-
3001. 匿名 2021/08/11(水) 11:45:27
>>2847
私からしたら休みの日にドラマ撮りだめとかYouTubeとか見てるほうが何が楽しいんだろうって感じだけどねー。
まぁ女特有の趣味を答えられても会話広げられないって気持ちはわかるよ。
「何が楽しくて生きてるんですか?」ってそのまま聞いてみたら?+11
-0
-
3002. 匿名 2021/08/11(水) 11:46:22
>>2993
>>2995
コメントありがとうございます。
少し冷静になれました。
もう一度よく考えて、本当に無理だったら今日お話しようと思います。
ありがとうございました。
+1
-0
-
3003. 匿名 2021/08/11(水) 11:51:25
オワ婚+3
-0
-
3004. 匿名 2021/08/11(水) 11:54:06
>>2980
ヨガが趣味なのはわかるけど
買い物が趣味って?
買い物って趣味のカテゴリーに入るの???+6
-0
-
3005. 匿名 2021/08/11(水) 11:55:08
>>2847
ドライブって趣味なの?
遊びの要素がなくて、ただクルマ運転してるだけじゃない?+5
-8
-
3006. 匿名 2021/08/11(水) 11:56:59
>>2847
せっかくの休みの日に家に引きこもってYouTube見てるのって趣味なの?
たたの引きこもりに思えるけど
何が楽しいのって感じです。+8
-0
-
3007. 匿名 2021/08/11(水) 11:56:59
>>3004
例えばおしゃれが好きな人だと色々なショップを巡ってコーデを考えながら試着したり購入したりして、という過程が好きな人も多いよ
男女問わず趣味が買い物の人多いじゃん+4
-0
-
3008. 匿名 2021/08/11(水) 12:00:00
>>3004
ショッピングって普通に趣味だと思うけど+7
-1
-
3009. 匿名 2021/08/11(水) 12:00:34
仮交際の方と先日2回目の食事をして、その際に結婚の事も色々とお話して合わないなと思いつつ、その結果をカウンセラーの方に相談した所、自分の気持ちを伝えた時の相手の対応を見るのも大事と言われて、もう1度会おうと決めたのですが、、
お相手から、今度はこちらの住んでる方にに来ていただくのはどうでしょう、と言われました。
住んでる所が同じ県内ですが、車で高速を使っても2時間程かかる距離です。
いつも来ていただいてたので、自分から出向くのも当たり前かもしれませんが、面倒くさいです。。+4
-2
-
3010. 匿名 2021/08/11(水) 12:01:32
何この趣味精査w+1
-0
-
3011. 匿名 2021/08/11(水) 12:02:02
>>1860
婚活はそういう人が強いね
うまくいかない人って基本的に男性とか以前に、他人を好きになれない人が多い印象+12
-0
-
3012. 匿名 2021/08/11(水) 12:02:10
+1
-1
-
3013. 匿名 2021/08/11(水) 12:03:59
>>3009
んー、私なら断るw
今のご時世風邪っぽいとかで断りやすいし。
凄いスペックいい人とかなら別だけど、ピンと来ない人の為に往復4時間なんてかけたくないw+10
-1
-
3014. 匿名 2021/08/11(水) 12:07:44
>>3009
行かずにもうきっぱり断ることは出来ないの?
考えただけで面倒くさいね笑+8
-1
-
3015. 匿名 2021/08/11(水) 12:13:25
>>2985
男ウケ、女ウケの悪い趣味は一切書かなかったら金太郎飴のようなプロフィールで没個性だね。
残る年齢と年収と見た目で男女が戦う地獄絵図やね。+0
-0
-
3016. 匿名 2021/08/11(水) 12:15:55
>>2966
けんたろうがけんくらいならなんとも思わないなー
アキであきひろさん、りょうでりょうへいさんとか普通にいたよ。カップリングしてライン交換の時にちゃんと知るって感じかな。
アプリでびっくりしたのは、ユウジって登録しててメッセージ中もユウジさんって呼んで2週間やりとりしてて初対面の会話中もユウジさんだったのに、最後ライン交換したらサトシって出てきて、「アレ?ユウジさんじゃないんですか?」って聞いたら、「ああ、登録は違う名前でしてるんです。知り合いにバレたくなくて念のため」とサラッと言われたこと。
登録名を変えるのはまあわかるけど、明かすタイミング遅すぎだし、すみませんって感じじゃないのが引っかかった。+5
-1
-
3017. 匿名 2021/08/11(水) 12:16:22
>>3012
この人どうなったんだろ...誰か知りませんか?+1
-0
-
3018. 匿名 2021/08/11(水) 12:18:00
>>3005
車運転して気分転換する人いるよ。
私は女だけど車好きだし、運転も好き。+8
-0
-
3019. 匿名 2021/08/11(水) 12:18:34
>>3012
これ、どうせテレビ局の仕込みだよね。
テレビなんてどうせヤラセばっか。+5
-0
-
3020. 匿名 2021/08/11(水) 12:18:47
>>3015
あなたは何て書いてるの?+0
-0
-
3021. 匿名 2021/08/11(水) 12:18:54
>>2940
本当は入籍なんてしてなさそう+2
-4
-
3022. 匿名 2021/08/11(水) 12:19:25
>>1
結婚制度の批判とか大概この手の批判は
○○は良くないという否定意見ばかりで
その場合のメリットデメリットの議論とか
代わりにこうしたらいいとかが
何も語られないというのがあるある過ぎて笑+1
-0
-
3023. 匿名 2021/08/11(水) 12:20:42
何様?(笑)+6
-0
-
3024. 匿名 2021/08/11(水) 12:26:43
>>3009
もう一度会って自分の気持ちに良い反応してくれたらその距離で自分から行っても良いって思えるようになりそう?
向こうから来てもらうのが当たり前のままでは結婚まで行くの難しいと思うし、そこが変わらないなら会っても意味無い気がする+9
-0
-
3025. 匿名 2021/08/11(水) 12:32:54
>>2847
自分の稼いだお金で好きな物を買うってとても楽しいことだよー
ヨガも思いっきり汗かけて気持ちいいし、楽しいよ
まあ初対面の男性に言うことではないかもな
言われて困る気持ちも分かる
私も男性に「ジムが好き」とか「サウナにハマってる」とか言われると反応に困るというか、「ふーん」しか感想ないもんなw+6
-0
-
3026. 匿名 2021/08/11(水) 12:36:37
>>3015
私はコロナ前から休みはビール飲んでネトフリくらいしかしてなくて、男性からも、料理とかスポーツとか旅行とかないの?熱中してるものとか、これがしてみたいとかさ、なんかあるでしょ?みたいなことを言われたこともしばしばあるんだけど、どれも嫌いじゃないけど好きでもないって感じだから趣味として言ってなかった。でもある人に、「◯◯さんは素直ですね!婚活してると旅行とかジムとか料理趣味って人多いけど、実際きっと大したことしてないですよ笑みんなそんなもん!自分も休みは家でビール飲んでゴロゴロしてるのが最高です笑」と言われて肩の力抜けた。+15
-0
-
3027. 匿名 2021/08/11(水) 12:36:42
>>3017
ガルで今は結婚してるって見たけど、証拠なかったから本当なのかわからないなー+0
-0
-
3028. 匿名 2021/08/11(水) 12:39:52
>>3000 そういうことだったのですね。
それだと相手にも負担きますもんし。
休みの日もまた違ってきますから…難しいですね。
自分みたいな仕事だと婚活きついんですかね💦
何だか悲しくなります
+1
-0
-
3029. 匿名 2021/08/11(水) 12:49:00
>>3025
私はジム通ってて小さな頃からスーパー銭湯も好きで最近はドラマのサ道の影響でサ活もしてるんで、この辺をプロフに書いてみるか
当たり前の日常すぎて今まで書いてなかった+2
-0
-
3030. 匿名 2021/08/11(水) 12:53:36
>>3011
もちろん相談所ならね
アプリやパーティだと惚れやすい女性は悲惨な事に+3
-0
-
3031. 匿名 2021/08/11(水) 12:55:46
こちらから申し込んだ人とお見合いが決まったけど、中間地点に都市部があるのに反対側の感染拡大している都市部で日時一択でお見合い日指定されました。他のお見合いか他の予定のついでなんだろうなと思いつつ、午前中にキャンセルできない別の予定があって指定された時間には遠方なので間に合わないので時間変更できないか問合せ中です。お見合いする前からテンション下がってます…。+2
-0
-
3032. 匿名 2021/08/11(水) 13:05:47
>>2952
職業にもよるよね。医療従事者とかその他チャンスが減ってる職種の人も多いと思う。+4
-0
-
3033. 匿名 2021/08/11(水) 13:05:50
>>2998
結婚してそのままの生活維持するなんて無理だよ。あなたが言ってるの、自分の生活に全部合わせてってことだもん。もちろん可能な男性もいるかもしれないけど、大半の男性は自分の生活に合わせてくれる人を望むよ。婚活してる年齢なら生活固まってるし、尚更ね。+15
-0
-
3034. 匿名 2021/08/11(水) 13:18:55
>>2998
お互いフルで共働きしてた時、外食&外注してたよ
惣菜か外食ばっかり
平日なんてとても家事やる気になれない+6
-0
-
3035. 匿名 2021/08/11(水) 13:26:10
週末に会う約束をしていましたが、コロナにかかったから再調整させてほしいとの連絡が…。身近に罹患した人がいないからなんだか怖くなってしまって、次いつ会うことにすればすればいいのかわからない。。うまくいえないけど安心して会えない。+4
-0
-
3036. 匿名 2021/08/11(水) 13:27:24
>>3033
私もそう思う。
今の仕事を続ける前提で話をしている時点で、自分に合わせて欲しいってことだもんね。男性に引かれたって書いてあったから、男性も自分に合わせて欲しいって思ってるからどっちもどっちだろうけど。自分の主張を先に伝えるのではなく、まずは結婚したら仕事をどうするか、家事をどうするか、何処に住むか、そこの擦り合わせをする必要があると思う。+6
-1
-
3037. 匿名 2021/08/11(水) 13:31:17
>>2991
横
手を繋ぐのすら嫌な人との子供欲しいの?
子供作らないとしても、今まで生きてきた人生と同じぐらいのながーーーい時をその人と過ごしたいの?
答えは分かりきってると思います+10
-0
-
3038. 匿名 2021/08/11(水) 13:34:06
>>2998
仕事時間、出勤時間や休みも不定期、普通の日の連休ほぼない、世間でいう大型連休もない
→お見合いで伝えるのはありだと思う
だけど、家事はやれることはしますが相手も協力してもしてもらわないと難しいです
→これはお見合い時に言われたら普通は引くでしょ。初対面で何を言ってるの+18
-1
-
3039. 匿名 2021/08/11(水) 14:36:41
>>2847
本当は家でゴロゴロ&YouTube、ガルちゃん、録画消化が好きでも初対面のときは正直に言わない方がいいよね。
だから無難に答えるけど、ホットヨガは意識高い系っぽくて男受けは悪そう。
男性も趣味はドライブ、銭湯、食べ歩き、筋トレ…率高いけど無難にそう答えてると思う。
初対面でゲーム、アニメ、とかって正直に答えないほうがいい。
婚活やってると本当はアニメ趣味の男性多い。+4
-0
-
3040. 匿名 2021/08/11(水) 14:40:52
そもそも結婚する必要が男女ともお互いにない。+4
-0
-
3041. 匿名 2021/08/11(水) 14:42:34
>>3040
必要なのは扶養で結婚じゃないよね(笑)
だから男の年収気にしてるんだよね?+7
-0
-
3042. 匿名 2021/08/11(水) 15:06:38
>>2987
いやならやめればいい+3
-0
-
3043. 匿名 2021/08/11(水) 15:27:20
>>3040
なんで婚活トピにいるの定期+7
-2
-
3044. 匿名 2021/08/11(水) 15:57:45
今日会った人、良い人だったし同世代だから話も弾んだんだけど…
初対面で上司の悪口を(一応面白おかしくだけど)話してくるのとか、お酒飲んでやらかした話とかをずっと話してくるのが気になったなぁ…
お酒飲まない側からすると、酔っ払いのやらかした系の武勇伝って全然面白くないんだよね、むしろちょっと引いちゃう+14
-0
-
3045. 匿名 2021/08/11(水) 16:07:23
>>3039
ゲームとアニメが好きな女性は強みになると思うのであまりマニアックでなければ最初から開示してもいいも思う
うちの会社でも見た目は普通だけどアニヲタの男性ちらほらいるし、ゲームはジャンルにもよるけどイケメン系の人でもやってる・やってた男性かなり多いよ+5
-0
-
3046. 匿名 2021/08/11(水) 16:07:37
>>3031
私も主人とお見合いしたとき同じ県内なのになぜか隣の県でお見合いした
隣の県の方と午前中にお見合いして午後から私か…とか思ってたら
主人の登録した相談所が隣の県で
カウンセラーが主人に確認せず勝手に隣の県にしたという…
お互い電車賃かかっただけだった+0
-0
-
3047. 匿名 2021/08/11(水) 16:14:34
価値観とか考え方とか性格とか、100%合う人はいないですが、皆さんはどの辺を大事にと言いますか指標としてお相手のこと見ていますか?
+5
-0
-
3048. 匿名 2021/08/11(水) 16:41:13
>>3047
「自分の意見が正しい」ではなくいろんな考えがあり自分と違っても不正解ではないと理解出来ること、高圧的じゃないことは大事だと思う+9
-0
-
3049. 匿名 2021/08/11(水) 17:03:55
結婚の甘い夢だけでなく、
リーガルリスクも結婚前によく確認しておこう。
結婚とは、恋愛ではなく法律婚、つまり契約です。
契約とは、当事者間の権利と義務の交換です。
結婚のリーガルリスクを確認しておきましょう。+2
-0
-
3050. 匿名 2021/08/11(水) 17:54:34
>>3045
世代が一緒だと子供の頃やってたゲームの話で盛り上がれるから助かる
アラサーだとポケモンが安牌だった+1
-0
-
3051. 匿名 2021/08/11(水) 18:10:50
>>3020
私は相談所の担当者がほぼ作成した感じです。
「料理は味噌汁くらいしか作りません、平日は出来合いのものを買って食べます。」▶平日は時短を意識して野菜たっぷりのスープを作ります。
「趣味は特にないので、近所を歩いてます。」▶散歩が好きで休日は色んな散歩コースに出かけていきます。季節ごとにその街の違った魅力を感じるのが好きです。
に変換されてたから、健康志向の趣味にお金のかからない正社員女子だ!と思われたのか、貯金が数千万ある30代後半からの申込み、40前半の所謂ハイスペ男性から申し込みが殺到した。
相談所の活動費用が高すぎて他の趣味なんか出来るわけないだろって感じでしたけど。
些細な幸せなを大切にできる、清貧女子感を醸し出すと、男が寄ってくるんだってことを学びました。笑+6
-4
-
3052. 匿名 2021/08/11(水) 18:17:52
>>3050
私も兄の影響で10代の頃はゲームどっぷりだったので
ポケモンは赤緑!とかドラクエの好きなラベリングは?やFF10は青春!と30代の男性とは大抵盛り上がれる
話聞いてる限り、社会人になってから減ったけど学生時代までやってた男は普通に大多数で、今も続けてる人はガチ勢のゲーマーでゲーム関係に時間もお金もかけてる人が多いイメージ+4
-0
-
3053. 匿名 2021/08/11(水) 18:20:24
>>3051
それらはあくまでもトッピングであなたの年齢や顔やスタイルが良かったから高所得の男性から申込が殺到したんだと思うよ+9
-0
-
3054. 匿名 2021/08/11(水) 18:38:23
>>2992
だよね、初対面で話がポンポン弾むような話上手聞き上手な人は余程の悪条件じゃなければ、婚活の場に出向かなくても自然に出会いをものにできるからね。婚活の場に現れないよ。
そんなこと言って自分で会話を広げる努力しなくて相手任せだといい人なんて見つからない。+8
-0
-
3055. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:00
1ヶ月5000円の婚活アプリを使ってる。
優しくてすごく文章丁寧で見た目もさわやかで(ちょっと阿部一二三に似てる)良いなって思ってた人と2週間メッセージ交換して、おととい初対面だったんだけど、すごく丁寧な印象から打って変わって、めっちゃフランクでビックリ。
はじめまして以降ずっとタメ口
めっちゃ暑いよね〜!ここまでどうやって来たの〜?この辺詳しい〜?みたいな
しゃべってばっかでごめんね◯◯ちゃんと話してる楽しくてさ〜
って言われて、実際話題豊富で楽しかったし失礼な言動はなかったんだけど、次も会いたいかと言われると難しい
LINEも急に文章ちゃらくなった
wwww←これをめっちゃ使ってくる。点と丸しか使ってなかったのにー+10
-0
-
3056. 匿名 2021/08/11(水) 18:43:52
>>2847
買い物はともかくホットヨガは体にいいし、
スポーツするのとあまり変わらないと思う。
私的にはゲームやYouTube鑑賞よりよっぽど有意義な趣味だと思うな。+5
-3
-
3057. 匿名 2021/08/11(水) 18:47:11
有意義な趣味の話はもういいよ
人それぞれって結論にしかならない+9
-0
-
3058. 匿名 2021/08/11(水) 19:00:51
初の婚活です。9月中に結婚できなければ田舎帰ります+6
-0
-
3059. 匿名 2021/08/11(水) 19:11:56
ネット広告で見たんだけど
この男性身長はともかく警察官30歳でこの年収ってキャリア官僚?
公務員なんて年俸表である程度収入決まってるんだから高すぎる気がする
虚偽広告じゃないの?+2
-0
-
3060. 匿名 2021/08/11(水) 19:11:58
>>3058
田舎で何するの?+2
-0
-
3061. 匿名 2021/08/11(水) 19:16:59
>>3059
画像貼れてなかった
ペアーズエンゲージの広告+1
-0
-
3062. 匿名 2021/08/11(水) 19:24:16
>>2996
あんまり相手の事深く聞けなかった
終始雑談みたいな感じで終わっちゃった
相手から今日はありがとうってLINEきてちょっとやり取りしたけど次の約束はないし…
スポーツチームでずっと一緒の人だから、週末にチーム練習で複数人で会うけど2人で会う事はもうないかも+2
-0
-
3063. 匿名 2021/08/11(水) 19:41:28
>>3030
アプリやパーティは結局運任せ
惚れやすければやり目のカモだし
そうでないなら結局好きになれる相手なんて見つからない+4
-0
-
3064. 匿名 2021/08/11(水) 19:49:51
>>3053
当時の年齢は34で、たぬき顔なので美人じゃないですよ😅
プロフィール文が大事ってことが伝わると嬉しいです。+0
-0
-
3065. 匿名 2021/08/11(水) 19:50:22
>>3045
コミケに行ったりするレベルのアニメオタク知人、友人はアプリで無双してる。相手もオタクで「自分と話の合う女性は稀有」と思ってくれるらしい。オタク男性たちは結構安定職に就いていることも多いらしい。+4
-0
-
3066. 匿名 2021/08/11(水) 19:52:49
>>3061
警察官は35歳以下で750万の警察署勤務の人普通にいるよ。夜勤があるからかなぁと思ってるけど。あとは危険手当もあるし。
警察、消防は普通の役所勤務の公務員より手当多いから年収高いです。+1
-1
-
3067. 匿名 2021/08/11(水) 19:54:46
>>3051
さすがプロ!
参考にさせてもらいます。
+2
-0
-
3068. 匿名 2021/08/11(水) 20:20:05
自分がブスって自覚してたから早めに婚活始めた。パーソナルカラーや骨格診断して、自分の好みは無視。デートも全て自分を少しでもマシにみせたくて。
でも、最近出会ったお相手は何でも誉めてくれる人で、本当に着たい服やメイクに挑戦してみようかなって思える。背伸びしたりしなくていいのがうれしい。
+8
-0
-
3069. 匿名 2021/08/11(水) 20:28:16
プロフィール見て、比較的イケメンで3高なんだけど親が宗教ありってなってる人どうかなぁ
担当コメントだと本人は信仰してなくて勧誘もしませんってなってるけど+2
-0
-
3070. 匿名 2021/08/11(水) 20:33:36
>>2986
自然体で話し合わせられる人はもうとっくに結婚してる+6
-1
-
3071. 匿名 2021/08/11(水) 20:35:40
>>2991
早く断ってあげて
その人がいいっていう人もいるだろうから+6
-0
-
3072. 匿名 2021/08/11(水) 20:43:28
>>3069
何の宗教だろう
でも先に書いておくくらいだから過去に揉めたことあるのかな?+3
-0
-
3073. 匿名 2021/08/11(水) 20:44:12
>>2998
自分と結婚したらこんな良いことあるよ、楽しいよ
って言わないと結婚する気にならないじゃん
私これだからあなたにもこれだけやってもらわないと困る、自分に合わせてもらおう、って初対面で言うもんじゃないよ+13
-0
-
3074. 匿名 2021/08/11(水) 20:49:56
>>3066
嘘はやめて
30歳地方警察官だと600万ないくらいだよ
警察官の年収【総務省発表】ボーナス・退職金・都道府県別・階級別|年収ガイドwww.nenshuu.net警察官の年収・ボーナス・退職金・生涯賃金・都道府県別年収や年齢別の年収推移、階級別年収、残業代、各種手当など公的資料から算出した警察官の金銭状況を掲載。このページを見れば警察官に関するお金のすべてがわかります。
+2
-0
-
3075. 匿名 2021/08/11(水) 20:51:26
>>3061
キャリア官僚でもあるかどうかだね
まあ警察キャリア官僚がマッチングアプリやるわけないw+10
-1
-
3076. 匿名 2021/08/11(水) 20:57:03
>>2986
そんなコミュ力のある男性ってブサでも20代のうちに結婚してるよ
20代という人生で1番サカってる時に女を口説かないわけないじゃん+6
-1
-
3077. 匿名 2021/08/11(水) 21:02:17
>>3039
ペアーズとかの自己紹介で趣味アニメ、ゲームとか書いちゃってる男性はもったいないなと思う。
だったら無難にドライブとか食べ歩きとか書いといたほうがいい。
女も一緒だよね+0
-8
-
3078. 匿名 2021/08/11(水) 21:07:50
今年23歳になります。
性格上同じコミュニティの人(職場など)に自らアタックをかけるのは苦手、また、モテないことは自覚しているので、婚活しようと考えています。
ライフプラン的に26歳には結婚したいなぁという感じなのですが、結婚相談所に入会するのはやや時期早々でしょうか?
本当は婚活パーティーなどから参加していくべきなんだろうけど感染症のリスクが跳ね上がるので悩んでおります。
+1
-0
-
3079. 匿名 2021/08/11(水) 21:09:59
>>3077
食べ歩きはともかくドライブは地域によるかな・・・
都内だと馬鹿みたいに車の維持費かかるから個人的には微妙+7
-0
-
3080. 匿名 2021/08/11(水) 21:26:25
>>3077
趣味より顔だと思う
速水もこみち似が趣味アニメと書いていても女性群がると思う+11
-0
-
3081. 匿名 2021/08/11(水) 21:36:08
>>3078
20代男性の会員はかなり少ないよ。同年代だとほとんどいない。相手が30歳以上でも良いのならあり
あと、結婚相談所は基本的に短期決戦だから、相手と出会ってから半年以内に結婚するかしないか決めないといけないよ
この2点の覚悟があるのなら入会して良いと思う
23歳で入会するのは個人的にはおすすめしないな。20代前半なら相談所以外での出会いは大いにあるよ。もちろん自分から出会いを求める前提だけど。20代後半になると、自然な出会いは難しいね+2
-0
-
3082. 匿名 2021/08/11(水) 21:56:11
数回会っていて、明日会う待ち合わせ場所と時間はもう決まっているんですけど、今日昼送った連絡から既読スルーのままです。
明日待ち合わせ場所に行って、ドタキャンとかされたら嫌だな~+3
-0
-
3083. 匿名 2021/08/11(水) 22:09:30
役所務めの公務員って安定だけど、話してて退屈というか
生真面目すぎて楽しくない人多い気がする。婚活市場にいる男性だけなんかな+3
-4
-
3084. 匿名 2021/08/11(水) 22:13:20
>>3078
私も23から婚活はじめて、結婚しようとしてた元カレと別れて新しい人と付き合ってます。
20代前半の相談所は同世代いないかも…
まずは、周りを当たる。これに尽きます。20代後半は未婚の友達はいてもみんな相手いるから。苦手とか言ってる場合ではなくて、とにかく紹介頼むのがいいよ。
+5
-0
-
3085. 匿名 2021/08/11(水) 22:43:50
>>3059
婚活パーティーで知り合って警察官と結婚した知人がいるけどヒラでも想像より年収いいと言ってた
手当てなど諸々あるし福利厚生しっかりだし公務員はやっぱりいいよね
+3
-0
-
3086. 匿名 2021/08/11(水) 22:45:27
>>3075
警察官ってちょっと変わり者も多いみたいだよ
+4
-2
-
3087. 匿名 2021/08/11(水) 23:04:05
>>3079
田舎だと車持ってない男性だと逆に微妙になるよね。+3
-0
-
3088. 匿名 2021/08/11(水) 23:09:14
>>3058
婚活が始めたばかりってこと?
それで9月中に結婚は早くない?
1ヶ月半で結婚決める男性は余りいないような。+5
-1
-
3089. 匿名 2021/08/11(水) 23:23:57
オタク女性はアピールすれば高収入でいい条件の人狙えると思う。趣味が合うって楽しいよ!
私アラフォーでコミケも出てたレベルのアニオタ兼、ロックフェスとかも行くバンギャなんだけど、趣味にアニメゲームやバンギャのことのせたよ。
でも相談所とか婚活パーティーで「僕もアニメ好きです」ってコンタクト受けて仮交際になるのはオタクの人だけ。見た目が喪だったのもあるだろうけどw
ライブ好きで声かけられることはゼロだった。
パーティで偶然にも同じアーティスト好きで同じライブに行った人がいて、コンタクトとったけど振られたこともある笑+3
-0
-
3090. 匿名 2021/08/11(水) 23:29:02
>>1
婚活中の女性へ
神の前で永遠の愛を誓った2人が弁護士を立てて争う。
一緒に暮らす事でトラブルが発生する。
結婚とは本末転倒な行為だ。
結婚する事で 今まで良好だった関係が崩れて行く。
結婚する前の婚姻関係でない方が、
男女関係はうまく行っていたというパラドックス。
幸せになろうとして結婚したが
不幸せになるというパラドックス。
気をつけて。+4
-2
-
3091. 匿名 2021/08/11(水) 23:40:26
>>3089
漫画、ゲーム、カラオケ、スポーツ観戦、舞台、ライブなど多趣味なんだけど、趣味の話で盛り上がれたことがない。ことごとく興味ないみたいな男性なんだけど。興味ない男性からしたら金がかかると思われたりして微妙なんだろうな。+3
-0
-
3092. 匿名 2021/08/11(水) 23:50:27
>>3086
婚活しないと相手がみつからない人って、余程こだわって結婚相手を選びたいか、変わり者か、容姿がかなり微妙か、何かしらあるとは思うよ。年齢が行けば行くほどその傾向は濃くなるよ。+7
-2
-
3093. 匿名 2021/08/11(水) 23:51:15
>>3047
家族の話題が出るかどうか。+4
-0
-
3094. 匿名 2021/08/11(水) 23:52:59
>>3091
漫画、ゲーム、スポーツ観戦、音楽系を網羅しててことごとく男性と盛り上がれないなんて逆に珍しくでしょ+3
-0
-
3095. 匿名 2021/08/11(水) 23:53:05
>>3083
婚活男性は職業によらず、楽しくない人の方が多いよ。たぶん、女性も同じだと思う。+7
-1
-
3096. 匿名 2021/08/11(水) 23:54:17
>>3077
食べ歩きの人も、趣味がなさ過ぎて書いてる可能性あり。詳しく聞くと仕事帰りにチェーン店によく行くだけとかの人がいる。いざ食事ってなった時に相手が出してくる選択肢がファミレスしかなかった「趣味食べ歩きさん」もいた。+2
-0
-
3097. 匿名 2021/08/11(水) 23:54:59
いいなと思っていた人からの突然の仮交際終了時連絡。
なお、ラインはブロックされた模様。
分かってはいるけど悲しいし、ショック😢次の約束もしてたのにな。+9
-1
-
3098. 匿名 2021/08/11(水) 23:55:10
>>3094
婚活って、趣味っていう趣味がない男性も多いよ…。+7
-0
-
3099. 匿名 2021/08/11(水) 23:57:28
>>3091
趣味が合わないと、何でも知ってるんだな…って思われて引かれる可能性もあるよ。+1
-0
-
3100. 匿名 2021/08/11(水) 23:58:36
>>3081
>>3084
返信ありがとうございます。
6歳差位までなら許容できるのですが、やはり同世代婚を目指すとなると自然発生もしくは紹介を頼るのがが良いのですね…
周りへの彼氏欲しいアピールが足りてない気がするので、まずはそこを増やしてみます。
他人に紹介してもいいと思えるくらいの外見もなんとか身につけようと思います!
+3
-0
-
3101. 匿名 2021/08/11(水) 23:59:17
相談所相談所ってがるでは言われてるけど、最終手段と思って実際入ってみたらバブルで申し込まれたお見合い受けてからのご縁がありませんでしたの連続で自信無くす
よくある写真が盛れてて実物と違ったのかな?と思って聞いても全員フィーリングが合わなかったの一点張りだからどこ改善すればいいのかわからない
確かに話は盛り上がらなくて沈黙が辛かったな
これならアプリ婚活の方が事前に少し人柄確認してから会うか決められるし精神衛生上いいな+4
-3
-
3102. 匿名 2021/08/11(水) 23:59:26
>>3096
書いてある趣味に対して話題を振っても大して知らない男性も結構いる。とりあえずプロフィールを埋めている感じなんだろうね。+10
-0
-
3103. 匿名 2021/08/12(木) 00:01:19
>>3047
内心はどうかわからないけど、初対面で相手の年齢、趣味、嗜好などを否定しない、馬鹿にしたいこと。
自分は苦手であっても相手が好きなものを認めるか許容すること。(ギャンブルとかは除く)+8
-0
-
3104. 匿名 2021/08/12(木) 00:07:58
>>3098
男性向け漫画をジャンル問わず昔からかなり読んでるので大抵の男性とは何かしら話せて盛り上がれたけどな
漫画を全く読んでない人は体感1割+2
-0
-
3105. 匿名 2021/08/12(木) 00:08:04
>>3094
漫画、ゲーム、音楽、スポーツってジャンルとか好きな方向性がピタッと合わないと難しいよ。ピタッと合って、盛り上がれるとか奇跡みたいな確率かも。+2
-0
-
3106. 匿名 2021/08/12(木) 00:08:07
>>3091
好きなことはかなり調べたりするから、
同じ趣味の男性と話すと「…詳しいですね…」と引かれる。男性に話させて「わぁ、知らなかったです〜よくご存知ですね〜さすがです〜」とか言うのが正解かもだけど、知ってることを知らないて言えない可愛げのなさを治したい。+7
-0
-
3107. 匿名 2021/08/12(木) 00:11:28
>>3047
下に見てるらしい人への悪口
悪口言ってる時点で最低だけど、大体否定的な発言している時が、一番その人の人間性が出る
大体はコンプレックスが反映されてるんだけど、最初はただ単に対象に攻撃的になることで自分を大きく見せようとしているだけだけど、モラハラだった場合はいずれ必ず自分が攻撃されることになる。+1
-0
-
3108. 匿名 2021/08/12(木) 00:12:42
>>3105
極端な話、少女漫画・スマホゆるゲー・スポーツはフィギュアスケート・音楽ライブはジャニーズでは男とさっぱり話合わないもんねwジャンルが重要+2
-0
-
3109. 匿名 2021/08/12(木) 00:21:19
>>3100
うん、それが良いと思う
もし紹介等で上手くいかなくて、相談所で活動することになったときのために、同時進行で自分磨きとして、外見だけではなくて身だしなみやマナーも勉強すると良いよ。特に体型と食べ方と歯の清潔は気をつける方が良いと思うから機会があれば見直してみてね+3
-0
-
3110. 匿名 2021/08/12(木) 00:21:33
>>3101
相談所も色々あるから、合うとこ探すといいですよ
マッチングしたあと暫くメールでやり取りしてから会えるところもありますし+2
-0
-
3111. 匿名 2021/08/12(木) 00:25:26
>>3101
相談所で結婚したけど主人には私から申し込んだ
入会してからプロポーズまでは7ヶ月
モテる人とか悩んじゃう人はまだいるかもって長引くみたい
あと、結構すぐに切っちゃう人も難しい
切るのは簡単だけど、1回切ってしまえばもう1度というのは厳しいから
生理的にムリとか出ないなら繋げてくださいって言われましたが
+15
-0
-
3112. 匿名 2021/08/12(木) 00:28:25
>>3051
結婚したら、自分のお金減っちゃうから、金かからなさそうなパートナーがいいなとかはあるかも
相手がケチじゃないか注意も必要かも+4
-0
-
3113. 匿名 2021/08/12(木) 00:29:27
>>3106
知ってることも私こんなことも知ってるよみたいな感じじゃなく
合間合間にいえば、この人は詳しい、趣味が合うと思ってもらえそう+8
-0
-
3114. 匿名 2021/08/12(木) 00:30:19 ID:HHR9wenqTi
>>3110
相談員です。
相談所に、合わない人はどこ行っても合わないし、合う人はどこ行っても合います。
人間関係と一緒です。
また、相談所は共感を求めるところではなく、客観的に見てもらうところなので、自分と全部意見が一致した相談員だったら、無意味なので、別の人に変えてもらうべし。
(うちの相談所は、音沙汰なくイエスマンの相談所ですので最低です。)+8
-0
-
3115. 匿名 2021/08/12(木) 00:37:36
結婚相談所で半年も真剣交際してるのですが、結婚の話が全然進みません。毎回遊んで帰るのが中心なのですが、いいのだろうか?って思っています。
話題には仄かに出ますが、結論がでないまま会話が立ち消えてしまい、何一つすり合わせ終わった項目がない気がします。
一年以内に結婚出来た方は、そういう話は結構ちゃんとしていたのでしょうか?+3
-2
-
3116. 匿名 2021/08/12(木) 00:52:41
>>3110
>>3111
相談所は入って3週間経ってなくて金銭的にすぐ他に移れそうにないので少し粘ってみます!教えてくれてありがとう。
入会時に仲人にすぐ切らないよう言われ、話合わなかったけどいい人達だったから交際希望出したらお断りばかりです。仲人はすぐ切らないようにと言うものの可もなく不可も無くな人はNGにするよう言ってるし混乱する。入会バブルの中から決めるようアドバイス受けたからこの後オンラインお見合い含め10件あって、あと10人にお断りされるのかとネガティブになってます。スピード勝負とはいえお見合い組むの多過ぎたと反省。
始めたばかりだし仮交際までいけたらラッキーと思って気楽に頑張ってみます!+6
-0
-
3117. 匿名 2021/08/12(木) 01:30:29
>>3116
入会バブルの人は結構大事
この中で同時に複数と付き合えると、比較できて、合う合わないがさらに鮮明にわかることがあります
頑張れ!+4
-0
-
3118. 匿名 2021/08/12(木) 01:44:28
>>3081
20代前半なら相談所以外での出会いは大いにあっても、その出会いが結婚につながるかわからないから多くの失敗した先輩たちがいるわけで
女の婚活の最重要要素は顔でも年収でもなく年齢なんだから、年上OKなら相談所が最適
無双できる+4
-0
-
3119. 匿名 2021/08/12(木) 01:54:17
>>3023
仕込じゃないとしたら、この人くらいの容姿だと勿体無いね。
まあ高望みしなけりゃこのくらいの容姿だと残らないよね。+3
-2
-
3120. 匿名 2021/08/12(木) 01:55:33
>>3047
マイルールを押し付け過ぎないかどうか
善意で良いことを教えてくれてることが多いんだけど、能力や気持ち、ペースやタイミングがどうしても合わなくて無理なこともあるから+1
-0
-
3121. 匿名 2021/08/12(木) 02:09:31
>>3045
結局程度の問題なんだよね。
いい大人がプリキュアとかにドハマリしてたらちょっと引くけど、ジャンプアニメとかは話題の切り口としては盛り上がりやすいし。
ゲームもソシャゲに課金しまくりだと「ごきげんよう」だけど、バイオハザードとかなら話題を共有しやすい。
その辺も含めて客観的に考えられるかってのは重要だと思う。+4
-0
-
3122. 匿名 2021/08/12(木) 02:26:52
>>3112
お金がかかるかどうかよりも、結婚生活は子供が生まれたら10歳くらいになるまではお互いに趣味とかは一時封印せざるを得ないのが現実だからなあ。
ある程度の年でまともな人なら周りを見てよくわかってることだろうし。
子供と一緒に楽しめるもの中心で考えられる人が強いのはわかるような気がする。
自分が料理が出来ないなら尚更相手に求めるだろうし。+4
-0
-
3123. 匿名 2021/08/12(木) 02:36:59
>>3061
首都圏の県警や警視庁のキャリア組なら30歳でも手当てがのればありえる。+1
-1
-
3124. 匿名 2021/08/12(木) 02:39:22
>>3069
やめた方が無難。
会ったらなお諦め切れなくなるだろうから、忘れて他を探すべき。+4
-0
-
3125. 匿名 2021/08/12(木) 02:47:00
>>3100
個人的には、1年くらいの間紹介をお願いして結婚前提で付き合ってくれる人が見つからなかったら、その間に見た目に磨きをかけつつお金も貯めて、24歳で相談所に入会して7~8歳上くらいを目安にってのが無難かもしれない。
そのうえで自分の市場価値や男性に対する見方も変わるだろうし。+1
-0
-
3126. 匿名 2021/08/12(木) 02:52:35
>>3097
仮交際に期待しちゃダメ。
みんな並行中なんだから「あっそうなんだ」くらいに構えておかないと。+6
-1
-
3127. 匿名 2021/08/12(木) 03:02:41
>>3116
まあ大変だけど、男性に対して理想を押し付ける感じでもなさそうだし、何とかなりそうな気がする。+4
-0
-
3128. 匿名 2021/08/12(木) 05:52:16
>>3072
がるちゃんなんかまさにそうだけど、宗教を信仰してるってだけで偏見の目で見て毛嫌いする日本人は多いからね。途中で親が宗教入ってるなんて聞いてないって断られたことあるんじゃない?+2
-0
-
3129. 匿名 2021/08/12(木) 06:22:42
>>3105
音楽、漫画、ゲームって、年齢でもズレてくるからね。婚活だと男性が5歳以上年上ってことも多いし。同世代のようにはいかないよ。+2
-0
-
3130. 匿名 2021/08/12(木) 06:26:39
>>3104
婚活で会った人、漫画読まないって男性ばかりだった。私は長年週刊少年ジャンプを愛読してるんだけど、役に立ったことがない。+6
-0
-
3131. 匿名 2021/08/12(木) 07:45:25
今週末2回目会ってくるよ!1回目は仕事内容とか世間話したんだけど、2回目ってどの程度の話をしたらいいのかな?+2
-0
-
3132. 匿名 2021/08/12(木) 08:47:40
>>3097
仮交際だと複数と平行はあたり前だからね〜+6
-1
-
3133. 匿名 2021/08/12(木) 09:11:14
>>3130
年齢層にもよるけど30代でドラゴンボールスラムダンク幽遊白書あたりジャンプ黄金期を通ってない男子の方が珍しいと思うんだけどそういうこともあるんだね
夫は中高進学校の男子高でジャンプはみんなで回し読みしてて思い出深いと言ってた+4
-0
-
3134. 匿名 2021/08/12(木) 09:18:23
>>3129
友達で婚活無双しててさくっと結婚した子は兄と弟がいる
盛り上がれる話の引き出しが段違いなんだろうなあ+1
-0
-
3135. 匿名 2021/08/12(木) 10:20:09
付き合って半年だけど最近彼氏が気持ち悪く感じてしまう…
口が臭い時とか、いびきがうるさい時とか本気でイラつくし、キスとかセックスとか嫌悪感しかない
正直最初から異性としての魅力は感じていなかったけど、生理的に無理って程ではなかったし、良い人そうだなって思って付き合った
最初の2.3ヶ月くらいは楽しかったしこんな付き合いも良いかもって思ってたんだけど…徐々に無理になってしまった
若ければ確実に別れてるけど31歳で文句なんて言ってられない…我慢した方が良いのかな…でも辛い…の繰り返し+7
-1
-
3136. 匿名 2021/08/12(木) 10:23:57
>>3115
真剣交際を半年?何処の相談所か知らないけど普通は真剣交際を半年続けてたら成婚があるとみなし強制退会させられるよ?コロナがあるから延長出来る場合があるけど、相談所から何も言われてないの?
擦り合わせがほとんど出来ていないのも相談所としてはありえない。もしかして、あなたもお相手も別に今すぐ結婚したい気持ちがそんなにないとか?+7
-0
-
3137. 匿名 2021/08/12(木) 10:26:25
>>3131
世間話
休日の過ごし方
趣味の話
学生時代の頃の話
家族仲
が無難かな+5
-0
-
3138. 匿名 2021/08/12(木) 10:44:10
>>3112
今の経済情勢で金がかかる女は嫌われるでしょ
婚活なら特に+2
-0
-
3139. 匿名 2021/08/12(木) 10:55:27
>>3058
地元で探しなよ
アプリとかで探すより親戚や旧友の紹介頼った方が安心できるだろうに+1
-0
-
3140. 匿名 2021/08/12(木) 10:57:05
>>3137
ありがとうございます。
相手との話の流れとかフィーリングにもよるのですが、結婚観とかは早いですかね?+3
-0
-
3141. 匿名 2021/08/12(木) 11:08:24
初めてお会いするときならまだしも複数回会っていても、気を遣ってしまいます、、
好意をもたれていて嬉しいんですけど、それが故にといいますか。
もとから気ぃ遣いな性質なんだとも思うんですけど、相手に対して気遣ってしまうってことは無意識に嫌われたくないって思っているんですかね?!
どうでもいいやって相手には気はそこまで使わないでしょうし。
皆さんも気つかいますか?+4
-0
-
3142. 匿名 2021/08/12(木) 11:08:47
>>3140
結婚観は仰る通り話の流れやフィーリングによって変わってくるね。早めに結婚観の話をしておきたい人がいれば、2回目でそういう話をするのは早いという人、両方いるからね。相手の考え次第だから、何とも言えない。
でも、そういう話は女性から切り出す方が相手も話しやすくなるんじゃないかな。もし結婚観の話をするのなら、自分の意見を先に述べるのではなく、相手がどう考えてるか聞いて、それが自分の考えとは違っても、まずは理解するようにしてね。結婚観の聞き方に気をつけるのと、自分の意見を押し付けるようなことだけしなかったら、嫌な気分になることはないと思うよ。+3
-0
-
3143. 匿名 2021/08/12(木) 11:39:01
>>3141
そうですよね。気になる人には変なとこ見せたくないですよね。
でも、最近マクドの宮崎美子さんのCM見てこんな関係(緊張せず大口開けてハンバーガー食べれる村上ショージ)の方が長く続くんやろなーとしみじみ思います。婚活では難しいなぁ。+1
-0
-
3144. 匿名 2021/08/12(木) 12:37:46
>>3115
真剣交際になって1回目のデートで彼の家に行って調べ物しながらがっつり結婚後の擦り合せした
擦り合せ事項を用意してくれたのは彼のほうだから私はそこまで一気に来ると思ってなくてびっくりしたけど
退会までにやらなきゃいけないことを決めて、この週はこれをしよう、その次はこれを〜って終わりに向けてまとめていく感じだった
仮交際2ヶ月、真剣交際1ヶ月くらい+6
-0
-
3145. 匿名 2021/08/12(木) 12:40:25
マッチングアプリで出会って2ヶ月ぐらい毎週遊んで、とてもいい感じだと思ってたのに、あれ?っとLINEのペースが減ってきたと同時に、なんか離れていきそうで怖い。これからの話できてないしどうなるかな?と聞いたら既読無視。
もう一度送ったけど既読無視。
結婚の価値観とかも含めてこれからの話していこうってそっちが言ったのに…。やっと素で好きって思える相手だと思って、話し合ってちゃんと真剣に付き合えると思ってたばっかりにこんなことされるなんても思ってなくてやっと1週間、毎日放心状態。
今まで急に連絡途絶えてうまくいかなかったという話もしてたから、まさかそうされるとは思ってなくて、そんなことするような人でもなかったからなんかあったのかなと思ったけどもう1週間経つしそうでもないみたいですね…。
今月末に一緒に行こうと言っていたイベントがあるのですが、もう行かないよねって最後にもう一度LINEするか迷ってる…+5
-1
-
3146. 匿名 2021/08/12(木) 12:50:29
>>3141
相手が年上だからなのもあるかもしれないですが,私も一緒に食事していてもあまり食べられず,帰りに牛丼とか買って帰っています!笑
初めて逢ったときのほうがあまり気にしないで逢えたなと思います(^-^;+4
-0
-
3147. 匿名 2021/08/12(木) 13:11:37
>>3130
現在進行形で読んでいなければ読んでいないって話をぶった切る男性もいそう。婚活している男性ってそんな人多い。+2
-0
-
3148. 匿名 2021/08/12(木) 13:37:42
>>3115
相談所利用したことないですが、結婚前提の男女が入る所なんだから、お相手に話してみればいいと思います。仲人さんにお話はできないですか?
+2
-0
-
3149. 匿名 2021/08/12(木) 13:41:38
>>3100
彼氏になりそうな人にアピールするのもいいけど、23なら友達を頼るのもいいよ。
彼氏さんの友達や男友達を紹介してくれないかなって少し話題にだしてみると、お声がかかるかも。+2
-0
-
3150. 匿名 2021/08/12(木) 15:46:28
>>3136
>>3148
相談所は登録後はなんのフォローもないところで、真剣交際期間も制限はありません。あとから知りましたが、相談所の評判みても、婚活ではなく恋活の風潮が強いようです。
短い期間で見極める自信がないのもありますが、急かされない分のんびりしてしまっているのも確かです。
やはりちゃんと話し合ったほうが良さそうなのが、ご意見から伝わりました;+2
-0
-
3151. 匿名 2021/08/12(木) 15:54:47
>>3144
そうなんですね!
想像していたより、凄い早いペースだと思いました。
終わりに向けて、ちゃんと意識した行動が必要みたいですね。
私達はお互い慎重な性格で、そもそも打ち解けるのに時間をかけすぎなのかも知れません…+3
-0
-
3152. 匿名 2021/08/12(木) 16:12:28
>>3141
年が上すぎると敬語がなかなか取れなくなり、気を遣いますね。
食べるのが好きなのですが、緊張しているからか食事が楽しくない時があります。味がよくわからなくなりますし、喉を通りません。(相手は好い人なのですが)
最近年が近い人だからかそうならない人が現れて、食べれるようになりました。+3
-0
-
3153. 匿名 2021/08/12(木) 16:25:26
>>3090
で、結局なにをどう気をつければ良いの?
それとも結婚なんてすべきでないって主張なら最初からそう書けば良いのに+2
-2
-
3154. 匿名 2021/08/12(木) 17:10:58
こっちの言ったことは質問以外反応せず、会話のキャッチボールができない人っていませんか?
例えば男「今日は買い物に行ってきます、ちょっとリュックを見たくて」私「気をつけて行ってきてくださいね、いいものがあるといいですね!」男「音楽とか何きくんですか」
…みたいな人。なんなんでしょう?すごくストレスです😔+9
-1
-
3155. 匿名 2021/08/12(木) 17:26:43
>>3154
気をつけて行ってきてくださいね、いいものがあるといいですね!
これに対して何て返信するのが正解なの?買い物の話は終わったと認識して次の話に行ってるんでしょ+12
-0
-
3156. 匿名 2021/08/12(木) 17:33:25
>>3144
横ですが、退会の後どのくらいで入籍されましたか?+3
-0
-
3157. 匿名 2021/08/12(木) 17:34:59
>>3154
これは例えが悪いよ💧私でも男性同様に別の話題振るわ+5
-0
-
3158. 匿名 2021/08/12(木) 17:38:48
>>3154
男女とも、こういう人いるよね。
イラッとくるね。
毎日こういう人と生活するのは無理だわ。
結婚して一緒に暮らし始めたら平和な日常が失われる。+7
-3
-
3159. 匿名 2021/08/12(木) 17:40:14
結婚しだからって幸せになるとは限らないよね。
モヤモヤ、、、。
むしろ一人の方が心の穏やかだったり、、、。+2
-0
-
3160. 匿名 2021/08/12(木) 17:41:54
>>3155
「ありがとうございます!ところで、〇〇さんは、音楽とか何きくんですか?」とか
「はい、行ってきます!ところで、〇〇さんは、音楽とか…」みたいな感じかなと思っていました。
話題が変わるのが唐突すぎるというか…+6
-0
-
3161. 匿名 2021/08/12(木) 17:42:12
>>3154
既出だけどこれは買い物の話が終わったから話題を変えただけなのでは?他の例はないの?+6
-0
-
3162. 匿名 2021/08/12(木) 17:42:56
>>3078
26歳で結婚したいなら25歳で入らないと。相談所って短期で”結婚する”ことを決めるところだよ。恋人探すところじゃないから。23歳で相談所で見つけて2年付き合いたいです~とかは相手の時間を奪って失礼だし、2年間も相談所に登録して探し続けるなんて無意味。+2
-0
-
3163. 匿名 2021/08/12(木) 17:43:42
>>3157
ごめんなさい、例えは悪かったかもしれないけど、話題が変わってもいいんです。「ところで話変わりますが」とか、「ありがとうございます、ところで」とか、つなぎがない人に違和感を感じるという意味です!+4
-1
-
3164. 匿名 2021/08/12(木) 17:44:08
>>3160
唐突かもしれないけどだから何?会話が成り立ってないのなら話は別だけど、これくらいのこといちいち気にしてたら婚活なんて出来ないよ+5
-3
-
3165. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:11
>>3044
初対面での話題の選択センスないね。
ダサ。+5
-0
-
3166. 匿名 2021/08/12(木) 17:45:39
>>3145
見るべきは、相手の言葉じゃなくて行動です+4
-0
-
3167. 匿名 2021/08/12(木) 17:46:36
>>3163
まさに!
常識ですよね。+6
-1
-
3168. 匿名 2021/08/12(木) 17:47:54
>>3164
自分がそうされる側になったら怒るくせに(笑)+4
-6
-
3169. 匿名 2021/08/12(木) 17:48:10
>>3160
なにも唐突じゃないと思うけど…あなたの返信で1回きちんと会話終わってるじゃん。+4
-1
-
3170. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:02
>>3163
ごめん面倒くさいと思っちゃったわ。男性側のタイプだ。合う人探した方がよさそうだよ+9
-1
-
3171. 匿名 2021/08/12(木) 17:49:25
>>3158
そうですよね、、でもこれくらいは我慢しなきゃいけないのかなと思って頑張ってるんですが、ストレスになっています😔+2
-0
-
3172. 匿名 2021/08/12(木) 17:50:40
>>3164
なんで怒ってるんですか?+6
-0
-
3173. 匿名 2021/08/12(木) 17:52:23
>>3135
私は相談所で活動しているけど、同じような感じだから気持ちわかる。仮交際だから相手に触れたことはないけど、触れたい、触れられたいとは思わないし、キスも出来そうにない
お見合いや最初にデートしたときは何も思わなかったけど、会えば会うほど生理的に無理かもって考えてしまうようになった。恋愛感情もわかないし
実は過去にもそんな人がいて、交際終了をしたんだけど、相談所から「また同じ理由で…」って思われるのもどうかと思い、この調子だといつまでも結婚出来そうにないと感じてるから、どうすれば良いんだろうか…
相手への条件はほぼクリアしているから、余計に悩んでます+5
-0
-
3174. 匿名 2021/08/12(木) 17:54:50
>>3170
面倒くさいですか…+0
-0
-
3175. 匿名 2021/08/12(木) 17:58:05
>>3163
会って話す時に唐突に内容を変えられると会話の心地が悪いけど文章のやり取りならそこまで気にしてたら婚活難しいのではと思う
男性ってラインやメールのやり取りで深く考えずに文章を書いてるタイプすごく多い
特に婚活だと女性とのラインやり取り慣れてないのも大勢だろうしさ+6
-0
-
3176. 匿名 2021/08/12(木) 17:58:56
>>3171
つまり相手の話聞いてないって事の表れですよ。
出会って間もないのに、これじゃね。
お相手の片、注意力散漫な方なのかな?+2
-2
-
3177. 匿名 2021/08/12(木) 18:00:19
>>3169
的を得てますね!+2
-0
-
3178. 匿名 2021/08/12(木) 18:00:57
>>3091
スポーツ観戦も何を観戦するかによるんじゃない?
私はサッカー好きで趣味に書いていたけど、男性からはそこを話のきっかけにしてくれる人多かったよ。
あと男性は野球観戦が趣味って人多かった。
もし、スポーツ観戦って書くなら、具体的に競技名を書いた方が良いかも。+5
-0
-
3179. 匿名 2021/08/12(木) 18:02:22
>>3169
マジウケるww+2
-1
-
3180. 匿名 2021/08/12(木) 18:02:44
>>3175
ありがとうございます。
丁寧に事情を教えてもらえて、納得しました。ここはグッと目をつぶって、会って話してみたりしようと思います。+2
-0
-
3181. 匿名 2021/08/12(木) 18:04:38
>>3169
そうですね。でもそういうことじゃないんです。説明が悪かったです。+3
-0
-
3182. 匿名 2021/08/12(木) 18:05:47
>>3173
歯周病うつされちゃうよ。
中年オヤジは、定期的に歯医者いってクリーニングしろよ。
歯周病放置してんじゃねーよ。
婚活の前に歯周病治療しろww+4
-3
-
3183. 匿名 2021/08/12(木) 18:07:41
>>3176
そうだと私は思ってるのですが、何の問題もないという意見も多く、今は気にしないようにしようと頑張っています。+1
-1
-
3184. 匿名 2021/08/12(木) 18:11:52
>>3182
私がキスが出来ない理由は歯周病ではなく歯並びです。歯の色と上の歯は問題ないのですが、下の歯並びが悪いです。多少ってレベルではなく、誰が見てもガダガダと思えるくらい…笑顔も歯並びが良かったら素敵なのに…+3
-1
-
3185. 匿名 2021/08/12(木) 18:18:41
若い時に同年代とヤリまくってれば良かった。
下品でごめん。
でも、婚活で出会った人とヤル気になれない。+3
-4
-
3186. 匿名 2021/08/12(木) 18:26:01
>>3145
私は婚活の場ではないですが、出会って1ヶ月良い感じで毎日電話してて頻繁に会って将来の話もしていた人から急に連絡こなくなりました。
多分ですがなんか違うかもと思われてフェードアウトされたのかなと思っています。
連絡こないということが答えなのでもう連絡しない方がいいと思います。
深入りしない内に次に進んだ方が良いと思います+5
-0
-
3187. 匿名 2021/08/12(木) 18:46:36
アプリにしても相談所にしても他にいくらでも並行出来るシステムで
もっと良い女性が出来たらそちらに行って自分は切られるんじゃないかと思うと常に不安定だったな
そしたら外見の理想はどんどん下がっていってモテなさそうな自分だけを見てくれる男性がいいと思うようになった
一般的にはかっこよくないけど自分は結構好きな顔で浮気の心配はない優しい男性と結婚しました+4
-0
-
3188. 匿名 2021/08/12(木) 18:49:03
>>3183
そんなに無理してまで我慢するくらい気になるのなら納得いくラインの返信をくれる男性を探した方がいいのでは+4
-0
-
3189. 匿名 2021/08/12(木) 18:50:28
>>3188
そうなんですが、すぐに切らずに、他も探しつつやっていこうかなと。+1
-0
-
3190. 匿名 2021/08/12(木) 18:52:53
>>3189
ストレスを感じてまで続けなくても…と思うけど病まないように発散しながら頑張ってね+1
-0
-
3191. 匿名 2021/08/12(木) 18:55:33
>>3183
小さな問題が積み重なって大きな問題になるよ。
大きな問題を発生させないコツは、
問題が小さいうちに解決しておく事。
小さな問題を解決するのは簡単なこと。+3
-0
-
3192. 匿名 2021/08/12(木) 18:55:42
>>3154
質問しといて反応ない人はいました。
男「どんな音楽好き?」
私「〇〇っていうバンドとか」
男「俺は△△。特に好きな曲は〜」
メッセージ上だと仕方ないのかなと思ったんですが実際会ってみてもこのままでした。+3
-0
-
3193. 匿名 2021/08/12(木) 18:57:55
>>3097
次の約束ある状態で終了されると本当に悲しいよね。
私も好きになっちゃった人にそれされて休会しちゃった。
お相手真剣交際入った訳じゃないから、自分がダメだったんだなって思ってしばらく凹んだ。+4
-0
-
3194. 匿名 2021/08/12(木) 18:58:51
>>3154
こっちの言ったことは質問以外反応しないってとこはあるあるだと思う!
私が最近知り合った人はLINEで富山出身だと言っていたから、
富山すごく良いところですよね!昔観光に行きました。食べ物も美味しくて最高でした(^^
と送った返信が、
◯◯さんは勤務地はどのあたりですか?
だけ笑
あれ?何か変なこと言ったかな?
疑問系にしないと終わったことになるの?対話とは?って思ってた笑
会うと普通に会話できるから、あまり気にしないことにしたよ+5
-0
-
3195. 匿名 2021/08/12(木) 18:59:21
>>3183
気にしないように頑張っている事が既に問題ですね。
小さな譲歩が
いずれ大きな譲歩に成長して
貴方の平和な日常を壊しているかもしれません。+3
-0
-
3196. 匿名 2021/08/12(木) 19:02:14
>>3097
ブロックされてるってきついよね
お互い様なのは分かってるけど、やっぱりショック受ける
約束してたのなら尚更
でも気にせず次に行こう!大丈夫だよ!+2
-0
-
3197. 匿名 2021/08/12(木) 19:02:16
>>3183
小さい事に思える事が、
小さく見えない問題へと育っていくよ。
貴方の感じている違和感は正しいと思う。+5
-0
-
3198. 匿名 2021/08/12(木) 19:09:41
ここ見てると細かいことを気にする人多いよね。
自分自身だって婚活してる身なのだから男性から見たら完璧ではないのかもしれない。
あまり細かいこと気にせず大らかに構えたら。+7
-1
-
3199. 匿名 2021/08/12(木) 19:18:22
>>3190
ありがとう😢+0
-0
-
3200. 匿名 2021/08/12(木) 19:37:01
>>3166
本当それ
友達でも、その場の雰囲気壊したくなくて、行けたら行くわーとか言うしね。
既婚者の先輩も、男は行動をみろって。+5
-0
-
3201. 匿名 2021/08/12(木) 19:46:15
>>1
子無し希望婚活ってほんと人権無いんだなって痛感する
相談所のプロフィールで長らくそう書いてたら申込が本当にない
相談員のアドバイスで「どちらでも」に変更してみたら申込来るようになったけど
2回目のお見合いで正直に本音はあまり欲しくないことをそれとなく伝えるとその先に繋がらず
どのお相手も「どちらでも」だったんだけどな…+4
-2
-
3202. 匿名 2021/08/12(木) 19:51:23
>>3154
その例ならまだ許せます
過去一番酷かったのは、「僕の話を最後まで聞いて欲しい」と言われて、何か私の話し方がまずかったかな?と思い、最後まで聞いていたのですが、質問されたので答えていたら、話を遮ってきて全く違う話をしだす人がいました。
ちなみに、こちらの話を遮ってしまったことには気がつくみたいで、「あ、ごめんなさい…」と謝られたのですが、なおることはなく、2日に1回は同じことして謝っていました。+2
-0
-
3203. 匿名 2021/08/12(木) 19:55:14
>>3174
それ単にお相手とテンポが合ってないだけです
実生活の中にも男女問わずにたまにいますよ
会話のテンポとか、行動のペースとかが全くと言っていいほど合わない人
その人にとっては、そのペース配分が自然なのです
それだけで縁を切れとかいう気は無いけど
実際問題テンポが合わない人同士ってお互いに疲れるので、
自分からすり合わせていくのかどうするか、よく考えた方が良いです+5
-0
-
3204. 匿名 2021/08/12(木) 19:59:51
>>3201
私は会ったことありますよ
どうやら相性側の機能に問題がある可能性を本人が気にしていたらしくて、不妊治療してまで子供は欲しくないと言っていました
子供に関する話題をしていたら、あきらかに機嫌が悪くなったりしていたので、そもそも欲しくない人なのではと思いました+1
-0
-
3205. 匿名 2021/08/12(木) 20:07:34
>>3154
こちらがわかっている前提で主語がすっぽぬけてる人との会話が難解だったりするかな
もう終わったとおもっていた話をしていたらしくて食い違いで、お互い時々むーっとなる+3
-0
-
3206. 匿名 2021/08/12(木) 20:07:52
>>3117
>>3127
あと10件のお見合い頑張ります!今月中に仮交際決めたいです!
自分が低スペで選べる立場ではないので今のところ全て交際希望出してて、特に男性への理想やこだわりもありません。早く何とかなるといいです。+2
-0
-
3207. 匿名 2021/08/12(木) 20:10:35
>>3201
いらない人ははっきり書くからね
たぶん、どちらでも=授かったら嬉しいけど、授からなかったら2人で仲良く生きていくって人多いと思う
+4
-0
-
3208. 匿名 2021/08/12(木) 20:11:30
>>3201
欲しくないのにどちらでもは相手に失礼だと思うよ+15
-0
-
3209. 匿名 2021/08/12(木) 20:14:18
>>3203
ありがとうございます。すごく丁寧に説明してくださって、わかりやすかったです。3203さん、優しい方ですね。今夜その方とビデオで話すんですが、それで本当にテンポが合わなければ見送ろうと思います。+2
-1
-
3210. 匿名 2021/08/12(木) 20:16:02
>>3140
結婚の話をする前に、人柄や価値観がわかる話をお互い先にしておくといいんじゃないかな。
苦手なタイプと結婚の話しても仕方がないから。+4
-0
-
3211. 匿名 2021/08/12(木) 20:20:22
>>3192
わざわざ掘り下げないといけないの?+1
-1
-
3212. 匿名 2021/08/12(木) 20:22:04
>>3207
どちらでもいいは不妊治療してまではいらないけど基本授かったら嬉しいってニュアンスな気がするよね+7
-0
-
3213. 匿名 2021/08/12(木) 20:25:46
>>3201
私の友人の旦那さんは、自分の育ってきた家庭環境に問題があって子無し希望だったそうです。紹介で知り合って結婚しましたが、結婚してからそのことを伝えられたそうで、私には本当は子供が欲しかったと悲しそうに言ってたよ。+3
-0
-
3214. 匿名 2021/08/12(木) 20:28:03
お見受けすると>>3154さんは全部のコメントに内容まで含めて全部返信するタイプの人なので、その性格に合うタイプの人とやり取りしないとしんどいと思いますよ。あなたもお相手もストレスだと思います。簡単に言えば相性が合わないだけ。男女というか、人との関わり方の相性が合わないだけです+6
-0
-
3215. 匿名 2021/08/12(木) 20:29:33
>>3213
100歩譲って恋愛結婚ならまだ…それでもキツイけど。婚活なら詐欺ですね+2
-1
-
3216. 匿名 2021/08/12(木) 20:30:57
>>3166
本当それ
友達でも、その場の雰囲気壊したくなくて、行けたら行くわーとか言うしね。
既婚者の先輩も、男は行動をみろって。+1
-0
-
3217. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:25
>>3173
私もそれ悩みました。
結局キス出来そうな人で選ぶことで解決してます
その代わり他の条件捨てて探しましたけど。
私の場合は容姿だけじゃなくて人柄でキスが無理になることが多いので、なるべく沢山会わないと行けませんが、その方がしっくりきてます。+3
-0
-
3218. 匿名 2021/08/12(木) 20:32:41
>>3215
絶対に子無し希望ならきちんと書いておくのがマナーだと思う。たとえそれでチャンスが減ったとしても。+13
-1
-
3219. 匿名 2021/08/12(木) 20:35:11
アプリを同時進行でいろいろやってきたけど、全然いいなと思える人に出会えず、
結婚相談所のほうが手っ取り早いのかなあと思い始めた。
31歳ですが、さっさと相談所行くべき??
+4
-0
-
3220. 匿名 2021/08/12(木) 20:39:59
>>3201
よく言われてるけど婚活男性は子供が欲しくてやってる人がほとんどで子ナシ希望なら趣味関係などの婚活以外の自由恋愛市場で探した方がいいような+7
-0
-
3221. 匿名 2021/08/12(木) 20:40:15
>>3219
1歳でも若い方が良い。31歳ならまだ若い方。結婚相談所をお勧めします。+4
-0
-
3222. 匿名 2021/08/12(木) 20:46:00
>>3219
行くべき。アプリと同様、やってみてダメなら相談所もやめればいい。どうせチャレンジするなら婚活においては少しでも若い方の方がいいよ+6
-0
-
3223. 匿名 2021/08/12(木) 20:47:01
>>3221
相談所といっても種類がありすぎる😭
パートナーエージェント?ツヴァイ?
オーネット意外あんまり聞いたこともないけどなにを見て選んだらいいのでしょう+4
-0
-
3224. 匿名 2021/08/12(木) 20:51:08
>>3219
私、うまく行かなくて31で相談所
半年で成婚退会したよ+3
-0
-
3225. 匿名 2021/08/12(木) 20:56:15
男性って、いくら性格の事とかを好きだとか誉めてくれていてもやっぱり下心先行ですかね?+4
-1
-
3226. 匿名 2021/08/12(木) 20:56:49
家の近所に美味しそうなハンバーガー屋ができて気になるから1人で行ってきました!
アットホームな雰囲気で、常連らしき男性もいてこういう所から出会いの輪を広げていくのもアリかなと思いました!+5
-1
-
3227. 匿名 2021/08/12(木) 20:57:10
相談所で成婚された方にお聞きしたいのですが、やはり外見とかは二の次で選ばれていました?+1
-0
-
3228. 匿名 2021/08/12(木) 21:00:58
>>3224
えええすごい!
どちらの相談所行かれました?+1
-0
-
3229. 匿名 2021/08/12(木) 21:14:26
>>3228
IBJ
いろんな相談所行って決めました
人数が多かったのと、結婚報告はがきを嬉しそうに話してくれたこと、担当のカウンセラーさんがつくのでそこにしました
いろんなところに行って相性良さそうなところ探すといいと思います+4
-0
-
3230. 匿名 2021/08/12(木) 21:26:43
>>3227
私はまず年収で絞りました
人様のこと言えるような顔でもないですし+4
-0
-
3231. 匿名 2021/08/12(木) 21:32:29
>>3229
ありがとうございます!
自分なりにもいろいろさがしてみようとおもいます!
内容とそうだけど金額もなかなか高いからネック😩+1
-1
-
3232. 匿名 2021/08/12(木) 21:33:28
介護職で県をまたいで転勤なんてありますか?
やりとりしてる男性なんだけど
介護職でウソはつかないかな?+1
-0
-
3233. 匿名 2021/08/12(木) 21:39:34
自分は今33でアプリで37の人とこの前お付き合いし初めました。が、私と上手く行かなかったら相談所行こうと思って色々調べていたと言っていました。
年収は確かに高くはないですが、外見やスタイルもステキですし、相談所行ったら引く手あまたな部類の方だったろうなと思います。
なんでそんな方が残っていたのかなと思っていたら、今の仕事はほぼ毎日夜勤があって勤務体系が合わなかったり彼自身子供はあまり望んでいないという点だったみたいです。
私も子なし希望だったのでそのあたりも合致したのですが、男女共に子なし希望の方はそんなにいないみたいだな~と思いました。+2
-0
-
3234. 匿名 2021/08/12(木) 21:40:23
>>3232
介護職ってことは施設で働いているのかな?
そうだと仮定すると、その施設の法人が運営している施設が他県にもあるのなら、転勤はありえるよ+5
-0
-
3235. 匿名 2021/08/12(木) 21:50:05
>>3225
子供ほしくなくても、この人と結婚はないなーと思っていても、セックスだけ積極的な人はいますよ。
+4
-0
-
3236. 匿名 2021/08/12(木) 21:56:59
>>3232
介護職なら普通にあると思いますよ。
他の職業と違って転職が簡単なので、婚活だと相性に合わせて転職することもあるようです。関東在住が結婚相手のために東北地方へ転職した話を聞いたことがあります。+1
-0
-
3237. 匿名 2021/08/12(木) 22:09:46
>>3225
ヤリモクとかじゃなくちゃんと付き合いたいと思っていたとしても下心はやっぱりあるでしょお~
逆に抱きたいとか触りたいとは思わないけどスキって言われても微妙じゃない?
+4
-0
-
3238. 匿名 2021/08/12(木) 22:13:17
男女共にだけど、言葉じゃなくて、本当に行動が全てだと思う。
会社の後輩に運転がめちゃ上手い子がいて、車好きなの?って聞いたら、遠距離の彼女に会いたくて、毎週往復計6時間高速走ってたみたい。金曜の夜にでて、日曜の夕方帰ってくる生活してて、体力的に限界がきて、彼女に手抜きになったと思われて別れたらしい。
相談所やアプリで中々話が進まないとかあるけど、この人と共にしたいと思ったら、必ず行動する。相手の気持ちが既にマイナスなら、例え自分が100でなく、たった1くらいの熱意でも、すでに重いから。+10
-0
-
3239. 匿名 2021/08/12(木) 22:17:12
カフェとか行ってイケメンを見たあと、目の前の彼を見るとあ~私はこのレベルか…じゃないけど、比べちゃうのやめたい。。。性格面はステキだし、さわりたくないとかではないし、イケメンなんかたくさんいるからアレだけど。+4
-0
-
3240. 匿名 2021/08/12(木) 22:22:33
>>3233
うらやま~~ ご縁とタイミングだね!+5
-0
-
3241. 匿名 2021/08/12(木) 22:28:52
>>3211
自分からどんな音楽が好きか質問しといて、その答えに何も触れずに自分の事話し出すのはどうかと思うけど…
+2
-1
-
3242. 匿名 2021/08/12(木) 22:31:07
>>3239
私はそういう時、イケメンの相手の女性がいたら見るようにしてる。自分より若くて美人だと大体目が覚める。+3
-0
-
3243. 匿名 2021/08/12(木) 22:34:10
ツヴァイってどうなの?
誰かやったことある人リアルな感想おしえてー+1
-0
-
3244. 匿名 2021/08/12(木) 22:38:35
>>3238
セックスするためだけに行動力発揮するタイプとはどう見分けたらいいんですかね?+1
-0
-
3245. 匿名 2021/08/12(木) 22:48:08
相談所入って1ヶ月立つのに1回もお見合い出来てないってやばいよね。お見合いバブルなんて無かった。アプリも再開したけどまたコロナで足止めされてる。+0
-2
-
3246. 匿名 2021/08/12(木) 22:51:05
>>3134
兄弟がいる女性でもあまり趣味の話は関係ないかも。
どちらかというと、兄がいる女性は男性に対してあまり多くを要求しないというか、何でもやってくれる父親を要求しないから、相手も気楽に接することが出来るんだと思う。
第二子第三子は婚活というか恋愛でも「おれさま」「わたくし」が無いから強い。+1
-2
-
3247. 匿名 2021/08/12(木) 22:54:13
>>83カトパン自身フリーで相当稼いでるから、相手が高収入じゃないと対等な関係築... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
3248. 匿名 2021/08/12(木) 23:02:02
>>3145
マッチングアプリで二ヶ月間毎週遊んでっていうと、もう何回かセックスしてしまってるんでしょうし、「No」ってことなんでしょうね。
マッチングアプリはまだ20代前半で時間があってそういうヤリモクバチコイ型じゃないと磨り減りますよ?+8
-0
-
3249. 匿名 2021/08/12(木) 23:04:00
昔話だしアプリだからなんの参考にもならないだろうけど、箸やすめ程度の話題を。
金土日でAくんBくんCくんと会う予定があって、Aくんだけ2回目で他の2人は初回だった。Aくんと会ってる時に、土日はなにするの?と聞かれたから他の人と会う予定と伝えると「会わないで欲しい。がる子はまともだから他の人もいいと思うと思う。あと1~2回会ってから言おうと思ってたけど、2回目で早いかもだけど、僕と付き合ってほしい」と言われAくんと付き合いました。
その後わかったことは、Aくんは既婚者でした…ありえん。あの時ほど、人の時間を返せと思ったことはない。+10
-0
-
3250. 匿名 2021/08/12(木) 23:06:25
マッチングアプリ=ヤリモクなわけではないでしょ、普通にちゃんとした考えの男性もいるよ+2
-1
-
3251. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:32
>>3245
足止めは自分からしているのですか、相手から様子を見ようと言われているのですか?なんなら会わない方針ならなぜアプリなんて始めたんですか?その時間自分のために使った方が話のネタも増えそうだしQOLも上がりそうです+3
-0
-
3252. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:32
>>3149
まあでも今大学1年~2年の子や新卒で23~24の子を見てると派手な子以外は良識が邪魔して友達も増やせないし紹介も頼めそうにないしで大変そうだなと思う。
かといって、上から目線で紹介できるほどこちらにも男友達はいないし、そもそも無理強いになりかねないから向こうから強くお願いされないと紹介できそうな人がいても無理だしなあ。+4
-0
-
3253. 匿名 2021/08/12(木) 23:07:35
>>3246
第一子同士はもちろん例外はあるけど、上手くいかないことが多いっていうよね。でも、婚活男性って第一子が多いから、合わせていくしかないんだろうけど。+5
-1
-
3254. 匿名 2021/08/12(木) 23:11:38
>>3160
ビジネスメールじゃないから、そこまでの配慮を要求してたら恋愛でも厳しくない?
LINEは連絡用途という人と
LINEはコミュニケーションツールという人の違いなのかもなあ。
私は別にそこまで気にしてないけど。+4
-0
-
3255. 匿名 2021/08/12(木) 23:17:33
>>3185
お見合い相手を否定するということは自分を否定するということだよ。+5
-0
-
3256. 匿名 2021/08/12(木) 23:18:22
>>3241
〇〇ってバンド→(そうなんだ~、)俺は△△。普通に会話成り立ってると思うけど。彼は好きな曲まで話してくれてるんだから、「そうなんだ~、私は〇〇の■■って曲が好きなの」と掘り下げるのは女性側だと思うよ+1
-2
-
3257. 匿名 2021/08/12(木) 23:24:20
>>3196
LINEのブロック消去は仕方ないよ。
婚活でそこそこいい男は本命に出会えるまでは、お見合いの都度断って、更に仮交際を溜め込まないように仮交際が3人になったらその都度ぶった切っていかないといけないからね。
普通の神経してたらそんな作業は長くは続けらんない。+5
-0
-
3258. 匿名 2021/08/12(木) 23:30:26
>>3244
それもスキンシップやコミュニケーションの一部だと思うけど、辛い時とか嬉しい時とか肝心なタイミングで寄り添ってくれるかじゃない?
そっち目的なら、行為が無い時はめんどくさって絶対適当になるから。+5
-1
-
3259. 匿名 2021/08/12(木) 23:32:09
>>3212
それは的確かも。
+1
-0
-
3260. 匿名 2021/08/12(木) 23:34:07
>>3213
なんで離婚しなかったんだろ?
そのパターンってほぼ離婚コースだよ。
30代半ば以降だと難しいだろうけど。+2
-0
-
3261. 匿名 2021/08/12(木) 23:37:21
>>3225
相談所とか情報サービスとかは出費も相当なので、下心だけではないと思いますよ。
マッチングアプリやパーティーは安いからやはり下心先行ですかね。+2
-0
-
3262. 匿名 2021/08/12(木) 23:37:59
>>3214
ありがとうございます。その通りです。
まずはこんにちはとかこんばんはとか、挨拶から始まり、相手の言ったことに、へぇー、〇〇なんですね!と相槌を打ってから自分の話をするのが当たり前と思っていたので、色々合わないんだなと思いました。
でも合わないんじゃなくて私が面倒臭いだけという意見もあり…色々な受け止め方があるんですね。+3
-0
-
3263. 匿名 2021/08/12(木) 23:38:41
>>3161
すみません、他の例は出しにくいのですがわかりにくなったですね。+1
-0
-
3264. 匿名 2021/08/12(木) 23:39:09
>>3256
それじゃ、お互いがただ自分の事言いたいだけの会話だね
+4
-1
-
3265. 匿名 2021/08/12(木) 23:40:12
>>3192
3154です。まさに私もこの手の会話に違和感感じるタイプです!+4
-1
-
3266. 匿名 2021/08/12(木) 23:42:34
>>3260
結婚したのが40歳前だったからだと思います。+2
-0
-
3267. 匿名 2021/08/12(木) 23:42:37
>>3194
まさにこういう感じです!でも3194さんは喋ってみると普通だったんですね、よかったですね!
私は、先程ビデオ電話ではお話しました!なんと、メッセージ以上に、違和感のある方でした💦終始ニヤニヤしていて、質問してきて答えたら反応なし、のリアルバージョンでした笑+3
-1
-
3268. 匿名 2021/08/12(木) 23:44:21
>>3202
うわー大変でしたね…
そこまでいくと、もしかしたら発達的な何かを抱えている方かもしれませんね。結構いますよね。+3
-0
-
3269. 匿名 2021/08/12(木) 23:46:09
>>3205
なるほど…なんかまだ打ち解けてないから、友達同士みたいな「ちょっとー違うって!!」っていうコミュニケーションも難しいし、チグハグしますよね+2
-1
-
3270. 匿名 2021/08/12(木) 23:48:33
>>3254
LINEじゃなくて、結婚相談所の、メッセージのやりとりなんです。だから、こちらはきちんと話をしなくちゃと思って、文章考えて送ってるのに…という温度差を感じた話です。+3
-0
-
3271. 匿名 2021/08/12(木) 23:50:30
>>3191
すごく大切なこと教えていただきました。その通りですね。ありがとうございます!+2
-1
-
3272. 匿名 2021/08/12(木) 23:53:02
>>3195
「そんなこと気にしてたら婚活なんてできるわけないじゃん」「面倒臭いわ、私男性派」と言われて、はぁぁ…そうなのか、と思ってそう書いてしまいました。+1
-2
-
3273. 匿名 2021/08/12(木) 23:53:23
>>3243
まだどうなるかはわかりませんが、今たまたま交際が続いているのでツバイ気に入ってます。相性診断やカラーテストが意外と当たるので面白いです。
数字で説明できる範囲だと、過去に紹介された人のリストで退会した人を見ることが出来るんだけど、137人中で退会してる人はたったの9人みたい。ちなみに成婚退会意外も含んでると思う(1名は退会だと知ってるから)。
彼らがいつから在籍していたかはわからないですが、退会した人は全員今年の3月頃までに紹介された人でしたよ。+1
-0
-
3274. 匿名 2021/08/12(木) 23:54:22
>>3197
ありがとうございます。
ものは試しと、ビデオ通話したら、違和感が、大きくなり、予感が確信へと変わりました…。普通に、変な人でした💦+7
-1
-
3275. 匿名 2021/08/13(金) 00:02:09
>>3245
正直、年齢・顔・居住地によってはそうなります。全然やばくはないです。
ありがちなんですけど、32歳以上顔面普通だと田舎だと申し受けは無風。地方都市(名古屋・広島・福岡・札幌)で一桁のそよ風。
首都圏は多目ですけど、京阪神・北関東辺りでやっと二桁にのるくらい。
これが20代だと29歳とかでも30とか40とか行くんですけどね。
男性会員の絶対数が減りすぎていて、良さそうな男性が降臨すると20代で奪い合いなんですよね。
もし20代半ばなら転職や異動を申し出て居住地を移すのも一つの手です。
ただ、新卒から正規の人とかはそこまでリスクを取ってもリターンが危ういのでそこまではおすすめしません。
+6
-0
-
3276. 匿名 2021/08/13(金) 00:07:14
>>3244
ないです。
明らかなヤリモクなら別でしょうけど、そういう人は端から相手にしないでしょうから。
恋愛を挟むとどうやっても性欲と絡み合ってるので分離不可能ですから。+1
-0
-
3277. 匿名 2021/08/13(金) 00:09:52
>>3269
正直、自分も相手も会話ヘタだと思う…
悪い人じゃないのはわかっているので、頑張ってくみ取る努力中してみてます。+3
-0
-
3278. 匿名 2021/08/13(金) 00:15:09
>>3258
>>3276
経験値不足だと、見分けは難しいそうですね。
セックス意外の時の行動に注意して見てみます。+2
-1
-
3279. 匿名 2021/08/13(金) 00:27:13
>>3268
その人と会ったあと、他の人達とのコミュニケーションが大概マトモに感じてしまいます;+3
-0
-
3280. 匿名 2021/08/13(金) 00:45:58
>>3194
あるある(笑)
あちらが出した話題に乗っかって会話膨らましたのに、2ターン目にはもう次の話題に切り替えてくるっていうか
こちらの話題無視して0ターンしてくる人もいるし
そういう人に聞いてみたけど、話題作りに適当に言ったただけで、本当は詳しくなくて1ターン目の返しで「ふーん(終了)」ってなってるらしい+2
-0
-
3281. 匿名 2021/08/13(金) 00:49:51
マッチングアプリとかで知り合った人が微妙で断ろうと思ってるんだけど、みんな「この人もうないな」って思ったら、メールで丁寧に断る?+0
-0
-
3282. 匿名 2021/08/13(金) 00:51:14
振られたかも…
辛い、死にたい+6
-0
-
3283. 匿名 2021/08/13(金) 00:51:48
>>3281
静かにfoだよ(ブロックも含む)
説明したりしても中には逆上というか暴言はいたりしてくる人もいるから+7
-1
-
3284. 匿名 2021/08/13(金) 00:53:17
>>3283
その方が精神衛生上いいよね
ありがとう+2
-1
-
3285. 匿名 2021/08/13(金) 01:08:13
>>3282
辛いね
美味しいもの食べて、沢山寝て元気だして+7
-0
-
3286. 匿名 2021/08/13(金) 01:18:53
>>3246
第二子は我慢して主張しないんだけど、突然爆発するイメージある。別れの挨拶した時に、ダメ出しや暴言してきたのは今のところ全員第二子。
第一子は疑問に思ったら、かなり遠慮しつつも都度話し合って違和感解消しようとする割合が比較的多い気がする。+0
-8
-
3287. 匿名 2021/08/13(金) 01:38:59
>>3273
お付き合いされてるんですね!よかったですね!
退会されてる方が少ないということは、成婚もそんな簡単にはいってないってことですよね
まあ入会期間が分からないのでなんとも言えないですが、
1番安めなゼクシィも調べてみてはいるけど、、
クチコミとか見てるとサービス的には誰も同じ感じなのかなー
ツバイでは実際どらくらいのペースで会いましたか?+2
-0
-
3288. 匿名 2021/08/13(金) 04:19:32
+3
-0
-
3289. 匿名 2021/08/13(金) 04:38:14
+4
-0
-
3290. 匿名 2021/08/13(金) 08:27:02
婚活して出会った人とお付き合いして1ヶ月経ちましたが、突然連絡来なくなりました…
毎日連絡してたのに、相手から3日間連絡なしです。
今日も休みとれたら会おうと言ってたのにそれすらなし。
先月35歳になり、アラフォー突入して、振られてしまったらもう立ち直れません。
なかなか上手く婚活行かなくて辛い中やっと彼氏出来たと喜んでたのに、せめて振るならラインでも良いから振って欲しい。
ただもうアプリも辞めたし、相談所も退会してしまい婚活再開する気になれない…
友達もいないし、仕事も最近辛く、唯一の心の支えでした
+9
-1
-
3291. 匿名 2021/08/13(金) 09:41:00
>>3290
今のご時世だとコロナなどで本当に連絡出来ない状況になってるかもですよ!家に行かれてみてはどうですか?+3
-0
-
3292. 匿名 2021/08/13(金) 10:59:15
アラフォー女性に年下からくるメッセージ
要約するとこうなんですが、ありですか?
見た目オッケー!
気があったら付き合いましょう!
子どもほしい!年齢きつい!時間ない!
付き合ったらすぐに妊活!
それで良ければお願いします!+0
-2
-
3293. 匿名 2021/08/13(金) 11:00:10
>>3290
3日くらいで喚くな+2
-3
-
3294. 匿名 2021/08/13(金) 11:32:44
>>3078
大学のOBOG(仲のいい人がいればだけど)に紹介を頼むのはどうでしょう。
旦那さんの知り合い、とかあるかも。
私はもう30代ですが、もし20代前半の子から相談を受けたら紹介できる男性(20代後半〜30代後半)が数名いますよ!+3
-0
-
3295. 匿名 2021/08/13(金) 12:47:29
>>3223
パートナーエージェントとオーネットは結婚前提としたお付き合いを決めた時点で成婚退会だからね。それにサポートはほとんどない。IBJはプロポーズされた時点で成婚退会で、カウンセラーさんがつく所にするのがお勧め。+3
-0
-
3296. 匿名 2021/08/13(金) 13:23:29
金持ち捕まえてのんびりマダムになれるように頑張ります。+2
-0
-
3297. 匿名 2021/08/13(金) 13:43:51
>>3290
付き合ってるなら、コロナもあるしお家行ってみたら?LINEブロックとかなら次いこう。
気持ちはわかるけど、1日が彼一杯になってたから喪失感が大きいんだと思う。+7
-0
-
3298. 匿名 2021/08/13(金) 13:52:23
子ども産めないのに結婚するのはおかしいですか?+3
-1
-
3299. 匿名 2021/08/13(金) 13:55:07
>>3252
コロナでサークルなんかも出来ないから、友達の知り合いと出会う機会もなさそうだね。
紹介ってなると、お互いに合う相手を紹介するし、今後も自分とのお付き合いがあるから無理っぽい組み合わせは紹介しないしね。+1
-0
-
3300. 匿名 2021/08/13(金) 13:56:20
>>3234
そうなんだ!ありがとう+1
-0
-
3301. 匿名 2021/08/13(金) 14:11:49
+3
-0
-
3302. 匿名 2021/08/13(金) 14:20:26
アプリをいろいろ初めて今まで7人くらいと会ってきたけど全然上手く行かない。
それ以外でもコロナ前は合コンとかもよく行ってたし街コンにも行ってたこともあるけど街コンはマジでかすりもしない。
アプリやめて結婚相談所の方がいいかなあ
アラサー女子です。+3
-0
-
3303. 匿名 2021/08/13(金) 14:22:21
+3
-2
-
3304. 匿名 2021/08/13(金) 14:24:31
>>3295
ありがとうございます!!
ツバイはIBJの傘下に入ってるって感じなのかな
安めで、直接的サポートが少ないよりは、高いお金を出してもスタッフの人がしっかりついてくれる方がいいのかなあ
色々見過ぎで逆になやむ!!+1
-1
-
3305. 匿名 2021/08/13(金) 14:48:42
>>3301
>>3303
なんでどいつもこいつもタートルネックなの?
高須クリニックなの?+5
-0
-
3306. 匿名 2021/08/13(金) 15:19:53
>>3302
まず相談所の説明だけ聞いてくるといいよ。それで入るかどうか決めたらいい。その場で決める必要もないから、どんな感じか聞くだけでもためになると思うよ。+2
-0
-
3307. 匿名 2021/08/13(金) 15:22:45
延々とGWに別れた元カノの話をされたわ。未練があるなら下手に行動しないで欲しいし、少なくとも婚活してるならそんな話聞かせないでほしい、疲れた。+7
-0
-
3308. 匿名 2021/08/13(金) 15:34:05
>>3201
子供持たないなら、そもそも法律婚の必要ない。+4
-1
-
3309. 匿名 2021/08/13(金) 15:36:14
>>3305
高須クリニックじゃなくて、上野クリニックじゃね?+18
-0
-
3310. 匿名 2021/08/13(金) 15:36:46
>>3290
お家に行かないの?+3
-0
-
3311. 匿名 2021/08/13(金) 15:38:25
>>3298
おかしくないです。ただ婚活だとあんまり子無し希望の人はいなさそうだなと思います+6
-1
-
3312. 匿名 2021/08/13(金) 15:40:16
31までに死ぬ物狂いで動いた方がいいよ+13
-1
-
3313. 匿名 2021/08/13(金) 15:53:52
>>2886
本能だから仕方ない、
男のレベルを上げるしかない。+0
-6
-
3314. 匿名 2021/08/13(金) 16:18:08
>>3298
産めなくてもバツアリの男性とかは受け入れてくれるから大丈夫だよ。
初婚限定だとちょっと婚活では難しいと思う。
恋活した方が良い。+2
-2
-
3315. 匿名 2021/08/13(金) 16:22:37
アラフォー婚活が厳しいのは何重もの○○○○があるからだ!【改訂版】 - YouTubeyoutu.be#アラフォー婚活がマジ厳しい理由#アラフォー、アラフィフ婚活は本物の大人しか結婚に至らない銀座、青山、麻布、名古屋、大阪の結婚相談所 【婚活KOKO】脅威の成婚率!!(株)パッション 代表 工藤恵子婚活KOKO 結婚カウンセラー ♦元CAの婚活応援ブログ htt...
お盆休みなので覚悟を固めるためにこれを見て自分を叱咤激励した。35歳以上は覚悟を固めた人以外は婚活しない方がいいと思う。現実は厳しい+9
-0
-
3316. 匿名 2021/08/13(金) 16:24:53
>>3312
29だけど、相談所の相談会に行くと必ずそれを言われるから、やっぱり相談所のリミットってそこなんだろうなぁ。+7
-2
-
3317. 匿名 2021/08/13(金) 16:28:46
>>3315
正直、確率的には完全にカネドブ。
20代と比較するとあまりにも費用対効果が悪い。
独身証明必須の安価な婚活アプリとかの方がいいかと思う。+4
-3
-
3318. 匿名 2021/08/13(金) 16:52:23
+7
-0
-
3319. 匿名 2021/08/13(金) 16:54:04
そもそも男は結婚したいって思ってない。
婚活は女性に厳しいね。+10
-2
-
3320. 匿名 2021/08/13(金) 17:03:25
>>3298
パートナーならいいと思うけど
法律婚する意味が男側にないと思う。+4
-2
-
3321. 匿名 2021/08/13(金) 17:05:05
+1
-3
-
3322. 匿名 2021/08/13(金) 17:25:02
>>3298
おかしくない
あなたは先にわかってるだけで
結婚してからわかるパターンもある
婚活の場合は先に伝える必要があるのと
子供いらないって方を探さないといけないから
子供希望の女性よりは難しいかも
でも、結婚はおかしくないよ!+1
-2
-
3323. 匿名 2021/08/13(金) 17:25:27
男って趣味友探しのノリで婚活してる人が多い
女より真剣度が低い
+4
-0
-
3324. 匿名 2021/08/13(金) 17:29:29
>>3302
まだ7人
相談所はいろんなところに話を聞きに行った方がいい
悩んだら数ヶ月だけお試しできるところもある
ただし、相談所に入ったら短期決戦です+2
-0
-
3325. 匿名 2021/08/13(金) 17:44:26
>>3324
>>3306
まだまだたったの7人と思いつつ、毎回気力がすり減っていってつらい。
完全にやる気が沈没する前に相談所にいろいろ聞きに行ってみようと思います…
金額的にあまり大きいと痛いのでゼクシィとツバイ?で考えてみてるけどほかおすすめあったりしますか?+2
-0
-
3326. 匿名 2021/08/13(金) 17:46:18
>>3312
今年32なんだけどやばいわ+7
-0
-
3327. 匿名 2021/08/13(金) 17:47:33
>>3322
結婚て恋愛じゃなくて契約。
重い義務が発生する。
愛じゃない。+6
-2
-
3328. 匿名 2021/08/13(金) 17:51:02
>>3323
アプリやパーティーだからでしょ。相談所は別物だよ+4
-0
-
3329. 匿名 2021/08/13(金) 17:51:56
>>3312
そーでもない。
但し正社員で年収500以上あって学歴がMARCH以上で
痩せ型で顔が悪くない人に限る。(学生時代や社会人になってから普通に告白されたり彼氏がいた事がある人)
私は⬆の条件満たしてるからハイスペと結婚できた。
契約社員で年収200〜300くらいしかなくて学歴も謎の大学またはそれ以下でふくよかだったり、可愛くない人は32過ぎてたら壊滅的だと思う。+1
-5
-
3330. 匿名 2021/08/13(金) 18:16:27
今日悪天候の中お見合いした人、一個下で相手から申し込んでくれたんですが、過去の恋愛歳上歳下どちらが多いか聞かれ、僕は歳下が多い、気の強い人はダメ歳下が良い的な事を言われ、最後は「1時間たったのでもういいですか」と言われ帰りました。なんか興味ないにしても色々言わなくていいだろと思いました。+9
-0
-
3331. 匿名 2021/08/13(金) 18:36:31
>>3327
婚姻届け出す前に
自分の義務を理解する為に
民法の婚姻条項を読んでから婚姻届けにサインしようね。
後で知らなかったとかダメだよ。+2
-0
-
3332. 匿名 2021/08/13(金) 18:38:17
>>3331+2
-0
-
3333. 匿名 2021/08/13(金) 18:41:20
>>3304
フランチャイズだよね。+2
-0
-
3334. 匿名 2021/08/13(金) 18:48:32
>>3321
連帯保証人は債務の額が推測つくけど
結婚の場合、こじれたらどこまて費用がかかるか分からないからね。
結婚は本当にリーガルリスクが高いよ。
特に稼ぐ男にとってはね。+2
-0
-
3335. 匿名 2021/08/13(金) 19:02:29
>>3327
確かに。
愛はそれ自体で存在できる。
しかし結婚には、婚姻届けとあう法律行為が必要。
結婚が契約であるのは明白。+3
-0
-
3336. 匿名 2021/08/13(金) 19:06:01
>>3328
相談所の男性は本当に子供が欲しいんだなってのがみんなよくわかる。
それぞれちょっとずつ表現の仕方が違うだけで根本には子供が欲しいってのが心の奥に大きく存在してる感じ。+9
-0
-
3337. 匿名 2021/08/13(金) 19:21:47
>>3336
むしろ子供がいらないなら結婚はいらない感じ
婚活ならほぼそう+13
-1
-
3338. 匿名 2021/08/13(金) 19:39:11
>>3329
ハイスペってどのくらい?
32超えてるなら同等でも上等だと思うけれど…。+2
-0
-
3339. 匿名 2021/08/13(金) 19:41:10
振られて婚活はじめたんだけど、FOしようとしてるお相手に、元彼に言われてた事と同じ事言ってる自分がいて辛い。
連絡少ないねって言われて、あんまりスマホ触らないんですよーとか、いつ会える?って聞かれて、今仕事がバタバタしててとか。そんな事ない。好きな人になら時間は生みだせる。
今度は逆の立場になって、こんな事思われてたんだって実感してまた悲しくなる。+5
-1
-
3340. 匿名 2021/08/13(金) 19:49:37
アラサーの弟が婚活で知り合ったという同い年の婚約者を連れて来た。綺麗な明るい子で弟は嬉しそうだったけど、彼女は弟のこと別に好きじゃないと思った。一見明るいけどラブラブなオーラが一切ないし、弟に対して塩対応の時もある。
私も婚活してるから分かるけど、彼女からしたら妥協してるんだろうなーって。でも弟はベタ惚れみたいだからいいのかな+10
-2
-
3341. 匿名 2021/08/13(金) 19:56:34
>>3333
フランチャイズなんですね!
そこの会員だけで見ると少ないけど全部合わせると多いみたいなのも推してますね
口コミ調べるとどこの相談所もボロッカスに書かれてて笑う
+2
-0
-
3342. 匿名 2021/08/13(金) 20:00:00
>>3330
年下がいいなら最初から申し込んでくんなよ。
暇じゃねーんだよくそが。って言ってやりたい。
そういうやつまじで罵倒し倒したくなるけど逆恨みが怖いから我慢我慢ってなるわ+8
-2
-
3343. 匿名 2021/08/13(金) 20:07:31
>>3330
今日の私かと思いました。1歳差だと思っていたようで、あちらは32になったばかり、こちらは数ヶ月後に34になるとわかったときに「あ、随分お姉さん」と言われました。え?と思った私の感覚はおかしいのですかね。+11
-0
-
3344. 匿名 2021/08/13(金) 20:09:09
>>3340
男性側が惚れている方が後々うまくいくと思います。お姉さんとしての複雑な気持ちもわかります。+10
-0
-
3345. 匿名 2021/08/13(金) 20:16:12
>>3343
何人かお見合いしてきてこんな事言われたの初めてだったんですが、まさかの今日もう1人みえたんですね…!
一歳も二歳も変わらないし、それが気になるならお見合いしないでほしいですよね。+6
-1
-
3346. 匿名 2021/08/13(金) 20:18:52
>>3342
コメントありがとうございます。
本当そう思いました。年齢わかってるのに申込してきたのあなたじゃないですか、と。
逆ギレしてきたら怖いのわかります。私もそうなんですね〜、としか言えませんでした。。+3
-1
-
3347. 匿名 2021/08/13(金) 20:32:09
>>3341IBJ 日本結婚相談所連盟のフランチャイズ経営の口コミ評判 | 脱サラ独立開業みんなの口コミ評判independence.jobmark.jpIBJ 日本結婚相談所連盟のフランチャイズ経営の口コミと評判、体験談 22件。IBJ 日本結婚相談所連盟のフランチャイズ経営の良い点や残念な点も含めてみんなの口コミ評判、体験談を大公開。豊富な評価とランキングで脱サラ、独立開業を目指すあなたのビジネス発見を支...
+1
-0
-
3348. 匿名 2021/08/13(金) 20:45:52
>>3344
そうそう。女性は追いかけられる方が幸せって昔から言うよね。
実際、女性は後々好きになるパターンもあるけど、男性は少ないからね。+8
-0
-
3349. 匿名 2021/08/13(金) 20:58:40
結婚は、まずは自律、自分を好きになれる事が大切だと思った。まず自分が幸せじゃないのに、他人もなんて出来るはずがない。
仕事で自分も実力不足で手一杯なのに、同僚のも中途半端に勝手に手伝って、助けたんだから今度は私も助けてもらうのは当然みたいな。
愛されたいから、先に愛して見返りを求める。
+4
-0
-
3350. 匿名 2021/08/13(金) 21:07:07
アプリ始めてみたけど、子供いらないって男性も何人か普通にいたよ~+4
-0
-
3351. 匿名 2021/08/13(金) 21:10:53
超過密相談員です。
コロナですから
気軽に出歩いてはいけません
ますます婚期が…+5
-10
-
3352. 匿名 2021/08/13(金) 21:14:32
>>3347
なるほどー!
いろんな人が立ち上げられて集まってる感じなんですね
その中で大きめでそこに入ったのがツバイって感じか+1
-0
-
3353. 匿名 2021/08/13(金) 21:19:04
>>3338
私の中のハイスペの定義は東大か旧帝医学部卒の人です。(異論は認めます。主観的すぎるので)+0
-8
-
3354. 匿名 2021/08/13(金) 21:22:54
出た~がる名物
旧帝バ◯アw+4
-2
-
3355. 匿名 2021/08/13(金) 21:23:17
>>3352
横ですが、相談所はIBJ系とコネクトシップ系に大別されるイメージです。
どちらにも属さないところもあるかもしれませんが。
もし相談所に複数登録したり、一度やめたけどまた再開しようかな…と思ったりした時は、この2つの系統があることを意識しておくといいと思います!+2
-0
-
3356. 匿名 2021/08/13(金) 21:38:08
>>3354
可哀想、頭が悪そう…+1
-1
-
3357. 匿名 2021/08/13(金) 21:52:34
仮交際中で連絡が取れなくなったことありますか?
元々連絡は遅めでしたが、そろそろ約束の日なのに全く返信寄越さない
行く場所も時間も決まってない
仲人さんに相談したら「交際終了しましょう」って言われました+8
-0
-
3358. 匿名 2021/08/13(金) 21:55:59
>>3230
>>3242
>>3243
問題点はそこじゃないと思う
相手も年齢は最初からわかってて、それでも会ってみようって思って会ってるわけで
その上で実際会ったときの感想が、やっぱり年上はちょっとあれだな、、
って感じだったんだと思う
写真盛りすぎたりしてませんか?
+5
-2
-
3359. 匿名 2021/08/13(金) 22:00:08
>>3342
非モテの男性やそこそこモテた女性に多いのがその手の暇つぶしで承認欲求を誤魔化すようなお見合いらしいですよ。
婚活は、モテ男性>モテ女性>>非モテ男性>非モテ女性という構図に年齢が絡んでくるので、非モテ男性も暇つぶしで同年代の30代半ば女性に綾瀬はるかみたいな人(いるわけない)を望んではお断りをし、30代半ばくらいの元美人も同年代の非モテ男性に星野源みたいな人(いるわけない)を望んではお断りするというパターンなんだそうです。
もちろん新規バブルの頃は許容範囲の広い非モテ(ブスという意味ではない)同士で速攻くっつくので新規に限ってはかなりの確率で上手くいくんですけど、長期化してる人はまず上手くいきません。+12
-1
-
3360. 匿名 2021/08/13(金) 22:09:30
>>3355
なるほど!
私も軽く調べてみたんですけど、
違うところに入ったと思ったら同じ系列だったってこともあるみたいですね!
気をつけます!!+3
-0
-
3361. 匿名 2021/08/13(金) 22:24:36
>>3356
同じ穴のムジn…+4
-1
-
3362. 匿名 2021/08/13(金) 22:25:42
>>3298
いいと思うよ。男性も60過ぎれば流石に子供は諦める人がほとんどじゃないかな。その辺りの年齢層狙ってみて。+4
-1
-
3363. 匿名 2021/08/13(金) 22:28:02
>>3358
30代ってそんなもんだよね。
男性も頭ではわかっていても女優みたいに若い30代がいると思っちゃう。
女性も頭ではわかっていても俳優みたいに若い30代・40代がいると思っちゃう。
実際、いることはいるけど、そういう人は婚活なんてしない。
正直、加工当たり前のSNSも良くないよなあって思う。
人間って大抵は「加工無しの写真」よりは「動く実物」の方がずっと魅力的なんだけど、今の「加工済の写真」は動く実物よりも魅力的に加工しちゃうから。
だから、SNS中毒の人はもっといい人がいると勘違いしちゃうんだよね。
+6
-2
-
3364. 匿名 2021/08/13(金) 22:47:14
>>3319
惜しい
そもそも男は
婚活するようなレベルの女とは
結婚したいって思ってない。
婚活は女性に厳しいね。
これが現実+2
-8
-
3365. 匿名 2021/08/13(金) 23:02:24
>>3349
そうだね。ひとりでも食べていけるし、いまも不幸ではないよ。学生時代の長年付き合った彼と別れると本当に出逢いないのよ+3
-1
-
3366. 匿名 2021/08/13(金) 23:21:04
>>3291
まだ家に行ったことがないです。
連休に初めて行く予定でした…+0
-0
-
3367. 匿名 2021/08/13(金) 23:25:11
>>3297
まだ家には行ったことがないです…
婚活色々やってて、なかなかお付き合いまで行かず、やっとできた彼氏だったので余裕が持てずにいます。
何か他のことで気を紛らしたかったのですが、全く手つかずです。+4
-0
-
3368. 匿名 2021/08/13(金) 23:27:46
アプリでやり取りして、いざ会うとなったら、LINEや電話の交換しますか?
私は、会ってどんな人が判断出来るまで交換したくないんだけど、なんて言えば角が立たないかな。。+1
-0
-
3369. 匿名 2021/08/13(金) 23:36:15
>>3368
私は折角だから会った時に交換しましょうって言ってた
微妙な雰囲気なら互いにあっこれは交換にはならないな…って察するし+3
-0
-
3370. 匿名 2021/08/13(金) 23:39:22
>>3287
入会ラッシュ期間は土日祝日は全部使ってましたよ。1日あたり1~2人くらいです。2週間に1回くらいは平日にも会う感じです。今はもう相手もいるしマイペースです。
ストレス酷くてボロボロになりましたけど、短期間で相手と会えるなら良かったんじゃないでしょうか。+4
-0
-
3371. 匿名 2021/08/13(金) 23:49:34
>>3370
すごいなあ
私は土日どっちかのみだった
それでもストレス結構凄かった
最後までいくといいね+4
-0
-
3372. 匿名 2021/08/14(土) 00:12:18
>>3371
あまりストレス酷すぎて余裕ないと失敗も増えちゃったので、無理しすぎないのが一番だと思いますよ。イライラし過ぎて身内への八つ当たりとかしてしまっていたし、ちょっとおかしくなりました…私も入会ラッシュ期間だけしか頑張っていません。
ちゃんと交際するの初めてなので、今も最後までいけるか自信がないのですが頑張ります!+3
-0
-
3373. 匿名 2021/08/14(土) 00:19:08
>>3365
一生独身でも全然かまわないというなら別だけど、もし結婚したいなら、出会いがないんじゃなく高望みがやめられないという現実とその自分を変えていかないと30過ぎて手遅れになっちゃうよ。+8
-1
-
3374. 匿名 2021/08/14(土) 00:19:34
>>3369
よこです。
LINEって仕事でも使うからフルネームで登録されてるし、教えるのやだなーって思ってたけど
会ったときに交換しましょうって言えばいいのか!
気軽にやり取りしたい気持ちもあるから一個の端末でライン二個にできるようにして欲しい😭+3
-0
-
3375. 匿名 2021/08/14(土) 00:24:46
>>3374
楽天モバイルとかで格安回線・格安端末オススメ。
婚活の時間や出費を考えたら安いものだし。
androidならいくらでも格安なのがあるし、iPhoneでもSEとかが投売りされてるし。+1
-0
-
3376. 匿名 2021/08/14(土) 00:33:57
>>3372
やっぱり初めましてを何回もやるのってすごいエネルギー使うしストレス溜まりますよね。
でも誰だって最初は始めましてがあるわけだから奮い立たせて頑張らないとですね!
相談所始める最初の1ヶ月はなるべく予定ないほうがいいですねその方が約束しやすいし+4
-0
-
3377. 匿名 2021/08/14(土) 00:47:05
>>3376
そうですね1ヶ月は予定は全部あけておくといいかもです。
私は必ず土日祝日休みなのですが、相手もそうとは限らなかったので、全部合わせてました。
相手の希望が奇跡的に被らなかったので、相手の予定を全て叶えることが出来ましたし。+4
-0
-
3378. 匿名 2021/08/14(土) 01:20:04
自分の家族に、この人のこと紹介したいなと思えるかっていう目線で見ると判断しやすいよ+7
-2
-
3379. 匿名 2021/08/14(土) 01:23:06
>>3337
男は結婚したら自由に遊べないじゃん。
不自由極まりない。
子供欲しいから結婚するんで、
子供なしなら結婚しないよ、男は。+8
-1
-
3380. 匿名 2021/08/14(土) 01:36:32
>>857
私もそう思います、マッチングアプリは結婚まで考えてる男性少ないです。+5
-0
-
3381. 匿名 2021/08/14(土) 01:40:03
>>18
結婚相談所はどうでしょうか?マッチングアプリだと年齢層若いし結婚まで考えてる男性少ないですよ。+4
-0
-
3382. 匿名 2021/08/14(土) 02:10:39
>>3351
不要不急だからね
完全に自分のためのエゴで動くしかない+5
-0
-
3383. 匿名 2021/08/14(土) 02:45:53
29歳になって本当に結婚焦ってるんだけど、もう辛い恋愛ばっかりしてきて疲れてきた…。
コロナで出会いも限られてるし、お先真っ暗。
時間は待ってくれないから、そうは言ってられないんだけど。
失敗とか空回りばっかりで、どんなお相手がいいのかもわからなくなってきた。
皆さんの結婚相手に求める条件というか、譲れないものって何ですか?
よかったら教えていただきたいです。+6
-0
-
3384. 匿名 2021/08/14(土) 03:25:09
がるお(当方35歳年収700万)だけど、来週35歳同い年の相談所の女性と遊びに行く(5回目)
でも正直この人との結婚は考えてなくて、最近女性と付き合いがなかったから練習のつもりなんだ・・・すまん+3
-15
-
3385. 匿名 2021/08/14(土) 04:48:02
>>3384
お互い練習やキープかもしれないね+15
-0
-
3386. 匿名 2021/08/14(土) 05:50:28
好きでもない人の子どもは要らないというか育てられないし、その前に好きでもない人のために住む場所や仕事を変えたり、ご飯を作ったりしたくない。というかできない。妥協だ高望みだなんだかんだ言う人いるけど、ここにいる人の大半はこれでしょ?わかるよ。しんどいよね+10
-2
-
3387. 匿名 2021/08/14(土) 07:26:36
>>3386
だから
結婚できず
ガルで管巻いてるっていう
婚活は「好き」とかじゃないのよ
それは恋愛結婚+6
-1
-
3388. 匿名 2021/08/14(土) 07:30:24
>>3379
そう考えるのは
モテる上位1%の男だけ
それ以外の男は
普通に結婚してヤれればいい+1
-5
-
3389. 匿名 2021/08/14(土) 08:36:16
今度行く婚活パーティーが珍しくマッチングタイムが2回あるらしい
1回目でマッチングしなくても再チャンスが!って書いてあるけど、2回目でマッチングしても妥協感半端なくて気まずいような…笑+5
-0
-
3390. 匿名 2021/08/14(土) 09:27:43
ガル男がいなくなったね
追い出したかな
女が頭の中で想像する男の話ばかり
虚像の静かな海もいいけど
真実で荒れる海の方がおもしろいこともある+4
-0
-
3391. 匿名 2021/08/14(土) 09:30:25
>>3386
私もそれ
同棲経験あるけど好きな人の為なら全く苦にならなかった
若かったから色々あって別れたけど
そのまま結婚しておけばよかったなーと今婚活してて思う
+4
-0
-
3392. 匿名 2021/08/14(土) 09:32:01
5のIBJのスレとかの方が
男性本音意見聞けるからいらないんだよねがるおの意見とか+5
-1
-
3393. 匿名 2021/08/14(土) 09:32:40
逃げられたんだろ?+5
-0
-
3394. 匿名 2021/08/14(土) 09:42:45
やっぱコロナで婚活市場鈍ってるのかな。
去年の秋〜年明けくらいに婚活トピ覗いてたときはコメント1万超えたりしてたけど、過疎ってるね。+4
-0
-
3395. 匿名 2021/08/14(土) 09:59:59
相談所の人と先日お見合いする予定が、前日に先方の急な仕事でキャンセルされた。
仕方ないなと思いつつ連絡待ってたけど、1週間連絡来ず。
私だったら本命でなかったとしても、社会人としてすぐ代わりの日を提案すると思うんだけど…気にし過ぎかな?仕事忙しいのか、本命がいるのか…+7
-0
-
3396. 匿名 2021/08/14(土) 10:42:39
>>3365
いつまでも仕事があると思わない方がいいよ。今は若いから良いだろうけど、高齢独身女性は現実ではなかなか雇用も厳しいよ。朝の出勤時間に駅で観察して見れば分かるよ。+7
-0
-
3397. 匿名 2021/08/14(土) 10:43:15
今日夕方から会う予定だったけど昨日の夜体調悪くなって、とても返信できなかったから朝お断りしようとしたらブロックされてた。せめて朝まで待ってよ…+4
-4
-
3398. 匿名 2021/08/14(土) 10:53:52
>>3395
ここでも何回か出てるけど
連絡が遅い人って成婚しないタイプなんだって
ずっと変わらないから切って進んだ方がいいみたいだよ+10
-0
-
3399. 匿名 2021/08/14(土) 11:07:51
>>3397
体調が悪かったにせよ、すぐに返信しない自分が悪いのに、また相手のせいにするの?ちょっと図々し過ぎなような。+12
-0
-
3400. 匿名 2021/08/14(土) 11:08:39
>>3395
本命でないから代替案が出てこない可能性あるよ。
でも、普通はなんらかの連絡はマナーとしてするよね。+6
-0
-
3401. 匿名 2021/08/14(土) 11:17:59
>>3395
本命の人と上手く行かなかったときの保険だから、放置するのも仕方な印でしょうぬ。本命のために日程を空けておくのは当たり前。+7
-0
-
3402. 匿名 2021/08/14(土) 11:18:48
>>3303
上二つの女を拒絶するのはまだ分かるけど
一番下の女の何がダメなんだろう?+2
-0
-
3403. 匿名 2021/08/14(土) 11:20:56
>>3153
事実婚、週末婚、別居婚・・結婚にもいろんな形式や考え方あるから、>>3090にならないよう柔軟に模索すべき、と横から補足。
+5
-0
-
3404. 匿名 2021/08/14(土) 11:23:44
>>3402
普通の男は大食い女は嫌でしょ。勿論例外はあるだろうけど。+0
-6
-
3405. 匿名 2021/08/14(土) 11:28:49
5月にお見合いして今真剣交際中のお相手がいるんだけど仮交際入りたてぐらいの時はなんとも思ってなかったけど今はすごい好き。
たった数ヶ月でこんなに好きになれるんだって驚いてる。+18
-2
-
3406. 匿名 2021/08/14(土) 11:30:38
>>3399
返事する気力も無いくらい体調が悪くなる事だってあるよ。+0
-4
-
3407. 匿名 2021/08/14(土) 11:31:28
婚活女性 「40代男性は20代女性に申し込むのが高望みだって気づかないんですかね」
相談員 「若い女性が好きですからねぇ」
38歳女性 「私は同年代男性で十分ですけどね(キリッ)」+5
-1
-
3408. 匿名 2021/08/14(土) 11:39:04
>>3401
本命なら空いてなくても、予定空けるよ。+3
-0
-
3409. 匿名 2021/08/14(土) 11:45:57
>>3404
違うぞw
絵をよく見てみ+3
-0
-
3410. 匿名 2021/08/14(土) 11:55:28
>>3404
左みたいな家庭的な普通の料理を作ったり食べたりせずに
映えるカフェメニューとか美容のためーとか言ってサラダだけですませるような女性は🙅♂️って意味と思った+7
-0
-
3411. 匿名 2021/08/14(土) 11:56:05
ざわつく金曜日のお嫁さん募集レストラン、酷過ぎてネタかと思ったらガチでびっくり
35歳まで
料理が好きな人
の条件を出す45歳のコックさん
一日中姑旦那と同じ職場で働いて子作り、しかも10以上年上のおじさんとかネタとしか
まぁ婚活おじさん思考だよね
せめて食べるのが好きな人に変えたら引っかかってくれる人いそうだけど
ちなみに応募ゼロとの事+23
-1
-
3412. 匿名 2021/08/14(土) 12:47:32
婚活で知り合って今年結婚した。今だから言えるけど、最初はちっとも好きじゃなかった(笑)年齢的な焦りと、相手が私を好きになってくれたから付き合い始めただけ。もちろん生理的な嫌悪感はなかったけど、恋愛感情は少しもなかった。プロポーズされた時もゲームを攻略したような気持ちでヨッシャ!と思っただけでした。
でも今結婚して4ヶ月、本当に日々好きになってる。女は徐々に好きになるって説を実感してます!遅いだろって思われるだろうけど!(笑)+21
-1
-
3413. 匿名 2021/08/14(土) 13:00:57
私も今付き合ってる人のこと好きになれない。けど相手が私に心底惚れてくれて大事にしてくれるから離れられない。
楽しんでプラン全部決めてくれるし、本当にワガママ言っても怒らない何しても優しい。私のことを全て受け入れてくれる。
ハイスペックでメンタル強くて健康的で仕事も楽しんでやってる。
こんな人と結婚したら安定した穏やかな生活が送れるんだろうな。
付き合って今2ヶ月経ったけど、この人のこと好きになれるように、もっと付き合いを続けてみる。+13
-7
-
3414. 匿名 2021/08/14(土) 13:19:49
>>3363
問題なのはSNSではなくて、盛りすぎたお見合い写真
まさに業者が使う論点のすり替え
写真盛りすぎ問題は相談所は会員と利益相反だから絶対に言わない
写真盛ると相談所へのクレームは減るけど、傷つくのは会員本人
写真どおりの人が来たらほとんどの男性会員は相手の容姿に対し不満はなく
相手の初回対応のひどさの大半は写真詐欺だということを周知させた方が
結果的に女性会員のためにもなるんだよ
会員本人のことを考えてもっと良心的な業者になってください+2
-0
-
3415. 匿名 2021/08/14(土) 13:48:06
写真の半分の精度の男性がきたらラッキーで、実際は性別と服くらいしか真実がなかったな
髪普通の写真から、バーコードとか
普通体型写真が会ったら3桁とかね
写真で最初からさらけ出してくれたらありがたいよね
見合い料金も万するしね
作業写真相手に万出すの馬鹿らしいよね
+1
-0
-
3416. 匿名 2021/08/14(土) 13:55:38
>>3413
うん、別れない方がいいよ。嫌いじゃない・生理的に不愉快じゃないなら付き合い続けた方がいい+6
-0
-
3417. 匿名 2021/08/14(土) 14:03:39
今まで、余程嫌でない相手ならなるべくデートを重ねて、告白してくれた方とは付き合ってみるスタンスで婚活してきました。
でも今はコロナのことがあるので、極力マスクを外したくないしリスクを増やしたくないです。
正式に付き合うとなると当然マスクを外して、コロナのリスクを共有?(二人のどちらか感染したら二人とも感染する)みたいな状態になりますよね。
そこが引っかかって、正式に付き合う勇気が出ません。
本気で好きな相手なら付き合えるかなとも思うんですけど、婚活の場合「まだ好きまではいってないけど、相手は好きって言ってくれてるし、段々好きになれそうかも...」みたいなことも多いと思います。
皆さんだったら、この状況でどうしますか?+4
-0
-
3418. 匿名 2021/08/14(土) 14:07:30
アキバでキモヲタをゲットします+1
-0
-
3419. 匿名 2021/08/14(土) 14:41:26
もう結婚という制度は不用だよ。
結婚という概念に縛られてる。
もう宗教だなww+4
-6
-
3420. 匿名 2021/08/14(土) 15:40:48
>>3417
去年までは知らない人と会うのも怖いし、やだなーと思って婚活も避けてたけどそんなこと行ってたら年取って終わるわと思い直して、
もちろん気をつけるし手洗いうがい消毒とか当たり前のことは絶対やるけど、
怖くて付き合わなかったら前に進めないから頑張ることにしたよ+5
-0
-
3421. 匿名 2021/08/14(土) 15:48:07
>>3405
ステキだね✨
どういう所が好きだな~と後から思えてきたの?+5
-1
-
3422. 匿名 2021/08/14(土) 16:35:30
このお盆休み天気が悪くてお見合いが延期になってしまいすごく暇になってしまいました。
しょうがないと思うのですが34歳なのでこの暇な時間が焦ります。焦ると良い結果にはならないともわかっているのですが年明けには35歳になってしまうのでめっちゃ焦ってしまいます(・・;)+9
-1
-
3423. 匿名 2021/08/14(土) 16:48:52
>>3412
素朴な疑問でごめんなんだけど、好きだなって思う前にキスやそれ以上のことってできた?+6
-2
-
3424. 匿名 2021/08/14(土) 16:57:39
今月は相談所の活動休止した。いくらなんでもコロナ増えすぎ。アポも取りにくいだろうし、お店も空いてないし。家の片付けとかして運気あげとく。+12
-0
-
3425. 匿名 2021/08/14(土) 16:59:00
LINEの返信が遅い人って、こちらに興味ないんですよね、、?
私がいいなって思う人はだいたい1日に1ラリーです。
こちらはもっとスムーズにLINEしたいなって思うのですが、、、。
それって高望みの相手だから、相手にされてないってことなんですかね。。+4
-0
-
3426. 匿名 2021/08/14(土) 17:07:16
>>3423
全然出来ました。でもそれは私が性欲は愛情と別である、ワンナイトとかできるタイプの人間だからだと思います・・・+8
-1
-
3427. 匿名 2021/08/14(土) 17:09:03
>>3412
すごいいいですね!
もちろん最初から好きになれたらいいかもしれないけど、
やっぱり変わっていくんですね!
なんか希望が湧いてきたw+9
-1
-
3428. 匿名 2021/08/14(土) 17:11:12
>>3425
いろんな職種の人や生活スタイルとかは人それぞれだから、LINEの頻度=愛情や自分への興味関心の値だと思っちゃっていると後から色々キツくなりそうだなと思うよ。
逆を言えばLINEが即レスぐらいな男が自分に気があるかはまた別問題というのと一緒で。
連絡の頻度うんぬんより、逢う日程を空けてくれたり予定を合わせようとしてくれたりする行動の方が大切なんじゃないかなと個人的には感じます+18
-1
-
3429. 匿名 2021/08/14(土) 17:15:57
>>3425
LINEの頻度は人による1日1ラリーならいいならそれがその人のペースかもしれない。会いたいこと匂わせてもスルーとか、予定合わせてくれないなら気がないと思う。+14
-1
-
3430. 匿名 2021/08/14(土) 17:34:08
>>3412
私もそう。結婚する前よりも好き。一緒にいてくれて嬉しい😆
相談所あるあるだと思う。+7
-1
-
3431. 匿名 2021/08/14(土) 17:36:12
>>3413
寧ろどこが好きじゃないの?
顔・スタイル・喋り方・連絡頻度・要求事項(ご飯作って欲しい・結婚しても仕事を続けてほしい・逆に仕事は辞めてほしい)等々いろいろあると思うけど(´ω`)+1
-1
-
3432. 匿名 2021/08/14(土) 17:54:20
何年か婚活していて、プロポーズしてくれた人も何人かいたんですが、決心ができないというか気が乗らないというか。
恋愛とは別だから、ドキドキするとかそういう感情を求めちゃいけないのは分かってるんですが...。
結婚したい気持ちは強いのに、どうしてこんなことばっかりしてるんだろうと虚しくなります。
+5
-1
-
3433. 匿名 2021/08/14(土) 18:00:26
>>3407
その年齢なら40 50代を狙えってが? 確かに。金持ちならかまわないがね+2
-0
-
3434. 匿名 2021/08/14(土) 18:05:22
婚活だとガーッと燃え上がるような情熱はないから結婚躊躇する人多いねw
私は結婚=女の幸せって古い考えに染まってたから、「もしかしたら上手くいかないかもしれない」って微かな不安は無視して結婚したよー。結婚できない女って周りに思われる方が確実に後悔するって思ってたから、最悪離婚しちゃってもいいやって思ってた(笑)
結果、恋愛結婚じゃなくても夫とは仲良いし穏やかな毎日で幸せです。+17
-0
-
3435. 匿名 2021/08/14(土) 18:07:36
>>3431
正直に言うと顔ですね…+4
-3
-
3436. 匿名 2021/08/14(土) 18:17:14
婚活でこれだけストレスなんだから
結婚して一緒に住んだらもっとストレスだよ。+5
-0
-
3437. 匿名 2021/08/14(土) 18:17:48
結婚=幸せ という妄想。+4
-1
-
3438. 匿名 2021/08/14(土) 18:24:12
>>3429
>>3428
ありがとうございます。
確かにそうですね。。
上手くいかせたいから躍起になってたかもしれません。
もっと落ち着いて構えます😣+2
-0
-
3439. 匿名 2021/08/14(土) 18:27:28
付き合う前のデートで個室の焼肉へ行ったら
自分の分焼くこともなく私がひたすら焼いたものを我先に食べて、追加の注文も自分だけ勝手にしてこっちに何か食べる?とか聞くこともなく、
ご飯も飲み物も向こうの方が多く食べてきっちり割り勘されて、その人のことが分かった気がする。
今後誰かとご縁あったらまず焼肉行って判断しようって思った。+21
-2
-
3440. 匿名 2021/08/14(土) 18:49:57
>>3412
いいなぁ!
私、好きじゃない人だと本当に態度にでまくっちゃうからなぁ。
ゲーム感覚…成程。参考にさせていただきます!+6
-0
-
3441. 匿名 2021/08/14(土) 19:22:29
親が会社経営をしていて、かなり資産家の次男とお見合いすることになりました。
わたしとはまた全然違う仕事なので、楽しみです。+3
-1
-
3442. 匿名 2021/08/14(土) 19:23:06
>>3439
去年交通事故に合った時に、婚活で出会ったお相手が、ケガも心配して、お肉食べて元気だそうって誘ってくれた。食べたいの注文しなって焼くのからお会計まで全てやってくれてお陰で、少しだけ明るくなれた。ちょうど酷く振られた直後でまだ未練があって、心細くて元彼に事故も軽く相談したら既読スルー。そこまでは言わなかったけど、悲しさ2倍の時に、美味しい物食べて明るくなろうって誘ってもらって、救われた。自分が死んでたかもしれないのに無関心な人よりも、辛かったなって力になってくれる人がいいなって。当たり前だけどwそこで未練も吹っ切れた。+12
-0
-
3443. 匿名 2021/08/14(土) 20:14:49
>>3442
返信ありがとうございます。
優しいですね。私もちょっと落ち込んでいた時でそれで私がお肉がいいって言ってそうなったんです…。けど食べに行ってもっと疲れました。
+7
-0
-
3444. 匿名 2021/08/14(土) 20:49:03
ちょっと疲れた。ヒレステーキ買ってきたから焼いて食べます。ご褒美大事よね。+5
-0
-
3445. 匿名 2021/08/14(土) 20:51:50
>>3439
ちょっとズレちゃうけど焼肉に行く時どのグレードの焼肉に連れて行ってくれるかでその人がナシかアリか決めるといいって記事を見たことあるんだけど実際気にしていますか?+4
-2
-
3446. 匿名 2021/08/14(土) 20:56:22
婚活しようかなーって思って今1人目会ってます
収入とか性格とかは良いんだけど身長が低くてもうちょっと背の高い人の方がいいかなって思ってたら別トピで
>>持病はハンデになりますかってコメントに対して
>> 婚活って男女共にその程度じゃ済まない程に性格やスペックがヤバい人が多いから
そんな些細なのはハンディとは言わない
って返答してた
そんなにやばい人いるものですか?
もしかして私は一発目で結構良い人当てたのかな?って心配になってきた+5
-0
-
3447. 匿名 2021/08/14(土) 21:07:22
>>3446
私もかなり気になる
最近弟が婚活始めた
収入も同年代の平均以上だし一人暮らしだし性格も我が弟ながら優しいで難なしっておもってるんだけど身長が160ちょい
これって婚活でどのぐらいマイナスなのかな?
姉ちゃんは心配だよ・・・+8
-1
-
3448. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:14
>>3446
運もあるからやってみなきゃわからないけど、収入も性格もその人の水準のまま更に身長も求めるってなると上手くいかない可能性も高そうに感じる
個人的にははじめからコミュニケーションに違和感が無い+男性として有りな人は婚活市場においては貴重だと思う+5
-0
-
3449. 匿名 2021/08/14(土) 21:11:14
>>3445
返信ありがとうございます。
なるほど、グレード…確かに分かりそうですね。
私はかなり安いお店のところでした。
高級店連れて行かれて折半されるのもそれはそれで困りますよね+1
-1
-
3450. 匿名 2021/08/14(土) 21:19:12
あーうんやっぱり徐々に好きになるのかあ
あちらから申し込まれてなんとなく毎週あって2カ月仮交際続いてる人が居る
正直なところ恋愛感情はないけど
良い人だし嫌だと感じ所はない
頑張って続けてみようかな
明日もあってきま+6
-0
-
3451. 匿名 2021/08/14(土) 21:21:18
>>3449
あんまり金銭感覚が合わないのも困りものなんだけどその記事では男性が奢るの前提みたいな話だったんですよね
牛角とかだったらもうブロックしたほうがいいとか何とか
私的には奢ってもらうのにあんまり高いところ行くのはって考えなんですけど婚活ではそのぐらい奢って当然、その上でこちらが選ぶって声が結構多いし母の世代なんかはみんなそうみたいなんですよね
私が甘すぎるのかなって思ってガルちゃんの意見を聞きたいです+3
-1
-
3452. 匿名 2021/08/14(土) 21:22:41
明後日婚活パーティーで出会った人とデートです
マッチングした当日はほぼ話せなかったので初デートと言っても過言ではないです
ぶっちゃけ楽しみよりも緊張と不安で胃が痛い…逃げ出したい…皆さんこんなプレッシャーの中で戦っているのでしょうか…+8
-0
-
3453. 匿名 2021/08/14(土) 21:23:30
>>3437
婚活トピに
何しに来てるのか+5
-1
-
3454. 匿名 2021/08/14(土) 21:24:07
>>3448
やっぱ高望みですかね?
一生の相手だからなるべく不満のない相手を探したいんですが誰か既婚の方で低身長の男性と結婚して身長がずっと気になる人とかいませんか?+0
-4
-
3455. 匿名 2021/08/14(土) 21:32:21
婚活女性 「背が低い男性ってちょっと…」
相談員 「まぁ、そこは努力で変えられないところではありますが…」
70kg女性 「ですよね、わたし痩せようと思ったらいつでも痩せられるし(キリッ)」+0
-2
-
3456. 匿名 2021/08/14(土) 21:34:29
>>3455
そうはならないでしょ
リアルで言ってるのは体重40後半から50代ぐらい普通体型の人
デブは自覚してるから多くは望まん+0
-3
-
3457. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:34
令和相談員です。
身長そんなに気になりますかね
自分より高ければ良くないですか?
他の旦那さんと比べたいのですか?
婚活してる自分はどれ程ですか?+3
-3
-
3458. 匿名 2021/08/14(土) 21:42:44
>>3413
全然愛されてない身分からすると羨ましいなぁって思うけど好きになれない人とこれから結婚して一生添い遂げるって考えられるんだろうか。+3
-0
-
3459. 匿名 2021/08/14(土) 21:47:37
>>3457
気になります
自分の身長に関係なく顔よりも一番最初に感じる部分なので嫌でも比べてしまいますし比べられてしまいます
かといってそれ以外何もない人も嫌という思いもあります
叩かれるかもしれませんが自分はそれなりに恋愛もしてきたし偶々縁が無かっただけでレベルが低いわけじゃない、だから相手も同じような身長収入学歴性格、全て高くなくていい、人並みの人がいいという奢りを捨てきれません+1
-9
-
3460. 匿名 2021/08/14(土) 21:51:39
ほんと共感しかない( ´ • ω • ` )+2
-3
-
3461. 匿名 2021/08/14(土) 21:52:27
去年からコロナ終わってから婚活始めようと思っていたらいつまでも終わらないのでもう始めようと思います
でもガルやツイッターYouTube見てると本当にレベルの低い男しかいないみたいなコメントばっかりでお金払うのが躊躇われる
周りに婚活したいって言いにくいし親友に聞いたら見た目は明らかに下がるけどそれ以外は普通だよと言われました
婚活してみて見た目ってどのぐらい下がりますかね?
生理的に無理みたいな人の方が多いでしょうか?+4
-0
-
3462. 匿名 2021/08/14(土) 21:54:15
>>3461
まず女は無料のアプリから始めて自分の目で確かめてみれば?+3
-2
-
3463. 匿名 2021/08/14(土) 21:55:32
>>3460
これ見てると私は男に同情する
優しいだけってお前は誰もが平等に持っている若さ以外に何か光るもの持ってるの?と
というか芸能人希望って芸能人レベルの容姿なんかお前は+11
-1
-
3464. 匿名 2021/08/14(土) 21:57:39
>>3462
言葉足らずでした、婚活=相談所です
アプリは結婚を本格的に考えている人よりヤリモクが多いからおすすめしないってガルちゃんでも言われたしリアルでも言われたので考えていません+8
-0
-
3465. 匿名 2021/08/14(土) 22:02:17
>>3464
親友の言う通り見た目すごい人ばっかりよ
それどころか性格も終わってる人ばっかりよガル見てれば分かると思うけど男だけじゃなくて女もね
まあ短期決戦で結婚するんだから本当の性格とかは分からないのが普通
スペック以外は捨てるぐらいの気でいないと後悔すると思う
幸せになりたいなら相談所以外で結婚したほうがいいしそれができないなら相談所使わずに独身でいる方をお勧めするよ+7
-4
-
3466. 匿名 2021/08/14(土) 22:06:08
>>3463
> か芸能人希望って芸能人レベルの容姿なんかお前は
うん、そうだけど?+0
-6
-
3467. 匿名 2021/08/14(土) 22:10:22
>>3406
そんな大変な状態の人が、翌朝返信しようと思うのかな?単に面倒だから翌朝に回したように見えるけど。+2
-0
-
3468. 匿名 2021/08/14(土) 22:13:44
>>3465
普通の男は日常で結婚相手を見つけるわけで高いお金を払って相談所に入るのだからね・・推して知るべし
稀に良い男性が入会しても申込殺到で厳しい戦いよね+4
-1
-
3469. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:42
>>3468
これまんま女性にも言えることだからなあ+8
-0
-
3470. 匿名 2021/08/14(土) 22:22:48
>>3443
そうなのか…
こっちがお肉食べたいではなくて、相手が誘っといてそれはちょっと疲れるよね。
今後の家事の分担とかも垣間見えそうだよね。
+4
-0
-
3471. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:26
>>3383
同い年です!!
私も過去に自分を犠牲にする恋とか、何股もされる恋愛ばっかりしてきたけど、出会いを求め続けてたら合う人に出会えたよ。(婚活始めたのは去年の9月頃)
婚活で初めて付き合った方とはすぐ別れちゃって、その後付き合った方と結婚にたどり着くように頑張ってる。
公園とかスーパーとか家にいるだけで楽しい!
私が重要視してるのは
・刺激を求めすぎず、日常から幸せを探せる人
・いつも上機嫌でいる人
・下だけど、夜の生活が合う人(日常のスキンシップが好きかも含めて) かなー。
婚活中って謎の焦燥感あるけど、良かったら一緒に頑張りましょう…!+7
-2
-
3472. 匿名 2021/08/14(土) 22:27:59
>>3461
婚活上手くいってる人はネットなんかで愚痴る必要無いからねえ
相談所でもまともな人はまともな人とくっついてサッサと消える
ずっといる人は何かしら問題ある可能性が高い訳で、必然的にあまり条件や性格のよろしくない人の割合が増えていくってことかと+8
-0
-
3473. 匿名 2021/08/14(土) 22:33:04
>>3463
神○くんて書いてあるね
男女それくらい美男美女なら婚活しなくでも良いもんね+4
-0
-
3474. 匿名 2021/08/14(土) 22:34:01
>>3459
昭和相談員です。
それで良いのではないでしょうか
それがあなたにとって
結婚相手に求める希望条件です
男性だって妥協できない希望条件を出すのですから同じ事です
男性の半分は170cm以上あるのですから、生理的に無理でない顔に比べれば壁は低いですね+0
-5
-
3475. 匿名 2021/08/14(土) 22:37:21
>>3459
ただそれは
婚活市場で見つけるのは
難しい条件なんだな…+4
-0
-
3476. 匿名 2021/08/14(土) 22:55:08
>>3459
あなたは何歳なんですか?いろいろ恋愛してきて自信も御ありのようですが、今までの男性からは結局結婚相手としては避けられたんですよね。今後付き合う男性にとっても過去に散々恋愛してきて他の男に全てを捧げてきた女性は嫌だと思うけどね。+5
-0
-
3477. 匿名 2021/08/14(土) 23:00:06
いい年齢のオッサン じいさんが金目的NGって‥
夢見すぎだろ どんなんでもOKしろよ やればやるほどマッチングのレベル下がってる感じする+1
-4
-
3478. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:24
>>3459
20代半ばならまだ恋愛でチャンスがあると思う
ただ、そうじゃないのなら
あなたが望む男性は既に結婚しています
だから今までどんな男性と付き合っていても
男性は若さを求めるから厳しいです+7
-0
-
3479. 匿名 2021/08/14(土) 23:09:33
>>3471
過去に何股もされてたような辛い恋愛?してきたドS女が、婚活で出会ったような平穏平凡な男で満足出来るわけない。悪いことは言わない。本性を曝け出しな、隠して交際してもいずれ破綻するよ。+8
-1
-
3480. 匿名 2021/08/14(土) 23:14:44
>>3425
私は逆に1日1ラリー程度のペースじゃないと続けられなかった派です
不規則勤務だから返信を朝返す事もあったし
チャット感覚でラインを続けたいタイプの人からは「僕に興味がないんですね。これ以上は不毛なのでもうやめましょうか」等と送られてくる事もありました
結婚した夫は私が返事を2日遅れで返そうが何も言わずにやり取りしてくれた方です
夫自身も連絡不精だったのもありますが
時間があればラインじゃなく、1時間以上の長電話をしてました
ラインの返信ペースがイコール興味の程度ではないと思いますよ+11
-0
-
3481. 匿名 2021/08/14(土) 23:18:47
>>3466
山田花子?+5
-0
-
3482. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:11
>>3425
毎日連絡あればそこまで心配する必要は無さそう。
それより、会った時にどういう態度をとってくるかが大切。+5
-0
-
3483. 匿名 2021/08/14(土) 23:20:39
>>3476
28です
結婚を考えていた彼氏はいたのですが転勤でまだ結婚するつもりはないとのことで別れることになりました
結婚を避けられたというか仕事を取ったと言う感じです
全てを捧げてきたといいますが30前になれば男女共に普通はそれなりに経験してくるのが普通かと思いますが+1
-11
-
3484. 匿名 2021/08/14(土) 23:21:02
>>3459
他の婚活トピのコメントで申し訳ないけど、この通りだと思ってしまった
多分、3459さん自身がとても魅力的な人で別に高望みしてはないんだろうけど、婚活の場には3459さんが望むような人は出てこないと思う
戦う場所を変えたら上手くいくんじゃないかな
>>3062婚活難航してる女性の半分近くはこのタイプだと思う同じ女から見ても憧れる... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+3
-3
-
3485. 匿名 2021/08/14(土) 23:22:11
アプリで知り合った人で、もう6回か7回ぐらい?会ってるのに告白されないのは友達認定されてるんでしょうか…
相手はかなり奥手みたいなんだけど、私も経験豊富なほうじゃないからいい雰囲気が作れなくて困っています。
ドライブ中も会話が途切れなくて楽しいんだけど、恋愛的な雰囲気にはまったくならなくて。
アプリから付き合い始めた方って、自分から告白したりされるように誘導したりしてますか?+3
-1
-
3486. 匿名 2021/08/14(土) 23:27:47
女が言うモテ自慢は、大抵は男にやり捨てられただけ。男の性欲の捌け口になっただけ。だから結婚もして貰えないし、ただのセフレになっただけ。それなのに辛い恋愛して来たって自慢するところが痛々しい。+13
-1
-
3487. 匿名 2021/08/14(土) 23:29:35
>>3451
がるちゃんの意見は世代によって違うから、世代の違うおばさんの意見は害にしかならないと思うよ
母の世代の人と結婚したいなら参考になるかもだけどそれはないでしょ
その頃と今とでは結婚観、男女観が違いすぎるから
昔の婚活は女にとっていろいろよかったんだろうなぁ+7
-1
-
3488. 匿名 2021/08/14(土) 23:29:46
>>3485
自分から告白すればよろし。+11
-0
-
3489. 匿名 2021/08/14(土) 23:33:54
>>3487
でも牛角とか格安店はなくない?
ちょっとしたことで恩着せがましくしてきそう+1
-4
-
3490. 匿名 2021/08/14(土) 23:36:11
>>3484
そんな魅力的な女性なら婚活なんてする必要がないのでは?無理に理解しようとしなくても良いと思うよ。言わせておけば良い。+8
-5
-
3491. 匿名 2021/08/14(土) 23:42:59
>>3483
それを言うなら、28歳ならとっくに結婚してるのが普通だと思うけどね。やっぱり結婚して貰えなかったんじゃない。本当に離したくなければ男だって結婚を考えるよ。+19
-2
-
3492. 匿名 2021/08/14(土) 23:43:56
>>3476
鋭い指摘を優しくオブラートに包んで話して下さってますが、言い方を変えてみましょう
あなたは何歳でそんな事を言っているのですか?
いろいろ恋愛してきて恥ずかしげもなく自信たっぷりのようですが、今までの男性からは結局結婚相手として見てもらえずヤり逃げされただけですよね。
今後付き合う男性にとっても、過去に散々恋愛してきて他の男にヤり捨てられた女性は嫌だと思うけどね。+12
-0
-
3493. 匿名 2021/08/14(土) 23:46:57
>>3484
こういう女性こそ大学時代の繋がりを当たったり職場関係で探した方が絶対いいよね
婚活市場にお望みの男性は多分なかなか出てこない+7
-0
-
3494. 匿名 2021/08/14(土) 23:49:00
>>3489
それなりの店で割り勘されるくらいなら牛角でも好きな物じゃんじゃん頼まさせてくれて気持ちよく奢ってくれる男性の方がいいわ
+11
-1
-
3495. 匿名 2021/08/14(土) 23:54:01
>>3483
みんな批判的だけど分からんでもないけどな
今までやり捨てだろうが選ばれたということは見た目はそこそこあるわけでそこに今までより遥かに下のレベルのチビが妥当ですよって言われたら戸惑う気持ちは分かる
もちろん理性的に考えれば妥当なのかもしれないけど受け入れたくないって思うのは普通だと思う
それがわかってるから>>3459で奢りって言ってる
あなたが幸せになるには婚活で探すのは無理だから恋活した方がいいと思うよ+6
-0
-
3496. 匿名 2021/08/14(土) 23:56:39
>>3494
いやいや話の流れ的に割り勘じゃなくてそれなりの店に連れて行って奢れってことなんじゃない?
まあ相談所じゃ基本男が奢れって言われてるし要は私のためにいくら金かけられるの?ってことじゃない?+1
-8
-
3497. 匿名 2021/08/14(土) 23:58:42
>>3483
ひょっとして、結婚を考えていたのはあなただけだったの?それって本当にお付き合いされていたの?彼?とは相談しなかったの?+8
-0
-
3498. 匿名 2021/08/15(日) 00:01:28
大正相談員です。
自信のある28歳が
今まで結婚できずに
散々ヤり逃げされてきたってのは
何かしら原因がある
婚活市場において高望みしてる現状では、一番厄介な売れ残りになる可能性大です+9
-0
-
3499. 匿名 2021/08/15(日) 00:02:42
>>3447
かなり重視されるよ
項目があるからその時点でほとんどの人は妥協のつもりで165〜って入れる
だからそれ以下は基本目に入らないからそもそもマッチングしない+6
-0
-
3500. 匿名 2021/08/15(日) 00:02:51
>>3491
厳しいけど、この通りだと思う。27、28が適齢期だと思うし、結婚したって相手の仕事は無くなはわけじゃない。むしろ、どんどん忙しくなる。新卒時代なら手一杯って理由もまだわかるけど、それを過ぎればね。時間なんていくらでもつくれるもんだよ。
+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する