-
1501. 匿名 2021/08/04(水) 18:03:43
>>1473
ネットニュースに出てるし
そのうちがるちゃんでも出そう
+4
-0
-
1502. 匿名 2021/08/04(水) 18:11:23
>>1500
取れたよ+0
-1
-
1503. 匿名 2021/08/04(水) 18:11:24
>>514
私小学一年生だけ吉身小学校で生徒数増えすぎたから2年生から新しく立入が丘小学校ができて分離したんだけど守小もそのうち分離するんだと思ってたんだけどなかなかしないね💦
もう学校建てれる場所ないのかなー😔+1
-1
-
1504. 匿名 2021/08/04(水) 18:17:25
>>131
コストコは正式に頓挫したはず。。。
住民の賛成が得られなくて+7
-0
-
1505. 匿名 2021/08/04(水) 18:19:28
>>1500
守山だけどまだ進んでる方。市長もワクチン確保の為に上京したり動いてたみたい。モデルナの集団摂取は予約開始されてからずっと空きが毎日あった。さすがに今は埋まってるけど。義親ら65で6月には2回接種終わり、盆明けには残りの家族全員(38~40歳)2回接種完了するわ。差が激しいよね。+2
-0
-
1506. 匿名 2021/08/04(水) 18:23:58
>>1503
なんか反対してる議員がいるよね。市会議員で。地域の分断になるとかでさ。私は小津だけど、正直小津だけ守山中に移動すれば良いと思ってる。まあ言うても1学年、100人もいるかいないかだけど。小さい学校でのんびりした子が多いし、塾も駅前に比べたら少ないから、と言うか無い!笑
勉強の格差がね。それでマンモス校しかも塾前提の中学に放り込まれてやっていけるか不安すぎるわ。+1
-0
-
1507. 匿名 2021/08/04(水) 18:38:40
>>1503
1つ年上の先輩や
顔見知りかなぁ
ワクワクするトピだね😀+0
-0
-
1508. 匿名 2021/08/04(水) 18:40:48
>>1494
ありがとうございます
検索したら出てきた!ここです!
面白いなぁと思って写真も撮りました+1
-0
-
1509. 匿名 2021/08/04(水) 18:43:10
>>1847
ありがとうございます。
妹は焦っていますが、どんくさいところはあるけど真面目な子なので、きっといい職場が見つかると信じています!+6
-0
-
1510. 匿名 2021/08/04(水) 18:43:32
>>1469
セブイレって言うよー!(湖西の南側の民)
確かに他の県の人にはえ?なにそれ?って言われたなあ…+9
-0
-
1511. 匿名 2021/08/04(水) 18:48:23
>>1499
気になって見てきた!
ワクチンを打つ打たないは、個人で決めたらいいと思うけど、他人に強制するのはよくないよね。
マスクの件も本当なら、なかなか香ばしいお医者さんだったんだね…+3
-1
-
1512. 匿名 2021/08/04(水) 18:50:52
>>1499
グーグルの口コミ見たよ。反ワクでノーマスクコロナ信じない人だったのね。どの面下げて病院受診したんだろ。+6
-0
-
1513. 匿名 2021/08/04(水) 18:53:47
>>1499
見てきた
もし自分が感染したら、
患者やスタッフに迷惑がかかり、
病院も閉鎖になるとか
想像できなかったのかな?
それか感染しても症状なしで
押し通す自信があったけど
つらくて受診したとか?
医師って頭良いはずなのに。+2
-0
-
1514. 匿名 2021/08/04(水) 19:00:12
スタバにハマり出した頃、当時のパルコのスタバによく行ってました〜+8
-1
-
1515. 匿名 2021/08/04(水) 19:03:12
>>1062
愛知県民ゆえ、言うのは我慢してたのに🤣
ごめんなさい、初めて見たときGにしか…
でも地元民もGに見えるなら安心しました!+3
-0
-
1516. 匿名 2021/08/04(水) 19:05:55
>>1847
ありがとうございます。
妹は焦っていますが、どんくさいところはあるけど真面目な子なので、きっといい職場が見つかると信じています!+2
-0
-
1517. 匿名 2021/08/04(水) 19:16:29
眼科の件、お昼のニュースになってたみたいですね
ツイッターのトレンドにも上がってる
滋賀県民として恥ずかしい
滋賀大好きだけど、時々とんでもない大事件が起こるから悲しくなります+18
-0
-
1518. 匿名 2021/08/04(水) 19:18:23
>>1510
ですよね
ちなみに京都人に言われました…
隣なのにそんなに違うのかと…+3
-0
-
1519. 匿名 2021/08/04(水) 19:19:10
>>1515
地元民ですがあれはガッツリGです!+3
-0
-
1520. 匿名 2021/08/04(水) 19:20:35
>>1517
十把一絡げに叩かれちゃうね
この医院がやばいだけなのに+4
-0
-
1521. 匿名 2021/08/04(水) 19:25:48
>>148
駅前高級住宅地ばっかりやん。+1
-0
-
1522. 匿名 2021/08/04(水) 19:27:54
感染103人ですか…,どうしやはるつもりなんやろ?、+1
-0
-
1523. 匿名 2021/08/04(水) 19:28:06
>>1513
コロナ嘘の人はそもそも病院に行かないしPCR検査をしないらしいよ。検査をしないからコロナにはならないらしい。
とんちかよってツッコミ入れたくなる。+3
-0
-
1524. 匿名 2021/08/04(水) 19:43:22
滋賀県もまん防地域になりましたね。+24
-0
-
1525. 匿名 2021/08/04(水) 19:45:03
>>1524
速報でたねーあまりニュースみないからビックリしたわ+2
-0
-
1526. 匿名 2021/08/04(水) 19:51:01
>>1457
そうそう!スミ利
名前間違ってるやん😅覚えてる人いて嬉しい~+0
-0
-
1527. 匿名 2021/08/04(水) 19:51:07
琵琶湖博物館も展示物がリニューアルしてるみたい
だいぶん行ってないけど昔の暮らしみたいな展示のところが好きだったな
ザリガニになれるやつとかあるのかな?+3
-0
-
1528. 匿名 2021/08/04(水) 19:57:27
蔓延防止措置出た!+7
-0
-
1529. 匿名 2021/08/04(水) 19:58:04
めっちゃ大きいオニヤンマが屋根にあったんて琵琶湖博物館やったっけ?まだあるんかな+3
-0
-
1530. 匿名 2021/08/04(水) 19:59:20
かいつぶり+0
-0
-
1531. 匿名 2021/08/04(水) 20:00:33
平和堂もサティも昔はすっごく新しくてなんでもある最先端のお店って感じてたけど、もう懐かしいって思っちゃうようになったんだな
屋上で遊んでいたあの頃が懐かしい+4
-0
-
1532. 匿名 2021/08/04(水) 20:17:16
>>930
詳しくありがとう!+0
-0
-
1533. 匿名 2021/08/04(水) 20:26:21
>>1527
ザリガニあったかなあ
昨年に行ったけどすごく良くなってるからまたぜひ行って欲しいけどまんぼうで営業自粛しそうですね+0
-0
-
1534. 匿名 2021/08/04(水) 20:28:41
>>1529
島ノ関あたりの滋賀県立琵琶湖文化館かな?
長らく休館中みたい。
小さい頃、鯉の餌やりに行って鯉の勢いにビビったけど、楽しかったなあ…+6
-0
-
1535. 匿名 2021/08/04(水) 20:29:28
>>1533
展示物や施設内もすごくよくなったと聞いてるのでぜひ行きたいですが夏休みは混みそうなので
また落ち着いたらゆっくり楽しみたいですね…
ありがとうございます!+2
-0
-
1536. 匿名 2021/08/04(水) 20:39:28
8県に“まん延防止”適用方針 政府固める|日テレNEWS24www.news24.jp政府関係者によりますと、政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本に「まん延防止等重点措置」を適用する方針を固めました。期間は今月8日から31日までです。
8日から31日まで、蔓延防止適用方針なんですね。+3
-0
-
1537. 匿名 2021/08/04(水) 20:49:56
>>1435
瀬田に住んでるけどたしかになー
駅前に住んでるから、スーパーも銀行もドラッグストアも揃ってて住みやすいけど、瀬田駅で時間潰すとなると難しいな
ロッテリアもいいけど、ちょっとお腹空いてたらバオバブのイートインするくらいしか思いつかんわ+4
-0
-
1538. 匿名 2021/08/04(水) 20:51:25
>>1527
ちょっと前に行ってきたよ。
AエリアとBエリアが大きく変わってて新鮮だったわ。Cエリアはあんま変わってなくて、昔の暮らし(富江さん宅等)はそのまま残っていて、私も大好きなので安心した。
2階の飲み物エリアのところに、うみのこの模型が置いてあって、県内の小学校の校章の旗が吊るされてたよ~。知ってる学校見つけれるとうれしくて、子どもと盛り上がってました。+6
-1
-
1539. 匿名 2021/08/04(水) 20:53:14
>>224
レールが琵琶湖の湖面に乗り出してたのは本当だよ。
落ちそうなドキドキはあったけど事故は聞いたことないなぁ。+6
-0
-
1540. 匿名 2021/08/04(水) 21:12:52
>>1538
昔の暮らしのコーナー、好きだったなあー!
遠足で行って、ほっこり遊んだ記憶があるよ。+2
-0
-
1541. 匿名 2021/08/04(水) 21:18:52
>>1334
あの雄琴のネオンは、ある意味、芸術的ともいうほど凄かったね✨☀️✨。
子供の時、夜にあの横を国道161で通りがかると、ネオンに見とれてた。色づかいといい、フォーメーションといい、今はあんなの絶対見られないね。
+5
-0
-
1542. 匿名 2021/08/04(水) 21:32:26
幽霊ビル爆破解体覚えてる人〜+17
-0
-
1543. 匿名 2021/08/04(水) 21:38:38
びわ湖バレイ、今はそこそこお値段するロープウェイで行くけど、やっぱり私はその前のゴンドラの記憶が強い。
遠足でもよくびわ湖バレイに行ってゴンドラ乗って上に上がったけど、鉄柱の所を通ると、ゴゴゴゴってすごい音とともに揺れたりして、それを怖くて泣く子とかいたわ。
そして、私はさらに前のカーレーター時代も幼少の頃に経験しています。トロッコみたいのにゴットンゴットン乗って山頂まで1時間くらいかかった。
+6
-0
-
1544. 匿名 2021/08/04(水) 21:43:37
>>1542
幽霊ビル!なつかしい~!
けど、ほんとに気持ちの悪い建物やったね。
暴走族の巣窟だったり、自殺の名所だったりしたんよね。
関わった企業もろもろには、いろいろ祟りもあったらしいけど。
+5
-0
-
1545. 匿名 2021/08/04(水) 21:53:51
大阪で産まれ、滋賀で育って37年(中途半端)…。
滋賀をこよなく愛する私の滋賀グッズが火を吹くぜ!!
他にもあるけど、保管場所から取り出すのが大変なんでこれだけ。ステッカーには「マジで、琵琶湖しかない」って書いてますw。草津エイスクエアのイノブンにびわ犬グッズなるものが売ってて、次はそれを狙ってます。+20
-1
-
1546. 匿名 2021/08/04(水) 22:05:01
>>845
草津で数年前にマンション買ったけど、そんなのないよ。地域によるの?+5
-0
-
1547. 匿名 2021/08/04(水) 22:08:51
>>1165
長信(本店)ですね!!(笑)
昔は美味しかったんですけど、代が変わってからは
昔ほど美味しくはなくなりました(泣)
でも今でも他府県のお客さんよく来てます!+1
-0
-
1548. 匿名 2021/08/04(水) 22:10:43
>>622
さすがにおてあげかな?
わんこがバンザイしてるのが目印の。
乃が美よりは甘くなく、まぁ、高級っぽい食パンでしたよ。+2
-1
-
1549. 匿名 2021/08/04(水) 22:11:48
>>1541
めちゃわかる
夜にあそこ通るとすごいキラキラしてて魅力的だった+3
-0
-
1550. 匿名 2021/08/04(水) 22:13:08
>>1542
覚えてる覚えてる
車で通る時遠目でも不気味で怖かった…+2
-0
-
1551. 匿名 2021/08/04(水) 22:14:09
びわ湖バレイ、昔山のふもとのロープウェイ乗るところにちっさいお土産やとゲーセンあったの覚えてる人いる?+3
-0
-
1552. 匿名 2021/08/04(水) 22:15:44
>>1334
あそこのネオン街はどことなくAKIRAのオープニングのような雰囲気を感じるやな〜+2
-2
-
1553. 匿名 2021/08/04(水) 22:18:32
>>1541
ちょっと検索してみたけど香港の夜景みたいなやつ?
香港のネオンががなんかノスタルジー感じてすごく好きなんだけど
雄琴は風俗街なんだよね…(笑)+2
-0
-
1554. 匿名 2021/08/04(水) 22:27:35
>>1473
ええ…私彦根だわ
目加田眼科は知らないけどデルタ株だったら目加田眼科使ってる人とスーパーですれ違ったりしてても危ないのかな+7
-0
-
1555. 匿名 2021/08/04(水) 22:31:49
>>1545
いいなー!!どこで買ってるの??+0
-0
-
1556. 匿名 2021/08/04(水) 22:34:23
滋賀の香港とは粋やな
香港の夜景よりは爛れてる感じあるけどな(笑)+7
-0
-
1557. 匿名 2021/08/04(水) 22:37:48
>>1545
ビワコオオナマズの缶バッチ、いいねー!!+1
-0
-
1558. 匿名 2021/08/04(水) 22:37:53
雄琴のソープランドのはなしで思い出したけど
昔あそこを🏩街だと彼氏共々勝手に思い込んでて
行ったけど
お店の客引きのオジサンに「ここはラブホちゃうで!!」って
言われて慌てて引き返したことがあった(笑)
そんなことがあった彼氏は今となっては旦那です(笑)
変だけどある意味いい思い出+14
-0
-
1559. 匿名 2021/08/04(水) 22:38:24
>>1473
ここってすぐ隣に歯医者さんあるよね
めっちゃ迷惑じゃん
影響少ないといいけど…+5
-0
-
1560. 匿名 2021/08/04(水) 22:38:54
かつてブラックバスカレーというものが
あったことをご存知だろうか
今もあるかもしれんけど!+2
-0
-
1561. 匿名 2021/08/04(水) 22:41:39
>>1555
エイスクエアのイノブン、近鉄の中の東急ハンズ、エルティ地下の本屋で買いました!。種類が多いのはイノブンで、今日病院の帰りに立ち寄ったら、琵琶湖テンプレートと左の青いノートは売ってるの確認しました。+5
-0
-
1562. 匿名 2021/08/04(水) 22:43:20
>>1557
ありがとうございます✨。こちらはイノブンで買いました!。イオンのイノブンはわからないですが、エイスクエアのイノブンは常時滋賀コーナーがあるので好きですw+4
-0
-
1563. 匿名 2021/08/04(水) 22:52:21
>>1558
雄琴ソープ街をラブホ街だと思ってた人、私の友達にもいたので、ラブホと間違えて行かないように教えてあげたことがあった(*≧∀≦)。
私のすっごく小さい頃は、まだソープのことを「トルコ」と呼んでました。
+12
-0
-
1564. 匿名 2021/08/04(水) 22:56:03
「幻の湖」という映画、知ってる人!
昭和50年代だったかな。滋賀を舞台に荒唐無稽な映画が作られたけど、ほぼジモティーしか反応できないような映画で、すぐ打ち切られたという。確かに突っ込みどころ満載と、途中とんでもなく退屈な箇所がいくつか。
ベタベタで、そんなわけないやろ、と。
+1
-0
-
1565. 匿名 2021/08/04(水) 23:00:07
>>1561
詳しくいっぱい教えていただき、ありがとうございます!!
今度ひさびさにエイスクエア行ってみます!
楽しみー!+1
-0
-
1566. 匿名 2021/08/04(水) 23:24:53
>>39
子どもが今年うみのこ乗るよ!私は京都出身でうみのこ経験ないんだけど滋賀出身の人がみんな嬉しそうにカレーの事とか話すのが羨ましく思ってた。子どもについて行きたいくらい羨ましいー+7
-0
-
1567. 匿名 2021/08/04(水) 23:25:04
山中越えの入り口にあったラブホまだあるのかな…+4
-0
-
1568. 匿名 2021/08/04(水) 23:52:06
>>1130
そうです!
ブーブービルの店舗にあるお店に何軒か行ったのですが、どこもおいしかったです♫
隣のマンションにある雫やさんもお気に入りです♫+3
-0
-
1569. 匿名 2021/08/04(水) 23:57:29
>>1545
琵琶湖クリップかっこよすぎ!!+0
-0
-
1570. 匿名 2021/08/04(水) 23:58:34
>>590
えびす講懐かしい!彦根の商店街で昔に行ったことあります。
屋台が沢山あって楽しかったです♫+2
-0
-
1571. 匿名 2021/08/05(木) 00:00:06
滋賀県人が好きな滋賀の場所、みなさんどこですか?
私は、黒壁、日牟禮八幡宮、マキノ高原、におの浜の湖岸です!+6
-0
-
1572. 匿名 2021/08/05(木) 00:15:06
>>1571
お城好きなので彦根、長浜好きです!。
あと醒ヶ井も!!。梅花藻が綺麗なんですよね〜。+9
-0
-
1573. 匿名 2021/08/05(木) 00:16:55
>>1426
滋賀をいじってくれてるやん!
生まれてすぐなら京都出身でいいのに滋賀生まれって言ってくれてんねんで!!+9
-1
-
1574. 匿名 2021/08/05(木) 00:18:06
>>1571
なんにもない田んぼの真ん中!!
季節柄いいと風が心地良い
+3
-0
-
1575. 匿名 2021/08/05(木) 00:19:19
大津のジャングルジムの兄妹の事件、続報がショックすぎて…。+31
-1
-
1576. 匿名 2021/08/05(木) 00:21:21
>>1469
え、セブイレって関西弁じゃないの??
マクドと同じ扱いやと思ってた。+6
-0
-
1577. 匿名 2021/08/05(木) 00:24:59
>>1542
テレビで中継されてたよね!+1
-0
-
1578. 匿名 2021/08/05(木) 00:52:45
6歳と17歳の兄弟+6
-1
-
1579. 匿名 2021/08/05(木) 01:14:08
地図で見たら南滋賀町って小さなまちがあるけど+0
-0
-
1580. 匿名 2021/08/05(木) 01:48:47
松喜屋以外のステーキハウスおしえてください。+2
-0
-
1581. 匿名 2021/08/05(木) 02:05:08
>>1577
中継見てた!
バターンと倒れて、想像と違ったから驚いた。+2
-0
-
1582. 匿名 2021/08/05(木) 02:33:29
>>39
はーい!私も1986年産まれです!懐かしい(^O^)+2
-0
-
1583. 匿名 2021/08/05(木) 02:41:25
>>181
私もよく行ってた〜。
プールの滑り台?とか子供の頃だったからすごく大きく感じて楽しかったなぁ(T . T)
+1
-0
-
1584. 匿名 2021/08/05(木) 02:54:56
滋賀県の東側出身、結婚して大阪在住になりましたが人口の多さに慣れず、土日はどこ行っても人だらけ。
自然豊かな滋賀が恋しい。琵琶湖に癒されたい〜。+5
-0
-
1585. 匿名 2021/08/05(木) 03:08:27
>>265
会社としては潰れてなくてこれからはギフト専門で店舗を持たずに(減らして?)やっていくみたいよ。どこかに小さい物販なしの店舗があったんだっかな?
カタログか何かで注文してもらうと聞いた+1
-0
-
1586. 匿名 2021/08/05(木) 04:08:19
両親の故郷が滋賀でした。新幹線上りで京都まで来て乗り換え、能登川駅で降りるまでのゆっくりした車中が好きでしたね。駅の名前も結構覚えています。 母の郷は八日市市(当時)で、すぐ近くに平和堂があった記憶が。+8
-0
-
1587. 匿名 2021/08/05(木) 04:10:39
>>637
立入が丘の第5回の卒業生ですヽ(*´∀`)ノ+0
-0
-
1588. 匿名 2021/08/05(木) 06:06:35
>>1582
同い年だ😀+1
-0
-
1589. 匿名 2021/08/05(木) 06:08:24
>>1587
私は6期生?て言うのかな、です
お知り合いかも知れませんね+0
-0
-
1590. 匿名 2021/08/05(木) 07:15:48
>>2
滋賀人はみんな家から琵琶湖が見えると思ってた。+6
-0
-
1591. 匿名 2021/08/05(木) 07:46:46
>>1433
退会されたのですね!お返事ありがとうございます☆+1
-0
-
1592. 匿名 2021/08/05(木) 07:56:45
>>1426
あれー?でも皇中出身じゃなかったっけ?越境して通ってたん?西大津のリカマンの娘と付き合ってたんでしょ?+4
-0
-
1593. 匿名 2021/08/05(木) 07:57:48
先月に守山の免許更新センターに行ってきたんだけど
ものすごく綺麗になっててビックリした!
昔はめちゃくちゃボロくて薄暗かったけど明るかったし
行きにくかったトイレも綺麗になってから快適に過ごせた(笑)+8
-0
-
1594. 匿名 2021/08/05(木) 08:00:49
このトピみて西武をみにいったけど
解体がすすんでて面影すらなかったよ…
知ってるところが無くなるとなんだかさみしいな+18
-0
-
1595. 匿名 2021/08/05(木) 08:14:39
>>1182
もちろん!知ってます。(元大津高)
膳所ドムドム。安かったよね〜!+6
-0
-
1596. 匿名 2021/08/05(木) 08:15:51
>>780
少し私より年上のお姉さんかな?自分が高校生の時にサティが出来ました。+0
-0
-
1597. 匿名 2021/08/05(木) 08:18:05
>>1593
私もうすぐ更新だわ
免許センター綺麗になってるんだね
警察署で更新しようかと思ったけど免許センターにしようかな
人が多いと嫌だなあ+6
-0
-
1598. 匿名 2021/08/05(木) 08:18:13
>>1208
守山ね。
シュークリーム100円なのに美味しくて食べ応え抜群よ。+4
-0
-
1599. 匿名 2021/08/05(木) 08:21:41
>>1233
大好きだった不二家のパフェ。
イチゴパフェのクイーンとチョコバナナの……なんやったっけ。
生クリームたっぷりで大好きだった。+4
-0
-
1600. 匿名 2021/08/05(木) 08:27:03
>>1593
あそこ、ほんまに綺麗になったよなあ
前の旧免許センターも取り壊されてるから
よけい
昔はボロかったとは思えへん(笑)+5
-0
-
1601. 匿名 2021/08/05(木) 08:27:49
>>1385
だよね~久しぶりに駅前歩いたら高級住宅街になっててびっくりした。大津駅静かだけどそれが魅力やわ~。たまに駅ナカのマネケン買ってる。+6
-0
-
1602. 匿名 2021/08/05(木) 08:41:51
>>1233
昔はどこにも不二家があったけど
今じゃお店も少なくなったよね
店頭に飾ってたペコちゃんみると
無条件にうれしかったな
+5
-0
-
1603. 匿名 2021/08/05(木) 08:48:46
>>1403
さらば青春の光の森田とかね+0
-0
-
1604. 匿名 2021/08/05(木) 09:03:14
>>1401
無駄なものだからこそほしなってしまうよな
学生だったらノートにラクガキとかしてつかってたなーきっと+2
-0
-
1605. 匿名 2021/08/05(木) 09:05:21
>>1407
自分の確認したらキッズだった・・・
もう3年は経ってるけどどこまで逃げられるか勝負やなw+2
-0
-
1606. 匿名 2021/08/05(木) 09:13:22
>>1542
当時小学生だったけど、先生が教室のTVつけてくれて授業そっちのけでみんなで観てたわw。TVに映ってた野次馬の中に父を見つけた時は、顔が(´・_・`)みたいになった。+5
-0
-
1607. 匿名 2021/08/05(木) 09:16:57
>>1536
マンボーって結局どうすりゃいいのさ
緊急事態宣言でもないし何か影響ってある?
普通よりも気を付けようってだけ?+10
-0
-
1608. 匿名 2021/08/05(木) 09:23:58
>>1603
割と好きだから嬉しーて思った
Wiki見たら大阪出身になってるけど?+1
-1
-
1609. 匿名 2021/08/05(木) 09:24:06
>>1607
飲食店が夜8時までなんじゃない?あと酒禁止、知らんけど
大型商業施設に時短営業って知事が言ってるし、多分草津イオンやエースクエア、ピエリ、近鉄辺りは閉まるの早くなるんじゃない?知らんけど+10
-1
-
1610. 匿名 2021/08/05(木) 09:33:21
>>1590
下の方に住んでたらびわ湖大花火大会はだいたい見えるよ
うちからは米粒ほどのが見えてた+4
-0
-
1611. 匿名 2021/08/05(木) 09:34:34
>>1599
ペコちゃんの首グラグラ遊んで母に怒られたな+5
-0
-
1612. 匿名 2021/08/05(木) 09:42:42
>>17
犬達のミュージカルあったよね
忍者犬?が分身の術を使って、同種の犬が大量に舞台に溢れ出す演出、未だに覚えてるわ+1
-0
-
1613. 匿名 2021/08/05(木) 09:51:29
>>1609
知らんけどwww+19
-0
-
1614. 匿名 2021/08/05(木) 10:06:10
>>1329
新幹線も通ってるし、最高よ+4
-0
-
1615. 匿名 2021/08/05(木) 10:14:52
シープクィーンってケーキ屋さん今もあるかな?
パイ生地のシュークリームがめちゃくちゃ美味しかった+2
-0
-
1616. 匿名 2021/08/05(木) 10:37:00
>>1605
キッズってなんだと思ったら今はそんなのがあるんだね
私の頃は赤緑のカードだったよ
時代だあ…+1
-0
-
1617. 匿名 2021/08/05(木) 10:42:16
水口で乗馬してたよ
まだみんな元気にしてるかな+3
-0
-
1618. 匿名 2021/08/05(木) 10:46:30
>>1611
あれこわいぐらいにグラッグラしてるよなwwww+4
-0
-
1619. 匿名 2021/08/05(木) 11:07:52
>>1535
ご存じかもしれませんが、琵琶湖博物館は事前予約が必要になっています。
予約完了メールを入口で見せてから入るかたちになっていますので、もし行かれるときはお忘れなく。
余計なおせっかいすみません
+15
-0
-
1620. 匿名 2021/08/05(木) 11:10:52
モリーブのwikiなんてあるんだ
初めて知ったわ…モリーブ - Wikipediaja.m.wikipedia.orgモリーブ - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索モリーブ言語ウォッチリストに追加編集モリーブは、滋賀県守山市播磨田町の琵琶湖大橋取付道路(県道11号)沿いに位置する、株式会社ザイマック...
+2
-0
-
1621. 匿名 2021/08/05(木) 11:22:40
>>1620
運営会社が変わったからモリーブになったんだ!
あっちのららぽーとが有名になってきてアルプラザのららぽが目障りになったから名称変更したのかと思ってたよ+1
-0
-
1622. 匿名 2021/08/05(木) 11:34:37
>>1548
近所だから気になるけど紙袋がめっちゃ目立つから買うの躊躇してしまうww+3
-0
-
1623. 匿名 2021/08/05(木) 11:39:13
>>1568
栗東市民なのに知らなくて、近江八幡の友達に教えてもらいました(笑)
雫やは美味しいし種類もあるし、席と席が近い割には落ち着くんだよね
仕事柄外食は避けていますが、また食べに行きたいな~♪
ご存じかもしれませんが、ブーブービルの2階のカレー屋さんもボリューム大でオススメ!!+4
-0
-
1624. 匿名 2021/08/05(木) 11:48:18
>>1593
綺麗になったん知らんかった!
全体的に灰色で暗かったもんなあ
免許センターのご案内には外観のってないんやね
来年か再来年に更新するから汚い所に行くん憂鬱やってんけど、楽しみになったわ!
ありがとう!+6
-0
-
1625. 匿名 2021/08/05(木) 11:53:12
>>1594
オーミー方面からのアングルですか?
西武があったのは木と木の間ら辺かな、、
パルコが消えてから膳所に行った記憶ないからもう5・6年ぐらい?
膳所駅周辺も様変わりしてるだろうね+2
-0
-
1626. 匿名 2021/08/05(木) 11:57:16
瀬田駅の鳥の件気になって電車から見たけどわからんかったわww
どんだけ多いのか見てみたいww
写真ある人いますー?+1
-0
-
1627. 匿名 2021/08/05(木) 11:57:19
>>1621
自分もららぽーとに文句言われて泣く泣く名前変えたんだと思ってました+2
-0
-
1628. 匿名 2021/08/05(木) 11:58:52
>>1625
oh!meの前にあるコンビニあたりからの写真です!
なかなか上手に撮れなくてわかりにくかったですね💧
わたしも久々に行きましたがマンションや住まいがどんどん増えて昔あったお店なんかもなくなってました…+2
-0
-
1629. 匿名 2021/08/05(木) 12:03:26
平和堂もバーチャルブイチューバーが登場してるあたりみてると時代と共に進化してるんやなあと感じる+1
-0
-
1630. 匿名 2021/08/05(木) 12:05:04
>>1490
激せますぎて外から丸見えなんだよなーww+3
-0
-
1631. 匿名 2021/08/05(木) 12:05:04
ピエリやイオン草津、平和堂が話題になってるけど
地味にあると便利なフォレオも忘れないで+20
-0
-
1632. 匿名 2021/08/05(木) 12:09:05
大津で女の子がジャングルジムから転落した事故の続報で、兄逮捕のトピ、大津のイメージ悪く書かれすぎてて悲しくなった。
田舎の悪い部分がないとは言わないけど、そこまで言わないでほしいよ…
私たちのだいすきな場所なのに…
でもなにより、女の子のご冥福をお祈りします。+31
-0
-
1633. 匿名 2021/08/05(木) 12:25:06
>>1631
湖北なのでフォレオ知りませんでした
パーツクラブがあって羨ましいです
結構規模も大きそうですね+0
-0
-
1634. 匿名 2021/08/05(木) 12:33:59
>>1594
晴れ空で綺麗な写真ですね🌞店がなくなっていくのは寂しいですが、人口も増加傾向にありますから、滋賀が住みやすい街だと認知されてきた結果かもしれませんね。+5
-0
-
1635. 匿名 2021/08/05(木) 12:36:11
>>1629
はとのさん🐦【鳩乃幸】 E-WA! 数量限定!彦根梨 の チューハイ & 彦根梨 の サイダー 好評販売中! 2021年 平和堂 - YouTubewww.youtube.comこんにちは!いらっしゃいませ!平和堂公式Vtuber 鳩乃幸 です!本日は、平和堂こだわりブランド EーWA!より、発売時に大変ご好評をいただきました、「 #彦根梨のチューハイ 」を今年も販売をさせていただくご案内と、この彦根梨の美味しさを継承した新商品 「 ...
+5
-0
-
1636. 匿名 2021/08/05(木) 12:47:56
>>1627
ですよね
こっちが先なのにーとか勝手に敵対視してました(笑)+0
-0
-
1637. 匿名 2021/08/05(木) 12:49:45
>>1631
龍大の学生さんが溜まり場にしていたとこかな+0
-0
-
1638. 匿名 2021/08/05(木) 12:50:46
まん防で草津イオンの営業時間かわらないのかな
サイト見たけどわからない
仕事帰りに寄ろうと思ってたんだけどどうなんだろー?+0
-0
-
1639. 匿名 2021/08/05(木) 12:51:31
>>1594
いつか自分に娘や孫にこんなところがあったんやでって言って話すんだろうなって思う+3
-0
-
1640. 匿名 2021/08/05(木) 12:52:28
このトピをみて
県外を出て嫁いだ姉と昔の懐かしい話で盛り上がりました
眺めてるだけでもたのしい!+2
-0
-
1641. 匿名 2021/08/05(木) 12:53:36
>>1632
やっぱり言われてますね…
今北九州に住んでますが、こちらも事件がある度に土地柄が…とそればかり言われてます。
どんなところにもその土地を愛する人が存在するのに+16
-0
-
1642. 匿名 2021/08/05(木) 13:08:05
>>1638
適用が8日だったからそれまでは影響ないと思うよ
+0
-0
-
1643. 匿名 2021/08/05(木) 13:15:52
滋賀に越してきたんですけど、近江八幡かその近辺で良い皮膚科と眼科を教えてください
この一年瞼の痒みと赤みが引かず引っ越しやら諸々が落ち着いてやっと病院に行けそうだけどグーグルとかで口コミを見てもよくわからなくて+0
-0
-
1644. 匿名 2021/08/05(木) 13:17:06
>>1610
うちは光が少しと音だけww
+5
-0
-
1645. 匿名 2021/08/05(木) 13:20:39
>>622
犬の看板何の店か全然わからなかった!
ネプリーグか何かで本当にある店名は?みたいなクイズでぱんやだと知ったwww+0
-0
-
1646. 匿名 2021/08/05(木) 13:26:37
>>1621
運営会社変わったって平和堂じゃなくなったの?+0
-0
-
1647. 匿名 2021/08/05(木) 13:49:27
>>1542
めっちゃ懐かしいwwwww
変な声でそうだったわww
古臭い映像だけどこれが普通だったもんな
何人かインタビュー受けてるけど、これうちのじーちゃんだ!とか思ったりするんだろうなー+4
-0
-
1648. 匿名 2021/08/05(木) 14:17:45
部屋の掃除してたらわんわん王国で撮った兄弟の写真出てきた
懐かしいよー😂+3
-0
-
1649. 匿名 2021/08/05(木) 14:22:45
>>1608
ごめんなさい。勘違いしていました。+1
-0
-
1650. 匿名 2021/08/05(木) 14:22:46
自民党事務局長の逮捕
ジャングルジムの事件
彦根眼科のノーマスク
イヤなことが続きますね
滋賀に来て12年になりますが、日々接してる方は皆温かくていい人ばかりなんですけどね
+20
-0
-
1651. 匿名 2021/08/05(木) 14:40:23
西武百貨店やパルコの面影が無くなって寂しい。
浜辺美波ちゃんの映画「君の膵臓をたべたい」は滋賀ロケーションが多くて、
パルコと西武がチラッと映ってるよ。
アマプラや、Netflixで観れるよ。+10
-0
-
1652. 匿名 2021/08/05(木) 15:24:41
子供の頃アトムボーイってお寿司屋さんがあって家族でよく行ってた
今はないんだね+24
-0
-
1653. 匿名 2021/08/05(木) 15:37:01
>>19
ほんまやで〜
なんもないのにな+4
-0
-
1654. 匿名 2021/08/05(木) 15:37:06
竜王アウトレット行ってきた〜!
暑かったけど安かった+4
-0
-
1655. 匿名 2021/08/05(木) 15:37:45
>>21
ブタニクのとんちゃんなら...+0
-0
-
1656. 匿名 2021/08/05(木) 15:40:23
>>347
だっさいからその呼び方やめろやって
なるってな笑+0
-0
-
1657. 匿名 2021/08/05(木) 16:00:40
>>1652
懐かしい!鉄腕アトムが看板の回転寿司
結構県内いたるところにあったような
わたしは高島の方によくいってたな
+8
-0
-
1658. 匿名 2021/08/05(木) 16:17:09
>>1652
あったねー!
うずらの卵がのってる軍艦巻きが好きだったな!!+2
-0
-
1659. 匿名 2021/08/05(木) 16:37:45
20年程前、草津駅近くに映画館があったこと覚えてますか?
赤の鉄骨でできたような建物で、今はファミリーマートがある場所です。
その頃はマイカルシネマはなくて、草津生まれの私は映画といえばココに行ってました。
同じ滋賀出身の方に聞いても知らないと言われます。
誰か知らないかな?
+19
-0
-
1660. 匿名 2021/08/05(木) 16:41:51
>>1659
シネマハウスかな?
私もよく行ってたー!
+9
-0
-
1661. 匿名 2021/08/05(木) 16:42:34
トピのゆる~い感じが滋賀県民だね~(^^)+10
-0
-
1662. 匿名 2021/08/05(木) 16:47:33
守山市民ホールで10月に、きみまろ観に行く人いるー?+2
-0
-
1663. 匿名 2021/08/05(木) 17:00:45
>>1660
そうです!そうです!長女を初めて連れて行った映画館がシネマハウスでした!
調べたら、懐かしい建物画像が…
ありがとうござます!+6
-0
-
1664. 匿名 2021/08/05(木) 17:36:51
しれっとなんども登場してる「膳所」
これをすんなり読めるのは滋賀県民の証と思います+23
-1
-
1665. 匿名 2021/08/05(木) 17:50:33
県立美術館界隈大好き+0
-0
-
1666. 匿名 2021/08/05(木) 18:31:45
>>1662
市民ホール近くに住んでるよ
きみまろ来るんか
市民ホール、何気に色々な人来てるらしいね+3
-1
-
1667. 匿名 2021/08/05(木) 18:42:17
>>1662
元総理大臣の出身地なんですよね
不祥事で短期間に終わりましたが、続いていたら守山市はもっと豊かになっていたかもですね+3
-0
-
1668. 匿名 2021/08/05(木) 18:53:53
いままでのトピみてると
昔の膳所と浜大津あたりは
今とは違う商業やレジャー系がすごく賑わってたんだろうなというのが
伝わる
それでも完全に廃れるんじゃなくて、
より住みやすいところになってるのが
いいとおもう
わたしも滋賀が大好き+15
-0
-
1669. 匿名 2021/08/05(木) 18:56:05
>>1658
私はサラミハム+1
-0
-
1670. 匿名 2021/08/05(木) 19:04:32
>>1659
シネマハウスよく行ってた〜
草津駅前商店街も人減ったね+8
-0
-
1671. 匿名 2021/08/05(木) 19:05:57
>>1651
ロケ地といえば、八幡水郷と八幡堀と西の湖+7
-0
-
1672. 匿名 2021/08/05(木) 19:08:39
草津駅近くにあった、大きなパフェ屋さん、種類も豊富な、外国の地名みたいな名前、そこまで出てきてるんだけど思い出せない。+0
-0
-
1673. 匿名 2021/08/05(木) 19:13:02
>>981
いいツッコミやな笑+0
-0
-
1674. 匿名 2021/08/05(木) 19:15:39
>>1623
そうなんですね!カレー屋さんは行ったことないので行ってみます♫
情報ありがとうございます♫+1
-0
-
1675. 匿名 2021/08/05(木) 19:16:19
>>981
今日は、あっつあつかったわー!!!+7
-0
-
1676. 匿名 2021/08/05(木) 19:21:33
>>205
大黒摩季さんのディナーショーで行きました。
料理もおいしかったし、建物の感じもよかったので残念です。+0
-0
-
1677. 匿名 2021/08/05(木) 19:31:11
調べてみたけどアトムボーイの親会社ってステーキ宮やってるやん
今人気だよね+0
-0
-
1678. 匿名 2021/08/05(木) 19:41:19
>>637
能登川南+1
-0
-
1679. 匿名 2021/08/05(木) 19:56:32
>>131
残念だったけど、コストコできなくてよかったと思うよ。
京都のコストコの近所に住んでる友達が
バスも自家用車も全く動かなくなるし、
しょっちゅう帰宅難民になるから
本気で転居考えてるって言ってる。
たまに行くからいいのかもね。+9
-1
-
1680. 匿名 2021/08/05(木) 20:02:46
>>1659
懐かしい〜草津シネマハウスですね。私働いてましたよw。
+6
-0
-
1681. 匿名 2021/08/05(木) 20:03:13
>>927
パピエおいしいですよ♫+0
-0
-
1682. 匿名 2021/08/05(木) 20:55:25
>>1664
言われてみれば!
他県の人は読めないのね😆+4
-0
-
1683. 匿名 2021/08/05(木) 20:57:56
>>1627
パフェ屋さんなんてあった?
学生時代も社会人になってからも草津頻繁に行くけど覚えてないなー
駅のどちら側ですか?+0
-0
-
1684. 匿名 2021/08/05(木) 20:58:28
アラスカだ。パフェ屋さんの店名、思い出せた。誰かわかる人いますか?+1
-0
-
1685. 匿名 2021/08/05(木) 21:02:45
>>1679
大昔、栗東の田んぼのど真ん中に関東地区って新聞に載ってたね
あんな場所にできたら混むだろねーって家族と話してたんだけど、そりゃ近隣住民は迷惑だろうな
私も通勤路だから困るw
頑張ってこれからも八幡に通いますか!+5
-0
-
1686. 匿名 2021/08/05(木) 21:04:49
>>1659
私もよく行ってました!
母に買ってもらったライオンキングの消しゴム6個セット、まだ大切に保管してます!+4
-0
-
1687. 匿名 2021/08/05(木) 21:13:33
>>1683探したら誰かの投稿ありました+1
-0
-
1688. 匿名 2021/08/05(木) 21:14:35
>>1643
ごめん、ちょっと遠くなるけど南草津にあるくぼた眼科さんおすすめする
南草津駅から徒歩30秒で着くからアクセスいい
くぼた眼科の先生めちゃくちゃいい人やで
待ち時間えげつないけど、おっとりした先生とテキパキしてる看護師さんで安心して通える病院や+7
-0
-
1689. 匿名 2021/08/05(木) 21:18:43
>>1684
今思い出した!ありましたね!
パフェ食べた記憶と…記憶違いかもしれないけど、なんか茶色のドーナツ型のドリアみたいなのありませんでした?違ったかな?
平和堂からのスーパーハズイあたりで大判焼き買ったな…+1
-0
-
1690. 匿名 2021/08/05(木) 21:27:57
昔の石山の平和堂に噴水あったのご存知ですか?待ち合わせによく使ってました。そこのベンチで近くにあったみたらし団子買ってもらって食べて父を待ってました。
+0
-0
-
1691. 匿名 2021/08/05(木) 21:29:34
>>めっちゃ懐かしいね。私は保育の実習で二週間草津駅通い、友達と帰りにウロウロしてました。1689
+0
-0
-
1692. 匿名 2021/08/05(木) 21:35:29
西武の1番上にあったレストラン街にあった
喫茶店にあったワッフルがとてもおいしかった
特別何か変わってる訳でもないし
正直特別美味しい!って訳でもなかったのかもしれない
でも滅多に行かない西武で特別に食べるから
ものすごく美味しく感じた
閉まる前にもう1度、家族で食べに行けばよかったと後悔してる+5
-0
-
1693. 匿名 2021/08/05(木) 21:38:19
>>1684
じぶんがちっちゃいとき、
家族みんなで出かけた時そこのパフェをたべてた
あの頃が懐かしくていい年下おばさんですがなんか涙出そうになってる(笑)+1
-0
-
1694. 匿名 2021/08/05(木) 21:54:16
>>1692
CASAによく行ってた!+3
-0
-
1695. 匿名 2021/08/05(木) 22:01:32
>>1692
高校生の頃、西武のカフェ?で巨大パフェを友だちとシェアして食べたわー!
ワッフルも同じお店かな??
レストラン街、お好み焼き屋さんや串の坊など…美味しいお店も多かったね。
無くなると寂しい。+4
-0
-
1696. 匿名 2021/08/05(木) 22:09:14
>>927
八日市なら、いせとう おすすめ!
ケーキの種類も多い。+4
-0
-
1697. 匿名 2021/08/05(木) 22:18:43
>>1678
お~!今、南学区在住です!田んぼがどんどん住宅地になっていってますね。+1
-0
-
1698. 匿名 2021/08/05(木) 23:43:17
西武の思い出。6F・7Fのレストラン街が吹き抜けになってて、そこに小鳥のいるガラス張りのスペースがありましたね🐦。見たことない鳥がたまにいて、見つけるとうれしかった。当時の近隣の小学生は、学校で書いた絵を西武で展示してもらえたりしてて、うらやましかった。+13
-0
-
1699. 匿名 2021/08/06(金) 00:07:21
>>1626
鳥は駅前の滋賀銀行〜イオンスタイルらへんの木とか電柱に群がってるから電車では見れへんわ
酷いところやと鳥のフンで道路が真っ白になってる
ビビるくらい真っ白やで、、+1
-0
-
1700. 匿名 2021/08/06(金) 00:14:02
>>1699
オーミーの近くの街路樹も鳥の声がすごい!
鳥の姿探して見たけど、暗くて見つけられなかった+0
-0
-
1701. 匿名 2021/08/06(金) 06:11:14
>>1664
滋賀で一番頭の良い子が行く高校、
膳所高校があって京大合格者多数出すから
週刊誌のランキングにもよく掲載されていて
結構有名な気がする。
他府県だけど読めるよ。
+5
-4
-
1702. 匿名 2021/08/06(金) 06:39:49
うばがもち食べたいなぁ+8
-0
-
1703. 匿名 2021/08/06(金) 09:18:31
>>1647
アナウンサー、マッキーやん‼️
高校野球滋賀大会のイメージがある🤣懐かしい〜❣️+6
-0
-
1704. 匿名 2021/08/06(金) 09:42:18
>>1651
西武はまだストリートビューで見れたよ+1
-0
-
1705. 匿名 2021/08/06(金) 09:46:14
>>1699
大津京周辺の鳥たちはどこかに移住したのかスギ薬局の信号あたりの地面真っ白は解消されました。鳥の声、少し前はニスポの木の所でうるさいくらい聞こえていたかな。時々集団で移住してるみたい+0
-0
-
1706. 匿名 2021/08/06(金) 09:51:05
>>1632
ね、犯罪を犯す人はどこに住んでても犯すよ。あのいじめの件が全国区になって悪いイメージがついたけどどこの県でも何かしら起きてるよね。+18
-0
-
1707. 匿名 2021/08/06(金) 11:16:32
>>1704
ほんとだー!
工事始まってるけど特徴的な階段は健在!+0
-0
-
1708. 匿名 2021/08/06(金) 11:51:42
>>1705
カラスは春夏は個別で巣を作って子育てしてそこで寝る、秋冬は集団でねぐらを形成するんやって。だから数年カラスの集団見てないならほんまにどっか行ったんやろうけど、ここ最近の話なら秋冬になったら戻って来るかもしれんで。+0
-0
-
1709. 匿名 2021/08/06(金) 12:27:23
>>1664
嫁に来た時は、ぜんしょ って呼んでた+3
-0
-
1710. 匿名 2021/08/06(金) 12:29:48
>>1640
県内に住んでいても昔のことは知らなかったり、
湖南と湖西と湖北で全然ちがうから面白いですよね!+9
-0
-
1711. 匿名 2021/08/06(金) 12:31:04
>>1700
オーミーからハローワークへの道ですか?
いつもイヤホンしてるから気付かなかったなー
+0
-0
-
1712. 匿名 2021/08/06(金) 12:33:51
>>739
たくさん店がある!って思ったら壁だなんだよね!!
変な時間に行くと本物の店も閉まってたりして、
え?壁?あっ、ちがうわ賄中だわ、ってなる(笑)+3
-0
-
1713. 匿名 2021/08/06(金) 12:35:01
>>1687
サファリ画面がスヌーピー😲!+2
-0
-
1714. 匿名 2021/08/06(金) 12:41:14
>>1409
これ見たことありますよー!
前を走ってた車がつけてました
ロバート秋山グッズ作ってるんだーって思ってほしくて探したけど見つからなかったからよく覚えてます!
派遣会社のキャラクターなんですね+0
-0
-
1715. 匿名 2021/08/06(金) 12:41:17
>>510
私も好きだよー
食後は向かいのローソンでコーヒー買って飲むのが定番ww+1
-0
-
1716. 匿名 2021/08/06(金) 12:52:26
>>1593
自分も今回更新やったけど
移動のとき寒くなくて感動したwww+0
-0
-
1717. 匿名 2021/08/06(金) 12:52:29
>>1715
これ見て久々にスガキヤ行きたくなった
ラーメンからのソフトクリームが最高なんだよなぁ
カップのソフトクリームで飲むヨーグルトがかかてるやつ好きやったから無くなって悲しい+3
-0
-
1718. 匿名 2021/08/06(金) 12:53:04
>>1714
ロバート秋山で草
確かにめっちゃにとるけどさwwwww
+1
-0
-
1719. 匿名 2021/08/06(金) 12:57:40
平和堂のwikiがあったからみてたけどテーマソングのかけっことびっこ
昔は歌詞がちょっと違ってたらしい
こういうところでも時代に合わせて変化してるんだな+5
-0
-
1720. 匿名 2021/08/06(金) 13:22:50
平和堂のwikiがあったからみてたけどテーマソングのかけっことびっこ
昔は歌詞がちょっと違ってたらしい
こういうところでも時代に合わせて変化してるんだな+2
-0
-
1721. 匿名 2021/08/06(金) 14:30:56
>>1714
ロバート秋山には似てないww
秋山はもっと寂しそうな顔
麺類に例えると素麺
これはコッテリ系
麺類に例えると天下一品+0
-0
-
1722. 匿名 2021/08/06(金) 16:00:36
>>1708
私が見たのはカラスじゃ無くてヒヨドリの群れだったかも。関係ないけど大津京駅前のハトさん鈍臭くてたまに車に轢かれてる😭+1
-0
-
1723. 匿名 2021/08/06(金) 16:07:11
西大津イオンの閉店のうわさ、2ヶ月ほど前だけど店のお客様の声に本当に閉店するんですか?って書いてあるのが何枚もあったわ。お店の回答は、そうならないように頑張りますってあったけど否定してないから怪しいと思う。思えば冷凍食品のとこの天井、カビたまんま直してないのとか空いたテナント後を遊ばせたまんまなのも伏線なのかも。1984年に出店を表明して借地権が噂通り40年としたら2024年で営業終了、解体かもだね。+2
-0
-
1724. 匿名 2021/08/06(金) 16:07:50
>>1717
>>1721
どっちにしろラーメンの話してるやんww
守山南中近くのつけ麵屋うまかったよ
今もあるんかな?+0
-0
-
1725. 匿名 2021/08/06(金) 16:33:47
オーミーもいずれは壊してマンションになるんだってー。そういや開かずのフロアからカミングスーンの文字が消えてたな…もう誘致してないんかな+2
-0
-
1726. 匿名 2021/08/06(金) 17:05:14
>>1725
そうなんですか!?
wiki見たらOh!meできたの2018年って書いてたから3年しか経ってないのに…
仕事のお使いでたまに立ち寄るので衝撃です…
用事を一度に済ませられて便利なのに…
カミングスーンの文字がなくなってたのは気づきませんでした!
西武もマンション、Oh!meもマンション…
娯楽ではなく住まいの方にシフトするんでしょうか
パルコも西武もときめき坂も賑わっていた時代を知ってるから衝撃というか…
こうして時代は変わっていくんだなぁ
どんどん知ってる場所がなくなっていくの、悲しいです…+8
-0
-
1727. 匿名 2021/08/06(金) 17:12:29
>>1664
京大進学率高いよな〜
読めてもいけへん底辺高卒笑+5
-0
-
1728. 匿名 2021/08/06(金) 17:23:32
>>1726
オーミーがパルコ時代に入っていたテナントのオーナーさんから聞いたので信憑性高いかも。マンションだらけになって娯楽も買い物も困りますね。ブランチ大津京も出来たけど公園の中の商業施設だからイオンモールみたいにぶらぶらできる感じでもないし。ちなみにブランチも5年計画とのことで5年ごとに見直しがあるようですよ。+1
-0
-
1729. 匿名 2021/08/06(金) 18:08:28
びわこ放送といえば
島よしのり
堀井てつろう
滝トール
長田和彦
+2
-0
-
1730. 匿名 2021/08/06(金) 18:16:23
>>1623
早速!?今日行って来ました♫
程よい味でおいしかったです♫
教えて下さってありがとうございます♫+1
-0
-
1731. 匿名 2021/08/06(金) 18:41:00
>>1719
全然関係ないけどアンパンマンの♪美味しいパンを作ろう〜て曲も歌詞変わってて時代を感じたよ+1
-0
-
1732. 匿名 2021/08/06(金) 18:42:48
>>1726
パルコ閉店の時に潰すって聞いてたからオーミーになってあれ?って思ったよ
場つなぎで商業ビルにする理由が何かあったんだろうね+0
-0
-
1733. 匿名 2021/08/06(金) 18:59:04
>>1711
そうですそうです!!
オーミーの道路を挟んだ向かい側の木々から特に声がしていました!
日中はあんまり気にならないので、夜に集まりがちなのかな…?+0
-0
-
1734. 匿名 2021/08/06(金) 20:31:09
>>1706
また滋賀かーって書く人多すぎ!+10
-0
-
1735. 匿名 2021/08/06(金) 20:48:21
>>1734
本当に。女の子は本当に可哀想だし、真相もまだわからないことが多いけど…土地だけが原因なわけないのにね。
なにか事件が起こると、事件の当事者は自分とは違うと考えたり、被害者に何か落ち度があったのではないか?という心理が働く。被害者は因果応報と思い込むことで、恐怖から心を守る防衛本能。+4
-0
-
1736. 匿名 2021/08/06(金) 22:52:15
>>1703
マッキーで思い出した!
意味深ホームルーム!
高校の時観てた。
懐かしい〜+0
-0
-
1737. 匿名 2021/08/06(金) 22:54:15
>>1208
最近新しくでたチーズポッシュも美味しかったよ!+0
-0
-
1738. 匿名 2021/08/06(金) 22:57:22
>>558
生活レベルが高そうなお宅も多いよね。+0
-0
-
1739. 匿名 2021/08/06(金) 23:41:39
>>1555
坂本の平和堂にも売り場がありました!
グッズを見つけると嬉しくなりますね。+0
-0
-
1740. 匿名 2021/08/07(土) 00:41:37
あんまり教えたくないんだけど書いちゃう!上栄と浜大津の間の住宅街にKWC-kyon world curryっていうめっちゃ美味しいスパイスカレーのお店があるよ!+11
-0
-
1741. 匿名 2021/08/07(土) 05:45:55
>>1734
けど最近大津と草津辺りめっちゃニュースで聞くようになった
移住してきた京都民か大阪民じゃねぇの?と思ってる+4
-2
-
1742. 匿名 2021/08/07(土) 08:25:42
>>1740
行ってみたいな!ありがとう。+6
-0
-
1743. 匿名 2021/08/07(土) 08:40:44
晴れた日は琵琶湖がキラキラ綺麗!+18
-0
-
1744. 匿名 2021/08/07(土) 09:17:51
>>1741
滋賀とか大阪京都とかじゃなくて、
その人を取り巻く環境だったり
生まれ持った性格だと思う
「また滋賀やわ」って言われるの気分悪くない?
自分たちも「大阪やからやで」とか「きっと京都人や」とか言うの止めよ!+20
-1
-
1745. 匿名 2021/08/07(土) 11:04:30
>>324
私もアプリが重くてなかなか画面が立ち上がらないので、モバイルアプリをスクリーンショットで撮っといて、それを見せてる。 バレたら怒られるのかなぁ。 (^o^;+1
-0
-
1746. 匿名 2021/08/07(土) 14:22:54
栗東サティはいつからアルプラザになったの?
私の中の滋賀情報が古すぎて(笑)
+4
-0
-
1747. 匿名 2021/08/07(土) 14:45:15
>>1742
町屋改装した小さいお店で1人か2人でやってるから待つこと多いかもだけど味は間違いないのでぜひ!私もまた食べたくなってきた❤️+3
-0
-
1748. 匿名 2021/08/07(土) 14:49:14
>>1744
私京都出身で滋賀住みなので、腹黒京都人とかいじめの大津って言われるのほんと嫌だわ。住んでるところの人がみんな同じじゃないし良い人も悪い人もいるから。住んでる場所じゃなくひとりひとりを見よう!みんなが嫌いな韓国人、中国人だって一緒に仕事した仲間に嫌な人は1人もいなかったしむしろ尊敬できる人も多くて、国政と人は切り離して見れる人が増えるといいなと思う。+10
-1
-
1749. 匿名 2021/08/07(土) 15:15:07
>>1740
こういう情報嬉しい。ありがとう!+3
-1
-
1750. 匿名 2021/08/07(土) 20:01:00
>>1519
今でもホタルはいますか?
5年ほど前に行ったときだいぶ減ってしまったと地元民言ってました+2
-0
-
1751. 匿名 2021/08/07(土) 23:11:59
>>1750
守山住みだけどホタルいるよ〜+2
-0
-
1752. 匿名 2021/08/08(日) 01:29:09
>>640
一緒だー!+0
-0
-
1753. 匿名 2021/08/08(日) 05:35:28
>>1752
あの…プールのところだよね??😭+0
-0
-
1754. 匿名 2021/08/08(日) 06:46:08
>>1662です
コロナが増えてきて感染が心配になってきて、きみまろキャンセルしましたー
+0
-0
-
1755. 匿名 2021/08/08(日) 08:35:07
>>1754
私キャンセル悩んでる…+0
-0
-
1756. 匿名 2021/08/08(日) 09:13:20
夏休みの子ども向けイベント、屋外のものをえらんで予約してたけど、やっぱり怖いしキャンセルしました。
去年今年と、なかなか制限のある夏休みです。+5
-0
-
1757. 匿名 2021/08/08(日) 10:07:31
>>1755
蔓延防止がでたから、、って言ったらキャンセル料とられなかったよ!+3
-1
-
1758. 匿名 2021/08/08(日) 10:15:11
瀬田のちか定さん 第2駐車場が出来てました。私は前を通っただけですが。+7
-0
-
1759. 匿名 2021/08/09(月) 17:42:04
人がいなくなってきたなーさみしいなー
今日は風がすごいですね。皆さん気をつけてください!!電車のダイヤも乱れているようです!+10
-0
-
1760. 匿名 2021/08/09(月) 21:01:17
>>1759
美味しい飲食店の情報とか知れるし、このトピ定期的に立って欲しいw。+7
-0
-
1761. 匿名 2021/08/09(月) 21:34:43
>>1759
寂しいね…
初日に盛り上がってた皆さん元気かな+8
-0
-
1762. 匿名 2021/08/09(月) 21:50:23
はーい!いますいます!
ちなみに
回る寿司は、なごやか亭ですよ!+12
-0
-
1763. 匿名 2021/08/10(火) 10:34:14
滋賀もオシャレなカフェとかたくさん出来たよね〜。電車に乗って途中下車しながら地元のオシャレなカフェ巡りとかしてみたいけど暑くて外に出たく無いw。+7
-0
-
1764. 匿名 2021/08/10(火) 11:19:10
初日組み来ましたよ〜
人減りましたね
コロナが落ち着いたらビアンカとか乗りたいな
滋賀に嫁いできたからうみのことかも1回も乗ったことないので+8
-0
-
1765. 匿名 2021/08/10(火) 13:04:55
>>1762
にぎり長次郎と比べると
どちらがオススメでしょうか?+2
-0
-
1766. 匿名 2021/08/10(火) 14:40:08
ちょっと用事があって近鉄百貨店行ってきたけど、この時期近鉄の食料品売り場はやっぱ人多いね💦。+4
-0
-
1767. 匿名 2021/08/10(火) 16:59:52
滋賀トピがいつの間にかこんなに伸びてるなんて!
今このトピのぞいてる人が何人かいることを願って質問!
今私近江八幡までドライブしにきたんだけど、このまま帰るのもなーと思っておいしいもの探し中!
スイーツでもグルメでもこのお店のコレ買っていきな!っていうオススメある?+8
-0
-
1768. 匿名 2021/08/10(火) 17:01:21
>>1758
おいしいよね!
高いから滅多に行かないけど何かのご褒美に行きたいな!+5
-0
-
1769. 匿名 2021/08/10(火) 17:20:21
>>1765
長次郎の方がネタが良いとは思うな
海座もまあまあオススメだよ+5
-0
-
1770. 匿名 2021/08/10(火) 17:22:27
ネットで、彦根の埋れ木を、買いました
届いたら、お抹茶点てて、食べようかしら
和三盆使ってて、上品な和菓子
食べるの楽しみ♪+7
-0
-
1771. 匿名 2021/08/10(火) 17:24:03
Login • Instagraminstagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
知り合いにここ教えてもらって行ってみたいけどちょっと遠いと二の足踏んでる守山民です
+5
-0
-
1772. 匿名 2021/08/10(火) 17:49:43
>>1762
いくらをこれでもかってくらい乗せてくれるの好き。わっしょーい!わっしょーい!って+3
-0
-
1773. 匿名 2021/08/10(火) 17:51:46
箱館山のランプのパフェ屋さん行ったことある人います?+2
-0
-
1774. 匿名 2021/08/10(火) 18:13:25
>>1766
夏休みだもんね〜
滋賀フェアとかやってるらしいね!+2
-0
-
1775. 匿名 2021/08/10(火) 18:14:08
>>1762
なごやか亭はどちらにあるのですか??+1
-0
-
1776. 匿名 2021/08/10(火) 18:26:43
>>1767
仰木の道草っていうお菓子屋さんのシュークリーム、美味しいです!
八幡からだと通りづらいかな💦
あとは琵琶湖テラスのカフェも素敵ですよ。名前の通りテラス席もあって、密にならずに楽しめます!
ショコラというお店が私はすきです!+2
-0
-
1777. 匿名 2021/08/10(火) 18:47:51
市の集団接種、私の年齢は今日から受付開始なんだけど、市役所はもう定員いっぱいでだめだった(泣)。徳州まで足を伸ばすか…+3
-0
-
1778. 匿名 2021/08/10(火) 19:03:50
>>1774
この間までは小さい規模だけど北海道フェアやってましたね。滋賀で滋賀フェアって(笑)と最初思いましたが、見慣れない食べ物とかあって面白かったです。
混んでたのはお馴染みのたねやとクラブハリエ。あとやたらと551のアイスキャンディの紙袋持ってる人がいたなぁ。+4
-0
-
1779. 匿名 2021/08/10(火) 19:51:28
>>769
私も唐小!笑
当時大津市で3番目に大きい小学校でした笑+1
-0
-
1780. 匿名 2021/08/10(火) 20:43:17
>>1776
ご丁寧に返事ありがとうございます!
あのあと帰ってきてしまったんですが、近々また八幡方面へ行く用があるので教えていただいたもの買ってきます!
ありがとうございました😆+1
-0
-
1781. 匿名 2021/08/10(火) 22:00:11
このトピで滋賀県の美味しいお店の情報をゲット出来てホクホクの私。でも暑い🥵からあまり外に出たくないw。+7
-0
-
1782. 匿名 2021/08/10(火) 22:54:38
せっかくグルメ、彦根だったね
一休亭は同級生の実家だからびっくりした+5
-0
-
1783. 匿名 2021/08/10(火) 23:40:13
またちょっと盛り上がってきてる😄 滋賀フェア気になる+2
-0
-
1784. 匿名 2021/08/10(火) 23:51:13
>>1768
近くに住んでるのですが、私もなかなか行けません😂 駐車するの大変そうだったから、行きやすくなってよかったです~+2
-0
-
1785. 匿名 2021/08/10(火) 23:57:09
イオンモール草津とスポーツ館の間にある豪邸が気になって仕方ない。個人のお家なのかな?それとも別荘?グーグルマップで上から見たら家も大きいけど庭もすっごく広い!+6
-0
-
1786. 匿名 2021/08/11(水) 06:50:45
>>1775
草津と守山にあるよ!
北海道と滋賀にしかかい本格回転寿司屋さんです。超グルメ回転寿司 鮨処なごやか亭関西kansai-nagoyakatei.com創業以来、グルメ系回転寿司として「お客様の満足」のために 創作メニュー、寿司屋の本格メニューを追求してきました。 そして今も、なごやか亭のお寿司は新しい進化を続けています。 「安く」「大きく」そしてどこよりも「美味しく!」。 新しいグルメのカタチをお...
+5
-0
-
1787. 匿名 2021/08/11(水) 09:16:06
>>1785
あそこは最後まで立ち退かなかった家じゃなかった?
建設時に+2
-0
-
1788. 匿名 2021/08/11(水) 10:00:22
>>1786
ありがとう!!
北海道と滋賀だけなんて!!すごい!!
コロナもう少し落ち着いたら行ってみます!!+7
-0
-
1789. 匿名 2021/08/11(水) 10:35:53
なごやか亭おいしいですよねー!
コロナになってから行ってませんでしたが、先月テイクアウトしました。
どのネタもめちゃくちゃ美味しかったです…!
全品100円じゃないから毎回はお財布の都合上ムリですが(笑)、なごやか亭オススメです!+5
-0
-
1790. 匿名 2021/08/11(水) 10:49:32
久しぶりにイオン行ったらお店が入れ替わってて新鮮だった!
ヨギボーとか、アフタヌーンティーとか、ガチャガチャ専門店とか。
平日だったけど、夏休みなんで子供連れが多かったです。
コロナじゃなかったらもっと賑わってたんだろうなー+6
-0
-
1791. 匿名 2021/08/11(水) 13:12:24
西武のあたりはマンションだらけになるんですね
駅からは少し遠いけど、京都に近くて自然も多いし、他府県からの移住者が多いんでしょうか?
先週、偶然近くを通りかかったら立派な建物があって、なんだろうと思ったらハローワークでした。
キレイになったんですねー!
大昔に何度か通ったことがありましたが、その時はいかにも役所という雰囲気で古くて暗かったです
トイレも絶対行きたくないほどの古さでしたが、どんどん新しくなっていきますね+9
-0
-
1792. 匿名 2021/08/11(水) 14:17:42
>>1767
もう間に合わないけど。
近江八幡と言えばクラブハリエの施設「ラコリーナ」がありますよー。
(元、厚生年金プールのところ)
ジブリっぽいお庭と建物が素敵。
もちろんカフェもある。
こないだ貰い物でクッキーサンド?頂きました。
六花亭のバターサンドをあっさりサクサクにしたようなお味で美味しかったです。
あと、八幡堀も散歩しながらお茶できる店がたくさんあるのでおすすめです。+6
-0
-
1793. 匿名 2021/08/11(水) 17:42:09
>>1767
私も今更ですが…、
江湖庵さん、オススメです!
雰囲気もいいですし、カフェも健康的な気分になれます(笑)江湖庵 - こうこあん|はんこ・書・カフェ・デザイン|近江八幡市koukoan.com朝ドラ「まんぷく」にて、ハンコ製作指導を担当した、グランプリ金賞受賞歴を持つ、一級技能士・齊藤江湖(さいとう こうこ)が庵主を務める、カフェを併設したハンコ屋です。オリジナルデザインのハンコや各種印鑑(実印・銀行印・花入り銀行印・竹根印・認印・落款...
+4
-0
-
1794. 匿名 2021/08/11(水) 17:55:42
瀬田周辺でオススメのお店ってありますか?
テイクアウトできるランチやスイーツなど・・・
今月末あたりに仕事で行く予定なので、いいお土産があったら買って帰ろうかなーと思ってます
勤務先は草津なので、アイス系でもOKです!(笑)+2
-0
-
1795. 匿名 2021/08/11(水) 18:05:23
>>1659
ここ見て思い出して、懐かしくて母と電話しました
昔は映画といえばシネマハウスしかなかったなぁ
年のせいか耳が遠くなって、実母ながら電話だと話すのがしんどい時もありますが、久しぶりに楽しく会話できました+3
-0
-
1796. 匿名 2021/08/11(水) 18:09:15
国スポのイメージソングらしい
水口出身のシンガーソングライターが作詞作曲して歌っているそうな…
全然かわいくないビワコオオナマズがシュールで面白いwwわたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025【イメージソングMV】 - YouTubewww.youtube.com2025年に滋賀県で開催される国スポ・障スポのイメージソングです。滋賀県出身で手話シンガーソングライターのyokkoさん手話をしながら歌唱しています。大会愛称やスローガンに込められた思いが反映された、明るく爽やかで親しみやすい曲に仕上がりました。手話バージ...
+2
-0
-
1797. 匿名 2021/08/11(水) 18:20:01
>>1794
お土産じゃないけど、瀬田駅前のうどん屋が気になる!
夕方、駅のホームで電車待ってたらダシのいい香りがするんだよね
この間、勇気を出して食べに行ったら営業してなかったww
平日と、時々土日にやってるみたい+5
-0
-
1798. 匿名 2021/08/11(水) 21:17:15
滋賀でバスクチーズケーキがあるお店を教えていただきたいです。
無性に食べたくなったので、明日以降に行きたいと思いました!+3
-0
-
1799. 匿名 2021/08/11(水) 22:15:04
滋賀県のコロナ、162人!
今までで一番ヤバイな…
みんな!マスク暑くてめっちゃ嫌やけど、感染対策がんばろーな!!+34
-0
-
1800. 匿名 2021/08/11(水) 22:38:29
>>1792
クッキーサンド食べたことないです!
六花亭のバターサンド大好きなので是非食べてみたいです!
八幡堀ブラブラしながら食べ歩きも楽しそう〜
八幡めっちゃ楽しめそうです😄
ありがとうございます!+2
-0
-
1801. 匿名 2021/08/11(水) 22:39:24
>>1793
情報ありがとうございます!
行ったことないので行ってみたい!
早く近江八幡行きたくなってきたー☆+3
-3
-
1802. 匿名 2021/08/11(水) 22:50:07
>>1688
返信遅くなってしまってすみません!
南草津ですね!教えてくださってありがとうございます!
混んでるって事は良い病院なんだろうなぁ。お盆が開けたら行ってみます!
+1
-1
-
1803. 匿名 2021/08/12(木) 09:13:30
今週土曜のフットマップ (関テレのフットボールアワーの番組) ダイアンと滋賀ロケらしいです~+3
-1
-
1804. 匿名 2021/08/12(木) 09:35:23
>>1797
そうそう、平日メインでやってる
1人で切り盛りされてるから少し混むけど、美味しいうどん屋さんですよ
大きいおあげさんがのってるきつねうどんがおすすめです+2
-2
-
1805. 匿名 2021/08/12(木) 09:40:08
>>1794
テイクアウトだったら、HUNTIME CYCLE STOREというお店のドーナツですかね
瀬田のアルプラの近くにあるお洒落な自転車屋さんなんですけど、手作りのドーナツを販売されてます+2
-0
-
1806. 匿名 2021/08/12(木) 09:49:56
>>1803
ありがとう!録画予約するわ!+1
-0
-
1807. 匿名 2021/08/12(木) 09:53:46
>>1794
瀬田はhello coffee standがある!
線路沿いの二階で、ボードゲームカフェってなってるけど普通にパソコンしてる人もいるで~
混んでたら満席のときもあるからテイクアウトして瀬田川沿いまでドライブしたら気持ちよくてオススメ!+1
-0
-
1808. 匿名 2021/08/12(木) 09:55:14
滋賀県、知られてはいないけど意外なところで
おいしいお店って多いですよね
この前メタセコイヤ見に湖西にいったときに、大物?というところの国道沿いにある
焼肉バンバンってお店のご飯がおいしかったな
オシャレってわけじゃないけどこれはおいしい!またいきたいって思えるようなお店だった
+1
-0
-
1809. 匿名 2021/08/12(木) 09:58:19
>>1808
メタセコイヤいったんや!
もしつぎに行くときあったら
安曇川の名産アドベリーでお菓子作ってるNANASANってお店が
すごい可愛くておしゃれだから行ってみてほしい!+4
-0
-
1810. 匿名 2021/08/12(木) 10:09:10
湖北?湖西?の方、オシャレなお店多いよね
自分湖南だからいいなーって思うけど、まあまあ遠いからハードル高い
滋賀県って広い!
琵琶湖好きだけど移動がしんどいー
橋をあと5本ぐらい作ってほしい+8
-0
-
1811. 匿名 2021/08/12(木) 12:50:52
>>1810
わかるー!移動が大変だよね〜
マザーレイクが足枷に…!笑
私は湖西の方なんだけど、彦根方面とか行きたいけどなかなか…!+2
-0
-
1812. 匿名 2021/08/12(木) 12:54:01
湖南の方のあいとうマーガレットステーションって行ったことある人いますか??
昔親戚が近くで入院してて、帰りによく寄ったんだけど、タルトやジェラートがすごく美味しかった!
あと、ドライフラワーでガラスの文鎮を作った記憶。
20年前くらいなんだけどまだあるのかなあ…
また行きたいな〜+11
-0
-
1813. 匿名 2021/08/12(木) 13:05:08
>>1812
今も賑わってますよ~。
今の時期はひまわり畑がいい感じなのかなと思います。
お店の中はハーブティー、ハンドメイド系、滋賀のお土産、飛び出し坊やグッズとか、いろいろあって楽しめます。もちろんジェラートも!!+6
-0
-
1814. 匿名 2021/08/12(木) 13:12:05
タカラッシュのにじいろレイク探検隊やってる人いますか~??
細い山道とか連れていかれてドキドキしたりするけど、県内のいろんな名所が知れて楽しいし勉強になります。+2
-0
-
1815. 匿名 2021/08/12(木) 13:59:16
>>1813
ありがとうございますー!!
楽しそうー!!!
子どもの頃は異世界に来たみたいにわくわくしてたんですが、大人になってまた違った楽しみ方ができそう!
ジェラート食べたい。+3
-0
-
1816. 匿名 2021/08/12(木) 14:03:36
>>1808
全然関係ないんだけど…
昔、守山に「おもちゃのバンバン」があったの覚えてる人いる?
いつもそこでシルバニア買ってもらった!
多分20年ぐらい前に潰れて焼き肉屋になったはず(笑)+3
-0
-
1817. 匿名 2021/08/12(木) 14:11:01
>>1805
自転車屋・・・?って思ったら、食べログにドーナツのってますね
駐車場もあるみたいなので寄ってみます。ありがとうございます!+0
-1
-
1818. 匿名 2021/08/12(木) 14:12:48
>>1797
瀬田駅前って居酒屋も多いですよね。
お昼時に行く機会があれば覗いてみます!
ありがとうございます!+1
-0
-
1819. 匿名 2021/08/12(木) 14:13:39
昔唐橋ちかくにトイザラスあったのはおぼえてる…+6
-0
-
1820. 匿名 2021/08/12(木) 14:16:00
>>1816
待って黄色い外観の店だっけ!?
そこでぬいぐるみと水鉄砲かってもらったなあ~、なつかしい!+1
-1
-
1821. 匿名 2021/08/12(木) 14:20:15
>>1798
大津のチーズケーキ専門店がバスチーも売ってますが、ネット限定だったと思います
「ほのか」ってお店です
知り合いが楽天で買ったら県内からの発送だったみたいで、取りに行った方が早いやん!って話してました+2
-0
-
1822. 匿名 2021/08/12(木) 14:22:57
私も楽天で薬買ったら瀬田の平和堂に入ってる薬局で爆笑した覚えがある+4
-1
-
1823. 匿名 2021/08/12(木) 14:32:33
膳所小学校とか膳所高校近くの怪しい店を知りませんか?
細い道の突き当たりにあって、クモ?や怪物のオブジェがぶら下がっていました
夜の11時ぐらいに抜け道をしようと思ったら迷子になり、偶然見つけてしまって…
後日、グーグルマップで調べましたが見つかりません…
どこを走っていたかすら覚えてなくて…
とにかく不気味だったので気になります!+3
-0
-
1824. 匿名 2021/08/12(木) 15:27:32
>>1818
マンションの1階にたくさん素敵なお店できてますねー!!
私はアルプラ近くの梅原水産がすき!海鮮がおすすめです。+2
-0
-
1825. 匿名 2021/08/12(木) 16:07:23
>>1821
情報ありがとうございます♫
ほのかに近々行ってみます♫+1
-0
-
1826. 匿名 2021/08/12(木) 16:08:36
>>1825
ネット限定でしたね。
調べてお取り寄せしてみます♫+1
-0
-
1827. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:50
>>1816
もちろん知ってるよ〜
バンバン行こう!って言っては「はいはい、また今度」と言われていた憧れのバンバン‥笑
あのへんトマトの形のネオンとか色々あったなぁって思い出した。今もパチンコでギラギラはしてるけど昔の方が好きだったな。
キラキラの町を見ながらイトマンから帰ってたわ笑+3
-0
-
1828. 匿名 2021/08/12(木) 19:44:04
懐かしさでいろいろ実家の母親と喋ってたんだけど
雄琴の国道沿い辺りのあがりゃんせの近くになーんか
変なお店?展示点?みたいなのがあったような
フシギ展覧会みたいなヘンテコオブジェがこれでもかと積まれて並べられてたのがガラス張りの窓から見えてるような…
あそこ通る度に不気味でなるべく車でも見ないようにしてたんだけど今もあるのかしら
+1
-0
-
1829. 匿名 2021/08/12(木) 20:09:03
>>1810
電車に一時間乗っても、まだ琵琶湖だしね。
本当に琵琶湖は大きい+4
-0
-
1830. 匿名 2021/08/12(木) 20:59:06
滋賀県を語り合えるのがこんなに嬉しいとは…。+22
-0
-
1831. 匿名 2021/08/13(金) 11:54:22
>>1828
きになって調べてみたんですが…
ソープ街の建物しかでてこなかった!(笑)
なんかパチンコみたいな建物はあった気がするんですが
潰れてるせいなのか調べ方が悪かったのかでてこないです
気になるな~+0
-0
-
1832. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:38
おもちゃのバンバン知ってる人いて嬉しいー!
三角のヨットみたいな外観!
広告入るたびにわくわくしてたなー!
買ってもらえるわけじゃないけど広告に赤ペンでハート書いて親にアピールしてた(笑)+3
-0
-
1833. 匿名 2021/08/13(金) 12:49:39
>>1810
最近メタセコイア並木や白髭神社などで盛り上がりだして
湖西もおしゃれなお店やレジャー施設が増えたよな~
ほんと気軽に滋賀県内移動できるようになったらいいんだけどね
逆に湖西から大きいお店いくのも時間かかるから辛いところ+2
-1
-
1834. 匿名 2021/08/13(金) 12:54:17
>>1794
瀬田になのかはわかりませんが、、
冬ぐらいにTVで大津の焼き菓子屋がやってて、外観も焼き菓子もオシャレで可愛かったですよ
ラナンキュラスって店です!
行ったことはないですがインスタ見てるだけでもテンション上がります
+3
-0
-
1835. 匿名 2021/08/13(金) 12:58:14
>>1827
イトマンって単語久しぶりに聞いた(笑)
自分は守山じゃなかったんだけど、3~4年に一度実家に帰る時目の前を通って塩素?の匂いを嗅いで、うわー懐かしい―ってなる(笑)+2
-0
-
1836. 匿名 2021/08/13(金) 12:58:18
近江神宮の中に
時計館宝物館っていうのがあって子供のころ何度かつれてってもらった
でも子供心になんか退屈で魅力を感じなかったけど
(それこそ琵琶湖博物館の方がおもしろくて大好きだった)
大人になった今改めて興味がでて行きたいと思うようになってる
だいぶん前にリニューアルしてたみたいだから
コロナがなくなったら行きたい+1
-0
-
1837. 匿名 2021/08/13(金) 14:31:27
トピ立てたときは、100ぐらい書き込みあれば嬉しいな~と思っていたら…
いつの間にか1500超えててビックリ!
いろんな滋賀県の話ができて楽しいです!ありがとうございます!
+29
-0
-
1838. 匿名 2021/08/13(金) 17:45:10
ちょっと愚痴らせてください。
草津市のゴミ袋チケット、ゴミを減らすためにわざと配布枚数を少なくして配ってるってチケットに書いてあるけど…。あほかーー!!!
「古紙分別や、食べ残しを出さない、生ごみはしっかり水切りするなどしてごみを減らせば、袋の使用枚数を少なくすることができます」って!量はそれで減らせても毎回出さなきゃ臭いんだよ!特にオムツやナプキンや台所ゴミは!それなら袋の大きさを少し小さくしてもいいからちゃんとゴミ回収の回数分くれー!
どうせ、せいぜい家族がまとめてくれたゴミをゴミ置き場まで運ぶだけしかしたことないくせに「家での家事はゴミ捨てとかしてますよ」とかぬかすオッサンが考えたんだろうなー。腹立つ。
長文失礼しました。+7
-0
-
1839. 匿名 2021/08/13(金) 18:04:39
>>1838
草津市ってゴミ袋購入補助があるの?いいなぁ、大津は何もないわ。おまけに空き缶、瓶、ペットボトル全部それぞれ指定ゴミ袋に入れないと出せない。瓶なんていちばん小さい袋いっぱいにしようと思ったらうちは2年はかかるから2、3個入れただけで出してるけどそれこそゴミが増えてると思うんだよね。実家の京都は回収カゴにバラで投入だから袋いらないらしいし羨ましい。+4
-1
-
1840. 匿名 2021/08/13(金) 18:10:08
>>1713そこ?壁紙選べます。その他、きせかえで
+1
-0
-
1841. 匿名 2021/08/13(金) 18:44:56
>>1839えー!大津はチケットすらないのか…。ゴミ袋代もバカにならないよね。
+6
-0
-
1842. 匿名 2021/08/13(金) 19:35:53
>>1834
そこ!めっちゃ美味しいですよね。何回か買ってますよ。
住人十色でそこのご両親がでてて、娘さんがやっているラナンキュラスも紹介されてましたね。+2
-0
-
1843. 匿名 2021/08/13(金) 19:52:03
せっかくの休みだし、遠出は出来ないけど自転車で行ける範囲で地元のオシャレなカフェ巡りでもしようかしら♪と思ってたけど明日も雨なんだよね〜。+6
-0
-
1844. 匿名 2021/08/13(金) 21:27:59
雨すごいですね。滋賀は雨による災害少ないからか、警報出るの少し遅めですね。皆様の無事をお祈りしてます。+9
-0
-
1845. 匿名 2021/08/13(金) 22:13:46
>>1842
私も住人十色見ました!
また行きたいと思ってたのに録画消しちゃったから、わかって良かった!
日本とは思えないぐらいオシャレでしたねー!+3
-0
-
1846. 匿名 2021/08/13(金) 22:15:41
>>1464
今となってはコロナ100人越えでビビってた頃が懐かしいな…+4
-2
-
1847. 匿名 2021/08/13(金) 22:22:48
洪水警報出てますね+2
-0
-
1848. 匿名 2021/08/14(土) 00:31:22
>>1844
大津市はいつも田上方面とかの避難準備や避難指示がしつこいくらいに鳴るので携帯の通知切ってしまった。もう少しピンポイントで設定できたらいいのにな。+3
-2
-
1849. 匿名 2021/08/14(土) 08:54:26
>>1838
既に無くなったから今自腹で購入してる。5枚で550円。袋はマチ狭いし嫌になる。+6
-0
-
1850. 匿名 2021/08/14(土) 11:35:11
みんな豪雨大丈夫ー!?
サイレンが凄いなーと思ってたら、湖西道路の皇子山付近のトンネルの所で土砂崩れがあってトンネル内も冠水してて車立ち往生してるらしい💦
通行止めになってるから下道も混むだろうし注意だよ!
+4
-0
-
1851. 匿名 2021/08/14(土) 12:54:24
>>1849高いよね😭+1
-0
-
1852. 匿名 2021/08/14(土) 12:56:12
>>1850ひえーそれは大変だ!昨夜は特に激しかったもんね。しかもずっと降ってるし
+2
-0
-
1853. 匿名 2021/08/14(土) 13:06:47
>>1848
今日はいつもと違う所にも避難勧告出てますね。こんなん初めて。みなさん気をつけてください😢+2
-0
-
1854. 匿名 2021/08/14(土) 18:13:35
竜王アウトレット行ってきた。
大阪、京都、兵庫、岐阜、三重、愛知、石川…
まぁいろんな県外ナンバーの車がとまってたわ。
数週間後、どれだけ感染者増えてるだろうね。+2
-19
-
1855. 匿名 2021/08/14(土) 20:22:27
雨ずーっと続いてますね…
今日は電車も止まってましたね。
京阪が止まるのはじめて見たかも…
湖西道路も草津の橋も心配だな…+2
-0
-
1856. 匿名 2021/08/14(土) 21:44:04
>>1828
なんかわかる気がする。
今はないですよ。
アラレのお店の近くじゃないですか?+0
-1
-
1857. 匿名 2021/08/15(日) 01:02:10
>>1839
草津はうちの自治体は年間140枚ほど補助券がもらえますよ!草津に引っ越して7年ゴミ袋買った事ないです。瓶、缶もコンテナにそのまま入れる形式です。
せめて瓶や缶は袋無しにして欲しいですよね。+2
-0
-
1858. 匿名 2021/08/15(日) 01:26:29
>>1851
一人暮らし世帯は96枚。家族世帯とかなりの差あるわ、まぁ否めへんけど…,断捨離したらもアウト…
+3
-0
-
1859. 匿名 2021/08/15(日) 13:42:31
滋賀県やっと晴れてきましたね…
大雨で土砂崩れや通行止め、電車も止まって大変でしたね。
大丈夫でしたか??+9
-0
-
1860. 匿名 2021/08/15(日) 20:40:56
>>1859
南部、無事です!
夜中の緊張速報は怖かったですが、ちょうど仕事も休みだったので通行止めや電車の休止にも影響を受けることなく過ごせました。
1号線や山中越え、バイパスは大変だったようですね…
電車もようやく走るようになって良かったです。
雨水をたっぷり含んだ山が、崩れたりしないことを願います。+6
-0
-
1861. 匿名 2021/08/16(月) 05:05:30
地震!?+10
-0
-
1862. 匿名 2021/08/16(月) 05:18:10
ひさびさに結構揺れたね。
コロナ禍に大雨に…
大地震まで来るのは勘弁してください…+17
-0
-
1863. 匿名 2021/08/16(月) 08:20:13
また揺れたーー!怖いッ
土砂崩れとか発生しないか心配です。
お気をつけて✋+8
-0
-
1864. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:03
>>1863
朝から怖いですね!
突き上げるような、ドンッ!って感じの揺れですね。
コロナに大雨に地震とかもうやめて欲しい😢+7
-0
-
1865. 匿名 2021/08/16(月) 08:24:15
こんな連続で揺れたの久しぶりやんね!
大雨に地震にってもー怖いわ!+8
-0
-
1866. 匿名 2021/08/16(月) 08:32:48
2回連続で震源地が滋賀北部ですね。
怖いです(>_<)+17
-0
-
1867. 匿名 2021/08/16(月) 22:40:57
ゴミ袋の話題で思い出した
幼少期守山に住んでたんだけど、燃えるゴミの指定袋が麻紐のついた茶色い紙袋で、出すときは大きく名前を書かないといけなかったんだよなー
今でもそんなゴミに名前書かされてるのかな…+1
-0
-
1868. 匿名 2021/08/17(火) 12:13:54
>>1867
守山は記名しないとダメ
数年前に市長への手紙ってやつでゴミに名前書くのストーカーや個人情報保護の観点から止められないか意見出したけどダメだったわ
あれって全国的には普通なのかな?名前書くの+0
-0
-
1869. 匿名 2021/08/17(火) 14:55:57
草津~守山でオススメの整骨院か整体を教えてください!
最近まで守山駅前の整骨院に通っていたのですが、予約しているのに毎回2時間以上待たされるので、他のところを探しています!
腰痛・肩こりが酷くて、、体がボロボロです+7
-0
-
1870. 匿名 2021/08/17(火) 20:22:46
>>1867
名前書くのとか絶対嫌や...(大津市民)+9
-0
-
1871. 匿名 2021/08/17(火) 21:27:54
>>1867
東近江市ですが、名前書きますよ。
燃えるゴミの日(緑の袋)なのに空き缶(白い袋)出してる人とか、燃えるゴミの袋にフライパン入れてる人とかいるんですが、名前があると持っていってもらえなかったゴミを返すことができるので便利です。+1
-0
-
1872. 匿名 2021/08/18(水) 09:06:52
>>1869
守山駅前はま○れさん?
確かにすごく待たされるよね…
予約した人より1分でも早く飛び込みが来たらそっちを優先するんだって
私は待ち時間に読書して暇つぶししてたから苦じゃなかったけど、
それよりもグーグルにクチコミ書けって毎度毎度言われるのが嫌で行かなくなった
クチコミ書いた画面を見せたら1回無料とか言われたけど、
それじゃいいクチコミしか書けないよね(笑)
私も整体難民!いい治療してくれる所ないかな?+2
-0
-
1873. 匿名 2021/08/18(水) 23:03:27
南草津のBb閉店しちゃったの?
小さい頃に数回行っただけだけど、母の運転でよく前を通ってたからなんだか悲しい…+0
-0
-
1874. 匿名 2021/08/19(木) 14:43:31
>>1873
本当に⁉️。もう何年も行ってないけど、昔職場の人達と仕事終わりに良く行ってたなぁ。次の日筋肉痛で数人はボロボロになりながら仕事してたわ。+0
-0
-
1875. 匿名 2021/08/19(木) 20:14:14
滋賀もコロナ増えすぎてて怖い...+17
-0
-
1876. 匿名 2021/08/19(木) 20:25:09
>>637
山小
+1
-0
-
1877. 匿名 2021/08/19(木) 20:27:52
>>682
当時、積水ハウスで働いてたよー
結局、あの騒動はなんやったんや、、、
+0
-0
-
1878. 匿名 2021/08/19(木) 20:31:43
>>745
草津
ランリュック!
今、娘が同じ小学校通ってるけど、変わらずランリュックだよー
+0
-0
-
1879. 匿名 2021/08/19(木) 20:33:48
>>770
あるね!
子供の時、前を車で通ると必ずじゃんけんしてた!
+1
-0
-
1880. 匿名 2021/08/19(木) 20:50:17
>>1215
確か一度行った気が、、、
+0
-0
-
1881. 匿名 2021/08/20(金) 09:49:24
>>1875
昨日は200人超えたね…
子どもたちはのほほんとしてるけど、ストレス溜まってるんだろうなぁ
なるべく家の中で楽しめる遊びをインスタで調べたりしてるけど、そろそろ限界だー!+5
-0
-
1882. 匿名 2021/08/20(金) 09:57:37
>>1872
草津のま○れは普通によかったよ
そんなに待たされないし、施術後は肩軽くなるし
店によってちがうんかな?+0
-0
-
1883. 匿名 2021/08/20(金) 10:09:48
栗東の坊袋のマクド移転やってー
あそこのアスレチック?子供の頃めっちゃ遊んだ〜+1
-0
-
1884. 匿名 2021/08/20(金) 15:14:47
>>1883
かなり前になくなってしまったけどコーヒーカップみたいな遊具が恐怖だった
ハンドルを回しすぎたらそのままゴソッと外れて飛んでいってしまいそうで…+0
-0
-
1885. 匿名 2021/08/20(金) 15:51:42
>>1883
昔は引っ込み思案な子どもだったから遊んでる子を遠くから見ていいなーって思ってタイプだった(笑)
最近は全然通らないけど、なくなるんだねー+2
-0
-
1886. 匿名 2021/08/20(金) 16:40:39
>>1875
家族全員ワクチン接種済みだけど、仕事以外ではマジで外に出ない。食料品の買い物は、すでに定年退職済みの父親に任せるかネットスーパー。自転車で近くのパート先に通ってる母親は、もう1年ぐらい市内からも出てないという…。+3
-0
-
1887. 匿名 2021/08/20(金) 19:28:03
>>1873
えー!!!学生時代の思い出がまたひとつ…涙
B b、ごじごじ、でん、肉十八、パルコ、OPA、コートダジュール…
私の思い出たちです。+4
-0
-
1888. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:17
最近、八日市のココイチと隣のファミマ付近の国道の電線にスズメが大量に発生してる
いつもいるわけではないけど、ここ最近3回ほど見たので間違いなく溜まり場だね+2
-0
-
1889. 匿名 2021/08/21(土) 22:57:34
今年、イナズマあるんかな?
フジロックの写真見たけど、一応マスクしつつ凄い人!
既に322人が入院先調整で自宅待機中って金曜の新聞に載ってたけど….
これ以上感染者増えないで欲しい
西川さん、お願いやから中止してほしいわ…+9
-0
-
1890. 匿名 2021/08/22(日) 01:19:26
>>1873
bbって聞き覚えあるけど何やっけ…?ってなりました
中高生の頃はよく行ったなぁ
大学に入ってからは全部行ってなくて存在も忘れてた!
今の若い子はそういう場所で遊ばないんかな+2
-0
-
1891. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:09
>>1889
今日16時半から知事と西川さんの会見があるみたいだよ!どうなるのかな…
経済を回してほしい気持ちもあるんだけど…心配だよね…+5
-0
-
1892. 匿名 2021/08/22(日) 16:21:48
>>1890
中高生の頃私もよく行ったよ。
カラオケとかスポッチャとか…
今の子たちはコロナじゃなかったら何して遊んでたんだろうね。+3
-1
-
1893. 匿名 2021/08/22(日) 16:53:15
>>637
速野小+5
-0
-
1894. 匿名 2021/08/22(日) 17:16:59
イナズマ中止になりましたね
頑張って開催準備していた方々には申し訳ないですが、滋賀も感染爆発してるので、正直なところ安心しました。+23
-0
-
1895. 匿名 2021/08/22(日) 17:41:13
このところ毎日子どもの小学校からコロナ感染者がでましたってお知らせがくる。2学期始まるの心配だわ。絶対クラスター起きまくりだよねぇ。デルタは子どもが罹りやすいんだろうか?勝手な推測だけど、大人は他の型のコロナウイルス由来の風邪の経験がたくさんあるからデルタに近いものに罹ったことがあれば免疫が働いて発症しないのかなと思ってる。若ければ若いほど今までに罹った型の数は少ないしね。+4
-0
-
1896. 匿名 2021/08/22(日) 17:56:37
>>1895
うちの子の学校からはそういったお知らせはないです。
が、大阪では東京と同様で、濃厚接触者を追って検査する余裕がもうないとニュースで見ました。
大阪に通勤、通学しておられる県民も多いと思うので、濃厚接触者漏れで発症する滋賀県民の方も増えてくるのではないかと危惧しています。
2学期開始が心配です。+6
-0
-
1897. 匿名 2021/08/22(日) 18:22:57
イナズマが中止になって本当に良かった…
フジロックのような光景が滋賀でもあると思ったら怖いです。
県外から集まった人がイナズマだけで済むとは思いません
コンビニや飲食店に立ち寄るでしょうし。
イナズマ開催でクラスター発生したら、反感買って、コロナ収束後も開催反対派が出るでしょうから英断ですね+17
-0
-
1898. 匿名 2021/08/22(日) 18:24:44
イナズマ中止決定だね。前まで周辺ホテルで働いてたけど、イナズマも全国から人が集まる人気イベント。イナズマ開催時はバスに乗る為に草津駅もめちゃくちゃ人が増えるし、駅近くに住んでる人間からするとありがたい。西川さんは好きだから、来年は無事開催されると良いね。+18
-0
-
1899. 匿名 2021/08/22(日) 19:37:26
>>1897
フジロックは見てるだけでゾッとする
会場だけじゃなくて地元のコンビニやホテルにも泊まるだろうし、本当に中止してくれてよかった…+7
-0
-
1900. 匿名 2021/08/23(月) 10:11:53
近江高勝ったー‼︎
いい試合でした+16
-0
-
1901. 匿名 2021/08/23(月) 10:49:45
イナズマ中止は残念だけど、滋賀人としては一安心…
イナズマを毎年の恒例行事にしてもらうためにも我慢やなぁ+19
-0
-
1902. 匿名 2021/08/23(月) 13:50:11
イナズマは地域振興が目的で開催されるフェスだからねぇ。
地元民の不安な気持ちを汲んで中止にしたのは良い判断。
周辺の宿泊施設や飲食店は売り上げ増やす機会が無くなって大変だろうけど、もし開催して県内の感染者が増えてしまったら意味ないもんね…。+11
-0
-
1903. 匿名 2021/08/23(月) 16:25:51
地域振興で思い出した…
小学生の頃に地域振興券が配られて、母が平和堂連れて行ってくれて好きなものたくさん買ってくれた
夢のようなできごとだったな
懐かしくて泣ける(T . T)+7
-0
-
1904. 匿名 2021/08/24(火) 09:23:15
>>1903
地域振興券、覚えてるよ~!
ららぽーと(今のモリーブ)でスーパーピッキートークを買ってもらった!
誕生日でもクリスマスでもないのに突然のプレゼントで、本当に夢のような出来事だったね…!
すごく嬉しくて、自分で箱を持ちたくて、母と一緒にレジに並んだなぁ
スーパーピッキートークを画像検索したら、懐かしくて胸がキューってなったよ…+6
-0
-
1905. 匿名 2021/08/24(火) 12:58:54
>>1904
検索しちゃった…
持ってたわ…
涙出そう(T_T)+1
-0
-
1906. 匿名 2021/08/24(火) 14:07:39
>>1904
スーパーピッキートーク懐かしい!
私も持ってました!!
+1
-0
-
1907. 匿名 2021/08/24(火) 16:33:30
スーパーピッキートーク!
私もららぽーとで買ってもらいました!+1
-0
-
1908. 匿名 2021/08/24(火) 17:59:08
緊急事態宣言でたら、休校になるのかなぁ?+5
-0
-
1909. 匿名 2021/08/24(火) 20:42:40
>>1908
東近江市は休校にはならないみたい。
市のLINEから「新学期元気に来てくださいね。感染対策強化してます。」といったメッセージが来たよ。+0
-0
-
1910. 匿名 2021/08/24(火) 21:25:30
え!私もららぽーとでスーパーピッキートーク買ってもらったよ(笑)
地域振興券じゃないけどね
どこいったのかなぁー捨ててないはずなんだけど+1
-0
-
1911. 匿名 2021/08/24(火) 22:44:25
緊急事態宣言したら、何が変わりますか?ホームページとか何も書いてないですよね?+1
-0
-
1912. 匿名 2021/08/24(火) 23:00:56
>>1911
多分だけど、スーパーの入場制限や店舗の営業時間の短縮はあると思う。いつか忘れたけど、Aスクエアのアルプラの食料品売り場は、混雑時は入場制限してたような…。+0
-0
-
1913. 匿名 2021/08/24(火) 23:14:52
まん防で既に閉めてるお店も多いから、緊急事態宣言になって何が変わるのかよくわかんないなー+4
-0
-
1914. 匿名 2021/08/24(火) 23:16:51
>>1903
地域振興券なつかしい…!!
確か子ども1人2万円とかだったよね??
うち3人兄弟だったから、家族会議して64買ってもらったなあ…
突然沸いたプレゼント!って感じで子どもたちウキウキだったよね。+2
-0
-
1915. 匿名 2021/08/25(水) 00:04:59
>>1908
大津市はなりません。てかもう休校にはしないって校長が言ってた。クラスターになったらオンラインにするのかな。私立は独自で動けるけど公立は色々あって無理なんだよなぁ+2
-0
-
1916. 匿名 2021/08/25(水) 00:06:20
ああもぅ!早くマスクなんて外してぱーっと遊びに行きたいよー。とにかく今無性に海が見たい。+6
-0
-
1917. 匿名 2021/08/25(水) 00:39:25
>>1916
わかります!。私も無性に海が見たいし水族館も行きたい!。海遊館に行ってミゾレ君が見たい〜〜!。しばらくはYouTubeで我慢かな〜。+2
-1
-
1918. 匿名 2021/08/25(水) 14:35:38
ららぽーとでスーパーピッキートーク買ってもらった人多すぎやろwww+4
-0
-
1919. 匿名 2021/08/25(水) 19:25:27
近江高強いわー
暑い中お疲れ様でした
次もいい試合見せて欲しい+10
-0
-
1920. 匿名 2021/08/25(水) 19:57:31
>>1919
明日の試合も楽しみ!!+5
-0
-
1921. 匿名 2021/08/25(水) 21:33:38
ほんまに近江高校強い!すごすぎる!+5
-0
-
1922. 匿名 2021/08/25(水) 22:10:29
うちもピッキートーク買ってもらったけど
サティやわ、残念+2
-0
-
1923. 匿名 2021/08/26(木) 14:57:03
ピッキートーク率が高いねー!
しかもサティとららぽーとなら守山、栗東か
自分は草津ですがペットテレパシー世代でした
覚えてないけど、その頃はネットショッピングなんてなかったと思うし平和堂で買ってもらったのかな+3
-0
-
1924. 匿名 2021/08/26(木) 15:46:51
今夜ケンミンショーにクラブハリエ出ますね+6
-0
-
1925. 匿名 2021/08/26(木) 18:47:37
近江高ー!サヨナラ勝ち、すごい試合でした!
神戸国際の粘りもすごかった!
次の試合も期待大です!+11
-0
-
1926. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:13
滋賀県のコロナ情報トピ申請してるのに全然通らないよー😭+5
-0
-
1927. 匿名 2021/08/26(木) 21:24:53
みんなケンミンショー観てる?
クラブハリエ出てる!+7
-1
-
1928. 匿名 2021/08/27(金) 13:51:55
>>1927
見るの忘れてたーー!ショック…+3
-0
-
1929. 匿名 2021/08/28(土) 01:10:43
仕事の関係でラコリーナ行ったら、ケンミンショーのせいか他府県ナンバーでいっぱいだった
緊急事態宣言中なんですけど……
いつも滋賀県が出たら楽しく見てたけど、今はこんな時に放送するな!って思っちゃうわ+7
-0
-
1930. 匿名 2021/08/28(土) 09:32:21
>>1929
わかる~。
去年の夏もケンミンショーで近江舞子ビーチを紹介してて、今は来んといて~💦って思った。
ラコリーナ、ひむれ八幡神社のあたりは普段でも他府県ナンバーよく走ってるもんね。+3
-0
-
1931. 匿名 2021/08/28(土) 16:57:37
また滋賀トピたったよー!
お引っ越ししますε=(ノ・∀・)ツ+6
-1
-
1932. 匿名 2021/08/28(土) 20:01:31
近江高お疲れ様でした、ベスト4おめでとう
そしてここ数日間、楽しみを与えてくれてありがとう
甲子園も明日で終わり、なんだか例年より強く夏の終わりを感じます…+9
-1
-
1933. 匿名 2021/08/29(日) 22:10:46
もう夏も終わりかー
今年も湖水浴してないよ…+2
-0
-
1934. 匿名 2021/08/30(月) 16:07:30
人いなくなっちゃったねー寂しいな
地元で小学校の友達が鍼灸院開いたよ
私はあちこち転々としてるから滋賀は"懐かしい土地"なんだけど、その子はずっと滋賀にいて夢叶えてなんか人生ってそれぞれだなぁ…ってひたっちゃった(笑)+5
-0
-
1935. 匿名 2021/08/30(月) 16:52:53
このトピもう終わるやんか!
あと少しみんなよろしくね+5
-0
-
1936. 匿名 2021/08/30(月) 19:10:27
いつからかHOPカードのデザインが変わったね
私が持っていたのはこれでした。
(拾い画ですみません)+6
-0
-
1937. 匿名 2021/08/31(火) 09:23:53
音楽フェスでゴタゴタなってるね
イナズマ中止にして正解だったね+5
-0
-
1938. 匿名 2021/08/31(火) 17:41:01
>>1937
他の開催予定のもの軒並み中止になるだろうね+2
-0
-
1939. 匿名 2021/09/01(水) 06:32:00
新トピ全然書き込みないね
滋賀トピがランキング上位なんて…
やっぱりこのトピが異例だったね(笑)+2
-0
-
1940. 匿名 2021/09/01(水) 10:33:51
新トピ全然書き込みないね
滋賀トピがランキング上位なんて…
やっぱりこのトピが異例だったね(笑)+2
-0
-
1941. 匿名 2021/09/01(水) 21:02:27
ほんと、まさか滋賀トピがランキングに入るとは(笑)
めっきり人いなくなっちゃったけど楽しかった!
初日は楽しすぎて寝不足になったぐらい(笑)
トピ立ててくれてありがとう!+4
-0
-
1942. 匿名 2021/09/02(木) 11:25:54
最近滋賀に引っ越してきました。
10ヶ月の子供がいて引きこもりもだんだん辛くなってきました…密にならずに気分転換できる場所を探しております…+2
-0
-
1943. 匿名 2021/09/02(木) 11:41:35
>>1942
滋賀へようこそ!
以前は市営施設で遊べたけど…外はまだ暑いから心配だね
平日ならピエリがまあまあいい空き具合だけど、行ける範囲かな?
9月に後半には涼しくなるだろうから、早く涼しくなって公園に遊びに行けるようになるといいね
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
滋賀県内の眼科クリニックで、マスクをせずに診察するなどしていた院長が新型コロナウイルスに感染し、患者ら約480人がPCR検査を受けていたことがわかりました。