-
1. 匿名 2021/08/01(日) 18:19:35
喫茶店やフードコートに行くと必ずクリームソーダを頼んでしまうくらいクリームソーダが好きです
クリームソーダが好きな人いますか?+418
-4
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:11
見た目が最高!+461
-2
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:12
今色んな色のがあるよね。+133
-1
-
4. 胸無し大罪司教・また板担当・ムネガペッタンコンティー 2021/08/01(日) 18:20:16
溶けかけが1番美味い+188
-6
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:26
いると思うよ+20
-0
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:26
クリームたっぷりが好き!+90
-0
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:38
子どもの頃はね+8
-9
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 18:20:45
進次郎好きそう+1
-19
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:14
『いつもの』+197
-1
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:29
私はひやしあめが好きやから
あんたの負けや
YOU LOST!!!!!
YOU LOST!!!!!
〜☆GAMEOVER☆〜+8
-119
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:32
>>1
好きだけどカフェでは頼まないなぁ。自分で作った方がコスパいいもん。+2
-34
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:34
クリームの下にうっすら出来るあのシャリシャリよ…ハァ❤
+328
-7
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:34
美味しいし見た目も可愛いし喫茶店には絶対あってほしいやつ+99
-0
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:38
クリームの端がちょこっと凍ってパリパリになるのよ
そこがもぅ最高+240
-2
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:54
あんな子供じみた飲みもんまだ飲むやつおるんや+1
-60
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 18:21:59
🍒がチャームポイント+256
-1
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:00
クリームソーダってかメロンソーダがめっちゃ好き
ドリンクバーとかメロンソーダ飲みまくる+162
-1
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:05
>>10
無駄に勢いあるなオイw+80
-4
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:12
珈琲屋さんでアイスコーヒーを頼むつもりが、クリームソーダを頼んでしまった!🤣+50
-0
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:20
この前気に入って保存した+213
-0
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:21
ほろ酔いの期間限定のクリームソーダが好き。
1年中発売して欲しいくらい。+78
-0
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:40
>>16
空に溶けてキレイ!+51
-0
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:42
混ぜたら一気に味が変わる+23
-0
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:46
氷とクリームが接してメロンシャーベットみたいになったとこが好き。+81
-1
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:09
喫茶ゾウだぞ🦣🐘@京都+197
-0
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:28
>>2
開発した方!素晴らしい👏+48
-3
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:40
>>16
青いのもイイネ!!🤤+55
-0
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 18:23:55
>>15
アラフォーですが、ニコニコしながら飲んでます。+83
-0
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:08
>>1
そのコップはダメw+1
-19
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:14
上がソフトクリームのやつが好き〜+34
-1
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:24
アイスと氷の接点のシャリシャリ部分が好きです+72
-1
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:24
ソーダ水の中を貨物船が通る+16
-1
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:27
じぶんで作ろうと思ったけど、メロンソーダってわりと売ってないよね?+74
-0
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:29
メロンソーダだけは飲まない。クリームソーダのときだけ飲む。+45
-2
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:34
昔、喫茶店で長靴の形のグラスに入ったのを頼むのが楽しみだったなぁ+45
-0
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:55
でも最初からクリームとソーダが混ざって売ってるジュースは違うのよ
がぶ飲みメロンソーダとかさ+151
-1
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:02
家では自販機限定のポップにスーパーカップバニラをのせたら最高です。+42
-0
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:07
疲れてる時ほど無性に飲みたくなる+36
-0
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:13
>>2
最初だけね
だんだん汚くなるんだけど、アイスを別皿で食べるのは違うんだよな〜+45
-0
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:19
+48
-24
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:20
サイダーにかき氷のメロンシロップ入れたらメロンソーダになる?
うちはそれでバニラ乗せて飲むんだけど。+60
-0
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:46
>>33
カキ氷のメロンとスプライトでメロンソーダになるよ+72
-0
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:57
テンションあがりますね🥳+7
-1
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:06
>>40
これは飲みたくないな+33
-3
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:10
>>25
グラスの形がツウだね。+16
-0
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:17
私アラフィフなんだけど、子供の時に父親に近所の喫茶店に連れてってもらうと、必ずクリームソーダ頼んでた
今でもたまに頼むけど、懐かしさで幸せな気持ちになるんだよね〜☺️
今ならもっと美味しい物があるけど、1970年代半ばなんて、クリームソーダでも子供にとってはごちそうだったし
+122
-0
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:25
私は上のアイスは溶けきる前に食べたい派です
(*⁰▿⁰*)
+27
-1
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:25
三ツ矢サイダーとかき氷シロップで作ってる+14
-0
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:32
>>40
邪道+18
-0
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:48
>>41
三ツ矢サイダーだと甘すぎちゃうよ+22
-0
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:52
メロンソーダってあんまりペットボトルで売ってないのが悲しい...
+9
-0
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:56
星野珈琲のジャンボクリームソーダがめちゃめちゃ美味しかったです♥+50
-0
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 18:26:58
昔からやってる古い喫茶店にあるようなメロンクリームソーダが大好き!
カキ氷のメロンシロップをぶち込んだ健康とか何も気にしてなさそうな色のヤツ+49
-0
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:00
>>1
クリームソーダがこの世で一番美味しい飲み物だと思ってる!
実家に帰ると母親がクリームソーダ作ってくれるんですけど、上に乗っけるアイスは恐竜の玉子っていうのが一番美味しいよ♪+47
-1
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:03
🍹+79
-0
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:10
喫茶店のは高いから、自分で作る!
レディボーデンのバニラに、三ツ矢サイダーの無糖に、かき氷メロンシロップが好き!+27
-1
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:21
>>10
生姜が強くて思ってたんとちゃう!ってなった思い出+21
-2
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:35
>>25
象のクッキーは+80円のオプションだからな+17
-0
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 18:27:58
特に思い出は無いけど何か懐かしくなる+4
-0
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 18:28:01
すき+91
-0
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 18:28:08
大好き、先週も星乃珈琲大きいサイズのメロンソーダー飲みました🍈
あの特別感なんなんだろう+14
-0
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 18:28:11
メロンクリームソーダ、大好き!!
75歳の母も大好きなんですよね。
+25
-0
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 18:28:32
大人3人なのに、母親が2リットルのメロンソーダを買って来て、こんなに消費できないんでは?って言ってたんだけど、母親がクリームソーダにして飲み出したらあまりの美味しさで、心配なく消費された。母の読みが合ってた。+46
-0
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 18:29:16
>>4
名前がすごいw+77
-0
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 18:29:27
コロナでどこにも行けないから、三ツ矢サイダーとかき氷のメロンシロップ買ってきてメロンソーダもどき作ったよ~!
セルフメロンソーダも満足だよ~+9
-0
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 18:29:36
🟢+68
-0
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 18:29:37
>>29
昭和っぽくていーじゃん!
インベーダーゲームやりながら飲みたいわ+21
-0
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 18:30:04
>>26
>>2
冬はバスクリン
夏はメロンソーダ+20
-0
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 18:30:15
>>10
ひやしあめって何ですか?ワンカップ?+10
-4
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 18:31:41
クリームソーダのバニラアイスが特別おいしく感じる+29
-0
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 18:31:59
>>4
また板担当w+56
-0
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 18:32:54
上に乗ってるのがアイスじゃなくてソフトクリームタイプが好きなんだけど、どこで飲めるんだろう
ちなみに道民です+6
-0
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 18:34:12
人魚のクリームソーダ+78
-8
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 18:34:45
マクドナルドのクリームソーダも
安くて美味しいよ!+27
-0
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 18:35:11
喫茶店のクリームソーダ大好き!
緑色浮かぶアイスにさくらんぼ+11
-0
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 18:35:11
だいすき
夜はメロンのリキュールでつくってる。+28
-0
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 18:35:27
>>1
はいはいはーい🙋❗+6
-1
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 18:35:38
>>73
こんな凝ってなくていい
普通が一番なんじゃあ!+32
-2
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 18:35:54
>>72
ファーストキッチンはありますか?お手頃価格でいいよ+1
-0
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:14
>>2
可愛いよね😬💕+10
-0
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:20
>>33
チェリオの自販機か、100ローに売ってるよ!+23
-0
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:24
>>25
かっ、かわいい+16
-0
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:36
>>73
なんかキキララみたい+18
-0
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:39
>>46
うわ~分かる。
小学校低学年のとき、叔父に喫茶店に連れて行ってもらってクリームソーダを飲んだことと、父に喫茶店に連れて行ってもらって鉄板にのったミートソーススパゲティ食べさせてもらったことを思い出した。大人の雰囲気を感じた。
どちらも何年も食べてないなあ。昔ながらの喫茶店も長いこと行っていない。居酒屋か食堂かオシャレカフェばかり。喫茶店に行きたくなってきた。+38
-1
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:40
>>72
ヴィドフランスは?+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:46
🤍+59
-0
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 18:36:57
無印のメロンソーダにアイスクリーム入れるとやばいくらいおいしいものが出来る+23
-0
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 18:38:12
クリームソーダ大好きです!
ノルタルジーな喫茶店に入ると、メニューからクリームソーダを探してしまいます。
サブウェイでクリームソーダが確か¥280かな?で飲めます。手軽に買えるので嬉しい限り。
銀座ウエストのクリームソーダは透明なんですよね。
必ず頼んでしまうけど、個人的にはやっぱりメロンシロップのソーダが好きです😋
+34
-0
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 18:38:21
>>11
自作の時も赤いの載せますか?+7
-1
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 18:39:51
>>33
メロンシロップを買ってきて炭酸水と混ぜると良いよ。
メロンシロップで画像検索すると色々出てくるよ。
モナンのグリーンアップルシロップのレシピもあったよ。
+60
-0
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:11
>>69
麦芽水飴をお湯で溶いて、生姜の搾り汁を入れて冷やした飲み物です。
関西では自動販売機、スーパー、商店街のお茶屋さんとかに置いてるよ。
私はあまり好きじゃないw
+23
-0
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:37
>>40
上の丸いものは正直いらないかなー…
+21
-2
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:46
ソフトクリームもおいしいけど、やっぱりアイスが乗ったクリームソーダの方が好きだな。+15
-0
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:58
クリームとソーダの境目が好き。+7
-0
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 18:42:00
無印のメロンソーダにバニラアイス乗せて飲む
至福♡+8
-1
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 18:42:39
好き
今度マック行ったら飲もう!+5
-0
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:33
>>10
LOST?+1
-3
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:45
無印のって美味しいですか?+6
-0
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 18:43:55
昭和の頃、赤いクリームソーダもあったよね。
カンパリ? でもノンアルで子供向けのジュース。+33
-0
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 18:44:36
>>46
私も同世代です。
クリームソーダ頼んでいました。
懐かしい思い出の飲み物。+8
-0
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 18:45:58
>>99
オシャレ+0
-0
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 18:46:15
>>4
そのコテハンどこでつけてきたのよw+31
-0
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 18:46:22
+57
-0
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 18:47:24
煙草の条例が出来てから喫茶店入りやすくなって嬉しい+7
-0
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 18:48:17
>>10
YOU LOSE! だよ+16
-1
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 18:48:42
>>86
クリームソーダといえば、このグラスだわ!!+13
-0
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 18:48:47
>>51
サイダーにかき氷のシロップ入れておばあちゃんが作ってくれてたよ。
今なら炭酸水で割るとあっさりしたのが飲めるし、アイスも好みのをのせて作るといいよ。+11
-0
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 18:48:47
>>69
冬は温めて飴湯になるよ。
サンガリアの缶は表裏一体w。
飴湯・冷やし飴はカロリーが取れて生姜で体が温まるから、臨海学校の遠泳の後に宿の人の手作り品が振る舞われたよ。+8
-1
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 18:49:01
三ツ矢サイダーとキリンレモン、かき氷シロップメロンとブルーハワイ、レディボーデンバニラアイスクリーム、サクランボ缶詰、氷、アイスクリームディッシャー、グラス、ストロー、スプーン。クリームソーダメロンとブルーハワイいつでも作れるように常備してあるよ~今すぐおもてなし出来る~+9
-0
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 18:49:19
子どもの頃から大好きです!
子どもの頃、サイダーとかき氷のメロン味のシロップをかけて、上にお徳用パックのバニラアイスをディッシャーで乗せて、よくクリームソーダ作ってた年が、夏休みでありました。
現在のスマホの壁紙は、少し前に星乃珈琲店で頼んだクリームソーダです。+21
-0
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 18:50:23
>>70
わかる!
私はバニラアイス自体は好きじゃないけど、クリームソーダのバニラアイスは何故か好き。+3
-0
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 18:50:25
出掛けられないのでファンタのメロンソーダにバニラアイス入れてお家でクリームソーダ飲んでます!+9
-0
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 18:50:43
>>1
外食に行かなくなったから、ペットボトルか粉、お菓子でオススメあったら教えてください!+1
-0
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 18:50:51
青色と緑色だと味が違うのかな?+4
-0
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:06
>>46
>>84
ねえねえ、待ってる間に占いマシーンもしなかったかいw
+39
-1
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:09
>>4
溶けかけ1番!!混ざりすぎると甘ったるくなるのよね。+20
-0
-
117. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:40
作ろう!と思って保存しといたやつ+49
-0
-
118. 匿名 2021/08/01(日) 18:54:07
>>1
アイスとソーダの間のところがシャリっとしてきてあそこか大好き+17
-0
-
119. 匿名 2021/08/01(日) 18:56:22
リアルメロンクリームソーダ作ったよ!一緒にどう?+49
-1
-
120. 匿名 2021/08/01(日) 18:56:43
>>66
なに?これ⁈
手描きなの?キラキラしてかわいい〜
上手いね。美味しそう!+9
-1
-
121. 匿名 2021/08/01(日) 18:58:04
このスタンプ使ってる🍈🍷+28
-0
-
122. 匿名 2021/08/01(日) 18:58:12
これかと思っでしまいました+6
-0
-
123. 匿名 2021/08/01(日) 19:01:17
見てるだけで涼しくていいね🍨+6
-0
-
124. 匿名 2021/08/01(日) 19:01:45
イタリアントマトのクリームソーダが大好き
アイスがイタリアンジェラートだからめっちゃおいしいの+4
-0
-
125. 匿名 2021/08/01(日) 19:03:50
>>40
おいり可愛いけどなんか違うよね+9
-0
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 19:08:17
ザ 昭和+30
-0
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 19:09:37
セブンカフェの氷カップを買い、ファンタメロンとレディボーデンでたまに飲んでいます
氷めちゃ多いから、2、3人でちょうど良いかも?+7
-0
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 19:12:39
飲んでる途中でウエッてなるんだけどなぜか頼んでしまうんよ+2
-0
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 19:14:54
なぜクリームソーダはグリーンなのか。でもグリーンしか認めたくない。ブルーやピンクだと違うんだよな。+21
-0
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 19:15:11
高校の時にチャリで姫路から大阪までママチャリ遠征した時、大阪に着いて体力が限界で死にそうになった時、道を聞こうと喫茶店に入ったらそこのママさんが親切に道を教えてくれて私と友達二人にホットドッグとクリームソーダをご馳走してくれたのがキッカケでクリームソーダが大好きになりました。今でもたまにその組み合わせで食べる時があります。+6
-0
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 19:18:06
可愛いけど、やっぱり昔ながらの
緑とアイスと安っぽいチェリー🍒が良いのよね!+41
-0
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 19:18:24
メロンソーダ🍈好き。
バニラアイス上にあればいい。
フルーツはいらないなと思ってる。+6
-0
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 19:18:33
昔ね、デパートの上階にあるレストランでクリームソーダ頼んだら水色だった。子供だった私はいつもと違う色ってだけでテンションが大人になってしまい おしとやかに飲んだ。+15
-0
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 19:18:58
>>128
わかるよー。
だから、うすーくアイスとソーダを一飲みしたら、小皿にアイス移しちゃう。+0
-0
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 19:19:24
病院帰りに穂高という喫茶店に寄ってよく注文します+2
-0
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:18
>>10
いったいなにと戦ってるの?+7
-0
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 19:20:22
>>124
イタトマ!店舗少なくなり悲しい。+26
-0
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 19:21:44
>>33
ウチはダイドードリンコのメロンソーダ。エッセルスーパーカップのアイスクリームをのせる。
ただカフェみたいに洒落たコップがないから映えません。+9
-0
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 19:21:55
自分アルコール飲めないから飲み会とかでまわりがお酒飲んでるときもメロンソーダとかクリームソーダとか飲んでる+3
-1
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 19:31:55
クリームソーダにするか
レモンスカッシュにするか
悩んでたな🤗+4
-0
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 19:32:20
>>131
かわいいー!京都のソワレのにクリームのった豪華版みたい!+15
-0
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 19:34:17
北海道のメロン果汁使用だそうです+27
-0
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 19:39:17
>>25
かわいい!のみにいきたい+6
-0
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 19:39:19
身体に悪そうなぐらい濃い緑色のが飲みたいw+4
-0
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:25
>>141
こちらも可愛いね!だけどもやっぱり
緑ソーダにやすーいアイスも良いんだよなぁ+4
-0
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:33
私が産まれる前からある地元の喫茶店、近すぎて行ったことなかったけど友達に誘われて一緒に行ったらメロンソーダが綺麗すぎた!
おばあちゃんが作って持ってきてくれた。+27
-0
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 19:41:03
アメリカでcream soda 何とか
というメニューを注文したら、これきた。+6
-0
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 19:42:09
さくらももこ先生がクリームソーダの美味しい食べ方描いてたっけな!
アイスの部分に氷がくっついてる部分が美味しいんだっけ。+14
-0
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:23
今日ダフネ珈琲店行っていつもならホットコーヒー頼むんだけど、あまりの暑さと周りに頼んでる人がいたのでクリームソーダを頼んでみたらめっちゃ美味しかった❗
ソフトクリームだったけどくどくなく、ソーダもさっぱりで溶けかけのソフトと絡めて食べるとすごい美味しかった
一緒に頼んだふわっとホットケーキもふわっふわで美味しかったよ
+5
-0
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 19:44:28
>>54
お母さんが作ってくれるんですか⁉️
優しいお母さんですね。羨ましいなあ。
恐竜の卵これですね。+21
-0
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 19:45:41
>>1
小さい頃、レストランでクリームソーダに出会い、未だに好き!
たまに連れて行ってもらうレストランでいつもクリームソーダを頼んでいたので
+9
-0
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 19:51:41
>>4
笑わせてもらいました。
ありがとう+14
-0
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 19:52:24
+34
-0
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 19:52:49
>>33
無印に売ってるよ!+8
-0
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 19:53:07
行儀が悪いかもしれないけどメロンソーダにコーヒーフレッシュをたくさん入れるとクリームソーダの味になるよ
+3
-1
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 19:54:11
ロイヤルホストのが好き!メロンソーダがフルーティ でもドリンクバーの店が増えてないところが多い+4
-0
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 19:54:24
シズラー行くとソフトクリームとトッピングいれて必ず作ってた。+3
-0
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 19:54:51
クリームソーダは飲み物です+7
-0
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 19:55:05
>>90
カキ氷シロップで作ってた私(笑)+11
-0
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 19:57:50
>>1
上のアイス食べようとするとソーダの中に沈んでいくのね。溶けだしたアイスとソーダ水の境目の辺りが好き。ところで上に飾ってあるチェリーってみんな食べてるのかな?私は食べちゃうほうだけど。+8
-1
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 19:59:32
たまにマックを食べる時にセットのドリンクをマックフロートにしてる
+¥60位高くなるけど+7
-0
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 20:01:15
びくドンのメロンソーダー好きだった(笑)🍈+4
-0
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 20:12:24
>>1
ぜひぜひコメダ珈琲へ♡+23
-0
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 20:16:48
アデリアレトロ買ってから、週2〜3回作ってる+25
-0
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 20:18:10
近所のお店のこれが綺麗で気になってる
今BARとかやってなくてカクテル飲めないから
こういう綺麗なのでカクテル飲んでる気分になれるかな✨+8
-1
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 20:22:51
>>150
そうですこれです!
何日か前に生協から恐竜の玉子届いたよって連絡が来たので早く飲みたいです😊+14
-0
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 20:29:34
無印の体に良さそうな無添加のメロンソーダも好きだけど、毒々しい鮮やかな緑色のメロンソーダを飲んじゃう(笑)美味しいよね。+4
-1
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 20:31:53
>>108
冬とか喉痛めてる時には良いよね+2
-0
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 20:37:59
コメダのクリームソーダ好きだけど、近所にないから家で、ファンタのメロンにソフってアイスのせて食べてる。+2
-0
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 20:42:15
>>21
美味しいよね!箱買いしちゃった!+5
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 20:48:19
>>118
わかりすぎる+3
-0
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 20:49:35
>>170
バニラアイス乗っけると美味しさ増すよね+5
-0
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 20:53:37
子供の頃からクリームソーダ大好きで
大人になった今も親にあんたは昔からどこ行っても必ずクリームソーダだよねって言われる
見た目も可愛くてワクワクするよね+4
-0
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 20:55:50
いつか、うのまち珈琲店に
クリームソーダ飲みに行くんだ!
コロナが終わったら、岡山か奈良に行くんだ!+22
-0
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 20:58:39
コメダのクリームソーダ飲むには技が必要+3
-0
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 21:08:31
>>10
さぶっ+0
-1
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 21:11:16
昔ながらのが好きだなぁ+0
-0
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 21:21:20
>>166
玄関マットの上に置いた発泡スチロールの上に商品。
生協で届いてすぐ写真撮ったのねw+11
-0
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 21:27:54
>>37
お主、わかってる!!
+2
-0
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 21:44:12
家で作ったよ。おかわりし放題+10
-0
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 21:46:34
ねるねるねるねでクリームソーダ味出てたよ+0
-1
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 21:51:15
サンリオのフレッシュパンチ思い出す このトート買った+13
-0
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 21:59:03
五右衛門に行くとセットのドリンクは必ずクリームソーダにする+6
-0
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 22:18:36
>>154
MUJIの飲んだけど、ちょっと違うと感じた。
もっとこう悪い味がするって言うの?w
+7
-0
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 22:19:14
もう何十年も飲んでないから飲みたくなってきた
家で作るときはいつもコーラフロートにしてたけど、今度はメロンソーダにしてみようかな+8
-0
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 22:23:30
主人が再婚で、前妻のお子さんがいるんですが前によく遊びに来てつくったら喜んでくれました。
そのあとあたしが働きながら資格の勉強してろくに相手せず前妻の再婚相手の転勤で東京に、、、。
コロナで会わなくなりしかももう大きいからもっと優しくすればよかった、また作ってあげたい、と切なくなる飲み物です。
ディッシャーや長いスプーンもそろえた矢先にコロナになったので+9
-0
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 22:31:40
もともとシャリシャリが入ってる爽のバニラにしたら、どうなんだろう…?
くどいかなぁ+2
-0
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 22:32:41
がぶ飲みのミルクソーダにMOWのバニラアイス浮かべて食べてます+4
-0
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 22:41:12
>>46
私はアラフォーですが、幼稚園生の時に母と二人で喫茶店へ行き、クリームソーダに喜んでる私の姿を笑顔で見つめてくれてた記憶があります。美化されてる記憶かもしれないけど。+8
-0
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 23:02:16
>>50
何の炭酸だとちょうど良いかな。
ウィルキンソンあたりの無糖?+6
-0
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 23:07:27
サントリーのPOPメロンソーダよりコカ・コーラのメロンソーダの味が好き!
ドリンクバーでしか飲めないから市販でも売って欲しい。
+3
-0
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 23:14:37
>>40
香川県の琴平のカフェにこういうのありそうw+1
-0
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 23:15:58
大人になっても大好き!幸せの味+2
-0
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 23:16:02
>>4
コテハンの最後ww
センス感じる。+7
-0
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 23:19:03
>>91
ありがとうございます
関西にはあるんですね
+0
-0
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 23:26:48
>>4
ガルちゃん歴長いけどコテハンつけてる人初めて見たかもw+11
-0
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 23:28:13
>>195
広島の会社の桜南食品のひやしあめは通販であるよ。
レモン果汁入りひやしあめも有り。
柄が何種類もあってコレクションすると可愛い。
うちではガラスコップとして使ってます。
カルディで売ってるかも?
+3
-1
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 23:29:16
ひやしあめを炭酸で割ってバニラアイスを浮かべたら美味しいかな?+0
-0
-
199. 匿名 2021/08/02(月) 00:01:57
クッソワン!+0
-0
-
200. 匿名 2021/08/02(月) 00:38:20
星乃珈琲店で飲んだ+4
-0
-
201. 匿名 2021/08/02(月) 01:57:40
>>72
コメダかなぁ
残念ながらファーストキッチンは北海道にない+1
-0
-
202. 匿名 2021/08/02(月) 01:59:42
>>166
恐竜の卵って吸いながら食べるアイスですよね?どうやってジュースの上にのせてますか?+1
-0
-
203. 匿名 2021/08/02(月) 03:16:07
>>190
キリンレモンでやってる+2
-0
-
204. 匿名 2021/08/02(月) 06:10:30
クリームソーダ スマホカバー+9
-0
-
205. 匿名 2021/08/02(月) 06:37:10
このスタンプが好き❣️
もちろんクリームソーダも好きだよ💚+0
-0
-
206. 匿名 2021/08/02(月) 06:52:06
いつかメロンまるごとクリームソーダを食べてみたい
茨城にあるらしいけど1200円なんだよね+0
-0
-
207. 匿名 2021/08/02(月) 07:03:16
>>90
おしゃれ!!
しかし最近近所にカフェができて、しかもクリームソーダがメニューにあり喜んだ私ですが、、、頼んだら、それこそおしゃれシロップをソーダで割った味がした。私はファンタメロンにアイスが浮いたのが好きなんだなとしみじみ思った。
家でクリームソーダ作れるか考えたこともなかったから、ここ面白いな〜。+0
-0
-
208. 匿名 2021/08/02(月) 08:16:01
大好き!大好きなんだけど…飲んだ後って汚いよね(´;ω;`)+3
-0
-
209. 匿名 2021/08/02(月) 09:14:05
アイスとジュースの境い目?がしゃりしゃりシャーベット状になってるの大好き!+3
-0
-
210. 匿名 2021/08/02(月) 10:55:41
>>11
そんなんなら外食は全てコスパ悪いじゃん+0
-0
-
211. 匿名 2021/08/02(月) 11:21:42
クリームソーダ飲みに喫茶店へ行くような自分。
とんかつ屋さんやお好み焼き屋でもあると絶対飲んでる。
ビールより好き!!!+1
-0
-
212. 匿名 2021/08/02(月) 12:08:33
大好き。
でも、友達や同僚の集まりでこれを注文すると「着色料が・・甘すぎ・・」などケチを付けられて気分よく味わえないので避け気味。+1
-0
-
213. 匿名 2021/08/02(月) 12:40:48
飲み物じゃないけどクリームソーダ風のデザート
昨日テレビで紹介してて食べたくなった+3
-0
-
214. 匿名 2021/08/02(月) 12:42:48
>>121
買おうかなw+2
-0
-
215. 名無しの権兵衛 2021/08/02(月) 13:58:24
+12
-0
-
216. 名無しの権兵衛 2021/08/02(月) 14:09:07
Cafe & Meal MUJIのクリームソーダ
+3
-1
-
217. 匿名 2021/08/02(月) 15:39:26
>>207
おしゃれシロップって響きがなんか笑えるw+1
-0
-
218. 匿名 2021/08/02(月) 16:24:17
アイス溶かして飲む派?それとも別々派?
私はクリームソーダ必ず頼むアラサーだけど溶かして飲む美味しさを最近知った。+0
-0
-
219. 匿名 2021/08/02(月) 16:47:15
>>98
割高だけど美味しいよ。
新しいメロンソーダ!
知ってる毒々しいメロンソーダじゃない。+2
-0
-
220. 匿名 2021/08/02(月) 17:28:01
私にとってクリームソーダはエナジードリンクです。+2
-0
-
221. 匿名 2021/08/02(月) 17:56:50
>>11
それって有名なデブ理論だよね!+0
-0
-
222. 匿名 2021/08/02(月) 18:00:17
ソフトクリームよりバニラアイス派
サイダーの色は特に問わない
価格は480円までが理想+3
-0
-
223. 匿名 2021/08/02(月) 18:03:53
大好き!
でも喫茶店も行きにくい状態なので、業務用メロンシロップと喫茶店コラボのグラス買って家で自作してます+0
-0
-
224. 匿名 2021/08/02(月) 18:09:43
クリームソーダ大好き!
ディッパーダンのも、マクドナルドのも、コメダのも行くと頼むよ〜+0
-0
-
225. 匿名 2021/08/02(月) 18:14:40
>>1
いっときはダサい飲み物だったけど、純喫茶ブームやレトロ喫茶文具ブームで人気だね。
美味しいかどうかはわからないけど見た目がかわいい。+0
-0
-
226. 匿名 2021/08/02(月) 18:16:44
>>197
ベルメゾンで売ってるよ+1
-0
-
227. 匿名 2021/08/02(月) 18:17:11
+8
-0
-
228. 匿名 2021/08/02(月) 18:17:31
>>40
違う+3
-0
-
229. 匿名 2021/08/02(月) 18:19:38
レトロ喫茶ブームで色んなところがクリームソーダをだしてるけど、やっぱり昔ながらの純喫茶のクリームソーダが1番好きです
+9
-0
-
230. 匿名 2021/08/02(月) 18:19:47
>>1
私のナンバーワンのお店+5
-0
-
231. 匿名 2021/08/02(月) 18:23:36
>>1
2色の飲んでみたい+6
-0
-
232. 匿名 2021/08/02(月) 18:24:33
>>190
無糖炭酸水なら何でも良いかと+1
-0
-
233. 匿名 2021/08/02(月) 18:26:00
+4
-0
-
234. 匿名 2021/08/09(月) 18:36:04
>>73
幻想的✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する