-
1. 匿名 2015/04/25(土) 20:13:26
常に緊張している+326
-4
-
2. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:13
目を会わせられない+285
-4
-
4. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:21
緊張して汗をかく→汗が気になって恥ずかしくなる→余計汗をかく→1人汗だくで死にたくなるw+293
-2
-
6. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:34
おとなしいねって言われる+392
-5
-
7. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:38
自分から話しかけるなんて無理+322
-3
-
8. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:39
内弁慶+293
-2
-
9. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:44
最初のうちにいい子ちゃんしてしまって
あとから素を出すのに苦労する。。+386
-4
-
10. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:48
自分からは話しかけられない+227
-4
-
11. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:49
話したいと思っても話しかけられない+284
-2
-
12. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:53
早歩き+61
-4
-
13. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:57
2です。
会わす→合わす でした+15
-3
-
14. 匿名 2015/04/25(土) 20:14:58
常に挙動不審
はい、私ですσ(^_^;)+216
-6
-
16. 匿名 2015/04/25(土) 20:15:45
初対面は気合い入れてテンション高めでいく。
本当の人見知り発揮するのは出会って2回目以降、、+349
-7
-
17. 匿名 2015/04/25(土) 20:16:02
社交的な人が羨ましい+260
-3
-
19. 匿名 2015/04/25(土) 20:16:19
+6
-62
-
20. 匿名 2015/04/25(土) 20:16:30
心荒んでる人たちどうした笑+12
-32
-
21. 匿名 2015/04/25(土) 20:16:44
借りてきた猫+61
-8
-
22. 匿名 2015/04/25(土) 20:17:12
+20
-43
-
24. 匿名 2015/04/25(土) 20:17:45
仲良くなったら深く付き合える!+242
-4
-
25. 匿名 2015/04/25(土) 20:17:51
頭の中で話す事を何回も考える+311
-3
-
26. 匿名 2015/04/25(土) 20:17:56
勇気を出して話しかけても会話が続かない+280
-2
-
27. 匿名 2015/04/25(土) 20:17:57
仲良くなるまで10ヶ月くらいかかる。
気を使いすぎて疲れて、家に帰って疲れる。
自己肯定感、高いひと羨ましい+249
-4
-
28. 匿名 2015/04/25(土) 20:18:06
話しかけられて嬉しいのに、うまく返せなくて申し訳なく思う。+311
-4
-
29. 匿名 2015/04/25(土) 20:18:12
人前で話すのが苦手
自分から話しかけられない(>_<)+177
-2
-
30. 匿名 2015/04/25(土) 20:18:21
自分が人見知りだということを他人に悟られ、気を使われる。+105
-3
-
31. 匿名 2015/04/25(土) 20:18:25
ほっといて欲しい。+120
-4
-
32. 匿名 2015/04/25(土) 20:18:28
+7
-24
-
33. 匿名 2015/04/25(土) 20:19:05
頭の中で一度シミュレーション。しかし、うまく話しかけられず、段々どうでもよくなる。+149
-4
-
34. 匿名 2015/04/25(土) 20:20:31
15
ひどいよ+5
-2
-
35. 匿名 2015/04/25(土) 20:20:36
返す言葉がすぐ出てこないん+131
-2
-
36. 匿名 2015/04/25(土) 20:20:55
あるあるではありませんが。。。
人見知りでも仲良くしたい。
少しでも周りと近づこう!
と言う態度が見える人は好感が持てる。
でもたまに失礼な態度の人見知りさんがいる。
(目が合ったのに挨拶スルーとか)
そういう人は不愉快。
結局後々、話すようになって仲良くなることも多いのですが。
+75
-8
-
38. 匿名 2015/04/25(土) 20:21:02
狭く深く。
とりあえず笑っとく。
目合わせられない。
無言。
↑私の場合です(笑)+76
-3
-
39. 匿名 2015/04/25(土) 20:21:44
自己紹介が憂鬱+149
-2
-
40. 匿名 2015/04/25(土) 20:23:40
変な人がいますね。
トピ主さん、性格の悪い方のコメントは気にしないで。
+13
-5
-
41. 匿名 2015/04/25(土) 20:24:24
自己紹介で挙動不審になる+39
-3
-
42. 匿名 2015/04/25(土) 20:24:29
友達はそんなに多くないが、そのぶん友達になると一生付き合っていける+28
-4
-
43. 匿名 2015/04/25(土) 20:24:40
マンションのエレベーターで誰かと一緒になりそうな時は、非常階段を使う。
人見知りではなく、人嫌いかも…+142
-3
-
44. 匿名 2015/04/25(土) 20:24:52
ほんとは楽しいこと好き+82
-3
-
45. 匿名 2015/04/25(土) 20:25:20
挨拶した途端に帰りたくなり、一人になったら一人反省会して落ち込む。+89
-2
-
46. 匿名 2015/04/25(土) 20:25:59
二人一組つくってーのとき憂鬱+133
-4
-
47. 匿名 2015/04/25(土) 20:26:24
家に帰ってからも話した内容や話し方を思い出して
失礼になってないかな?変な話し方して変わった人認定されてないかな…ああもう話すの怖い
ってなる+186
-1
-
48. 匿名 2015/04/25(土) 20:26:32
珍しく人に話しかけると、他の人が話を止めて耳を澄ます+27
-3
-
49. 匿名 2015/04/25(土) 20:27:49
面と向かっての会話はもってのほかだし、電話やメールなどの着信音や家のピンポンが鳴っただけで「ギクッ!!私に何の用!?(泣)」となる。+80
-1
-
50. 匿名 2015/04/25(土) 20:29:08
友人はもちろん恋愛に発展するまで最低半年はかかるw でも時間をかけてるせいか、相手のことがなんとなく分かってから付き合うから、意外に失敗しないw+2
-2
-
51. 匿名 2015/04/25(土) 20:29:43
いきなり話しかけられると、ビクッとする。妙にあたふたしてしまって恥ずかしくなる。+25
-1
-
52. 匿名 2015/04/25(土) 20:29:46
学生時代、クラス替えの時期は憂鬱だった。
仲の良い子と同じクラスになれるよう祈っていた。+30
-2
-
53. 匿名 2015/04/25(土) 20:30:13
初対面で軽いノリで話しかけてくる人を
警戒してしまう+40
-1
-
54. 匿名 2015/04/25(土) 20:30:37
自分なんかに話しかけてもらって申し訳ないと思ってしまう・・・(´・_・`)
なのでなかなか打ち解けられず(;´Д`A+35
-1
-
55. 匿名 2015/04/25(土) 20:33:08
普段から笑顔でいようと心掛けていますが
初対面だと笑顔がこわばる・・・。
言いたいがあれば
頭で考えてシミュレーションしてから言う。
上手くしゃべれず支離滅裂な言葉を発する。+27
-1
-
56. 匿名 2015/04/25(土) 20:37:10
人A「お天気いいですねー」
↓自分頭の中ではこう喋ってるつもり
「ですねー。昨日あんなに寒かったのに今日は凄い天気良くなりましたね」
↓現実の自分
「はひっ、ひぃおっお天気ですね、昨日さ、寒かったです今日は大丈夫ですね」
こんな会話でさえうまくいかない…( ; _ ; )+63
-2
-
57. 匿名 2015/04/25(土) 20:42:18
話すときにどこを見て話せばいいのかわからない...w+39
-2
-
58. 匿名 2015/04/25(土) 20:50:19
よく大人しいって言われる。
新しい環境で友達を作ろうと必死で行動しても大体空回りする。
ソースは私です(´・ ・`)+50
-2
-
59. 匿名 2015/04/25(土) 20:53:41
喋ってる時の顔やリアクションしてる時に顔見られてるのに苦手(笑)+18
-2
-
60. 匿名 2015/04/25(土) 20:56:46
人集まる場所とか行っちゃえば楽しいんだけど、行くまでに色々考えちゃって億劫になる+21
-1
-
61. 匿名 2015/04/25(土) 21:00:11
友達でさえ、どこかでバッタリ会うのが苦手
気持ちの準備が出来てないからかな
挙動不審な笑顔や会話になってしまう+77
-0
-
62. 匿名 2015/04/25(土) 21:04:50
そんなに親しくない人と話した後は
一人になってから反省会。
あー、あの話には
こう返したらよかったなー。
そしたら相手が、こう言ってくるだろうから
私がこう返してー…。
とか脳内だけは会話が弾んでる。+66
-0
-
63. 匿名 2015/04/25(土) 21:05:49
+42
-3
-
64. 匿名 2015/04/25(土) 21:10:45
人が集まった時、スマホいじってたら完全孤立。出口なし。+10
-0
-
65. 匿名 2015/04/25(土) 21:12:59
脇見恐怖症
街中や電車の中どこを見ていいかわからないから
した向いてます
あと外で口開けて笑うのができない
内弁慶+13
-1
-
66. 匿名 2015/04/25(土) 21:14:04
緊張しすぎて余計な事を喋りすぎ、自己嫌悪になる+57
-1
-
67. 匿名 2015/04/25(土) 21:15:07
1年中マスクをしている+21
-0
-
68. 匿名 2015/04/25(土) 21:18:04
目が合うけど上手く挨拶ができない+12
-0
-
69. 匿名 2015/04/25(土) 21:18:10
家に帰ってから
「あの時、こうやって言えばよかったー!」とか
「なんでもっと盛り上がる事言えなかったんだろー!」とか
「つまらない奴だと思われたかなー」とか
いろいろ考えてモヤモヤする+76
-0
-
70. 匿名 2015/04/25(土) 21:19:25
頑張ってテンション高めで話すけど、後であんなこと言ったけど嫌な気分になってないだろうかとか気になって病む。+28
-1
-
71. 匿名 2015/04/25(土) 21:23:58
心を許せる人が少ない分、嫉妬深い。
友達が他の人と楽しげな様子をFacebookで見ると嫉妬しちゃいます。
こんな私がキライです
(T_T)+46
-0
-
72. 匿名 2015/04/25(土) 21:24:57
エレベーターの上の数字をずっと見てます。+9
-1
-
73. 匿名 2015/04/25(土) 21:27:01
家では意外とよくしゃべる。+38
-0
-
74. 匿名 2015/04/25(土) 21:27:04
私みたいなコミュ症が、結婚出来たのは奇跡だなと思っているヽ(;▽;)ノ+12
-1
-
75. 匿名 2015/04/25(土) 21:30:23
自分を人見知りというのをおおやけに出来る時代になったww
オードリー若林が人見知り芸人で
売れだしたし
芸人もアイドルも平気で言うようになったよね+16
-0
-
76. 匿名 2015/04/25(土) 21:34:00
人と何を話していいのか、わからない
話しかけられても、うまく返せない
結果、誰とも仲良くなれず…
+28
-0
-
77. 匿名 2015/04/25(土) 21:37:21
言っていいか悪いか考えながら話す為、レスポンスが遅い。
知り合い程度の人に休日会った場合、華麗にスルー。
待合室等の、人が大勢いるのにシーンとした場所に入るのが苦手。
目を見て話が出来ない。怖い。
複数からの~二人っきりっていう状況にパニックになる。
初対面からやたらフレンドリーな人が苦手。
たくさんありすぎる…(>_<)
+21
-2
-
78. 匿名 2015/04/25(土) 21:46:30
+48
-0
-
79. 匿名 2015/04/25(土) 21:51:21
常に顔が強張ってる
同世代にため口言えない
チャラチャラした男集団が嫌い+19
-1
-
80. 匿名 2015/04/25(土) 21:54:34
意外とモテる+4
-6
-
81. 匿名 2015/04/25(土) 21:54:41
同じ人見知りのコメントにマイナス押してる心ない人
がいることにショック…+8
-4
-
82. 匿名 2015/04/25(土) 22:04:10
65さん
わたしもそれがきっかけで人見知りだけど、普通理解されないからあまり言わない方がよかかも…2chいこ+0
-0
-
83. 匿名 2015/04/25(土) 22:06:27
知り合いがいてもスッと声かけられなくタイミングを考える+11
-0
-
84. 匿名 2015/04/25(土) 22:27:00
人に会いたくない
人間関係とかめんどくさい+31
-1
-
85. 匿名 2015/04/25(土) 22:28:01
人見知りで挙動不審だったけど、それだとあいつイケるなとか、変な人に勧誘とかされるから、最近では駅構内とかデパートなど人ゴミのなかでは、あえて通り過ぎる人たちの顔とかファッションなどをジロジロ観察しながら、ブツブツとあの服可愛い、あのカップルヤバい、早く歩けよ若者、など独り言を言って自分がヤバい人間ですよーと周りに知らせる。
そうすると誰も話しかけてこないどころか、道を避けてくれるため、安心する。+3
-4
-
86. 匿名 2015/04/25(土) 22:39:31
本当の人見知りからしたら全然違うのにすぐ『私人見知りなんです~』
とかって言う奴は信用ならない。
本当の人見知りは、そんな事すら言えないしその後仲良くなった人達に
最初ほんととっつきにくかったって言われてから人見知りだったんだよ
って言う感じ+28
-1
-
87. 匿名 2015/04/25(土) 23:04:37
人見知りなのに接客業(会話主体)やってる人いるのかな?+6
-1
-
88. 匿名 2015/04/25(土) 23:08:11
人見知りな上に緊張しぃで、会話もテンポよく返せない。その上に派手顏だからお高くとまってると思われる。。
明日コンパなのに今から緊張する。。
アラサーだしもう緊張してる時間なんかないのに(T_T)
+8
-0
-
89. 匿名 2015/04/25(土) 23:15:10
誰かから声かけてもらえるのを心待ちにしてる+14
-2
-
90. 匿名 2015/04/25(土) 23:17:10
カメラ撮る方になり、大人数相手にハイチーズというのが苦手。+21
-0
-
91. 匿名 2015/04/25(土) 23:19:28
74さん、結婚出来たのが羨ましい!一体どうやって知りあって、どうゆうおつき合いをされて結婚されたのか知りたいです。私は、アラフォー人見知りで今だ独身❗️こんな性格、生涯独身だと思っています。+6
-0
-
92. 匿名 2015/04/25(土) 23:30:31
89みたいな人がムカつく。
私、人見知りだからみんなで遊ぶ時も誘って欲しい。
自分は誘えないから〜。
なんて言うんだよね。
そして遊んでる時も、私は人見知りがあるから聞く側に徹するみたいな事を言う。
なんでも人見知りで片付けるなよ。
毎回、誘ってやらなきゃいけない立場、会話を盛り上げてあげなきゃいけない立場の人間がいることを忘れないで欲しい。
毎回、人見知りで片付けられると正直、めんどくさい。+3
-13
-
93. 匿名 2015/04/26(日) 01:15:51
話題をふるのに緊張して、
頭の中でシミュレーションして10分くらいかけてやっと話しかけられる
+4
-0
-
94. 匿名 2015/04/26(日) 01:47:25
誰でも程度の差があれ人見知りです
コミュニケーション豊かなように見える人でも、人見知りを抱えてます
+4
-1
-
95. 匿名 2015/04/26(日) 01:50:40
私当てはまりすぎ(;゜0゜)
本当に2回目はなんでテンション高くできないんだろう?
ギャップ激しくて余計に絡みづらいだろうなと思いつつなんか初対面のテンションは保てないんだよな…+6
-0
-
96. 匿名 2015/04/26(日) 01:54:47
税所から愛想のいい人より信用できる+0
-0
-
97. 匿名 2015/04/26(日) 02:30:11
常に居場所がない。+11
-0
-
98. 匿名 2015/04/26(日) 06:18:12
税所から愛想のいい人より信用できる+0
-0
-
99. 匿名 2015/04/26(日) 09:43:28
服屋の店員さんが
『それカワイイですよねー』とか
『良かったら試着もできますよー』
って言ってくるけど、何て返したら良いか分からず、結局無視みたいになってしまう。+13
-0
-
100. 匿名 2015/04/26(日) 11:04:26
目を合わせられない。
会話が続かない。
敬語、丁寧語になる。
人見知り、直したいー!
誰とでもフレンドリーに会話できる人が羨ましい( ´_ゝ`)+8
-0
-
101. 匿名 2015/04/26(日) 11:38:01
美容室では、寝たふり+4
-1
-
102. 匿名 2015/04/26(日) 14:52:48
ペットボトルのラベルやお菓子の包装を見る。+4
-0
-
103. 匿名 2015/04/26(日) 16:50:53
ここ読んでて初めて自分が人見知りだと知った…
そうか、私人見知りだったのか。
そりゃ人と会うと警戒し過ぎて疲れる、そして話した内容とか思い出して後悔するわけだ。+1
-0
-
104. 匿名 2015/04/26(日) 17:43:53
スーパーで顔見知りに会うのが嫌で、ちょっと離れた店に行くことが多いです。ばかみたいでしょ…
あと知ってる人が勤めてる店も足が遠退きがち。
同じような人いますか?+7
-0
-
105. 匿名 2015/04/26(日) 17:54:29
スーパーで顔見知りに会うのが嫌で、ちょっと離れた店に行くことが多いです。ばかみたいでしょ…
あと知ってる人が勤めてる店も足が遠退きがち。
同じような人いますか?+1
-0
-
106. 匿名 2015/04/26(日) 18:33:43
芸能人で人見知りってありえないだろ。
1億数千万人の前に自分をさらして、私生活も切り売りできる時点で
極めてつわもの。やっぱり違う人って認識持ってないと。+1
-0
-
107. 匿名 2015/04/26(日) 18:56:27
現在教習所に通ってるんだけど、慣れない人と1時間...苦痛すぎる。
まだまだ通わないといけないかと思うと憂鬱。
+1
-0
-
108. 匿名 2015/04/26(日) 19:50:20
パーソナルスペース尋常じゃない。+4
-0
-
109. K 2015/05/02(土) 18:58:18
人と面と向かって話すのが苦手!
苦笑いになっていることに自分で気づく...(ノД`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する