-
1. 匿名 2015/04/25(土) 21:13:52
トイレ中ドア閉めない+1165
-33
-
2. 道民 2015/04/25(土) 21:14:43
最初は楽しいが、後から寂しい!+499
-85
-
3. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:08
幽霊が出る+32
-166
-
4. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:11
行って来ます、ただいま〜+327
-24
-
5. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:18
怪奇現象が起きる。
~~~~~(m--)m+17
-128
-
6. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:27
食材を腐らせる+958
-9
-
7. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:36
休みの日に丸1日声を発しないことがある+1333
-7
-
9. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:49
ただいまと言ってもお帰りと誰も言ってくれない+433
-8
-
10. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:51
落武者の地縛霊が友達+12
-95
-
11. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:53
インターフォンの音に異常にびびる(;・ω・)+1237
-5
-
12. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:13
最初だけ自炊頑張って、だんだん外食多くなる+751
-15
-
13. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:18
トピ画!(笑)+40
-6
-
14. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:23
居留守
+857
-3
-
15. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:23
8
何これ?+6
-14
-
16. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:26
快適♪+399
-6
-
17. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:27
1人だとやる気が低下することがある。+545
-4
-
18. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:28
父親から送られてきたトランクスを防犯がわりに干す+122
-26
-
19. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:35
トピ画まずいよー出典:www.geocities.jp
+173
-22
-
20. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:36
洗濯物たまりまくり!!+399
-12
-
21. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:40
インターフォンが鳴っても出ない。ちょうどさっきインターフォンが鳴ったんだけど、こんな時間に鳴らすなんて非常識!そして怖い!+775
-5
-
22. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:40
お風呂から出て裸でうろうろ+646
-12
-
23. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:41
トピ画(笑)+13
-4
-
24. 匿名 2015/04/25(土) 21:16:57
うさぎ、ハムスターなど一人暮らしでも飼えるペットを検討する+319
-10
-
25. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:01
観葉植物を育てて、名前を付け毎日話しかける
枯れたときは本気で泣いた。+291
-17
-
26. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:01
一人暮らしで起こった怖い話は読めないし見れない。+334
-4
-
27. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:02
トピ画変えてよ+9
-25
-
28. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:05
食事はコンビニ弁当が大半
使う食器はコーヒーを飲むマグカップくらい+366
-36
-
29. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:13
部屋が汚くなる………+477
-15
-
30. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:22
ストーカーに苦しめられる+20
-58
-
31. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:23
壁の穴から誰かが見ている。+13
-86
-
32. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:24
一人しかいないのに会話が成立する+353
-5
-
33. 匿名 2015/04/25(土) 21:17:46
これはやばい(笑)+32
-9
-
34. 匿名 2015/04/25(土) 21:18:03
音楽ガンガン
考え事多い
雨の日は外に出ない
自炊はあまりしない+380
-11
-
35. 匿名 2015/04/25(土) 21:18:38
テレビから出てきた貞子をスルー+108
-26
-
36. 匿名 2015/04/25(土) 21:18:52
休みの引きこもり日は1日パジャマ姿
+721
-4
-
37. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:10
お風呂に入るのが面倒くさくなり、そのまま就寝。朝時間がない中バタバタシャワー浴びるハメになる+609
-1
-
38. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:26
独り言を喋るようになる+366
-4
-
39. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:35
独り言しゃべる+197
-6
-
40. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:39
忍び寄る魔の手+627
-9
-
41. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:39
怖いテレビ番組は見ないようにする。+448
-7
-
42. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:56
壁が薄い都会のアパート
両隣の声が丸聞こえだけど、声が聞こえると安心して眠りにつけた+368
-26
-
43. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:03
トイレのドア閉めないに+がついてて安心するw+484
-3
-
44. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:13
35想像して吹いたwww+27
-8
-
45. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:19
ま~~~不規則です
食事も睡眠も+365
-1
-
46. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:25
意外と太る+378
-5
-
47. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:36
一人言多い。
+168
-4
-
48. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:38
NHK職員訪問
既聴無視+498
-7
-
49. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:40
洗濯物を畳まず、干してあるところから取って着る+651
-8
-
50. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:41
一人で黙っていると隣の生活音が気になる+238
-3
-
51. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:45
押し入れにストーカーが隠れている+6
-51
-
52. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:51
カレーだけなど、食事は簡単に済ませがち+205
-2
-
53. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:51
好きなインテリアが楽しめる+165
-5
-
54. 匿名 2015/04/25(土) 21:20:56
ヤれる。実家じゃないから安心(笑)+260
-29
-
55. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:07
ロフト付の部屋を借りたものの、ロフトに登るの面倒+190
-3
-
56. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:10
レジ袋のパキッて音にビビる+168
-7
-
57. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:32
シャワーで済ます+306
-3
-
58. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:34
食生活がかたよる。自分の好きなものしかたべない。
そういうのが積もり積もって一人暮らしの人って癌になりやすいらしい。+231
-3
-
59. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:37
気兼ねなくオナラをする+358
-1
-
60. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:41
私 ただいま~
冷蔵庫 ヴィ~ン
窓 カタカタカタ
独り身は楽しいけど、寂しい(>ω<)
早く彼氏欲しい…+195
-7
-
61. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:45
深夜帰宅時、とりあえず振り返って辺りを見回してから鍵を開ける!+213
-2
-
62. 匿名 2015/04/25(土) 21:21:49
もやしを腐らせる+324
-0
-
63. 匿名 2015/04/25(土) 21:22:08
49もぎたてですね。わかります。+11
-4
-
64. 匿名 2015/04/25(土) 21:22:19
寝坊してゴミを出し損ねる+324
-2
-
65. 匿名 2015/04/25(土) 21:22:26
外出の際に洗濯物を外に出せる勇気が出ない。+168
-3
-
66. 匿名 2015/04/25(土) 21:22:42
いつの間にか悪友の溜まり場になる。+6
-32
-
67. 匿名 2015/04/25(土) 21:22:49
帰宅すると、しばらく全裸。+79
-12
-
68. 匿名 2015/04/25(土) 21:22:52
夜中にふと、ベッドの下に気配を感じたりする。怖い。+28
-24
-
69. 匿名 2015/04/25(土) 21:22:53
自炊したら鍋のまま食べるw+286
-14
-
70. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:00
音に敏感になる+199
-2
-
71. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:28
おなら。でかいのだと1階の人に聞こえてそう+179
-2
-
72. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:44
実家に帰りたいと呟く+84
-13
-
73. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:47
48.NHK 訪問は無視できなかったけど、新聞と宗教は無視。
宗教はしつこすぎる+62
-2
-
74. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:56
乾燥機がいつの間にかタンスになっている+28
-9
-
75. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:06
洗濯機からたまにエロい女性の喘ぎ声が聞こえる+8
-41
-
76. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:16
裸でウロウロ+87
-5
-
77. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:31
布団の中には呪怨の彼女が隠れている。+4
-36
-
78. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:37
AVごっこをする+5
-35
-
79. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:50
たまにあるガスの点検などで他人が部屋にはいるイベントがあると、物が散乱してたりで、前日にお片付けでてんやわんやw+258
-3
-
80. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:52
慣れるとわりと料理も楽しくなる
+227
-13
-
81. 匿名 2015/04/25(土) 21:25:31
泣きたい時泣ける。+208
-3
-
82. 匿名 2015/04/25(土) 21:25:39
夕方帰って来てベッドに横になったら夜中までそのまま。+264
-1
-
83. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:00
土日外に出ないと、一切声を出さない時がある(´・ω・`)+260
-5
-
84. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:08
すみません!トピ画どうしたんですか!?
枕上の影ですか!?+9
-12
-
85. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:08
怖いテレビとか
見たあとは
神経が研ぎ澄まされる
物音に敏感になる+103
-5
-
86. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:33
風呂場がカビだらけ+142
-36
-
87. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:34
冷蔵庫の中は缶ビールのみ+42
-9
-
88. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:40
親のありがたみを感じずにはいられない。+326
-6
-
89. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:42
テレビつけっぱで寝る。
+196
-7
-
90. 匿名 2015/04/25(土) 21:26:48
やっぱ実家がいいなと改めて思う。
+160
-23
-
91. 匿名 2015/04/25(土) 21:27:21
毛抜き堂々とできる
テイッシュポイっ
+150
-3
-
92. 匿名 2015/04/25(土) 21:27:29
84
ピンクのモーターでぐいんぐいんするやつ。
家族いたら、そこら辺に放置できないものですw+10
-26
-
93. 匿名 2015/04/25(土) 21:28:32
自炊とりあえずやってみるランキング
1位 卵焼き
2位 カレー
3位 野菜炒め+162
-4
-
94. 匿名 2015/04/25(土) 21:28:40
幽霊にバルサンは効果がないことが判明した+0
-18
-
95. 匿名 2015/04/25(土) 21:28:42
余計なことを考える
以外と太る+160
-2
-
96. 匿名 2015/04/25(土) 21:29:13
夜のうちにゴミだす+217
-4
-
97. 匿名 2015/04/25(土) 21:29:24
インターフォンが鳴らない(T_T)
ドンドン叩かれるとかなりビビる!
+80
-6
-
98. 匿名 2015/04/25(土) 21:29:49
84さん
今のトピ画ではなく最初のトピ画が大人のおもちゃだったので今のトピ画になる前にツッコミしてるだけですよ。+22
-2
-
99. 匿名 2015/04/25(土) 21:30:12
冷蔵庫の中にコレ入れてる。
開ける度違う事喋るから面白い。
うるさい時はコルク押すとくしゃみかゲップして喋らなくなる。+89
-9
-
100. 匿名 2015/04/25(土) 21:30:53
幽霊しつこい
+32
-8
-
101. 匿名 2015/04/25(土) 21:31:25
さみしくなる+64
-4
-
102. 匿名 2015/04/25(土) 21:31:27
県外で一人暮らししたいけど家賃高いですか?
ちなみにレオパレスは嫌です+19
-16
-
103. 匿名 2015/04/25(土) 21:32:04
休みの日の食事はお菓子で満足+158
-7
-
104. 匿名 2015/04/25(土) 21:32:11
イケメンがしない方の壁ドンする。
+74
-14
-
105. 匿名 2015/04/25(土) 21:32:14
男は宅配便のお兄さんしか来ない。+198
-3
-
106. 匿名 2015/04/25(土) 21:32:19
アパートに帰ってくると一人なので、テレビや音楽で静かさを紛らわす。+146
-3
-
107. 匿名 2015/04/25(土) 21:32:22
誰にも気を使わない生活が快適すぎて、結婚したい気持ちがさらに遠のく。+298
-5
-
108. 匿名 2015/04/25(土) 21:32:35
初めて友達きたときは
全身真っ黒で怖くてビンタした(笑)(笑)+4
-35
-
109. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:24
60俺なら今はフリーだぜ?
お前が寂しい時は俺が隣にいてやるよ+4
-55
-
110. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:29
あいさつだるい+24
-5
-
111. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:42
シャワーのみになる。+147
-1
-
112. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:47
きっと来る~♪きっと来る~♪
+2
-27
-
113. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:49
とりあえず冷蔵庫には卵がある
たまに実家に帰ると居心地のよさを痛感する
そして帰りちょっとだけ淋しくなる+197
-12
-
114. 匿名 2015/04/25(土) 21:35:10
風邪で寝込んだとき、このまま死んじゃうんじゃないか…と不安になり、泣けてくる。+185
-4
-
115. 匿名 2015/04/25(土) 21:35:12
結婚願望急上昇+106
-14
-
116. 匿名 2015/04/25(土) 21:35:17
隣は8割方、奥本さん+2
-21
-
117. 匿名 2015/04/25(土) 21:36:12
夏場は一日中下着のみ+67
-4
-
118. 匿名 2015/04/25(土) 21:36:24
DVDみるよ+120
-3
-
119. 匿名 2015/04/25(土) 21:36:43
ハナクソほじり放題+185
-4
-
120. 匿名 2015/04/25(土) 21:37:20
野菜は液体に進化してしまうと知った18の春+138
-6
-
121. 匿名 2015/04/25(土) 21:38:13
サボテンを枯らす+71
-3
-
122. 匿名 2015/04/25(土) 21:38:18
気がつくとシルバーバックのゴリラが住み着いている+3
-17
-
123. 匿名 2015/04/25(土) 21:38:43
実家ではできなかった泡風呂に入ってみるも
普通の入浴剤でしっかり温まったほうが快適だと気づく。+148
-2
-
124. 匿名 2015/04/25(土) 21:39:20
インターホン プラス
おーとろっく マイナス+33
-46
-
125. 匿名 2015/04/25(土) 21:39:48
トピ画の何がまずいのか、わかりません。どなたか教えて。+9
-18
-
126. 匿名 2015/04/25(土) 21:41:29
ゴキブリが出たらこの世の終わりのような絶望感。+223
-1
-
127. 匿名 2015/04/25(土) 21:42:25
人生初の一人暮らしの時だけ、ビビって男物のパンツとか干したり玄関に男物の靴を置いたりしていた。
最初だけ。+98
-2
-
128. 匿名 2015/04/25(土) 21:43:02
125さん
理由は98さんが書いてる通りです。+8
-3
-
129. 匿名 2015/04/25(土) 21:44:59
じぶんの抜け毛の数にゾッとする+226
-3
-
130. 匿名 2015/04/25(土) 21:45:10
こりゃ風邪引いて寝込むなぁと思ったら
ポカリやら当面の食料と薬を用意してから寝てます+181
-2
-
131. 匿名 2015/04/25(土) 21:45:30
ドラマ、映画を見て本気で泣ける
ご飯自炊しても誰にも美味しいと言ってもらえないから、家族にご飯写メ送りつける+112
-6
-
132. 匿名 2015/04/25(土) 21:46:44
ドラマとかおじゃまっぷみて号泣+25
-3
-
133. 匿名 2015/04/25(土) 21:47:36
アレ毛に怯える+9
-2
-
134. 匿名 2015/04/25(土) 21:47:40
102
ピンからキリまでありますよ。女性一人暮らしだったら平均月7、8万ってところじゃないですかね?+10
-7
-
135. 匿名 2015/04/25(土) 21:48:52
高熱を出しても看病してくれる人がいない。お母さんのありがたさが身に染みてわかる。まさにいま。+128
-5
-
136. 匿名 2015/04/25(土) 21:50:51
全裸でオナニー出来るw+74
-21
-
137. 匿名 2015/04/25(土) 21:51:07
チラシや郵便物を入れる音にビビる。+134
-1
-
138. 匿名 2015/04/25(土) 21:51:28
あーまぁね
あーわかるわかる
などとテレビと会話する+104
-5
-
139. 匿名 2015/04/25(土) 21:51:35
犬か猫を飼いたいと悩むけど昼間ひとりにするのが可愛そうで結局飼わない+139
-3
-
140. 匿名 2015/04/25(土) 21:52:13
108
その人、コナンの犯人役の人だよ+4
-8
-
141. 匿名 2015/04/25(土) 21:53:04
物が落ちただけなのに「誰っ?」と言いながら忍び足になる+55
-7
-
142. 匿名 2015/04/25(土) 21:53:42
家ではどうでもいい格好で過ごす。+103
-1
-
143. 匿名 2015/04/25(土) 21:54:46
ゴキブリの登場によりオール。
怖くて眠れない。
翌朝寝不足でフラフラになりながら出勤。+125
-5
-
144. 匿名 2015/04/25(土) 21:56:04
お風呂に入ってるときに限って佐川やヤマトが来る‥‥+105
-5
-
145. 匿名 2015/04/25(土) 21:57:37
座る時はあぐらをかく+41
-4
-
146. 匿名 2015/04/25(土) 21:57:55
独り言を言う。+30
-2
-
147. 匿名 2015/04/25(土) 21:58:13
鏡の前で一人ファッションチェックたまにしてます。絶対人に見られたくない(笑)+127
-0
-
148. 匿名 2015/04/25(土) 21:59:28
週末は食器洗いさぼりがち。なんかやる気が起きないんだよね。+92
-4
-
149. 匿名 2015/04/25(土) 22:00:15
冷蔵庫スカスカ。+114
-1
-
150. 匿名 2015/04/25(土) 22:04:51
ホームシックになる。
「おとうちゃ~ん、あかぁちゃ~ん」って心の中で叫んでしまう。+36
-7
-
151. 匿名 2015/04/25(土) 22:05:38
大声で叫んで隣からかべどん+11
-6
-
152. 匿名 2015/04/25(土) 22:06:01
144 あるある
私はトイレ入ってる時にもよくピンポン鳴る+35
-3
-
153. 匿名 2015/04/25(土) 22:06:30
ライブDVDみて一人で盛り上がる+57
-1
-
154. 匿名 2015/04/25(土) 22:06:47
77の呪怨の彼女?
布団に入ってるのは、呪怨なら男の子だよー。
+7
-8
-
155. 匿名 2015/04/25(土) 22:07:48
自分と会話。
ノリツッコミとかいろいろw
さみしいとね…+23
-4
-
156. 匿名 2015/04/25(土) 22:08:02
寂しくなって実家に帰る。
→親がうざくなってアパートに戻る。
→寂しくなって実家に帰る。
→自分の部屋が物置みたいになっている。
→頭に来てアパートに戻る。
→寂しくなって実家に帰る。
→以前より居場所がなくなっている。
→アパート最高\(^o^)/
→寂しくなって実家に帰る。
こんな感じで繰り返す。+119
-9
-
157. 匿名 2015/04/25(土) 22:11:16
大学の時一人暮らししてたけど、ネットや携帯ない時代だったから今より孤独感強かったと思う。
無駄に長電話しまくって請求書にびっくりしたこともあったなぁ。+58
-2
-
158. 匿名 2015/04/25(土) 22:13:44
お米がもらえるとめっちゃうれしい。+91
-2
-
159. 匿名 2015/04/25(土) 22:14:58
ダイエットにむいてるとおもう(笑)+11
-11
-
160. 匿名 2015/04/25(土) 22:20:28
夜ご飯は半額のお惣菜が多々ある…+126
-1
-
161. 匿名 2015/04/25(土) 22:20:43
99さんのほしい..
どこで売ってるんですか?+23
-2
-
162. 匿名 2015/04/25(土) 22:21:41
一人暮らしで寂しいって思ったことないな。
むしろ一人暮らししてみて、もう親とも一緒に暮らせないかもと思うくらい
一人が快適すぎる。なので当然、結婚も無理っぽい(笑)+193
-5
-
163. 匿名 2015/04/25(土) 22:25:21
お惣菜は皿に移さずパックに入れたまま食べる。+179
-2
-
164. 匿名 2015/04/25(土) 22:27:06
スナック菓子は一袋余裕で食べきる+159
-3
-
165. 匿名 2015/04/25(土) 22:27:26
洗濯物を5日分溜めてしまった時の絶望感。+85
-6
-
166. 匿名 2015/04/25(土) 22:30:21
161さん
色んな所(雑貨屋さんetc)に売ってますよ♫
色々動物の種類があるので気に入った物をどうぞ。動物によって性格が違ったり、方言で喋ったり…面白いですよ。^_^+11
-2
-
167. 匿名 2015/04/25(土) 22:32:52
行きつけのスーパーのレジのおばちゃんに顔を覚えられて目を見て「いつもありがとうございます」と言われてしまう。+41
-2
-
168. 匿名 2015/04/25(土) 22:36:28
You Tubeにはまって延々見てしまいます。+87
-1
-
169. 匿名 2015/04/25(土) 22:36:41
怪我して生活がちょっと不自由になった時一人が辛い(^^;;
+12
-4
-
170. 匿名 2015/04/25(土) 22:37:46
自分が座ってる半径1メートル位に物が集まってくる+141
-1
-
171. 匿名 2015/04/25(土) 22:41:35
病気になって入院して母が一人暮らしの家に着替えを取りに行くことになったら散らかしほうだいの部屋に入ることになるので絶対に避けたい。+24
-3
-
172. 匿名 2015/04/25(土) 22:42:46
ぬいぐるみに話しかける+15
-4
-
173. 匿名 2015/04/25(土) 22:49:29
84です!
答えて頂いた方々ありがとうございます!+3
-2
-
174. 匿名 2015/04/25(土) 22:50:21
カーテンの隙間が怖くて洗濯バサミで止めてる+104
-1
-
175. 匿名 2015/04/25(土) 22:51:14
虫が部屋にいたら寝れないし殺せない+42
-1
-
176. 匿名 2015/04/25(土) 23:03:55
家に居ると声を出さないので、仕事に行ってから風邪で声が掠れていることに気付く。+65
-2
-
177. 匿名 2015/04/25(土) 23:08:21
食材別の腐り方が学べるw+28
-1
-
178. 匿名 2015/04/25(土) 23:12:46
誰とも話さずに休みが終わる、
洗濯がたまる、
飲み物がなにもないときがある。
本気で風邪ひいたとき
無性に実家が恋しくなる+66
-1
-
179. 匿名 2015/04/25(土) 23:13:08
気づいてたら一人で笑ってる+65
-1
-
180. 匿名 2015/04/25(土) 23:16:11
166さん
お答えありがとうございます*\(^o^)/*
ペット気分で買ってみよっかなーと思います!笑+6
-3
-
181. 匿名 2015/04/25(土) 23:19:10
友人を招いて鍋パーティとかやるのは楽しいけど、
友人が帰って一人になると寂しくなる+63
-1
-
182. 匿名 2015/04/25(土) 23:19:19
80%の確率で騒音被害者になる+18
-3
-
183. 匿名 2015/04/25(土) 23:21:49
部屋が散らかっている時や全裸の時、「もしこのまま病気とかで死んだら、、」と想像する+82
-2
-
184. 匿名 2015/04/25(土) 23:22:50
休日前日は食料買いだめして引きこもる+93
-2
-
185. 匿名 2015/04/25(土) 23:23:34
家を出てから電気とかガスの元栓、玄関のカギ閉め忘れたような気がして、走って帰る。+36
-2
-
186. 匿名 2015/04/25(土) 23:23:38
ベッドの上が生活の場。
+71
-4
-
187. 匿名 2015/04/25(土) 23:24:11
ゴミ捨てをサボる+57
-1
-
188. 匿名 2015/04/25(土) 23:24:56
食材買って料理するより、レトルトや弁当を買った方が安い+128
-2
-
189. 匿名 2015/04/25(土) 23:25:03
夜、電気がついていない部屋に帰るとちょっと寂しい。
実家から戻った時により一層実感します。+15
-2
-
190. 匿名 2015/04/25(土) 23:26:11
ティッシュ買うのめんどくさくてトイレットペーパーで対応+60
-3
-
191. 匿名 2015/04/25(土) 23:27:06
下着やナプキン類が目に見えるところに置いてある。+94
-4
-
192. 匿名 2015/04/25(土) 23:27:51
外食しようが買って帰ろうが、好きなものを好きな場所で好きな時間だけ食べられる+43
-0
-
193. 匿名 2015/04/25(土) 23:28:15
入浴の順番を気にする必要なし+78
-2
-
194. 匿名 2015/04/25(土) 23:30:09
前回フライパン使ったのいつだか覚えていない+42
-5
-
195. 匿名 2015/04/25(土) 23:30:58
1Lパックの飲み物をストローで飲む+40
-3
-
196. 匿名 2015/04/25(土) 23:31:12
185さんのコメ見て、ガスの元栓を今まで閉めたことがないことに気付きました。そういえば実家は就寝前に閉めてたな。+14
-2
-
197. 匿名 2015/04/25(土) 23:32:03
あらゆるものがベッドから手の届く範囲にあるがために、ゴロゴロする時間が長い+37
-3
-
198. 匿名 2015/04/25(土) 23:36:12
オナニー増える!+62
-9
-
199. 匿名 2015/04/25(土) 23:37:54
土曜の夜の深夜番組は面白い番組がなくて困る。+29
-0
-
200. 匿名 2015/04/25(土) 23:39:24
I LOVE フリーダム!
他人と暮らせる気がしない…+42
-0
-
201. 匿名 2015/04/25(土) 23:45:02
野菜炒め率が異常に高い。+58
-2
-
202. 匿名 2015/04/25(土) 23:50:23
国産の牛肉を買うのは年に数える程しかないです。高すぎる!鶏と豚とひき肉にはだいぶお世話になってます。+67
-1
-
203. 匿名 2015/04/25(土) 23:52:51
寝たい時に寝て起きたい時に起き、
食べたい時に食べたい物を食べ、
何もやりたく無い時には何もやらない。
幸せすぎて、もう他人と住めない。+140
-0
-
204. 匿名 2015/04/25(土) 23:57:33
ハマったら同じものばっかり食べる+104
-0
-
205. 匿名 2015/04/26(日) 00:00:52
気合い入れて買ったお気に入りのソファー。
生活が荒れてる時は、洗濯物置き場になる。+48
-0
-
206. 匿名 2015/04/26(日) 00:07:12
一人暮らしスタート期には
家具・小物・その他トータルインテリアに気を使いまくるが、
一年経過後にはダレまくる+63
-0
-
207. 匿名 2015/04/26(日) 00:13:06
夕食【作る→食べる→片付ける】が30分で終わる+44
-3
-
208. 匿名 2015/04/26(日) 00:15:33
ソファーに居座りすぎて、ソファーがお尻の形に歪む+55
-1
-
209. 匿名 2015/04/26(日) 00:20:35
食べたい物だけを食べる
幸せだけど、絶対に脂肪と糖分が過多になっているな
+51
-1
-
210. 匿名 2015/04/26(日) 00:24:49
ペット禁止なので家に住み着いている蜘蛛に話しかける
最近その蜘蛛が死んで泣いた+30
-22
-
211. 匿名 2015/04/26(日) 00:26:37
基本、居留守。+79
-1
-
212. 匿名 2015/04/26(日) 00:40:12
風邪ひいたりすると誰もいないからメンタルやられる。1人はつらい。+41
-1
-
213. 匿名 2015/04/26(日) 00:54:39
皆さんのコメントがあるあるすぎる+89
-1
-
214. 匿名 2015/04/26(日) 01:00:27
家族は入浴剤が好きではないので。。。
(男兄弟と父は、バラの香りNG)
一人暮らしで、好きな香りの入浴剤を入れて
好きなだけ長風呂できるのが幸せ!+33
-2
-
215. 匿名 2015/04/26(日) 01:05:18
何故か家出したくなる、独り暮らしの部屋にいるのに。
というCMあったよねw
同感した覚えがある。+23
-3
-
216. 匿名 2015/04/26(日) 01:07:22
消防車のサイレンが聞こえると
無茶苦茶、不安になる。+33
-2
-
217. 匿名 2015/04/26(日) 01:16:04
彼氏が転がり込んでくる。でも嬉しい。
別れたら『光熱費 請求したら良かった!』と
思い出してムカつく。+55
-2
-
218. 匿名 2015/04/26(日) 01:18:53
お風呂のふたが不要+76
-0
-
219. 匿名 2015/04/26(日) 01:25:05
買い物も料理もめんどくさいときの夕飯は、白米と味噌汁(即席)だけ。
昔の人はきっとこれくらいの食事でがんばっていただろうから大丈夫…と自分に言い聞かせる。+52
-0
-
220. 匿名 2015/04/26(日) 01:25:15
隣近所の生活音のデカさにビビリ自分家からの生活音を出さないよう静かに行動しがちになり結果引き篭もりが悪化する。+59
-3
-
221. 匿名 2015/04/26(日) 01:29:10
買い物も料理もめんどくさいときの夕飯は、白米と味噌汁(即席)だけ。
昔の人はきっとこれくらいの食事でがんばっていただろうから大丈夫…と自分に言い聞かせる。+11
-4
-
222. 匿名 2015/04/26(日) 01:29:39
175
ゴキブリの一匹や二匹なら格闘できるようになったよ。+16
-9
-
223. 匿名 2015/04/26(日) 01:47:28
仕事から帰ってきたら、一時間位座ったまんまテレビをぼーっと観て、うわ!もうこんな時間!と焦ってテキトーに食べて、お風呂入る。
主婦ならこんなぼーっとできないしね。
+61
-1
-
224. 匿名 2015/04/26(日) 03:29:44
ビニール袋が、ゴミ箱がわりになる。+80
-3
-
225. 匿名 2015/04/26(日) 03:30:42
暇なときは料理やインテリアに懲りまくるが結局はシンプルが自分には一番だと気付き無駄なグッズが増えて邪魔になる。+26
-2
-
226. 匿名 2015/04/26(日) 03:38:55
野菜を意識して食べるようになる+25
-2
-
227. 匿名 2015/04/26(日) 03:57:52
オナニしほうだい+17
-7
-
228. 匿名 2015/04/26(日) 04:48:15
休みの日ボーッとし過ぎて、いつの間にか夜+54
-1
-
229. 匿名 2015/04/26(日) 04:59:53
何でもAmazonで買ってしまう。でも不在が多いのでなかなか荷物が受け取れない。ごめんね、配達のお兄さん。+49
-2
-
230. 匿名 2015/04/26(日) 05:19:46
友人、知り合いから家に行きたいとやたら言われる+22
-5
-
231. 匿名 2015/04/26(日) 06:07:56
やたらとアニメが見たくなる+12
-7
-
232. 匿名 2015/04/26(日) 06:30:57
夏場、虫(主にG)の気配にやたら敏感になる。
ちょっとスーパーの袋とかがカサッ…て音したくらいでマジでビビる。
電気消して寝れなくなったりする。+29
-4
-
233. 匿名 2015/04/26(日) 06:46:25
トピ画の詳細教えて!+1
-6
-
234. 匿名 2015/04/26(日) 06:53:18
テレビ見て笑った時、笑い声が部屋に響いて寂しくなる(´・ω・`)+6
-3
-
235. 匿名 2015/04/26(日) 07:37:23
炊飯器をセットするのですらめんどくさい
すぐに食べたいので基本麺類+42
-1
-
236. 匿名 2015/04/26(日) 07:38:21
洗濯物は晴れててもほとんど部屋干し+41
-2
-
237. 匿名 2015/04/26(日) 07:40:41
ペットボトルや缶のごみは
1つか2つくらいしか出ないので
近くのコンビニや自販機のごみ箱に捨てちゃう+26
-4
-
238. 匿名 2015/04/26(日) 07:44:55
調味料(マヨネーズやケチャップ、ドレッシング)は使いきれずに賞味期限切れ+53
-2
-
239. 匿名 2015/04/26(日) 07:52:29
バルコニー越しにこっそり隣の部屋を覗いてみた事がある(笑)
これ誰でも1回はあるんじゃないかなー?+36
-12
-
240. 匿名 2015/04/26(日) 08:09:25
隣の住人がどんな人か知りたくて外で足音がしたらドアの覗き穴で見る+56
-2
-
241. 匿名 2015/04/26(日) 08:11:54
オナラの匂いをかぐ
それでトイレ行くか決める+6
-14
-
242. 匿名 2015/04/26(日) 09:08:55
小さい蜘蛛がたまに出ますが、縁起がよいとのことで、微笑ましく眺めています。大切に扱います。+20
-2
-
243. 匿名 2015/04/26(日) 09:33:59
少しだけ見るつもりが最後まで見ちゃいました!アルアルだらけですね!+15
-1
-
244. 匿名 2015/04/26(日) 11:08:39
恋愛すると料理やお菓子づくりに没頭。
別れると漫画やネットに入り浸る。
部屋の綺麗さは精神状態のバロメーター。+46
-0
-
245. 匿名 2015/04/26(日) 11:15:08
よしやるぞ!!って気合い入れて掃除、整理整頓しても次の日には元通り〜♫笑+12
-1
-
246. 匿名 2015/04/26(日) 11:35:26
洗濯物を畳まないで、干してあるところから取って着ることが多い。
+22
-1
-
247. 匿名 2015/04/26(日) 11:45:08
朝会社で言う、おはよーが朝始めての発声なので、
上手く声がでなくてびびる!+38
-0
-
248. 匿名 2015/04/26(日) 12:07:19
休みで一言も発していない日、電話が来ると元気ないね、怒ってる?など言われる。
久しぶりで、声の準備が出来ていないだけさ。
+26
-0
-
249. 匿名 2015/04/26(日) 12:27:22
238
私は使いきれないと思ったのでマヨネーズ類は買わなくなりました
どうしても欲しい時の為にお弁当用の使いきりタイプを買ったけど殆ど使ってない
独り暮らし前はマヨラーだったのに
砂糖も実家で蟻が集ったトラウマがあるのでスティックシュガータイプにしてます
味噌もインスタント味噌汁の味噌スティックタイプを代用してる
濃い味付けが好きだったのに調味料も一人暮らし始めてから薄味になった+7
-1
-
250. 匿名 2015/04/26(日) 12:27:34
朝家を出たとき、ドアの鍵を閉めたかどうかわからなくなって戻るけど結局閉めてる笑+20
-1
-
251. 匿名 2015/04/26(日) 12:35:03
100均ショップ常連になって本当にこれはは必要か?って物まで買ってしまうようになる
かなりの数の商品を買ったけど結局使ってないし
安物買いの何とやら(^^;)+26
-2
-
252. 匿名 2015/04/26(日) 12:40:02
虫を殺したり追い出したりできるようになる(ただし半泣き)
でも実家で虫が出るとお父さんかお母さんを呼んで全部やって貰う+20
-4
-
253. 匿名 2015/04/26(日) 12:50:10
帰ったらとりあえずノーブラになる。+50
-0
-
254. 匿名 2015/04/26(日) 13:53:17
+3
-0
-
255. 匿名 2015/04/26(日) 14:13:36
一人暮らしのみんな食生活には、気をつけよう!+31
-0
-
256. 匿名 2015/04/26(日) 14:26:15
お休みの日、どっか出かけよーかなーってかんかえながらダラダラしてるともう3時(笑)+67
-1
-
257. 匿名 2015/04/26(日) 14:36:17
飲み会から誰もいない家に帰ってきた後、すごく寂しくなる……+23
-3
-
258. 匿名 2015/04/26(日) 14:48:21
+19
-3
-
259. 匿名 2015/04/26(日) 16:37:47
私は絶対にゴキは無理!
今のところ大丈夫だけどもし遭遇したらパニックになる
Gを駆除しに夜中でも来てくれる害虫110番みたいな業者ないのかな
後払いがきくならある程度お金出してもいいとさえ考えてる
ゴキを呼び寄せるのが恐怖で醤油やソースも冷蔵庫に入れてる
キッチンの排水溝からGが上がって来ない様に常に食器用洗剤をたっぷりパイプ口に流し入れてる
効果の程は分からない
Gだけは本当に出ませんように!+13
-1
-
260. 匿名 2015/04/26(日) 16:39:59
一人暮らしのサザエさんは見てると寂しくなる。+14
-1
-
261. 匿名 2015/04/26(日) 16:48:15
兄弟が居たのでトイレは順番待ちだった
自分だけの自由に使えるトイレがある事がこんなに幸せだとは\(^o^)/
休みの日にゴロゴロしても深夜に帰宅しても怒られない
家の手伝いもしなくていい
ただ、どんどん怠惰な人間になっていく+11
-0
-
262. 匿名 2015/04/26(日) 16:49:46
子供の頃に憧れてた厨二的なインテリアに傾きかける時がある
最終的には白ベージュ基調のお部屋に落ち着く+9
-0
-
263. 匿名 2015/04/26(日) 16:53:21
244がわかりすぎてツライ失恋中w+7
-0
-
264. 匿名 2015/04/26(日) 17:31:13
男に一人暮らしがバレると家に遊びにきたいとしつこく言われる+9
-1
-
265. 匿名 2015/04/26(日) 18:59:44
ビールをがぶ飲みしてゲップする+1
-4
-
266. 匿名 2015/04/26(日) 19:02:26
21さん、それNHKだよ。+3
-0
-
267. 匿名 2015/04/26(日) 19:09:41
夜、ベッドの中で将来の事を考えて
不安になって寝れない+10
-2
-
268. 匿名 2015/04/26(日) 19:15:27
229さん
アマゾン、私はコンビニ受け取りにしてるよ。
楽たよー、
ここで1つ
配達予定の日は、トイレ(大)にも気を使う+11
-1
-
269. 匿名 2015/04/26(日) 19:16:43
+10
-1
-
270. 匿名 2015/04/26(日) 19:23:42
最初はキチンと自炊したり掃除したりするけど、だんだんと何もしなくなり部屋が荒れ果てる、彼氏が来る時だけ片付けるようになる。+13
-0
-
271. 匿名 2015/04/26(日) 19:29:48
ちょっとの物音でかなりびびる+7
-0
-
272. 匿名 2015/04/26(日) 19:33:10
鍋から 直にラーメン。お惣菜のパックから直に食べる。それが日常になる…+15
-0
-
273. 匿名 2015/04/26(日) 19:56:50
テレビ見ながら食事。実家ではラジオ付けて家族で会話しながらだったけど。食事の時間はやっぱり寂しいかな。+3
-0
-
274. 匿名 2015/04/26(日) 20:01:26
一人暮らしすると炊事や洗濯や掃除とキチンと女子力ある生活する人と、
女を捨てた生活になる人といる
私は後者。とてもじゃないが、あんな姿はよそ様にお見せ出来ない
部屋の盗聴や盗撮事件があるが、自分の部屋が盗撮されたら別の意味で死にたくなる+13
-0
-
275. 匿名 2015/04/26(日) 20:06:40
風水にはまりすぎる(笑)+1
-5
-
276. 匿名 2015/04/26(日) 20:15:55
突然 家族や友達に訪問されると慌てる(部屋が惨状)+5
-1
-
277. 匿名 2015/04/26(日) 20:18:02
インテリアに凝りに凝るけど 結局生活臭が出てくる・・・
よってちぐはぐな統一感のない雰囲気になり
どうでもよくなっていく+8
-0
-
278. 匿名 2015/04/26(日) 20:18:44
寂しくてお菓子買い置き→ときに食い過ぎる+6
-0
-
279. 匿名 2015/04/26(日) 20:22:35
夜、電気消したあとスマホに反射して写る自分の顔
目が3つに見えたら・・・+1
-1
-
280. 匿名 2015/04/26(日) 20:28:36
さっきインターホンが鳴ってドキドキした。
昨夜も今ぐらいの時間にインターホン鳴ったし、
狙われてるわー
怖い
たぶんNHK・・・+7
-0
-
281. 匿名 2015/04/26(日) 20:30:27
遊びに行くと残り物食わされる+1
-1
-
282. 匿名 2015/04/26(日) 20:58:56
280
笑ったww
NHK集金、怖いよねぇ
((( ;゚Д゚)))
+5
-0
-
283. 匿名 2015/04/26(日) 21:00:52
家での食事はほぼ出来合いの物+3
-0
-
284. 匿名 2015/04/26(日) 21:10:08
お洒落な部屋にするつもりで買った東急ハンズグッズがハンズの大袋にそのまま入って放置されて一年以上たった
未だに引っ越し時の段ボールをそのまま物入れにして使ってる
本当に本当にお洒落な部屋にするつもりだったのに、どうしてこんなお汚屋になったのだろう…+4
-0
-
285. 匿名 2015/04/26(日) 21:15:02
パソコンがお友達。
休みの日は一日中やっているのが毎週末の日課(週課?)となる。
他にやることがない。+6
-0
-
286. 匿名 2015/04/26(日) 21:24:27
寂しいから、このトピをブックマークして、
皆で喋ろ!+5
-0
-
287. 匿名 2015/04/26(日) 21:35:08
掃除機かけるのがだるい+5
-0
-
288. 匿名 2015/04/26(日) 21:50:53
キッチンで立ち食いもよくある+8
-1
-
289. 匿名 2015/04/26(日) 22:17:42
酒の摂取量が増える
酒のつまみのスナック菓子等の摂取量が増える+3
-1
-
290. 匿名 2015/04/26(日) 23:31:58
259
さすがに環境に悪いぞー
生ゴミネットやフタじゃだめなの?
+1
-1
-
291. 匿名 2015/04/27(月) 01:21:49
一人暮らしのみんな
おやすみなさい+7
-0
-
292. 匿名 2015/04/27(月) 22:53:09
お風呂に入りながら歌歌う。
外出するときお隣さんと同じタイミングで家を出た時なんか気まずい。+1
-0
-
293. 匿名 2015/04/27(月) 22:54:46
291
私は夜勤なのでもう少し頑張ります!
昼勤務の方はおやすみなさい!明日も頑張りましょう!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する