-
1. 匿名 2021/08/01(日) 17:02:29
もちろん全部癖毛なんですが、前髪のクセが強烈です。
ブローでストレートに伸ばしてもすぐ元通り。なるべくクセを活かして斜め流しにしても、クセが強すぎてすぐにいびつで変な形になってしまいます。
おでこが平らで生え際がM字なので、前髪なしにするとバランス悪い上に男性ぽくなってしまうし、八方塞がり。
シャンプーやスタイリング剤等、改善できたという方法があればお願いします!
+127
-1
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:20
+74
-3
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:34
+61
-2
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:41
せっかくアイロンでまっすぐにしても、自転車乗ったらくるんくるん+179
-0
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:46
私はおでこが狭いせいで前髪が浮いちゃう生え癖ある😩
毎日ちゃんとブローでなんとかなっているけど、雨の日とか今はマスクの湿気のせいで浮きやすくて困る…+107
-2
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:55
リアル花輪くん状態+43
-1
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:57
この時期は諦めて縮毛です…。
+80
-0
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:58
私も!前髪のクセが強くて
いっつもデコがパカーって出ちゃう(T ^ T)+31
-0
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 17:03:58
+67
-2
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:04
ストレートもきつい。
ちょっとみじかくするとひさしのように立ってしまう。
長いと横に流せないから目に入るし。
+75
-1
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:10
>>2
おい先に貼ってんじゃねーよ
どんだけ待ち構えてんだてめぇは+4
-21
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:12
真ん中で綺麗にパッカンと割れるタイプです+124
-0
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:36
前髪がコの字になる+26
-0
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:54
くせ強い上に額につむじのある私最強でしょ(涙)
おでこ広くてコンプレックスだけど、仕方ないから夏だけはおでこ出してる。+61
-1
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:16
私もひどいです。
職場のおばさんから「巻いてきたの?」と言われるくらいすぐクルンクルンになります。
思い切ってストパーかけて前髪少し長めにしたら重みであまりクルンクルンならなくなりました。
+60
-1
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:15
全部後ろか横に生えてる
アイロンで毛自体は真っ直ぐにできても、自然に降りた前髪にならない
おでこも 丸出しにしかならない
広いし隠したいんだけど、、+19
-1
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:08
>>1
前髪がなすびのヘタみたいになるので、3ヶ月に1回前髪のみ縮毛あててます。+47
-1
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:17
ワンレン一択だよ
短いとうねりが強く出ちゃう+19
-0
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 17:07:24
これレビューいいから買うつもり+21
-4
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:10
くせ毛だけど、ショートヘアで前髪のばし中で
朝の洗顔ついでに前髪と他の寝癖も軽く濡らしてオイルばばーっとつけてセンター分けにしてる
それかカチューシャつけてオールバックで耳らへんの毛少しだす+8
-0
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:28
何今日⁉
帽子のトピと言いこのトピと言い、どんだけ私のコンプレックス晒さなきゃいけないのよ!+25
-0
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:24
+32
-1
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 17:09:49
はーい!生えぐせで上に向かって生えてくるから、常に浮いてる。
汗で濡れるとうねる。根元から浮くから縮毛矯正意味なし
周りは前髪にクセのない子ばっかでぺったんこで羨ましいよー
「なんか…浮いてる…」って言われたことある。+46
-0
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:15
>>5
私もです。
藤田ニコルの前髪めちゃくちゃ羨ましいです。+4
-1
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 17:10:49
>>1
ビターッてアイロンで伸ばしてからグイグイ斜めに引っ張ってヘアピンでとめる。
とめる時にこれをほんの少し使うと長持ちするし白くならないのでオススメ。
でもほんのちょっとにしてね。
+6
-0
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:14
+9
-4
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:25
この人のYou Tube見て、随分前髪のセットが楽になったよー。
スプレーで固めたら、めっちゃ汗かいても一日もつ。
【夏の前髪】汗やマスクでうねらない前髪の作り方!!癖毛さん必見! - YouTubeyoutu.beライン登録で役立つ限定動画をプレゼントします♪https://lin.ee/fGSfour今後、イベント案内やYoutubeで更新できない報告等もラインでしていこうと思います♪オンラインサロンの案内も近日中にラインで公開します☺️- [ ] プレゼント送信用メッセージお待たせいたしまし...
+3
-15
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:29
前髪の生え際が左から右に向かって生えている。この癖のために前髪下ろすと髪が持ち上がって浪人侍みたいに突っ張ってヒサシができる。+2
-0
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:34
>>22
こういう植物あるよね。
+13
-0
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:35
インスタでドライヤーで生え癖の治し方出てるけど、あれは所詮ストレートの人しか通用しない
癖毛は無理だと思う
顔周りだけ縮毛矯正かけた+71
-0
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 17:12:52
すだれ前髪なんて絶対にできない癖毛です+33
-0
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:22
私も全体的に強い天パだから分かるけど
縮毛矯正しか助かる道はない!+35
-0
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:28
ほんとに癖強くて嫌だ
本当はまっすぐなのにわざと前髪癖毛みたいにしてる人になんかイラッとしちゃう+27
-2
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:57
>>1
私も子供の頃から癖が強くて前髪の縮毛矯正かけてるけどめっちゃ楽ですよ!乾かすだけでストレートだから時短にもなるし☆
前髪+顔周りも縮毛矯正かけるともっとセット楽です!+9
-0
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 17:13:59
中一の時、ハチマキで前髪ぴったり押さえて寝たらまっすぐになるかもと思ってやってみた
もちろん友達に笑われてそれっきりやってない
+3
-0
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:21
>>20
カチューシャ付けてオールバック…!
耳のあたりの毛をチョロっと出す!?
コメ主さん美人なんだろうな…!
暇だから今やってみたらどえらいブサイクおばさんが現れたよ。+50
-1
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:06
>>2
近くのイオンの食品レジにこの前髪のパートさんいるー。三角巾にトサカがちゃんと乗ってるの。
ハイヒールモモコ系の顔してる。+50
-0
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:15
ヘアアレンジしても意味ないと感じて
私はもう髪の毛サラサラにすることに
力入れてる+0
-0
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:19
>>2
逆に癖ナシのサラサラだと思う+36
-2
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:57
+11
-3
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:05
後ろ髪は美容師さんからも柔らかくて直毛ですねと言われるくらい癖が少ないのに前髪だけセーラームーンみたい感じに真ん中で分かれてカールしてる
湿気あると最悪だけど湿気がなくてもくるんくるん+5
-0
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:43
私です
縮毛かけるしか方法がない
あとは額を出すけど、額広すぎて嫌になる+1
-0
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:50
…前髪あるだけいいじゃんか+23
-0
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 17:17:25
>>11
トピ画選手権でもやってるの?+3
-1
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 17:18:59
梅雨の時期や汗をかく夏は前髪だけストパーかけてるよ。めちゃくちゃ楽♪+0
-1
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 17:21:15
マスクだと湿気ですぐクセ出ます、、+18
-0
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 17:21:41
>>11
たむけん貼ったのあんたか!残念でした~!でもたむけんも面白くはないよ+7
-1
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:31
>>11
明日はハローワークに行くんだよ。ママンが心配しているからね。+4
-1
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 17:23:50
>>19
コードレスの小さめの買って
持ち歩く方がよくない?+7
-3
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:23
>>27
この人の動画は知ってるし上手に説明するなと感心はするけど、この人ほどゆるい癖毛じゃないんだなこれが。+21
-1
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:26
アイロンで毎日のばしてる。
+5
-0
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:38
>>26
誰このゴリラ+5
-8
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 17:26:47
一部分がスネ夫みたいにまっすぐ前に向く癖があって直しても直しても昼過ぎにはビーンとしてる+3
-0
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 17:30:29
>>3
私、お風呂あがりとかプール上がりこれ………+17
-1
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 17:30:54
>>26
水野美紀?ありす?+13
-0
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 17:31:11
>>30
部分縮毛矯正はかけてない部分となじみますか?
+1
-0
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 17:31:40
>>22
アスパラ生えてる+4
-0
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 17:31:59
前髪の根本が2つに割れてしまう私の場合
濡らす→癖をなくすように、まっすぐ伸ばす→ドライヤーで乾かしつつ、いろんな方向にピーんと伸ばす→スプレーで根本をガチガチに固める→出勤→職場に着いたらコームを入れる
+4
-0
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:17
美容室で髪濡らしてすぐ前髪乾かしてくれないと困る(笑)このまえずっとセンター分けで放置されてほんと悲惨になってめっちゃ謝られたw+16
-0
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:54
>>14
同じです
おまけに幼稚園の頃に激しく転んでオデコぶつけて、ペコって凹む
それが若い頃コンプレックスだった
それがいつの間にかそこを中心に深いシワのように見えるようになり
やがて本当のシワが………
オデコに難あり
デコ出しは友達にも似合わないと言われたくらい+3
-0
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 17:35:24
>>22
ややファンタジー+5
-1
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 17:35:46
>>24
こういうおでこにぺたーっと沿う前髪が羨ましい…
私がオン眉なんかにしたら大事故になる😩+42
-1
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 17:36:41
>>33
こういう奴+29
-0
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 17:39:12
>>2
2コメに貼るって保存済だよね、大好きなんだねw+4
-0
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 17:41:23
少しトピずれになってしまって申し訳ないんだけど、部活でヘルメット被るから汗で前髪ぐっちゃぐちゃになる…しかも学校の前に。
かといって前髪無しも似合わないしな…なにか解決策ないかな+2
-0
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 17:43:34
>>2
可愛い!+66
-8
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 17:44:28
私アシベになっちゃうのが嫌+7
-0
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 17:44:57
+2
-0
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 17:45:12
天パのせいで、どうしてもサイドらへんが散らかるので目立たなさそうなカチューシャで抑えてる…+1
-0
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 17:46:02
毛の癖というか毛穴の向きがおかしいのか半分は下りても半分は浮きっぱなしでもうどうしょうもないから上げてる。+1
-0
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 17:47:09
>>2
昔はむしろこんなふうにきれいに立ち上げてサイドに流すのに苦労したものだよ。
前髪すだれみたいにするところが癖毛だとできないんだよ。+25
-0
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 17:48:59
サイドはまだいいけど前髪縮毛は2ヶ月にいっぺん。じゃないと理想の前髪にならん。+0
-0
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 17:49:05
>>65
朝部活?部活の後にアイロンをかける時間はない?
おでこや前髪の内側にベビーパウダーとか塗るとわりと汗に強くていいみたいなの聞いたことあるけど、部活ほど汗かくんじゃ厳しいか。+2
-0
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 17:50:24
前髪が庇のように立ち上がって浮くので、前髪アリの髪型が出来ない
ワンレンボブが定番
前髪ありに憧れる+0
-0
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 17:50:32
私もずっと悩んでて縮毛したら楽すぎて一生縮毛しようと思ってるよ+6
-0
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:14
>>73
やっぱアイロンするしかないですよね、コードレスアイロン探してみます!
ベビーパウダーなるほど!今度試してみます👍+3
-0
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:21
>>27
結構どこでも誰でも言ってるやり方だったわ笑+5
-0
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:56
+17
-2
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 17:53:59
>>1
私は前髪の癖に最近ハマり出した
今日知らない人からかわいいって言われて❤️
なんか嬉しかった
おばさんなのに嬉しい+4
-0
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 17:54:01
>>65
ヘルメットの中では前髪一方に流して留めておいたらどうかな?サラサラになる流さないシャンプーみたいなのも汗かいた時便利だよ。
私は仕事で帽子かぶらなきゃいけなくてその時この方法にしてるよ。+3
-0
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 17:56:56
>>56
梅雨前に毎年、縮毛矯正かけてるけど顔周り以外と普通になじんでます
今の縮毛矯正は割と自然に仕上がりますよ+3
-0
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 17:58:02
>>27
このひと、ドライヤーの使い方や乾かし方は参考になるから、私はよく見るんだけど、朝からこんなに手をかけてられないよ💦
+8
-0
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 17:59:20
3ヶ月に一度 前髪矯正してます。
矯正が上手な美容師さんにしてもらうと、乾かすだけで大丈夫です。+5
-0
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 18:01:20
>>2
こーいう感じ流行ったなー。中学生の時こんな前髪におさげとかしてたわ。+32
-0
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 18:11:36
前髪だけ縮毛矯正+1
-0
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 18:22:05
縮毛かけても2ヶ月で取れる
しかも真ん中につむじがあるからパカーンと割れる+5
-0
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 18:25:43
もう夏はオールバックにして結んでる。大ぶりピアスとかでお洒落でやってます感出してる。+5
-0
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 18:31:10
>>19
他使った事ないからわからないけど普通に良いと思う。
ただ滑らす時に髪の毛が隙間に少し挟まるのよね…+4
-0
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 18:33:10
>>2
思い切りマネてた。
トサカにも色々あって、私は静香派だったよ。+17
-0
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 18:35:59
>>3
梅雨時になるよ。
乾いた状態でこのくらいクネッてる。+7
-0
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 18:41:10
>>59
わかりすぎる!私もそれで美容師さんにびっくりされたことある(笑)むしろスミマセンっていっつも思っちゃう…+1
-0
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 19:00:08
小泉元総理みたいな前髪になるよ。
縮毛矯正しかないと思ってる。+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 19:22:33
真ん中でぱっかんと割れるタイプ
フワッとした斜め前髪って可愛いよね…自分はどうセットしても真ん中で割れてしまって諦めた+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 19:22:49
ちょうどさっき前髪だけ縮毛矯正かけたよ
癖が強く出るとなんか不潔に見える気がして…+4
-0
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 19:28:09
>>37
わかるー
うちの近くのイオンのレジにもいるー
カラオケボックスのパートさんでもこんな50代ぐらいの人が見たことある(笑)+5
-0
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 19:30:05
主です!お仲間のみなさんの、たくさんのコメント熟読してます。ありがとうございます。
皆さんのコメント読んでいて、前髪だけもしくは顔まわりだけ縮毛確実で良さそうなのですが、縮毛矯正って髪の毛痛むイメージですが、そうでもないですか?+1
-0
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 19:32:01
>>71
この時代はストレートアイロンはなかったのかな?!+1
-1
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 19:36:04
>>1+8
-1
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 19:49:57
>>2
嵐を~落として~♪の頃かな?+7
-2
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 19:57:55
一見普通なんだけど前髪の中の髪が1束だけうねってて気がつくと上に重ねてる前髪から飛び出てくる
すごい頑固な人束で何しても飛び出てくる
この1束は意思を持ってると思う+4
-0
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 19:58:09
>>2
もう見たくないから貼らないで欲しい。苦手です。+7
-13
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 19:58:38
高橋愛のウェーブ前髪って色々言われてるけど、私汗かくとああなるから諦めて生きてる。
自転車通勤だから汗かかない方法なんてないし。
汗かいた瞬間前髪を持ち上げた状態で汗拭いてしっかり乾かした後下ろすってやればマシだけどめんどくさくて…+4
-0
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 20:08:23
>>99
嵐を起こして ね。+9
-1
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 20:10:22
前髪が上に向かって生えてるので、ポンパドールや、かきあげ系は楽ちんでキマりやすいですが、すだれ系は苦労するし無理。+3
-0
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 20:10:50
>>97
私の覚えてる限りではまだコテとかなくて、くるくるドライヤーとカールウォーターで巻いて作ってたよ。
+2
-1
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 20:14:32
>>97
あったけど、くせ毛の場合は時間が経つと前髪がうねったり割れたりする
くせ毛+トサカの部分を作るのにカーラーで巻いたりするのもうまくできない不器用な奴だったから、>>2の前髪全盛期に中高生だったけど、結局やった事なかったな+4
-0
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 20:26:45
>>97
あったで
昭和49年生まれの自分が昭和62年4月に中学に入学した時にお祝いにストレートとワッフルができるヘアアイロン買ってもらったし
ちな工藤静香がソロデビューしたのは昭和62年8月で、>>2のスタイル(とさか前髪とお水のねーちゃんみたいな衣装)はソロデビューしてから+5
-0
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 20:45:38
内側の癖が強くてすぐハリーポッターの傷みたいにうねる+5
-0
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 20:46:54
>>62
いいですよね、こういうぺたーっとした髪。
私は額が狭いので前髪が浮きやすく、こういうのとシースルーバングはできないと美容師さんが言ってました...。+10
-1
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 20:48:58
>>91
わかってくれる人いて嬉しい🤣+1
-0
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 21:01:05
直毛だから、前髪を流しても鬼太郎みたいになる!
耳にかけられるくらい伸ばしても
髪の毛の量も多いし、邪魔で仕方なかった、、+2
-0
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 21:07:30
富士額です。藤原紀香さんとそこだけは激似でーす。+2
-0
-
113. 匿名 2021/08/01(日) 21:16:44
>>98
なつかしい
これ前髪にあれがついたやつだよね+3
-0
-
114. 匿名 2021/08/01(日) 21:36:27
どんなにセットしても時間が経つとパッカンと真ん中で割れてセーラームーンみたいにくるんとなってしまう…
ここで紹介されてるアイロンとか整髪料試してみます+3
-0
-
115. 匿名 2021/08/01(日) 23:21:15
>>20
オールバックは大変危険
私M字はげだし、美人じゃないからキツいわ
羨ましい!+3
-0
-
116. 匿名 2021/08/01(日) 23:32:05
>>60
え、そんなことあるんだ
骨が凹んだの?+3
-0
-
117. 匿名 2021/08/02(月) 00:40:50
1束だけ右にも左にも分けても独立する
縮毛もリセッターも意味ない+0
-0
-
118. 匿名 2021/08/02(月) 00:46:42
生え癖が真ん中からあり、いつもパッカーンと真ん中から分かれる😭
パーマ以外でなんか良い方法ある、?+4
-0
-
119. 匿名 2021/08/02(月) 06:35:30
>>96
傷むよ~
傷むというか確実に死ぬ
それでも癖よりはいいんだ…
あとはトリートメントつけてごまかしていく+1
-0
-
120. 匿名 2021/08/02(月) 09:11:50
>>1
とりあえず縮毛矯正をやりその後高いけどカミカのシャンプーを使ったらすごい長い期間髪の毛キレイですねって言われまくったよ
縮毛矯正だけだとまたすぐとりつくけどカミカシャンプーとの効果?かその期間はほんとに綺麗だった
でもカミカ高いからやめたらその後縮毛矯正してもすぐダメになったわ+0
-0
-
121. 匿名 2021/08/02(月) 12:23:54
>>3
ちゃーあー+0
-0
-
122. 匿名 2021/08/02(月) 12:31:59
>>119
返信ありがとうございます!!
そうか、そんなんだ。残念だけど縮毛はやめとく
髪の毛自体が元気なら良いけど、
私のは老化もあってハリコシまるでないヘナヘナ髪だから、これ以上のダメージで髪の毛がすかすかになったら泣。+0
-0
-
123. 匿名 2021/08/02(月) 13:14:54
>>63
私、これ+アホ毛でチリっちゃう
癖毛風にしてる人、本当にチリ毛なれって思う+4
-0
-
124. 匿名 2021/08/02(月) 14:07:58
前髪どころか全体ウネウネだから酸性縮毛矯正かけました。
しばらく経った現在たまに髪の毛絡まるんですがトリートメントって効果ある?
縮毛矯正した髪には意味ないのかな?+0
-0
-
125. 匿名 2021/08/02(月) 18:43:25
>>2
若い子向けの雑誌の表紙
この前髪だったよ
ショートカットでこの前髪
透け透けにするのめんどくさそう+2
-0
-
126. 匿名 2021/08/03(火) 21:33:01
普段でもこの時期うねうねするのに今マスクで息が上に上がるから更にじゃない?
私は前髪だけ4ヶ月に1度縮毛矯正かけてる。+3
-0
-
127. 匿名 2021/08/05(木) 16:54:46
生え際だけものすごい癖毛なのでそこだけ1〜3cmぐらいに短く切って、癖が出ないようにしてる。
前髪を厚めにしてるので、上から被せれば見えない。
シースルーバングは無理だけど、癖が強いので最初から諦めてる…
+2
-0
-
128. 匿名 2021/08/05(木) 23:52:57
>>26
キャメロンディアスの映画…(タイトル忘れた)を思い出すね!+0
-0
-
129. 匿名 2021/08/06(金) 14:15:57
>>3
うちの父かと思った
癖毛酷すぎてよくこうなってる+0
-0
-
130. 匿名 2021/08/07(土) 19:12:27
髪が超細い天パです。
前髪の内側の毛が何故かチリチリ😱
アイロンしても一番汗ばむ場所だけにすぐに戻って夏は本当鬱になる。+4
-0
-
131. 匿名 2021/08/09(月) 03:12:38
>>19
安いやつと比較したら全然違いますよ。
とても気に入ってます。+0
-0
-
132. 匿名 2021/08/17(火) 07:59:17
トシのせいか、手の施しようがないうねりやクセが出てる。前髪が1番酷くて、まるで泳いでるウミヘビみたいな感じ。縮毛矯正すると伸びてきたときに地毛との違いが気になっちゃうからしてないんだけど。
もうどうしようもなくて私も前に出たコメ主さんと同じく、オールバックでカチューシャです。似合ってないけどね。もう疲れた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する