレッドだわ
    もっと活動的な楽しい両親が良かったわ

    +24

    -3

  • 39. 匿名 2021/08/04(水) 16:31:45 

    >>3
    丸く切らないと靴下穴開かないの?

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2021/08/04(水) 16:31:46 

    バスガス爆発は、バスが酢爆発をイメージしたら言いやすい。
    きゃりーぱみゅぱみゅは、大山ドラえもんがポケットから道具を出すときをイメージしたら言いやすい。

    +106

    -7

  • 41. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:16 

    今までで身長245cm以上13人いたらしい

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:25 

    コーヒーは肝機能をアップさせるので、酒飲みは毎日コーヒーを飲んだほうがいい

    +95

    -2

  • 43. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:44 

    >>29
    いいよ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2021/08/04(水) 16:33:12 

    >>4
    11月くらいじゃないの?ずっとその辺りだと思ってた

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/08/04(水) 16:33:24 

    コアラはユーカリに含まれる毒素を分解するのにエネルギーを使う為に1日の大半を寝て過ごす🐨💤

    +89

    -0

  • 46. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:32 

    >>36
    本来はパイナップルの酵素で肉を柔らかくするためだけど、缶詰にしたら酵素の働きが消えてしまう
    よって同じパイナップルでも缶詰めじゃ意味ないってことではないですか

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:05 

    >>32
    乳首の穴は肉眼でも見えないし0・8mmもないと思うけどな。

    +3

    -5

  • 48. 匿名 2021/08/04(水) 16:39:21 

    腹筋はみんな元々割れている。
    脂肪で隠れているだけ

    +95

    -1

  • 49. 匿名 2021/08/04(水) 16:41:12 

    >>35
    湿布は冷たくても温かくても効果は変わらない

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:39 

    参加費用は15万から30万 肩書き好きな日本からの応募が大多数で金額により金賞銀賞にわけられるなど、よく聞くが謎の賞だったが
    WBSなどメディアで取り上げられるようになり審査の透明性が疑問視されはじめたが2018年からスコア表が公開されるようにはなった
    豆知識・ちょっとした雑学

    +60

    -1

  • 51. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:06 

    >>31
    海軍料理のうま煮から派生したものだよ。

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:45 

    マツコの体脂肪率は20%きってる
    筋肉量が多いみたい

    +41

    -3

  • 53. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:46 

    鬼太郎の片目が隠れてるのって何か理由あったっけ?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:47 

    懸賞に当たりたいのならスーパーに置いてある懸賞が狙い目。競争相手が少ない!

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:25 

    漫画アニメの裏設定の豆知識大好きなんですが、何かありますか?

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:47 

    >>4
    牡蠣は3〜4月頃なんだね
    鰻も夏じゃなくて秋〜冬なんだよね
    売れない時期に宣伝したらこんなことに…

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:13 

    太い動脈は首、両脇、両鼠径に通っている。
    実質的に体温を上げ下げしたければそこを冷やしたり温めれば全身にその温度の血液が行き効果的。
    コロナワクチン接種後の私は発熱でただいま実践中。
    ただ、心地よく感じるのはおでこと手のひらなんだよなぁ~

    +34

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:22 

    >>1
    だから前髪セルフカットは2週間に一度がいいと美容師さんが言っていたよ。
    5ミリ程度なら素人でも大きな失敗なく切れるんだって。

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:42 

    >>44
    身の大きさが全然違うのよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:08 

    >>2
    逆に肉が柔らかくなるから、一緒に調理するといいんだよね。

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2021/08/04(水) 16:50:29 

    >>5
    持って生まれた気質とかそんなんだよね
    物事をあまり気にしないとか神経質じゃないとか自意識過剰じゃないとか楽観的とか
    元々そんなんだと幸せそう

    +46

    -4

  • 62. 匿名 2021/08/04(水) 16:51:38 

    >>54
    ホームセンターの通路とかにひっそり置いてあるのとかいいよ
    前にそれで猫缶かなんか当たった

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/08/04(水) 16:52:46 

    手首から肘までの長さは足のサイズと一緒

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:37 

    どんなに高い電動歯ブラシでも手動には敵わない

    +28

    -4

  • 65. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:38 

    >>18
    うちの近所の洋服屋さん、かれこれ5年は閉店セールしてる。

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2021/08/04(水) 16:54:06 

    >>52
    お相撲さんじゃん

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/08/04(水) 16:54:08 

    拳の大きさは心臓のサイズと一緒

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2021/08/04(水) 16:54:56 

    >>5
    これも遺伝なんだね
    全部遺伝だよね

    知能も見てくれも稼ぎも…
    嫌になってくる

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2021/08/04(水) 16:56:50 

    >>53
    目玉の親父が出てきちゃったから隠してるのかと思ってた

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2021/08/04(水) 17:02:09 

    >>56
    トリビアの泉でやってた 土用の丑の日は
    平賀源内が考えた コピーライターだったんだよね

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2021/08/04(水) 17:07:16 

    >>42
    結石にはよくないけどね

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2021/08/04(水) 17:10:06 

    >>40
    今実際にやってみて確かにってなったわ

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2021/08/04(水) 17:10:09 

    >>6
    小春日和 漢字で書こうね!

    +18

    -3

  • 74. 匿名 2021/08/04(水) 17:13:07 

    >>32
    あちこちでそれ書いてない?
    なんか気持ち悪いな

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2021/08/04(水) 17:13:50 

    >>3
    でも直線にカットすると端っこの伸びた部分に靴下のカスとか垢がたまって臭っさいんだよね

    巻き爪にはそれがいいとも言うけど、巻き爪の人の爪はそれでも巻く

    +62

    -5

  • 76. 匿名 2021/08/04(水) 17:16:17 

    >>13
    という事は床に発見した奴らが飛び上がってくる事はないということか!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/08/04(水) 17:19:58 

    そうかはうそ

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/04(水) 17:21:47 

    >>70
    キャッチコピー?

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/08/04(水) 17:23:10 

    >>72
    実践ありがとう👌

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/08/04(水) 17:28:08 

    >>38
    超活動的な両親の元に育ったけどスーパーインドア人に育ったよ
    学校でしんどいのに毎週末外に連れ出されるから「大人になったら休みの日は絶対家にいよう」って常々考えてたし今は叶って幸せ

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2021/08/04(水) 17:28:46 

    ラッコはお気に入りの石を他のラッコに自慢する

    +90

    -0

  • 82. 匿名 2021/08/04(水) 17:30:36 

    >>39
    この切り方するとストッキング伝線するよね。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/04(水) 17:34:00 

    パンダは仕方なく笹を食す様になった
    実は肉食

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2021/08/04(水) 17:35:06 

    きつねは肉食
    油揚げは別に好物ではない

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2021/08/04(水) 17:35:12 

    >>69
    鬼太郎の片目は生まれてきた時に隣に住んでた水木がバケモノだと思って突き飛ばしたんだよ。その時に片目が潰れた。
    父ちゃんの目玉は体が溶けて魂の入った目玉だけ残った。あの目玉は父ちゃん自身。

    +25

    -2

  • 86. 匿名 2021/08/04(水) 17:37:16 

    >>3
    子どもの足の親指の爪丸く切っちゃって、ケガしたかなんかのタイミングでバイキンはいったのか、指先が腫れ上がって急いで皮膚科いったよ
    それ以来、怖くて長めのスクエアカット

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2021/08/04(水) 17:40:31 

    >>18
    地元にある洋服屋、看板に30%offってかいてもうてる

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/08/04(水) 17:41:21 

    火傷は冷やさずすぐ温める
    これで水膨れになったことがない
    ほぼすぐ治る

    +8

    -18

  • 89. 匿名 2021/08/04(水) 17:46:54 

    だんご虫はきゅうりが好き

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2021/08/04(水) 17:48:08 

    >>64
    そうなの?!
    電動の方がよく汚れが落ちると思ってた

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/08/04(水) 17:49:07 

    女はモテる男が好き

    +22

    -3

  • 92. 匿名 2021/08/04(水) 17:49:54 

    >>73
    母ちゃんごめん!ありがとう!

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2021/08/04(水) 17:52:40 

    >>28
    障害者手帳とかもらえるんですか??

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2021/08/04(水) 17:58:45 

    >>91
    そして遊ばれる

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2021/08/04(水) 18:04:04 

    沖縄からサツマイモとか紅芋を生のまま本土に持ってきてはいけない。害虫を広めてしまうかもしれないから。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2021/08/04(水) 18:07:45 

    >>90
    電動では歯間の磨き残しが必ずでるよ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/04(水) 18:09:20 

    >>20
    な訳ないだろ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/08/04(水) 18:10:39 

    >>30
    最強かよ

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/08/04(水) 18:12:55 

    >>46
    酢豚のパイナップルは肉を柔らかくする効果はない。なぜなら酵素は熱に弱いから、炒めたら終わる

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/08/04(水) 18:15:09 

    >>19
    ぶりっ子~

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2021/08/04(水) 18:17:39 

    >>28
    成人女子のボーダーラインもあるの?

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/04(水) 18:22:18 

    >>4
    Rの付く月だと思ってた

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:29 

    >>10
    そうそう
    だからエロ漫画で一本だけ男の射○みたいにぴゅーって母乳出てるの見て違うよーって思ってた

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2021/08/04(水) 18:24:40 

    >>91
    ブサイクでもモテてたらこの人凄いんだろうなって思われてモテるんだって。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/08/04(水) 18:27:47 

    >>37
    思わずへぇーって言ったわ

    確かに寝苦しいときとか何か寝付けないってときに、アイスノンやって寝ると気持ちが良くて寝れるし冬は冷え性で足先が冷たいと寝れないもんね

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2021/08/04(水) 18:28:10 

    >>99
    生肉につけといたのかと思ってた

    由来調べたら欧米人相手に高級感出すため~とかも出てきたし、本当のところはよくわからんけど酢豚にパインは嫌いじゃないよ

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/08/04(水) 18:32:02 

    >>88
    なんでこれマイナスなのかわからないんだけど、調理の仕事してた時に先輩は火傷したら、鍋の蒸気に軽く火傷の箇所を当ててたよー真似したら本当に悪化しなかった

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2021/08/04(水) 18:32:13 

    >>13
    え、そうなんだ!
    よくスプレーかけると急に飛ぶイメージあったから躊躇するんだけど、とりあえず床にいるのにはかけても上に飛ぶことはないんだね!
    ありがとう!いいこと聞いたわ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/08/04(水) 18:36:12 

    >>49
    結局 、本人が心地いいと感じる方を貼ればよい、と病院で言われたな。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2021/08/04(水) 18:39:58 

    >>31
    東郷平八郎じゃなかったかな

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/08/04(水) 18:44:26 

    >>58
    そうなんですね!つい伸ばしがちになってるんですが2週間に1回は切るようにしたいと思います笑
    教えてくださりありがとうございます😊

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2021/08/04(水) 18:50:26 

    >>37
    なるほど!アイスノンいいね。
    足は暖かいほうが良いのだろうけど
    足の裏が燃えるように熱くて眠れないのもどうにかしたい。

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2021/08/04(水) 18:57:07 

    前にガルのトピでもあったけど、
    お母さんから出るお乳は母乳 希に出る赤ちゃんから出るお乳は魔乳 トリビアでもやってた
    男性から出るのはも父乳ふにゅう 男性が父乳等分泌物が出たら乳ガンの可能性があるので病院へ

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/08/04(水) 19:04:00 

    >>13
    下にいるのは飛ばないやつで、横にいるやつは飛んでくるやつだって聞いたことあるけど本当かな?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/08/04(水) 19:23:42 

    >>112 足の裏が燃えるように熱くて眠れないのもどうにかしたい←特に夏の冷房なんかは冷たい空気で冷えてるそう。嘘だろ?と思って「膝下から41度くらいのシャワーをしばらく当てて温める」を試して寝室に行くと、だんだん足先がいい感じに冷房で冷えてきて快眠できました!
    個人差があるとは思うけど、よかったら試してみてください

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/04(水) 19:23:42 

    >>32
    ガル男?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2021/08/04(水) 19:23:52 

    兎が撫でられて嬉しいのはおでこ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2021/08/04(水) 19:24:40 

    >>28
    爆笑田中(153.5cm)とかザ・たっち(151cm)とかもそうなんだね。

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/04(水) 19:25:34 

    >>73
    秋だよね

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/08/04(水) 19:31:42 

    ペットボトル洗うとき、上下に振って出すより回して出すほうが楽
    シュークリームはもっこり部を下にして食べると食べやすい

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2021/08/04(水) 19:32:49 

    CMでよくやってる損保乃糸の素麺は、外国産小麦粉を使用している。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2021/08/04(水) 19:48:57 

    >>2
    似た感じになるけど、舞茸とかまぼこを炒めたら、かまぼこがドゥルドゥルになります

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2021/08/04(水) 20:43:46 

    >>18
    ブランドごとなくなるって嘘つかれたことある!やられた

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/08/04(水) 20:46:43 

    >>70
    現代では言うところの、企業案件、ステマ?

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2021/08/04(水) 21:11:10 

    >>1
    自分はもっと伸びてる。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2021/08/04(水) 21:27:50 

    >>81

    なにそれーw
    見せられた方は嫉妬とか横取りとかするんだろうか

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/04(水) 21:32:34 

    >>45
    生まれ変わるならコアラになりたい

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/08/04(水) 21:33:24 

    >>86
    ☝️うちも子供が幼稚園の時やっちゃった。知らなかった。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/08/04(水) 22:41:12 

    肘と顎をつけられない!

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/08/04(水) 22:59:01 

    >>107
    知らなかったです
    温めて痛くないんですか?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/08/04(水) 23:02:17 

    >>10
    子供生むまで知らなくて四方八方にピューピュー噴き出したの衝撃だったわ

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2021/08/04(水) 23:04:06 

    >>54
    地域限定のフリーペーパーやラジオも狙い目

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2021/08/04(水) 23:09:20 

    >>104
    じゃあ婚活パーティーとかでさくら雇って、モテてるふりしたら上手くいきそうだね。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/08/04(水) 23:29:58 

    >>33
    なにそれ?どんな内容?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/08/04(水) 23:42:35 

    >>13
    奴らは自分が飛べることを知らなくて、なんとなく飛んでみた結果「俺飛べるんだ!」と感動してるらしい

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/08/04(水) 23:50:11 

    >>135
    感動して飛んでるところを張り倒してやりたい

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2021/08/05(木) 00:05:08 

    >>130
    痛気持ちいいくらいの温度です!
    お風呂くらいのお湯につけてもいけます
    この方法で水膨れになったこと無いので、一度やってみてほしいです

    +2

    -4

  • 138. 匿名 2021/08/05(木) 00:54:09 

    >>137
    そうなんですね
    もし次に火傷したら、やってみようと思います
    教えてくれてありがとございます。

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2021/08/05(木) 01:35:45 

    >>7
    広島⋮肉じゃが発祥!
    京都⋮肉じゃが発祥?
    広島が先に発祥と言い切ったので、後から出た京都は強く言えずに語尾に「❔」をつけている。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/08/05(木) 02:49:15 

    >>32
    0・08でしょw
    0・8ならほぼ1㎝で乳首丸ごとに近い大きさってことになるw

    +2

    -5

  • 141. 匿名 2021/08/05(木) 05:38:15 

    >>134
    中身が出てる人の写真とか、グロがいっぱいのってるサイト

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/08/05(木) 06:28:34 

    >>2
    知らんかった❗

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/08/05(木) 07:59:58 

    蚊を手で叩いてやっつける時、左右から叩くより上下から叩いた方が確率が高い。何故ならやつらは必ず上に逃げようとするから。面白いくらい成功するようになった。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/08/05(木) 09:34:04 

    >>140
    直径0・8mmくらい

    と書いてあるぞ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/08/05(木) 09:38:51 

    >>40
    骨粗鬆症は、こしょう少々

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/08/05(木) 09:47:18 

    >>139
    呉と舞鶴か!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/08/05(木) 11:44:34 

    >>54
    あれ、その応募するために買う商品の横に置いて欲しいよね
    こだわりないから何となく、A社の飲み物買って袋詰めしてる時にB社の飲み物で応募!とか今日買った本数で応募できたのにって経験ばかり

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/05(木) 21:26:33 

    >>102
    スペルにRの付かない月は牡蠣に中りやすいから気ぃつけなはれや!じゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/08/06(金) 08:05:37 

    >>81
    可愛い

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/08/06(金) 16:28:44 

    >>28
    障害になるの?障害というか低身長症という疾患ではあるけど。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/08/06(金) 16:38:39 

    >>121
    国産もありますよ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/08/06(金) 16:40:34 

    >>115
    体の温度が下がるときに眠たくなるんだよね。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/08/06(金) 18:37:47 

    >>143

    めっちゃいいこと聞いた!さっそく実践するわ。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/08/30(月) 03:19:31 

    >>146
    正解♡

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード