ガールズちゃんねる

同性から嫌われるタイプの人!

2830コメント2021/09/01(水) 01:13

  • 501. 匿名 2021/08/03(火) 03:04:59 

    彼女や奥さんがいる人に相談する距離感近いタイプは同性に嫌われやすい
    あとは噂話が好きな人
    主さんの先輩みたいに思いやりない人

    先輩の言う自分を可愛いと思っているのが鼻につくっていう意見はよく分からない
    自分に自信持ってる女性の方が私なんて…という人より魅力的だし

    +19

    -1

  • 502. 匿名 2021/08/03(火) 03:05:11 

    私。めちゃくちゃ嫌われる
    道を歩いてても睨まれたりするし、仲良くなっても結果的に疎遠になった🥲
    小学生の頃からずっと嫌われる。
    私が悪いんだな。

    +17

    -1

  • 503. 匿名 2021/08/03(火) 03:05:50 

    >>1
    ここで聞くより頼れる先輩に相談した方が良い
    あなたの仕事ぶりも分からないし

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2021/08/03(火) 03:06:18 

    おっぱいデカくて、タートルネックの半袖リブニットを着てる人が
    何となく苦手

    +5

    -9

  • 505. 匿名 2021/08/03(火) 03:06:55 

    女性だけの職場より男がいたほうが平和
    明日もアラフィフの既婚女性の大先輩が男の社員の前だけクネクネ&ブリブリしているのを遠目で見ていれば良いだけ

    +10

    -1

  • 506. 匿名 2021/08/03(火) 03:08:30 

    >>490
    「自分の事可愛いと思ってる」
    「調子乗ってる」
    この2つの言葉は呪いの言葉だよね。可愛いと思って自信持つ事、うまく事が運んで波に乗っている事、それを阻止されてしまう

    +30

    -0

  • 507. 匿名 2021/08/03(火) 03:10:30 

    不倫しそうな雰囲気の普通よりちょい可愛い以下みたいな人は嫌われます

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2021/08/03(火) 03:13:10 

    >>16
    家売るオンナ

    +18

    -2

  • 509. 匿名 2021/08/03(火) 03:13:59 

    女しかいない会社で働いた時の嫌われ者は動きが鈍く仕事ができない人、一言余計で性格キツめの人も嫌われてた

    +19

    -1

  • 510. 匿名 2021/08/03(火) 03:15:07 

    >>416
    そういう人と仲良くなりかけたけど、人を馬鹿にするような気質の人だったな

    ちょっとその気があるというレベルではなく、聞いていてすごく不快だったし、私のことも実は言ってるのかな?何か荒があったら言われるんじゃないのかなと思うと気が休まる暇が無くて、次第に疎遠になったな

    旦那さんや彼氏の職業を詮索して格付けしたり、身体障害持っている人を馬鹿にしたり…

    一見見たら、面白くて気遣い上手い感じの良い人。でもそんな人が同性の友人いないってよほどの理由がないとそうはなりにくいよね。
    自分からシャットアウトするタイプにしても、気の合う人はいたりするし。
    少ないとかなら、実はそんなに人に心開かないのかなぐらいに思うんだけどね。

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2021/08/03(火) 03:16:24 

    >>416
    男といる方が楽アピールも苦手

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2021/08/03(火) 03:17:35 

    >>1
    うーん
    気にしなくていいと思うよ
    たぶんそのズバズバオバサンのが嫌われてるw
    大人には本音と建前てのがあるからね
    なんでも言えばいいってもんじゃないよ?現にズバズバ言われて貴方も聞いてる私達も不快じゃないですかww
    気にしない気にしない!

    +26

    -1

  • 513. 匿名 2021/08/03(火) 03:19:32 

    愚痴ついでにって感じでごめんなさい。

    いつの間にか部署で自分だけ独身だからといって、やたら飲み会開きたがったり、クリスマスに直属の上司(既婚子なし)呼び出したり、自分が育てなきゃいけない新人を週一で明け方まで飲みに付き合わせたり、自分が有給休日なのに上司が飲み会中と知るとそこに馳せ参じたり、こういうのが同性に嫌われると思います。

    異性に遠慮しない対等な自分!仕事仲間満喫!って言い張ってるが実の所オタサーの姫満喫みたいな。

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2021/08/03(火) 03:21:56 

    同性から嫌われる女

    性格が悪い女
    裏表が激しい女
    元ヤン
    ガラ悪い
    機嫌で左右する
    馴れ馴れしい

    +8

    -1

  • 515. 匿名 2021/08/03(火) 03:24:42 

    >>506
    歩いていたら机の下から足出して躓かせて転倒させ様とする感じだよね。
    このセリフを言う性格の人の方が意地悪くて嫌い。

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2021/08/03(火) 03:26:43 

    女に嫌われてもいいけど仕事に支障が出るのは嫌だ

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2021/08/03(火) 03:28:32 

    >>385
    コシヒカリ違うよ。もっと太ってる

    +5

    -2

  • 518. 匿名 2021/08/03(火) 03:29:43 

    >>464
    美人でコミュ力抜群だけでもモテるだろうに、自分を持っていて正義感強いってすごくモテそうだね。
    モテるのもやっかみにあう理由になっちゃいそうな人。

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2021/08/03(火) 03:30:18 

    >>507
    気持ちとしてはわかるけど不倫しそうと勝手に判定してその人に露骨に邪険な態度したりする人はもっと苦手。

    +9

    -1

  • 520. 匿名 2021/08/03(火) 03:33:19 

    取引先の方とグループで飲んだ時に、先方の1番年上の40代既婚男性に「女性社員沢山いますよね!大変ですか?」と聞いたら、『とにかく個別で他の女性社員のこと聞かされる』『でもまともに聞いてたら頭おかしくなるからただ聞くだけ!自分からしたらどっちもどっち』『それでガス抜きになるならいくらでも聞いてあげる』だって
    旦那いるけど一瞬グラッときた笑

    +0

    -3

  • 521. 匿名 2021/08/03(火) 03:33:49 

    池江璃花子みたいな病気だからって特別扱いされすぎると嫌われだす。

    +2

    -8

  • 522. 匿名 2021/08/03(火) 03:40:15 

    同性にセクハラするコ
    水着の上から女子多数のバストトップをふざけて触るコがいた

    +5

    -0

  • 523. 匿名 2021/08/03(火) 03:41:42 

    >>65
    あなたや>>1のようなタイプが私は苦手です。

    あなたのためとか押し付けがましい人。
    そういう人間こそ嫌われる。

    +81

    -3

  • 524. 匿名 2021/08/03(火) 03:44:30 

    >>516
    これに尽きる。
    仕事に響くのが嫌なだけ。
    素直に反省しないといけない時もあるけれど、どう考えてもこっちの問題じゃなくて向こうの感情の処理が下手くそなのに巻き込まれただけって時は本当に迷惑。

    +12

    -0

  • 525. 匿名 2021/08/03(火) 03:45:15 

    女は他の女がチヤホヤされると気にいらない
    ある女性を褒める時は他の女性に聞こえないように気を使う
    職場の飲み会で先に着いたアラサーとアラフォーの女性グループは何故か離れて座る
    後から来た男性社員達は地獄😭


    +3

    -0

  • 526. 匿名 2021/08/03(火) 03:46:59 

    >>1
    場所にも寄るけど年上女性ばかりの職場なら
    肌露出しない清潔感のある服装、自慢しない、相手を立てる、言われたことは素直に聞く、ハキハキ喋る、
    くらいのことは気にしてたかな
    同世代だとお洒落な方が同性から人気でるけど
    年上だと目をつけられやすいし印象良くない

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2021/08/03(火) 03:49:08 

    >>1
    言われたことある〜笑
    今はそこそこ人生経験積んだし、「あっそうですか」って思えるけど、若い頃は純粋に傷つくよね。
    色んな人がいるんだから、みんなに好かれなくてもいいんだよ。
    好きになってくれる人を大切にしよう。

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2021/08/03(火) 03:49:30 

    >>464
    ライフの羽鳥さんみたいな女性想像した

    +1

    -1

  • 529. 匿名 2021/08/03(火) 03:53:03 

    言いたい放題のそいつのほうがヤバくない?

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2021/08/03(火) 03:53:19 

    >>1

    23歳でしょ?気にすることないよ!

    「自分のことを可愛いと思ってるのが言葉の節々にでてる、本音を言わないから腹の底が分からない」って、もし本当にそうだとしても人に迷惑かけてないから!それをムカつく受け手の問題だから、否定されるほどのことじゃないよ。

    本音を言わないからの部分は、本音言える相手じゃないから言わないだけであって、言いたきゃ言うでしょうし人の腹の底なんて自分に害がなければ何でもいいよ。

    私も若い時は主さんタイプだったけど、28あたりから生きやすくなったよ!みんなに好かれたいなんて思ってなかったけど、人に嫌われるのが怖かったんだよね〜若い頃は。逆に、年取るとそういう基盤?のある人間の方が周りも見えるし自分も見えるし、嫌われることも怖くなくなるよ。てかよくよく周りを見てみると、そんな嫌われてなかったするよ。人を蔑んだり邪険にしてなければ大丈夫。まともな人はきちんと誠実に接してくれる、浅くとも深くとも。もし嫌われても、大したことじゃないよ。

    +20

    -4

  • 531. 匿名 2021/08/03(火) 03:54:24 

    >>20
    たぬき顔で薄メイクでも可愛さがわかる顔かな?
    素材が可愛くて雰囲気優しく見えると男ウケするから同性からは好かれにくかったりするよね
    でも顔なんて持って生まれた変えようのないものをあーだーこーだ言う側に人として問題があると思うから気にしないで

    +105

    -1

  • 532. 匿名 2021/08/03(火) 03:55:39 

    >>519
    不倫してなきゃそんなことされんだろ

    +2

    -2

  • 533. 匿名 2021/08/03(火) 03:56:36 

    >>530
    23歳だから気にすることないってよく分かんない
    気にするもんは気にする

    +3

    -1

  • 534. 匿名 2021/08/03(火) 03:58:02 

    >>45
    浜辺さんは確かに笑顔より真顔の方がいいんだよな
    素が美人すぎるからそんなに表情作ることを意識してないのかな?

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2021/08/03(火) 03:59:34 

    >>25

    学生の頃、まじ何考えてるかわかんない…って子がいた。でもなんか憎めなくて友人として付き合うこと5年経った頃、あ…まじでこの子何事も難しく考えない子なんだってわかった。笑

    いや、そこは考えなさいよ!って時もあって、そう突っ込むけど、本当〜に何事にも動じない子っているんだよね。でもその後はちゃんと思いやりとかあって、温かい子なんです。だからこれからも大事にしたい友達です。

    +126

    -0

  • 536. 匿名 2021/08/03(火) 04:00:47 

    >>1
    先輩の方が嫌われるタイプ
    先輩が主を気にくわないだけで皆が主を嫌ってるかは別

    +9

    -2

  • 537. 匿名 2021/08/03(火) 04:02:23 

    自慢話が多いんだよ。どんな話題になってすぐマウント取ろうとすんな

    +2

    -2

  • 538. 匿名 2021/08/03(火) 04:05:04 

    >>533

    横です。

    確かにそうだけど、
    年取ってからの気づきよりはずっとマシだよ…
    私は年取ってから色々気づいて悩んで取り返しもなかなかつかなかった。
    でも533さんの仰る通り、悩みに年齢は関係ないね。

    主さん色々参考にしたり反面教師にしたり、
    自分なりにきちんと選んでいいアンサーを吸収できたらなと願ってます。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2021/08/03(火) 04:12:53 

    >>14
    ボーダーって生まれつきでしょ
    人格障害なんだから
    ボーダーって認知の歪みが激しいし
    対人関係でトラブル起こすのが特徴だから
    元々の性格に問題があったとしか思えないな

    +20

    -43

  • 540. 匿名 2021/08/03(火) 04:16:54 

    >>14
    麺がヘラったあちゃー

    +2

    -15

  • 541. 匿名 2021/08/03(火) 04:18:55 

    私外見も声も卓球の愛ちゃんに似ているらしく、不倫騒動前でも女性(特にギャルや気が強めな人)には嫌われやすかった。
    なんかイラつかせる何かが出てるんだろうなぁ。

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2021/08/03(火) 04:19:21 

    >>65
    個人的にはあなたみたいなタイプが苦手だわ。

    プライベートなら距離置きたくなるし、仕事なら必要最低限の会話のみにしてできるだけ関わりたくない。

    +106

    -1

  • 543. 匿名 2021/08/03(火) 04:27:03 

    秒速で嫌われる。
    顔で先入観もたれて避けられる。
    仕事のことで一言だけ聞きたいことがあって申し訳ないけど声かけようとしたら
    横目で私が近づいてくるの気付いて滅茶苦茶速足でぐるんって逃げられる。
    こういうことしてくる人がどこの職場に転職しても半数ぐらいいる。
    些細な会話すらしたくないって思われてるってよっぽどだよね
    そのくせ喋らないから怖いって言われたり……
    会話したくないのはそっち側でしょう?
    自分が悪くならないように私を避けるのに予防線張ってるんだろうけど
    (顔差別してるなんて社会人として顰蹙買うからね)

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2021/08/03(火) 04:29:22 

    話す前から嫌われた

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2021/08/03(火) 04:31:48 

    >>1
    それって貴女に嫉妬してるだけじゃない?
    若さとか内面から出る自信とか
    気にしなくていいよ
    本音で話すのは心から信頼できる相手だけで良いんだよ
    若しくはまだ若いんだし少しずつ自分てものを確立して行けば良い
    自分の意見を言う時は人を否定しないでまずは受け入れてから私はこうかな〜って柔らかく言えばいいよ
    女って面倒臭いのいるんだよ
    大体は嫉妬と妬みで攻撃して来るだけだからさ

    +30

    -1

  • 546. 匿名 2021/08/03(火) 04:33:01 

    >>487
    学生時代のヒエラルキートップの子だよね。
    男女問わず人気があり先生受けもよさそう。
    同性から嫌われるタイプの人!

    +23

    -1

  • 547. 匿名 2021/08/03(火) 04:33:48 

    >>167
    硬い乳以外の人だったら走ったり横たわった時にバストトップまでポロリしちゃうってこと?

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2021/08/03(火) 04:38:05 

    >>5
    梅沢富美男好きだけどな

    +124

    -15

  • 549. 匿名 2021/08/03(火) 04:41:26 

    >>508
    家売るオンナは好きよw

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2021/08/03(火) 04:42:49 

    >>4
    こういう靄がかかったみたいに不自然に白くてボヤァ〜っとした加工は肉感がとても人工的でどれもこれもラブドールみたいに見える
    もっとクリアでリアルなほうが魅力的なのにもったいないわ若いでしょうに

    +161

    -3

  • 551. 匿名 2021/08/03(火) 04:43:35 

    >>532
    不倫しそうなって書いてあるよ。

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2021/08/03(火) 04:44:12 

    女に嫌われるけど男友達も0。

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2021/08/03(火) 04:49:58 

    >>175
    私が思う性格の悪い人って
    人の悪口を言ったり、意地悪したり、自分の考えが正しいと押し付けて来るような圧が強い人とか
    自分が被害者みたいなふりをして、まわりを味方につけて誰かを陥れるような人とか
    そういう感じを思い浮かべるけど
    そういう人って同性に嫌われるというよりは、まわりに気を使われてる(気を使わせてる)イメージで
    露骨に嫌われてる人って、そういう人からターゲットにされた被害者が多い気がする

    +55

    -3

  • 554. 匿名 2021/08/03(火) 04:50:31 

    >>401
    永野ヘアーって子持ちのおばさんヘアーじゃんw
    手入れが楽すぎてやめられないやつ

    +2

    -0

  • 555. 匿名 2021/08/03(火) 04:54:31 

    >>552
    わかるーw
    パワハラヒモモラ男を拒否ったらビッチって噂を流され、この男が好きで追いかけ回してる女からもビッチって悪評を流されるw
    お願いだから1日も早く、仲良くお似合いの性格の者同士でくっついて、こっちに二度と来ないでーと思ってる。

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2021/08/03(火) 04:54:40 

    >>509
    動きが鈍く仕事ができない
    一言余計で性格キツめ

    それ全部当てはまる
    社会に迷惑だから働かないようにしてます

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2021/08/03(火) 04:57:37 

    >>3
    こんな細くても体質や食生活で糖尿なるとか怖すぎるよなぁ

    +69

    -0

  • 558. 匿名 2021/08/03(火) 05:00:54 

    >>1
    同じくらいの年頃に、同じような人から同じようなことを言われて嫌われて、同じように悩んだことがある。
    でも自分は自分だよ。
    自分が自分を好きになれるように変わりたいってのはアリだと思うけど、無理に誰かに好かれるために変わることはないよ。
    ズバズバ言ってくる人って、その人自身に問題がある場合が多いよ。

    +17

    -1

  • 559. 匿名 2021/08/03(火) 05:04:16 

    >>113
    ここの脇肉って副乳らしくて痩せても取れないよ
    私も子供の時から今もあって太ってたわけでもないけど小学生のとき水泳で胸はないのにめっちゃ脇肉あって自分はデブなのなんなの?ってずっと思ってたw
    今もあるし結婚式のために42キロまで落とした時も脇肉はやっぱりおちなかったよ
    常にもっこりしてる

    +24

    -16

  • 560. 匿名 2021/08/03(火) 05:07:58 

    そんなこと言い出したら女同士なんてどこでもそうなのでは…

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2021/08/03(火) 05:08:58 

    昔から女性からめっちゃ好かれます!26歳です。
    特に歳上の女性から可愛がってもらえること多いです。
    30代40代のお友達も数人いますが、
    いつも可愛い妹みたいって言ってもらえます。


    でも私、中学生あたりから計算して行動してます。
    男からは自分が好きな人1人から好かれればいいけど、
    女性からは万人受けする方が生きやすいと気付いたから。

    性格は元々面白いこと大好きな芸人タイプなのでノリはいいです。
    歳上の方には基本的に礼儀を重じて下手に出るけど崩す部分はとことんフランクに。(相手を見ながら)
    女性の悪口は絶対言わない、同調しない、よくわかんないです〜と濁す。同じコミュニティの男性に対して女性的な部分は見せない。


    中学からこんな感じで徹底していました。
    悪口は言われてるかもしれないけど、1度も女性と揉めたことないです。
    学校の女子の間で面白すぎるからって私のファンクラブが出来たくらいでした!


    ちなみに学生時代は同じ学校の男子からは全くモテませんでしたが、大人になってからはそれなりにモテます笑

    +2

    -11

  • 562. 匿名 2021/08/03(火) 05:09:01 

    >>17
    そう思う
    その年上女性も結構な感じで嫌われているだろうからそんなに気にすることもないと思う

    +309

    -0

  • 563. 匿名 2021/08/03(火) 05:19:26 

    女は難しいとかねちねちしてるからって言う人の方が性格悪いと思う。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2021/08/03(火) 05:19:45 

    嫌う理由なんて人それぞれだし考えたってキリがない!自分を好いてくれる人を大事にね!

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2021/08/03(火) 05:24:09 

    >>557
    濃いものばっかり食べるからなるんじゃありませんでした?体型に関わらず

    +17

    -1

  • 566. 匿名 2021/08/03(火) 05:24:51 

    >>37
    いるいる。
    アニメ声。あと天然を装う。不自然過ぎるので、一発でバレている。
    何かにつけて「可愛い〜」「天然だね〜」のコメント待ち。
    私は性格悪いので絶対に言いませんが。
    同性だけでなく、異性からも相手にされていない。

    +6

    -43

  • 567. 匿名 2021/08/03(火) 05:27:04 

    >>183
    主任クラスで嫌味の一つでも言っちゃったらそりゃもう立派なお局だと思うよ
    謙虚な人はお局なんてまず言われないわな

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2021/08/03(火) 05:31:37 

    >>38
    性格が悪くて嫌われてる人の場合
    色々と厄介な人の場合が多いから
    まわりも「本当は嫌いだけど大人の対応」することが多い気がする
    露骨に攻撃されてる人は性格は悪くないけど...なんとなく
    みたいな事が多い気がする

    +48

    -1

  • 569. 匿名 2021/08/03(火) 05:33:57 

    >>561
    長文かけて偉いね😭頑張ったね😭

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2021/08/03(火) 05:37:23 

    >>4
    こんなカンジのママさんいた。
    子供の学校の役員で、いつもミニスカートに胸元全開(谷間全開)のトップスのファッション。
    アラフォーですが、ダイエットに成功したのが嬉しくて、とにかく人に見てもらいたい。
    身長は150センチくらいで体重は60キロ超え。
    役員の飲み会もそのスタイルで登場。お座敷と知っていて(その人が予約した)。
    席は、男性役員側をガッチリキープして、「パンツ見えてるぞ〜」「胸揉ませろ〜」と下ネタ言われまくってご満悦そうでした。
    女性役員は彼女以外、全員ドン引き。2次会は男性役員と彼女だけ参加。
    後日、「楽しかったよ〜みんな来れば良かったのに〜」と言っていました。
    期間中飲み会は数回ありましたが、彼女以外の女性役員は全員欠席でした。

    +220

    -13

  • 571. 匿名 2021/08/03(火) 05:40:24 

    >>1
    私も一部の同性に嫌われるタイプです。
    ライバル視されるという感じ。
    フレネミーみたいな奴が一番ムカつくよね。
    こっちは全然張り合ってないし、眼中にもなかったけど、合わせると余計にエスカレートするから、天然なふりして仕返ししてる。

    +32

    -0

  • 572. 匿名 2021/08/03(火) 05:42:39 

    >>1
    その年上のズバズバ言う人、同性から表向きは慕われてるんだろうな。怖いから慕っとこうみたいな感じなのかもわかんないけど。
    でも主だけはそういう態度出してこないもんだから、他の人と勝手が違ってイラついたんだと思う。
    また、主も、自分以外にあまり興味がないから周りに興味示して人間関係築いてこうという姿勢がないタイプなんだろうなと、その年上女の言葉から推測される。
    仕事って1人じゃできないので、社会人になっても常に相手から興味を持ってもらい相手から自分のいいようにしてもらえる、自分からは働きかけないみたいな態度の人は、ふつうに魅力がないと思う。

    +8

    -1

  • 573. 匿名 2021/08/03(火) 05:49:31 

    >>113
    どんな人にも絶対ケチつけるがる民

    +21

    -18

  • 574. 匿名 2021/08/03(火) 05:51:09 

    主婦パートの多い職場にいるけど、嫌われれるなーって人に
    共通している特徴は、

    男性上司にタメ口。見下したエラそうな言い方。
    同僚パートを上か下かに分ける。
    上だと媚びた態度、下だとヒステリックに当たり散らしてる。

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2021/08/03(火) 05:51:33 

    >>6
    三千等身のセンターの後藤?にそっくりな同級生。
    とにかく男好き。男なら誰でもいい様で、イケメンが本命ですが相手にされないので、そうでない男性といつも連んでた。
    カレシもコイツと付き合うくらいならいない方がマシと言われる物件。
    女子に対しては、いつもモテ自慢。口を開けば、男男男…
    卒業する頃には、みんなから避けられて学年で有名なヤリマン(この人も女子から避けられていた)と一緒にいた。
    同じ男好きだから気が合うのかと思いきや、ものすごく嫌っていた。



    +30

    -6

  • 576. 匿名 2021/08/03(火) 05:53:18 

    >>502
    道を歩いてても睨まれるから私は嫌われるって言うのは、
    自意識過剰だと思うし、
    自分がどう思われてるかばかりを考えている人なんだろうなって思う。

    +2

    -5

  • 577. 匿名 2021/08/03(火) 05:53:46 

    >>20
    元が美人なんだよ。化粧しなくても美人。で、本人はそれに気づいてない。あまり着飾ろうとしないタイプ。

    +78

    -8

  • 578. 匿名 2021/08/03(火) 05:57:16 

    >>1
    その先輩が嫌われてるんじゃない?

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2021/08/03(火) 05:58:46 

    >>1
    めちゃ細かいけど、「言葉の節々」が気になっちゃった。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2021/08/03(火) 05:59:03 

    発達障害があってポンコツだけど、容姿がいいから男性陣からは甘くされるし、モテる。

    →若い頃の私です。同性にはほとんど相手にされず、極わずかいる同性友達は、私と似たような人。

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/08/03(火) 06:01:50 

    >>5
    クロちゃんだけ異質

    +48

    -2

  • 582. 匿名 2021/08/03(火) 06:10:49 

    >>10
    学生時代見てると、背が小さくてどちらかというと大人しいタイプのモテる子は、嫌われやすい。嫌われるというか舐められてるから嫉妬の対象にされやすい

    +117

    -3

  • 583. 匿名 2021/08/03(火) 06:11:31 

    >>1
    それを言った年上女性は主と同世代なのかな~20代ならまあ分からなくもないけど30オーバーでそんなズバズバ言う人嫌いだわ、きちんとした大人は人に対してそんな言い方しない。腹を割って本音でズバズバを裏表ないと勘違いしてる自己チュー子どもっぽいね。

    +19

    -0

  • 584. 匿名 2021/08/03(火) 06:14:07 

    >>1
    「あんた」って言う人はやっぱり性格悪いわ笑

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2021/08/03(火) 06:14:25 

    同性から嫌われる人ってもれなくまともな異性にも嫌われて変な異性にしか好かれてなくない?気のせい?

    +1

    -3

  • 586. 匿名 2021/08/03(火) 06:16:31 

    >>36
    中途半端な顔でスタイル良いわけでない
    →まあまあ、そこそこヨシって思ってそう

    +141

    -4

  • 587. 匿名 2021/08/03(火) 06:25:37 

    >>81
    ユニクロでこの人とまったく同じ色の持ってる。
    爆乳だとこうなるのか、、
    割とスッキリした感じで着てるわ泣

    +77

    -2

  • 588. 匿名 2021/08/03(火) 06:29:32 

    >>1
    いちいち気にするな!
    あなたはあなたなのだから

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2021/08/03(火) 06:29:55 

    異性に媚びてブリっ子して、自分アゲ他人サゲをやってるパートのおばさんは、女から嫌われてたよね。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2021/08/03(火) 06:30:04 

    >>1
    その年上の女性変な人だね。
    鼻につくなんて人に言わないよwそんな人から見た印象なんて参考にもならないわw

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2021/08/03(火) 06:32:12 

    >>1
    わざわざズケズケ悪口言ってくる女も、けっこうなくせ者だよ
    ヤンキーか何かなの?
    関わらない方がいい

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2021/08/03(火) 06:35:00 

    私、女より男友達が多くて、女より男の方がサバサバしていて、付き合いやすいんですよね〜と言ってた子は、異性の前で女全開で嫌われてたわね。
    友達いなそうな感じだったわ。

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/08/03(火) 06:35:15 

    >>574
    それ生き残こるタイプの特徴だよ
    業種によっては

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2021/08/03(火) 06:35:42 

    >>44
    なんかこの文章で嫌われるのわかる気がしちゃう
    ごめんなさい

    +14

    -39

  • 595. 匿名 2021/08/03(火) 06:39:37 

    >>58
    癖強いもん同士いがみ合ってる時あるけどね。

    +12

    -0

  • 596. 匿名 2021/08/03(火) 06:39:38 

    >>1

    そのズバズバ言う女も
    サバサバしたら私!はっきり言う私!って思ってそう

    主は女から嫌われる女でもちゃんと素直に受け止めて
    改善していこうとしてるならこれから頑張れ!

    +6

    -1

  • 597. 匿名 2021/08/03(火) 06:40:13 

    >>576
    他人の目は確かに気になるから外見はかなり気を使ってる。そればかりを考えてはないけど。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2021/08/03(火) 06:40:27 

    >>59

    そう言うところがダメなんだよ!!!
    っとまた責められそうだよね

    +51

    -3

  • 599. 匿名 2021/08/03(火) 06:40:28 

    >>37
    可哀想だと思いつつ不快になるってものすごく性格悪いね
    耳が聞こえない人が一生懸命話してるの聞いてもイライラしてそう

    +55

    -17

  • 600. 匿名 2021/08/03(火) 06:41:44 

    >>65

    そういうあなたの性格もどうかと思う
    何を上から目線に笑

    主の方が全然いいじゃん
    素直に認めて、考え直してるんだし

    +89

    -2

  • 601. 匿名 2021/08/03(火) 06:42:47 

    >>37
    声って癖だと思う。話す時にどの音を出すかという癖。もちろん声質ってのはあるけどね。
    こういう声なんだもん!っていう人いるけど、キンキン高音ネトネトのんびりな話し方は変えられるだろ、とは思うね。
    逆に私は油断すると低い声出てしまう。

    +38

    -25

  • 602. 匿名 2021/08/03(火) 06:44:09 

    >>592
    これって自サバ女あるあるだと思うw

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2021/08/03(火) 06:44:21 

    >>284
    >>1
    別の理由作って攻撃する
    メガネデカデブスいる!

    +9

    -3

  • 604. 匿名 2021/08/03(火) 06:44:23 

    >>58
    お局、自分に似てるから鼻につくんだろ。

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2021/08/03(火) 06:44:33 

    >>8
    主さんが自分の欠点に自覚があるなら少しづつ直していけばいいと思う

    この文面だけならどっちかというと私もお局の方が苦手。正しいことなら何言ってもいい感じならたぶん周りの人達も敬遠してると思う

    +108

    -2

  • 606. 匿名 2021/08/03(火) 06:46:21 

    >>6
    まるで韓国人みたいな気味悪い顔つき!

    +19

    -29

  • 607. 匿名 2021/08/03(火) 06:47:02 

    あなたはあなたのままでいい。
    変えたらあなたじゃなくなるでしょ?
    その年上の人が気に食わないだけじゃない?
    堂々としてていいんだよ

    +4

    -0

  • 608. 匿名 2021/08/03(火) 06:48:52 

    >>553
    そいつらを何で警察に通報しないの?犯罪じゃん
    嫌われてる人は何か悪い事したの?ww

    +4

    -6

  • 609. 匿名 2021/08/03(火) 06:50:11 

    >>338
    似た様な質問のトピ乱立する方が迷惑じゃない?
    撮りも通らないと思うよ?
    何度かトピ採用された事あって、こんな感じで同様の悩みを相談されている方もいらっしゃったけど、気にならなかったけどね。

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2021/08/03(火) 06:50:36 

    私が見てきた同性から嫌われる人って世間でよく言われてるぶりっ子とかより、悪気無く「私が私が」感が強いというか自分さえ良ければいいみたいな人が多かった。この悪気無くっていうのがミソ。
    私が感が強いから知らないうちにマウントめいた事しちゃう。悪気無いから自分を振り返る事も無いからまたそれも同性をイラッとさせてる感じ。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2021/08/03(火) 06:51:03 

    >>20
    土屋太鳳ちゃんや吉岡里帆タイプかな?

    +41

    -2

  • 612. 匿名 2021/08/03(火) 06:51:38 

    >>553
    想像じゃなくて身近にいるんじゃないの?
    そいつらは何で嫌われないの??

    +5

    -2

  • 613. 匿名 2021/08/03(火) 06:52:08 

    >>310
    男受けに重点を置いていない人、あっさりした人、自己肯定感が普通にある人とかとなら友達になりやすいよ。

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2021/08/03(火) 06:53:32 

    >>1
    若さだけで嫌われるときあるから、それは年とともに減るから大丈夫。

    年取ってもちょっと可愛げがある女ってだけでチヤホヤしてくるおっさん職員いるけど、あんまりそのチヤホヤに乗っかるとお局から攻撃されるよ。

    1回チヤホヤされたら2回サバサバした行動するみたいにそのチヤホヤをもみ消すといいよ。

    同じ職場ではもうキャラ固定してるだろうし難しいかもね。せっかくだし、お局の嫌うパターン(新人にアタリ厳しくベテランになると落ち着く、ぶりっ子嫌いetc)観察して、今後の転職とかに生かしてもいいんじゃない?どこでも似たような嫌い方するお局いるし。

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2021/08/03(火) 06:56:42 

    マジレスするとADHDの女は自己愛から攻撃されやすい
    覚えとくといいよ

    +7

    -5

  • 616. 匿名 2021/08/03(火) 06:58:10 

    >>82
    自分より若い女全て気に入らないって思考の女って居るもんね。
    自分より若い子でも可愛がる子がいたとしても、自分より容姿が悪いとか、能力が低いと見下してるから。
    感情で言ってるのか、若い人は見極め大変かもね。

    +37

    -0

  • 617. 匿名 2021/08/03(火) 07:00:11 

    >>142
    普通の人は言わないし、普通の人へも言わないだろうからねー

    +3

    -4

  • 618. 匿名 2021/08/03(火) 07:01:18 

    >>45
    比べる必要もない程に二人とも可愛すぎる。やっぱり芸能人は次元が違うな。

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2021/08/03(火) 07:02:18  ID:fz3LCAkJvF 

    >>1
    男としか話してないとかない?男と話す時はハキハキしてるのに同棲と話す時はボソボソ喋る後輩女いて目障り

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2021/08/03(火) 07:04:07 

    >>65
    あなた同性から嫌われるタイプでしょ?
    文章読んで納得した。

    +80

    -2

  • 621. 匿名 2021/08/03(火) 07:04:57 

    >>116
    オー!!やっぱり面と向かってそんなこと言う人が地雷だよね~。普通言わないもん
    別に主さん問題なさそう。ただのやっかみでしょ

    +48

    -0

  • 622. 匿名 2021/08/03(火) 07:06:25 

    女友達が出来ない
    と言って男の前できゃぴきゃぴして媚びてる人

    昔これで男側から仲良くしてやって
    って言われて
    は?
    って思ったわ
    仲良くできないこっちが悪いみたいにされたし

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2021/08/03(火) 07:06:26 

    >>1
    そんな1人の悪口ババアのために、シフトチェンジするの
    テキトーに褒めときゃ良いんじゃないの
    自分に栄養くれないから気分悪いんでしょ

    +11

    -0

  • 624. 匿名 2021/08/03(火) 07:09:25 

    >>17
    そう言ってあなたのこと潰したいだけだから嫉妬まみれの戯言に付き合う必要はない
    可愛くて控えめなあなたは素敵ですよ

    +277

    -0

  • 625. 匿名 2021/08/03(火) 07:10:22 

    >>36
    いいじゃん
    私は芸能人クラスじゃないし、最近太って服のサイズすら変わったけど
    自分のこと可愛いと思ってるよ

    +224

    -6

  • 626. 匿名 2021/08/03(火) 07:10:32 

    >>10
    モテモテで魅力ある人なら、女だって好きになるし可愛がるからね。

    +7

    -8

  • 627. 匿名 2021/08/03(火) 07:11:16 

    >>59
    何でも人に教えてもらえると思わないで! が来るね

    +55

    -0

  • 628. 匿名 2021/08/03(火) 07:12:35 

    愚痴否定派の女
    愚痴言う人に
    メゲちゃ駄目だよ!
    とんちんかんな返しにポカンとしてしまった、、

    +1

    -1

  • 629. 匿名 2021/08/03(火) 07:12:56 

    >>10
    そうだよ
    ここでもいかにもモテそうな女性芸能人は何も悪さしてなくても叩かれまくってるじゃん
    小柄、色白、巨乳、華奢な子は親の仇みたいに叩かれまくってる

    +92

    -2

  • 630. 匿名 2021/08/03(火) 07:13:11 

    >>65
    今の時代は自己肯定感高めようっていう気風なのご存知ない?
    むしろ自分に自信がない人が他人の足を引っ張ってるんですけど

    +66

    -0

  • 631. 匿名 2021/08/03(火) 07:13:36 

    >>4
    このくらいのマシュマロ感はちょうどモテる
    そして女に嫌われる

    +126

    -3

  • 632. 匿名 2021/08/03(火) 07:14:11 

    >>20
    パーツは整ってはなくて、ニコニコ笑ったりする事で男性好みになる顔は女性受け悪めだよね。
    そういう顔を可愛いという女性もいるけどね。

    +63

    -4

  • 633. 匿名 2021/08/03(火) 07:15:18 

    >>52
    正解w

    +26

    -1

  • 634. 匿名 2021/08/03(火) 07:16:18 

    >>509
    私のいた会社もそういう人嫌われてたな
    仕事だから周りの女性陣は手伝うんだけど、手伝ってもらってる横で本人はポケーッとしてるし、ミスしたときもマゴマゴしたまま何となく時間が過ぎてく間に他の人が解決してくれてる、こんなのがしょっちゅうでそこを指摘されると「デモデモ」

    男性陣は自分の案件でミスされるのを嫌がってその人には極力関わらないようにしてたから、その分の仕事振られる周りの女性陣は困ったけど当の本人は男性は無害だけど女性は怖い…と思っているっぽかった

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2021/08/03(火) 07:16:26 

    >>173
    そもそも可愛いと思えないなら思えるような磨けば良いのにね
    生まれ持った顔立ちは変えられないけど、服装化粧髪型体型肌質で全然変わるし
    自信が出てくるともっと可愛くなるし

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2021/08/03(火) 07:16:52 

    >>28
    大ぴらならいいけど、「自分の胸大きくてコンプ」っていうのに貧乳をバカにする子が一番嫌だったな

    +25

    -0

  • 637. 匿名 2021/08/03(火) 07:17:08 

    >>182
    この人まだ28なんだ…
    50くらいだと思ってた

    +79

    -1

  • 638. 匿名 2021/08/03(火) 07:17:41 

    >>553
    内心嫌われてるやつだよね
    でもそういう意地悪女に限って強気で怖いからみんな波風立てないようにご機嫌伺うか知らんぷりしてる
    女が直接嫌いアピールするのは男にモテる女や格下の女

    +21

    -0

  • 639. 匿名 2021/08/03(火) 07:20:29 

    >>631
    ほとんどの女は自撮りを加工してもこの顔や体型にはなれないもんね...
    返信欄を見ててもうわぁって感じで分かりやすいw
    まあ最近はおっさんが美女になりすますアカウントとかもあるからできなくはないのかな?

    +30

    -1

  • 640. 匿名 2021/08/03(火) 07:20:41 

    >>227
    別に必死じゃないですが
    美人でモテる=嫌われてるとか
    漫画ですか?

    てか必死なのはどっちだかw

    美人でモテる人に失礼だよ

    +6

    -1

  • 641. 匿名 2021/08/03(火) 07:22:03 

    >>404
    通報しました

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2021/08/03(火) 07:22:28 

    >>404
    通報しました

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2021/08/03(火) 07:22:54 

    >>1
    そんな意地悪な人おるんだ。
    面白いから主にはますますかわいらしく調子乗ってる感じであって欲しいよ。
    まあでも、実際言われた本人は病むよね。

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2021/08/03(火) 07:22:58 

    >>1

    トピ来た人!
    >>45は永野おじさんです
    通報してください

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2021/08/03(火) 07:23:01 

    >>1
    薄々気づいてたって事は自覚してたんだから改善できるよ。全く気づいてない人は可哀想。

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/08/03(火) 07:23:27 

    >>230
    通報しました

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2021/08/03(火) 07:24:06 

    >>10
    そうでもない。
    うちの職場では、40代のパートさんが接客業だけどお客様に人生相談をしていて、それを店長が良く無いよと指導したら、私って仕事できなくてすみませんと号泣しだしたり、忙しくて1日話す事無かったら私は○○さんに嫌われてるとまた泣き出したり、もっとあるけどやっぱりこの人に人はつかない。
    みんな離れていく。
    ただ、めんどくさい。

    +32

    -2

  • 648. 匿名 2021/08/03(火) 07:24:39 

    >>618
    永野芽郁は人気ないよ

    +2

    -2

  • 649. 匿名 2021/08/03(火) 07:29:04 

    >>65
    1のお局が自演してるのかと思ったwww

    今年の夏は暑いしね
    変なの沸くよね~

    +60

    -0

  • 650. 匿名 2021/08/03(火) 07:29:40 

    話し声のボリュームが無駄にデカい
    話の内容がつまらない上に延々と喋り続ける
    自分の気に入らないやつには一切話しかけない

    私の身内に当てはまる。

    +3

    -1

  • 651. 匿名 2021/08/03(火) 07:34:49 

    >>65
    何様ww
    >>1よりこっちの方が性格悪いし友達いないと思う。

    +66

    -3

  • 652. 匿名 2021/08/03(火) 07:35:23 

    不倫略奪婚
    セレブ気取りのマウント女
    大キライ

    +2

    -0

  • 653. 匿名 2021/08/03(火) 07:36:05 

    >>43
    この熊、サバサバ装ってウサちゃんの彼氏盗るやつやんw
    ガルちゃん民のオリジナルイラスト?

    +43

    -0

  • 654. 匿名 2021/08/03(火) 07:37:17 

    >>65
    あなたは、ブスですゴミです

    +26

    -2

  • 655. 匿名 2021/08/03(火) 07:37:35 

    >>1
    そんなん言う人も同性に好かれないと思うけどね

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2021/08/03(火) 07:38:34 

    大盛り上がりしてんな~

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2021/08/03(火) 07:39:19 

    >>45
    残念だけどあなたの推しの永野芽郁より浜辺美波の方がここでのおばさん人気は上だよ

    +3

    -2

  • 658. 匿名 2021/08/03(火) 07:39:29 

    ぶりっ子より自サバが嫌い
    ぶりっ子は案外いい子が多いし好きな人が被るとかない限りこっちに敵意向いてこないよ
    自サバは男に関することでいちいちマウントや敵意むき出し
    ぶりっ子はちやほやされたいだけ、自サバは男の輪の中に入りたがる

    +15

    -0

  • 659. 匿名 2021/08/03(火) 07:39:53 

    >>14
    私じゃん!

    +14

    -7

  • 660. 匿名 2021/08/03(火) 07:40:04 

    >>65
    誰も聞いてないキモい長文書くような頭おかしい
    性格なのに人のこと上から目線で批判しないでくださいね

    +43

    -1

  • 661. 匿名 2021/08/03(火) 07:40:15 

    >>559

    164cm、38キロまで拒食でおちて、おっぱい 無くなっても副乳はいた(笑)

    +11

    -1

  • 662. 匿名 2021/08/03(火) 07:41:51 

    >>21
    すずがどちらも上位でビックリした
    有村架純って女受け良くないって言われるけど案外そうでもないよね

    +71

    -1

  • 663. 匿名 2021/08/03(火) 07:42:12 

    >>4
    私くらいの非モテ喪女になるともう世間の男性の目とか
    夢の夢になるからなあ
    こういった女性見ても腹立つとか特にマイナスの感情は
    出ないのが救い笑

    +62

    -0

  • 664. 匿名 2021/08/03(火) 07:42:14 

    >>1
    私だったら
    ・なんでもズバズバいう
    ・「あんた同性から嫌われるタイプだね。同級生だったら友達になりたくない。鼻につくよ!」と他人に言う
    ような人が嫌いなので、嫌われても一向に構いません
    むしろ、そのような人と仲良くなれない方が良いと思います

    +20

    -0

  • 665. 匿名 2021/08/03(火) 07:42:32 

    >>3
    10代の頃だっけ?

    +2

    -2

  • 666. 匿名 2021/08/03(火) 07:42:43 

    >>475
    私からしたらその職場の人も感じ悪い。
    言うにしてももっと言い方あるだろって思う。
    お礼言ったらそれはそれで、いい子ぶっちゃってみたいないちゃもんつけてくる人もいるから気にしない方がいいよ。

    +13

    -1

  • 667. 匿名 2021/08/03(火) 07:42:44 

    >>1
    なんなの、その年上の人。すっごく失礼。
    自分らしく生きたらいいよ。誰のための人生なん?
    私にとったらそういう失礼な人の方が嫌だ。
    主の文章読んだけど全く嫌いにならない。気にするな。

    +22

    -1

  • 668. 匿名 2021/08/03(火) 07:43:13 

    >>612
    あくまでもイメージですよw
    中学、高校の頃のボスっぽかった人とか
    ドラマとかマンガとかで見るイメージです
    幸い大人になってから、身近にそういう雰囲気の人はいないかな

    +3

    -0

  • 669. 匿名 2021/08/03(火) 07:43:21 

    >>65
    あなたの方が嫌われてると思う…

    +58

    -1

  • 670. 匿名 2021/08/03(火) 07:43:35 

    >>1
    相談する場所間違ってんよ
    ここはコミュ障友達なんていらないズバズバ言う女は全て悪、みたいに極端な人が大量にいるから現実の>>1さんを知ってる仲いいお友達やご家族に相談した方がいいよ

    +1

    -7

  • 671. 匿名 2021/08/03(火) 07:45:04 

    >>6
    この人はやらされてるのと病んでるから論外だな。

    +53

    -4

  • 672. 匿名 2021/08/03(火) 07:45:43 

    40年生きてきて思ったこと
    人を傷つけないなら、本音で話さなくても良い
    本音で話すことが誠意ではない
    本音でぶつかり合う事が仲良しではない
    いくら仲良くても、他人は他人
    適度な距離を保った方が人付き合いは良好で長続きする

    +27

    -0

  • 673. 匿名 2021/08/03(火) 07:45:43 

    年上の女性から文句言われたら、
    女性から好かれなくても、
    ◯◯ママから嫌がらせされても、

    男性の方が親切だから男性と話すからいいですと
    言い返したい。

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2021/08/03(火) 07:45:45 

    作った高音で間延びした喋り方だよ私。
    確かに周りからの冷たい視線を浴びてる自覚ある。
    声出すと、恐怖のあまり、悲鳴みたいな震えた声になってしまうからあえての高音で間延びした喋り方。
    背に腹は代えられない。声が震えてちゃ人を不快にさせるし、変な疑惑とか罪悪感を持たれたら嫌だ。
    私の中の精神病との戦いだから見苦しい部分は隠してる。
    恐怖のパーセンテージが上がらないように意図的に
    大丈夫だから、と自分に言い聞かせるように間延びした声を出して身体の緊張を解いてる

    暫く一通り喋って緊張が解けたら地声に戻れて周りとも調和を取ることができて胸を撫で下ろせるけど、喋り始めは自分でも高音すぎると思う時がある。

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2021/08/03(火) 07:45:46 

    >>553
    はい✋ されてます嫌われてしまいましたがたかが子供の付き合い気にしない事にしてます

    わたしが喋りすぎたのが、いけなかったみたいです無理に話題作りなんかしないで
    大人しくしてたら良かったのかな

    +6

    -0

  • 676. 匿名 2021/08/03(火) 07:46:22 

    >>658
    ジサバって別に男絡まなくても、自分と合わないとか、得にならないってだけで嫌ってバカにしてくるイメージ。

    +9

    -0

  • 677. 匿名 2021/08/03(火) 07:46:29 

    >>182
    眉毛の角度、眉と目の間、瞼のシワ?
    この感覚が絶妙だよね。
    ちゃんと相手を見下しているシジミ目の女性の表情だ。
    無駄に上がった口角は自信の表れかな。

    +43

    -2

  • 678. 匿名 2021/08/03(火) 07:46:50 

    >>7
    まず、私もそう思う。
    どんな雰囲気の職場かは分からないけど、同僚の人格に対してそこまで言うのって、社会人としての常識に欠けてる

    +246

    -1

  • 679. 匿名 2021/08/03(火) 07:47:31 

    嫌いな女がガールズちゃんねるをみていると知り

    そいつのふりをしてトピをたててみた

    +1

    -4

  • 680. 匿名 2021/08/03(火) 07:47:36 

    >>4
    綺麗な友近

    +26

    -3

  • 681. 匿名 2021/08/03(火) 07:48:13 

    >>5
    クロちゃんと梅沢富美男は何か違う
    この二人ってわざと悪役になって笑取りに行くタイプじゃん

    +104

    -5

  • 682. 匿名 2021/08/03(火) 07:48:42 

    美人で独身だと性格関係なく見た目だけで
    40歳以上の既婚女性から目の敵が多かった
    20代とかの既婚女性と独身女性からは好かれてたな

    既婚の男性上司に飲み会の席で冗談っぽく聞いたら
    『本能的に危機感を感じるだろw』と笑いながら言われた

    嫌われる理由なんてそんなくだらないもんでしょ
    気にしなくてもいい

    +8

    -1

  • 683. 匿名 2021/08/03(火) 07:49:32 

    >>670
    底辺層じゃない限り、職場の人レベルの知り合い、それも年下の人に傷つくような事を言って憂さ晴らしするような人はほとんどいませんよ
    社会に出た良い大人が直情径行なのは常識を疑うレベルです

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2021/08/03(火) 07:49:51 

    >>1
    相談する場所間違ってんよ
    ここはコミュ障友達なんていらないズバズバ言う女は悪、みたいに極端な人多くてなかなかまともに相談に応じてもらえないよ
    現実の>>1さんを知ってるお友達やご家族に相談する方がいいよ

    +3

    -3

  • 685. 匿名 2021/08/03(火) 07:50:01 

    >>38
    普段はニコッと笑ったり可愛い喋り方するんだけど、
    実は物凄くキツいんだろうなぁと思わせる感じの人も嫌われがちかな。
    みんなそう思うのか、よく影で
    「絶対キツい」
    とか言われてる。

    +10

    -2

  • 686. 匿名 2021/08/03(火) 07:50:55 

    人と喋るのが怖くなったから自分を出さずに生きている

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2021/08/03(火) 07:51:22 

    >>14
    まさにこの通りな子を知ってるわ。
    でもこれだけなら本人の自由だし勝手にどうぞ、と思うくらいだけど、深夜に彼氏に呼び出されて家に行っていたから朝起きられなかったです、という言い訳でパートに遅刻してくること数回。
    仕事は責任持ってやろうよと注意はしたけどイマイチ響いてなくて暫くしたら辞めていった。
    これで同棲から嫌われるとか思われてたら…モヤモヤするね。

    +138

    -4

  • 688. 匿名 2021/08/03(火) 07:51:56 

    >>1
    そんな事言ってきた人に好かれる必要はありますか?自分の事わかってくれる人と仲良くした方がいいと思います。

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2021/08/03(火) 07:53:02 

    >>676
    自サバって自分以外の女は皆バカだとおもってるんだよね
    あの根拠のない自信はどこから来るんだろうっていつも不思議

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2021/08/03(火) 07:53:07 

    >>167
    それはいくらなんでも水まんじゅうすぎない?

    +22

    -1

  • 691. 匿名 2021/08/03(火) 07:54:54 

    >>668
    そうでしたか。知人にそういう悪党がいたら被害者の代わりに証拠を取ってあげて、当事者と警察に通報ですからね。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2021/08/03(火) 07:54:55 

    >>372
    私だ…可愛くないのに何故か男の人が手伝ってくれたり親切にしてくれたりしてそれを見て女の人に嫌われる。

    +37

    -1

  • 693. 匿名 2021/08/03(火) 07:55:25 

    >>676
    地味とかおとなしいとかね。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2021/08/03(火) 07:55:40 

    >>1
    本音言わないなんて賢いじゃん。
    私は本音が出そうになったら我慢我慢!って必死で黙るけどそれ、なかなか大変だよね。
    本音は言わない方がみんなと仲良くなれるんだよ。
    人に相談される側になる。それって大切だよ。
    主さん。そのままで良いと思う。
    自分が可愛いと思ってるのが透けて見える?どれだけ観察しているの。暇人ですか?と思う。ほっとけ。
    良い歳して本音でズバズバ話す人なんて少ない。
    そのうち主の周りも本音ズバズバ話す人は減っていくよ。精神年齢高いのかなと思うな。

    +21

    -0

  • 695. 匿名 2021/08/03(火) 07:55:42 

    >>557
    お酒とタバコが良くなかったみたい。ヘビースモーカーだったんだよね。声がすごく良かったからびっくり。

    +41

    -0

  • 696. 匿名 2021/08/03(火) 07:57:11 

    >>22
    あんたも充分かわいいよ(*≧∀≦*)

    +87

    -3

  • 697. 匿名 2021/08/03(火) 07:57:22 

    >>189
    オカンの様に世話好きの男いるからね。大概嫁に依存されてる。

    +21

    -0

  • 698. 匿名 2021/08/03(火) 07:57:34 

    職場・ママ友・学校って理由はが異なると思うわ

    職場だと嫌われる人のことには必ず『実力と能力が無いのに』がついてる
    実力と能力が無いのに男性上司に媚びてる
    実力と能力がが無いのに仕切りたがる
    実力と能力が無いのに自己中 etc
    容姿よりもこの比率が高くなる

    +2

    -5

  • 699. 匿名 2021/08/03(火) 07:59:54 

    >>168
    同い年だけど私もだよ笑
    若い子ももちろん可愛いけど自分も中々だと思ってる。結婚してても年下の男の子から好意持たれるからまた確信になっていく笑

    +15

    -5

  • 700. 匿名 2021/08/03(火) 08:00:03 

    >>65
    この人多分、周囲の人たちからウザいと思われてる

    +52

    -1

  • 701. 匿名 2021/08/03(火) 08:00:08 

    最初の50コメ以内に決着がついててウケたw
    あとからぶら下がる金魚のフン

    +4

    -3

  • 702. 匿名 2021/08/03(火) 08:00:14 

    >>665
    22歳
    秀樹は確かに大スターだったけど、
    当時の人気投票では必ず上に郷ひろみがいた。

    +11

    -4

  • 703. 匿名 2021/08/03(火) 08:00:58 

    >>168
    それ大事だよ
    そもそも自分を肯定して何が悪いんだっての

    +53

    -2

  • 704. 匿名 2021/08/03(火) 08:01:22 

    >>92
    もて方の種類いっただけだよ。おそらく女から嫌われる人は男にもてる=田中みな実さんみたいなのを例えてるだろうから、と。あくまても種類

    +8

    -2

  • 705. 匿名 2021/08/03(火) 08:01:26 

    小柄ぶりっこのおばさん

    +0

    -1

  • 706. 匿名 2021/08/03(火) 08:01:56 

    >>1
    本音を言わないから腹の底が分からない

    これ私も言われました。地域性なのか?旦那の地元に来てから二度いわれました。悪意ありありで私嫌われてるんだなーと‥本音を誰彼言う事は今後もしないし必要もないし、別にいいやと思ってます。

    +25

    -0

  • 707. 匿名 2021/08/03(火) 08:01:56 

    >>198
    若い女優さんへのやっかみコメントほぼ毎日見るけどね
    有村架純、吉岡里帆、土屋太鳳辺りはどう見て目可愛いのに散々ケチつけられてるし雑魚モテしかしない!ってわざわざ見下されてるもの
    この間もタキマキさんがあの旦那と結婚出来たのは運が良かっただけ!って鼻息荒いコメントに大量プラスついてたしw
    意地でも認めたくないんだなあって笑ってしまったw
    友人の美人達も裏で嫌がらせされてたから美人やモテる子はしっかり嫌われてるし意地悪されてると思うよ

    +19

    -2

  • 708. 匿名 2021/08/03(火) 08:02:35 

    >>168
    私も年の割には可愛いと思ってるよ笑。
    1のトピ主みたいに自分で可愛いと思ってるでしょって若い頃言われたことある。
    その前まではむしろブスと思ってたけどそっちの方がつらかった。

    +20

    -2

  • 709. 匿名 2021/08/03(火) 08:03:28 

    >>704
    私の彼は人の見る目があるから田中みな実みたいな女は嫌い
    わざとらしいと言ってる(笑)

    +1

    -7

  • 710. 匿名 2021/08/03(火) 08:03:29 

    どれだけ頑張っても嫌われるから別にいいや。たまに好いてくれる人がいるし。

    +9

    -0

  • 711. 匿名 2021/08/03(火) 08:03:37 

    >>173
    ほんとそれ。
    「可愛いよね」って言われて「ありがとう」って答えたら「自分でそう認める人いないよ。そもそもさ~」って散々文句言われたわ。
    でもそれ突き通してきて今アラフォーだけど、「綺麗ですよね」「ありがとう」「そんな事ないですとか必死に言われるより褒め甲斐あるわ~」って言われる様になった。

    +33

    -1

  • 712. 匿名 2021/08/03(火) 08:04:22 

    >>65
    彼女よりあなたの性格を直した方がいいのでは?

    +42

    -1

  • 713. 匿名 2021/08/03(火) 08:05:10 

    >>188
    友達同士で思ってる事や一切悪口言わないのは本音が分からないって言われても仕方ない気もするけど先輩になんて言うわけないよね。

    +31

    -0

  • 714. 匿名 2021/08/03(火) 08:05:44 

    結局嫉妬にしか思えない。
    私は30代に突入して若いねーとは言われない立場になったけど、嫉妬するおばさんにだけはならいようにしよ。

    +9

    -0

  • 715. 匿名 2021/08/03(火) 08:05:48 

    >>10
    全員がそうではない

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2021/08/03(火) 08:05:55 

    >>92
    オタサーの姫は美人でモテてる人にキツい。ライバル心からなんだろうけど土俵違い過ぎてはたから見ててイタい。

    +47

    -1

  • 717. 匿名 2021/08/03(火) 08:07:13 

    >>251
    ネットで顔見えない人に付きまとって嫌がらせしてる暇人こそ負け犬でしょ
    陰キャのブスしかそんなことしない

    +21

    -1

  • 718. 匿名 2021/08/03(火) 08:07:15 

    >>202
    今のまま20代前半に戻ったら男転がしまくりで、でも女からも嫌われないような振る舞いが出来る自信あるわ。

    +6

    -2

  • 719. 匿名 2021/08/03(火) 08:07:30 

    別に同性から嫌わるのは
    構わないけど

    職場の女上司や職場の女の先輩に
    嫌わるのは非常に困る

    学生気分で
    私男にモテるから~って理由で
    嫌わるのは単純にないから

    社会人として
    職場での自分の立ち位置を
    理解して過ごしてます。




    +1

    -1

  • 720. 匿名 2021/08/03(火) 08:08:03 

    >>658
    私もぶりっ子の方が好き
    でも女に嫌われてるのは圧倒的にぶりっ子で、気を使われてるのは自鯖なんだよね
    女ヒエラルキー高いのも自鯖

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2021/08/03(火) 08:08:11 

    わざとじゃないけど話し方がのろい(しずちゃんとか山口もえみたいな)のと、おっとりしてるとかのんびり屋とか人から言われる性格のせいかブリッコというイメージを持たれるらしいです。

    話し方については人から指摘されるまで本気で気が付かなかった位だし、常に早口を意識するのも疲れるし周りに合わせようとするのも諦めました。
    コミュ力も高くないので面白い話もできず…
    男女関係なく交遊関係がある、はっきり物を言うタイプの人からは嫌われますね。
    しばらく一緒に過ごすとイメージ変わった!と関係が築ける事もありますが、そこまでは中々…

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2021/08/03(火) 08:08:15 

    >>134
    65さんですよね?ちーす!

    +26

    -1

  • 723. 匿名 2021/08/03(火) 08:08:16 

    >>1
    なんとなく他人事じゃないなと思いました(笑)
    10代の頃、自分のこと可愛いと思ってるでしょ?と言われたし、昔から年上の女性からは好かれません。…教師、上司、パートさん、色んなタイプの方がいました。

    自身を振り返って、より良くされたいと考えるのは良いことと思います。
    でも、生活に支障をきたしていないのならば、それほど気にする必要はないと思います。

    私は36歳ですが、20代の頃より明らかな意地悪をされることは減ったし、育児に仕事に忙しくて自分も気にしなくなりました。

    はっきり言って、愛嬌のあるほうが人生で得なこと多いです。
    私も主さんのように昔は気にしていましたが、かなり気が強くなったので今は殆ど気にしません。
    そもそも、あからさまに失礼な発言をされる礼儀の無い方のほうが、程度が低いと思います。

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2021/08/03(火) 08:08:52 

    >>17
    でもほとんどのの人から好かれる人もいるよね……そんな風になるにはどうしたらいいんだろ

    +54

    -5

  • 725. 匿名 2021/08/03(火) 08:09:00 

    >>570
    これって本当に女性目線だよね笑
    いい歳して?母親なのに?学校集まりなのに?その顔で?そのスタイルで?妬みよりもよくやるね!とバカにしているんだろうけど・・・男にチヤホヤされるのもムカつくのかな🤔女性陣が引いていても、その場にいた男達は喜んでいたのも事実
    コロナ禍になる前は会社や取引先との飲み会は多くて男性側は皆スーツだったけど、女性陣はいつも皆地味でカジュアルスタイル
    女性は旦那さんや彼氏いる人も多かったけど男性側はいつも引いていた。
    別に胸の谷間やミニスカートを肯定しているわけではなく、全く女を出さない?出せない?から男が男と飲んでいるかんじみたい
    女性同士が相手にどう思われるか気になる→メイク&肌の露出も控えめ
    キャバクラ行く男は言う
    そこそこカワイイ若い女の子がばっちりメイク・胸の谷間・ミニスカートと女を出しまくり
    結局男はそんな女を求めてる
    夜の街頭の灯りに集まる蛾のように

    +31

    -58

  • 726. 匿名 2021/08/03(火) 08:09:25 

    自サバと地味ブスは意外と同性から嫌われる

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2021/08/03(火) 08:09:52 

    なんでも上から目線

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2021/08/03(火) 08:11:13 

    >>570
    おっさんとばっか飲みに行ってるって人いた
    でもそんな色気推しではなく毒舌末っ子キャラ?みたいな感じだった(40代後半でめちゃめちゃ小柄)

    女ばかりの職場で知り合って先輩達と飲みに行ったけど、いつものノリだったのか調子に乗りすぎて先輩達をドン引きさせて、キツく注意されて次からは大人しくなってた
    私はあまりのはっちゃけぶりが面白くてツボだったけど笑

    +71

    -3

  • 729. 匿名 2021/08/03(火) 08:12:07 

    >>92
    オタクにモテる人がいて何が悪いんだろうね?
    つかオタクにモテたいからオタサーの姫になるのってすごく合理的だと思うけど
    自分はオタサーの姫になりたいと思ったことはないけど、オタサーの姫がいてもいいと思う
    需要と供給を満たしてるし本人らの自由じゃんって思う

    +39

    -0

  • 730. 匿名 2021/08/03(火) 08:12:24 

    >>629
    まあ似たようなことを思って10を書いたんだけどさ、プラスがたくさん付いてる割に、レスの殆どが異論や反論なのは何でだろう?何かマズイこと書いたかなって不安になる。笑

    +11

    -0

  • 731. 匿名 2021/08/03(火) 08:14:44 

    女同士、何しても揉めることはあるよ。おとなしくしてたときは小馬鹿にされたり、成績上がって目立つとカンニングと言い出す人がいたり。言い返すと怖い、火病等。小さな欠点見つけて足引っ張りたいだけなんだよね。
    けど振り返ると、本格的に女子が敵だった時期ってモテ期と重なる。そこで男子が味方について悪循環に陥る。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2021/08/03(火) 08:15:31 

    >>698
    私はそれ当然だと思うわ
    給与という対価だからね職場の場合

    実力がすべてで、実力があれば周囲の悪口や悪感情は抑えられる
    ただしこれは自己肯定ではダメ、客観的な事実であることは必要

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2021/08/03(火) 08:18:48 

    >>251
    あとこういうトピでいつもネットでの話しかしないよねあなたはさ。
    普通は実生活の体験元にみんなコメントしてるんだよ。
    現実で人と関わりないから例があげれないんでしょう。

    +17

    -0

  • 734. 匿名 2021/08/03(火) 08:19:15 

    >>44
    そういう人って無視し続けたり、1年とか時間が経つと機嫌良くなってたりするパターンもある。
    時間が経てば新しい子がターゲットになってたりするからね。

    +7

    -2

  • 735. 匿名 2021/08/03(火) 08:21:22 

    >>408
    ちょいちょいディスるだけで嫌ってはないでしょ?
    内向型やボーッとした人が嫌いなんだよ

    +1

    -7

  • 736. 匿名 2021/08/03(火) 08:22:46 

    >>730
    認めたくないんじゃない?
    私はモテ要素と真逆の女だから心底羨ましいなーって思うよ
    その羨ましいっていう感情を認めると惨めになるし自分を否定した気分になるから認めたくないのかな
    はっきり言って結婚率やいい男捕まえる率もモテ要素が詰まった子の方が明らかに高いし、私みたいなタイプは顔がまあまあでも苦戦を強いられてるし独身率が高い

    +14

    -0

  • 737. 匿名 2021/08/03(火) 08:23:55 

    世間話が苦手
    空気読めない
    他にも理由はあるかもしれないけど、自分ではわからない

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2021/08/03(火) 08:24:04 

    わたしも同じ。
    童顔、薄い顔、色白、おとなしい(見えるだけ)、おっとり(見えるだけ)、マイペース、人見知り、運動も乗り物の運転も勉強もできない、なぜか仕事はそこそここなせる、男性からはそこまで嫌われない

    気の強いおばさんから大体嫌われるよ\(^^)/
    がるちゃん見てても↑みたいなタイプが嫌われやすいってよく分かる。

    自分で悪いことした自覚あるなら直すべきだけど…
    でも悪いことしてなくても嫌ってくる人もいるから、その場合は堂々としてようよ!変に自分を変えようとしたり、自分が全て悪いんだって思ってると相手の意地悪に拍車がかかるし相手の思うツボだからさ。
    特に生まれ持った外見的な要素でいじめてくるやつに負けちゃだめ、絶対!

    わたしも「何考えてるか分からなくてむかつく」言われるけど、そんなん親しくない(どころか敵対視してるような相手)んだから仕方ないじゃん!分かりたいなら向こうが歩み寄ればいいだけ。(それすらしない。)
    仲良い人からは「考えてることわかりやすw」って言われるから問題無し!

    わたしも過去に自分を変えようとしたこともあったけど(悪い行いはしないように直した)もうアラサーだし意味のないことは諦めた!自分らしく生きてた方が本当の友達とか理解者とか出てくると思う。変な人に負けないでね。

    +9

    -1

  • 739. 匿名 2021/08/03(火) 08:26:12 

    欠点のない人なんていないのに他人様の性格についてズケズケ物申したり、「アンタ皆から嫌われてるよ?」とか言って不快な気持ちにさせる人の方が全方位に嫌われてると思う

    +17

    -0

  • 740. 匿名 2021/08/03(火) 08:26:41 

    同性同士って理由は色々あんだろうけど
    長い社会人生活で見てると
    同性から蛇蝎のごとく嫌われるのって
    容姿でもぶりっ子でもなくやっぱり性格だと思うわ
    容姿とかぶりっ子とかで嫌う・嫌われるは底が浅いから
    何か一つの関係改善で面白いように解消される(仲良くなれる)
    人間の本能的に『他人を利用するタイプ』が一番嫌われている
    当人ず無自覚な場合が多く、結局は皆利用されたくないから
    離れていくのを利用するタイプの人間がそれ以外の理由を見つけて
    溜飲を下げる場合が多い
    10代.20代にはわかりずらいと思うけど、そんなもんだよ
    同性・異性関係なく結局は性格

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2021/08/03(火) 08:26:46 

    >>173
    ほとんどの女性はそう思ってるよね

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2021/08/03(火) 08:28:41 

    >>729
    ブス拗らせて自己評価と理想だけ高くなって捻くれた婚活ガル民みたいな連中よりよっぽど頭いいし潔いよね
    自分が輝く&需要があるポジションについてあとは男を選んで自分好みにするだけ 
    中途半端なブスのくせに男の文句ばっかり、人の旦那や結婚にケチつけてばかりの性悪おばさん(自覚なし)みたいなタイプが1番面倒くさいし厄介だわ

    +20

    -0

  • 743. 匿名 2021/08/03(火) 08:28:58 

    男にだけ親切な女。ノルマ等手伝う女。同性には全くない。お土産も男だけ。凄くない?

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:00 

    >>16
    あっ、どちらも網羅している職場の先輩。
    先輩に嫌われた人は、全員退職又は解雇されている。
    ものすごく頭がいい人なので、みんなビクビクしていて極力関わらない。

    +15

    -0

  • 745. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:07 

    本音を言って、自分の腹の底を他人にさらけ出せる人って単細胞なんだなぁって思うよ
    上の階層に行けば行くほど、本音は言わない
    当たり障りなく、表面上はつとめて穏やかにソフトな表現をして社交するのが大人のマナーだよ

    +7

    -0

  • 746. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:18 

    >>737
    世間話が苦手と話聞くのが苦手は嫌われる
    アスペと発達障害が嫌われるのってちゃんと理由がある

    +1

    -2

  • 747. 匿名 2021/08/03(火) 08:29:50 

    みんな自分が一番だよ。
    好かれるのは自分をたまに一番にしてくれる人だけ。
    その人はズバズバ言ってる時に自分を一番にしてくれるあなたが好きなのよ。

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2021/08/03(火) 08:30:52 

    >>742
    自己評価高いブスって1番ゴミじゃない?
    婚活ガル民ってなんであんなに上から目線なの?
    疑問しかない

    +7

    -0

  • 749. 匿名 2021/08/03(火) 08:31:32 

    >>747
    あなたはそう言われるのを許してる。
    もし許さなくなったら又嫌われる?感じになり、又悩む。
    それが分かってて、その人に縋り付く感じで、自分を変えようとしているんじゃないの?
    馬鹿馬鹿しいね。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:15 

    人の話や人の痛みには
    無関心
    自分の話ばかりする女
    そのくせ、私は弱いのー
    さみしいのー
    わけわからん

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:41 

    >>5
    捕まっていない詐欺師が数名
    その名前出す信者にも近寄ってはいけない

    +39

    -0

  • 752. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:54 

    >>7
    表向きはみんなからヨイショされてご機嫌な先輩。
    でも、気に入らない社員やパートの悪口&嫌がらせは半端ない。
    嫌われたら最後。職場にいられない。
    パート仲間では、要注意人物。

    +108

    -0

  • 753. 匿名 2021/08/03(火) 08:32:54 

    >>742
    ガル民のことは知らんけどw

    自己評価の高いブスは嫌われるわ確かに
    その自信はどっから来るのか一度聞いてみたい
    50過ぎのデブスが職場にいるw

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2021/08/03(火) 08:33:10 

    >>6
    見事に悪口オンパレードだね
    自分より遥かに歳下の同性にそんな言葉投げて恥ずかしくない?

    +90

    -4

  • 755. 匿名 2021/08/03(火) 08:33:38 

    >>746
    これは本当
    どんなに可愛くてもADHDは同年代の男女から好かれないw

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2021/08/03(火) 08:34:27 

    地味ブスって特にオタク系に多いけど基本攻撃的だよね

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2021/08/03(火) 08:34:52 

    >>6
    この人って、小学生の頃がピークだったんだね。
    同性から嫌われるタイプの人!

    +168

    -3

  • 758. 匿名 2021/08/03(火) 08:35:26 

    >>6
    ぶりっ子自体は別に嫌じゃない。
    男の前ではブリブリしてるくせに女の前では性悪になる女が無理

    +88

    -5

  • 759. 匿名 2021/08/03(火) 08:36:33 

    >>43
    あの番組思い出した
    一回見てやめたやつ

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2021/08/03(火) 08:37:33 

    >>757
    かわいいけどこの子はどこにいるの?

    +49

    -1

  • 761. 匿名 2021/08/03(火) 08:37:34 

    >>21
    3枚目一番右下誰かな?
    たまたまだと思うけど、凄い悪そうな笑みしてるように見えた

    +14

    -0

  • 762. 匿名 2021/08/03(火) 08:37:49 

    >>746
    話聞くのが苦手な感じの人はこっちが困惑する。
    嫌われるというより、単純に聞いてるのか聞いてないのかわからないから。
    顔も見てないというか、覚えられないんじゃないのかと思った。

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/08/03(火) 08:37:55 

    >>65 あなた大丈夫? 本気で言ってるなら主よりよほど性格に難があると思うよ。
    なぜあなたは上から人に言える立場なの?
    指摘してあげる、って結局はその人の自己満足なんだよね。人が明らかに傷つくような事を家族や心許してる友達でもないのに、わざわざ言ってあげてるんだから風に言う人って結局自分がスッキリしたいが為に言ってるだけなのでは?

    +65

    -0

  • 764. 匿名 2021/08/03(火) 08:38:14 

    はい!自信もって私です。嫌なこと言われまくりです。信頼できる友人以外はほとんどからよく思われていない。雰囲気が可愛いが正統派美人ではない、小さめ細め。幸せそうだしスペックもまさに幸せな感じ。男といるとトラブルがないかと思ったけど、好かれて面倒だという問題は出てくる。

    +2

    -3

  • 765. 匿名 2021/08/03(火) 08:38:38 

    >>5
    うわあ、ひろゆきもうイラッとするわ。

    +41

    -2

  • 766. 匿名 2021/08/03(火) 08:38:47 

    >>65
    多分主に言った人ってこんな人なんだろうなと思う

    +56

    -1

  • 767. 匿名 2021/08/03(火) 08:39:16 

    >>758
    女は競争社会だから蹴落として自分が上行きたい猿山体質
    大奥もそうだもの
    闘い
    おばさんになると除外通告受けるから平和

    +18

    -3

  • 768. 匿名 2021/08/03(火) 08:39:31 

    >>160 完全に同意。

    +28

    -0

  • 769. 匿名 2021/08/03(火) 08:40:24 

    主さんは占いとか凝ってない?
    なんとなく強く言われたら、そうそう!そうなんですと頷きそうで怖いよ。

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2021/08/03(火) 08:41:28 

    >>742
    婚活ガル民みたいな無自覚ブス&高望みは女同士で群れて、男に1番嫌われるタイプだよね
    外面はいいし女からは真面目で仕事できると思われてるけど、男女のことになると本当にネチネチとしてて細かいし、教師みたいな目線で男を査定してる
    私は結婚しただけで嫌な顔された

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2021/08/03(火) 08:44:39 

    >>764
    なんか面倒な男に好かれてそう
    うちの職場にもいる
    多分男からすると安心するし簡単に落とせそうって思うなら厄介事が増えるのでは?

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2021/08/03(火) 08:45:05 

    >>1
    主さんの文章を読んでいて、確かに
    「本音を言わないから腹の底が分からない」と
    思われやすいのではないかなと思いました。

    「本音」というか「感情」がわからないっていうのは、
    相手からすると意外と怖いのです。
    ニコニコしていても
    「この人ニコニコしてるけど、本当はどう思ってるんだろう?
     『ニコニコしてる自分が好きで、いつもニコニコしてる人と見られたい人』
     なのかな?」
    と思われてしまうタイプ。

    主さんの文章では、
    そんな失礼なことを相手に言われても
    「客観的にみたらそう見えるんだ私。と気付きました」としか無くて、
    どんな風に思ったかが無くて
    主さんの感情が最後まで一切わからなかったです。
    例えば
    「いきなりそんなこと言われてめちゃくちゃムカつきました」
    「自分でもうすうす気が付いてて指摘されてショックで泣きそうでした」
    と感情を教えてもらえれば
    「あー主さんって意外と気が強いタイプなのね」とか
    相手のことを理解する手掛かりになります。
    もし
    「やっぱブスがこういうこと言うんだwと内心鼻で笑っちゃいましたw」
    と言ったとしても、
    「性格悪!」と反発する人がいる反面
    「正直すぎて嫌いじゃないw」と主さんを好きになる人もいるでしょう。

    ですので、これから意識して
    自分の感情を正直に相手に伝えるようにしてみてはどうでしょうか?

    +5

    -5

  • 773. 匿名 2021/08/03(火) 08:45:11 

    >>10
    以前勤めていた歯科クリニックにて。
    ものスゴい美人さん後輩。
    私の様なデブス先輩にも分け隔てなく接してくれていました。
    特に同性にも異性でも態度を変える様子もない。
    なので、一部の女性から敵視されていて、美人って大変だな〜とずっと思っていました。
    が、その美人さんが仕事で大きなミスをしてしまった。
    その時に後輩は院長に泣きつき、他の同僚がミスした様に報告した。
    院長は後輩の言葉を鵜呑みにした。その方は、退職。
    この件で私も後輩の見方が変わってしまいました。
    結局、他のことでクリニック一番のベテラン先輩の怒りを買い、後輩は1年程で退職。

    +40

    -3

  • 774. 匿名 2021/08/03(火) 08:45:55 

    >>65
    あなたは明らかに隠キャだと思う
    暗さが移りそうだから、人が寄り付かない筈

    +28

    -2

  • 775. 匿名 2021/08/03(火) 08:46:05 

    >>1 こんな人の話真剣に聞かなくていいよ。
    実際の主の性格がどうかはわからないけど、自覚してるところがあるなら気をつけてみようかなくらいでね。
    たいていこういう人はあなたの為を思って言ってあげてると思ってるけど、実際は自分がただ気に食わなくて言いたいだけだから。
    明らかに主を傷つけたくて言ってるだけの内容だよ。


    +24

    -0

  • 776. 匿名 2021/08/03(火) 08:46:28 

    >>133
    「あなたよりすごい(人を友達に持つ)私」をやりたいんでないの?人のふんどしで相撲とるみたいな

    もう何年か前の話だけど私はとある作品を好きで、その話を仲の良い友達としてると「あたしの友達も好きだって言ってる~!ガル子より前から好きだから友達の方が詳しいよ😊」って最初から会話の輪の中にいたわけでもないのに向こうからやって来て話に割り込んでくる人がいたよ。でもその人が作品に興味ある訳でもなければその先に話を広げるでもなくて、ただそれだけをわざわざ言いにきて満足げに去っていく。
    別に他と同じ「話題の1つ」として話してるだけだし興味ない人にゴリ押しもしてないのに、その作品の会話を聞き付けた時だけその人がいちいち「あたしの友達は~」って口挟んでくるのが鬱陶しくて、その人が近くにいないのを確認してから切り出す・視界に入ったらやめるってするようになったよ

    +19

    -0

  • 777. 匿名 2021/08/03(火) 08:48:11 

    >>17
    むしろその人の人格に問題があります。
    ハッキリ距離をとる事です。

    +200

    -0

  • 778. 匿名 2021/08/03(火) 08:49:35 

    >>46 こんな人間的に難がある人にアドバイスは求めない方が良い。
    自分の感情優先だから人が傷つくであろう言葉を平気でズバズバ言えるんだから、また傷つけられるよ。

    +99

    -0

  • 779. 匿名 2021/08/03(火) 08:49:42 

    >>1
    えー、別に良くない?私も同性の友達いないけど困ったことないよ。

    たまにガルちゃんしたり、SNSで知りたい情報しれるし。

    ぶっちゃけ、同性に好かれるのって元々何でも一緒にやったり共有するのが好きじゃないと無理だと思う。
    私ズボラだから一々出来ないし自分のペースでやりたい。

    たまに職場の人と出掛けたりするけど、勝手に気を使って凄く疲れて、やっぱ一人が楽だなって思う。

    っていうか、そんな事人に堂々と言う人とは距離とった方がいいよ。自分が正しいって言い負かしたり、無駄にプライド高い人は話すだけ無駄だし。

    友達欲しいなら、趣味とか好きなものとか共通点から繋がった方が楽しいんじゃないかな。

    男もだけど、変に焦ると変な人しかよってこないから気を付けてね。

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2021/08/03(火) 08:50:13 

    >>58
    つまり、あなた自身がお局なのね。

    +31

    -0

  • 781. 匿名 2021/08/03(火) 08:50:54 

    >>718
    何しても女からは嫌われるよ。だって骨格自体嫌われてるし

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2021/08/03(火) 08:51:24 

    >>523
    ごめん念の為聞くけど>>1に出てくるお局様のことだよね?

    +17

    -0

  • 783. 匿名 2021/08/03(火) 08:53:14 

    >>471
    可愛い?

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2021/08/03(火) 08:55:05 

    >>1

    自分で考えるしかなくない?

    友達の顔色みて、いまの発言だめだなとか学ぶしかないよ
    言われて嫌なことは人によって違うし

    年上の人もいくつの人か知らんけど
    余計なお世話だなとおもうし、多分年上の人の自己紹介ともおもうよ

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2021/08/03(火) 08:55:39 

    >>570
    別にいいんじゃない?
    男も喜んでるし?別に害ないし

    +46

    -15

  • 786. 匿名 2021/08/03(火) 08:55:57 

    >>773
    本当ですか?
    美人って本当はみんな嫌いだけど、嫌いな自分が嫌だから相手が失敗したら素直に嫌いになれて嬉しいらしいですよ。
    相手がした失敗って確かですか?一度で嫌いになるほどのことでしたか?
    でも嫌われる女性って確かに性格悪い場合もありますよね。
    でも他の人がしたら許せるような事を許してもらえないようなら結局ずっと嫉妬が渦巻いていただけなんですよね。

    +19

    -4

  • 787. 匿名 2021/08/03(火) 08:56:16 

    >>729
    うん
    モテる女性が存在するという、どんな世界でも起こりえる現象がオタク界の中で起きてるだけ

    +11

    -0

  • 788. 匿名 2021/08/03(火) 08:57:01 

    >>27
    それで中学時代嫌われてたなー。
    代わる代わる違う女の子をターゲットにして、あの子を仲間外れにするから無視してって言ってくる一軍女子がいたんだけど、そういうのが嫌で従わなかったらそれから私は常に嫌われてた。
    その人たちは未だに自分達が悪くない、無視される方が悪いと思ってるんだろうな。

    +55

    -0

  • 789. 匿名 2021/08/03(火) 08:57:03 

    >>1

    私的には、女友達がいないタイプが嫌われてるかなぁ、やっぱり。
    ナチュラルに(?)タカり馴れてるんだよね。
    自分に合わせるのが当然って思ってるところもある。男ならそりゃ振り回されてくれるかも知れんけど、イヤイヤ知らんしってなる。
     
    まぁ、基本的に思いやりが「女性に関して」ないw

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2021/08/03(火) 08:57:08 

    >>182

    この漫画読んだけど、本物の自サバ女はもっと狡猾で
    スタイルも顔も良いよ。だから調子乗る

    +10

    -1

  • 791. 匿名 2021/08/03(火) 08:58:37 

    >>771
    嫌なこと言ってこなそうだからか、変なのも男女共にきます。
    よく言われる大人しい可愛い人がいじめられやすいというやつです。

    +0

    -1

  • 792. 匿名 2021/08/03(火) 08:58:43 

    >>20
    すっぴんでもかわいい顔ってことだよ!
    妬まれるくらいかわいいって褒めてくれてるのねーとプラスに受け取った方がいいよ。
    言った人多分、惜しい顔なんだろな。だから、素材が良い顔が羨ましくて妬んでるんだと思う。

    +40

    -1

  • 793. 匿名 2021/08/03(火) 08:59:04 

    デブサイク
    調子が良かったり虚言癖、オレつええのオプションが付くと見るだけで不愉快

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2021/08/03(火) 08:59:34 

    >>553
    わかるよ
    ただのスネ夫引き連れてるだけでほんとはスネ夫も嫌ってる
    けど嫌われたくないからくっついてるだけの女

    +19

    -0

  • 795. 匿名 2021/08/03(火) 08:59:42 

    >>772 このガルちゃんのコメントだけで、最後まで本音が見えなかったとか思わないけどな〜
    不特定多数の掲示板に質問投稿するんだから、感情抑えて簡潔に書くもんじゃないの?

    +7

    -1

  • 796. 匿名 2021/08/03(火) 09:01:58 

    うちの姉がなぜか友達と長続きしない。でそれが姉が自分は他とは違うお嬢様と思っていて(家が商売していて親も見栄はり)つい会話のふしぶしに他人と私は違うってのを出していまう。なんでそんなの買ったの?とかなんでもっといところにいかないの?など。そりゃ離れるなと気づいた

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2021/08/03(火) 09:02:32 

    >>95
    そのパターンは負けをみとめれるような容姿の子じゃない?6〜7くらいの容姿で、可愛いちゃー可愛いけどそこまで?くらいの容姿でモテると嫌われるよ。男にしか分からないラインの可愛いの人。

    +85

    -3

  • 798. 匿名 2021/08/03(火) 09:03:09 

    >>792
    男性に言われたのか。ごめん、勘違いした。

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2021/08/03(火) 09:03:32 

    >>701 どのコメだってそんなもんじゃん?
    金魚のフンとか考えるところがなんか。。。

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/08/03(火) 09:03:36 

    >>1
    人をドカンと傷つけて自分が優位に立とうとする人
    こういうひとってたまにいるけど気にしない事
    自分の事を心の中で可愛いと思うのは当たり前
    会社で本音をズバズバ言ってたら大事故起こす

    人として誰もが当たり前に持ってる側面を
    意地悪で解釈しようとしたらもっとエグい言い方も出来るよ
    この程度の事しか言えないようなアホはほっとき

    +22

    -0

  • 801. 匿名 2021/08/03(火) 09:04:13 

    >>6
    返信欄が地獄で笑ったw
    そういうところだよって思う

    別にこれ仕事でやってるだけやん

    +45

    -0

  • 802. 匿名 2021/08/03(火) 09:04:22 

    >>9
    ものすごく分かりやすく異性に態度変えるママさんがいました。
    イケメンパパさんと金持ちパパさんには、ブリブリブリっ子。
    フツメン以下にはアゴで使う。とにかくイジって、小バカにする。
    変なあだ名をつけては、一人でゲラゲラ笑っている。先輩ママさんのご主人でも容赦無し。

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2021/08/03(火) 09:05:25 

    彼氏に会わせたくない系女子

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2021/08/03(火) 09:06:25 

    >>486
    >自分に気持ちの良くない態度をしてきた相手を落としながら 自分正当化できる意見待ちに感じました。

    読み手の皆はそこまでを理解していてレスをしてるんだよ
    なんでズケズケと他人を傷つける奴にそこまで言われなきゃならないんだ!って思って当然だから
    どういう理由があろうと、職場の人相手に人格否定する方が悪いんだよ

    +14

    -0

  • 805. 匿名 2021/08/03(火) 09:06:36 

    >>523
    でもガルちゃん民って、そういうタイプが多いよね
    こういうトピではなぜか正義面に早変わりだけど

    +9

    -1

  • 806. 匿名 2021/08/03(火) 09:07:32 

    すべて持ってる人だろうな

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2021/08/03(火) 09:07:41 

    >>729
    オタクにすらモテないブスの僻みじゃない?
    美人やモテる子はオタサーの姫に興味ないと思う

    +13

    -2

  • 808. 匿名 2021/08/03(火) 09:08:41 

    >>755
    友達のADHDの子も同じこと言ってた
    男にならいくらでも好かれるのに、って

    +3

    -1

  • 809. 匿名 2021/08/03(火) 09:09:51 

    >>717
    よお起きたか負け犬 さっさと寝てんじゃねーぞ

    +3

    -13

  • 810. 匿名 2021/08/03(火) 09:09:56 

    欠席裁判で見事に相手を悪者に仕立て上げて自分は被害者面する人が同性に嫌われると思う

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2021/08/03(火) 09:10:26 

    幼稚園の時から現在まで気の強い人に目をつけられたり、真似した!真似された!とか変ないちゃもんつけられることが多い

    ずっと仲良くしてくれてる子に私って嫌な感じするのかなって聞いたら

    ・色白、癖毛、地毛や目の色が明るいから目立つ
    ・ぱっと見(特に顔立ち)が大人しそうに見える
    ・ふんわりした雰囲気だから言い返して来なそう
    ・割と単独行動が多めだから意地悪しても他の人に広まりにくそう(誰にも話せなそう)
    ・ガル子の持ってる物着てる物がよく見える時が多々ある

    …と教えてくれました、自分的には地味で平凡だと思ってましたが大人しそうに見えたり遺伝的に目立ちやすい要因を持っていたりするみたいで

    自分で言うのもなんですが性格で嫌われていると言うよりかは視覚的な情報が強いタイプなのかなと思いました

    そして今現在も大学生になりましたが同じクラスの人から「私と雰囲気似てない?真似だよね」とヒソヒソされててしんどいです…

    Tシャツ、パーカー、ズボン、リュック、スニーカーやサンダルといったラフな服装なのでそんなこと言われてもって思ってます

    +20

    -0

  • 812. 匿名 2021/08/03(火) 09:10:31 

    ズバズバ何でも言いたい放題で人を傷つける人って「私は恥も外聞も常識も教養もない人間なんですよ~」って自己紹介してるだけだから、気にしない気にしない
    たかが同じ職場程度の人に本音で話す事ってあるか?
    それをするしないは他人の勝手なのに、本音を出さない事を批判するって一体何様だよ
    そんな無駄口叩いてる暇あったら仕事しろよと思ってる

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2021/08/03(火) 09:10:39 

    >>3
    連呼でわろたwwww

    +69

    -1

  • 814. 匿名 2021/08/03(火) 09:10:43 

    私は普通に接してるつもりなんだけど、どうやら他人からしたらぶりっ子みたいで、話したことない人から嫌な顔で見られてるなって分かる。
    でも男女ともに接し方変わらないから、話すようになった女性とかによく「それって素だったんだね!」って言われたり、先輩に「男にだけやってたらムカつくけど、女にもやってるから許せちゃう」って言われる。
    どうすれば良いかわかんなくて毒舌頑張った時期あるけど、ぶっちゃけ他人の良いところも悪いところもそれぞれの人生〜って感じで興味ないから、疲れて辞めた。

    全員に好かるのは無理だし、好かれたいとも思わないけど、気を使うから嫌われたくはないよね。
    無関心でいてもらえるのが一番良いのに、それが難しい。

    +4

    -0

  • 815. 匿名 2021/08/03(火) 09:11:11 

    >>786
    横だけど
    このやり取りを見るだけでも美人って最初から評価高いしかばって貰えるんだなとわかる

    +0

    -4

  • 816. 匿名 2021/08/03(火) 09:11:13 

    >>755
    あなたも好かれなさそう

    +3

    -1

  • 817. 匿名 2021/08/03(火) 09:12:11 

    >>168
    若い頃は謎に自信あったけど、歳とる事になくなっていくんで羨ましいです

    +14

    -0

  • 818. 匿名 2021/08/03(火) 09:12:36 

    >>710 そうそう、それぐらいの気持ちが良いよね。
    昔は主みたいに周りに言われた事気にしてたけど、おばちゃん年代になったらほんと楽になった。
    信頼できる好きな人には本音も出すけど、他の人にはどう思われても良いから大人として当たり障りなく付き合ってるよ。

    +5

    -0

  • 819. 匿名 2021/08/03(火) 09:13:41 

    >>182
    この人は自サバになりたいけどスペック低すぎて滑稽なピエロにしかなれない人

    +33

    -0

  • 820. 匿名 2021/08/03(火) 09:13:59 

    ネチネチ嫌味言ってくる人に目をつけられやすい!

    なんかこそこそするのが好きなのか接点もないし直接言ってくるわけでもなく遠巻きにチラチラ

    私が偶然そっちの方を見てしまったり相手と目が合ってしまっただけで「こっち見てる!」とか「ほら今見て来たよね」とか

    悪意を向けられてるとなんとなくわかるじゃないですか、20↑にもなってみっともないなぁと思ってましたが幼稚な人の多いことよ

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2021/08/03(火) 09:14:28 

    >>20
    福田萌さんっぽい顔とか。

    +26

    -0

  • 822. 匿名 2021/08/03(火) 09:14:55 

    >>37
    アニメ声の者です

    そんなこと言われると悲しくなる

    +77

    -8

  • 823. 匿名 2021/08/03(火) 09:17:31 

    >>772
    長い割に中身がない

    そもそも他人の感情なんて分かる方がおかしいんだよ
    人を傷つける言動さえしなければ良いと思う価値観の持ち主だっているんだから人それぞれで良いでしょう

    +7

    -1

  • 824. 匿名 2021/08/03(火) 09:18:08 

    >>132
    女の人ってハーフ顔好きだよね
    美人認定して誰も文句言わない雰囲気
    そもそも人の顔に文句なんて言わないけど、男ウケする顔や雰囲気持ってる人はいちゃもんつけられてる
    前に男ウケする顔トピみたいなとこではガルちゃんで叩かれてる人達が載ってたわ

    +37

    -0

  • 825. 匿名 2021/08/03(火) 09:18:27 

    容姿が良い(らしい)ので女性からの反応は二極化しやすいです

    名前や顔立ちは日本人のハーフなので肌の色とか目や髪の色とか目立つし、いいなぁって感じの人と「髪染め禁止なのに/カラコンしてるよね/生白くて気持ち悪い」などを言ってくる人

    「話してみたら普通に良い子でびっくりした〜」って言われたことが何度かあるのでぱっと見近寄りたい感じがしたり、規則が守れない人に見えちゃうのかなって思ってました

    +1

    -1

  • 826. 匿名 2021/08/03(火) 09:18:32 

    異性には女子に嫌われそうだねって何回か言われたけど、同性からは母親からしか言われたことないな〜。そんなにモテないし彼氏できたことないんだけど。。
    そういえば、小学校のときに、将来はグラビアになりたいんでしょ?みたいな謎のいじられ方をされた。昔から話すのはゆっくりだったんだけど、それかな?コミュ障なのもあいまって、話し方がたどたどしい。
    たしかに初対面で同性にすごいキツく当たられることはあるけど、気弱そうで舐められやすいのもあると思う。でも、同性の友達はちゃんといるし、正直悪い意味にとってなかった!

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2021/08/03(火) 09:18:47 

    >>50
    会話の節々に嫌味が乗る人とは関わりたくないし、こっちのこと話せないよね

    +14

    -0

  • 828. 匿名 2021/08/03(火) 09:19:06 

    >>1
    本当に気にしない方が良い
    20代前半から半ばは年上の言われた言葉に左右されがちだけどこういう人とは相性が悪いんだな、この職場とは相性が悪いんだな〜ぐらいに考えた方が良いです。
    実際私も似たような歳に同じ事に悩んだけど、いろんな職場にバイトに行って合う合わないがあることに気づいたよ

    面倒見の良い思慮深い歳上に言われたなら少し考えた方が良いけどそれ以外の攻撃的な女の人は大体感情的に発言してるだけ。30歳以上で感情的に発言する人は大体地雷なので距離おいた方が良い

    +14

    -0

  • 829. 匿名 2021/08/03(火) 09:19:38 

    >>5
    濃いメンバーですね。小室圭インで更にパワーアップ。

    +79

    -0

  • 830. 匿名 2021/08/03(火) 09:20:12 

    >>822
    今さらだけどアニメ声ってどういうの?
    ピンクの電話のよっちゃんみたいなの?

    +5

    -5

  • 831. 匿名 2021/08/03(火) 09:20:27 

    >>2
    ほとんどのガル民じゃない

    +28

    -0

  • 832. 匿名 2021/08/03(火) 09:22:49 

    女らしさが不快や嫉妬を買うということを自覚してない女。

    +1

    -4

  • 833. 匿名 2021/08/03(火) 09:24:16 

    >>16
    指原とか?

    +5

    -0

  • 834. 匿名 2021/08/03(火) 09:24:16 

    可愛げがない女が苦手

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2021/08/03(火) 09:25:52 

    >>439
    どういう趣旨で強調してるの?見てほしいの?って正直に聞くし揉んでもいいなら揉む!
    動物モフるのと同じ感覚でとくに性的な意味はない

    +8

    -1

  • 836. 匿名 2021/08/03(火) 09:26:01 

    >>173
    自己評価と他人からの評価がズレてると普通にバカにされるけどね。成績悪い子が私って頭いいんだ〜とか調子乗ってたら嫌われるじゃんw
    ウザがられてるのはあるあるだと思う

    +1

    -9

  • 837. 匿名 2021/08/03(火) 09:26:11 

    >>1
    全部文句言ってる側の勝手な決め付けの言いがかり
    キモすぎるそいつ
    仕事が遅いとかなら気にしたらいいけど文句言ってる側の捉え方や性格に問題あるだけで相手の問題だと思う思う
    言いがかりやめろって言うとか思い込みで難癖つけてくるなめんどくさいとか言ったら?

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2021/08/03(火) 09:28:52 

    >>727
    処女ブス売れ残りまんこ

    +1

    -1

  • 839. 匿名 2021/08/03(火) 09:29:21 

    >>310
    40代50代で痛々しいのは気持ち悪いから嫌われるよ!

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2021/08/03(火) 09:29:30 

    >>815
    いや気の強いブスはちょっとやそっとじゃ排除されないでしょ。嫌われるハードル高いし。同じ一言でも気が強いと仕方ないって思って流すけど、弱めの美人はそれ来たとばかりにハブかれる。

    +11

    -0

  • 841. 匿名 2021/08/03(火) 09:30:15 

    あざとい系
    それでもまだ華があるならいいんだろうけど、大人しくてあざとい女子とか嫌われるんじゃないかなー

    +2

    -0

  • 842. 匿名 2021/08/03(火) 09:30:57 

    論理的な男性より思考な私は女性から嫌われます。
    解決策よりただの共感や雑談が苦手なので。理数系で自覚ある人は居ると思います。アニメでいうとあたしんちの石田みたいに変人扱いされるは自身でも知ってるので気にはなりません。媚びるや自分中心で女性から嫌われるとは違う方のケースあります。

    +0

    -4

  • 843. 匿名 2021/08/03(火) 09:30:59 

    >>767

    猿山体質www

    言語化、すっごくスッキリした
    うちにおるよ
    いい人の仮面かぶって、実際はフレネミー
    自分が一番可愛いと思ってるし、できる女と思ってる
    正社員の前では必死に声色変えて饒舌になって、目立たないところでしっかりと可愛い子の足引っ張る
    その様は滑稽だよ
    取引先のヤンキー体質の女性からはそいつだけモロに態度に出されて嫌われてるわ
    そいつはお局の超お気に入りだから、我々ペーペーは目立たんように傍観してる




    +7

    -0

  • 844. 匿名 2021/08/03(火) 09:31:04 

    >>557
    秀樹作ってた糖尿もあったの?
    脳梗塞2回したけど糖尿は知らなかったわ

    +32

    -0

  • 845. 匿名 2021/08/03(火) 09:31:12 

    >>14
    子供が同じクラスだった時に授業参観が終わった直後にお子さんがママさんのところにスマフォ持ったまま半べそでやって来ました。
    かと思いきや、すぐにお子さんのスマフォを取り上げて、ママさんがお子さんになりすまして返信していました。
    打ち終わると「いつもこうなんだよね〜」とゲラゲラ笑いながらまたずっとしゃべっていました。
    後で他のママさんから、お子さんの人間関係のトラブル起こすたびにママが裏で指示出したり、なりすましてLINE返信したりしていると聞きました。
    お子さんも美人なので男子からモテモテ。ですが、金銭トラブル起こしたりして(ディズニーデートで数万円負担させたりとか)、付き合っても1ヶ月とかしか持たない。

    +8

    -22

  • 846. 匿名 2021/08/03(火) 09:31:12 

    >>215
    男性陣が若い子を露骨にチヤホヤする職場なんだと思う。自分が23、4でチヤホヤされたのが忘れられないんだよ
    私のほうが魅力があるのにって思い込んで、若いからってチヤホヤされやがってみたいなライバル心理でいじめてる。お前も若かったからチヤホヤされただけだぞって言ってやりたい

    +15

    -0

  • 847. 匿名 2021/08/03(火) 09:31:45 

    >>494
    口に出されてるんだよねー

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2021/08/03(火) 09:34:09 

    >>20
    ゆうこりん?

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2021/08/03(火) 09:35:29 

    >>811
    引越当初、隣人に何となく上から目線で舐められてるな、と感じてたけど、近所のリーダー格で面倒見の良い人と立ち話するようになってから、隣人の態度が分かりやすく変化。
    私も明らかに視覚的な情報だけで舐められる。初対面で分かるくらい。
    もう色々疲れたから全ての人付き合い辞めたわ。

    +11

    -0

  • 850. 匿名 2021/08/03(火) 09:35:50 

    悪口に一切乗らない
    滑舌悪い、声が高い、動作がゆっくり

    ぶりっ子、自分だけいい子ぶってる
    など言われてきた。
    仲良い女友達もいるから気にはしないけど。

    +10

    -0

  • 851. 匿名 2021/08/03(火) 09:37:31 

    >>58
    逆だよ!
    ヤバそうだから距離置こうっていう余裕だされてる感じがムカつくんだと思う
    化粧気や洒落っ気なくして、いやー凄いですね!さすがですね!って媚び諂ってくれる人じゃないと自尊心が保てない

    +39

    -0

  • 852. 匿名 2021/08/03(火) 09:38:00 

    自サバ系

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2021/08/03(火) 09:38:28 

    >>1
    その年上の女性、まるでガルちゃん民みたいなこと言うね

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2021/08/03(火) 09:38:29 

    >>110
    汚物みたいなコメントだわ

    +9

    -1

  • 855. 匿名 2021/08/03(火) 09:41:38 

    YAWARAの猪熊柔って
    女子に嫌われそうなタイプ?
    アニメでは普通に友達と仲良くしてたけど。
    同性から嫌われるタイプの人!

    +1

    -2

  • 856. 匿名 2021/08/03(火) 09:41:42 

    その場にいない人の悪口陰口に乗らなかっただけで嫌われたよ
    咎めたわけでもない、乗らなかっただけ
    女ってそんなもん

    +2

    -0

  • 857. 匿名 2021/08/03(火) 09:41:44 

    >>11
    好かれたくもないけど仕事に影響出るからやめてほしい
    例えば私の容姿を褒めた人に対してお局ブチ切れる→私に関することを言うと不機嫌になるのでみんな口を閉ざす→お局がいる前では誰も話しかけてくれなくなる、みたいな
    多方面に影響出るから本当迷惑だよ

    +38

    -0

  • 858. 匿名 2021/08/03(火) 09:42:41 

    >>811
    外見から人格決めつけられるの本当に困るよね…

    私は逆に女として性悪だと思われやすくてやっぱり困る派

    やはりてっとり早いのは人間関係をいかに整えるかだよな、と思う。真偽不明な悪口を恒常的に言ってる人や集団には近づかないとか、朱に交わってあかくなった友達との関係には気を付けるとかかなあ
    悲しいし難しいけどね

    +15

    -0

  • 859. 匿名 2021/08/03(火) 09:42:42 

    人のあら探しするやつ

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2021/08/03(火) 09:42:52 

    >>855
    嫌う要素は特になかったけど、なんで?

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2021/08/03(火) 09:43:05 

    >>1
    私も昔、同僚から主と同じことを言われました。
    その方のほうが、かなり問題アリだと思います。
    嫌な女。

    +8

    -0

  • 862. 匿名 2021/08/03(火) 09:44:09 

    >>310
    イメチェンしたら?そりゃ嫌われるわ。

    +0

    -3

  • 863. 匿名 2021/08/03(火) 09:45:37 

    >>486
    ね、なんでもズバズバ言う先輩、とかね。こうやって自分を下げてるフリして周りを巻き込んで自分で手を加えずに相手を陥れる女いたな。先輩の言い方が本当なら論外だけどさ。

    なーにがアドバイスください!だ。

    +5

    -6

  • 864. 匿名 2021/08/03(火) 09:45:47 

    >>24
    学生の時、発言に意識ありありでモテ自慢したり、男好き丸出しで、人の話を聞かない部員がみんなから嫌われていた。
    1年の時から合宿になるとどこかしら故障したと大騒ぎ。3年間一度も合宿の練習に参加しませんでした。
    みんながキツイ練習でヘロヘロになっている時に、部活終わりのブサメンカレシと堂々とあってイチャチャ。
    他にカレシ持ちもいましたが、会う気力すら無かった。
    ある時、ミーティングで「合宿中はマネージャーの代わりに時間計ったり、先生へボール渡しして辛かった」とコメントし、その場が一気に氷りつきました。それでも彼女は、毎回忙しい、辛いアピールをやめることはなかった。

    +0

    -0

  • 865. 匿名 2021/08/03(火) 09:46:22 

    >>797
    >男にしか分からないラインの可愛いの人。

    めっちゃわかる

    +60

    -0

  • 866. 匿名 2021/08/03(火) 09:47:29 

    >>781
    骨格?

    +3

    -0

  • 867. 匿名 2021/08/03(火) 09:48:32 

    時間にルーズな人。待ち合わせ時間に遅れて「ごめん、遅刻しちゃった」を繰り返す。
    お金にルーズな人。「お金貸してくれない? 今度返すから」と言って返さない。

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2021/08/03(火) 09:48:34 

    >>1
    主さんの文章からは
    「自分が嫌われたく無い」という感情が前面に出てるよね。

    その気持ちは分かるけど
    性格が良い人は、相手や周りを主に置いて
    ①嫌な気持ちにさせない、
    ②周りが楽しく心地良いと感じてもらえるようになりたい

    など、自分がどうかではなく第一に周りの事を考えられる人だと思う。

    +8

    -1

  • 869. 匿名 2021/08/03(火) 09:48:42 

    >>595
    そうしてくれたら良いんだけど、結局巻き込まれるからね

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2021/08/03(火) 09:52:48 

    >>855
    現実にいたら粘着質な男のファンに、しつこいおばさんアンチがつきそうなタイプではある。

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/08/03(火) 09:53:27 

    >>781
    小顔とか。足長いとか。聞いただけで反射的にイライラする人いるもの。嫌われないなど無理。
    短足でファニーフェイスで男前な性格で彼氏はいても万人からはもてなくて明るいオシャレな女子などが好感度高いでしょう。
    しなやかな体型で優しげで女性らしいなら女子みんなから好かれるのは難しい。何も意見しないで、男と話さないで絶対に失言しないことだね。それって楽しいかわからないけど。
    主張強い声が大きい人は、ちょっと失言しても皆流すから得。

    +6

    -0

  • 872. 匿名 2021/08/03(火) 09:53:42 

    >>736
    とりあえず関わる男の母数を増やすしかないよね。

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:28 

    >>724
    ほとんどの人から好かれるには同性から敵認定されない外見が大前提だと思う。
    マスコット的な体型である程度かわいくて性格の良い人はみんなに好かれる傾向あるけど、好きな異性が被った時点でもう敵認定だよね。そして魅力的な異性ってみんなが惹かれるから必ず被る。

    +47

    -3

  • 874. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:38 

    >>872
    男性なら誰でもいいわけじゃない
    ハイスペと関わる数を増やさないと

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:40 

    >>1
    主が周りに何か迷惑かけてて自サバ女さんから指摘を受けているならわかるけど、
    私だったら友達になりたくない、は完全に主観だから気にしなければいいと思います!
    大人になると自分の都合の良い人としか関わらないようになるから、嫌いという概念があまりないけど、友人に選ばないタイプは攻撃的な人や空気が読めない人かな。

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:59 

    >>1
    私も上司に言われたことある。「あなた女に嫌われるわね」って。初対面の同性で挨拶交わした直後から既に嫌われてるなと感じる事あったから。言われて驚きと少しショックなんだけど納得してる自分もいた。

    気にしても仕方ないと思っているけれど、なんかこうふとした時思い出すよ。

    行ってきた上司もとんでもない人柄だったけれど。

    +12

    -0

  • 877. 匿名 2021/08/03(火) 09:54:59 

    >>863
    まあねー
    本当にアドバイスが欲しいなら自分を全く知らない人間が集まる掲示板で聞いてもね、答えは出んし。
    アドバイスは不要の愚痴でしょう。

    +3

    -2

  • 878. 匿名 2021/08/03(火) 09:55:21 

    >>4
    こういう肉感良くて綺麗系ではなく親しみのある可愛い系は男からは人気ある反面女からは嫌われがちよね
    女の本能が嫌ってんのかな?

    +65

    -4

  • 879. 匿名 2021/08/03(火) 09:55:49 

    性格よくても八方美人は嫌われるよね

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2021/08/03(火) 09:56:07 

    >>797
    わかる。でもガチ美人の友人でいじめられ経験ない人いなかったよ。いわく、住民ガチャによるらしいわ。

    +35

    -0

  • 881. 匿名 2021/08/03(火) 09:57:18 

    >>839
    20だよーん🌸

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2021/08/03(火) 09:57:39 

    同性に限ったことではないけど。
    私は顔立ちとか黒髪、雰囲気でおとなしそうとか思われるんだけど、
    話すと意外に明るいね!とか、暗いと思ってたとか、最初仲良くなれるか不安だったとか言われる。
    結果的にギャップがあったり、よかったから言うんだろうけど、そうじゃなかったら嫌いなままだったんだろうし、そういうのって言う必要ある?と思ってしまう。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2021/08/03(火) 09:59:17 

    >>1
    先輩に言われただけなら気にしなくていい。

    ただ遊びに誘ってくれる固定の友達いないなら好かれてないかも。

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2021/08/03(火) 10:00:05 

    >>21
    性格悪そうなリストなんかわかる
    広瀬すずはいじめ疑惑とテレビでの態度でイメージ固定されちゃった

    +51

    -2

  • 885. 匿名 2021/08/03(火) 10:00:43 

    >>1
    私は20代の頃よく「偉そうな言い方するよね」って言われてたよ。何とか矯正して直ったと思ってたら、たまにイラっとした時とかに出てしまって、お客さんからクレームきたり…
    もう客商売やめようかな…契約もしてないのに身勝手お客さんが多いんだもの。

    自社で考えるべきことなのに、提案してくれるのが当然みたいな丸投げ客。
    こっちは黙ってても他に引き合いはジャンジャン来るし、面倒な小口の案件は断りたいくらいなのに「買う気がある客なんだから特別扱いして当たり前だろ」みたいなスタンスの人が多くてメンタルやられそう。
    日本のおもてなし文化の弊害だと思ってる。

    ごめん、愚痴になってしまったわ。

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2021/08/03(火) 10:02:15 

    嫌われてる同性
    素で意地の悪い女も、表面上いい子ちゃんも、
    共通してるのは、

    人の、特に自分より見た目がいい子、人気がある子の失敗が大好物。

    前者は片頬上げてニヤリとする。その子の周りを何故かオラついて歩いてみせるw
    後者は大袈裟に心配しながらちゃっかりグループLINEに真面目ぶって報告して楽しむ。←こいつが一番酷い




    +2

    -0

  • 887. 匿名 2021/08/03(火) 10:02:27 

    >>1
    主!
    そんなの先輩の僻みだよ。

    君は何も欠けてないし、なんの努力する必要もない。かわいいは正義だし、人に遠慮するものじゃないし、そのままでいいんだよ。

    先輩の呪いにかかる必要なし!

    +12

    -0

  • 888. 匿名 2021/08/03(火) 10:03:27 

    夏目三久

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2021/08/03(火) 10:03:39 

    紀子様

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/08/03(火) 10:04:34 

    >>615
    どうしてですか?

    +2

    -0

  • 891. 匿名 2021/08/03(火) 10:05:40 

    >>22
    DJあおいの血をひいてそう。

    +9

    -0

  • 892. 匿名 2021/08/03(火) 10:06:02 

    いつもニコニコ笑顔な女性

    常にニコニコ笑顔してるとか、もうそれだけで、私は嘘つき偽善者です、と顔に書いてあるみたいなもんだからね。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2021/08/03(火) 10:06:05 

    >>878
    普通に可愛いとは思ったけど、親しみある、、?
    この画像イメージでは同性と仲良くしなさそうなタイプに見える。

    +18

    -2

  • 894. 匿名 2021/08/03(火) 10:07:24 

    福原愛

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2021/08/03(火) 10:08:23 

    >>1
    あくまでも私見だけど、どこに行っても嫌がられてる知人(僻みとは別)を見ると、そういう人って嫌われる要素があるんだと思う。
    自慢話が多い上にマウンティングや人の悪口、会話泥棒から自分語り、皆の前で恥をかかせるような暴露をして蹴落とす。
    あと、なんかいろいろと気になるところがある。会ってるときに途中で彼氏を呼んだり、彼氏を優先して約束をすっぽかしたり。飲食店なんかでも「どっちに座る?」という事もなく、毎回そそくさと座り心地のいい方の椅子に座って平然としてたり。

    +8

    -0

  • 896. 匿名 2021/08/03(火) 10:08:27 

    >>885
    決まってから打ち合わせしましょう😊で追い返す。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2021/08/03(火) 10:08:36 

    豊かな胸の谷間が常に見えてる服を着ている女

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/08/03(火) 10:09:03 

    >>892
    納得!
    常になんて、不自然だよ

    私何か魂胆あリますって自分で言ってるようなもんだわ
    それに目の奥は笑ってないし

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2021/08/03(火) 10:09:18 

    男がいる時だけ、上着脱いだりして肌の露出が増える女

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2021/08/03(火) 10:09:23 

    そのおばちゃんストレートに言い過ぎでしょ
    そっちのが嫌だわ
    主が自分で気づいたなら気を付けたらそれでいい

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2021/08/03(火) 10:09:48 

    >>14
    発達が原因で何度か職場で虐められて2次障害で双極性障害になったわ。
    体の関係〜からは経験ないけど。

    今無職。働きたい気持ちすごくあるけど、健常者の中に混じって生きるのすごく怖い。

    +124

    -3

  • 902. 匿名 2021/08/03(火) 10:10:01 

    男がいると、結んでた髪をほどいてロングヘアにして、髪かきあげたりする女

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2021/08/03(火) 10:10:16 

    >>1
    好かれるように振る舞うのって簡単じゃない?
    ニコニコ話聞いて否定しなかったら嫌われることはないと思う。
    まあ性格がプライド高い人には難しいのかな??

    +1

    -9

  • 904. 匿名 2021/08/03(火) 10:11:09 

    >>876
    私あなためっちゃ好きだし、そいつ大嫌い。
    女も色々よね。

    +0

    -1

  • 905. 匿名 2021/08/03(火) 10:12:26 

    >>903
    横から。だって一緒に悪口言いましょう!の誘いとかマジクソじゃない?一緒にすんな、位のプライドあるわ。

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2021/08/03(火) 10:12:32 

    男がいる時に、他の女の失態を男に聞こえるように大きい声で話す女

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:08 

    >>6
    クール系でいけばいいのに
    同性から嫌われるタイプの人!

    +172

    -4

  • 908. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:08 

    >>902
    浅野、どっちもか。

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:54 

    >>907
    オタク受け選んだんやろ。
    時流読めなかった。

    +15

    -0

  • 910. 匿名 2021/08/03(火) 10:13:56 

    >>1
    気にしないで開き直ろう。もしこれ以上いじめられるんならボイスレコーダーでも持ち歩こう。
    同性から嫌われるタイプの人!

    +6

    -1

  • 911. 匿名 2021/08/03(火) 10:14:50 

    ロリ童顔巨乳女

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2021/08/03(火) 10:15:04 

    >>896
    ありがとう、わかってくれる人がいただけで、少し気が楽になったわ。

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2021/08/03(火) 10:15:56 

    >>901
    自分が出来るのより少し下の仕事狙えば良いよ。
    顔が良いなら、職場でアイドル化してかわいがられそう。

    +33

    -0

  • 914. 匿名 2021/08/03(火) 10:16:05 

    >>1まだ23歳だから悩むかもしれないけど、そのうちみんなに好かれる必要ないって思うようになるよ。私はめんどくさがりなので友達も少しでいい。

    +9

    -0

  • 915. 匿名 2021/08/03(火) 10:17:42 

    >>851
    わかる!
    でも浮わついた賞賛欲しいのとか、それの効力が簡単に切れるのとか、本当に馬鹿馬鹿しい。

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2021/08/03(火) 10:17:49 

    >>903さんに同意ー!
    女に嫌われないように振る舞うのは簡単だよ

    自分をぞんざいにすることなく、自分もハッピーに、自然にできるようになったらいいんだよ

    奇をてらうことをしない
    目立たなくする
    相手に花を持たす
    主役を譲ってあげる
    我を捨てる
    器を大きく

    プライド高いお子ちゃまな姑の真反対です

    まともな誰かはちゃんと見てるよ。

    +1

    -2

  • 917. 匿名 2021/08/03(火) 10:19:14 

    >>881
    了解!
    可愛い

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2021/08/03(火) 10:21:23 

    >>4
    私、この写真の人に似てて女から嫌われるタイプなんだよね。こういう人って嫌われるの?なんで?
    ここまでかわいくないけど雰囲気が自分にそっくりで驚いた、

    +40

    -4

  • 919. 匿名 2021/08/03(火) 10:21:41 

    >>903
    男ウケする顔してたらそれでも嫌われるんだよ
    『いい子ぶってる』だの『かわいこぶってる』だの言われて
    戯言は無視して気にせず堂々とするのが1番いい

    +8

    -0

  • 920. 匿名 2021/08/03(火) 10:23:47 

    >>1
    大人になるとそんなに同姓に好かれるのは武器ではなくなるよ
    だから無理しなくていい
    友達いないとかではないんでしょ?

    +7

    -0

  • 921. 匿名 2021/08/03(火) 10:23:49 

    男の群れと一緒にいる一匹狼女
    オタサーの姫系

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2021/08/03(火) 10:23:58 

    >>131
    同じよう人たちが集まってるよね、、、

    +30

    -0

  • 923. 匿名 2021/08/03(火) 10:26:16 

    他の女を差し置いて率先して甲斐甲斐しく男の世話焼き。
    男がちょっと動いただけで、行動先読みして、私気が利いてるでしょドヤ顔。

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2021/08/03(火) 10:26:18 

    >>860
    >>870

    可愛いけど引っ込み思案だから、男子にモテて女子からやっかまれたり反感買ったりしないかな??っていうことです。
    あんな可愛い子いたら、めちゃくちゃモテそうだなーって思います…顔も声もいいです…

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2021/08/03(火) 10:27:10 

    >>4
    顔は特に、、だけど、この人の色白もっちり巨乳うらやましい。
    AVとかでもこういう体の人を見てしまう。

    +43

    -4

  • 926. 匿名 2021/08/03(火) 10:28:24 

    好かれようとする魂胆、必死さが見える女。
    まあー、女に好かれよう、としてる時点で、もうすでにそこが嫌われてるってこと


    +1

    -0

  • 927. 匿名 2021/08/03(火) 10:28:30 

    >>8
    文章読む限り、嫉妬が凄いと思う。
    意識してないのに計算してないけど性格が可愛い。
    スタイルは普通だけど顔は可愛い(男受けする)
    でもそこまで偉ぶってないから余計に腹立つって事でしょ?
    結局僻んでる人は自分の方が努力している(媚び売ったりとか)のに
    主さんばっかりモテてズルいって事なんだよ。

    +54

    -3

  • 928. 匿名 2021/08/03(火) 10:28:52 

    >>918
    一番はこういうことをする行動が嫌われてるんだと思う。

    +73

    -1

  • 929. 匿名 2021/08/03(火) 10:29:50 

    >>1
    私も昔、同僚から主と同じことを言われました。
    その方のほうが、かなり問題アリだと思います。
    嫌な女。

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2021/08/03(火) 10:30:59 

    >>924
    引っ込み思案でもないような。
    結構いつも自分を抑え込んでる感じの性格でもない。
    男慣れしてないんじゃない?高校生だし。
    普通に色んな子とも仲良くしてるし、遊んでるし。

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2021/08/03(火) 10:32:13 

    なんか鼻につくという自分でも説明できないこといちいち伝えてくる女キモすぎ
    よっぽどめぐまれない人生送ってんだろうね

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2021/08/03(火) 10:33:23 

    昔、部活とかバイトとかでただ単に男と連絡事項話してるだけで嫌われたからねー
    男と接しない女とかは好かれる、というか安心させられるのでは
    そんな人いないか

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2021/08/03(火) 10:34:13 

    私だよ。
    どこへ行っても嫌われる
    ナチュラルにしてて嫌われるんだから本物だね
    子供の頃いじめられたのがキッカケで
    屈折した何かがあると自分でも思うし気持ち悪いんだろうな
    もう諦めたよ。
    結婚して子供は社会に送り出したし
    主婦の役割をキチンとこなしながら粛々と生きていくわ

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2021/08/03(火) 10:34:13 

    >>625
    ?悪いように受け取ってるのよくわからんけど、実際自分のことどう思ってるのか単純に聞きたかっただけだよ。

    +4

    -18

  • 935. 匿名 2021/08/03(火) 10:35:10 

    >>929
    結構言われたことある人チラホラいるけど私も言われたことある。
    その人、影であの人は自己中だからって嫌われてたよ。

    +2

    -0

  • 936. 匿名 2021/08/03(火) 10:35:23 

    >>539
    人格障害は産まれ付きじゃないよ
    ほとんどが育った環境によるもの

    +15

    -0

  • 937. 匿名 2021/08/03(火) 10:35:23 

    大人しくて女の子らしい子、つまり雰囲気が男ウケいい子が女子には嫌われやすそう。可愛くかったり、美人でも明るくてにぎやかなタイプは女ウケいいよね。

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:09 

    >>930
    引っ込み思案に見えましたね
    学校に男友達はいなさそうだし
    いつも同じ友達4人グループでつるんでいたから
    ちょっと引っ込み思案かな?と思いました。
    友達にも、もっと積極的にならなきゃーって指摘されてますし。
    あまり目立つグループにいなさそうだなぁと思います。

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:28 

    TikTokでたるんだ腹出してクネクネ踊るおばちゃんが、自分は女に嫌われるタイプってコメ返しててワロタ 
    嫌われるんじゃなくて呆れられてるって

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2021/08/03(火) 10:36:30 

    >>880
    ケチつけられるレベルじゃない美人も虐めにあってるから、環境ガチャもあるよね。白石麻衣とか深田恭子とか

    +19

    -0

  • 941. 匿名 2021/08/03(火) 10:37:27 

    鶏群一鶴、掃きだめに鶴の如く、
    一人だけ抜きんでた美女がいるために、今まで特に差別もなく平等で和気あいあいだったのが、美人以外の他の女性への男性の扱いが無視や雑になるなど差別が発生し、大多数の不美人からみれば、生きて存在しているだけで罪で悪のような迷惑な存在の美女

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2021/08/03(火) 10:37:41 

    >>36
    ものすごく太ってて相撲取りみたいな顔面で臭くて嫌われてる人が、
    私は可愛いから皆に可愛がられるって言っててビックリした事があるよ。
    皆、自分の事は可愛いと思ってるものなんだな、と思った

    +117

    -4

  • 943. 匿名 2021/08/03(火) 10:38:48 

    >>924
    なんとなく雰囲気、森七菜っぽいよね。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2021/08/03(火) 10:38:52 

    清楚ぶってる子とか。私可愛いから嫉妬される、と思い込んでるけど腹黒い子とか。女女してる感じの子。モテたいチヤホヤされたいという欲望は人一倍強いのに大人しそうにしてる感じの。男好きなのに好きじゃないです〜みたいに振る舞ってる系。 

    本当に清楚な子やいい子は美人や可愛くてもわりと嫌われないと思う。そこらへんの嗅覚、おばさんは鋭いよ(笑)

    私は見事に見破られて嫌われたもん。

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2021/08/03(火) 10:39:29 

    >>940
    深キョンがいじめ?
    どこで?

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/08/03(火) 10:39:53 

    >>933
    そういう状況でも出産を選択したあなた凄い。
    そして、きちん育てあげてる。
    幼稚園から中学生くらいまでの保護者同士の関係はどう過ごしましたか?公園での交流、ママ友関係、PTA関係全く関わらないことは不可能だと思うのですがどう対応してたのか教えてほしい
    私もどこ行っても嫌われるから切実に知りたい

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2021/08/03(火) 10:40:21 

    >>653
    サバぱんシリーズだね!!w
    同性から嫌われるタイプの人!

    +26

    -0

  • 948. 匿名 2021/08/03(火) 10:40:40 

    前別のトピで書いたらすごいマイナスだったんだけど、吉岡里帆と表情の作り方が似てるって指摘されたことがあるよ。女子に嫌われそうもセットで。
    彼女すごく叩かれてたので、表情や雰囲気が鼻につくのかなと思った。顔も可愛いけど、あれで媚びない雰囲気だったら同性の反応は全然違うと思う。ちょっととろーんとしてるのかな?そういえば、私もお酒入ってる時に言われた。

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2021/08/03(火) 10:41:08 

    私は人の悪口言わないから、良い子ぶってて嫌いって同姓の友人によく言われるよ。
    単に知り合い同士では面倒な事になるから言わないのと、
    嫌いな人の事なんてどうでもいいから話題にしないだけなんだけどね
    自分が言われてる事も必ず告げ口してくる人いるし。

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2021/08/03(火) 10:41:35 

    最近だとLiSAの夫と不倫してた女は不倫してなくてもなんとなく同性から好かれなさそうだなと思った。

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2021/08/03(火) 10:42:09 

    >>945
    芸能界入る前いじめにあってたのは結構有名だと思う
    彼女の場合はマイペース過ぎたのもあるかもしれないけど

    +15

    -0

  • 952. 匿名 2021/08/03(火) 10:42:38 

    >>570
    自分の親だったら嫌だよ。
    友達の親の前でやめてくれーーだわ。

    学校関係は子供のテリトリーなんだから、
    ヤバイかっこしたいなら
    自分のテリトリーの職場か何かで
    やってくれ

    +135

    -1

  • 953. 匿名 2021/08/03(火) 10:42:40 

    酒飲まないから嫌いだと言われた

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2021/08/03(火) 10:43:19 

    〜してそう、〜だと思ってそう、〜みたいに振る舞ってる
    全部ただの憶測で決め付けなんだよね
    なぜそんなふうに感じるのか自分の心に聞いてみたら?って思う
    単にモテそうな女気に食わないって正直な気持ちが隠れてるんじゃない?

    +2

    -0

  • 955. 匿名 2021/08/03(火) 10:43:52 

    同じ人が連投しててウケる

    +1

    -0

  • 956. 匿名 2021/08/03(火) 10:46:00 

    みんなの前では挨拶や会話をするけど周りに誰もいないとおはようございますの挨拶さえしない。こちらが目の前で挨拶しても完全に無視してた元同僚。
    お互いにいい印象はなくて仲良くはなかったけど、いくら嫌いでもせめて挨拶ぐらいしようよっていつも思ってた。

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2021/08/03(火) 10:46:43 

    >>631
    モテるから、嫌われるんだろうね。
    主も自分のレベルは「中途半端」と自覚してるけど男性からは好かれる容姿なんだと思う。
    周りの女性はそれを敏感に感知してるから、「男に好かれる見た目が気に入らない」というモヤモヤを
    →「自分のことを可愛いと思ってるのが鼻につく」に変換して攻撃するのかなと思う。
    可愛くないくせに!中途半端なくせに!好かれるからって勘違いするな!あんたなんか可愛くない!みたいな、要するに僻みも入ってると思う。

    +26

    -3

  • 958. 匿名 2021/08/03(火) 10:46:58 

    逆に、皆に人気があるから嫌いって言われるんどけど。。
    好かれる用に気を配り努力をしても、必ず誰かには嫌われるんだなぁと。
    それより、人に嫌いと言う人の方がどうかしてるよ。
    普通、言わないよね?自分が言われたら傷つく言葉なんて

    +8

    -0

  • 959. 匿名 2021/08/03(火) 10:46:59 

    >>44
    なんかわかる。
    自分も同じ感じ。
    私の場合はいい子ちゃんぶってるみたいなとこも感に触るみたい。
    20代の頃元友達からメールがきて私宛てじゃなく、他の友達宛てに私の悪口書き込んでたみたいでそれで多少知った。

    +51

    -0

  • 960. 匿名 2021/08/03(火) 10:47:18 

    >>182
    漫画通りの見た目の人に今までマウントされたり詰られたりバカにされたり、男の前では態度が全然違うのに。実際、サバサバ見せかけて実際ネチネチしていたから。この漫画描いてる人は実体験なんじゃないかと思ってしまう。顔のパーツの主張が激しくて黒髪ショートなんか、そのまんま当てはまる。

    +8

    -0

  • 961. 匿名 2021/08/03(火) 10:47:54 

    しつこい人

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2021/08/03(火) 10:47:56 

    私も嫌われます。マスクしていても嫌われる。

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2021/08/03(火) 10:48:27 

    >>918
    顔やファッションより胸重視を
    分かってやってるとこ

    +27

    -2

  • 964. 匿名 2021/08/03(火) 10:49:25 

    >>951
    全然知らなかった。
    白石麻衣は知ってたけど。

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2021/08/03(火) 10:50:22 

    >>957
    「ちょっと位可愛いからってイイ気になるな!」と友達に言われた時は、
    あ、可愛いんだ?それはありがとうって思った。

    +26

    -1

  • 966. 匿名 2021/08/03(火) 10:51:07 

    >>757
    同一人物⁉️(驚)

    +61

    -0

  • 967. 匿名 2021/08/03(火) 10:51:20 

    >>953
    私も似たようなこと言われたことあるよ。
    「晩酌しない夫婦なんて有り得ない。何も楽しいことないでしょ?そんな夫婦はつまらない。お酒飲める夫で良かったー」「ほろ酔い気分を楽しめない相手なんてつまらない!」って。
    すみませんね~、でも夫婦間ではどっちもお酒好きじゃないし体質的にも合わないから問題ないんだけどね。

    +4

    -0

  • 968. 匿名 2021/08/03(火) 10:52:26 

    >>4
    やれそうw

    +28

    -3

  • 969. 匿名 2021/08/03(火) 10:53:38 

    >>965
    そうそう。ちょっとでもなんでも実際に可愛いから鼻につくんだよ。
    ブサイクが全く同じ言動や同じ振る舞いしてても気にもとめないと思う。
    攻撃するのは本当にその相手が可愛いとかモテるとかなんか悔しさがあるから。

    +22

    -2

  • 970. 匿名 2021/08/03(火) 10:54:38 

    >>967
    酒しか楽しみがないなんて可哀想だね。
    本当に満たされてたらそんな事言わないよね。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2021/08/03(火) 10:55:16 

    アラフォーだけど、
    若い時は自分で可愛いと思ってるよね?と言われたし、
    アラサーの時はガル子さん、もう若くないからね?wと言われた。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2021/08/03(火) 10:55:38 

    爽やかで明るくてサバサバしてる巨乳が最強
    同性から嫌われるタイプの人!

    +11

    -4

  • 973. 匿名 2021/08/03(火) 10:55:52 

    >>918
    色気があるからだと思うよ
    妙にそそるタイプっていうか、男が「おっ」となるタイプ

    +39

    -1

  • 974. 匿名 2021/08/03(火) 10:56:14 

    私も同性に嫌われるけど。地味で芋くさい癖に、どこか女を出してるからなのかな?と思ってきた。自分では全く女を出してるつもりないんだけど、彼がいないのに結婚適齢期に休みの取り方や何一つにしても勘繰ってきたりする人がいて、当たりが強くて困った事がある。まるであんたごときが何、色恋しちゃってるのよ!って感じで。

    +1

    -0

  • 975. 匿名 2021/08/03(火) 10:57:47 

    >>551
    不倫しそうな雰囲気の人、大体してるからね
    だから雰囲気に出てくる。

    +0

    -2

  • 976. 匿名 2021/08/03(火) 10:58:23 

    私です。33歳。
    高校のときはいっぱい友達いて(今でも仲良い)、大学からは全くできずにここまで来た。
    幸い大学時代のバイト先の友達とは今でも仲いいからあえていうなら高校とバイト友達。

    ママ友も無視はされていないし仲いい子もいたけど、
    公園でわざわざ私に喋りかける人はいない。

    多分わたしは高校時代好かれていたのを今でも引きずって
    拗らせてる。私と仲良くしたくない人いるの?と。


    確かに高校時代も全然喋らない子や私の事を嫌ってる子はいたけどクラスで目立たない子や女子から好かれていない子だから眼中になかった。

    +0

    -2

  • 977. 匿名 2021/08/03(火) 10:59:06 

    >>327
    白ビキニがいいね!

    +8

    -4

  • 978. 匿名 2021/08/03(火) 10:59:14 

    結果、女友達なんて要らないな、と思うよ

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2021/08/03(火) 10:59:42 

    >>95
    容姿というより
    頭の回転が早い人は嫌われないと思う。

    周りよく見てるし
    言葉のセンスも絶妙だと
    太刀打ちできないって思う

    +42

    -3

  • 980. 匿名 2021/08/03(火) 10:59:55 

    仲良い友達から誤解されて一部同性に嫌われてて損だねって言われる。
    背が低めで顔面中途半端でよくいえば親しみやすいのでいけそうと男に思われがち。そのためチヤホヤされてるのうに見えてしまうのと、アニメ好きのせいか仕草とか声がぶりっ子に見えてしまうらしい。
    昔は体育会系のようなオッス!的な喋り方したり声を低く話すようにしたりお笑い系に走ってみたり私なりの処世術を駆使してたけど結果素の自分がわからなくなってしまったよ。
    今はゴーイングマイウェイでやらせてもらってます!

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2021/08/03(火) 11:00:15 

    職場が変わる毎に、同年代や同じ部門の人達(女だけ)の食事や飲み会は必ず省かれる。中には悪口言ってたよって報告してくる人もいた。しかもその約束を自分の前で話していたり、省いてるよっていうのをわざわざアピールしてくる感じ。

    +2

    -0

  • 982. 匿名 2021/08/03(火) 11:00:16 

    >>946
    時には心療内科にこっそり通い
    でもPTAやクラス役員など積極的にやりましたよ
    子供が嫌な思いをすることがないよう努めました
    苦しくも必死でしたね
    子供とはいえ、それぞれの人生ですから
    逞しく自立させなければと。
    子供は2人いますが2人共大卒で、いい会社に入社でき
    なかなか稼ぎます。
    それだけが救いです

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2021/08/03(火) 11:00:44 

    >>133
    「私の方が美人」となると客観性がなく他人の評価ではないので信憑性に欠けるし、言い返されるのが目に見えるので、「友達の方が美人」と言えば自分への攻撃も防ぎつつ信憑性増すからじゃない?

    +19

    -0

  • 984. 匿名 2021/08/03(火) 11:01:23 

    >>783
    ガル民からは叩かれる顔してる
    ハイスペの男からはモテにくいけど普通くらいのリーマンからの指示がある

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2021/08/03(火) 11:02:09 

    配信途中でわざわざお風呂に入り、脇や谷間見せ放題の土屋太鳳
    同性から嫌われるタイプの人!

    +9

    -3

  • 986. 匿名 2021/08/03(火) 11:02:56 

    >>221
    それはね、環境が良いの

    +24

    -2

  • 987. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:02 

    ここ見る感じ美人ってタイプじゃなくて雰囲気が可愛くて顔は中の下 男からみてヤレそうな女が嫌われるってことでしょ
    これ多分自サバとか地味ブスが1番嫌いなタイプじゃない?

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:12 

    >>310
    黒髪ボブがちゃんと定期的に髪を切りにいってて、オイルやバームで綺麗なウェット感とツヤ感出てて(脂とは違うウェット感ね)ちゃんと手入れされてる感じで透け感ある今風のカラーもしてて
    服装がダサくなければ好感度大

    逆に髪がボサボサでもさくて、綺麗なツヤ感がセットした感じがなくて、服もダサかったりやたら胸を強調してたら一気に不快

    嫌われがちってことは後者寄りなんじゃない?

    +0

    -4

  • 989. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:19 

    >>972
    こんなに爆弾だったかー
    アクションもこなしてスゴイよね

    +5

    -1

  • 990. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:37 

    旦那が好きすぎてURであ~るやドンぎつねのCM流れると、その細い目がそんなに開く?ってぐらい凝視
    顔に性格が出る✨この顔で性格悪いわけない✨が旦那の持論💢
    同性から嫌われるタイプの人!

    +10

    -1

  • 991. 匿名 2021/08/03(火) 11:03:44 

    >>967
    お酒も飲み方人それぞれだよね。私は夫婦で普通に飲めるけど晩酌はしない。片付けめんどくさいし、子供がいてもしもなにかあったらと思うとできない。

    もっというと私はかなり飲める方(飲みに行ったら日本酒1合、果実酒10杯飲んででほろ酔いくらい)だけど家では一切飲まないよ。

    飲めるからと言って家でも飲むわけじゃない人いくらでもいるのでは?!

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2021/08/03(火) 11:04:16 

    >>24
    分かる!会話泥棒な!私も〜って話の途中で入ってくるのよね!そしてすっごい満足げ。

    +9

    -0

  • 993. 匿名 2021/08/03(火) 11:04:26 

    沢尻エリカを色素薄くした系だから何もしなくても嫌われる。

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/08/03(火) 11:04:32 

    私は何故か同性から嫌われる
    カワイイからかな

    +4

    -0

  • 995. 匿名 2021/08/03(火) 11:05:47 

    >>399
    吉岡里帆、芸能界でも友達多いんだよ
    吉岡会とか一時言われてたよ
    ああ見えて吉岡里帆ってハッキリ言うタイプ
    広瀬すずの方が何となくいないと思う
    テレビ見てても、周りに気を使わせるタイプに見える
    メチャクチャ可愛いから寄ってくるだろうけどね

    +4

    -2

  • 996. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:01 

    それ、実の母から言われたことあるなぁ…。同級生だったら絶対友だちになりたくないって。
    合わないものは合わないし、別にがんばる必要性ないと思う。嫌われて何か困るなら別だけど。
    そもそも嫌いって感情は、なんとなく気にくわないから~で出来てるんだよ。他人の理不尽な感情ってどうもならないから。
    大丈夫。自然と同じタイプの女同士で、友だちになったりするから。

    +6

    -0

  • 997. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:19 

    年下の女の子に女として対抗してるようなイヤミ言うのってみっともなくない?
    そりゃさ、若いだけで可愛いに決まってるじゃん。
    自分も新任のときに三十路の女にその類のイヤミ言われたり嫌がらせされたことあるけどさ、余裕のある女性は絶対にそういうことしないからね。
    自分が三十路になったときはもう子持ちになってたのもあるけど、23の子なんて土俵が違いすぎてイヤミ言う女性の気持ちがやっぱりわからなかったわ。

    +10

    -0

  • 998. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:20 

    自分の事可愛いと思ってる‥は、あなたもでしょ?って返したい。
    皆自分が可愛いと思うから、より可愛く見える様にメイクしたり服選んだりするんじゃないの?
    鏡見るのだって、自分の顔が好きだからじゃないの?

    +7

    -0

  • 999. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:20 

    >>990
    大物俳優ですらデレてたから相当かわいいんだろうなぁ

    +6

    -1

  • 1000. 匿名 2021/08/03(火) 11:06:26 

    >>464
    そういう人は確かに顰蹙買いやすい。
    全然悪い人じゃないんだけど。

    私のクラスにも美人で博識家で話面白いみたいな子がいたんだけど、席替えで隣の席になった男連中はその期間はすごく楽しそうだったから、同じ学校にいる彼女さんがすごい嫉妬しちゃっている感じだったな。気持ちはわかるけどさ。
    男連中も彼女に「◯◯さんって、楽しい人だよな」「いろんなこと知っていてすごいよな」なんて言って褒めるから、更に嫉妬を可燃させてた苦笑
    彼女さんの1人が彼の心うつりを疑って「私への気持ちが変わらないなら、彼女より私のほうが優っている部分言えるでしょ!」と詰め寄ったら、彼氏は即答出来ずに考え込んでしまって喧嘩に発展したカップルもいた。

    美人さんは校外のトップ校に通うイケメンの彼氏がいて、男連中は恋愛対象外だったんだけどね。

    男連中の彼女とその友達に疎まれて、若干浮いている感じだった。



    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード