-
1. 匿名 2021/08/01(日) 16:39:24
からすみってどんな味ですか?+9
-1
-
2. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:07
パクチー+6
-0
-
3. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:10
キャビアってどんな味ですか?+3
-0
-
4. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:12
バリウム+3
-0
-
5. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:13
キャビア
トリュフ+1
-0
-
6. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:18
トピタイ変じゃないか+31
-1
-
7. 匿名 2021/08/01(日) 16:40:51
フォアグラってどんな味ですか?+4
-1
-
8. 匿名 2021/08/01(日) 16:41:08
>>3
ちょっと大きめのタラコの塩漬け+5
-2
-
9. 匿名 2021/08/01(日) 16:41:12
牡蠣醤油って牡蠣の味しますか?+2
-1
-
10. 匿名 2021/08/01(日) 16:41:16
>>1
あえていえば『濃縮された塩っぽいチーズ』+27
-3
-
11. 匿名 2021/08/01(日) 16:41:27
チェリーコークってどんな味?+1
-0
-
12. 匿名 2021/08/01(日) 16:41:50
>>2
合法ハーブ+5
-1
-
13. 匿名 2021/08/01(日) 16:41:50
>>2
カメムシ+34
-5
-
14. 匿名 2021/08/01(日) 16:42:17
>>4
チョコレートとか色々ある+0
-0
-
15. 匿名 2021/08/01(日) 16:42:28
>>2
セロリをめちゃくちゃ濃縮した感じ+4
-2
-
16. 匿名 2021/08/01(日) 16:42:43
ブルーチーズ+0
-0
-
17. 匿名 2021/08/01(日) 16:42:58
虫+0
-0
-
18. 匿名 2021/08/01(日) 16:43:21
このトピむずくないか?笑+5
-1
-
19. 匿名 2021/08/01(日) 16:43:57
>>2
真夏の墓場の匂い+7
-2
-
20. 匿名 2021/08/01(日) 16:43:57
>>3
食感とびっこ
味はいくらをしょっぱくした感じ
+19
-3
-
21. 匿名 2021/08/01(日) 16:44:02
>>4
粉っぽいヨーグルト+14
-0
-
22. 匿名 2021/08/01(日) 16:44:19
北京ダック+0
-0
-
23. 匿名 2021/08/01(日) 16:45:08
>>1
甘くないソフトキャラメルにうまみを足した感じだよ+0
-8
-
24. 匿名 2021/08/01(日) 16:45:09
>>3
味はイクラと大差なかった+5
-0
-
25. 匿名 2021/08/01(日) 16:45:22
>>7
あん肝を少し芳醇にした感じ+15
-0
-
26. 匿名 2021/08/01(日) 16:46:12
>>3
しょっぱい(;∀; )+15
-0
-
27. 匿名 2021/08/01(日) 16:46:23
>>9
牡蠣の味は感じなかったけど
濃厚な旨味って感じ+4
-3
-
28. 匿名 2021/08/01(日) 16:47:31
>>4
すごく不味い牛乳なしのプロテイン+4
-0
-
29. 匿名 2021/08/01(日) 16:47:34
>>11
チュッパチャプスチェリー味を舐めながらドクターペッパー飲んでるみたいな味+15
-0
-
30. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:01
>>7
臭みが減って脂っぽいレバー+7
-0
-
31. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:13
出典:www.yamauchi-f.com
+12
-0
-
32. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:29
>>28
更にそこに片栗粉を投入してもっとドロっとさせた感じ+1
-0
-
33. 匿名 2021/08/01(日) 16:48:52
>>1
塩漬けした卵黄を凝縮した感じ+26
-0
-
34. 匿名 2021/08/01(日) 16:49:46
トリュフってどんな味?
あたしんちの母は味噌って言ってたけど本当?+0
-3
-
35. 匿名 2021/08/01(日) 16:49:50
>>2
香りの独特な草。+5
-0
-
36. 匿名 2021/08/01(日) 16:49:53
>>1
卵の黄身の塩漬け+4
-0
-
37. 匿名 2021/08/01(日) 16:50:10
>>16
ピリ辛チーズ+0
-1
-
38. 匿名 2021/08/01(日) 16:50:11
>>22
北京ダック自体の味は
スモークチキンみたいで
皮を良く焼いてパリパリの食感
だけどネギと甘辛味噌の味の方が主張してくる+2
-0
-
39. 匿名 2021/08/01(日) 16:50:30
>>7
ザ、レバー。+2
-2
-
40. 匿名 2021/08/01(日) 16:50:59
>>13
これよく聞くけどカメムシこそ食べたことなくない?+14
-0
-
41. 匿名 2021/08/01(日) 16:51:16
>>4
バニラ味なのにまずい+4
-0
-
42. 匿名 2021/08/01(日) 16:51:35
イケメン+0
-0
-
43. 匿名 2021/08/01(日) 16:51:39
なまこ+0
-0
-
44. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:01
>>7
絹ごし豆腐に油とウェイパー混ぜて焼いたらそれっぽい味かも+0
-5
-
45. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:20
>>16
塩っぱくてくさぁいの。
そしてちょっと痺れる。+2
-0
-
46. 匿名 2021/08/01(日) 16:52:31
>>31
キュウリとホッキ貝の間の子を食べてる感じ…?+2
-4
-
47. 匿名 2021/08/01(日) 16:53:04
>>7
白レバー+0
-0
-
48. 匿名 2021/08/01(日) 16:53:26
ピータン+0
-0
-
49. 匿名 2021/08/01(日) 16:54:29
>>38
分かる~。9割甜麺醤の味。でもそれが美味しいんだよね😄+2
-0
-
50. 匿名 2021/08/01(日) 16:55:42
>>48
こんにゃくゼリー+煮卵+1
-0
-
51. 匿名 2021/08/01(日) 16:56:21
いちじく
まだ勇気出せなくて+0
-0
-
52. 匿名 2021/08/01(日) 16:56:48
鮒寿司ってどんな感じですか?+0
-0
-
53. 匿名 2021/08/01(日) 16:57:23
+0
-1
-
54. 匿名 2021/08/01(日) 16:59:06
ち○こ+0
-0
-
55. 匿名 2021/08/01(日) 16:59:28
八角+1
-0
-
56. 匿名 2021/08/01(日) 16:59:29
>>2
石鹸🐄+11
-0
-
57. 匿名 2021/08/01(日) 16:59:53
>>4
小麦粉を水で練ったのを
そのまま飲む感じです。+12
-0
-
58. 匿名 2021/08/01(日) 16:59:59
>>44
ほんとに?私、食べたことないけど、ハゲの肝とかの味に近いのかと思ってた。もし44さんの言うことが本当ならあんなに拷問な育て方してまで食べられて可哀想。お豆腐とウエイパーをフランスに送ってあげて。+0
-0
-
59. 匿名 2021/08/01(日) 17:00:19
>>2
食器用洗剤+5
-1
-
60. 匿名 2021/08/01(日) 17:00:43
>>7
私はあん肝に近いなと思った。
+1
-0
-
61. 匿名 2021/08/01(日) 17:01:22
>>13
カメムシってどんな味?+1
-0
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 17:04:44
>>31
絵の具の味。+2
-6
-
63. 匿名 2021/08/01(日) 17:05:50
>>31
表現悪いかも知れないけど、ホヤってなんか胃液みたいな味しないか?そう感じるの私だけかな。+2
-11
-
64. 匿名 2021/08/01(日) 17:06:45
納豆の匂いが耐えられなくて食べたことありません
匂いはおいておくとして、
味はどんな感じなんですか?+0
-0
-
65. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:38
>>40
ニオイじゃないの?+4
-0
-
66. 匿名 2021/08/01(日) 17:08:42
>>51
甘くてねっとりしていて、種がプチプチしてる
+1
-0
-
67. 匿名 2021/08/01(日) 17:11:45
>>2
パクチー好きでもなく嫌いでもないんだけど、なんか食べられなくなりそう笑+6
-0
-
68. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:39
>>45
それプラス
カビ臭いって感じ
締め切ってた倉庫みたいな+3
-1
-
69. 匿名 2021/08/01(日) 17:14:53
すまた
+0
-0
-
70. 匿名 2021/08/01(日) 17:15:06
すあま+0
-0
-
71. 匿名 2021/08/01(日) 17:16:03
>>39
私レバー嫌いだけどフォアグラは食べれたよ
トロトロして濃厚で美味しかった+3
-1
-
72. 匿名 2021/08/01(日) 17:18:21
>>4
粉っぽい飲むヨーグルト(ラムネ味)
食感は、固まる前のコンクリートってこんな感じかな?っていう感じ+9
-0
-
73. 匿名 2021/08/01(日) 17:22:45
>>61
…パクチーの味+2
-0
-
74. 匿名 2021/08/01(日) 17:25:59
ワインのテイスティングコメントみたいなトピかと思ったら、みんな真面目だった。+0
-0
-
75. 匿名 2021/08/01(日) 17:33:28
>>31
食感は、水分が多く、軟体(タコ、イカ、ナマコ等)から歯応えを抜いた感じ
味は、ほんのりした塩味に、海藻のような磯の香りとカメムシのような青臭さをプラスした感じ+9
-1
-
76. 匿名 2021/08/01(日) 17:37:40
>>2
三つ葉を苦くした感じ+3
-0
-
77. 匿名 2021/08/01(日) 17:38:47
>>9
牡蠣の味はよくわからないけど深みがあって美味しい
砂糖とだしを加えた甘めの醤油味って感じ+0
-0
-
78. 匿名 2021/08/01(日) 17:40:04
>>48
黄身と白身がゼリーっぽくなったしょっぱい煮卵
+0
-0
-
79. 匿名 2021/08/01(日) 17:42:13
>>2
洗剤+3
-0
-
80. 匿名 2021/08/01(日) 17:42:44
>>3
しょっぱいプチプチ
日本人には明太子の方が百万倍あってる+8
-1
-
81. 匿名 2021/08/01(日) 17:44:58
>>4
今はヨーグルト風味の粉っぽい飲み物
昔はただの糞重たい粉+3
-0
-
82. 匿名 2021/08/01(日) 17:47:40
>>16
足の爪の匂いってアメリカ人の友達が言ってて
確かに…と思った
動物性のタンパク質が発酵するから、似るのかもね
その独特の香りにチーズ特有のコクと強めの塩気
美味しいから私は好き
+1
-1
-
83. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:32
>>31
私大好きよ。
うーん、旨味の塊だそうだけど…うーん…
まあ、食べてみて!!
ハマる人は、3回目くらいで好きになるかも。+9
-2
-
84. 匿名 2021/08/01(日) 17:51:42
>>1
ミモレットチーズ+2
-1
-
85. 匿名 2021/08/01(日) 17:53:23
>>8
タラコ的なポジションの食い物なの?+0
-0
-
86. 匿名 2021/08/01(日) 17:56:06
>>31
これは卵でいえば殻で、食べるのは中身なんだよね?+1
-0
-
87. 匿名 2021/08/01(日) 17:58:22
>>42
上手に食べると、素敵なジュエリー身につけたみたいな感じ
自己肯定感が上がる
中身酷かったりするから、食べた後はさっさと放流した方がいい+0
-0
-
88. 匿名 2021/08/01(日) 17:59:30
+0
-0
-
89. 匿名 2021/08/01(日) 18:02:12
>>43
ほんのり海の味がするタイヤ+1
-2
-
90. 匿名 2021/08/01(日) 18:06:19
>>73
パ、パクチーってどんな…(ループ)+3
-0
-
91. 匿名 2021/08/01(日) 18:07:03
>>63
すごく表現悪いけど、精○の味に近いといつも思う…+2
-2
-
92. 匿名 2021/08/01(日) 18:13:41
>>58
ああ、カワハギの肝から魚臭さをなくした感じだよ。
フォアグラもカワハギの肝も大好物です+0
-0
-
93. 匿名 2021/08/01(日) 18:19:54
>>90
カ…カメ…ム…+4
-0
-
94. 匿名 2021/08/01(日) 18:24:54
くさや+0
-0
-
95. 匿名 2021/08/01(日) 18:52:27
白子+0
-0
-
96. 匿名 2021/08/01(日) 18:54:08
>>5
しょっぱいとびこと濃縮された椎茸
+2
-2
-
97. 匿名 2021/08/01(日) 18:59:42
>>95
ちょっと生臭いふわふわ+0
-0
-
98. 匿名 2021/08/01(日) 19:02:14
>>95
焼くと生臭さも無くなる、醤油によく合うクリームソースって感じかな?+1
-0
-
99. 匿名 2021/08/01(日) 19:40:41
>>1
とびっこの水分を抜いてぎゅっと固めて、塩とお酒の味をつけた感じ。+3
-0
-
100. 匿名 2021/08/01(日) 20:01:25
ういろう+0
-0
-
101. 匿名 2021/08/01(日) 20:07:06
生牡蠣+0
-0
-
102. 匿名 2021/08/01(日) 20:29:53
>>11
インクの味!
いや、インクを飲んだことはないですが…。+0
-0
-
103. 匿名 2021/08/01(日) 20:40:07
八角+0
-0
-
104. 匿名 2021/08/01(日) 20:43:54
>>40
味覚=嗅覚みたいな所ないですか?
カメムシを食べた事がある訳じゃなくて、パクチー食べて感じる匂いがカメムシ。+2
-1
-
105. 匿名 2021/08/01(日) 21:08:27
>>3
少しだけ生臭みとえぐみのある小粒イクラ。だが馴れるとクセになる珍味+3
-0
-
106. 匿名 2021/08/01(日) 21:11:54
>>31
子供の頃浮き輪して泳いで唇が浮き輪について舐めちゃった味。私はホヤ大好き+5
-1
-
107. 匿名 2021/08/01(日) 21:12:52
>>43
アワビの黒い所の固さ+1
-0
-
108. 匿名 2021/08/01(日) 21:14:36
>>55
魚のだよね。甘味のない平目+1
-0
-
109. 匿名 2021/08/01(日) 21:21:36
>>4
ゲロ+0
-0
-
110. 匿名 2021/08/01(日) 21:33:28
海ガメの卵を食べたって人がいたので、どんなか気になる+0
-0
-
111. 匿名 2021/08/01(日) 22:07:37
>>82
どっちも知ってるけど、、絶対に違う!!!+0
-0
-
112. 匿名 2021/08/01(日) 23:41:06
>>101
一回だけ食ったことあるけど海水っぽい、あたらなくて良かった+0
-0
-
113. 匿名 2021/08/02(月) 01:18:40
>>70
歯ごたえの少ない求肥+0
-0
-
114. 匿名 2021/08/02(月) 13:17:57
>>7
レバーの味+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する