-
2001. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:12
>>35
集団●人犯だよね…+24
-1
-
2002. 匿名 2021/08/04(水) 11:43:26
>>338
犯罪だわ、脅迫罪?強要罪?で逮捕してほしい+22
-0
-
2003. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:07
>>1982
いくら理論的思考を取り繕うが
結局は善悪を自分の感情で決めてるよね+6
-0
-
2004. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:07
>>1949
嫉妬や派閥をモロ仕事に持ち込んで、容赦なく手を回し降格させるのを何度か見た事ある。+15
-0
-
2005. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:16
>>1982
こういうの馬にやられろとか刑務所で掘られろとか言うけど掘る側だって選びたいだろうよ
勝手に妄想の刑に使ってやるな+9
-1
-
2006. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:35
>>1881
カンニング竹山も小山田と同類だった。イジメ内容に吐き気がした+20
-0
-
2007. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:38
>>653
悲しいな+0
-0
-
2008. 匿名 2021/08/04(水) 11:44:59
>>338
高校の時も妹が美人だとそういうの言われたりあった人いたけど、社会人で!?😲+14
-0
-
2009. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:18
>>2005
そうそうゲイの人に「俺はそんな趣味ないよ〜襲われたらどうしよ〜」とかいう奴もね
ゲイの人も選ぶ権利があるっつーの。どれだけ自意識過剰なんだか+28
-0
-
2010. 匿名 2021/08/04(水) 11:47:22
>>522
横
運送ドライバーの男性が秘書やってる人に、どーせ大した仕事してない癖にとか言っててびっくりした。お前だって物運ぶだけで大した仕事じゃないじゃんって+14
-4
-
2011. 匿名 2021/08/04(水) 11:48:05
>>1750
自分で言ってて虚しくない?
だいたい男って自分で自分褒めるよね恥ずかしくないのかな
男の方が面白いと男のほうが頭がいいとか自分で言っちゃってんの自分の考えが世界の理みたいにそれはもう疑いもなく+26
-0
-
2012. 匿名 2021/08/04(水) 11:49:21
>>1995
不細工遺伝子のフルコンボだね+0
-1
-
2013. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:10
>>2012
天パやしゃくれはゆるされるん?+1
-0
-
2014. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:39
>>1716
逃げてもいいじゃん
可愛く着飾って金持ちの婆さんに媚びて結婚してもらえばいいのに
自分のプライドの問題なのに生物学的にみたいに言わんでほしいとよく思う+10
-1
-
2015. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:46
>>1964
完全なる擁護というより「気持ちは分かるが行動したらダメだろ」「変態過ぎて面白いけどダメだろ」みたいな意見が多い印象
掲示板やTwitterのキモイ共通認識持ってるコミュニティだと特に顕著+9
-0
-
2016. 匿名 2021/08/04(水) 11:50:55
>>2010
どっちもインフラに絡むし、
食べてけるならどうでも良いじゃんね+3
-0
-
2017. 匿名 2021/08/04(水) 11:51:00
>>653
50%も低学歴や低身長がいれのか
そりゃあコンプレックスがひどくなるわ+2
-0
-
2018. 匿名 2021/08/04(水) 11:52:23
>>2011
明石家さんまを観るといつも思う。アスリートとの対談でも
厳しい鍛錬に打ち勝ったアスリートとの同列に話したりする所がすごく嫌
最近どんどん酷くなっている気がする+13
-1
-
2019. 匿名 2021/08/04(水) 11:53:08
>>1
ゾッとするね、やる事が気持ち悪い
そしてやる奴は仕事が出来ない奴ばかりだよね
運動部のイジメも然り+15
-0
-
2020. 匿名 2021/08/04(水) 11:53:32
>>1716
別に結婚しなくても良くない?
+8
-0
-
2021. 匿名 2021/08/04(水) 11:55:32
>>21
すごくわかる。女ならその場で言葉で吐き出してある程度スッキリできるのが、言語化できないからモヤモヤ怒ってる事多いよね。
けっこう簡単な内容でもうまく言語化できないから、すぐワアッてなる人多い。
代弁してあげると「そっか。そっか」とか言って、「え?それで収まるの?その程度の怒りだったの?」みたいなことある。+29
-0
-
2022. 匿名 2021/08/04(水) 11:55:40
>>1716
キムタクみたいに俳優になる+8
-1
-
2023. 匿名 2021/08/04(水) 11:56:48
>>1884
非の打ち所がないね+4
-0
-
2024. 匿名 2021/08/04(水) 11:57:39
>>2017
イケメンならF欄や低身長でもまだ舞えるよ
不細工なら舞えないけどね+4
-0
-
2025. 匿名 2021/08/04(水) 11:57:45
>>338
ディーラーでそれって…レベルが低過ぎる+21
-0
-
2026. 匿名 2021/08/04(水) 11:58:03
>>161特大ブーメラン
+9
-0
-
2027. 匿名 2021/08/04(水) 11:58:28
仕事が絡むと男の方が遥かにシビア
男も派閥作って序列が出来る
大概出身大学でつるむね
元は政治の世界から出来た言葉
自分んトコのボスを首相や大臣にして
おこぼれにあずかろうとする子分達
自民党の中でも〇〇会とか分かれている
+17
-0
-
2028. 匿名 2021/08/04(水) 11:59:17
>>1716
結婚は逃げ場ではないよ。
結婚することで色々な責任が負わされる。
男も女も。+12
-2
-
2029. 匿名 2021/08/04(水) 11:59:33
>>2
確かに顔は大事だけどね+2
-1
-
2030. 匿名 2021/08/04(水) 11:59:40
>>1722
バリキャリはプライドも高そうだからなあ…それに子供が産まれても旦那に似たアホの子じゃどうしようもないし+8
-0
-
2031. 匿名 2021/08/04(水) 12:00:30
男は月給に左右され、女は月経に左右されると昔婆ちゃんに言われたなー+9
-0
-
2032. 匿名 2021/08/04(水) 12:00:59
チビデブス男子やが山形大からオックスフォードいったこがいたなぁ。めっちゃカンニングが旨かった+5
-0
-
2033. 匿名 2021/08/04(水) 12:01:19
>>325
www+5
-0
-
2034. 匿名 2021/08/04(水) 12:02:15
>>35
逃げるしかないんだよ。
相手は罰せられない。+10
-0
-
2035. 匿名 2021/08/04(水) 12:03:05
>>1884
もし本当ならあなたみたいな人が馬鹿になるのは社会の損失だから見るのやめてほしいどうか+3
-0
-
2036. 匿名 2021/08/04(水) 12:04:11
>>1884
>ででる
漢字が書けない
誤字に気付けない
はい、アウト〜!w
+3
-1
-
2037. 匿名 2021/08/04(水) 12:04:55
イケメンに嫉妬する不細工の人も結構いますよ。
私が書道教室にいたとき
180㎝のイケメンがいたんですが
165~170㎝の不細工な男性に毎日嫌がらせを
されてましたし+17
-0
-
2038. 匿名 2021/08/04(水) 12:06:01
>>2017
悲しいなぁ
+2
-0
-
2039. 匿名 2021/08/04(水) 12:06:09
>>2032
3つ揃えるの中々難しいのに
ずっとズルしまくってるのか…こわ
教員とかになってそうで+3
-0
-
2040. 匿名 2021/08/04(水) 12:06:29
>>1957
横からすまん
ガルでは女の怖いとこも
よぉく上がってる
男って括りでそこまでムキになるなよ+14
-0
-
2041. 匿名 2021/08/04(水) 12:08:13
>>2037
なんかストーカーよね
ずっとあとつけて来て
こんなんもできねーのかよwww
調子に乗るなよなwwみたいな😏
私も女子にされるタイプだけど、
似たようなことされてるもんね+5
-0
-
2042. 匿名 2021/08/04(水) 12:08:35
>>35
男の身体的虐めって
性的嗜好強め、てかそれしかないだろうって思う
まだ子供でそれが性的な快楽だと気付かずに行為がエスカレートしてしまう虐めは悲惨
+42
-2
-
2043. 匿名 2021/08/04(水) 12:09:45
>>1532
怖すぎ…+26
-0
-
2044. 匿名 2021/08/04(水) 12:11:15
>>27
というか男女問わず、日本人は陰湿な人が多い民族だよ。出る杭は打たれるどころか、引き抜いて使い物にならなくなるまでメタメタにやられる国。+11
-8
-
2045. 匿名 2021/08/04(水) 12:11:31
オリンピック選手へのSNSでの誹謗中傷も警察が動くレベルとか
大概男だよね 実際捕まってるのも男だし
男はサッパリサバサバなんて少年漫画の世界だけ
男の方が陰険で嫉妬深くヒステリー+13
-1
-
2046. 匿名 2021/08/04(水) 12:12:21
>>1532
まさか営業成績良かったの?
出来すぎるとやられるイメージあるよ+28
-0
-
2047. 匿名 2021/08/04(水) 12:12:52
>>1469
財閥系って自分たちでいうんですよね
うちは知名度ないメーカーなんでそこまではないと思いますが、同じ住友グループでも銀行や商社の方はそういう社風だと聞きますね+9
-0
-
2048. 匿名 2021/08/04(水) 12:13:23
>>27
普通にあるわ
ハリウッド映画でもよく出てくるじゃん+9
-0
-
2049. 匿名 2021/08/04(水) 12:13:56
男性社員95%ぐらいの会社で働いてるけど、その場にいない人の悪口ばっかだよ
出世が絡むから余計怖い
数少ない女性社員は基本単独行動派ばかりで楽チンだけど
なんかパラレルワールドみたいだなって思う+20
-0
-
2050. 匿名 2021/08/04(水) 12:14:34
>>47
作者銀行員出身だからね
結構リアルだと思うよ
今は時代が違うにしても+14
-0
-
2051. 匿名 2021/08/04(水) 12:14:39
>>373
家買うとやられるのなんでだろうね。
ローンあるから辞めないと思ってるのかな。+17
-0
-
2052. 匿名 2021/08/04(水) 12:15:40
>>1413
言葉が出てこないから自分の感情のままに暴力に走るよね
話し合いも出来ない
DV男は猿以下+8
-2
-
2053. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:15
女のマウンティングは自慢
男のマウンティングは潰し+1
-5
-
2054. 匿名 2021/08/04(水) 12:16:26
>>60
この間辞めた職員の家に嫌がらせし続けて辞めた人が自殺する事件あったよね?+17
-0
-
2055. 匿名 2021/08/04(水) 12:17:20
>>2044
分かる
賞状とか10回くらい破られた経験ある
わりと何でも貰ってたのと、学校の書道くらいのでもビリビリにされてたわ
部落的な奴等と一緒に嫌がらせしないと親子共々異常に嫌がらせされる+6
-5
-
2056. 匿名 2021/08/04(水) 12:17:39
>>1658
まつりさんへのパワハラでの自○だよ。
あれはひどかった、、
それ以外でも電通は色々あったんだと思うよ。+22
-0
-
2057. 匿名 2021/08/04(水) 12:19:26
>>142
なんの点数だよwそいつら嫌なやつだなー+28
-0
-
2058. 匿名 2021/08/04(水) 12:19:58
>>2027
優秀な人で自由にやりたい人、
海外逃げられちゃうよね
この嫌がらせ社会をどこの会社もやめないんだもんな+1
-0
-
2059. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:29
>>2052
パワーで圧倒出来るのだから話し合いなどする必要なし
+0
-5
-
2060. 匿名 2021/08/04(水) 12:20:37
>>1266
中途の契約社員でもライバル意識持たれるよ。
収入は明らかに低いのに、高学歴・高身長168cmのせいか。男性はとにかく自分より「上」なポイントが女にあると、面白くないんだと思う。
機嫌を損ねないように媚びるような態度で気を遣って働いていたけど、バカバカしくなって資格とって転職した。
+20
-0
-
2061. 匿名 2021/08/04(水) 12:24:18
何人か書いてるけど、男の学歴コンプはやばい。
私早慶どっちか出てるけど、新卒で入った会社が学歴ミックスの会社で
男の上司がMARCHだった時まじで最悪だった。
小さいことでもイライラするし、なんでできないの!?とかすぐ切れてこられて
正直他の人も同じミスしてるのに私だけめちゃくちゃ目つけられてた。
もう無理、って思って、早慶とか難関国立大がメイン層の会社に転職したよ。
そっちの方が圧倒的にやりやすいよね、やっぱり。+20
-0
-
2062. 匿名 2021/08/04(水) 12:25:37
>>1511
この社長こそ性格を直したほうが良い。
自分の耳に入ってこないだけで社内外から嫌われてるよ。+13
-0
-
2063. 匿名 2021/08/04(水) 12:26:41
旦那の友達、転職したけど若い人達にボコボコにされて、前の会社に戻ったらしい…+3
-0
-
2064. 匿名 2021/08/04(水) 12:27:59
>>358
一個上チビ先輩に罪をなすりつけようとした第三者がいるとしか
そうじゃなきゃ頭悪すぎ!+19
-0
-
2065. 匿名 2021/08/04(水) 12:28:08
>>2040
いや、男だけを悪者にしようとムキになってるのそっちだよね。
私は「男も女も怖いよ」って言ってるだけ。+0
-11
-
2066. 匿名 2021/08/04(水) 12:28:15
>>890
でも、同期なのに なんで片や部長、片や平社員なの??
あの手この手で出世したってこと?
+0
-4
-
2067. 匿名 2021/08/04(水) 12:28:36
>>1
男とか女とかでなく人間性
最低な環境だからって染まりたくない
でも、そこで正義感出してターゲットになるのも違うしな+4
-0
-
2068. 匿名 2021/08/04(水) 12:29:54
>>2011
虚しくなるわけない。
女の方が感情的なのは研究結果でも出てる。+0
-19
-
2069. 匿名 2021/08/04(水) 12:30:51
>>1751
女の方がよっぽど陰口悪口ひどいじゃん。+0
-8
-
2070. 匿名 2021/08/04(水) 12:31:32
>>1604
向井理もそうみたいだけど本当なのかな
色んなところで性格のことバラされててショック+6
-0
-
2071. 匿名 2021/08/04(水) 12:31:33
>>767
管理職の方が上でしょ+0
-0
-
2072. 匿名 2021/08/04(水) 12:32:19
>>327
東大落ち一橋とかなのかもしれない+0
-0
-
2073. 匿名 2021/08/04(水) 12:32:45
中途で東大卒の女性が入ってきたけど、何年もそれを隠してた。前の会社にいた時、そのことで色々あったかららしい。
確かに男性陣を見てると「あいつってそういえば○○大だよね…」とか含みのある言い方して、嫌な雰囲気出してたりするから、女性だと更に厄介なのかも知れない。
+7
-0
-
2074. 匿名 2021/08/04(水) 12:32:54
>>346
wakatte〇Vの太ってるやつ?+1
-0
-
2075. 匿名 2021/08/04(水) 12:33:23
>>1978
こういう異性擁護はなぜか女特有。5ちゃんで女が叩かれてても男もそうだよとかいう擁護見たことない。+12
-1
-
2076. 匿名 2021/08/04(水) 12:33:32
>>84
サラっとしてるわけない。
女は陰口悪口がデフォルトだからしないサラっとしてる人間が目立つだけ。
男は逆に、ネチネチしてる人間が目立つだけ。
女も
女上司は嫌だ
女だけの職場は嫌だ
って言ってるのが何よりの証拠。+1
-7
-
2077. 匿名 2021/08/04(水) 12:33:51
ストーカーされたことがあります。+4
-0
-
2078. 匿名 2021/08/04(水) 12:33:54
>>1532
今も続いてるの?大丈夫ですか?
あまりひどかったら警察呼んでね!
怖すぎます
+29
-0
-
2079. 匿名 2021/08/04(水) 12:34:20
>>66
何言ってんのか分かんないけど
とりあえずきっっっっも+7
-0
-
2080. 匿名 2021/08/04(水) 12:35:45
>>451
その前にお前の脳みそ真っ白にしてやるよw+1
-8
-
2081. 匿名 2021/08/04(水) 12:35:50
>>2068
犯罪率みるとそうは思えんな。カッとなって殴りました、殺しましたといってるやつほとんど男じゃん。+24
-0
-
2082. 匿名 2021/08/04(水) 12:36:24
男の本質は自己中心的で残虐+16
-0
-
2083. 匿名 2021/08/04(水) 12:36:24
>>2061
何人か書いてる人いるけど、住み分けって大事だと思う。
差別じゃなくて区別として。+8
-0
-
2084. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:05
>>2076
いじめられたん?+5
-1
-
2085. 匿名 2021/08/04(水) 12:37:46
>>2075
異性擁護じゃない。
単純に女もいるから言ってるだけ。
それを「異性擁護」と解釈するから
「女は感情的」
って言われんの。
+1
-12
-
2086. 匿名 2021/08/04(水) 12:38:39
>>2076
いいえ。
ガル民でもそういう意見が多数あるよ。+2
-0
-
2087. 匿名 2021/08/04(水) 12:38:44
>>2065
5ちゃんで女叩きしてるやつにもいってこいよ。あそこで異性擁護してるやつみたことない。がるではうざいほど出てくるのに。+21
-0
-
2088. 匿名 2021/08/04(水) 12:39:20
>>2085
女はしつこいな+1
-5
-
2089. 匿名 2021/08/04(水) 12:40:05
>>2068
激情的と感情的は違う。
激情的なのが男。
感情的なのが女。+1
-4
-
2090. 匿名 2021/08/04(水) 12:40:09
>>2085
お前も感情的じゃん+12
-0
-
2091. 匿名 2021/08/04(水) 12:40:52
>>373
お父さんが自衛隊の子でそれ聞いたことある
せっかく千葉に一戸建て建てたのに埼玉の駐屯地?まで毎日通うことになったって+13
-0
-
2092. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:09
>>1
男女、ほか差別なく人間って怖い+3
-0
-
2093. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:40
不動産の営業やってたけど、女でランキング1位になろうもんなら、成績の悪い男たちから嫉妬くらうし、陰湿なイジメにも遭う。
実際それで病んで辞めました。+12
-0
-
2094. 匿名 2021/08/04(水) 12:41:46
>>2090
具体的にどこが?+0
-7
-
2095. 匿名 2021/08/04(水) 12:42:24
>>373
ローンを人質に取られた感じ、
会社に忠誠誓う踏み絵です。
+13
-0
-
2096. 匿名 2021/08/04(水) 12:42:54
>>2094
「」無駄に多用してるとこじゃね?wwww+2
-1
-
2097. 匿名 2021/08/04(水) 12:43:11
>>2005
じじーは女子校のプールの水になりたいとかいってるからそう言っただけ。そんなじじーに男子校の水になりたいと女がいってたらどう?ってきいても喜ぶだけじゃん。+4
-0
-
2098. 匿名 2021/08/04(水) 12:43:42
>>228
確かに男は友人に嫉妬はあまり聞かないね
その代わり仕事関係ではものすごい醜くなる+6
-3
-
2099. 匿名 2021/08/04(水) 12:43:47
>>1266
同期からの嫉妬は面倒くさいですよね。せっかく世代的に話が合うのに。
わたしは総合職じゃないのに、ちょっとだけ学歴が上というだけで、総合職の同期から攻撃的な態度を取られたことがあります。。+6
-0
-
2100. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:47
>>2096
意味不明。感情論か否かとは何の関係もない。
(使用数も2回だけだし。)+1
-4
-
2101. 匿名 2021/08/04(水) 12:44:56
>>1570
パワハラ法で相談窓口を設置しないといけなくなった(中小企業は来年から)でしよ?小さい会社はその窓口でスルーされるわ。+7
-1
-
2102. 匿名 2021/08/04(水) 12:45:47
>>2084
いいえ。
ガル民でもそういう意見が多数あるよ。+1
-1
-
2103. 匿名 2021/08/04(水) 12:45:51
>>1221
そんな小さい頃から底意地悪くて、人を陥れようとするとは……
5歳の男児でさえ、そんなことするんだね
末恐ろしいわ……どんな子に育つやら
それこそ将来仕事場で仕事が出来るだけ同期や部下を妬んで陥れるとかやりそうだよね+13
-0
-
2104. 匿名 2021/08/04(水) 12:46:43
>>2100
具体的にどこが??w+3
-0
-
2105. 匿名 2021/08/04(水) 12:47:04
>>2073
隠しても良いのだね。
なかなかそうもいかなくない?
結局どこにいたんですか〜?的な話になるし+1
-0
-
2106. 匿名 2021/08/04(水) 12:47:27
>>2094
女は感情的っていうならお前もそのなかに入ってるじゃん。自分は違うーって言うのかよ+14
-0
-
2107. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:10
>>2089
いつまで言う気なんだろうこの子+9
-1
-
2108. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:19
>>2044
自己レスだけど、だから私は性に合わないのでコロナ後に海外移住するつもり。+7
-3
-
2109. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:50
>>2104
???+0
-2
-
2110. 匿名 2021/08/04(水) 12:48:56
>>373
家を買ったり、家庭をもったり、子供が出来ると、「お前は家族を養ったりする為に、ローンもあるだろ?おいそれとは止めないよな?じゃあ……」とばかりに、いきなり強健をふるいだすよね
学生時代の同級生のところも、土地を買って暫くしたら、遠い地方に転勤になってた+23
-0
-
2111. 匿名 2021/08/04(水) 12:49:34
>>2107
言葉を正確に分かっていない人が多いからね。+1
-2
-
2112. 匿名 2021/08/04(水) 12:49:54
女の場合は、嫌いなやつは無視だけど、男はボコボコにするよね。精神的にも、肉体的にも追い詰める感じだよ。+16
-0
-
2113. 匿名 2021/08/04(水) 12:50:23
>>3
わかる。男ってすぐ手が出るよね。
職場でも男同士の本気のケンカ見たことあるけど胸ぐら掴んだり蹴ったりしてて怖かった。
もちろん暴言も当たり前。
+29
-0
-
2114. 匿名 2021/08/04(水) 12:50:46
>>2105
2073だけど、何年目かで隠しきれなくなって言った感じ。大学のこと聞かれてぼかすの、大変だったと思う。+7
-0
-
2115. 匿名 2021/08/04(水) 12:50:48
>>2109
具体的にどこが?+1
-0
-
2116. 匿名 2021/08/04(水) 12:51:10
霜降りの粗品が、R-1の決勝出た時にフリップ破られてたらしいね
ラジオで泣きながら話してた+9
-0
-
2117. 匿名 2021/08/04(水) 12:51:54
仕事柄、経営会議に出ることがよくある
40代〜50代のそれなりに偉い男性って、「自分が得したい」という気持ち以上に「若い世代に得をさせたくない」という気持ちが強いことが不気味だなあと思う+17
-0
-
2118. 匿名 2021/08/04(水) 12:52:31
>>1502
野球部とかのもだけど閉鎖された寮暮らしって
いろいろな意味で発散しにくいよね+15
-0
-
2119. 匿名 2021/08/04(水) 12:53:51
>>1990
それ不思議だった。
なんで潔癖症なのに多頭飼いなんだろって。
うちの夫が軽く潔癖だから動物飼うのNGだからさ。
なんか家臭そう。
あっ私はワンちゃんは大好きです。+21
-0
-
2120. 匿名 2021/08/04(水) 12:53:55
>>1753
そのママ友は、美人な奥さんであるママ友にマウント取ってるんだろうね
旦那借りてるよーって+6
-0
-
2121. 匿名 2021/08/04(水) 12:54:40
>>925
佐世保女子高生と名大の2人は俺女じゃなかったかな
ぱっと見で性別不明なくらい男っぽかったはず
男性ホルモン強そう
佐世保小学生はギャルっぽい雰囲気だったみたいだけど+10
-0
-
2122. 匿名 2021/08/04(水) 12:54:52
>>2059
人間なんだから頭と口使えよ
思考停止してんじゃん+5
-0
-
2123. 匿名 2021/08/04(水) 12:55:08
>>2061
それは別に学歴コンプではないのでは?
ただ単にあなたとの相性が悪くて、あなたが学歴コンプあるよこの人って言う一方的な決めつけが態度に出てて、余計に相手を苛立たせただけかと
思い込みに見える+0
-0
-
2124. 匿名 2021/08/04(水) 12:56:19
>>1136
今まで関わってきた男(友達、恋人、職場等)、虚勢を張る割には忍耐弱い、いざと言う時には頼りにならない、人の気持ちが分からない、責任逃れる奴らばかり。女の方が愚痴言うかもだけど、やり通す人が多い気がする+9
-0
-
2125. 匿名 2021/08/04(水) 12:56:38
ごくナチュラルに男尊女卑の人いるよね。
+11
-0
-
2126. 匿名 2021/08/04(水) 12:57:12
>>20
他の殺人に比べたら保険金殺人は女もやるけど
保険金殺人全体を見ると女より男の方が多い+22
-0
-
2127. 匿名 2021/08/04(水) 12:57:42
簡単に言えば縦社会かな
女性は横社会であんまり上下関係は厳しくないけど、男はバッチバチの縦社会
男の縦社会見てて大変そうだなぁとは思う+10
-0
-
2128. 匿名 2021/08/04(水) 12:57:54
>>53
男複数で女1人を総攻撃って、メンタル弱すぎだよね笑
それ、男同士で争ったら自分がやられるかもしれないと思ってるから、異性を攻撃対象にしとけばとりあえず安全な位置には居られるって奴の集まり。
その中でも牽制はしてる感じ。
バレた時に誰を1番悪者にするかは考えてそう。
実際にそうなって「俺じゃねぇ!俺は悪くねぇ!」て自己弁護してた男見たことある。+38
-0
-
2129. 匿名 2021/08/04(水) 12:58:45
>>2115
あなた文脈分かってる?
私の質問に答えず煽ってばかりだよね。
異性擁護じゃない。
単純に女もいるから言ってるだけ。
それを「異性擁護」と解釈するから
「女は感情的」
って言われんの。
↓
お前も感情的じゃん
↓
具体的にどこが?
↓
「」無駄に多用してる
とこじゃね?wwww
↓
意味不明。感情論か否かとは何の関係もない。
(使用数も2回だけだし。)
という話の流れの後に
具体的にどこが??w
って返されても、意味が分からない。+0
-2
-
2130. 匿名 2021/08/04(水) 12:59:31
>>1961
ヤクザ顔負けの娘さんだね+4
-0
-
2131. 匿名 2021/08/04(水) 12:59:46
>>1524
思わず検索(//∇//)+3
-0
-
2132. 匿名 2021/08/04(水) 13:00:16
>>2128
女は集団で異性1人を悪口陰口言いまくる『ダサい』人間がデフォなのに何言ってるんだか。+2
-5
-
2133. 匿名 2021/08/04(水) 13:00:19
>>2129
感情的になるなよww+7
-0
-
2134. 匿名 2021/08/04(水) 13:02:51
>>2
ブスで外どころかテレビに出てるお前が言うな!+6
-0
-
2135. 匿名 2021/08/04(水) 13:03:24
>>174
日曜劇場に憧れてそう+20
-0
-
2136. 匿名 2021/08/04(水) 13:03:57
>>53
性格に難があったらそりゃあ嫌われても仕方ないでしょ。。。
自業自得としか思えない+2
-3
-
2137. 匿名 2021/08/04(水) 13:04:28
>>2124
腹がすわっていてメンタルが強いと思うんなら1人で生きたらいいんだよ。
なんだかんだで女って男に依存してるよね。
その上で
女はメンタル強い
女は優秀
女は頭がいい
って喚いてるだけ。
基本的に責任転嫁気質で経済的にも依存体質が多いのに、全く説得力がない。+1
-4
-
2138. 匿名 2021/08/04(水) 13:05:31
>>453
うちの弟、将来そうなりそう
気弱いくせに力だけは強いから…+4
-0
-
2139. 匿名 2021/08/04(水) 13:06:02
>>2133
ほら、そういう返し。
対話の文脈を一切分かってない
って、そういうとこ。
(おそらく荒らしなんだろうけど)+1
-3
-
2140. 匿名 2021/08/04(水) 13:07:16
>>1959
男にのみ該当する事…
語れる範囲が大分狭くなるね
性犯罪ですら少数だけど女もいるし+6
-0
-
2141. 匿名 2021/08/04(水) 13:08:14
>>8
それ、うちのビジネスホテルの支配人の口癖。
ホテル業なのに何故か一年中、ノーネクタイ+6
-0
-
2142. 匿名 2021/08/04(水) 13:08:41
>>2139
女は感情的って話でしょ?+4
-0
-
2143. 匿名 2021/08/04(水) 13:09:10
>>488
>フィリピン人の母親
差別ではなく区別だね
どこか田舎の方から親の離婚か何かで川崎市に引っ越してきて、友達同士だったのに、川に突き落とされたり、切られたりして亡くなった少年がいた
加害者の親にはそういう類の関係もいたらしいからね
田舎の地元では純朴でいじめられてた子を助けたり人気のある少年だったそうだけど引越し先の友達選びが失敗
被害者の子は加害者よりも年下で、元来の人柄で川崎の方でもかわいがられた子だったらしく、それは加害者の嫉妬からが原因だったはず+14
-0
-
2144. 匿名 2021/08/04(水) 13:09:24
>>2044
これっていつからそうなったんだろう?
昔々(戦前とか)はそんか事なかったのにね+2
-4
-
2145. 匿名 2021/08/04(水) 13:10:31
>>1136
そんなことはない
煽り運転のドラレコとかその他事件発生時の映像を見ても、女はただワーキャー喚いてるだけなのがほとんど
男は冷静に救助したりする人はいるけど、女でそういうことをしているケースはほとんど聞いたことがない+3
-9
-
2146. 匿名 2021/08/04(水) 13:11:14
男性が9割以上の職場にいるけど、結構ねちっこい人多いし、噂話大好きな人もいるし、群れてる。+8
-0
-
2147. 匿名 2021/08/04(水) 13:13:38
>>2128
ジェンダーに捕らわれてる男性差別主義者だから、説得力ないよ
男だろうが女だろうが、一対複数はメンタル弱いっていうのなら同意できるけどね+0
-0
-
2148. 匿名 2021/08/04(水) 13:14:45
>>2142
違うよ、その前に、
虚言は男が多い
↓
いいや女もいる
↓
こういう異性擁護はなぜか女特有
って話の流れがあったじゃん。
だから私は
異性擁護じゃない。
単純に女もいるから言ってるだけ。
それを「異性擁護」と解釈するから
「女は感情的」
って言われんの。
って返したわけ。そしたらあなたから
お前も感情的じゃん
って返されたから意味が分からないんで
具体的にどこが?
聞いてるんだけど。
その質問に、あなた答えてないよね。+0
-4
-
2149. 匿名 2021/08/04(水) 13:15:19
>>2116
犯人わかってないのかな?
それにしても粗品も相当態度悪くて先輩にもモラハラするから敵は多いみたいよ+4
-0
-
2150. 匿名 2021/08/04(水) 13:15:39
>>2148
うん。だってそれいったの自分じゃないしw+1
-0
-
2151. 匿名 2021/08/04(水) 13:17:13
>>27
海外のスポーツ選手もネチネチだよ。
特にサッカーなんて厨二みたい。
+24
-0
-
2152. 匿名 2021/08/04(水) 13:17:41
>>2145
そう。
いざという時も男の方が冷静な人数は多いのに、
一部の無責任な男や
一部の肝がすわった女を
誇張して
女はいざという時は男よりメンタル強い
って吠えてるだけだよ。+2
-6
-
2153. 匿名 2021/08/04(水) 13:17:57
>>366
この日焼け止めスプレー日焼けした足元にオススメ!+20
-0
-
2154. 匿名 2021/08/04(水) 13:18:09
>>8
個人的に黒を白にするのが男
白を黒にするのが女って感じ+3
-7
-
2155. 匿名 2021/08/04(水) 13:19:08
>>415
自分が通っていた中学校であった女のいじめは暴力があったけど、男のいじめは悪口を言ったり仲間外れにする感じだった。隣の中学もそんな感じ。だから、性別うんぬんより土地柄の方が強い。女が強いキツいと言われる札幌での話。+2
-8
-
2156. 匿名 2021/08/04(水) 13:19:34 ID:2wolN5BitL
>>2150
???
ますます意味が分からない。
ならあなたの
「お前も感情的じゃん」
は何だったの?+0
-1
-
2157. 匿名 2021/08/04(水) 13:19:50
男って「女は怖いから〜」って言うけど、男も怖いところ沢山あるよね。
+18
-0
-
2158. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:15
>>2156
は?ちゃんと読めよ+3
-0
-
2159. 匿名 2021/08/04(水) 13:21:26
>>2154
ほんと言い得て妙だね。
男は正義ヅラした自己正当化が上手い
女は責任転嫁して被害者ぶるのが上手い
って事だね。
+9
-2
-
2160. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:12
>>2
ブスは家から出るなはいい過ぎてるけど
ビミョーなルックスの芸能人叩くじゃない?
男子も女子も
男性芸能人より、女性芸能人の方がターゲットになる数が多い
コレ現実
+6
-0
-
2161. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:30
>>2157
むしろ男性の世界が恐ろしいからこそ
安心してんじゃないかなwあっ女もおんなじだうれぴって+9
-0
-
2162. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:34
>>2158
読んだ上で質問してんの。
具体的にどの部分が感情的なの?
って。+0
-3
-
2163. 匿名 2021/08/04(水) 13:22:52
>>5
男の方が陰湿だししつこいし根回しがすごい。女のマウントの取り合いなんて可愛い方じゃないかな+18
-0
-
2164. 匿名 2021/08/04(水) 13:23:34
>>125
元新聞記者(警察担当)の作家が書いた小説で読んだ。
自分の同期のライバルが担当した事件だと、張り込みも適当にして、
犯人が逃げるのも見て見ぬするするらしい。
犯人捕まえたらライバルが出世しちゃうから。+22
-0
-
2165. 匿名 2021/08/04(水) 13:25:14
>>2162
???
だから知らないって言ってるんだけど?+2
-0
-
2166. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:05
>>2157
怖さの種類が違う。+2
-0
-
2167. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:20
男の人で笑いながら「女は怖いね~」とか言う人は実際は怖いなんて思ってない 女を下に見て余裕こくとこを見せたいんだよ 逆に女は男の前で男は怖いとか言わない 実際に怖いから 男の暴力性、執念深さ、攻撃性の高さは女のそれと比較にならない+24
-0
-
2168. 匿名 2021/08/04(水) 13:26:57
>>2159
それわかるわw
そんな程度で酷いと言っていたら○○見たら気絶するんじゃねとか
今はそういう解釈はしないとか
素直に悪いところは悪いと認めたらその場で終わることをなんか言い訳つけるところはプライドなんだろうか
女は女でうちの旦那こんなにひどいんですってまるで悪魔の申し子みたいな書き方をするから
そこまで人間として終わってるなら離婚しなよと言うと
でもでも~だっって~~ってうざいんじゃっていうね+0
-2
-
2169. 匿名 2021/08/04(水) 13:27:51
男性のそれはそれ、これはこれ。がなんかズレてる気がする責任逃れするなー!+3
-0
-
2170. 匿名 2021/08/04(水) 13:28:43
男って仲良くなって口が堅い、こいつは逆らわないと思った相手にはこれでもかと汚い部分を見せてくるから気持ち悪い。
職場で年上の女の人たちに「可愛い、頭が切れる、気が利く」と人気だった男と趣味が合い話すようになったら、影では年上の女性たちを超バカにしてた。若い男が甘えると喜ぶ、おばさんはそう、だから出来ないふりして雑用を頼むと喜んでやってくれるからラクみたいなことを話してきた時にはドン引きした。仲良くなると平気でお前ブスだよなとか言ってきたし大したことない茄子みたいな顔した奴だった+25
-0
-
2171. 匿名 2021/08/04(水) 13:29:27
>>2165
いやいやあなた「知らない」なんて返してない
「」無駄に多用してる
とこじゃね?wwww
っていう意味不明な返しをしたんだけど。+0
-1
-
2172. 匿名 2021/08/04(水) 13:30:15
>>2171
冗談通じず感情的になるおばさんww+3
-0
-
2173. 匿名 2021/08/04(水) 13:31:47
>>2169
男性は別名保存、女性は上書き保存
男性は事象を一つずつ整理して考える生き物だから、根本的に女性とは考え方が異なっている+0
-2
-
2174. 匿名 2021/08/04(水) 13:31:50
>>2172
はぁ、あなた話が全く通じないからめんどくさいし、終わるわ。
じゃね。+0
-1
-
2175. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:32
誰かが男の嫉妬ほど厄介なものはないって言ってた。+9
-0
-
2176. 匿名 2021/08/04(水) 13:32:56
>>45
でもYouTubeの動物に対する姿勢みてたら坂上さん好きになるよw+8
-11
-
2177. 匿名 2021/08/04(水) 13:33:18
>>2174
逃げやがったw+2
-0
-
2178. 匿名 2021/08/04(水) 13:35:29
>>2159
男は何かあったらすぐに責任をとらされるから、そうなる
女は周りから甘やかされてきたり愚痴を言うことに慣れてるから、そうなる+0
-5
-
2179. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:35
>>5
大人になると権力争いっていう意味も加わるからねえ…
小学生時代にかけっこが早くてちょっとイケメンだったせいで女子にモテモテだったという上司が、「男からの嫉妬って本当にすごいんよ…」と呟いてたw
小学生からそれかよって思った。+22
-1
-
2180. 匿名 2021/08/04(水) 13:36:37
女よりいじめ方がえげつない+11
-0
-
2181. 匿名 2021/08/04(水) 13:38:22
>>1
退職前は毎日見てた
上司が部下を虐める
部下が後輩を虐める
誰も止めない
新入社員が入ってくると一つ位が上がるだけでまた同じ事の繰り返し
負の連鎖
男社会で生きてくのは無理だと思い
妊娠したのを機に辞めた
同じような人結局いると思う+19
-0
-
2182. 匿名 2021/08/04(水) 13:40:14
イケメン高身長で営業成績1位取って自信満々で評価面談に臨んだのに、上司に「買いかぶり過ぎ」と言われて低い評価つけられてる若手社員の話聞いた時は流石にヤバイと思った。ちなみにその上司は、留学経験ありで育ちも頭も良く数字は出せるけど、ファッションセンスが絶望的でデブ&ブスの典型的な陰キャ。陰キャが社会に出てちょっと結果出せる様になったり、ちやほやされるようになった社会人デビュー陰キャの嫌がらせが1番陰湿だと思った。学生時代に埋められなかった部分の自己肯定感を満たすための反動って本当に恐ろしい。+7
-1
-
2183. 匿名 2021/08/04(水) 13:40:58
>>2061
そこまでいうかな?
何かを学ぶでなく名前で大学いったんだ、
わたし、ある国のトリニティカレッジ卒
学歴で区別なんてしないし
人柄性格だと思う+0
-1
-
2184. 匿名 2021/08/04(水) 13:42:04
>>2
最近はペット関連でいい人ぶってるけど、この人嫌い。
真麻へのあたりがきついよね。+19
-0
-
2185. 匿名 2021/08/04(水) 13:43:57
>>585
大学を敵視したり高身長を悪く言ったり、コンプ持ちの自覚ないんでしょ
自分は凄い!って自慢する方がマシ、常に大卒より〇〇って比べるの虚しい
+1
-0
-
2186. 匿名 2021/08/04(水) 13:45:45
ジャニーズのラジオで
愚痴ばかり言ってる時+1
-0
-
2187. 匿名 2021/08/04(水) 13:46:45
なんか一連のレスバ見てるとさ
女はレスバしてても話の幹がちゃんとあってそこに価値観の違いで言い争いはあっても一応は通じ合ってるのよ
男の場合幹すら違うことがあって
単に発達障害なのかもしれないけど根本が違うからレスするだけ無駄だったことが多々ある
女が女に注意するのは
まだ女に対しては話せばわかるっていう希望があるのかも+5
-0
-
2188. 匿名 2021/08/04(水) 13:47:06
>>2
でも女でもこういう人いる。デブ嫌いw、ハゲ嫌いw、ブサイク嫌いw、容姿批判する人は男女とも私は嫌い。+8
-0
-
2189. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:21
>>2178
父親が子供に対してテキトーなのは
男は責任取らなくていいからなんだろな
でも子供はかまわないほうがいいとか
育児はきばらなくていいとか正当化するんだよそういうとこだと思う
そしてママに甘やかされてきてるから女になにか言われたらすぐに拗ねる+9
-0
-
2190. 匿名 2021/08/04(水) 13:50:53
>>1950
海外も二度と活躍できないように、手をめちゃめちゃにしてやるみたいなのあるよね+11
-0
-
2191. 匿名 2021/08/04(水) 13:52:46
>>816
いざとなったら女性のほうが助けてくれるし頼りになると思う。子供産んでからそう思うようになった。
男性の優しさは自分の性欲が絡む時だけだなって感じる。+59
-0
-
2192. 匿名 2021/08/04(水) 13:54:16
>>2178
政治家も男なら自分の言ったことに責任持ってほしいわ
討論会で論破されてもSNSでぐちぐちみっともないし+2
-1
-
2193. 匿名 2021/08/04(水) 13:56:02
>>2192
女は責任とらなくてもいいみたいな言い方だね。
ちょっと男性差別的。+1
-1
-
2194. 匿名 2021/08/04(水) 13:56:09
>>2176
しらんよ
だってブスはこの人にいじめられたみたいなもんだよ?
例えばあなたがいじめられてたとして別の子に優しくしてるいじめっ子見て好きになる?関係なくない?+2
-5
-
2195. 匿名 2021/08/04(水) 13:57:05
>>2193
男は何かあったら責任を取らされると偉そうなこと言ってるからそう言われてるのに問題のすり替えが男性っぽい返し+4
-0
-
2196. 匿名 2021/08/04(水) 13:59:06
>>2129
横から入ってきて頑張ってくれてますが、ちょっともういいです
虚言は男女両方あるのに男の虚言はひどいみたいなコメントが気になっただけのコメ主です+1
-1
-
2197. 匿名 2021/08/04(水) 13:59:09
>>1904
キモ!+1
-0
-
2198. 匿名 2021/08/04(水) 13:59:47
>>2178
子供になにかあったらすーぐ母親のせいにされるのに?目の前に父親がいてもその場にいない母親のせいにされるんだよ+17
-0
-
2199. 匿名 2021/08/04(水) 14:01:53
>>2195
偉そうではないでしょ。
社会でも基本的に男性の方が責任重たい職の人が多いよ。+0
-0
-
2200. 匿名 2021/08/04(水) 14:03:51
>>858
女って美人の事好きな人多いよね。嫉妬というか、嫌いなのは中途半端な顔して人を陥れようとしたり意地悪な女。上っ面しか見れない男性がそれを嫉妬だなんだかんだ言ってる。+27
-0
-
2201. 匿名 2021/08/04(水) 14:03:52
>>8
漫画の世界みたい
+5
-0
-
2202. 匿名 2021/08/04(水) 14:03:56
>>2191
>男性の優しさは自分の性欲が絡む時だけだなって感じる
自称女に優しい男って大体それだよね。美人や可愛い女性や若い女性にだけ優しい。+49
-0
-
2203. 匿名 2021/08/04(水) 14:05:22
>>2151
そうなんだ!+0
-0
-
2204. 匿名 2021/08/04(水) 14:05:38
>>10
しかもそれを悪口と思ってないほどバカだったりするよね。+20
-0
-
2205. 匿名 2021/08/04(水) 14:06:40
>>2199
結局性別じゃなく立場で責任取るかどうか決まるってことでしょ
女の教育に制限かけて経済牛耳ってきてた結果責任者に男性が多いから現状そうであっても
それで女は甘やかされてるとかちゃんちゃらおかしいわ
しかも子供になにかあると母親のせいにされるわけだし
>>2178
は今まで責任とったことないような弱者男性が書き込んでるイメージ+8
-0
-
2206. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:31
>>1922
分かります!
なんでだろう。そういうの聞いてくるのって、男って必ずいる。そんなん知らんっつーの。誰と誰は仲が悪いの?とか、若い子入ってきて、面白くないでしょとか、なんかどうでもいいこと言ってきて、めんどくさいって思って…「どうでもいいし!興味無いし」ってバッサリ切ります。
前に○○さんのこと嫌いでしょみたいなこと言ってきたヤツがいて、は??って思ったんだけど、違いますよ…とか言ってしまったら、
「そうやってすぐに否定するってことは心当たりあるんじゃないの??」だって…めんどくせぇ。
火のないところに煙を立てようとするというか、火起こしするんだよね。ウザ~ってほんとに思う。
+10
-0
-
2207. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:44
やっぱり人間って怖いんだな…
もうこの社会じゃ生きていけない+5
-0
-
2208. 匿名 2021/08/04(水) 14:08:56
>>10
基本男同士って悪口で友情深めてない?+25
-0
-
2209. 匿名 2021/08/04(水) 14:09:04
>>684
ナヨナヨしてる男は陰湿って、外見だけですごい決めつけをするんだね笑笑
なんかモラハラっぽいな〜
+6
-0
-
2210. 匿名 2021/08/04(水) 14:09:17
>>2149
粗品の人格がなんだろうと実力主義の賞レースでフリップ破るって醜いと思うわ
最年少なのもあったのかな+5
-0
-
2211. 匿名 2021/08/04(水) 14:09:41
>>1
笑っている人は怖いんだよ。
明日は我が見でね。
見栄からか、ビビっている事を出せないから、退職した人をバカにしないとメンタルが保てないんだよ。
本当は上司が怖くて仕方ない。
その本音を言えない関係性で
、きっとお互いの腹を探っているでしょう。
可哀想な人達だよ。
+8
-0
-
2212. 匿名 2021/08/04(水) 14:11:34
>>2
でも実際そう言う男性は多いだろうね。興味は顔から入って感じで。
私もブサな男性には話しかけないし。。+6
-4
-
2213. 匿名 2021/08/04(水) 14:12:15
>>894
お猿さんかなにかなのかな笑+3
-0
-
2214. 匿名 2021/08/04(水) 14:15:46
>>2205
そうだね、立場の違いが責任の軽重だね。
一方であなた、まさにそうやって男の責任にしてるやん。
教育だって今は男女平等に受けられるから決して男のせいじゃないよ。+1
-5
-
2215. 匿名 2021/08/04(水) 14:19:30
○○さんが手伝ってくれたから、助かりました!!って女子社員が言ったら、他の女性社員が感心して、さすが!!紳士!!ってみんなでへぇ~みたいな穏やかな空気になって、ほのぼのしてたんだけど、それを横で聞いていた、○○さんの先輩が、コイツなんてそれぐらいしかできないんだから!!何みんなで褒めてんの? 俺なんかいつもどんだけやってるか云々って、アピールを始めて。自分含め周りの女性社員が引いて、あの穏やかな空気が、めっちゃ微妙になった。+13
-0
-
2216. 匿名 2021/08/04(水) 14:20:53
>>2214
してないしてない話の流れみてみーよ
今教平等に育受けられても出産しながら働ける環境がまだ完璧じゃないし女性が政治でも平等に活躍できるの50年くらい先になるんじゃない?
まぁそういうのはさておき
シンプルに責任は立場が作るのに女は甘やかされてるって書き込みにくるきんもいのに対してバカじゃねって言いたいだけ+8
-0
-
2217. 匿名 2021/08/04(水) 14:21:09
>>349
現実に本当にいるんだ。
これこそ女性のくずだと思う。
こういう女性に仲間意識はない。+8
-0
-
2218. 匿名 2021/08/04(水) 14:21:28
>>174
そのセリフ言った後、カッコイイ自分!決まった!って夜にもまた思い出してお酒でも飲んでそう+43
-0
-
2219. 匿名 2021/08/04(水) 14:22:23
>>138
どうりでイジメも、犯罪も、暴力は男性がエグいわけだ。+18
-0
-
2220. 匿名 2021/08/04(水) 14:23:28
>>816
ブスとおばさんに容赦ないのはガル民も同じだね+3
-0
-
2221. 匿名 2021/08/04(水) 14:24:44
>>323
共感能力が低いからね+6
-0
-
2222. 匿名 2021/08/04(水) 14:25:43
>>9
大体痴情のもつれで傷害事件起こすのも男だよね。女はストーカー化してもそこまでは行かない+16
-0
-
2223. 匿名 2021/08/04(水) 14:26:37
>>1
男の先輩に「社長とできるてる」と噂を立てられた。
本当に子供じみたバカな奴だなと思った。
+15
-0
-
2224. 匿名 2021/08/04(水) 14:28:26
>>13
女の人って会社を一歩出れば自由だし、
たとえ会社の人と仕事以外で付き合っても
結構対等だから。
それに会社の他にも世界を持っている人が多いけど、
男の人は
会社出ても飲み会やらゴルフやらで
会社の世界から抜けられない場合が多いよね。
+13
-1
-
2225. 匿名 2021/08/04(水) 14:28:53
>>125
そうなんだ
旦那が警察官だけど、聞いたことないなあ
同期の絆はかなり強いみたいだけど+5
-1
-
2226. 匿名 2021/08/04(水) 14:29:18
私が31の時の職場の弁当屋で特に新人へのパワハラが激しい薄らハゲの店主が気に入らない新人の高校生の女の子と22歳の男の子を毎日のように怒鳴り散らし人格否定を繰り返していた。女の子は終わり際に毎日泣き、男の子も手が震えていた。ある日、その男の子が自分のお父さんの事「テメェがこんな無能で何も出来ねぇんなら親父とかも無能なんだろうなwかわいそうに~笑」的なこと言われついに耐えきれなくなり、いきなり甲高い声で発狂しその店主殴り飛ばし「死ねやぁぁぁぁ」って叫び馬乗りになり殴り続けてた。 マジで殺す勢いで。女の子は泣いてしまっていた。私もあまりの豹変に怖くて全く動けなかった。男性従業員達3人がかりで男の子を止め、警察沙汰になり男の子とその他パワハラを受けたことがある従業員から事情を聞き男の子は逮捕はされず、警察から注意を受け、店主は全治2ヶ月の怪我を負った。その後店主は変わり少しは平和になったが男の子は一週間後辞め、女の子も1ヶ月後に辞めた。そして半年後に店は潰れた。どうやら男の子のお父さんは働き者で一緒に大好きなサッカーしたり旅行にもいっぱい連れて行ってくれたりで自慢のお父さんだったんだけど男の子が高校2年生だった時急死してしまったらしい。。それを聞いた時あまりにもかわいそうでかわいそうでいつの間にか涙が出てたな。そんな人をバカにした店主がマジで憎たらしかった。長くなったけど今でもあの光景は夢にも出てくるほどだ。忘れられない。 もう15年近く経ったけどあの男の子は今元気かな…ホント強く生きて欲しい。+27
-0
-
2227. 匿名 2021/08/04(水) 14:30:06
>>226
ドヤ顔で言ってそうで逆にダサいよね+14
-0
-
2228. 匿名 2021/08/04(水) 14:30:18
>>2226
長い。強く行きてほしいまで読んだ。+2
-5
-
2229. 匿名 2021/08/04(水) 14:30:23
>>40
容姿に対する嫉妬も凄いよ
イケメン社員は疎外されがち
イケメンしかいない会社なら分からないけど…私の働いてる会社アパレルなのにおじさん社員がほとんどで二人だけいる若いイケメンはパワハラされてる。ちなみに若い社員雇ってもすぐ辞めてく。無駄に長く続けてるおじさん達に全力で潰されるから
アパレルなだけにゲイっぽいおじさんもいて、そういう人は若い男性社員に甘いけど
でもそういうゲイっぽいおじさんは女性社員に当たりキツいしそういうところ見ても男の方が色々と怖いなーって印象+16
-0
-
2230. 匿名 2021/08/04(水) 14:32:07
>>8
そんな台詞言われたらその場で吹き出しそう…あ、でもそんな笑っちゃったらパワハラの対象になりそうだよね
その言葉ひとつだけで浅はかで薄っぺらい男だと分かる+8
-0
-
2231. 匿名 2021/08/04(水) 14:32:09
此処は年がら年中イライラが凄いね(笑)+0
-0
-
2232. 匿名 2021/08/04(水) 14:35:14
>>924
これは日本の男性が異常に不親切なんだよ。
+24
-0
-
2233. 匿名 2021/08/04(水) 14:36:43
>>9
これいつも思うw
「女は感情的で男は論理的」って絶対男が言い出したと思う。そう言い続けられて、刷り込まれてる女性多いけど、実際社会を見回せばカッとなって殺すのも殴り合いの喧嘩してるのも男ばかり。+59
-0
-
2234. 匿名 2021/08/04(水) 14:37:11
男の人は奪って侵略することそのものが本能というか快楽の人がいるから怖い(もちろん全員じゃないけど)
女は共感で満足するのでその共感の為に他社悪者にすることはあっても攻撃そのものが快楽の目的じゃないから
自分が満たされたら攻撃自体は辞める可能性があるけど
奪って侵略すること自体が快楽のひと相手にするとやばいよ
男社会だった今までは男同士で潰し合ってたけど
社会進出すると女もそういうのと戦わないといけないんだよね~+6
-0
-
2235. 匿名 2021/08/04(水) 14:38:22
好きだった男に酷い事を言われたり
されたりした
しかもそいつは私に他の男をあてがい
自分は私の友人を狙った
友人は当然相手にせず私は奴の友人と
良い感じになったら今度は私に
擦り寄ってきたしかも
自分の友人の悪口を
私に吹き込んできた
私はもう受け入れられないから
断ったったら自分の友人に私の悪口を
吹き込んだらしく
その男性から音信不通にされた
今思うとフレネミーとか
サークルクラッシャー野郎だったんだと思う+6
-0
-
2236. 匿名 2021/08/04(水) 14:38:48
女はその時の感情で判断する面倒くさい人が多いけど、TPOをわきまえず怒鳴り散らすといった一線を越えたヤバい奴は男の方が多いと思う…。殺人は明らか男が多いし、フロア内に響き渡るほど叱責してる奴も男に多いと思う😨+12
-0
-
2237. 匿名 2021/08/04(水) 14:39:21
>>2232
母親も悪いかもね女は男の世話をするのが当たり前みたいな刷り込みさせてる母親いるし
世話しすぎ!って思うことがある+24
-0
-
2238. 匿名 2021/08/04(水) 14:41:33
>>2232
電車で言うなら隣に女性がいると足広げてきたり
女に気を使ったら負けみたいなやつもいるしね+24
-0
-
2239. 匿名 2021/08/04(水) 14:43:44
>>1854
そうそう、そうなんです。
鬱病なってもおかしくないですよね。
私の会社は体育会系が行き過ぎてる感じで、女性も場違いって感じでした。
あと、教育係の先生は、下心丸出しで気持ち悪い視線で見てくるし接してくるし担当変えてもらったりしました。
なんか、特殊な職場ですよね…+5
-0
-
2240. 匿名 2021/08/04(水) 14:45:10
男の怖いところ。
自分の性欲のために他人を死に至らしめられるところ。
「口と性器から薬を入れた」28歳の既婚者女性を覚せい剤中毒死させた72歳“悪徳税理士”の驚くべき主張girlschannel.net「口と性器から薬を入れた」28歳の既婚者女性を覚せい剤中毒死させた72歳“悪徳税理士”の驚くべき主張 「遺体からはアルコールとともに致死量を超える覚せい剤が検出され、日本酒のおちょこからも覚せい剤が見つかりました。遺体の覚せい剤は、口と陰部から検出され...
+11
-0
-
2241. 匿名 2021/08/04(水) 14:46:40
>>2226
男の子が休止したかと思った+0
-4
-
2242. 匿名 2021/08/04(水) 14:47:01
男の性欲への執着が怖すぎる+7
-0
-
2243. 匿名 2021/08/04(水) 14:47:09
>>283
それアラフォーの人くらいまで多いよね
アラサー以下だと自分も働いているから
旦那の職業だのわざわざ言わないわ+6
-1
-
2244. 匿名 2021/08/04(水) 14:47:19
>>603
私も170センチなんだけど、男の自称170センチは、大抵私より目線が下。
多分サバよんでるんだと思う。
身長なんて、どうでもいいのにね。+15
-0
-
2245. 匿名 2021/08/04(水) 14:48:43
そうだよね。
男がみんなあっさりさっぱりって事はなくて、ドロドロしたとこある。
私サバサバしてるから男といる方が楽なんだーとか抜かす自称サバ女が、めっちゃ薄っぺらい人なのが良く分かる。+9
-0
-
2246. 匿名 2021/08/04(水) 14:49:28
誰でも良かった殺人 煽り運転 幼女猥褻
訳の分らん犯罪起こすのは男
まだオレオレ詐欺とか金目当て犯罪だと分かるけど
キレると見境が無くなるのは男に多い+8
-0
-
2247. 匿名 2021/08/04(水) 14:49:30
>>1868
魔性の女、これって理性が無い男の言い訳に聞こえる。
+17
-0
-
2248. 匿名 2021/08/04(水) 14:50:00
>>1
男は繊細で弱いからやる事が陰湿なのよ。バレてもしらばっくれるのもお手の物よ。
女を舐めてるからね。+16
-0
-
2249. 匿名 2021/08/04(水) 14:50:16
>>286
男も会社に依存してるからリストラされたら死ぬんじゃないの
自分の力で生きれるなら独立できるっしょ
何かしら頼って生きてるのになんか自分は自分で勝負してるって思ってるだけの気がする+9
-0
-
2250. 匿名 2021/08/04(水) 14:51:21
>>351
わかります。うちの会社も成績抜かれそうになると嫌がらせをしてくる50代男が何人もいるけど、女性はそんなことないし仕事は仕事と割り切っている人が多い。+20
-0
-
2251. 匿名 2021/08/04(水) 14:51:56
女の敵は女
女は陰湿
女々しい
この手の言葉作ったのって男だと思う+42
-0
-
2252. 匿名 2021/08/04(水) 14:52:21
>>1018
本当それ
仕事できる女性にはコンプレックスを刺激されるのか、実績あげてても絶対に褒めなかったりする
仕事はできなくても男性を持ち上げるのが得意な女性のことは「〇〇さんはよく気がつく!」って褒める+29
-0
-
2253. 匿名 2021/08/04(水) 14:52:27
>>2182
営業成績は本当に実力が無いとダメだからでは。
その時だけいい成績が取れても、容姿で人を評価する人に支持されて天狗になってるようじゃ続かない。+6
-1
-
2254. 匿名 2021/08/04(水) 14:54:12
>>1851
女が男に媚を売ったり猫被らないと生きていけないようになってるからよ。
あいつら調子乗ってんじゃねーわよ!+17
-0
-
2255. 匿名 2021/08/04(水) 14:54:50
>>1891
奥さんが教育すれば良いって聞くよね。
最初が肝心とかさ。
なんで奥さんが教育しなきゃいけないの?(笑)
そんなにバ○なの?(笑)+22
-0
-
2256. 匿名 2021/08/04(水) 14:55:05
前に男しかいない職場だったんだけど
パワハラがあいさつみたいのもだったわwww+7
-0
-
2257. 匿名 2021/08/04(水) 14:56:14
>>2251
女の敵は女
これは事実+0
-20
-
2258. 匿名 2021/08/04(水) 14:56:46
>>2251
そうさせてるのは男だったりするのよね。
女の揉め事大好きよ男は。馬鹿だから揉め事ならなんでも好きなのよ。+21
-0
-
2259. 匿名 2021/08/04(水) 14:57:56
女のマウンティングは言葉上のことだけど
男のマウンティングは、実地でやる
パシらせるだとか、公開処刑的なことをあからさまにやったりだとか。+11
-0
-
2260. 匿名 2021/08/04(水) 14:58:36
>>1629
ショックですよね。血縁者がそんなにぱあだと。
内の父親が襲われるのは女が悪いといった時、大喧嘩になり首根っこ押さえてやりました
力を悪行に使う奴が悪いんだよ、バーカ+32
-0
-
2261. 匿名 2021/08/04(水) 14:58:38
>>2257
女の敵は男。中にはいるでしょうが、
女って馬鹿だからね。可愛いのも馬鹿も割と女の方だと思ってる。+4
-4
-
2262. 匿名 2021/08/04(水) 14:59:27
>>2259
残酷だよ男は+7
-0
-
2263. 匿名 2021/08/04(水) 15:00:11
>>21
言語化が下手な人は内側のモノを言語表現出来ないから、対人関係で色々溜まったら、他に手段がなくてキレるんだそう。
だからdvする人は口下手な人が多いらしいよ。
ただパワハラは世界でもあって。以前、フランスの大手の会社でパワハラから何人か自殺した事が社会問題になっていた記事を読んだ。
欧米は日本以上の男性社会だからパワハラもエグいか、
転職が普通だから、逃げられるか、どっちなんだろうか。
いずれにせよ、男性の攻撃性はエグい。
なんで、あんなに残酷になれるんだろう?
+5
-0
-
2264. 匿名 2021/08/04(水) 15:01:41
>>1
女同士だと精々陰口やしょーもないマウントで終わる話だけど、男の場合は主の言うように怒鳴り散らしたり、手や足が出るパターンが遥かに多いよね
実際見ると怖い+10
-0
-
2265. 匿名 2021/08/04(水) 15:03:27
>>8
それ本社から1歩出て口にすればプーくす案件って気づいてなさそう+7
-0
-
2266. 匿名 2021/08/04(水) 15:03:32
>>2251
自分たちがそうだから女もそうあってほしいんだろうな+12
-0
-
2267. 匿名 2021/08/04(水) 15:03:34
>>1503
女性嫌悪の女性が沸いてますね…+8
-0
-
2268. 匿名 2021/08/04(水) 15:04:06
>>2226
自分のことを言われる理不尽には何とか歯を食い縛り耐えてたんだろうけど、亡くなったお父さんへの侮辱は、絶対に許せなかったんだよね……
その男性店主も、なんなんだろう
子供相手に八つ当たりみたいにいびって
恥ずかしい人間だね
潰れても全く同情の気持ちにならんね
本当に人間として下衆過ぎる
因果応報だわ
+25
-0
-
2269. 匿名 2021/08/04(水) 15:04:27
>>1253
言わないけど内心では軟弱だと思ったりはするよ。
柔らかい表現としてナヨナヨを使う。でもこれもリアルでは滅多に使わないよ。+0
-2
-
2270. 匿名 2021/08/04(水) 15:05:20
>>2259
男は女より、弱肉強食を受け入れている。弱い側も納得してるところがある。
+1
-0
-
2271. 匿名 2021/08/04(水) 15:05:40
男の性欲と支配欲、暴力性は怖い。どれも下手すれば死に直結するし、なんだったらそういう事件を毎日目にしているから女性にとっては他人事ではない。だから警戒してしまうけどでもそれを"ブスのくせにお高くとまってる""高望みしすぎ""どうせイケメンがいいんだろ""自意識過剰だ"になるのもう何百回も見てきた。+15
-0
-
2272. 匿名 2021/08/04(水) 15:06:00
>>1819
その証拠(ボイレコ)ってどこに提出したら効果あったのですか?
私、労基に出したんだけど相手を呼び出して注意してくれただけで全く効果ありませんでした。+4
-0
-
2273. 匿名 2021/08/04(水) 15:06:36
>男性は事象を一つずつ整理して考える生き物だから
えーそれって男女逆じゃないの?
女は何かあったときに、どうしてこうなるんだろうとか、なぜあの人はこういうんだろうとか考えたり
友人同士で話会うのが普通だけど男はその逆だよね
何か起こっても深く考えずそのまま放置
怒りが取れない場合は周囲の女に愚痴をいうけど女みたいにきちんと説明しない
今日、会社で嫌なことがあった程度
こちらからあれこれ聞くと、言っても仕方がない・考えても仕方がないで終了
きちんと整理整頓して記憶するどころか物を考えるのも苦手だと思う+11
-0
-
2274. 匿名 2021/08/04(水) 15:07:28
>>2257
女の敵が女なのなら男性加害による女性が受ける被害の多さはどう説明するの?+14
-0
-
2275. 匿名 2021/08/04(水) 15:07:46
>>2267
なんでここいるんだろね…女しかいないのに(一応形上は)+8
-0
-
2276. 匿名 2021/08/04(水) 15:07:50
>>2255
夫は犬だと思えばいい、みたいなタイトルの本がでて、筆者は男性だったと思うけど、女性が男性の駄目なところをうまく操縦したり、諦めてみたいな感じの内容らしく、アマゾンのレビューが、奥様側の読者の方の怒りの声があったのを思い出したわ
男側に内省させて変わる努力はさせないのか?と+21
-0
-
2277. 匿名 2021/08/04(水) 15:08:55
>>2271
わかる
深夜歩いてたら後ろから男が来たら警戒するのが普通の女の心理だろうに
速足で歩きだしらわざわざ走って前に来て
誰も襲いませんからだって
そういうことするから男=不信=怖いってなるのに+10
-0
-
2278. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:35
学歴や職業に対する嫉妬が凄い。
専業主婦をやたらと強く叩いてる男は、妻子を養える有能な男を攻撃したいのが本音だけど、それだとバツが悪いから、その妻を怠け者扱いしてモヤモヤの矛先を妻にむけてる節がある。
女はハイスペよりも美人に嫉妬するのに対して、
男はイケメンよりもハイスペに対する嫉妬の方が強い印象。ネット見てて思う+11
-0
-
2279. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:44
>>1001
営業やってたとき本当にそれを実感したなー
私に数字で勝てない同僚の男たちが「女の子は仕事取りやすくて羨ましい」と口癖のように言ってきてうざかった
客先でセクハラを受ければ売り込み自体を断念することもあったから、実質男性よりも不利だったはずなのになあ+27
-0
-
2280. 匿名 2021/08/04(水) 15:09:54
>>2276
プライドも犬みたいだったらかわいいのにそこだけはいっちょ前に人間だから犬なんて思えないよ+9
-0
-
2281. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:07
>>2261
↑
ガル男?
それとも名誉男性(男に都合のいい論調におもねる女) ?+3
-0
-
2282. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:12
男がバカで自信満々で自分が一番じゃなきゃ気が済まなくて何しても許されると思ってるの、正直母親のせいもあるよね
世の中の母親、ちんちんよしよししすぎなんだよ
そりゃ自己肯定感MAXに育つわ+16
-0
-
2283. 匿名 2021/08/04(水) 15:10:55
>>2258
それだと馬鹿な男にコントロールされてる女は何って話になる+0
-0
-
2284. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:46
>>1515
「自分はブサメンでイケメンに嫉妬してます!」って
女性社員に公言してるのに恥ずかしいよね+4
-0
-
2285. 匿名 2021/08/04(水) 15:11:52
>>30
こいつブサイクのくせになんでテレビ出てんの?って思う。+8
-0
-
2286. 匿名 2021/08/04(水) 15:12:24
>>1675
警察案件+11
-0
-
2287. 匿名 2021/08/04(水) 15:13:13
>>2279
女が無条件で仕事とれるなら男を雇う理由ないよねwなにそいつらw+14
-0
-
2288. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:05
>>1
銀行員だけど、聞いたことある
銀行員は客一人、部下二人自殺に追い込んで一人前だってさ
銀行員で出世できるのは人の気持ちがわからないサイコパス。
優しい人は真っ先に攻撃されてやめてしまう+9
-0
-
2289. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:08
>>385
低学歴低収入は人によるでしょ!笑+8
-0
-
2290. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:13
>>2278
専業主婦を巡るネット論争で、専業主婦の夫が出て来た所を見たことがない
独身男女、共働き男女、専業主婦 の構図がほとんど
余裕の違いが丸分かり+8
-0
-
2291. 匿名 2021/08/04(水) 15:14:32
>>1
15年位前だけど、某社で営業職の人がクライアントにお酒強要されたって話になったら、当時の上司が「そういうの出来る仕事いいな〜。俺も靴に酒入れて『飲め!俺の酒が飲めないのか』って後輩とかにやりたい。楽しそう〜」って言っててドン引きした。
でもそういう感性の男ってたまにいるんだね。一応高学歴で大手企業勤務の男だけど、やってることはヤバいレベルのヤンキー中学生と同じ。
1990年代〜2000年代位はまだまだ大手でもこういう企業普通にあったと思うけど、これは女性はやられないレベルの虐めだね。+13
-0
-
2292. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:03
>>2255
嫁やなくて母ちゃんが躾けなあかんよね!+9
-0
-
2293. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:33
>>2240
ただ一度の性欲をまたすだめに相手を殺害するってすごいよね
もっと法を重くしてほしい+8
-0
-
2294. 匿名 2021/08/04(水) 15:15:38
>>64
うわーくだらない。結婚とか年齢が全てじゃないのにね。+3
-0
-
2295. 匿名 2021/08/04(水) 15:18:12
>>46
ダイ○ツの車が欲しくてディーラーに行った時、値引き交渉の件でディーラーの営業が本当にひどい対応してきたのでムカついて全く違う車種にしてスバ○の営業の女の子から買ったな〜
その子は頑張って交渉とかもしてくれて、ダメならダメでいいですよっていっても、「ほんとは○○万ならって感じですよね…!」とか言ってむしろ食い下がらずやってくれた。これだけやってくれたからってオプション追加して結果的に高くなったけど、本当に満足して買えた
本当はダ○ハツがよかったんだけど、マネージャーだかそこそこの役職の男なのに値引きが癪なのかわからないけど態度が悪かったので他を当たりますって言ったら、県内のダ○ハツならどこで買ってもうちの利益になりますからねwwって笑われて頭にきたわ
他にも色々あったけどディーラーの営業ってピンキリだけど、汚いことばっかり考えてそうなの多くて人選ぶの苦労する+7
-0
-
2296. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:25
ホストとかもろにやばそう。暴力とか。+5
-0
-
2297. 匿名 2021/08/04(水) 15:19:56
誰でも良かったつって絶対女子供を狙うよね
どうせ学校でイジメにあって不登校 バイトも続かず
結局男の負け組が女に攻撃して憂さ晴らし
女はその犠牲になるんだよ+7
-0
-
2298. 匿名 2021/08/04(水) 15:20:09
>>2293
思うんだけど、薬のやりすぎでおかしくなってたか、ボケてたんじゃないかな。
それ位、「sexをより楽しく」「ちょっとムカついたから仕返し」のつもりで人を殺めるなんてあり得ないと思う。懲役9ねじゃなくて90年にして欲しい。+4
-0
-
2299. 匿名 2021/08/04(水) 15:20:20
>>2287
絵に描いたようなきれいな負け惜しみで面白かったよww
ゴミのような中小で、社長のオッサンも「男は稼いでなんぼ、女はお酌してなんぼ」みたいな価値観の野郎だったから、
私より数字悪い男子たちには数字取りやすいルート営業案件を優遇して流してあげたりしてたみたい、みっともないよね+11
-0
-
2300. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:09
「俺が女に求めるものはなんだと思う?服従心。」
ってどや顔で言ってる男がいたけど、そんな事を恥ずかしげもなくむしろ得意気に言えるその頭の悪さが怖いわと思った事がある。
+7
-0
-
2301. 匿名 2021/08/04(水) 15:21:20
>>1569
小山田はそのいじめの多い男社会に入って、同じ目にあって欲しい。+9
-1
-
2302. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:31
>>415
そういえば小、中、高だとイジメがあるけど、大学だとクラスないし広いから一時イジメがなくなるんだよね
狭い世界って怖いね+28
-0
-
2303. 匿名 2021/08/04(水) 15:22:46
>>2291
冗談でも、普通はそもそもそんな発想すらないよね。なんだよ、靴に酒を入れて「俺の酒が飲めないのか!って俺もやってみたいわー」って……
男ってそもそも男性ホルモンゆえの攻撃性があるのに加えて、何故か「相手は俺より上か下か」「相手は俺より能力があるか」「俺より社会的に活躍しているか。俺より社会的地位があるか」「俺より稼いでいるか」「俺よりモテる男か」「俺よりいい女をものにしているか」とか、異常なくらい相手の男に対して気にするし、男女関係なく相手をコントロール出来る立場にいたがって相手に制圧して好きに出来る優越感を感じたいとか、相手を支配したいとか、そういう男ならではと思われる考えをナチュラルにもつ男たちがいることが、男社会の日本でもずっと悪いほうに影響を与え続けてきたように思う
歪んだ男たちの歪んだ考え方は、社会の迷惑、害悪だよね
+12
-0
-
2304. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:06
>>2180
マット殺人とかかな。
女はヒソヒソしたり陰で小細工、男はわざとぶつかったり+0
-0
-
2305. 匿名 2021/08/04(水) 15:23:23
ほぼ男の会社で働いてる総合職だけど、二人で食事に誘われるのなんて当たり前、既婚者に勝手に惚れられ迫られたり、誘いを断ったら悪口言われたり、根も葉もない目撃情報流されたり、仕事を頑張ったら同年代の男同士の中で陰口言われるし、正直地獄だよ
男不信になった
在宅勤務だと仕事外で男どもと関わらなくていいし、コロナで飲み会自体無いと、誘われることもないし、男同士の飲み会で陰口を言われることもないから、正直すごく幸せ+20
-0
-
2306. 匿名 2021/08/04(水) 15:24:04
あと男は学歴コンプがすごい
学歴ある女をあの手この手でバカにするのが大好き+21
-0
-
2307. 匿名 2021/08/04(水) 15:25:16
>>2191
昔は男が優しいのは自分が若い女だからだと思っていたけど、年取ってみて通りすがりでも結構優しくしてもらえるから、単に良い人ってたくさんいるんだと思ったよ。+7
-2
-
2308. 匿名 2021/08/04(水) 15:26:24
>>2292
父ちゃんもね+9
-0
-
2309. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:31
>>73
人数の問題。女性は少ない。+6
-0
-
2310. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:39
性欲に支配され、犯罪起こす事。
しかも、集団でやったりする。+7
-0
-
2311. 匿名 2021/08/04(水) 15:27:55
>>2273
すごい!ほんとそれ。
男性は感情を人と共有するの苦手な人多いのかな
イライラしても詳細あんまり言わない
女性は人と共感する事でストレス発散するために色んな出来事をお喋りするけど男性もするべき
よくそんなに喋るよねって馬鹿にできないよね
お喋りな男はカッコ悪いって悪しき刷り込みは無くしていきたい+13
-0
-
2312. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:11
>>1083
すごく分かる……やたら愛想良い営業は怖いわ。というかきな臭い。
だったら淡々とした営業、女性の営業の方が安心できる+15
-0
-
2313. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:55
>>254
しかも行き帰りで道路に広がって歩くからめちゃくちゃ邪魔。他のトピでアルマゲドン歩きって名前付けられてて笑ったw+19
-0
-
2314. 匿名 2021/08/04(水) 15:28:56
>>2028
結婚は女にとっては逃げだよ
私も仕事から逃げたくて結婚したら逃げられたし
負わされた責任もせいぜい旦那を怒らせないことぐらいだし全然大したことない+3
-5
-
2315. 匿名 2021/08/04(水) 15:29:13
>>19
高学歴エリート揃いの職場で働いてたけど、すごいあったよ。
東大+海外MBAみたいな賢い人が、同じような学歴の部下を1時間位罵倒して「使えない」「邪魔だから死んでくれよ」とか風通にあった。やってる人は複数いた。病んじゃう人も多数で、高学歴エリートがボロボロ辞めてた。嫉妬とかじゃなく、やってる人達は東大生集団の中でも頭1つ抜けて賢い人で、本当に周りがバカに見えて仕方なかったらしい。
残った人は精神安定した立派な人と、鋼メンタルの人。でも鋼メンタルの一部は、同じようなパワハラエリートに成長した。+15
-0
-
2316. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:38
>>2290
自分の妻が叩かれても出てこないところこすいと思った
俺が決めたことだから俺に言えとか言えないんかな+6
-0
-
2317. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:52
女は怖いとか言う男の人いるけど
男の方が怖いと思う
ホストの世界とかバチバチだよね+12
-0
-
2318. 匿名 2021/08/04(水) 15:31:53
東尋坊の事件
日産社員監禁強盗殺人
女子だけのグループでこういう事件は稀
+12
-0
-
2319. 匿名 2021/08/04(水) 15:32:00
ステージに立ってパフォーマンスするバイトをやってたんだけど、男の先輩がキックの練習したいって言い出してマジ蹴りしてきた。
こちらも体育館マットでガードはしてたけど、それでも身体が吹っ飛ばされました。多分憂さ晴らしだったんだろうな…。+8
-0
-
2320. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:05
>>117
上下関係が悪いんじゃないんだよね。
上が下の面倒をみる分にはいいんだけど、
体育会系の三年生神様 二年生平民 一年生奴隷
みたいのが悪いと思うよ+9
-0
-
2321. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:11
>>2018
さんまはもう随分前から老害だよ
たけしともども引退してほしいわ+12
-0
-
2322. 匿名 2021/08/04(水) 15:33:38
>>1533
お疲れ様です。よく頑張ったね。
あなたに嫌がらせをした男はメンツ丸潰れになる呪いをかけてあなたに良いことが沢山あるのをおばちゃんは願うよ+10
-0
-
2323. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:14
>>68
あぁ確かに
今回の大阪の川から落とした事件は酷かった
残酷すぎて映像見れなかった+6
-0
-
2324. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:14
>>1786
男は女を見事に使い分けてるよね
被害者が男だと普通に被害者に同情するけど
女だと露骨に容姿や年齢で考えが違ってくる
被害者が若くて美人だったりすると
貴重なマ〇コがって書き込みみたとき心底ぞっとした
+23
-0
-
2325. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:17
>>163
避難所でのれ◯ぷはひどい。外国だとれ◯ぷされた方が罰せられることもある。ほんとおかしい。外国は男女差別もひどい。女だからって教育も受けさせてもらえないとか、少女のうちに結婚させられる。日本も昔は女の子は産まれてもいらないとか言われてたよね。+14
-0
-
2326. 匿名 2021/08/04(水) 15:34:31
>>2314
男の人はそうやって妻に気を使えないから妻に食わせてもらう意味での結婚に逃げられないんだと思う
割とそういう気を使えるのは才能だと思うよ
逃げと謙遜してるけどそういう生き方も偉いと思う+6
-0
-
2327. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:06
>>2320
それで一年生が悪しき風習を断ち切れるのがいいんだけど、また繰り返すのも多いんだよね…+8
-0
-
2328. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:51
女子受けのいい中性的なイケメンは出世しない
長瀬みたいな男臭いイケメンはやっかまれにくい+3
-2
-
2329. 匿名 2021/08/04(水) 15:35:56
>>136
自分に全く媚びない、美人で頭がいい女性を、凄く嫌う男の人が少なくない。
また、そういう男性は
「彼女に親でも殺されたの?」
って位にエゲツないイジメをする。
+20
-0
-
2330. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:03
男社会の体育会ホモソーシャルは怖すぎる。
先輩は後輩をいじるもの。無茶させるもの。
やる方もほんとしつこくて、おかしいんじゃないの?ってことさせるし、後輩も上部はニコニコしながらおどけてピエロを演じつつそれについて行く。
これを女性がやったらお局様だの、因業ババアだの言われるのに、男同士だと微笑ましいってことになってしまうのが怖い。
ちょっと内向的な男性がそれについていけないと嘆くのもよくわかるよ。そっちの方がまとも。+9
-0
-
2331. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:39
>>104
だから以前いた職場の男性上司は無能だったんだ!でも優秀な人が潰され、残る人の特徴は何?上へのごますり?+3
-0
-
2332. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:44
>>266
備わってる女性いるんだ。そういう女性に出会えた男性幸せだね。+0
-2
-
2333. 匿名 2021/08/04(水) 15:36:49
女性の比ではないくらい男性って自分の実力より遥かに凄い男だと畏れ敬い崇める様に扱えと迫って来る人多くない?
+7
-0
-
2334. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:01
>>302
それ。女子は2人だけでよく遊んだりするけど、男は4、5人が多い+17
-0
-
2335. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:05
男がいないと平和になる+0
-0
-
2336. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:36
>>897
こういうのトピに貼るのやめて
印象悪いじゃん+3
-0
-
2337. 匿名 2021/08/04(水) 15:37:55
>>2315さん
凄まじい職場環境だね……
あなたはご無事だったのか、心配になってしまったよ
+14
-0
-
2338. 匿名 2021/08/04(水) 15:38:26
男同士じゃないけど、以前勤めてた会社で女性の係長の下で働いてたけど
同じフロアの別の課の係長(Bさんとする)が、うちの係長(Aさんとする)を一方的を嫌ってて
でもAさんが先輩だから言えないからって私にめちゃくちゃ嫌がらせしてきた
私は入ったばかりで全部上司の指示を仰いでから決裁も十て他の課からも決裁受けているのにBさんからいつもやり直し要求されて
味方がいっぱいいたから何とかなったけど、その人課長も怖くないみたいで注意されても治らなかった
でも私も負けたくなかったので文句言えないような決裁書作って最後にはぐぬぬ…みたいにしてやったけどね
1年で移動になり、移動先の非常勤に手を出して離婚したと聞き、呪ってた私は自分の呪いが通じたと思った
男の嫉妬(?)怖いわ
私完全なるとばっちりだった
+8
-0
-
2339. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:09
>>201
ちゃんと捕まえてほしい!+4
-0
-
2340. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:25
>>2335
いてもいいけど多分経済の中心が男性だから偏るんじゃないかな
戦争とか勝手に男だけで決めるから+4
-0
-
2341. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:27
>>1457
隠せてるとは思ってないと思うよ。むしろ思いっきり伝われ傷つけって思ってるよ。それも自分に何も嫌なことした相手とかじゃないんだよね。ただ容姿が好きじゃないとかそんな理由。理性も情も何もない人間的に欠陥なのが男。+5
-0
-
2342. 匿名 2021/08/04(水) 15:39:50
なんかさー、忘年会や新年会で新入社員男子の出し物は高確率で脱いだり、尻を出したりするのはなんでなの?
いつになったらやめるの?
あんまり賢そうなカッコいい出し物はダメなんだよね。
ぼくたちバカでーす!っていうのを演じさせる。
それを一番喜ぶのは男。
女はそんなもん見たくないし、うわーめんどくさいと思ってるのに。+15
-0
-
2343. 匿名 2021/08/04(水) 15:40:58
>>2342
それで上下関係はっきりさせてるんだよくだらないよね+11
-0
-
2344. 匿名 2021/08/04(水) 15:41:22
>>5
うちの職場の環境も、
女の人たちは我慢して譲り合ったり気を使ったりきちんと仕事ができるけど
男社員はドロドロ。
男って女より陰湿だなぁと思う。
+20
-0
-
2345. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:17
>>2226
長い
+1
-2
-
2346. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:46
ちんこ食べたい!+0
-0
-
2347. 匿名 2021/08/04(水) 15:42:51
>>2161
そういう理論かw
なんかね、女は怖いから〜っていう発言が私は許せないのよ
なんかすっきりしたわ
ありがとー!+5
-0
-
2348. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:27
猿山を観察してればわかるけど
マウンティングで上下を決めて
争いがおこったり、毛づくろいしたりするんだよ
猿山の世界が男社会
+2
-0
-
2349. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:31
>>2316
そりゃリアルで妻が何か言われてたら反論するに決まってるけど、ネット上での喧嘩に入るメリットなんてどこにあるのよ
妻を大切にしてる事実やそこにある幸せだけは変わらない
それが余裕そのものなんだよ+5
-0
-
2350. 匿名 2021/08/04(水) 15:43:44
>>342
うん、この人なんでこんなにかしこまっちゃってんの?最近。不自然で気持ちが悪い。アッコおばさんもそうなんだよね。
歳とると盛大なキャラ変したくなるものなのかな?+0
-0
-
2351. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:08
>>77
男が認めるイケメンって全ての能力が優秀じゃ無いと評価されない
学歴があってスポーツマンで人望もあって高身長で良い奴で…みたいな。
どんなに仕事が出来ても自分より下な部分があるイケメンには敵意が凄い+20
-0
-
2352. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:23
>>2346
(''ω'')ノ(U) ほれ+1
-0
-
2353. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:24
不動産業ってまだ男社会な気がする。地主、家主、建築会社、通りで値段が下がらないわけだ。搾取する側に回ろうとすること、利権を守ることしか考えてない。+11
-0
-
2354. 匿名 2021/08/04(水) 15:44:54
>>2346
グリルにしますかそれともボイル?+4
-0
-
2355. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:22
>>206
悪口は自己紹介だよん+0
-0
-
2356. 匿名 2021/08/04(水) 15:45:26
>>2332
備わってても子どもに対してであって
パートナーに自分への母性求めるのは幼稚+7
-1
-
2357. 匿名 2021/08/04(水) 15:46:25
>>2323
見ないようにしてたのにテレビで映像流してたからうっかり目に入っちゃったわ
流せる神経を疑うよ+5
-0
-
2358. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:21
>>2113
職場で殴り合いとか、その人達終わってるわ
それで二人は処分されたんですか?+4
-0
-
2359. 匿名 2021/08/04(水) 15:48:46
>>2357
えっあれテレビで流したの……+3
-0
-
2360. 匿名 2021/08/04(水) 15:49:39
>>21
子育てセンター行くと一目瞭然だよ。
おもちゃの取り合いで顔真っ赤にしてキーキー言ってるのは男児が多い。
成長の過程で抑圧されるんだろうけど自然にしてたら男の方が言葉が足りない分、感情的だと思う。+31
-0
-
2361. 匿名 2021/08/04(水) 15:50:06
>>64
学生時代の友人のSNSを見てると男もマウント取るんだな〜って思うよ
手が込んでて美味しそうな奥さんの手料理をアップして家の食事最高!ってコメント付きでよく上げる人、新築の家とか車が見切れるような写真上げる人、美人な奥さんや可愛い子どもを上げる人とか多い
いいねやコメントしてる独身男は複雑だと思う+18
-0
-
2362. 匿名 2021/08/04(水) 15:50:15
クリエイティブ畑の男の心は腐ってることが多いよ。
気に入らなかったら無視。
営業は何も分かってないバカ扱い。自分のイライラのサンドバック。もうねクソみそに言われる。
でも自分の提出した案のコストはほぼ理解していない。
人権とか、ポリティカルコレクト意識は低い。
自分の下についてる若手に暴力を振るうCDも未だにいる。
異常な人が本当に多い。
オリンピックで佐々木がやらかした時もあーわかるわかるって感じ。
っていうか、仕事で関わりそうになったこともあるけど、あの人の仕事はみんな嫌だし、受けたくない。鬱病覚悟でやるかどうか決める。
大人で立派な態度のクリエイターもいることはいるけど、90%は酷すぎて、そんな人は神だよ。+19
-0
-
2363. 匿名 2021/08/04(水) 15:50:37
>>2324
>男による女性被害者への「貴重なマンコが(この世から失われた)」発言
あれ、本当に目を疑うよね
お前は正気か?と
例えネットで直ぐにどこの誰が発言したのかわからないとしても、冗談でも言えない言葉だと思う
その被害者がどこかの家庭の大切に育てられた娘さんかも知れない、大切な子供かも知れないと想像したら、とてもじゃないけど発想すらない言葉だと思ってる
女を、俺の性欲を満たす為の物のようにしか捉えられない、人がどんな風に生きているのか、誰かの大切な人かも知れないということに対する絶対的な想像力の欠如がある、欠陥人間な男は、たまにいるね
驚愕するよね、勿論悪い意味で
+25
-0
-
2364. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:12
>>209
自尊心の低い、自己肯定感の低い男性は、
自分より弱い相手を見下したり、傷つけてプライドを保ってる。
そして、残念なことに、心理学の研究結果で、相手を傷つけることで自尊感情が回復する効果があるらしいのです。
人の不幸は蜜の味なんです。
男性は不満を他人にぶつけ、
女性は自分を傷つける傾向があるらしい
+25
-0
-
2365. 匿名 2021/08/04(水) 15:51:24
>>415
お兄さん、今幸せにやってるだろうか。
よくここまで耐えた。+30
-0
-
2366. 匿名 2021/08/04(水) 15:52:08
ミサンドリストとフェミニストが頑張ってるな😁+1
-4
-
2367. 匿名 2021/08/04(水) 15:52:40
>>2333
偉人と同じ性別ってだけで自分は優秀だと思ってる男はチラホラ見かける笑笑
東大生は男が圧倒的に多いとか、女はノーベル賞取ったことないとか
せっかくそんな優秀なはずの男に産まれたのに何者でもない自分の存在を疑問に思わないのか本当に謎+17
-0
-
2368. 匿名 2021/08/04(水) 15:53:41
>>2251
昔から女同士で争わせて分断させて、男に怒りの矛先を向けないようにコントロールしてきたんだと思う。
SNSが発達してきた今じゃみんな気づき始めてるけど+14
-0
-
2369. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:07
奥さんが美人だったら嫉妬されるのかな?+4
-0
-
2370. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:18
アイツら人生を生きるのに切羽詰まってるからな
自分より下にマウントとる事が唯一の生きがいという哀れなオス共+6
-0
-
2371. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:18
>>798
そういう人って、自分より弱い人にしか強く出れないし、なんかあった時に友達やパートナー置いて自分だけサッサと逃げてそう。+13
-0
-
2372. 匿名 2021/08/04(水) 15:55:50
>>2360
女の子と男の子見ててもやっぱり生まれ持ったものが違うのかな
女の子は3歳くらいから女の子って感じになるし、男の子は小学校高学年くらいになっても女の子の1~2年生くらいって感じがする
馬鹿で扱いやすいなーと思う事もあるけど女の子の方がやっぱり気遣いできてなんとなく楽+5
-0
-
2373. 匿名 2021/08/04(水) 15:56:38
高学歴はくだらない虐めはしない、みたいな高学歴神話普通に嘘。
育ちがよくて親からも愛されてきた人は確かにしないけど、愛情不足と必死こいて勉強してきた人は凄いよ。
私の彼東大だけど、大学時代、マウント取られまくって病んでた。ついでに卒業後も立ち回り下手すぎてパワハラ受けてたよ。
そんで、今、学芸員になった。彼みたいな温室ガリ勉マンは生きられない。
ぶっちゃけ今まで見た中で一番優しかったの日東駒専の男だわ。謙虚で変にプライドも高くないから楽だった。女は微妙。
私は上智だけど、気の強い女ばかりで引いたよ。普通にいじめあったし。化粧室で「ブス」って言われたり、ポーチ落とされたり色々合ったわ。+8
-0
-
2374. 匿名 2021/08/04(水) 15:57:15
>>2364
女の自殺増えたつっても 男は女の2倍
犯罪率となると男は8割だもんね
今日も道頓堀で暴行して溺死させたとか
コンビニで割り込まれて暴行とか
男の方がヤバいよね+15
-0
-
2375. 匿名 2021/08/04(水) 15:57:21
山中教授もジャマナカって言われてたみたいだしね+6
-0
-
2376. 匿名 2021/08/04(水) 15:57:24
>>2319
えっ?女性相手に⁉︎
酷すぎないか?なぜその男を生かしておく?+8
-0
-
2377. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:02
とても高い立場の男性が、それは熱心かつ丁寧にとある女性に仕事のアドバイスをして励ましていたので「偉い人なのにどんな立場の人でも分け隔てなく親切で一生懸命仕事に打ち込んで凄いね」と言ったら、そこにいた男子全員が一斉に作業の手を止めて、こっちを向いて声をそろえて即答で「あれは美人だから口説いてたんだよ」と言った時。+5
-0
-
2378. 匿名 2021/08/04(水) 15:58:09
>>2359
そう。家族が見てたのをちらっと見ただけだからどこの局かは分かんなかったけど、今日のお昼の情報番組で流れてたの
顔にモザイクかかってたけど、蹴って川に投げ落とすところをしっかりと。
あんなのテレビで流しちゃいけないと思うんだけど。+2
-0
-
2379. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:24
>>250
俺様かよ。
ナンパして断ったら怒る感じだよね。
一方的で理不尽な自己中+7
-0
-
2380. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:35
>>8
めっちゃドヤ顔で言ってそうwww+2
-0
-
2381. 匿名 2021/08/04(水) 16:00:46
>>2314
あなたは男だな+1
-0
-
2382. 匿名 2021/08/04(水) 16:01:31
>>2367
女もノーベル賞とってんだけどね
しかも女の教育に制限かけた上に男女じゃないと発表が許されなかったり男だけ自由に研究してた時代ですら女性の発明があったから男女平等の教育を受けられるようになった今未来がどうなるか楽しみ+13
-0
-
2383. 匿名 2021/08/04(水) 16:01:46
>>2364さん
コメントを読ませて頂いて思い出したことがあります
海外でモテない男たちがいじけて過激な行動に出てるみたいで、「インセル」とそういう男たちは言われてるけど
前にインセルについて話題が出たときに説明してくれた専門家(心理関係?だったかな)の男性の方が、
「男性がモテない場合は、「俺がモテないのは、相手にしない女が悪い!」と他罰的に考えるときがある」
「対して、女性がモテないときは、女性は「私に魅力がないからだ。私に足りないところがあるからだ」と自分の内側に向かう」
とのことでした
海外でも、モテないいじけたインセル男の学生が、大学に侵入して女学生たちに銃を乱射して殺した事件がありましたね
八つ当たりで人のせいにされて身勝手に殺された女の子たちが気の毒でした
勝手にいじけて女のせいにして殺しにくるとか、意味がわからんよね+24
-0
-
2384. 匿名 2021/08/04(水) 16:02:08
うちのクラスの男子が、気心しれてる感じで
「お前といると本音で話せるわー」とか言ってたのに
陰で他の人と、友達のことをボロくそ言ってた+7
-0
-
2385. 匿名 2021/08/04(水) 16:03:03
>>31
それを言われた他の人がどういう反応したのか知りたい+0
-0
-
2386. 匿名 2021/08/04(水) 16:03:04
>>2263
ふと思ったんだけど、言語化が上手くても性格が歪んでると論破大好きモラハラ男になるよね…。
「他人が悪い」っていう他罰思考もどうにかしないとダメなんだと思う。+6
-0
-
2387. 匿名 2021/08/04(水) 16:03:33
>>297
海外だとって言いたくないけど、日本は多いと思う。
道全体に広がるのが。
一応帰国子女だから、帰国して日本の道を譲らない感じには驚いたもん。+0
-0
-
2388. 匿名 2021/08/04(水) 16:05:47
>>2367
返信ありがとうございます。
男性がリアルで直接これ言われたらギャフンって言いそうで笑ってしまったw
特に最後の四行はコピペして送りつけてあげたいw+5
-0
-
2389. 匿名 2021/08/04(水) 16:06:03
同業の社長と飲み会で知り合い、断れず連絡先を交換した
仕事に繋がるような連絡ではなく、コロナ禍にもかかわらずデートのお誘いばかりだったので、コロナを理由にやんわり断ってた。
また仕事の場で会うことがあり、連絡があまり返ってこないことと、デートを断ってたことについて、笑いながら咎められたので、えー、そうでしたっけ?ととぼけたら、馬鹿にされた気がする!気分が悪い!謝れ!と😭
謝るような雰囲気ではなかったし、冗談かと思ったし、いきなりのことで動揺して、謝れずにいたら他の人もいる前で、なってないわ、と罵られ続けた。
場を和ませようとギリギリまで頑張って謝罪もしたけど最終的には帰れ胸糞悪いと言われた。こんなに執拗に謝罪を求められたのは初めてだった+6
-0
-
2390. 匿名 2021/08/04(水) 16:06:04
なんか反発の返信がいっぱいきてるね。
読んでると何が何でも男は女より上だと示したいのがすごく伝わってくる。劣等感の塊だね。+8
-0
-
2391. 匿名 2021/08/04(水) 16:06:13
付き合ってない女性と同棲してると言ってた男性がいてそれだけでも驚いたのに、その後同棲はやめたみたいだけど関係はあるらしくその男の知人達に紹介?してそれぞれセックスしてるらしい。その女性もどうかと思うけど遊びの女性を共有する感覚が怖い+1
-0
-
2392. 匿名 2021/08/04(水) 16:06:27
>>2366
↑
女性たちによる、男からの被害の実体験の話や正論は、男であることしかプライドの拠り所がないような底辺のガル男には、さぞかし都合が悪く耳に痛いのかよく伝わるよね
+6
-0
-
2393. 匿名 2021/08/04(水) 16:06:59
>>82
医学的な根拠や統計が出せないのに偏見じゃない?
あなたの経験から得たモノを世間の常識のように言うのは被害者というより同属嫌悪でしょ…+2
-1
-
2394. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:01
>>1
女同士のいざこざは
かわいいもんだよ。
男の世界は怖いよ。蹴落とし合い。
しかも関係ない周りまで巻き込む。+6
-0
-
2395. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:13
>>2176
人間不信なんだと思うけどね。
動物は自分の所有物。
絶対文句も裏切りもしない家来なんじゃないの。+0
-0
-
2396. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:53
>>8
オセロ 無敵 !!+1
-1
-
2397. 匿名 2021/08/04(水) 16:07:57
男にも女にも嫌な奴はいるけど、男の場合は物理的な暴力が加わることがあるから嫌なんだよ+10
-0
-
2398. 匿名 2021/08/04(水) 16:09:27
>>174
タモリがこの言葉いいなと思ってどこかで使おうと温めてたのっていざ使うといまいちだと言ってた
言ってやった感が出ちゃうんだろうね+17
-0
-
2399. 匿名 2021/08/04(水) 16:09:33
>>266
母性本能って備わってるってどんな人?子供にイライラしないとか?母性本能って何だろうって思う私は備わってない側だね。+0
-0
-
2400. 匿名 2021/08/04(水) 16:09:58
>>2281
意味不明wガル子だよ。
要は女性は可愛いと言いたいのよ。
+0
-0
-
2401. 匿名 2021/08/04(水) 16:10:03
>>2383
男ってのは女にモテないことそのものが辛いのじゃなくて女にモテないことで男からマウントされるのが耐えられないってのがあるそうな
男からマウントとられる事が悔しすぎて女に八つ当たりしてるので結局女が好きなわけじゃないんだよね
だから平気で女を攻撃できるんだと思う+26
-0
-
2402. 匿名 2021/08/04(水) 16:10:06
>>1936
きも〜…何で親からもらった時計つけてるだけでネチネチ言われないといけないのよね+16
-0
-
2403. 匿名 2021/08/04(水) 16:10:06
>>2397
暴力とかだと証拠が残らないのかな。
即病院行って診断書取るとかできないもんだろうか。+0
-0
-
2404. 匿名 2021/08/04(水) 16:11:14
>>2276
犬は素直だし賢いし老犬になってもかわいいのに、一部のどうしようもない男性と同レベルされるなんて酷い本だね+15
-0
-
2405. 匿名 2021/08/04(水) 16:11:20
>>318
劣等感の裏返しだよ。+6
-0
-
2406. 匿名 2021/08/04(水) 16:11:43
>>8
ごま塩の黒ごまが白ごまになっちゃう+6
-0
-
2407. 匿名 2021/08/04(水) 16:13:38
>>297
前に駅からの歩道を歩いていて、こちらから同じ方向に向かう男子小学生たち(3年生くらい)が無理やり歩道の幅一杯で歩いてるから、思わず後ろから「君たち、前から歩いてくる人にも、後ろから歩いてくる人にも迷惑になるから、せめて道の半分になるくらいにしなさいね」と伝えちゃったよ
そのとき、後ろからも人がどんどん来てたし、前からも人がぞろぞろ来てるのに、何故か頑張って歩道の幅MAXで広がって歩こうとするんだもんさ
聡明なお子さんは、小学生低学年でも少しは配慮出来るんだよね
でもこれ、大学がある駅の近くを歩いてるから男子学生らも、歩道の幅が狭いのに、無理やり広がってくることがある
こちらが歩道から降りて路側帯を歩けと?とあきれるし、無理やり意地でも降りてやらないことにしてる
+6
-1
-
2408. 匿名 2021/08/04(水) 16:13:46
>>1
家族経営の社長に給料握られてしまって、社長からお金借りる状況にして逃げられなくした結果自殺してしまった男性がいたんけど、忘年会で「あいつついに死んだなw」って家族みんなで笑った糞知ってる+12
-0
-
2409. 匿名 2021/08/04(水) 16:14:26
>>489
同じこと思い出してた。
ネットで叩くだけじゃなくて、弁護士の似顔絵のシール作って街中に貼ったり、リアルでも嫌がらせしてるのが陰湿。+4
-0
-
2410. 匿名 2021/08/04(水) 16:14:38
>>2180
例えばどんなん?+0
-0
-
2411. 匿名 2021/08/04(水) 16:14:39
>>2362
オリンピックの時は私も「あー」と思った。
あれ分かる人は色々と分かるだろうなーと思った。+15
-0
-
2412. 匿名 2021/08/04(水) 16:14:49
>>1874
映画にもなった「先生を流産させる会」ってやつも映画では女子生徒になってたけど、実際の元になった事件は男子生徒だったもんね。+29
-0
-
2413. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:26
>>103
スポ少とか部活の先輩が荒れてると大変だよ
先輩を真似て調子に乗る馬鹿もいるから荒れてなかった同級生の子の中からクローンみたいに荒れる子が出来上がる。+3
-0
-
2414. 匿名 2021/08/04(水) 16:15:32
>>21
解る
うちは完全にそう
意見が対立した時にこっちの言い分ほとんど聞かなくて訳の解らない事をまくし立てる
つまり議論とか話し合いが成り立たない
+8
-0
-
2415. 匿名 2021/08/04(水) 16:16:55
>>2412
え、そうなの?
酷い
なんでだろ
女の方が残酷って事にしたいからかな+19
-0
-
2416. 匿名 2021/08/04(水) 16:18:59
>>2411
わかるよね。
オリンピッグ(豚)が問題のメインではない。それもよくないけど。
それ以前に数々のまったく訳のわかんないことや、通常の協力関係では絶対にしてはいけないことが起こりすぎて周りが手に負えないと降りたんだと思う。+5
-0
-
2417. 匿名 2021/08/04(水) 16:19:33
女が思ってる以上に関係を持った女性との話を男友達同士で共有してること。
あの子はマグロであの子はこんなプレイしてくれてあの子はこんな身体してたみたいな下衆い話。
居酒屋でバイトしてた時に嫌というほど遭遇したよ。+29
-0
-
2418. 匿名 2021/08/04(水) 16:20:03
>>2412
あれ、監督は男性?
実際の事件は男子生徒たちがやったなら、事実に基づいて男子にするばいいのにね
なんで男がやったことは、改悪させるのか
男がやったことにすると、男は陰湿だとばれるのが嫌なのか
+23
-0
-
2419. 匿名 2021/08/04(水) 16:20:13
>>9
男のが感情的、突発的だよね。SNSの誹謗中傷で捕まるのも男が多いのに、なぜか女のが感情的みたいに言われてるの意味不明。+26
-0
-
2420. 匿名 2021/08/04(水) 16:22:03
>>2419
だって男が言ってるんだものw
なにかを褒める時にセットでなにかを下げるのも大体男だから
男褒めるのに女下げる+17
-0
-
2421. 匿名 2021/08/04(水) 16:23:37
男は損得勘定で考える人多いから裏表激しい。
男同いじめは本当に悪質。+7
-0
-
2422. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:23
>>2332
母親が子供に母性持つのはわかるけど、
なんで伴侶が母性求めんの?
やっぱ男はいつまでも幼児っすね
だから感情のまま動く迷惑生物なんだわ+7
-0
-
2423. 匿名 2021/08/04(水) 16:24:31
>>2315
それ、アスペも入ってないかな?
それと多分天才だろうから、小さい時からの選民意識も高いと思う。
頭は良いけど、コミュニケーション能力に問題ありだね。
実際に本人から見ると、周りのレベルが低すぎてイライラするんだろうね。
やられた方も、今まで自身を出来る人間だと自負していただろうから、
プライドボロボロでストレスがすごそう。+7
-0
-
2424. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:30
>>2377
( Д ) ゚ ゚
つまりは、その場の男たちにとっては、下半身の下心でしか女性に親切にし得ない俺たちでーす!ってことか
男以前に人として終わってる+5
-1
-
2425. 匿名 2021/08/04(水) 16:26:38
オリンピックと言えば、東京オリンピックが決まった後に体操界隈でマスコミ巻き込んで醜い争いを連日見せられてうんざりした事があったわ
暴力コーチを選手から引き離そうとしたらパワハラって事にされてマスコミがその夫婦を連日集中放火していたヤツ
それも良く見てみると結局派閥争いじゃん、みたいな感じになってトーンダウンして行ったけど過去の金メダリストとか有名な人がたくさん参戦して来て「国民にこんなもの見せないでくれよ」と思った
+5
-0
-
2426. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:09
>>2421
例えばどんな事してる?+1
-1
-
2427. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:24
>>501
芸能界は弱肉強食で、転んだ人を踏んづけていける人が生き残れるって井上公造が言ってたのに。。。。
それよりキツイんかい!+0
-0
-
2428. 匿名 2021/08/04(水) 16:29:51
>>7
奥さんや彼女を中身で選んでる男の敵+1
-2
-
2429. 匿名 2021/08/04(水) 16:31:46
>>2389
胸糞悪いのはこっちじゃんw
振られた腹いせに嫌がらせって、根性曲がっててこっちから願い下げだよw
多分、仕事やってあげてもいいんだそ!的な、上から目線で態度デカイんだろうけど
そういうのに限って、ろくでもない割に合わない仕事振るから、縁切った方がいいね。+6
-0
-
2430. 匿名 2021/08/04(水) 16:31:59
>>2426
知的障害者のパンツとって自慰強制するとか+5
-0
-
2431. 匿名 2021/08/04(水) 16:32:00
>>174
そう思うとダサいね。どっかで聞いたことある言葉だもんね。+13
-0
-
2432. 匿名 2021/08/04(水) 16:33:00
>>10
そうじゃない男性も結構居るけどね。
体調悪いから早退すふのまで文句言わないよ男の人は。あいつ真面目すぎだからなぁ位だよ。てか、健康にきをつけないとな!とか直接言うし。
それを女子は、体調悪いその人が帰ったらすぐ「ねえねえ、あの人帰ったわよ!仕事できないのに体調のせいにしてさぁ~」とかすぐ集まってきて何人もで普通に言ってるよね。私の回りでは普通の子もそう。だから、私は男性の方がまだましかなとおもうな。+2
-6
-
2433. 匿名 2021/08/04(水) 16:34:33
はっぱ隊 YATTA!みたいな雰囲気が全てな気がする。ホントしょーもな。+0
-0
-
2434. 匿名 2021/08/04(水) 16:34:35
男の嫉妬恐ろしい。
なんか、危険を感じたので違う学校を選ばせた。+11
-0
-
2435. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:08
>>249
そんな結婚するからすぐに飽きて風俗だのキャバだのに走って妻にはレスで悶々とするんじゃん。
私は父親が連れてきた男なんかと結婚なんて嫌だわ。+4
-1
-
2436. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:24
>>925
少ないからこそ強烈に感じるのでは?マスコミも女性の凶悪犯罪は珍しいからこぞって執拗に取り上げるから余計に印象に残る。+13
-0
-
2437. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:36
>>52
いやいやコンサルの男たちのえげつなさよ+8
-0
-
2438. 匿名 2021/08/04(水) 16:35:53
>>2432
くっさ+0
-0
-
2439. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:12
>>2326
この国は女性は男性には何をしてもいいって風潮があるからね
働かない妻を追い出した夫は批判されるけど逆は批判されない+0
-6
-
2440. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:28
>>2432
男性が憧れてる男性像って感じでウケる+0
-0
-
2441. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:35
>>2401
そうそう職場で全然仕事に関係ないのに彼女の話ばっかしてる奴いるけど、あれ他の男に対するマウントなんだよね+10
-0
-
2442. 匿名 2021/08/04(水) 16:36:51
>>2367
>せっかくそんな優秀な筈の男に産まれたのに何者でもない自分の存在に疑問を持たないのか
それを指摘したら、多分殺してくる勢いで激怒するだろうね、他の男の優秀さにすがって生きてた男は
図星過ぎて反論出来んだろうし
逆恨みして攻撃してきそう+7
-0
-
2443. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:19
>>2439
それ海外の方が強いよ
この国ってだけだと思う?+6
-0
-
2444. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:19
こういう何を勘違いしたのか他人様が苦労や努力の末に掴んだ金メダルに我が物顔で齧りつく💩人間は本当やばい。なんでこんな奴が市長してんの
【名古屋】河村たかしがソフトボール日本代表の金メダルをかじる←キモ過ぎると炎上 ※動画あり【名古屋】河村たかしがソフトボール日本代表の金メダルをかじる←キモ過ぎると炎上 ※動画あり:ハムスター速報hamusoku.com【名古屋】河村たかしがソフトボール日本代表の金メダルをかじる←キモ過ぎると炎上 ※動画あり:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース【名古屋】河村たかしがソフトボール日本代表の金メダルをかじる←キモ過ぎると炎上 ※動画ありTweetカテゴリ炎上お祭り0 :ハムス...
+0
-0
-
2445. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:28
>>1804
なんであんな何もできない人採用したんだろうと思った
既存メンバーより面白くてキャラ濃いと都合悪いのかと思った+2
-0
-
2446. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:50
>>27
これなんとかおばさんみたいに+操作してんの?
外国の男だと浮気当たり前、DV当たり前みたいな国も山ほどあるのに+5
-0
-
2447. 匿名 2021/08/04(水) 16:37:58
男のほうが早い時期から上下関係がある気がする+3
-0
-
2448. 匿名 2021/08/04(水) 16:38:26
>>2432
実際にそうだったとしたら本当に男性は真面目な人で女性は体調言い訳にしてたんじゃないの
仕事できない男が体調言い訳に帰ってたら男でもボロカス言うっしょ+5
-0
-
2449. 匿名 2021/08/04(水) 16:38:34
>>2399
職場のおっさんがよく言ってたのは
母親なんだから育児も幸せだろう
女は母性があるんだから男とは違うのよ
育児ノイローゼとかふざけてるわ
って話してたね+9
-0
-
2450. 匿名 2021/08/04(水) 16:38:35
>>2374
そういや、自殺は男性が多いですね。何でだろう。+2
-0
-
2451. 匿名 2021/08/04(水) 16:38:59
>>2362
あー
あの小林さんの件とかもうちの旦那は「そこまで過去の事掘り返さんでも、その時代の空気もあったし」とか訳の解らん事言ってたから「世界に日本の時代の空気とか関係ないから、終わってから発覚してたらもっと大変な事になってたよ」と言っといた
それから最近じゃユダヤ問題をモチーフに題材に取り入れときながら最後に主人公が大虐殺をするって漫画描いた人もいたな
あれも好きだから読んでたし未だに信者みたいなファンもいるけど、あんなラストにするなら気軽に取り入れたらダメでしょ
とは思った
+8
-1
-
2452. 匿名 2021/08/04(水) 16:39:06
>>2412
どうして男子生徒から女子生徒に代わったの?
同じ女性なら流産させるって発想浮かばないと思うけど。+34
-0
-
2453. 匿名 2021/08/04(水) 16:40:07
>>2383
男性はナンパしてダメだと悪態をつきますもんね。
+29
-1
-
2454. 匿名 2021/08/04(水) 16:40:07
>>2439
また坊やが拗ねてる
どうしたの?歩いてるだけでハゲとか言われたの?かわいそうに+7
-0
-
2455. 匿名 2021/08/04(水) 16:40:13
>>2437
あの意見しらんだけって感じだよね
コンサル系とかエグいし女見た目で人扱いしないのはホストみたいな水商売とコンサル系だよね
+9
-0
-
2456. 匿名 2021/08/04(水) 16:41:59
>>2417
本命以外はそうに決まってるよね。それが怖いからたくさん気軽に付き合いたくない。+5
-4
-
2457. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:04
「年相応の」がわからない人が多い。若い子に手を出す。頭の中、犯罪だらけだよ。+8
-1
-
2458. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:05
>>2362
わかる。なんであんなに偉そうなんだろ。
で、やつあたりされたイベント会社とかが更にひねくれてくるよね。
+6
-0
-
2459. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:13
>>2450
一人で抱え込むから
親が死んでも死体を放置したり
お腹がすいたらコンビニのおにぎり盗んだり
何でも独りで抱えて相談という概念がない+4
-2
-
2460. 匿名 2021/08/04(水) 16:42:40
>>598
お腹が満たされているライオンは襲わない。
ハングリーだと狩りをする。
ライオンはライオンなんだよね+4
-0
-
2461. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:10
>>26
女子高校生がバイトして中古車を買ったっていうツイートがなぞの嫉妬のせいで消えちゃった。頑張ってたのに嫌な思いにさせられたの本当に可哀想+29
-0
-
2462. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:35
>>1524
嫉妬した男が切り落として晒したのかなwww+3
-0
-
2463. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:48
>>2432
口調とかでおっさんが書いてるのがわかるw
帰ったわよ!とか、〜だわ、とか今どき言わないんだよな+9
-1
-
2464. 匿名 2021/08/04(水) 16:43:50
>>2450
プライド+1
-1
-
2465. 匿名 2021/08/04(水) 16:44:04
真剣な相談……
リモートワークなんやけど
シコって寝ると朝だるいし
朝シコっても一日中だるいし
シコらないと一日中ムラムラするし
どうしたらええの?
コロナ禍で人と会わなくなって寝起きも割と自由になってバランス崩れまくっとる+1
-2
-
2466. 匿名 2021/08/04(水) 16:44:27
>>601
お母さんかよ+2
-0
-
2467. 匿名 2021/08/04(水) 16:44:51
>>2453
フラれる前提じゃないのかね、普通に考えて
それを声かけた女性がなびかなかったら、捨て台詞とか意味わからんよね
そんなんなら、最初から声かけんなや一択+16
-1
-
2468. 匿名 2021/08/04(水) 16:45:01
>>2044
日本人は……ねぇ…
コロナ禍おわったらとっとと海外移住すれば?
+3
-2
-
2469. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:21
>>601
それ男性が男性にもするよね
だからイエスマンばっかで変なことになる
それも男性社会の怖さだよね+9
-0
-
2470. 匿名 2021/08/04(水) 16:46:28
>>812
いや蓮舫の事だよね?+2
-1
-
2471. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:16
>>30
これ言っていいのはひと握りのイケメンだけだわw
とはいえホントにモテる男はブスにもおおらか。 長瀬智也、石田純一w,田村正和とか他にもモテ男はブスにもめっちゃ紳士+24
-0
-
2472. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:22
>>2463
男が男をageる嘘松のテンプレートそのものだよね+6
-0
-
2473. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:30
>>2450
ホームレスや孤独死
覚せい剤とか薬物もだけどアル中も男
うちの叔父も泥酔してお風呂で溺死した
破滅型も男が多いよね+7
-2
-
2474. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:43
>>611
そう、プライドはプライドでも
クソの役にも立たないプライドってやつね+10
-0
-
2475. 匿名 2021/08/04(水) 16:47:46
>>2461
あったね。
あれはなんだったんだろうと思う。
男子高校生なら、諸手を挙げて賞賛したような気がするよ。+11
-0
-
2476. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:07
>>33
あるある。
大学病院に入院していた時、医者の派閥争いを感じた。
なり立ての先生が、自分はこの病院の大学の出身じゃないから仲間に入れないみたいなことを言っていたし
この先生は誰派、あの先生は誰派、っていうのが雰囲気で分かる。
女だけど、美人で優しい女医さんがそうでもない先輩の女医さんにいじめられているのを見た。
医者も裏で足の引っ張り合いしているんだろうなって思った。+3
-0
-
2477. 匿名 2021/08/04(水) 16:48:44
>>1974
黒を白にしようとする
そのまんまじゃん+0
-0
-
2478. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:06
>>601
はいはい聞いて、なんですかー?困ったことがあったら言ってくださいね〜ニコッ
とする人が好かれるよね。
+5
-0
-
2479. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:15
こういう女性用と銘打ってある場所に恥ずかしげもなく覗いてたり、恥ずかしげもなく書き込む男は、間違いなく男として、人として気遣い出来ない底辺の男なんだけど、本人は馬鹿な男だから自覚がないよね
ましてや女憎しの気持ちからとかね
正論を言われてたり、実際の話が挙げられてるならば、俺はそんなことをしないようにしようと思うのが、真っ当な男だし真っ当な人間だと
そもそもが、まともな男性諸氏は、例えネットであろうとも、女性用と銘打ってある場所は最初から覗かない、書き込まないだけの良識と配慮が出来るもんだ+13
-0
-
2480. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:51
>>2461
女子中高生が親に高価なゲーミングPCのパターンも最近見たよ
その環境は親が用意したもので自分の実力みたいに自慢すんなってキレてるおっさんが多くて炎上してた
男子中高生でもそんな奴ごまんといるのに意味不明すぎる+19
-0
-
2481. 匿名 2021/08/04(水) 16:49:54
>>106
本物の美男美女は人の容姿をとやかく言わない(相手にしてないともいう)
整形美女や雰囲気イケメンが容姿に対して口悪いような気がする
容姿コンプレックスあるんだろうね+8
-2
-
2482. 匿名 2021/08/04(水) 16:51:08
>>1
男の女々しいのやねちっこいのは女よりえげつなかったりすり
男メインの総合職で働いてるけど、仕事できない出世できない男達はデキる男の悪口言って徒党組んでる。傷の舐め合い
デキる男は一匹狼みたいなキャラでも上司に信頼されて可愛がられてるし、出世してる+10
-0
-
2483. 匿名 2021/08/04(水) 16:51:24
>>2478
お母さんのような包容力か従順な女、性欲を感じさせる女か、仕事の能力において男の俺を脅かさない、男の俺を追い付かない女を求めてるよね
バカらしい+18
-0
-
2484. 匿名 2021/08/04(水) 16:51:34
男からしたら女なんて
空気嫁とサンドバックだからね
ほんと簡単に攻撃するし性犯罪する
悪いともなんとも思ってないよ…+10
-0
-
2485. 匿名 2021/08/04(水) 16:52:46
>>731
チンパンジーとボノボの違いかな。
両方ともに人類に近い猿。。
チンパンジーは凶暴で残酷。人間のように。
だけど、ボノボは基本的に平和な存在なんだよね。
違いはコミュニケーションにあるらしい。
ボノボはコミュニケーション上手なんだって。
+8
-0
-
2486. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:06
>>601
手玉に取るんだ!
「そうなんですね。知りませんでした。調べてみます。」
って時間をおいてから自分の意見を持ってくのよ。+2
-2
-
2487. 匿名 2021/08/04(水) 16:53:06
>>2432
ねぇねぇ貴女(?)はその時なんて言ったの
やっぱ男なんだろな
それか女にハブられすぎて女を嫌って男に夢持って
女は陰湿だけど私はそんな女とは違う特別な女なのって思ってる人かな+3
-0
-
2488. 匿名 2021/08/04(水) 16:55:01
>>2044
突然の日本叩きで笑う
トピ違いすぎて草+3
-0
-
2489. 匿名 2021/08/04(水) 16:55:54
YouTubeで自動車事故の映像のコメント欄。男が運転手の時は「そいつの特性」として、性別には言及しないけど、女が運転手の時は「これだから女は」「まんさんは車乗るな」「やっぱ女かww」のオンパレードだった。
女は陰湿、感情的、とか悪い刷り込み多いけど、こうやって刷り込んできたんだろうなぁ。
どっちが陰湿なんだか。+14
-0
-
2490. 匿名 2021/08/04(水) 16:55:55
>>2478
「困ったことがあったら言ってくださいね」と言いながら
聞いてきたときは「その件は○○さん(男性)がされてたので詳しいと思いますよ~!」
めんどくさい上司とは関わらないのが一番!+5
-0
-
2491. 匿名 2021/08/04(水) 16:55:59
何か、恋愛したくなくなってきた(笑)
今、女上司1人と私だけの事務所で働いてるけど、出会いがないことを悲しんで社会人サークル考えてたけどやめた…+3
-0
-
2492. 匿名 2021/08/04(水) 16:57:08
>>28
二股掛けられたわ
数年ぶりに電話来て俺は幸せだけどお前はどうだ?心配だって自己中で拒否したわ
営業なんてろくなもんじゃ無い+7
-0
-
2493. 匿名 2021/08/04(水) 16:57:17
>>2308
んだな。けんどまだ使えねえ父ちゃん多くね?+4
-0
-
2494. 匿名 2021/08/04(水) 16:57:46
>>1425
職場のチビデブのアラフィフおじさんが、どこ行っても女の容姿見て一言二言ブツブツ言ってたのを思い出した
職場での女性社員チェックは勿論、飲み会の解散時とかも駅で通りすがりの女の子の服装とかジロジロ見て「あんな脚出して~」とか言ってて、こういう人って常に女性を目で追ってるんだなぁと気持ち悪かった+9
-0
-
2495. 匿名 2021/08/04(水) 16:58:05
>>2489
わかるー。どんだけ女に相手して欲しいんだろうね。
女を煽ってかまってほしいんだろう。バカだねー。+5
-1
-
2496. 匿名 2021/08/04(水) 16:58:10
>>38
私の旦那が会社で酷いパワハラにあって自◯した
遺書には会社の奴等への恨言がビッシリだった
そいつら全員呼び出してもらって「お前らのことは絶対に許さない、何代変わろうが全員呪う、絶対に子孫まで◯す」って言った+21
-0
-
2497. 匿名 2021/08/04(水) 16:59:56
>>9
アメリカなど民間運営の刑務所あるけど
女子刑務所は入ってくる人少ないし凶悪犯も少なくてすぐ出てくから儲からないらしい
世界的にそういう傾向なんだろうね+11
-0
-
2498. 匿名 2021/08/04(水) 17:02:13
>>2432
女子社員がその男性に対して仕事できないのに体調のせいにしてると言ったならマジでその人仕事できないんじゃないの?周りの男性も仕事に支障がでないから口でいくらでも優しいこと言えるんじゃない?
ダメ社員が一人いると相対的に自分の評価上がるから未来のライバルが減ったくらいに思ってるよ
その話が本当ならね+0
-0
-
2499. 匿名 2021/08/04(水) 17:03:16
>>2417
これの何が悲しいって社会人でもあることだと思う
中学生から何も変わらない+19
-0
-
2500. 匿名 2021/08/04(水) 17:04:11
営業事務やってたときに、かわいいお客さんは自分が担当になろうとして契約取ってきた後輩から奪ってたバカがいたわ…
上司にチクってやった+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する