-
2001. 匿名 2021/08/03(火) 20:17:56
>>4
この人加工へったくそだなあ〜!+6
-0
-
2002. 匿名 2021/08/03(火) 20:18:20
相手の年齢層も幅広くどんなタイプの同性にも嫌われるって人はさすがに自分にも何か原因あると思う
モテるとか外見が可愛いだけじゃなくプラスアルファ無意識の言動とかで+8
-1
-
2003. 匿名 2021/08/03(火) 20:18:33
みんなに好かれるなんて無理よ。
それこそ八方美人だって皆から嫌われる。+3
-0
-
2004. 匿名 2021/08/03(火) 20:18:49
>>4
胸に目が行きがちだけどその下のお腹がすごい立派だね!!!+2
-2
-
2005. 匿名 2021/08/03(火) 20:18:57
私、可愛いから女の人に嫉まれて嫌われると言っていた人いたけど…
あなたが嫌われてるのは、違う理由です(+そんなとこも)
勘違い女の人たまにいるんだけど、嫌われてる理由認めないんだよね
あくまで、可愛いから女の人に嫌われてると思いたいんだよね+19
-2
-
2006. 匿名 2021/08/03(火) 20:18:59
>>582
私それだ。色白、細身、童顔で大人しめだから昔から女ウケ悪くて、異性からは未だモテてる。貧乳だけど。+14
-6
-
2007. 匿名 2021/08/03(火) 20:19:02
>>1
ズバズバ言うその年上の先輩は同性・異性関係なく嫌われてると思う。+7
-0
-
2008. 匿名 2021/08/03(火) 20:19:03
私も嫌われるタイプ
でもさ、それにしても攻撃的な女が多くない?
こっちは何もしてないのに、勝手に嫌って悪口言うとか最悪なんだけど。
むしろ放っておいてほしいのに行動やら服装やら観察して悪口言ってさ。
私がどこ出身でどこに住んでてもいいじゃん。
なんでいちいち噂すんだろう、いい大人な癖に。+25
-1
-
2009. 匿名 2021/08/03(火) 20:19:18
>>1984
芸能関係の不思議なトピはガル民じゃない人が立ててる事が多いと思いますw+0
-0
-
2010. 匿名 2021/08/03(火) 20:19:18
同性にも様々なタイプがいるから気にしないのが一番+1
-0
-
2011. 匿名 2021/08/03(火) 20:19:27
>>1882
とでも女子受け良さそう。。。面白いし。+1
-0
-
2012. 匿名 2021/08/03(火) 20:19:45
>>1810
絶対にない
身長150でグラビア体型って精々46キロ
身長148だからよくわかる+3
-0
-
2013. 匿名 2021/08/03(火) 20:20:55
>>2012
150で46はなかなかのモチモチ感では?+4
-0
-
2014. 匿名 2021/08/03(火) 20:21:04
>>1989
というか美人は美人が多い環境にいるんじゃないんかね?就活生に人気の大手企業とか美人ばかりだし
何で美人なのに妬んで来るブスしかいない環境にいるのか疑問に思う+9
-1
-
2015. 匿名 2021/08/03(火) 20:21:44
>>2009
ガル民じゃない人が、これだけいるの?w+0
-0
-
2016. 匿名 2021/08/03(火) 20:23:10
>>2014
職種にブス多めとかあるの?+2
-3
-
2017. 匿名 2021/08/03(火) 20:23:13
>>2004
どちらかというと右腕が気になる肩から下に向かって太くなっている。加工し忘れ?+0
-0
-
2018. 匿名 2021/08/03(火) 20:23:43
>>2005
そういう人ってある意味幸せだよね。
メンタル強すぎる+12
-1
-
2019. 匿名 2021/08/03(火) 20:23:59
>>670
私だったらリア友に、私女から嫌われる女なんだよね〜って相談できないな…。
今回の内容はネットで良いと思う。+4
-0
-
2020. 匿名 2021/08/03(火) 20:24:21
>>2005
てか美人なら美人の友達できるよね普通に
大学に美人それなりにいたけど、美人は美人のグループで充実した学生生活送ってたよ+7
-1
-
2021. 匿名 2021/08/03(火) 20:24:50
>>2018
横だがメンタル弱いブスより数倍マシ+5
-1
-
2022. 匿名 2021/08/03(火) 20:25:41
>>2016
まあ一般的には人気企業の方が美人率高いよ+4
-0
-
2023. 匿名 2021/08/03(火) 20:25:48
>>1
主さんそこそこ可愛いんだろうね。で、モテそうなのが腹立つんだよ。要は嫉妬。+6
-0
-
2024. 匿名 2021/08/03(火) 20:25:48
>>1そんな事20代の子に言ってくるオバチャン嫌だ、精神年齢小学生で止まってるね
仁王立ちして「アンタ自分の事可愛いって思ってるでしょ!そーゆう態度だから皆から嫌われるのよフンッ」って放課後、先生や男子が居ないところで難癖付けてくる小学生のまま大人を通りすぎてオバチャンになったんだよ気にするな気にするだけ時間の無駄だ
それでなくてもコロナで大変なんだから自分の時間は楽しいことに使いなよ
+5
-0
-
2025. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:03
私最初は好かれるけど結果的に嫌われる
見た目と違って協調性ないからだと思う
でも、自分曲げてまで人に合わせたくない
+8
-0
-
2026. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:08
>>1
そんな失礼なことをいきなり言ってくる人って性別関係なく嫌われているよ。
改善目的のアドバイスを装って貶してやろうと攻撃してくる。自称サバサバ女の特徴ですね。+7
-0
-
2027. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:09
>>2016
あるよ
私は工場もスーパーも経験あるけど美人なんてたまに来る社員さん以外は会ったことない+6
-0
-
2028. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:11
>>2005
ブスそう+5
-0
-
2029. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:20
・自分の考えをしっかり持つのは大事だけど、あまりにも周りと合わせなさすぎる。
・周りが親切にしてくれていると気づかずにワガママ言いまくる。
・イジリとイジメの境目が分からず、笑えない冗談などを言う。
・よく話そうともせずに相手をこういう性格だと決めつける。+5
-1
-
2030. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:33
>>2021
メンタル強くなりてぇー+5
-1
-
2031. 匿名 2021/08/03(火) 20:26:49
>>1956
ありがとう。私は捻くれ者だから今まで褒めてもらっても完全否定することでせっかくの相手の言葉を踏みにじってきたんだなと気付くようになってから素直にありがとうと言うようになったよ。ありがとうと言うと悪く言われることに怯えていた。なんだかそう言ってくれる人がいるだけで私は今日も頑張って生きる原動力になるよ。ありがとう。+0
-0
-
2032. 匿名 2021/08/03(火) 20:27:15
>>2025
少しは曲げなよ+0
-1
-
2033. 匿名 2021/08/03(火) 20:27:15
>>119
潔い!美人さんでしょ 美人は無条件で同性から嫌われるから用心に越した事ないよ
あと、男って自分の顔を見て一時停止したりするよねw ニコって返してあげたら良いよー+12
-0
-
2034. 匿名 2021/08/03(火) 20:27:21
>>2005
大体そういう虫の良いこと言って思ってるの血液型B型だわ
違うのに+0
-8
-
2035. 匿名 2021/08/03(火) 20:28:10
>>2022
全員が一般企業に就職するわけではないし美人も職種選ぶ権利があるから難しいよね+0
-1
-
2036. 匿名 2021/08/03(火) 20:28:34
>>2022
最近は顔採用と指摘されるのを恐れて美人落としたりあるらしいけどね+1
-1
-
2037. 匿名 2021/08/03(火) 20:28:51
>>2016
美人は就活で受かりやすいから、人気企業には美人が集まって、不人気企業には美人は少なくなる+5
-0
-
2038. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:13
>>1074
だよね。自分の旦那がそのママさんにそういう事言ったって事の方が嫌じゃないのかな?
なんでそのママの体重迄推測してママのみ悪口言うんだろうと思う。+17
-0
-
2039. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:27
>>2034
急なB型ディスり+10
-0
-
2040. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:36
>>1909
いやそんなアホっぽい相談しないからこの子年上男性に可愛がられるんじゃない?+2
-0
-
2041. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:47
>>25
私もよく「何考えてるか分かんない」って言われてきたけど、よく考えたら他人の考えてる事は分からないのが普通なのであって、無理に人の顔色を伺うのをやめた。+28
-0
-
2042. 匿名 2021/08/03(火) 20:29:50
>>2013
実際そうなんだけど世の中には自分の想像がつかない体型がいるのかなと思って+0
-0
-
2043. 匿名 2021/08/03(火) 20:30:13
>>2031
2031です。連投ごめんなさい。
つい嬉しくて…異性なんかよりも同性の子にそう言って貰えることがとてつもなく貴重で嬉しかったと追記したかった。発信してくれて、ありがとう。+1
-1
-
2044. 匿名 2021/08/03(火) 20:30:15
>>2036
そんなことはないよ
指摘も何も顔採用なんてどこも大体あるんだし
同じ条件ならブスより美人雇った方がコスパ良い+2
-0
-
2045. 匿名 2021/08/03(火) 20:30:26
>>2014
だね
美人は美人しか出来ない仕事してたりする。
ブスと一緒の職場な時点で、大した美人ではない。+4
-2
-
2046. 匿名 2021/08/03(火) 20:30:33
>>2027
それって不美人が美人の新人が入ってきてもイジメて辞めさせるから不美人しか残らないの?+3
-0
-
2047. 匿名 2021/08/03(火) 20:31:38
>>2037
そうなんだね〜だから大学入学と同時に整形する人多いのか+2
-0
-
2048. 匿名 2021/08/03(火) 20:32:12
>>2036
ついこの前まで大学生だったけど美人ほど良い企業に決まってたよ+3
-0
-
2049. 匿名 2021/08/03(火) 20:32:24
世の中断然美人のほうが生きやすいよ
美人だと嫉妬されて生きづらいはない
+4
-2
-
2050. 匿名 2021/08/03(火) 20:32:55
>>2046
それもあるだろうけど、美人はわざわざその仕事選ばなくても他に沢山仕事ある+4
-0
-
2051. 匿名 2021/08/03(火) 20:33:03
ズバズバ言うおばちゃんウケは割といいけど同世代ウケがさっぱりだわ。
生意気だし言いたいことも言う、でもめんどくさいから人と話さないこともある。そもそもそんなに人に興味がない。色気とか男の影が皆無。素直で天邪鬼でネガティブな上で能天気。
あ、でもきっちりしててプライド持って仕事してるような年上女性は合わない。おばちゃんってタイプじゃなくてお姉さんってタイプの人。
合う合わないってあるよねーとスルー出来るのが一番よね。+1
-0
-
2052. 匿名 2021/08/03(火) 20:33:43
>>2044
芸能マスコミとかはそうなのかな?
難しいのよ最近はほんと…+1
-1
-
2053. 匿名 2021/08/03(火) 20:33:45
>>1
わたしもそうです!
今まで生きてきて多々そういうことに
出会してるので自覚ありです!
でも全く気にしてません!
+1
-0
-
2054. 匿名 2021/08/03(火) 20:33:53
ブスは辛いのよ〜+1
-1
-
2055. 匿名 2021/08/03(火) 20:34:08
自己紹介ですか?
って聞いてみる
+2
-0
-
2056. 匿名 2021/08/03(火) 20:34:10
>>2014
私の友達めちゃめちゃ美人で大人しいけど、就活かなり受かってたよ
清楚で正統派美人なのでどこでも合うというか…
特別な資格持つ仕事ならともかく、美人はそれなりの人がいる会社勤めた方がいい気がする
友達もほどほど華やかな?会社に勤めたよ
地味過ぎるのも合わないし、大人しいので派手な人達も苦手なので
あっという間に会社の先輩と結婚した
美人な友達好きだけどなー
特別性格悪かったら嫌だけど+7
-1
-
2057. 匿名 2021/08/03(火) 20:34:22
>>2008
面倒な人間ほど、他人をやっかむから厄介。多分羨ましくて、気になって仕方ないんだと思う。+19
-0
-
2058. 匿名 2021/08/03(火) 20:35:00
>>1888
( ´゚д゚`)エーキモいよ。ばばあだから汚い!+0
-0
-
2059. 匿名 2021/08/03(火) 20:35:05
たまにいる「この人敵いないなー」って人は結局「敵もまぁいるけどそれを凌駕する味方の数」ってパターンが多い気がする。
敵が現れても周りが守ってくれる感じ。
だから敵を減らそうとするんじゃなくて、周りの人を大事にして味方を増やした方が良いんじゃなかろうか?+9
-0
-
2060. 匿名 2021/08/03(火) 20:35:09
>>1
多分私はあなたのこと好きだと思う
変に卑屈だったり開き直ってる人より、自分をより良く見せている頑張っている人大好き
でもあなたが私を気に入ってくれるかはまた別問題なんだけどw+2
-2
-
2061. 匿名 2021/08/03(火) 20:35:37
>>17
確かにその人はおかしいけど、ほかの人にも何人かとかに嫌われてるのをその人がきいたりなんかしたんだろうから気をつけるのはよいとおもう+21
-2
-
2062. 匿名 2021/08/03(火) 20:35:53
何故か美人から嫌われるブスです
何もしてないのに…会った瞬間から+2
-5
-
2063. 匿名 2021/08/03(火) 20:36:50
>>2049
美人だから嫉妬されて意地悪される、っていう人は環境が悪いのかもしれない
それなりに勉強して良い大学行って良い所就職すればそんなことしてくる人は少なくなるし、むしろ美人の方がちやほやされる+12
-0
-
2064. 匿名 2021/08/03(火) 20:37:28
>>1
えー。
それって年上の女性の個人的嫉妬が約8.5割入ってませんか??
ブサイクなおっさんのような自分だけど、私はそれなりにかわいいって勝手に思ってるし自分自身を嫌っちゃったら良くないわとなるべくポジティブに人生生きようって思ってる50間近のおばさんです。
面と向かって非難してくるのってすごいですね。
あなたより相手に引くわ。+10
-0
-
2065. 匿名 2021/08/03(火) 20:37:29
>>2036
うちのスーパーはマネージャーが可愛いすぎる人は落とすって言ってた
レジがその子のとこばかり並ばれたり、スタッフの男の人とかも可愛い子入ると好きになって集団がごちゃごちゃになったり、おばさん受け悪いみたいな事言ってた
テレビでグラビアみたいな子がバカすぎてスーパーも落とされたって言ってるの見たことあるけど、可愛いから落とされたんじゃないかな?と思う+14
-2
-
2066. 匿名 2021/08/03(火) 20:37:48
>>2052
理系は知らないけど、文系は未だに顔採用が根強いよ+4
-0
-
2067. 匿名 2021/08/03(火) 20:37:49
>>1517
自虐風自慢の人が多いから余計にモヤモヤさせられるのかも。
豪快なタイプの子は全然嫌味じゃなくて清々しかった!+5
-0
-
2068. 匿名 2021/08/03(火) 20:37:56
>>2034
A型は悪口言う側の人間ですもんね
+10
-1
-
2069. 匿名 2021/08/03(火) 20:38:03
>>1951
ルックスレベルが違っても同じコミュニティに属してると自分のコンプレックス刺激されて目障りになるんだよ。
テレビの中でしか見ない美人女優には嫉妬しないけど、子供が同じクラスのママ友が美人だとか子供やパパ達に可愛いと言われて人気だと鼻について何か嫌い、と思う人がいる。
職場に可愛くて若い新人が入ってきたら無視するケースも沢山あるよ。+17
-0
-
2070. 匿名 2021/08/03(火) 20:38:05
>>2063
美人税つくってほしいわ〜+1
-1
-
2071. 匿名 2021/08/03(火) 20:38:54
>>2068
急なA型への被害+5
-1
-
2072. 匿名 2021/08/03(火) 20:39:13
>>1
更年期のおばさんこそ同性から嫌われるからね
同性同士で嫌われて…男からも相手されず…
食べて食べて太って食べて、醜いモンスターの完成!+6
-0
-
2073. 匿名 2021/08/03(火) 20:39:15
>>2062
それは何故かでは無いよ
ガルとかだと美人は優しいとかよく見るけど実際は美人は同レベルくらいの可愛い子としか仲良くしてない+2
-0
-
2074. 匿名 2021/08/03(火) 20:39:46
>>1
全体的に自信があってポジティブだね!+1
-1
-
2075. 匿名 2021/08/03(火) 20:40:19
中3でホストと付き合うタイプの人+4
-3
-
2076. 匿名 2021/08/03(火) 20:40:40
>>2073
マジか〜ショック〜+3
-0
-
2077. 匿名 2021/08/03(火) 20:40:57
これ系のトピってすぐ美醜の話だらけになるけど
嫌われる人って顔は関係ないような…
群れの中で異質な人が目をつけられる傾向あると思う
結局人間も動物と変わらない
+8
-0
-
2078. 匿名 2021/08/03(火) 20:40:57
>>2065
言っちゃ悪いけど、スーパーは人気職種じゃないから…+6
-0
-
2079. 匿名 2021/08/03(火) 20:40:59
>>2075
この年齢で中古かぁ…+3
-0
-
2080. 匿名 2021/08/03(火) 20:41:36
>>575
あと千等身どこ行ったwww+9
-0
-
2081. 匿名 2021/08/03(火) 20:42:27
>>2065
そりゃスーパーだもん…一般的に美人が就く職業じゃないでしょ+5
-2
-
2082. 匿名 2021/08/03(火) 20:42:41
>>266
>常にニコニコ愛想良く
これちょくちょく耳にするけど大体は逆効果ちゃうかと
お客さん相手じゃないんだし、内輪でそんなに愛想ふりむかれても何か胡散臭いし、ニコニコ愛想良くで上手くいってる人はたぶん他の要因が強いんやと思う+3
-2
-
2083. 匿名 2021/08/03(火) 20:44:00
>>1996
それが女なコミュニティだよ…+1
-0
-
2084. 匿名 2021/08/03(火) 20:44:09
>>2081
いや、わからないよ+1
-2
-
2085. 匿名 2021/08/03(火) 20:44:30
>>1316
それがねぇ、職場のぶりっ子おばさんが分け隔てなく私にも舌ったらずな話し方で上目遣いで話してくるけど、もう地獄よ
頼むから男相手にだけやってくれと+4
-6
-
2086. 匿名 2021/08/03(火) 20:44:32
>>2082
ニコニコを胡散臭いと思ったことないや+8
-0
-
2087. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:01
>>2063
美人は都会の大手企業に行った方がいいと思う
田舎の中小零細とかだとそりゃ辛いわな+5
-0
-
2088. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:03
>>2082
ニコニコしてる人無愛想より5億倍好きよ?+9
-0
-
2089. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:35
>>2085
スーパー個性+3
-0
-
2090. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:46
>>2081
なんか話わかってなさそう+1
-1
-
2091. 匿名 2021/08/03(火) 20:45:48
>>1924
やめなよ ほっといた方がいいよ+2
-0
-
2092. 匿名 2021/08/03(火) 20:46:12
>>2084
スーパーは一般的には人気の職業ではない
美人は大手企業に受かりやすいから、必然的にスーパーに行く必要はなくなる+2
-0
-
2093. 匿名 2021/08/03(火) 20:46:28
>>2073
心はおブスなのねー+0
-0
-
2094. 匿名 2021/08/03(火) 20:46:34
大学生だけど、周りの友達みたいにキャッキャ出来ない
高い声でキャ〜可愛い〜♡それなぴえん♡みたいなノリが出来ない
↑バカにしてる訳じゃなくて本当に切実に、周りに合わせられない。
友達のことは好きだし、もっと深く深く仲良くなりたいがゆえに、無理やり周りのキャピキャピ雰囲気に合わせることも多い
でも本当は下北沢のケーキ屋さんも表参道のネイルサロンも興味無い+4
-0
-
2095. 匿名 2021/08/03(火) 20:46:39
>>2065
私…即決だったわ…。
何よ、そういう事なの?+5
-0
-
2096. 匿名 2021/08/03(火) 20:46:44
>>7
私も主さんの性格の友達がいます。スカートやワンピースをきちんと着ていて、話し方も皆んなに丁寧。いつも弱さを見せず、綺麗事を言っているように周りから見られますが私としては、いつもポジティブで悪口も言わない、自分の理想の自分でいたいと努力してるんだなぁすごいなぁと、思ってますよ。+17
-2
-
2097. 匿名 2021/08/03(火) 20:47:08
>>2091
だよね…でも怒りが収まらん
システマ呼吸法やっても効かんし…+2
-0
-
2098. 匿名 2021/08/03(火) 20:47:32
>>2065
スーパーだとむしろ美人は受かりにくいかもね+5
-0
-
2099. 匿名 2021/08/03(火) 20:47:45
>>1996
そんなもんやで
ちなみに悪口言わず群れないようにしてると今度はいい子ぶってる、八方美人、信用ならないなどと言われますw+3
-0
-
2100. 匿名 2021/08/03(火) 20:48:14
>>2095
笑!+2
-0
-
2101. 匿名 2021/08/03(火) 20:49:40
>>2065
スーパーって大学生に人気の企業とはむしろ対極にあるでしょ+5
-0
-
2102. 匿名 2021/08/03(火) 20:49:49
>>2082
ただニコニコしてるだけじゃダメだよね。
「ニコニコしときゃ良いや」って思ってると女は感じ取る。
好かれるのはニコニコ愛想いいってよりリアクションちゃんとしてくれる人って感じじゃない?+6
-0
-
2103. 匿名 2021/08/03(火) 20:50:00
>>2065
そういあ扶養パートで朝の品出しに行きたいって言ってた美人のママさん、落ちてた
どう見ても人気ないし人手不足なのに
ちなみにショールームと病院の受付のパートには速攻で受かってたw+13
-0
-
2104. 匿名 2021/08/03(火) 20:50:47
>>112
>>1から見た視点でしか書かれてないから被害者っぽい感じに読めるけど、実は主がほんとに性格悪くて、皆心ので中で「よくぞ言ってくれた!」って拍手してる可能性もゼロじゃないよね
ズバズバ言う人の方が実は正しかった…ということもあり得る+9
-4
-
2105. 匿名 2021/08/03(火) 20:50:48
私も嫌われる。と、いうか微妙な空気になってしまう。ラインの既読無視当たり前。誰からも誘われない。余計な事言わないように気をつけてるんだけどなぁ。もう何がだめなんだろ。虐められてるわけじゃないけど、結構生きてくのキツイ。+15
-0
-
2106. 匿名 2021/08/03(火) 20:51:08
>>2063
自分で言うけど私そこそこ可愛いのね笑
で中学校から私立、就職先もホワイト企業の総合職で人間関係で苦労した事無かったんだけど、27歳で出産してママ友の世界に入ったらとてつもなくトラブル続きというか、びっくりする位の言いがかりつけられまくりでノイローゼになったよ。
話した事無い人も私の車種やナンバー迄知ってたし、同級生のママが勤め先のホームページに顔に顔出して良い気になってるでしょって言ってきたり今迄生きてた環境と違いすぎた。+10
-4
-
2107. 匿名 2021/08/03(火) 20:51:12
>>2103
適材適所だよね
だから美人は美人が多い環境に行けばいいと思う+11
-0
-
2108. 匿名 2021/08/03(火) 20:51:20
>>2046
美人の新人さんが入ってきたとかは私が居たときは無かったよ
単にそのレベルの人が受かりやすい職種なんだと思う+2
-0
-
2109. 匿名 2021/08/03(火) 20:51:32
>>1
私も女性受け悪い自覚あった。
努力とは違うと思うけど、長らくゆるふわロングヘアだったのを思い切ってショートヘアにしたら女性受けよくなったよ!
なぜだろう
+8
-0
-
2110. 匿名 2021/08/03(火) 20:52:37
>>1
可愛い人!
一般人だと美人というか美人風な人だと長身や細さで羨ましがられはするけど、同性のいちゃもんいう人は顔が可愛い人は本当に気に食わないらしい。+4
-1
-
2111. 匿名 2021/08/03(火) 20:52:49
>>2106
ママ…!+0
-0
-
2112. 匿名 2021/08/03(火) 20:52:58
会社の先輩でなんでも自分でやるし人のことも助けてくれるし口数は多くないけど明るいし、そこそこ美人でそんなに女性らしすぎないのになんか嫌われてる人がいる。丁寧に教えてくれるし悪口も言わないし、仕事も返事ひとつで引き受けてるし感じがいい人。
男の人ともそこまで話さないし、女性ともつるまない。
かなり離れた後輩のわたしにも謙虚。
なんで嫌われてるのか謎。とにかく優しい。
+9
-0
-
2113. 匿名 2021/08/03(火) 20:53:02
>>2095
うちのスーパーはそうってだけだからわからないよ+2
-0
-
2114. 匿名 2021/08/03(火) 20:53:07
友達作るアプリもブスやデブだとメッセージもいいねもくれない。可愛くてスナイデル系の子はいいね沢山きてる模様。女同士もブスは排除したがるじゃん。美人や可愛い子の方が近づきたい同性が多いのが現実+7
-0
-
2115. 匿名 2021/08/03(火) 20:53:26
>>2014
実力採用で受かる高学歴ブスとかに嫉妬されてたよ
会社側も女性の雇用推進とか言ってるから有能なブスも2割ぐらい取るよ
美人は確実に育休産休に入るし寿退社率高いので
by元人事+8
-2
-
2116. 匿名 2021/08/03(火) 20:54:16
>>5
クロちゃん人気あるね。なんかわかる。+2
-3
-
2117. 匿名 2021/08/03(火) 20:54:19
>>2094
「馬鹿にしてるわけじゃない」って言っててもあなたの文章だけでそこはかとなく馬鹿にしてる空気感じるからお友達もそう思ってる可能性ある。+0
-3
-
2118. 匿名 2021/08/03(火) 20:54:27
>>2112
周りが悪い+11
-0
-
2119. 匿名 2021/08/03(火) 20:54:41
>>2103
そう、人手不足だから募集してるのに可愛いすぎるから落としたってマネージャーが言ってた時があるからその人もそうかも
同系列のスーパーならたぶんそう+6
-0
-
2120. 匿名 2021/08/03(火) 20:55:35
>>2112
そういう出来る人を嫌う人は僻み妬みなんだと思う。+9
-0
-
2121. 匿名 2021/08/03(火) 20:55:38
>>2116
口本当に臭いのかな+2
-0
-
2122. 匿名 2021/08/03(火) 20:55:46
>>2005
私の知り合いも同じこと言ってた。
嫌われてる理由は別にあるところも一緒。
自分を客観視するのは難しいけど、普通自分に非があると思わないのかな?
そんな性格だからますます嫌われちゃうんだよね。
+6
-1
-
2123. 匿名 2021/08/03(火) 20:55:59
>>2063
女子アナがパッと思い浮かんだ!あの人達、いつもニコニコしてて、人生謳歌してそうだよね。+3
-0
-
2124. 匿名 2021/08/03(火) 20:56:14
>>2119
庶民を大切にする客商売は美人より愛想で選ぶんじゃないかな?+5
-0
-
2125. 匿名 2021/08/03(火) 20:56:28
>>2106
中学校から私立、就職先もホワイト企業の総合職だったならママ友環境もそれなりに良いんじゃないの?そこそこ可愛い程度で妬まれるかなあ
それとも出産を機に都会から田舎に引っ越したとか?+6
-2
-
2126. 匿名 2021/08/03(火) 20:56:31
>>2094
ケーキ屋は興味ない私も
赤提灯系の店で呑みたい+2
-0
-
2127. 匿名 2021/08/03(火) 20:57:37
>>2093
そういうんでも無い気がする
話が合うんじゃないかな?+1
-0
-
2128. 匿名 2021/08/03(火) 20:57:56
>>2126
キャピりたい人生だったよ…+1
-0
-
2129. 匿名 2021/08/03(火) 20:59:34
>>1989
美人、というよりその環境の中では比較的マシなのを美人と思い込みたいっていう人が多いような、、
+7
-0
-
2130. 匿名 2021/08/03(火) 20:59:36
話し方かな。
ガル山さぁ〜ん
○○ですっ♪うふっ
みたいなぶりっ子(死語?)な感じの話し方する子いるんだけど職場で男に好かれて女には嫌われてる。
同年代の最近の若い子はクールな感じやナチュラルな感じの子が多いから悪目立ちしてる。
仕事できたらまた違うかも知れないけど仕事もできない。+2
-0
-
2131. 匿名 2021/08/03(火) 21:00:33
>>1
石原さとみのように男と女で態度や声のトーン、しゃべり方が違う女
男でもブサメンとイケメンとであからさまに態度が違う+6
-0
-
2132. 匿名 2021/08/03(火) 21:00:42
>>2115
いや実力採用で受かる人も美人ばかりだよ
大手には高学歴で有能な美人が沢山受けてくるし、今の若い人はホワイト企業なら辞めないし
想像で語ってない?
+3
-2
-
2133. 匿名 2021/08/03(火) 21:00:49
>>2059
その敵が皆から嫌われてるパターンもあるよね。
味方につける人を選ぶのが得意なのかな+1
-0
-
2134. 匿名 2021/08/03(火) 21:01:00
美人を嫉妬してる人って、常に男性の視線を気にしたり男好きだったり、彼氏や旦那が靡きそうって思い込みがある様な人だと思う。自分の理想を軽々超えてくから美人が許せなくなるんだろうね。+5
-0
-
2135. 匿名 2021/08/03(火) 21:01:08
以前は会話をする時に自分の考えや意見を言ってしまっていたのですが、女性は会話をする時に共感を求めていると知って、意識して改善したら同性から嫌われる事がなくなって友達が増えました!
自分では高い声や見た目がダメなのかと思っていたのですが、全然関係なかったです。
+3
-0
-
2136. 匿名 2021/08/03(火) 21:01:34
>>2130
ぶりっ子は好きよ
性格悪くなければ。自分ができないから羨ましいけど仕事はやってほしいね+2
-0
-
2137. 匿名 2021/08/03(火) 21:01:43
>>830
私はセサミストリートのエルモの声にそっくりです!特に笑い声は瓜二つです。
声を低くすると前のクレヨンしんちゃんの声になります。
どうすれば良いのか‥悲しい。+6
-0
-
2138. 匿名 2021/08/03(火) 21:02:23
そういうタイプの年上の女性にはとにかく下から行かないと大体嫌われる
私の会社の若い世渡り上手な女の子たちは、みんな年上ベテラン女の先輩を立ててる+4
-0
-
2139. 匿名 2021/08/03(火) 21:02:27
>>2115
人気企業は顔だけでなく顔も学歴も良い人が受かるんだよ
顔「だけ」で採ってるわけではない+5
-1
-
2140. 匿名 2021/08/03(火) 21:02:49
>>1
45歳です。
主と同じ頃から同じこと言われました
40歳くらいまでは凄い悩んで悩みすぎてパニック障害や適応障害になり仕事も続きませんでした。
シングルマザーなのに自殺未遂までやらかしました。
今はどうせ何やっても嫌う奴は嫌うし
共感してくれる人は必ず一人はいるはず
ならば共感してくれる人を大事にしよう
攻撃してくる奴は勝手に、やらせておこうと思ってたら楽になりました。
理不尽に、攻撃してくる、デブスがいるのですが
あんな、デブスで、性格悪くて臭くて結婚どころか彼氏いない=年齢な女に生まれなくて良かったなぁ
と思うようにしてます。+6
-0
-
2141. 匿名 2021/08/03(火) 21:02:51
男関係の話がある時だけLINEしてくる子+2
-0
-
2142. 匿名 2021/08/03(火) 21:03:12
>>1
わざわざそんなこと言ってくる人の方が嫌だ+5
-0
-
2143. 匿名 2021/08/03(火) 21:03:23
>>2005
まぁ言っても不快な態度を表さない・怒らない人を選んでるんだろうけど。
まず自分で可愛いから妬まれると言えるメンタル、、
聞かされた人も、う、うん、、って思うよね。
言われた側の気持ち考えないんだろうね。+6
-0
-
2144. 匿名 2021/08/03(火) 21:04:02
>>2137
私もしんちゃんっぽい。おっとりとか天然って言われると内心バカにしてんのかって思う+3
-0
-
2145. 匿名 2021/08/03(火) 21:04:58
>>2141
わかるw縁切ったわww+3
-0
-
2146. 匿名 2021/08/03(火) 21:05:01
>>2068
B型はB型同士で容姿けなし合って、
お互い、相手が自分が可愛い美人だから嫉妬してるんだ
って思ってそう+0
-0
-
2147. 匿名 2021/08/03(火) 21:05:05
>>2105
私が書いたかと思った
何をどう改善しても嫌われるのでもう一生友達はできないんだと割り切った
ただもういい歳なので、今までの人生の成果がこれかと思うと虚しくてしょうがない
+3
-0
-
2148. 匿名 2021/08/03(火) 21:05:34
>>2125
結婚して家を買った時に23区内だけど地価が低めの所に引っ越しました。
他のママさんは専業主婦かパート主婦が多いってのもあるのかもしれません。
化粧してパンプス履いてたら、お出かけですか〜って言われる感じです。+4
-3
-
2149. 匿名 2021/08/03(火) 21:05:44
>>2115
都会の人気企業ならモデル級の美人(というか実際モデルやってた)も沢山いるのに、その中でも標的にされるというのは女優レベルなの?+6
-0
-
2150. 匿名 2021/08/03(火) 21:06:34
主の場合はその性格悪い先輩と一緒になって人の悪口言ったりしないのが気に食わない良い子ぶってるって思われてたりするとか?
そんなの難癖だし気にしなくていいよ
とは言え気になるよね+0
-0
-
2151. 匿名 2021/08/03(火) 21:06:34
>>2146
やめろB型かわいそうだろ+3
-0
-
2152. 匿名 2021/08/03(火) 21:06:39
>>5
渡部はすでにスタメン落ち!+3
-0
-
2153. 匿名 2021/08/03(火) 21:06:44
>>14
私だー(笑)
今結婚してるから落ち着いた。どこ行っても職場でういてた。空気読めないから相手を怒らせるし、女の人特有のグループの会話が苦痛だった。今は農家のパートして人間関係楽だし、黙々とする仕事向いてる。+30
-1
-
2154. 匿名 2021/08/03(火) 21:07:07
>>10
本当の美人、可愛い人はそもそも媚びない。中途半端がやらかす+2
-6
-
2155. 匿名 2021/08/03(火) 21:07:18
嫉妬されるのは美人じゃなくて「そこまで美人じゃないのになんだか人生イージーモードっぽい女」よ。
大体嫉妬するのは「そう言ってるお前より全然可愛いけども」とか「だったらもっと愛想良くすれば?」って感じの人+10
-1
-
2156. 匿名 2021/08/03(火) 21:07:41
>>2148
東京のデトロイト
足立区かな?+1
-0
-
2157. 匿名 2021/08/03(火) 21:07:52
>>2148
>化粧してパンプス履いてたら、お出かけですか〜って言われる感じです。
それ僻まれてるのではなくただの世間話じゃ?
確かに一々言わなくてもいいことかもしれないけど、それで僻まれてるというのはちょっと被害者意識強過ぎると思う…+8
-0
-
2158. 匿名 2021/08/03(火) 21:07:52
>>2059
同感。
あなたの様な方法が理想だと思うけれど 、
強い集団に属してると酷い人間性をしていても、利益を上げさえすれば守ってもらえるものなんだなと思って見ていたことある。
あり得ないくらい失礼でトンチンカンで残念な能力に思える受け答えをする人でも、力のある人が後ろにいると許されてチヤホヤされてたりする。
実際は外部の人どころかその集団の中でも人望があって人間的に好かれているとはとても思えない人だったけど、権力者や実力者の弱味を握っては脅してる感じで居座っていたけど守られていた。+6
-0
-
2159. 匿名 2021/08/03(火) 21:08:26
>>2153
いいねー、人間関係楽なの羨ましい+6
-0
-
2160. 匿名 2021/08/03(火) 21:08:59
>>2154
そんな美人嫌だ+0
-0
-
2161. 匿名 2021/08/03(火) 21:09:41
うざいのは、自信家で自分の価値観で色々こうした方が良いとか人に押し付けてくる人かな。流してるけれど、その人の話聞いてると色んな人と揉めたり愚痴ばかりだよ。人間関係上手く築けてない人なんだなと思った。+3
-0
-
2162. 匿名 2021/08/03(火) 21:09:43
>>2109
職場は特にわかりやすいw
ショートヘアーと職場的にアウトな髪色だと同性の特に4,50代ウケがイイww
ほぼ黒髪のストレートロングヘアーにしたら風当たり強くなったww+8
-0
-
2163. 匿名 2021/08/03(火) 21:09:47
>>725
TPO+6
-0
-
2164. 匿名 2021/08/03(火) 21:10:00
>>2065
私、スーパーのバイトの面接でしぶられたけど、当時氷河期だったから圧迫面接だと思ってた。
可愛い子もダメなのかもだけど、私みたいに根性なさそうな向いてない人も入れたくなさそうだった。
そこは体育会系の厳しいスーパーだったけど。
+7
-0
-
2165. 匿名 2021/08/03(火) 21:10:19
>>2115
それでも美人社員は沢山いるんだから、みんなから嫌われるわけではないでしょ+4
-1
-
2166. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:20
>>40
本音を言って軋轢が生じたら逃げ道は無い。
すごいな。ほんとそれって感じだ。名言。+6
-0
-
2167. 匿名 2021/08/03(火) 21:11:32
>>2114
顔とかよりそのネガティブさが普段から出過ぎているんじゃない?ブスでも明るくて優しくて元気な子は同性から好かれると思う
そのアプリとやらは顔でしか判断されないだろうから難しいかもしれないけどさ+0
-0
-
2168. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:11
>>1762
学生の頃に美人で目立つカースト上位グループがしきっていて、私は肩身狭くしてすごしてた。
その名残があって、大人になっても美人は自分とは別の種類の人間だし怖いと思ってしまう。
+6
-0
-
2169. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:23
>>625
いやわかるよ、一般人ならみんなそんなもんだと思うけど、そんなもんなのに(しかも自覚ありなのに)節々に私可愛いって雰囲気出されたりするのが鼻につくんでしょ。自分の事好きなのは良い事だけど、それで他人を見下したり、さもすごい美人のような振る舞いしなくても良くない?普通に人並みに愛想良くしとけばいいじゃん職場なんだし と思うけど+5
-4
-
2170. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:34
>>2167
明るく元気なブス好きよ+0
-1
-
2171. 匿名 2021/08/03(火) 21:12:54
>>2139
そういう子も多いけど実態は有能な普通〜ブスも少し受かってたよ
特に技術職なんかは
高学歴の美女はパイが少ないしやっぱり育休産休取る率高いから+4
-1
-
2172. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:10
>>2049
美人でもコミュ力低いと、中の中くらいのコミュ力高い人に餌食にされるよ。+2
-0
-
2173. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:15
>>2154
出たよ、、!
「本当の美人」は。+12
-0
-
2174. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:26
>>14容姿のいい発達メンヘラは出会う男性によっちゃいくらでも救われるよ。私なんて容姿良くない発達メンヘラだから同性からはもちろん異性からも好かれることもない(笑)
+29
-1
-
2175. 匿名 2021/08/03(火) 21:13:32
>>2168
わかるー。構えちゃうよね
私の場合自己嫌悪で卑屈になっちゃう+3
-0
-
2176. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:29
美人のお金持ち+2
-0
-
2177. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:34
>>1161
変なマンガや動画見漁ってるんだろうね+4
-0
-
2178. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:42
優雅な専業主婦+1
-0
-
2179. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:49
美人を嫌う人もいるけど、味方になってくれる人は必ずいるよね
今まで出会ってきた同性全員に嫌われてきたっていうのなら、自分にも悪い所がないか考え直した方がいい+6
-0
-
2180. 匿名 2021/08/03(火) 21:14:57
>>27
だから、おばさんは群れたがる。+10
-0
-
2181. 匿名 2021/08/03(火) 21:15:28
何もかも恵まれた女+3
-0
-
2182. 匿名 2021/08/03(火) 21:16:12
たまにオタクでニーハイとか履いちゃう痛いメンヘラ女子いるよね、そこそこ可愛くて自覚もある子。ちょろそうで手軽に可愛い食える系+0
-0
-
2183. 匿名 2021/08/03(火) 21:16:21
>>2112
悪口言わない、同調圧力にも屈しない人はお局に嫌われて、孤立させられる+10
-0
-
2184. 匿名 2021/08/03(火) 21:16:27
>>2148
それれレレのおじさんなんじゃない?+1
-0
-
2185. 匿名 2021/08/03(火) 21:16:29
>>1563
私も同じタイプ
そして意識高い?サバサバ系?の人からは少し話すとあー私と釣り合う次元じゃないから寄ってこないで、ね?みたいな扱いを受けます
でも悪口言わない温和なタイプの人は仲良くしてくれるので平和です
ある意味住み分けが出来ているのかも+5
-1
-
2186. 匿名 2021/08/03(火) 21:16:33
>>2169
私も言われたことあるけど、他人を見下すってたとえばどういう言動からそう思うの?
あとすごい美人のようなふるまいとは?
私から見たら言ってきた人の方が毒舌だったし綺麗系だったから人を見下してるって思ってた。+6
-1
-
2187. 匿名 2021/08/03(火) 21:16:41
>>1959
そうそう。同レベルなのに、なんでそっちばっかり!って憎悪が多いような。なんか、男ってそんな、顔とかスタイルをじっくり見てないというか、ぱっと見の感じの良さの方が大きいような。
好きなアイドルとかキャバ嬢とかなら、可愛くて胸が大きくて、とかが判断基準になるけど、実生活で関わる女に対しては、優しそう、俺のことバカにしなさそう、雰囲気がかわいい、ってのが大きいというか。
ムカつく側の女って、八方美人、ぶりっ子、礼儀正しい、みたいな女を嘘くさいって思って嫌う感じだけど、男からすると、嘘でも演技でも、ニコニコ感じが良い方がいいんだと思う。しっかりしてて本音をズバズバ、みたいな女が好きな男もいるだろうけど、ごく少数。+6
-0
-
2188. 匿名 2021/08/03(火) 21:17:09
>>2179
主さんの中では美人は迫害されてんの?+0
-0
-
2189. 匿名 2021/08/03(火) 21:17:18
昔知り合った女の子が、よく女の先輩から虐められてたと言うタイプの子でした。
初めは酷い先輩達だなと思っていましたが、今は私もその子が大嫌いです。今までに知り合った人の中で、トップクラスの嫌いな人物です。
その子の特徴としては他の方も書かれている通り、言葉の端々に自分が一番可愛いというような、何でも一番なような振る舞い。訊いてもいないのにあの男性から何を貰った、誘われた等の報告マウント。(他にもモテる子はいますが、そんな事はしません。)
モテる子には度々その子のコンプレックスを遠回しに口走る。無意識に対抗心、嫉妬心が溢れ出てるんでしょうね。
その他、先輩が話す話題を大袈裟に知らない、世代が違うから等の若さアピール。
また、今はどうでもいいような細かい事をいちいち先輩に指摘するなどなど。
さらに嫌な所がこのような振る舞いをしながらも、大した事でもないのにすぐ感動した素振りで涙を流したり誰かに同情したり、あからさまな良い人アピールをしてくる所です!
だんだんとその子とは距離を置き、今では疎遠になっています。
+5
-0
-
2190. 匿名 2021/08/03(火) 21:18:08
>>2173
思ったw
ここでがるちゃん名物、本当の⚪⚪を目にするとはw+5
-0
-
2191. 匿名 2021/08/03(火) 21:18:11
>>2157
パンプスに関しては嫌味言われてるという訳では無くて、他の方はお出かけの時に履く物という認識で自分とは違うのかもしれない、って感じです。
それが嫌味だと思った訳では無いですよ!+2
-0
-
2192. 匿名 2021/08/03(火) 21:18:24
>>2171
普通~ブスがみんな美人に嫉妬するわけじゃないし(高学歴で有能な人なら尚更)、美人が多い環境なら味方になってくれる美人もいるはずでしょ
みんなから嫌われるのはやっぱり本人にも問題ある+2
-0
-
2193. 匿名 2021/08/03(火) 21:18:53
>>2135
共感は大事だよね
あんまり好きじゃない人相手には私も論破とか説教とかしたくなるんだけど(笑)、仲良しな友達とか好きな友達には思い切り共感する+3
-1
-
2194. 匿名 2021/08/03(火) 21:19:22
>>2156
凄い!近いです!江戸川区です。+2
-0
-
2195. 匿名 2021/08/03(火) 21:19:25
>>2132
想像で語ってるのはそっちじゃない?
いくら人気企業や大手企業でも有能な美人「ばかり」が勤めてるわけじゃないよ...
美人じゃない人も普通に混じってるよ+5
-1
-
2196. 匿名 2021/08/03(火) 21:19:54
>>2106
私はべつに意地悪されたり難癖つけたりはされてないけど車のナンバー覚えてる人って結構いるよね
「この間どこそこ走ってたでしょ?ナンバー見たから間違いないと思う」って言われて自分のさえ覚えてないからびっくりする
他人にわりと関心持ってたり距離近い人の多い地域とそうでない地域があるから現在のお住まいがそういう土地柄なんじゃない?+4
-0
-
2197. 匿名 2021/08/03(火) 21:20:12
>>1
なんでもズバズバって
自称サバサバって奴だよね
はっきり言ってしまう私カッケーみたいな
ある意味中二病よりタチ悪い人だよね
こういう人って実は凄くねちっこいから嫌い
あなたみたいな可愛い人の方が好きだわ
+4
-0
-
2198. 匿名 2021/08/03(火) 21:20:36
なんかこのトピ
美人=嫉妬されてかわいそう
ブス=性格悪い嫉妬する
になってるけど違うからね笑+1
-0
-
2199. 匿名 2021/08/03(火) 21:21:08
>>1
同性から嫌われるタイプ ❌
ズバズバさんが嫌いなタイプ ⭕️+5
-0
-
2200. 匿名 2021/08/03(火) 21:21:08
>>2194
江戸川好きよ+2
-0
-
2201. 匿名 2021/08/03(火) 21:21:20
>>364
ほんとにこの容姿ならすごいけど
実物はちがうんでしょ
本当に実在してたら篠崎愛以上の逸材で
すぐにスカウトされてトップタレントだよ
だからいないんでしょ+2
-2
-
2202. 匿名 2021/08/03(火) 21:21:43
同性に嫌われるタイプです!
そんな自分も大好きなので、嫌われない努力は全くしていません!+6
-0
-
2203. 匿名 2021/08/03(火) 21:22:00
>>2193
論破は嫌われるよ…+0
-1
-
2204. 匿名 2021/08/03(火) 21:22:20
>>2202
(^-^)+1
-0
-
2205. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:03
>>10
それは違うんじゃないかな。
異性にモテる人=同性からは嫌われる
ではないから。
男性人気が高くて且つ女性の友達が多い人は普通にいる。(勿論嫌われない)
女性からモテる男性が同性の男性から嫌われているかというと、これも違うしね。
中には男女関係なく嫌われやすく友人や知人は少ないが惚れさせスキルは高くて恋人が途切れたことがない人もまぁまぁ見かけるし、
嫌われないし好かれやすいがモテは低くくて「友達以上には思えない」ばかり言われ、友人多くて常に人が周りいるが、なかなか恋人できないタイプもけっこういる。
人から好かれる、好かれないと、
モテは全く関連ないわけではないけれど、
イコールでもない。+7
-1
-
2206. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:09
>>2195
もちろん美人じゃない人もいるけど、明らかにブスだったり太ってる人はいないな
美人とは言えない人でもみんな育ち良さそうで職場では良い意味でドライだし、低レベルな意地悪をするような人なんていない+4
-1
-
2207. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:31
不倫女+2
-0
-
2208. 匿名 2021/08/03(火) 21:23:45
>>15
一緒ですねニコニコって子がいたら、私は間違いなく好きになると思いました。
かっけーよ!+6
-0
-
2209. 匿名 2021/08/03(火) 21:24:15
可愛い、痩せてるね、すごいね!
って言ってもらいたくてアピールしてくる人は嫌いだわ+4
-0
-
2210. 匿名 2021/08/03(火) 21:24:29
>>2196
江戸川区です!
それもあるかもしれませんね。
私が車が好きでちょっと珍しい車を買ったので、それで話した事無い人も私の車種知ってるのかなとも考えました。+0
-0
-
2211. 匿名 2021/08/03(火) 21:24:44
つるむの嫌い、噂話嫌い、悪口嫌い
恋バナ嫌いで生きていたら全然友達いないわ、
しかもつるむの拒否、噂話も悪口も否定しちゃうし、恋バナもつまんなーい顔してしまう
潔癖で正義感強め、清廉潔白でいたい性格だからそりゃ嫌われるよなって感じ
気にしていません、特に友達いません
但しこんな私にもいるわずかな友達は心から大切にします+9
-0
-
2212. 匿名 2021/08/03(火) 21:25:15
>>1
嫉妬されていじめられるのは
田舎やヤンキー校で飛び抜けた美人だけど
嫌われるとなると
こじるりみたいなタイプだと思う
どこかにちょっと無神経さがあって
それが頭の弱さやコミュ障ではなく
実際に周りを見下してるのが滲み出るタイプの無神経+10
-2
-
2213. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:20
>>2167
アプリ以外でも顔が綺麗だと仲良くなりたいって思われやすいし仲良くしたいって思うよ。ブスの方はネガティブが出てる人多いから、ブスは邪険に扱われてきてるから内面酷い人美人より多い。これはデータにも出てる+2
-0
-
2214. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:28
>>2203
論破キャラは嫌われの代表+3
-0
-
2215. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:39
>>2154
私、凄い美人(その人目当てで来るお客さんが何人かいた)と一緒に働いていた事あるけど、今までどんなにチヤホヤされてきたんだろうって位、自己中というか、そんなに男性の視線が自分に注がれなくちゃダメか?って感じの人いたよ。ちょっとでも男が違う女性に靡く様に見えると、その人のある事ない事吹き込んで自分の味方に付けてた。自分も巻き添え食らって酷い目に合ったよ。価値観が合わなすぎた。+10
-0
-
2216. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:45
>>314
加工なしでこのレベルならね+7
-0
-
2217. 匿名 2021/08/03(火) 21:26:53
その年上の女ただの僻みじゃない?+3
-0
-
2218. 匿名 2021/08/03(火) 21:27:10
>>2129
ガルの美人トピの定義はそんな感じの人も多いよね。
その環境の中では相対的に綺麗、可愛いなら美人でいいんじゃない?って感じ。
+6
-0
-
2219. 匿名 2021/08/03(火) 21:27:13
>>2211
えーと、コミュ障かな?+1
-1
-
2220. 匿名 2021/08/03(火) 21:28:07
あっちゃん
男切らさない人+3
-0
-
2221. 匿名 2021/08/03(火) 21:28:13
私も、すごく人から嫌われます。
自分ってこの先どうすればいいんだろう…って思ってます。
仕事はめちゃめちゃ神経使って、気を使ってます。
そのためか家に帰るとクタクタになるし、少しでも仕事で気が緩むと嫌われてしまいます。+6
-1
-
2222. 匿名 2021/08/03(火) 21:28:49
>>2151
O型「皆落ち着いてお茶でも飲もう🤗」+0
-0
-
2223. 匿名 2021/08/03(火) 21:29:09
>>2148
その見下してる感じが無意識に出ちゃってるとかない?
先に向こうから嫌なことされたからそういう言い方になっちゃってるだけなのかもしれないけど+0
-0
-
2224. 匿名 2021/08/03(火) 21:29:58
>>1517
ネットじゃないと言いにくいけど、私も胸の大きさに自信があって誇りにしてるし服装も胸のラインは隠さないことが多い。
若い男性から胸に視線が来ると半分嫌悪だけど半分は嬉しい。自信になる。+5
-0
-
2225. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:08
>>985
やっぱり品がない
こういう何気ない所で育ちが出るんだよね+6
-4
-
2226. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:27
>>2155
言えてるー
大抵女子力なくてギスギスしてる
雑魚にも食われない非モテ女+1
-0
-
2227. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:35
>>2222
O型「おう」+2
-0
-
2228. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:37
一人称あたし
LINE絵文字乱用で中学生レベル
出っ歯でしじみ目の悪口ウワサ話大好き
おばさん嫌われてますよー+2
-2
-
2229. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:39
同性にだけ嫌われるってあるのかな
付き合いが深くなるほど性別は関係無くなる気がするんだけど
+3
-1
-
2230. 匿名 2021/08/03(火) 21:30:47
>>25
私も彼氏とかからよく「何考えてるか分からない」と言われがちだったのですが、わりとまじで何も難しく考えてない笑
親友にも「そもそもあんまりややこしく考えるタイプじゃないくない?」と言われ、
個人的には「何考えてるかか分からないやつはだいたいそこまで考えてない」という定説があります。笑+21
-1
-
2231. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:34
>>548
えらそうなくせに箸の持ち方おかしいから嫌い+1
-0
-
2232. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:44
>>1388
姉妹で同じ職場は確かに気まずいけど、
姉にいじめられて退職って…+3
-1
-
2233. 匿名 2021/08/03(火) 21:31:57
実際は可愛い系より自称サバサバ系の方がよっぽど嫌われてると思う
可愛くておっとりしてる子はむしろみんなから好かれてる+7
-1
-
2234. 匿名 2021/08/03(火) 21:32:10
>>2205
男性に好かれやすい人は他の女性への気遣いと女性にあまり好まれない男性への気遣いも忘れちゃいけないんだろうね。
超絶美形の人気者で気遣いの鬼の人いたけど納得。+3
-1
-
2235. 匿名 2021/08/03(火) 21:32:18
>>2223
同じマンションの住人に挨拶返すとかだね!
悪口言いふらしちゃうぞ!+0
-0
-
2236. 匿名 2021/08/03(火) 21:32:37
>>985
いいじゃん
芸能人は人気商売なんだし
ファンの男が喜ぶなら
流石に乳モロ出しとかはアウトだけども
普通の女がこんなことやったら放送事故だよ...+4
-2
-
2237. 匿名 2021/08/03(火) 21:33:09
>>2228
めっちゃ特定じゃん笑+1
-1
-
2238. 匿名 2021/08/03(火) 21:33:14
空気読めない・自己愛性人格障害なやつは嫌われるw+7
-0
-
2239. 匿名 2021/08/03(火) 21:33:40
>>1563
同じーー!私を嫌う人の気持ちもよく分かるけど、相容れない。そういう人らって、他人の見た目をよくディスってて、あの人キモくないー?とか聞かれて、私はキモいとは思わないって、そのまま伝えたら、あんなのが好みなの?じゃあ付き合えば?とか返され、そういう事じゃない、っていうと、やっぱキモいって思ってんじゃん!みたいな。
なんか根っこから話が通じない。向こうが悪いわけではなく文化が違う。+8
-0
-
2240. 匿名 2021/08/03(火) 21:33:49
>>2
つまりガル民+0
-0
-
2241. 匿名 2021/08/03(火) 21:34:08
>>2213
美人がブスより好かれてモテるのはもちろんだけど、ブスでも周りから好かれてて友達多い人や彼氏がいたり結婚できてる人もいるじゃん
ブスな上にネガティブじゃ人から好かれるわけないんだから、性格をよくする努力をしたらいいと思う
「邪険に扱われてきたせいだ」とか自分のネガティブを周りのせいにするところ嫌いだわ
私は人に嫌われないようにと気遣いをしたり優しくしようと努力してきたし、性格は自分でいくらでも変えれるものだと思う+3
-2
-
2242. 匿名 2021/08/03(火) 21:34:58
>>6
しかしババくさい顔だな+8
-3
-
2243. 匿名 2021/08/03(火) 21:35:13
ガル民みたいに友達が一人もいないなら人格を疑った方がいい
嫉妬されがちな美形女子は美人同士連んでたよ
楽なんだってさ+7
-0
-
2244. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:01
>>2191
私もパンプスほぼ履かない。授業参観すらどうせ脱ぐから履かない。ちょっと出かけるってときも、今日は歩くから、って結局スニーカーw+1
-0
-
2245. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:15
同性からも異性からも嫌われています!
こんな奴もいます。
好かれる努力する気はもうありません!
(昔は結構がんばってた)
ちなみにぽっちゃり地味、微妙なブスです。
時々好かれる時もあったので、その出会いを大切にしています。+2
-0
-
2246. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:19
>>2202
血液型B型かな+0
-1
-
2247. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:26
友達の息子と付き合ったらその友達から嫌味言われたんだけど、嫉妬だよね?(私の息子を取りやがってみたいな)
成人してるなら誰と付き合おうが自由だし+0
-13
-
2248. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:33
>>2203
嫌われてもいい相手にしかしないよwでも最近は交友関係も狭まったし嫌いな人とは関わらなくなったから、周りには好きな人しかいないな+0
-0
-
2249. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:34
>>2218
でないとあんな毎回美人トピのレス伸びないよね・・笑+4
-0
-
2250. 匿名 2021/08/03(火) 21:36:41
決して美人ではない普通顔
メイクで少しでも綺麗になろうとすると嫌味
おしゃれすると嫌味
のほほんと幸せそうにしてると八つ当たりされる+4
-0
-
2251. 匿名 2021/08/03(火) 21:37:10
>>2247
嫉妬じゃなく、なんか気持ち悪い。+10
-0
-
2252. 匿名 2021/08/03(火) 21:37:29
>>2246
コラコラ B型に謝れ+4
-0
-
2253. 匿名 2021/08/03(火) 21:37:52
>>1
昔いた職場で新人の若い子に同じこと言っていた人が居たけど、
鼻につく→まじめでコツコツ出来るタイプ(だからミスを指摘して攻撃できない)
可愛いと思ってる→実際に可愛い(雰囲気とか)
若いし、何を言っても平気そうだから、精神的に追い詰めてみる。
と、くだらない理由でやっていたよ。
あなたのように言動を改めようと反省する子だったし、
そういう人が原因とはとても思わないから、気にしなくていいと思うよ。
むしろ、その先輩は明らかに人格否定している(パワハラ案件)だから、
さらに上の上司にそれとなく相談する方がいいと思う。
また、そういう人とは距離を置いてなんぼだと思うので。
+11
-0
-
2254. 匿名 2021/08/03(火) 21:38:23
彼女や奥さんのいる男性に軽々しくなんでも頼む人+7
-0
-
2255. 匿名 2021/08/03(火) 21:38:34
>>2248
嫌われてもいい相手にも論破はしないほうがいいよ+4
-0
-
2256. 匿名 2021/08/03(火) 21:38:43
>>2251
気持ち悪いと思う所が嫉妬なんじゃないの?+1
-7
-
2257. 匿名 2021/08/03(火) 21:39:00
>>167
ブラトップ、心許ないなーと常々思っていたけど、私、水パイだったんだ!
脇からはみ出ちゃうってことはさすがにないけど、全然寄せて上がんない!+5
-0
-
2258. 匿名 2021/08/03(火) 21:39:16
>>2234
考えただけでめんどくせーな。普通が一番+4
-2
-
2259. 匿名 2021/08/03(火) 21:39:45
>>2243
これが手っ取り早い
あとリア充美人と馴染めない大人しいオタク美人はオタク美人か非モテで男に興味ないオタク女子と付き合ったらいいよ
+5
-0
-
2260. 匿名 2021/08/03(火) 21:40:04
>>2241
性格じゃないよ
ブスはブサと結婚すりゃ良いだけ
+2
-0
-
2261. 匿名 2021/08/03(火) 21:40:32
>>2004
お腹は肉じゃなくて布しわでしょ
ところで誰の写真?+2
-0
-
2262. 匿名 2021/08/03(火) 21:40:52
>>1305
プラス押してるのほとんど男だと思う+3
-0
-
2263. 匿名 2021/08/03(火) 21:40:53
>>2260
人の結婚どうでもよくない?+1
-1
-
2264. 匿名 2021/08/03(火) 21:41:17
私同性にも好かれないけど男にもあまり好かれない。
しつこいレベルに自虐的な人とか自分語りの人がいて、こういう人ってなんなんだろ。
なんて返せばいいのかわからず半分パニック?で笑ってしまうんだけど、そうするとバカにされた!って思うみたいで怒ってくる。
と、同時に自分のコミュ力のなさにもウンザリする。
女性にもいるけど、そういう人ほど実はプライド高い気がする、、
+2
-0
-
2265. 匿名 2021/08/03(火) 21:41:38
>>2243
美人には美人の友達がいるよね
高校でも大学でも美人はカースト上位のリア充グループにいたよ+10
-0
-
2266. 匿名 2021/08/03(火) 21:41:40
人が見えない所で嘲笑したり罵声浴びせたりする人は距離置く。
その人自身が、それをやらないと危うい位の精神状態なんだよ。
+8
-0
-
2267. 匿名 2021/08/03(火) 21:42:11
>>2264
わかる〜+0
-0
-
2268. 匿名 2021/08/03(火) 21:42:32
よく、嫉妬してんだよとかすぐ言うけど、嫉妬で嫌うのは一定数はいると思うけど、女性の方が感情に対して敏感で男みたいに女性らしいとか、かわいいとかで甘くなることが無いから、同性に嫌われるってことは何かしら鼻につくのかなってちょっと思うかも。そんなに嫉妬ばかりしないし、そんなことでいちいち嫌いになるほど暇じゃないから、引っかかるというか、嫌だなって思うのはやっぱり、嫌な性格?言動とかがあるのかなあって思ってる。+4
-8
-
2269. 匿名 2021/08/03(火) 21:42:40
>>2252
何で?
ある意味天晴れだから謝るものではないよね+0
-2
-
2270. 匿名 2021/08/03(火) 21:42:52
>>2221
逆じゃないの?気を使い過ぎてるから嫌われるんじゃない?+0
-0
-
2271. 匿名 2021/08/03(火) 21:43:15
>>1780
母からは無表情だとお高くとまってるとか、周りを見下した態度に見えると言われたコトがあります。
面と向かって言ってくる人はいませんでしたが、同性からはそう見えるのだと思います。
職場では嫌われないように会話の内容にとても気をつけていますが、
話していても目線とか表情とかを凄く気にしてしまって。
友達がいない、できないことをコンプレックスに感じていますが、外見ではなく性格に問題があるのだろうと自覚はあります。
でもどうすれば友好な関係が築けるのか分からないし、深く関わるといつか生じるトラブルももう嫌なので、女性に好かれたいと思っていますが半分諦めています。+3
-1
-
2272. 匿名 2021/08/03(火) 21:43:25
>>2243
美人は美人やモテる子と連むのがいいよね
うっかり日常の話をしたら自鯖や隠れモテたい自称理性的なブスに嫌われるし攻撃される+10
-0
-
2273. 匿名 2021/08/03(火) 21:43:47
>>2269
何でって笑笑!+0
-0
-
2274. 匿名 2021/08/03(火) 21:44:09
お局とおばちゃんは、案外ぶりっ子とか可愛い子のことは好きで可愛がって、地味で大人しくてブス寄りな子に冷たくしたり、いじめたりすることが多いよね
前者に冷たくすると、男の上司から反感買って、職場から追い出されたり、シフト減らされる可能性があるから。後者はいじめても誰も別にどうでもいいと思ってるから。+7
-0
-
2275. 匿名 2021/08/03(火) 21:44:33
>>451
なんとかねるって呼ばれてる人?+0
-0
-
2276. 匿名 2021/08/03(火) 21:44:49
>>2271
頑張れ!応援してるよ!+1
-0
-
2277. 匿名 2021/08/03(火) 21:46:03
>>2268
それは違うと思う。私バチェラー好きで良く見てるけど、可愛くて大人しくて若くて良い子はやっぱりなんかいけ好かないよ。元も子もないけどさw
そしてそう思うのは私だけじゃなくネットとかで結局あら探しされて文句言われてる。ほぼ言いがかりだよね。+4
-3
-
2278. 匿名 2021/08/03(火) 21:46:18
>>2259
でもオタク系美人ってアニメや漫画の中以外ではほぼ見ないよね。モテないオタクが描く空想上の生き物って感じ。オタサーの姫ならいるけど。
美人だと自信が付くし顔が良いとお洒落するのも楽しいからかな。+7
-1
-
2279. 匿名 2021/08/03(火) 21:46:47
>>1
同性から嫌われるタイプなのかもしれないけど、私から見たらその年上の女は、わざわざそういうことを口に出して言ってくるって同性どころか異性にも嫌われるでしょ!って思う。
お気になさらないように…!+3
-0
-
2280. 匿名 2021/08/03(火) 21:46:48
>>2247
普通の感覚なら複雑な気持ちになるであろう、その友人のこともつきあう時に考えると思うんだけど。
いずれ年が近い人と結婚してほしいと思ってただろうし。
そこを嫉妬だよね?と片付けれる神経がすごいわ。
+4
-0
-
2281. 匿名 2021/08/03(火) 21:48:00
>>1651
そんな反応するんだったら、最初から「かわいい」なんて言わなきゃ良いのに、めんどくさい人だね。+6
-0
-
2282. 匿名 2021/08/03(火) 21:48:03
>>2278
コスプレーヤーとかTwitterで漫画の話しと自分の顔載せてる子たち+3
-0
-
2283. 匿名 2021/08/03(火) 21:48:21
>>112
本当にその通りかも。
似たような相談で「同世代の女性から嫌われる」ってよく見かけるけど
同世代から嫌われるなら何かある。
歳が離れてる女性から見たら若いから無礼でも仕方ないって心を広く持って
付き合ってくれてるけれども、同世代は正直だから嫌いなら無理して仲良くしない説。
+7
-1
-
2284. 匿名 2021/08/03(火) 21:49:11
でも橋本環奈とか佐々木希みたいな超可愛い人もガルではアンチいるから、誰もが認める美人っていないんだなと思った+4
-1
-
2285. 匿名 2021/08/03(火) 21:49:36
>>2241
顔の造形どうのこうのより、垢抜け具合とかセンスによるよね。いくら顔の造形良くても、センスない人やパッとしない人いるし。←いわゆるこういう人もブスの部類に入るって思ってる人いるし。ってかだいたいそう思われちゃう。+2
-1
-
2286. 匿名 2021/08/03(火) 21:50:08
>>2268
なんか、ここまでくると過去に誰かにそう言ったことあるって人のレスが読みたい。
どういう言動、ふるまい、容姿してたからそう言ったのかってことを。
言われたことあるって人は何人かいるけど、言ったことあるって人は見たことない。+5
-1
-
2287. 匿名 2021/08/03(火) 21:50:11
>>3
秀樹がトピ画に使われるなんて何事かと思ったらw
秀樹かっこいいよな~+14
-1
-
2288. 匿名 2021/08/03(火) 21:50:31
>>2272
美人は美人やモテる子と自然と仲良くなるよ
嫉妬深いブスとつるんでるのはブスグループの中では美人ってだけで、美人とまでは行かないと思う+3
-1
-
2289. 匿名 2021/08/03(火) 21:50:45
>>278
私もこういうタイプだから、この程度のことで嫌うっていう感覚がよく分からなんだよね
でも、このトピみて、なるほど、その程度のことで大多数の女子は嫌な気分になってるのね…と勉強になったよ笑+5
-0
-
2290. 匿名 2021/08/03(火) 21:51:31
>>2236
キモい発想
女優じゃなくて異性としてエロい目見られてもいいって事だよね
だったらキャバ嬢のが合ってると思うわ+2
-1
-
2291. 匿名 2021/08/03(火) 21:51:50
>>2282
コスプレーヤーは加工ありきでしょ?+1
-1
-
2292. 匿名 2021/08/03(火) 21:51:54
>>2278
確かに少ない...
何人か知ってるけど美大卒の変わり者ばっかりなんだよね
しかもインキャで変わり者なのにオシャレっていう...
おっしゃる通り美形だと化粧や服が死ぬほど楽しいからか身だしなみも平均以上の人が多いよね
あの法則なんなんだろ?
ただこのオシャレ美人達もいかにもオタクな子と連んでめっちゃ楽しそうにしてたし、私とも仲良くしてくれた+6
-0
-
2293. 匿名 2021/08/03(火) 21:51:59
>>2269
釣りじゃなく本気で言ってたのかw
馬鹿にされてるよww+0
-0
-
2294. 匿名 2021/08/03(火) 21:52:40
>>1466
煙草なんて百害あって一利なし+9
-0
-
2295. 匿名 2021/08/03(火) 21:52:40
>>14
数え役満+2
-0
-
2296. 匿名 2021/08/03(火) 21:52:49
>>2291
可愛い子もいるでしょ
加工は多いと思うけど+3
-1
-
2297. 匿名 2021/08/03(火) 21:52:57
>>1811
もう黙ったら?+2
-0
-
2298. 匿名 2021/08/03(火) 21:53:05
>>678
ほんとそれ。
よく言うわって感じで離れます。
ただの非常識。+6
-0
-
2299. 匿名 2021/08/03(火) 21:53:40
>>2286
きっと本人も自覚していない嫉妬だと思う。
知り合いがパート先の人が嫌いって言ってる理由、完全に妬みの八つ当たりだったから。
本人的にはここが悪いとか色々あるんだろうけど、根本的には無自覚の嫉妬だよ。+9
-3
-
2300. 匿名 2021/08/03(火) 21:53:58
>>2265
むしろ同世代にはブスの方が嫌われる(嫌われるというか友達出来ない)よね?
芋ブスだと連れて歩くのも微妙だしインスタ映えしないからかな…+3
-0
-
2301. 匿名 2021/08/03(火) 21:54:13
>>7
自称サバサバな性格ですっていう奴は信じられない。
すごい粘着質。
本当のサバサバというか、そういう人は何事にも無関心な人+28
-1
-
2302. 匿名 2021/08/03(火) 21:54:33
なんか自分の事を言われてる気がした。
「本音を言わないから腹の底が分からない
中途半端な顔面で、スタイルもいいわけでもない」
昔からの親友には自分さらけ出せるけど、仕事になると上記の女になるから、いつも一枚壁がある仲になる。
結局は仕事上だから全然構わないけれど、トピ主と同じ人種なんだろうなー。と感じた+8
-0
-
2303. 匿名 2021/08/03(火) 21:54:45
>>5
羽生結弦くんとクロちゃんチェンジでお願いします
羽生結弦くんは、男の嫉妬を煽りまくって嫌われるみたい。私は大好きだけど+2
-8
-
2304. 匿名 2021/08/03(火) 21:55:01
>>535
自分も初対面だとなに考えてるかわからないって思われがちで、実際はなにも考えてないのも同じ…。
付き合い長い人からは、何か考えてる時は顔とか声色に出るからめっちゃわかりやすいって言われます。+8
-2
-
2305. 匿名 2021/08/03(火) 21:55:10
>>2296
元々SNSは加工多いけど、その中でもコスプレーヤーは加工えぐいよ+3
-0
-
2306. 匿名 2021/08/03(火) 21:56:08
>>2296
そういう子はただコスプレが好きってだけで普段は普通にリア充でしょ+2
-0
-
2307. 匿名 2021/08/03(火) 21:56:44
>>2302
壁を壊し
言いたいこと言ったら戦争だけど?
いいのか?
って思うよね+5
-1
-
2308. 匿名 2021/08/03(火) 21:56:46
>>2265
それはあるね、自分で中ぐらいだと思うが、学生時代周り美人だらけだった。+4
-0
-
2309. 匿名 2021/08/03(火) 21:57:08
>>2292
美大や音大って予備校費用含めてお金が凄くかかるし、卒業しても就職先が限られてるから結婚するまで家事手伝いでオッケーなお嬢様多くない?
だから浮世離れしてる人多いのかなと思う。
金持ちって美人と結婚してる事多いからお母さんも美人、娘も美人、って連鎖。+7
-0
-
2310. 匿名 2021/08/03(火) 21:57:17
>>2305
ヒェー+2
-0
-
2311. 匿名 2021/08/03(火) 21:57:25
>>2289
こういう→笑、とかがバカにしてるようで嫌われるんだと思う。
私は疲れるって感情の方が大きいから(疲)って書きたい。+3
-1
-
2312. 匿名 2021/08/03(火) 21:57:47
>>2288
連んでなくても職場や学校、サークル、ママ友関係で関わらざるを得ない人もいるんだよ...+5
-1
-
2313. 匿名 2021/08/03(火) 21:58:09
>>2282
今の若い子はリア充でもアニメや漫画好き多いよ
でもいわゆるオタクとは違う+3
-0
-
2314. 匿名 2021/08/03(火) 21:58:55
>>2311
まぁ人それぞれでしょ+2
-1
-
2315. 匿名 2021/08/03(火) 21:59:37
>>20
かわいいんじゃない?
吉岡里帆的な雰囲気とか+8
-0
-
2316. 匿名 2021/08/03(火) 21:59:47
>>2313
まぁ見た目の問題だね+0
-0
-
2317. 匿名 2021/08/03(火) 21:59:50
>>548
俳句の夏井先生との絡みだけ好きだわ+9
-0
-
2318. 匿名 2021/08/03(火) 22:00:41
「何でもズバズバ言う」
って人の方が嫌われそうだけど。
私なら主みたいな人は嫌いになら無いよ。
その上司の方が嫌いになるわ。+3
-1
-
2319. 匿名 2021/08/03(火) 22:01:23
>>2309
裕福な家庭の育ちだけど、全員デザイナーとして就職してました
それもかなりいい会社に
夢だったんだそうです
結婚式に行ったけど確かに親御さんも美形率高かったし大学の同級生にも可愛い子何人もいたわ+7
-0
-
2320. 匿名 2021/08/03(火) 22:01:31
>>2302
普通他人に自分をさらけださないよ。
大人だから。+5
-0
-
2321. 匿名 2021/08/03(火) 22:01:49
>>327
この写真凄い
男は可愛いと魅了され、女は可愛くないって思う境界線の写真にみえる
ほかの写真の頓知気さんは、女から見ても可愛いのたくさんあるから可愛いと思う。この写真写りの話です+10
-0
-
2322. 匿名 2021/08/03(火) 22:01:54
>>1
何かにつけて文句言いたいタイプの人だろうから気にしなくて良いかと
昔そういうタイプの人に目をつけられ 大人しくしてたら 気取ってるといわれ、皆でワイワイしてたら調子乗ってると言われました。
後に知りましたけど、その人が私が入社して数日しかたってないときに上司にあの子辞めさせてと直談判したそうです。
その人が被害妄想起こして、私がいると自分の仕事が無くなると思ってたみたいです。+14
-0
-
2323. 匿名 2021/08/03(火) 22:01:57
>>2300
高校生とか大学生位迄はそういうのあるね…。
ヒゲが生えてても気にしない子は嫌だったなあ。+3
-0
-
2324. 匿名 2021/08/03(火) 22:02:08
>>17
姉さんカッコいい❗+6
-0
-
2325. 匿名 2021/08/03(火) 22:02:09
>>1
主、23歳なんて若いんだから少し調子乗ってるくらい良いんだよ!それを含めての若さを楽しもう!
若い頃は根拠のないナゾの自信、万能感あるのって珍しくないと思う。
まあまあ可愛い子がワタシなんてぇ〜と卑下してるのを見ると、自分は嘘くせーって感じるし…
人として社会人として最低限の礼節さえわきまえりゃオッケーだよ!
+5
-0
-
2326. 匿名 2021/08/03(火) 22:02:17
容姿だけで嫌いな人はいないけど、年齢に合ってないぶりっこは苦手。職場に40過ぎて甘え声の人がいてキツい。今まで主婦しかやった事ないのは分かったけど、社会に出るならちゃんとしてほしい。でも美人だから男性には優しくされるんだよな…理不尽すぎるな…+5
-4
-
2327. 匿名 2021/08/03(火) 22:02:32
>>302
私、その甘えられるの苦手なタイプですー!
なんだろう…
相手が自分の力でなんとか頑張ろうとしてると、助けてあげようってなるけど、最初っから全力で甘えて来られるの「ないわ〜〜〜!!ありえね〜〜〜!」ってドン引きしてしまう
ちょっと虫いただけで、大騒ぎするタイプとかほんと無理+3
-0
-
2328. 匿名 2021/08/03(火) 22:03:12
>>2301
粘着質は言わなくない?若い頃自分でサバサバしてるからと言っていたが、要は面倒くさい人間関係嫌いだからってな感じに今は思える。+1
-1
-
2329. 匿名 2021/08/03(火) 22:04:07
>>2326
それは嫉妬でしょ+3
-0
-
2330. 匿名 2021/08/03(火) 22:04:58
>>5
乙竹さんとかふさわしいのでは?
どうでせう+8
-0
-
2331. 匿名 2021/08/03(火) 22:05:10
>>2327
虫持って笑いながら追っかけてあげなさい+1
-0
-
2332. 匿名 2021/08/03(火) 22:05:44
>>797
結局その人のキャラだと思う。
+1
-0
-
2333. 匿名 2021/08/03(火) 22:05:50
>>2330
どうでせう…とは?+1
-0
-
2334. 匿名 2021/08/03(火) 22:05:52
初めに、仕事覚え悪い私も悪い。仕事出来ない私も悪い前提ですw
いつも職場全体に響き渡る大きな声で私を意地悪く注意して 来る。だから関係ない人にもくすくす笑わられる事がよくある。(バカにされている)
その人に最近言われた、貴方のこと公開処刑してるからって。
あ、やっぱりそうなんだ。なんて性格悪い人なんだろう。職場ではみんなあなたにヘコヘコしてるけど、プライベートでは絶対関わりたくないと確信した。
オマケにあなたって今までどんな生き方してきたのって勢いで人格否定までされました。たかだか半年仕事してて知ったような事言うなと思った。
そのくせ都合よく私に甘えて来ます。
私のやる気どんどん無くなる一方w
やめちまうかなw
やっぱり相手の気持ち考えずにズバズバ平気で物を言う人は苦手だ、しかも言っても大丈夫そうな相手を選んで言う。あと無神経な人。いくら仕事出来てもこんな女にだけはなりたくない。+15
-0
-
2335. 匿名 2021/08/03(火) 22:06:09
>>1766
やっぱりデブとか、背が高いとか大きい女性がが小柄女子を叩いてるんだね。
ガルって本当に小柄に対するあたりが強いもん。何をしてもぶりっ子とかあざといと決めつけてくる。
トピではでも身長低いとか、スタイル悪いと叩いてくるけど、男からみたら背が高い時点でマイナスだよ。
モデルみたいで棒のように細くても、色気なくてイマイチだし、太ってたら巨神兵にしか見えないと思う。
小柄だと女子に叩かれやすいから、性格もおしとやかな人多い。逆に背が高い人は、態度が大きいから性格悪い人が多いと思う。ガル民見てたらわかる。+6
-7
-
2336. 匿名 2021/08/03(火) 22:06:36
ずばずば言う人とかはっきり言うタイプだからとか嘘付きたくないとかかっこいい風にアピールするけど、第三者から客観的に見てると
良いやすい相手にしか言ってないし、ダサいよ。
それに、何でも言い合おうねって最初にいってくるのもいざ言うとダメなやつ。
本当にかっこつけてるだけ。
何にも言わずに黙ってる人のほうが以外と受け止めようとしてくれるし、向き合おうとしてくれる。
口だけ女が嫌い
はっきり言うタイプって不平不満ぶつけてるだけで選んで言ってるだけで都合が悪いことは聞かないで人のせいにするダサい奴+7
-0
-
2337. 匿名 2021/08/03(火) 22:06:57
>>2334
泣く( ; ; )+3
-0
-
2338. 匿名 2021/08/03(火) 22:07:27
>>302
甘え上手=妹、末っ子の愛玩子
甘え上手嫌う生真面目タイプ=長女、姉、搾取子+4
-0
-
2339. 匿名 2021/08/03(火) 22:07:43
>>2206
ホワイトに夢見すぎてる…
社内での言動に気を配っているだけ
わりと足の引っ張り合いエグいですよ+4
-1
-
2340. 匿名 2021/08/03(火) 22:08:52
>>306
勘違いマウントしてるガル民もいるけど、素直に美しさを認めてるガル民もたくさんいるよ
あなたがそういうガル民ばかりのトピしか見ない・知らないだけだと思うよ
マウント関係なしに、楽しい情報共有し合うトピにしか行かない人もいるよ+4
-0
-
2341. 匿名 2021/08/03(火) 22:09:53
>>1
わたし性格悪いけど、そんなひどいこと面と向かって言えない。その人よっぽど性格悪いというか、人としてやばい人だね。+6
-0
-
2342. 匿名 2021/08/03(火) 22:10:02
>>1
お前な?
って言い返すわ+4
-0
-
2343. 匿名 2021/08/03(火) 22:10:03
>>2335
うーん
さすがにトピずれ+4
-1
-
2344. 匿名 2021/08/03(火) 22:10:52
>>1
自分の事、可愛いと思ってるのが言葉の節々っていうのは 私くらいになると〜とか言うの?笑。ズバズバさんの被害妄想も有りそうだな。主さんを可愛いと思ってるから、こいつ。自惚れやがって!となる訳で、ゆりやんみたいなコが言ってても、右から左だもんな。すまん。ゆりやんだけど。
ズバズバさんが気になってる男性社員が主さんを可愛いと言ってるとか、まぁその他 本人に関係ないところに色々あるやもだね。
ズバズバさんの年齢にもよるけど、同性に〜とか 同級生に〜、鼻につくとか。言い回しも稚拙な印象。私はズバズバさんが、ただの嫌なおばさんになるんじゃないかと心配だわ 笑。+4
-0
-
2345. 匿名 2021/08/03(火) 22:12:03
>>2339
それホワイトとは言わない+1
-2
-
2346. 匿名 2021/08/03(火) 22:12:51
>>2326
甘え声のアラフォー…
その人自覚ないかもしれませんよ
自分も録音の声聴くまで知らなかったけど、いい歳こいて甘えたばかっぽい喋り方を無意識にしてた
気づいてから低めの声で語尾伸ばさないように気を付けてます
なかなか自分の普段の話し方は意識難しいです+2
-1
-
2347. 匿名 2021/08/03(火) 22:13:23
>>2323
むしろ不潔なブスの方が嫌がられるよね。私も嫌だし。美人の方が見てて癒されるし不快感ない。+8
-0
-
2348. 匿名 2021/08/03(火) 22:14:01
>>2312
その職場や学校、サークル、ママ友関係でも美人は美人同士つるんでるよ+4
-0
-
2349. 匿名 2021/08/03(火) 22:15:05
>>3
ジュリーがライバルっていう石野真子の曲あるよ
彼氏が彼女の好きな男性アイドルに嫉妬するっていう曲+3
-0
-
2350. 匿名 2021/08/03(火) 22:15:29
めんどくさくない?もう変わった人でいいや
もう人間関係ポイ+2
-0
-
2351. 匿名 2021/08/03(火) 22:15:32
>>4
こういうの、何のために作るんだろ。
アホみたい+3
-2
-
2352. 匿名 2021/08/03(火) 22:15:52
>>2334
それ酷い、例え仕事出来ないから注意するとしてさ、公開処刑って言っちゃってるのは意地悪でしかない。
その人が大きな声であなたを公開処刑バリに意地悪く叱ってくすくす笑う人達もどうかしてるわ。
だってそんな大きな声で言う必要ある?あなたに聞こえれば良いだけの話でしょ…
+11
-0
-
2353. 匿名 2021/08/03(火) 22:16:44
>>310
なんかイラっとくる書き方だよね
横柄感あるというか、最初から「何か文句ある???」って態度だもん
ふつうはさ初対面なら「よろしくー!!」って友好的に登場するのよ
黒髪ボブ巨乳じゃなくて、その態度だから嫌われるんだと思うけど、あなたは黒髪ボブ巨乳に嫉妬されてると思ってるんだね
顔もスタイルも見たことないけど、文面からは性格がにじみ出てるよ〜+1
-4
-
2354. 匿名 2021/08/03(火) 22:17:04
>>2335
何言ってんだこいつ+9
-1
-
2355. 匿名 2021/08/03(火) 22:18:44
ジブリ好き。
嘘だろと思う+0
-0
-
2356. 匿名 2021/08/03(火) 22:19:56
>>14
発達障害、男女共顔が整ってる人が多い
自閉症の子供とか綺麗な子ばっかりなの不思議+22
-4
-
2357. 匿名 2021/08/03(火) 22:20:19
>>37
小さい頃ってアニメ声の子いないのに、何で大人になるとアニメ声になるんだろう+10
-3
-
2358. 匿名 2021/08/03(火) 22:20:23
>>2280
書いてる人が60代で友達の息子が40代ならまた別の話しになってくるけどw+0
-0
-
2359. 匿名 2021/08/03(火) 22:20:25
いじられキャラに変更したら人間関係凄い楽になった
+2
-0
-
2360. 匿名 2021/08/03(火) 22:21:01
>>2301
わかる。自サバの男好き。
私サバサバしてるから男の方が付き合いやすいんだよねと言いつつ、男の中で下ネタOKのくだけた口調で自分の肉体アピールで女出す下品な奴。もれなく粘着質でプライド高い。マジキモい。
微妙にアスペっぽかったりもする。+11
-0
-
2361. 匿名 2021/08/03(火) 22:21:40
>>2353
あなたの方がよっぽどブーメランだと思ったわ。+2
-1
-
2362. 匿名 2021/08/03(火) 22:22:13
オタサーの姫。八方美人でチヤホヤされるのが好き。ただし寄ってくるのはオタクかおっさんなので同性からは見下されている。+7
-0
-
2363. 匿名 2021/08/03(火) 22:22:29
>>2300
連れて歩くって一体何様のつもりなんだろうね
クズに見下されること気にして生活するなんて貴重な10代がもったいないし可哀想すぎるよ
親世代のガル民が違う価値観子供世代に教えないと+1
-1
-
2364. 匿名 2021/08/03(火) 22:22:52
>>2335
小柄女子はロリコンみたいで、けしからん、あってはならんこと、
と女は思っちゃうんじゃないかな。+0
-6
-
2365. 匿名 2021/08/03(火) 22:23:38
>>1
私も、いつも同じタイプの女に嫌われます。
自分をいつも中心で考え、行動してきた人には、私の「人に合わせるよ〜」タイプは嫌いなようです。
あんたには「自分」ってものがないの⁉️何でもかんでも人に合わせて‼️みててイライラする‼️
と、言われたことあります。
その人は、人に合わせることができないんだなぁ…だからいつも一人で空いてるんだなぁ、きっと私が羨ましいんだろう…
と思うようにしてます。実はグサグサ傷ついてるけど(*´-`)
+1
-1
-
2366. 匿名 2021/08/03(火) 22:23:43
>>5
クロちゃんOUTでTKO木下INでは?
ドッキリ企画でクロちゃんが仕掛け人で台本通りに木下をドッキリに掛けたら、カメラないとこで激怒して土下座させられて頭踏まれたんだって。
メンタル強いクロちゃんもトラウマになってるらしい。+4
-0
-
2367. 匿名 2021/08/03(火) 22:23:47
>>407
黒髪巨乳に嫉妬してるんじゃなくて、この表情と敢えて胸を協調するファッション、ポージングに苛立つんだよ笑
これね、身体のラインが出ないようなファッションに、上目遣いじゃなくて、ふつうにニッコリしてれば、大分印象変わると思うよ笑
このイラストだと、男に媚びる、女にもぶりっ子するタイプにうつるけど、服と表情変えるだけで「ちょっとふくよか寄りの笑顔の明るい子」って印象にガラリと変わるよ
それを全部「巨乳だから嫉妬されてる」ってかんちがいしてる女は、そりゃ女から嫌われるよな…と思うよ〜笑+4
-1
-
2368. 匿名 2021/08/03(火) 22:24:23
>>1996
ぶすばあでキーキーしてる人は触りたくないから我慢してるよね。どう見ても失言しまくりだが。+2
-0
-
2369. 匿名 2021/08/03(火) 22:24:40
>>2241
あなた性格悪いし歪んでるから周りに大切にされなかったんだろうな+3
-0
-
2370. 匿名 2021/08/03(火) 22:25:01
>>2326
うちにもいる。30代の二人の子持ちなんだけど、お母さん外であんな媚び媚びって知ったらどう思うんだろって感じ。前職とかの話し聞くとちゃんとした仕事したことない人だからしょうがないのかな…+2
-0
-
2371. 匿名 2021/08/03(火) 22:25:16
>>373
まって!ほんとその通り過ぎてびっくりです!私の同期がそれなんですが、まさに、上司や同性の先輩の前では私って同期からハブられてるんです〜涙と言いふらしてます!
同期からはドン引きされて余計に一線ひかれていますが、、、
やめてくれないかな。←
+10
-0
-
2372. 匿名 2021/08/03(火) 22:25:42
美人はむしろ友達沢山いて人生謳歌してるタイプが大多数だと思う
高学歴美人なら天は二物も三物与もえたかのようなハイスペ同士で固まってるし、低学歴の美人はギャルっぽい派手系美人達で集まってワイワイやってる+4
-1
-
2373. 匿名 2021/08/03(火) 22:26:31
>>1
自分のことを可愛いと思ってるのが言葉の節々にでてるって、どういう発言なんだろう?
可愛いねって言われて否定しないとか?
+2
-0
-
2374. 匿名 2021/08/03(火) 22:26:44
>>2241
人から大切に子供時からブスが原因でいじめられたらそりゃあ歪むでしょ。いじめてきた側の意見って感じで気色悪い+4
-0
-
2375. 匿名 2021/08/03(火) 22:27:04
>>407
鼻にはつかないかなぁ。
だって胸大きいだけで肩こるだろうし、
顔が可愛くてガリガリの子の方が、鼻につくというよりも、羨ましい。
この女の人は羨ましくもなんともない+3
-2
-
2376. 匿名 2021/08/03(火) 22:27:33
>>2375
ガリガリってまた極端だなw+1
-0
-
2377. 匿名 2021/08/03(火) 22:27:57
>>2270
気を使いすぎたら嫌われるんですか?+3
-0
-
2378. 匿名 2021/08/03(火) 22:28:17
>>2336
わかる、こういうのが職場に居るとほんとストレスでしかない(笑)
私も言われやすいタイプで、どうしてもニコニコ笑って受け止めた振りをするしかない気弱なので標的にされやすい。こんな自分も嫌で仕方ないけど言い返したら悔しくて泣いてしまいそうだから言い返せない(笑)その繰り返し、ほんと疲れます。どうしたら良いんでしょうね(泣)+0
-0
-
2379. 匿名 2021/08/03(火) 22:29:16
>>2335
現にマイナスついてるのがその証拠だよね
がるでは男ウケする要素を持つ女は何をしてもマイナス食らうから
心当たりのあるデブスやデカが現にマイナスしてる+4
-2
-
2380. 匿名 2021/08/03(火) 22:30:00
>>629
小柄、色白、巨乳、肩幅ガンダムだけども色々言われてきたよ
デブ、白ブタとか
ショートはきどってる、
ロングはデブってあんな髪型すきだよねとかね
正直話がつまらなくて淡々と対応してると言われる
テンションバリ上げなら言われないの知ってるけど、疲れてて無理
+4
-0
-
2381. 匿名 2021/08/03(火) 22:30:15
>>2286
それは主観だから分かりにくいなあ。
例えば、自分よりブスだったらスルーするよね、ってことを、美人の場合鬼の首を取ったように言い募るのは、嫉妬かなーと思う。
例えば、例えば、だよ。吉岡里帆がこんなこと言ったー、自慢じゃない?自分のこと可愛いと思ってるー、とか。あー、ブスならスルーされる発言、ってやつ
ガルでもいくらでもあるじゃん。
それも言ってる方からすりゃ、°>>2268的に、違う違う、吉岡里帆がおかしいの!ってなるでしょ。みんな脳内変換してるっていうか、嫉妬だとは言わないじゃん。+3
-0
-
2382. 匿名 2021/08/03(火) 22:30:24
4歳の子供いて妊娠中の知人がTwitterで知り合った男と毎度、徹夜でチャット。楽しくお話してるだけとのことですが子供放置してようやるわ。+1
-0
-
2383. 匿名 2021/08/03(火) 22:30:37
>>1
本音を言わないから腹の底が分からない、なんか鼻につく
主は先輩、または先輩含む周りと殆ど話さない人なんじゃない?
つまりがる民がよく書く
・仕事ばかりして雑談しない
・誰かと話すにしても特定のみ
こういう人を嫌う人いるよ?大概の人はどんな人にも笑顔で気を使わないといけないのに自分のことばかり考えてるように思われてるんだよ。仕事も大事だけどコミュニケーションもだるいけど仕事の内。
それにこのサイトでは嫌われてるだのいじめられてる人が多いから擁護多いけどそれを確実に鵜呑みにしちゃだめ。
+0
-2
-
2384. 匿名 2021/08/03(火) 22:30:40
>>1
アニメ声で、嫌われ続けて37年。
まぁ特定のタイプの(自称サバサバ)女からですけれど。なりたくてこんな声に産まれたんじゃないわ!
あなたの、すみません!には人をイライラさせる要素が満タンにこもってる!ふざけてるの❓と思うわ!
と言われたけれど、声って骨格で決められてるらしく、声帯の手術を韓国とかでしないと変えられないそうなんですよ…はぁ。もうどうしようもないことは放っておいてほしい。+6
-0
-
2385. 匿名 2021/08/03(火) 22:31:42
職場の新人
男性社員には常に、はいっ♡了解しましたっ♡みたいな語尾ハート状態
女性社員にはタメ口とか、突然「ねえさん」とか意味不明な呼び方+3
-0
-
2386. 匿名 2021/08/03(火) 22:31:45
>>2376
ごめんね、痩せたい願望が、つい…+0
-0
-
2387. 匿名 2021/08/03(火) 22:31:50
>>2380
デブ?デブとブスは小柄も色白も凌駕するぞ+0
-0
-
2388. 匿名 2021/08/03(火) 22:32:20
>>2336
この種の人間に限って自分が人に色々言われたら大騒ぎするよなw
何で??どうして??ってさw
かなり面倒臭いタイプ+5
-0
-
2389. 匿名 2021/08/03(火) 22:33:04
容姿関係なく、男女で態度変わる人は嫌われるよね。+4
-0
-
2390. 匿名 2021/08/03(火) 22:33:24
男性上司に好かれて
女性上司に嫌われる
後輩男性に嫌われて
後輩女性に好かれる
役職・年齢的に近しい同僚からは特別嫌われない
みんな、予想できることを指摘してほしい+0
-0
-
2391. 匿名 2021/08/03(火) 22:33:35
>>407
何が悪いのかわからない。
優しそうだしいいじゃん。
女は巨乳が嫌いみたいな先入観を持たれてそうな画像だね。
あとは性格じゃないか?
見た目だけで嫌われる人いるか?
ブスでも美人でも好かれる人は好かれるし、嫌われる人は嫌われる。+2
-1
-
2392. 匿名 2021/08/03(火) 22:33:55
>>2347
美人ほど友達沢山いたし交遊関係も広かった。
いつもボッチでいる(たまたま友達と授業別になったとかでなく)人は地味でちょっと不潔ぽくて(髪とかボサボサ)、お世辞にも美人とは言えない人ばかりだった。
少なくとも私の大学ではそうだった。+2
-0
-
2393. 匿名 2021/08/03(火) 22:34:10
何度読んでもその年上の人、性格きつすぎるなぁ。
私だったら、誰かの性格で気になる部分があったら、こうしたほうが良くなると思うよ!っていう言い方をする。わざわざ相手を傷つけるような言い方はしない。
でも、文章読んだ感じ、主さん特に問題ないかと思います。あなたを好きな人もいるし嫌いな人もいる。それでいいんじゃないかな?+1
-0
-
2394. 匿名 2021/08/03(火) 22:34:40
結局弱肉強食じゃん?仕事できれば嫉妬される、容姿良ければ嫉妬される、お金持ちなら嫉妬される、でもそれを跳ね返せる力というか、対人面でのやる気とか、人脈とか、気力とか、明るさとか、そういうの総合して、叩く側もこいつなら叩けるな、とか、各々判断して人間関係できてるわけ。
私はその全部がめんどくさいから、別に嫌いなら嫌いで良いし、そうでないならそれで良いし、とりあえず自分を変えるつもりはございません、スタンス+3
-0
-
2395. 匿名 2021/08/03(火) 22:34:51
>>327
この子後輩だったら、素直に一生懸命頑張ってくれそうだけどなー
気が強いんじゃなくて、芯が強そうだし!
私はこういう子好きだけど、やっかみいうタイプの女も確実に存在するだろうね
私の後輩にも、顔も可愛いし、性格も良くて穏やかで、すごく努力家で、前向きで、イケメン男性にも好かれてたけど、偉いなー!!って、私は感心してて好きだったよ
かたわらで難癖つけてる女性の同僚も少数だけど
やっぱりいたけどねー
+2
-0
-
2396. 匿名 2021/08/03(火) 22:35:57
>>881
だよーん🌸 ←そういうとこだよw+1
-0
-
2397. 匿名 2021/08/03(火) 22:36:27
>>81
同じ色持ってるけど、意外に透けます。白のブラウスとかの着るならもう一個のベージュの方がオススメ!+2
-0
-
2398. 匿名 2021/08/03(火) 22:36:56
>>2363
言い方悪いけど事実だし、昔からそうじゃない?
お洒落で垢抜けてる美人は、太ってて地味な人とはあまり遊びたがらないと思う+4
-0
-
2399. 匿名 2021/08/03(火) 22:36:59
>>5
この人たち、同性に嫌われてるの?
ヒロユキとメンタリスト、中田と宮迫、仲良くない?+1
-0
-
2400. 匿名 2021/08/03(火) 22:37:22
>>2381
無意識でやってるしね。他の人なら流すことも流さないよねー。もっと性格悪い人いるよね?と驚く。
+3
-0
-
2401. 匿名 2021/08/03(火) 22:37:55
>>2383
情報整理と入力なので、
そういうの一切ないと確認して契約して入ったのに、バリバリ毎日話せ言われて辞めたことあるわ
一日中ずっと悪口話してて、
普通になに遊ぶのかみたいのに、繁華街の店とかで返答返したら生意気言われるわ、
マウント取るネタで小一時間潰されるわ、
管理職の先輩はその人達と話したくないから怯えてジロジロこっち見て安心してニヤついてるわで、社長の説明と真逆だったり普通におかしい現場+2
-0
-
2402. 匿名 2021/08/03(火) 22:39:20
>>629
めっちゃわかる!!私はこのタイプだから女受け悪い。
私の周りの性格悪い人、大柄、デブ、貧乳、色黒の人が多い。嫉妬からカワイイ子たたきするなんて中身を悪いし最低。+3
-0
-
2403. 匿名 2021/08/03(火) 22:39:32
>>2360
あー嘘すごいよね
その手の人
モテてる人の条件そのまま丸パクリで話しててビックリした+6
-0
-
2404. 匿名 2021/08/03(火) 22:41:13
>>678
職場の人とは書いてなくないですか?+1
-0
-
2405. 匿名 2021/08/03(火) 22:42:11
>>2334
自分に起きた事が無い話しすぎて本当の話?って思っちゃったけど、ビンタしてもいいくらいじゃない?
誰がどうみてもイジメだよ+3
-0
-
2406. 匿名 2021/08/03(火) 22:42:50
>>2334
その職場、早く辞めた方がいいかも。そういう空気の悪いとこにいると、本来しないようなミスもしてすごく悪循環。努力しても、その途中で意地悪く足引っ張られるというか。私も、そういう職場にいて、ミスする自分がそもそも悪い、だから頑張ろう、って1年は粘ったけど、どうにもならなかった。
転職したら、相変わらず私自身は要領悪いんだけど、人間関係が良くて、どんどん仕事がうまくできるようになった。ビクビクするような環境だと本来の自分の力も発揮できない。+14
-0
-
2407. 匿名 2021/08/03(火) 22:43:04
>>2387
デブっていうか、Hカップある…(*_*)+0
-0
-
2408. 匿名 2021/08/03(火) 22:43:33
>>1
きっとそのズバズバ言う年上の女の方が嫌われてるから大丈夫だよ(´・ω・`)+6
-0
-
2409. 匿名 2021/08/03(火) 22:43:41
>>2400
男だと美人がちょっとマイナスなこと言ったらあの人意外に性格悪いかも、、ってなるよね。
女とは逆。
+3
-0
-
2410. 匿名 2021/08/03(火) 22:43:50
>>2352
ありがとうございます。仕事出来ない自分が悪いから仕方ないと毎回自分自身で解決させるようにしているのですが、かならず何かしら粗を見つけられてしまいます。そしてまた公開処刑です。
笑ってた上司に言われました、ごめんね、笑ってしまったと・・・大丈夫です(もちろん社交辞令)
と言ったら、え?大丈夫なんですか?と言われましたw
大丈夫なんですか?って笑っておいて言わないでくれw
そんな職場で頑張る意味って何なんだろうと最近虚しくなり、辞めるか本気で迷ってる
そんな事を言われてしまう自分の事も嫌になる+5
-0
-
2411. 匿名 2021/08/03(火) 22:44:35
>>464
美人…という条件だけ外せば、性格は私そのタイプです笑 私の場合は「美人でもないのに…」が枕詞について笑、その先は同じで特定の女子に嫌われます笑
+6
-0
-
2412. 匿名 2021/08/03(火) 22:45:02
>>81
だっさ!+1
-0
-
2413. 匿名 2021/08/03(火) 22:45:46
>>4
この不自然な白さと輪郭と乳からして、実際はぱんぱんだろうな。+5
-0
-
2414. 匿名 2021/08/03(火) 22:45:51
>>2335
このスレだけに関しては最初から読んでるけど、小柄で華奢を褒め称えてデカブスどうこうってコメしか見てない
それに自分の小柄とか華奢に自信があって男にモテてるなら幸せなんだからそれでいいじゃん
なんの損もしてないと思う+4
-1
-
2415. 匿名 2021/08/03(火) 22:47:09
>>2398
周りからの扱いが違い過ぎてお互い気まずくなるだけだもんね
美人は美人同士で遊ぶ方が楽だと思う+5
-0
-
2416. 匿名 2021/08/03(火) 22:47:27
>>11
よっぽどなんじゃない?
流石に、それ以外の事もありそう。+1
-1
-
2417. 匿名 2021/08/03(火) 22:49:06
>>1
そんな事言う人と関わらなくてよし!+3
-0
-
2418. 匿名 2021/08/03(火) 22:49:17
>>46
それやっちゃいけない!
私も女上司に色々言われて、「どこを直したらいいのでしょうか?」って真面目に聴いたら「それは自分で考えて!」だとさ。
ただ虐めの標的になってたのを自分自身で認識したのは、自分が辞めた後だった。+12
-0
-
2419. 匿名 2021/08/03(火) 22:50:02
>>2412
煽るなって+1
-0
-
2420. 匿名 2021/08/03(火) 22:50:14
>>2415
そうかもだけど、
普通に性格も良い子はほら☺️美人でしょ~?って紹介してたわ
私は凡人だからくらべないでね!😃とも言ったけど😂+1
-0
-
2421. 匿名 2021/08/03(火) 22:51:46
>>2405
返信ありがとう。やっぱイジメですかね・・・自分でも薄々気付いてはいたものの認めるのもなんだかとズルズル来てます。アメとムチのつもりなのか、一緒に帰ろうとか一緒にお昼食べようとか言われてそういう時は普通に優しいんですよね。私もここまでは始めてて戸惑いしかないです。+4
-0
-
2422. 匿名 2021/08/03(火) 22:51:47
>>2384
確かに可愛い声だと普通に話してても嫌われる事もあるかも
でも人のどうしようもない箇所を攻撃する人って本当に性格悪い
声とか身長なんてどうしようもないのに+6
-0
-
2423. 匿名 2021/08/03(火) 22:51:54
>>548
まじでこいつの何がいいの???昔女形?女型?やってたってだけのひとだよね、テレビ見てるかぎり今はただの老害じゃん+2
-0
-
2424. 匿名 2021/08/03(火) 22:52:22
>>1
男にモテる、あざといのに自分で気付かないふりしてる人かな?+1
-1
-
2425. 匿名 2021/08/03(火) 22:52:54
>>2373
なんで否定しないといけないの?
可愛いって言ってくれてるなら、ありがとうございますー♡って返せばよくない?+2
-0
-
2426. 匿名 2021/08/03(火) 22:52:56
>>2415
そんな違うかな
みんな一体どんな世界に生きてるの?+1
-1
-
2427. 匿名 2021/08/03(火) 22:53:20
>>2147
わかる、わかる。
友達できないよね。会社では空気だし。何か部に相談があってもまずは私には来ないしね。
毎日笑顔で下手に出て仕事も率先してやってるつもりなんだけどなぁ。+3
-0
-
2428. 匿名 2021/08/03(火) 22:53:33
>>2395
あの写真だけでほとんど妄想じゃん+0
-0
-
2429. 匿名 2021/08/03(火) 22:53:41
>>10
私は女版ハイキューの及川徹と言われ、男子にはチヤホヤされ、女子にはめっちゃ嫌われてた。+4
-0
-
2430. 匿名 2021/08/03(火) 22:54:22
>>2421
次いった方が精神病むリスクなさそうな気がするけど、どうなんだろうね+2
-0
-
2431. 匿名 2021/08/03(火) 22:54:23
>>5
え、とみお嫌われてんの?w+4
-0
-
2432. 匿名 2021/08/03(火) 22:54:56
>>2421
そんな面もあるんだ?
それ聞いたら謎になってきた+1
-0
-
2433. 匿名 2021/08/03(火) 22:56:04
>>27
私ゃそれでよいw
面倒なミーハー同士、無駄に群れてろって思ってる。
表面的で薄い信頼関係だからどうせ脆いし、自分がない人は男女問わず話がつまらん。+4
-0
-
2434. 匿名 2021/08/03(火) 22:56:04
>>2426
毎週合コン行く人達みたいのノリだとそうなるけど、別に淡々とした美人なら揉め事もないほどアッサリしてて優しい☺️+0
-0
-
2435. 匿名 2021/08/03(火) 22:56:07
>>1
トピ見つけてめちゃくちゃ共感します。。
学生時代は特に問題なかったのですが、社会人になってから歳上の女性に嫌われます。(⌒-⌒; ) 内容は理不尽で「すぐ結婚しそうだから嫌い」とか「ふわふわしてるのムカつく」とか「姑が気に入ってたのは兄嫁の方でいつもふわふわしてて癒し系だった。真逆の私は姑に虐められた。だからふわふわ系は嫌い」とか…結構理不尽な嫌われ方をします。。苦笑
理不尽だな〜と思いつつ、改善したいなと思いつつ、はや社会人10年目(今年32)。未だに方法が分かりません……(⌒-⌒; )
友達は女社会の職場で、上司に目をつけられたくなくて『芸人キャラ』で働いてるそうです。確かにお笑い系が1番安全な気はします…(^◇^;)+4
-0
-
2436. 匿名 2021/08/03(火) 22:56:25
>>5
茂木健一郎も入れたら+2
-0
-
2437. 匿名 2021/08/03(火) 22:57:22
>>302
私のクラスメイトにもすごい甘え上手な子がいたんだけど、生真面目で好き嫌いハッキリしたタイプの女性教員からは目をつけられていたな。
可愛くて愛機がある感じの子だから、男性教員には無奴でかなり贔屓されていたし、友人がバイト先同じだったんだけど店長にもめちゃくちゃ気に入られていたりと男性上司や先輩なら無奴みたいなタイプだった。
悪い子じゃ全然無いんだけど、自分が贔屓されていることを当然だけどかなり自覚していて、宿題して来なかったり居眠りしたり、校則破ったりする子だった。
贔屓に甘えず、真面目にやっていたら、女性教員からも普通に好かれてそうな子。
+7
-0
-
2438. 匿名 2021/08/03(火) 22:57:35
可愛くても一軍人気者タイプと嫌われて陰口言われる子いるよね。何の違いなんだろう。+4
-0
-
2439. 匿名 2021/08/03(火) 22:57:37
>>2406
本当にそれなんですよね、分からない事を聞きたくても聞いたらまた大声で言われるのかと思うと聞くのも嫌になってしまうし、今このコメント読んで凄くしっくり来た感じです。
いつも何か焦ってて、余計に空回りしてる自分がいます。これは単に忙しいってだけじゃなく、その人に怒られたら嫌だからやらなきゃ、やらなきゃ、気付いたらこんな感じに毎回思いながら働いてる自分がいます。案の定スムーズに仕事出来ません。もちろん自分の至らなさは理解していますが、職場自体が合わないのかもしれないですね。転職考えてみます。+7
-0
-
2440. 匿名 2021/08/03(火) 22:57:57
>>582
大人しいタイプの可愛い子なら嫌われなくない?背が低いだけでキャピキャピしてる人の方が嫌われると思うよ、まぁ私のことなんだけど😭+1
-0
-
2441. 匿名 2021/08/03(火) 22:58:58
>>1
そんな意地悪なこと言う人に好かれなくてもいいよ。そもそも自分のこと可愛いと思って何が悪いのか。他人に悪態つく奴の方が悪人だわ。主さんが佐藤珠緒のような人だと思ってるわけじゃないけど、嫉妬心丸出しに攻撃してくる人、みっともなくて嫌だね+4
-1
-
2442. 匿名 2021/08/03(火) 22:59:18
>>1
この場合、年上の人の方がおかしいよね。
鼻につく、友達になりたくない?????あほみたいな理由で
なぜあなたにそこまで絡んでくるんだろうね。ほんと意味不明+5
-0
-
2443. 匿名 2021/08/03(火) 22:59:24
>>1154
そんな感じで、いじめ一切関与しないで止める感じのポジションだったわ
いつも台風の中にいる感じで、読んでる本からかわれたりしてた気がする
あんま細かく覚えてないけど+3
-0
-
2444. 匿名 2021/08/03(火) 22:59:58
>>25
わたしも言われた。でもね、ほんとに何も考えてないの。+3
-1
-
2445. 匿名 2021/08/03(火) 23:00:15
>>182
これ実写化して松下由樹さんか佐藤仁美さんなら好きになれる自信があるのに(演技力ありでサバサバ似合いそうな美人だから)
+4
-0
-
2446. 匿名 2021/08/03(火) 23:00:19
>>2421
どうゆうこと?
頭が整理できない+1
-0
-
2447. 匿名 2021/08/03(火) 23:00:29
>>2444
同じく+3
-1
-
2448. 匿名 2021/08/03(火) 23:00:55
>>2440
😭+1
-0
-
2449. 匿名 2021/08/03(火) 23:01:04
>>2407
私も一緒です!ハーフなのもあるのか胸大きいし目立つからある事ない事ない事ない事言われます。
おとなしそうに見られますがそうでは無いので、なめてかかって来た人にあの人性格最悪って言われてます。
そういう人結構いそう。+4
-1
-
2450. 匿名 2021/08/03(火) 23:01:14
>>2438
知らんけど、
それ毎年交互に繰り返してた時期あった
今年は一軍、その次は三軍ポジションみたいな
+1
-0
-
2451. 匿名 2021/08/03(火) 23:01:17
私
割と落ち着いた格好にサバサバしていそうな見た目、人見知りしない性格なので初対面では同性から好かれるんだけど、実際の中身は超女で絶対友達より男なのでサーッと一気に嫌われる
友達の彼氏奪ったりしてきたから、結婚以前からの同性の友達はほとんどいません+8
-0
-
2452. 匿名 2021/08/03(火) 23:02:27
>>2449
ハーフかぁ!どこのハーフちゃん?+0
-0
-
2453. 匿名 2021/08/03(火) 23:02:53
自分がプライベートなところに踏み込まれるの嫌だから私も相手に踏み入らないようにしてたら、「自分のこと話さなすぎ」「何考えてるか分からない、大人しいね」と言われた……。だってあなたに興味ないんだもん。+12
-0
-
2454. 匿名 2021/08/03(火) 23:03:09
>>2446
分かりやすく言うと職場で皆がいる前では凄いワンマンで、公開処刑で意地悪く色々言われる。
でも2人の時は優しい
そんな感じです+5
-0
-
2455. 匿名 2021/08/03(火) 23:03:42
>>2067
私の知り合いの巨乳は飲み会になると
テーブルに胸を乗せて
「胸が大きいと肩凝って辛いのよ」と言って
男性に肩を揉ませるのがパターンだったけど
それは自虐?豪快?+3
-1
-
2456. 匿名 2021/08/03(火) 23:04:09
>>1さんと同じで私も同性受け悪い。
微妙に間違ってる噂(年齢を+2歳上とか)流されたり、気の強い人には直接傷つくような悪口言われたりもした。
職業的にどうしても周りに女性が多いから確率上がるのもあるけど、自己分析すると一番は舐められやすい容姿だから。
かなり低身長で声が小さくて高いから反論したり怒っても迫力出ないし、仮に喧嘩になっても体格差で負けてしまう。(←それ故に多少理不尽でも受け入れて戦闘モードにはならない)
次点で仕事が人並みに出来ないこと。かなりおっとりしているらしく、頑張ってテキパキ動いてもすぐ疲れてスイッチoffしてしまう。
あとは単純に体格のせいで高い所の物を運んだり出したりする作業が人の倍はかかるし、目線の高さ的に見えにくいとか他人には分かり辛いハンデが多い。
でも仕事上の注意ではなく、明らかに今の意地悪だなって感じる人って、皆んなプライベートが満たされていない可哀想な人たちだったよ。
あとは共通して気が強くてせっかち、ドアを閉める音がうるさいとか鞄をテーブルに置くガサツなタイプ。人を褒めるより、悪口や羨ましいって言葉が多い。
その証拠に、家族仲の良い優しい主婦さん、母性が強くて面倒見の良いタイプ、のほほん平和主義者
個性も面白いと捉える懐の深いタイプとか普通に幸せそうな人には好かれて可愛がられる。(多少お仕事出来なくても)
わざと貶めてくる人よりも、大切にしてくれる人を見れば良いんじゃないかな?
+8
-0
-
2457. 匿名 2021/08/03(火) 23:04:10
>>2449
私は骨格が外国人なみで目立つみたい
目も切れ込み凄くて西洋っぽいので、40過ぎの人に指差してまで整形整形言われました+2
-1
-
2458. 匿名 2021/08/03(火) 23:06:01
女は自分ができなかったことをやり遂げた女や、手に入れられなかったものを手に入れた女を嫌って嫉妬するみたいよ。Twitterでバズってて納得した。+10
-2
-
2459. 匿名 2021/08/03(火) 23:06:14
タトゥー入れてる+0
-2
-
2460. 匿名 2021/08/03(火) 23:06:31
>>2458
普通に凄いと思うけどなぁ+3
-0
-
2461. 匿名 2021/08/03(火) 23:06:43
性格悪い+1
-0
-
2462. 匿名 2021/08/03(火) 23:06:46
>>2454
なるほど
私の想像ではなく妄想だと、その人が嫌われたくない人があなたの事を嫌ってるけど、その人は実はあなたのことを嫌いではなくて申し訳なくおもってるとか?
+1
-0
-
2463. 匿名 2021/08/03(火) 23:07:06
>>2458
女は自分より下に見てる相手に対して嫉妬するらしいよ+7
-3
-
2464. 匿名 2021/08/03(火) 23:07:53
チビデブで顔がそこそこ、態度もデカいのに男ウケしてた友人はなんで何だろう❓
+0
-0
-
2465. 匿名 2021/08/03(火) 23:09:31
>>464
嫌う人達の悪口だけを聞けば、そのお友達は結構な要注意人物に聞こえるよね。
男好きで、空気読まなくて、超キツイという感じのイメージを持たれそうな感じ。
あまり関わったことがない人なんかで、噂を鵜呑みにしちゃうタイプなら勝手に性格悪い認定しそう
+7
-0
-
2466. 匿名 2021/08/03(火) 23:09:32
>>2463
私も国家試験取って転職したら、なんでお前なんかがって感じでずっと嫌味言われた。自分からは一回も言ってないのに。努力して取りゃいいじゃんって今は思ってる+2
-2
-
2467. 匿名 2021/08/03(火) 23:10:14
>>2464
神+1
-1
-
2468. 匿名 2021/08/03(火) 23:10:49
>>2463
私難病あるからか、
だいたいそういう感じでさげすまれて嫌がらせされるかもー
テストで良い点だとバレると物が消えうせたりした
+0
-1
-
2469. 匿名 2021/08/03(火) 23:11:01
>>2455
そういう人は巨乳でも面白いし色気がないから同性からも好かれるんだろうね。
おばちゃんっぽいっていうか、、+3
-0
-
2470. 匿名 2021/08/03(火) 23:12:19
>>2462
そうなんですかね?例え私の事を嫌ってる人がいたとしても、もし私の事その人が嫌いではないのであれば、そんな事するかな?とは思うけど、女だらけの職場だから有り得る話なのかな・・・私にも謎なんですよね+3
-0
-
2471. 匿名 2021/08/03(火) 23:12:42
>>2454
皆の前で怒る理由があるんだと思う
それか期待されてるのかも?
やり方が昭和過ぎるから怖いけどね+1
-1
-
2472. 匿名 2021/08/03(火) 23:12:51
>>1
嫌われる勇気+1
-0
-
2473. 匿名 2021/08/03(火) 23:13:23
本当こういうこと平気でいう人ってなんで上目線なんだろ
不思議で仕方ない
あからさまにあなたの方性格悪いっしょって思うわ+3
-0
-
2474. 匿名 2021/08/03(火) 23:15:20
>>2437
依怙贔屓されるタイプでもそれに甘えないタイプならあまり嫌われないイメージだな。
たまに嫉妬する人もいたりはするけど。
甘えるタイプはずるいと言われやすいよね。+4
-0
-
2475. 匿名 2021/08/03(火) 23:16:15
>>2470
皆の前で罵る事でその人が嫌われたくない存在の人に「自分もあの子嫌いですよ」ってアピール出来るからかな?と思ったけど妄想だからごめんね
でもご飯行くのって嫌いな人を誘わないと思う+3
-0
-
2476. 匿名 2021/08/03(火) 23:16:51
>>2309
無理して行ってる人も多い。
貧しくはないけど決して余裕のあるお金持ちではなくて、でも才能があるからと親族中でお金を集めてその子に投資。
受賞して有名になって投資した分に上乗せして返す様に期待されていたけれど、期待に応えられず病んだり、無茶なことややってはいけない方法で名を上げようとする人もいた。+2
-0
-
2477. 匿名 2021/08/03(火) 23:17:32
>>2277
え?あれはそういう風に見せて演出してる番組だから…わざとやってるんだよ。そんなの周知のことかと思ってたけど、ガチでやってると思ってたの?+2
-0
-
2478. 匿名 2021/08/03(火) 23:18:41
>>2454
二人の時は優しい
お昼一緒に食べよう
これは嫌いな人にするかな?と思うけど、皆の前での言葉は酷すぎるんだよね+1
-0
-
2479. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:05
>>1214
私シリコンバック豊胸してますが、Iになります+2
-0
-
2480. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:13
>>2464
オカンみたいな人は一部の人からモテるよね
甘えたい、依存したい男からは最高なのかも+5
-0
-
2481. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:53
>>2471
確かに、事務所が小さいし、みんなの前で怒る感じになってしまうのもあるとは思うんですが、公開処刑してるからって言われたのが引っかかってしまって!そうなんです、怖いんですよw
悔しいのもあるので、頑張ってはいるものの変に緊張してしまって空回りしてますw期待されているのであれば応えたい所ですが私の身が持つかどうかって所まで来ています。+4
-0
-
2482. 匿名 2021/08/03(火) 23:19:57
>>2085
逆に好感がもてるw+0
-1
-
2483. 匿名 2021/08/03(火) 23:20:34
>>112
がるではよく女に嫌われてるとか悪口言ってる人間のしてる事や言ってることは書くけど自分の事はあまり書かないんだね。だから同類の嫌われ者同士が慰め合って結局分からないというパターン。+1
-0
-
2484. 匿名 2021/08/03(火) 23:21:07
>>10
私が今まで見てきた本当にモテる女性は女性からも好かれてます。おじさんモテやオタクモテや雑魚モテする人は男性から好かれてます。そんな感じ+5
-2
-
2485. 匿名 2021/08/03(火) 23:21:10
>>2463
ソースは?+1
-1
-
2486. 匿名 2021/08/03(火) 23:21:17
>>2477
台本よね
+1
-0
-
2487. 匿名 2021/08/03(火) 23:22:14
>>146
私もそのタイプ。
家庭仕事子供関係を優先すると自然とそうなるけど。
協調性や同調は内容と言ってくる人による。
てか親しい友人達でもそういう圧ってないから、環境だと思う。+0
-0
-
2488. 匿名 2021/08/03(火) 23:23:00
>>2450
唐突な自分語り笑
これ可愛い子前提ですけどね。+2
-0
-
2489. 匿名 2021/08/03(火) 23:23:52
>>1
自分と合わないからって酷い事を平気で言える精神年齢がいかにも低そうな人間に好かれたくはないし、友人にすらなりたくない。
+6
-0
-
2490. 匿名 2021/08/03(火) 23:24:10
>>2476
ついてる先生によって、紹介の仕事とかチャンス違うし人脈の世界だと思った+1
-0
-
2491. 匿名 2021/08/03(火) 23:24:30
>>2463
女全員がそうなんて事はあり得ない
人それぞれだよ
自分より下に見てる人なんてそもそも興味ない人が殆どだと思う
嫉妬しようがないわ+5
-0
-
2492. 匿名 2021/08/03(火) 23:24:32
>>2475
いえいえ、色んな人が居るから、私が知らないだけで事情があるかもしれないですもんね。
機会があったら聞いてみたいくらいです、本人にw
返信ありがとう。+2
-0
-
2493. 匿名 2021/08/03(火) 23:25:18
人にズバズバ言っていいのはフォローができる人だけだと思う。+2
-0
-
2494. 匿名 2021/08/03(火) 23:25:25
>>2450
知らないのに答えてくれてありがとうww+1
-0
-
2495. 匿名 2021/08/03(火) 23:25:40
>>2452
父親がイギリスです!
凄い太ってます…。+0
-0
-
2496. 匿名 2021/08/03(火) 23:26:11
>>2085
小林麻耶みたいな感じのが常になら、普通に受け入れられるけどな+1
-0
-
2497. 匿名 2021/08/03(火) 23:26:17
>>2481
公開処刑してるからって言葉がその人のブラックジョークだとしても引くよね
そのあとの話聞くと逆に可愛いと思われてるのかな?と思うとこもあるけど、ストレス続くなら無理しないで辞めた方がいいのかな
たくさん質問してしまってごめんね
応援してます+3
-0
-
2498. 匿名 2021/08/03(火) 23:26:31
>>2457
派手顔なだけで整形言われると腹立つよね。
三代同じ顔してても言ってくるもんね。+3
-0
-
2499. 匿名 2021/08/03(火) 23:26:52
>>2480
あぁ、でも納得かも。
その人わりとだらし無い年下旦那と結婚したけど、旦那はいそいそ嬉しそう。
そして妻はブクブク太り続けてる。
得なタイプだな。+2
-0
-
2500. 匿名 2021/08/03(火) 23:27:10
>>2456
私も全く同じタイプです。職場では最年少、そして周りは女性だらけの気の強いベテランばかり、‥なのでなおさら言われやすいみたいで。
今日も理不尽に冷たい態度をとられて落ち込みました。早く仕事を覚えて見返してやりたいです。
自分だけじゃないんだって少し元気がでました。ありがとうございました。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西野七瀬を研究したい西野さんは、中高生から成人男性までに人気なイメージです。乃木坂内でも特別顔が可愛い訳じゃないのに握手会人気NO1だったり、女にはわからない魅力があるのかなと思います。