ガールズちゃんねる

【8月】婚活総合トピ【2021年】

6119コメント2021/09/01(水) 00:43

  • 1. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:11 

    婚活してる方一緒に頑張りましょう〜!
    主は先月理想的な彼氏ができました!このまま成婚までいきたい…!

    +634

    -42

  • 2. 匿名 2021/08/01(日) 10:44:39 

    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +64

    -5

  • 3. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:08 

    おめでとう!
    珍しくポジティブな情報から今月は始まったね!

    +538

    -4

  • 4. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:18 

    マッチングアプリも知らない人とやりとりするの面倒くさくなってきた。でも他に出会いないし、、

    +438

    -3

  • 5. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:21 

    彼氏できたら婚活終了なのでは?

    +83

    -87

  • 6. 匿名 2021/08/01(日) 10:45:47 

    >>1
    いやいや落ち着いて!
    相手をよく見定めてね

    +69

    -69

  • 7. 匿名 2021/08/01(日) 10:46:34 

    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2021/08/01(日) 10:47:10 

    私も先月彼氏できました!うまくいくといいなぁ

    +336

    -8

  • 9. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:04 

    コロナになりたくないから
    婚活したくても婚活出来ない。
    みなさんは気にせず婚活してます?

    +304

    -17

  • 10. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:17 

    5月に婚約破棄になって落ち込んでたけど、
    そろそろ頑張りたいと思います。
    色々と参考にさせてもらいたいです。

    +480

    -7

  • 11. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:33 

    >>5
    結婚がゴールという認識では

    +211

    -5

  • 12. 匿名 2021/08/01(日) 10:48:37 

    いいね!

    相手としっかりお付き合いしてから
    どんな人が分かってから結婚しなきゃだから。
    主はいくつ?年齢にもよるけど焦らないように頑張って

    +87

    -4

  • 13. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:39 

    パトラッシュ、私はもう疲れたよ‥

    +378

    -3

  • 14. 匿名 2021/08/01(日) 10:49:52 

    アドバイスおばさんがもう来てますね

    +55

    -14

  • 15. 匿名 2021/08/01(日) 10:50:28 

    昨日婚活パーティー行ってきたよ
    マッチングアプリに疲れて初めて行ってみたけど、たくさんの人に会えるのは効率良いなーと思いました
    引き続き頑張ります!
    みなさんよろしくーm(_ _)m

    +307

    -8

  • 16. 匿名 2021/08/01(日) 10:50:56 

    ご飯行く場合は、まんぼうや緊急事態が終わってからが良いですかね?

    +68

    -8

  • 17. 匿名 2021/08/01(日) 10:51:53 

    婚活ブロガーのたけしっておっさん
    一生結婚出来ないと思う。
    あれは最強のおっさんだわ

    +105

    -8

  • 18. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:00 

    マッチングアプリをやっていますが、コロナでなかなか会えない。
    アプリ以外の婚活も難しいし、もうどうしたらいいかわからない(/ _ ; )
    とても焦っている35歳です。

    +232

    -8

  • 19. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:08 

    売れ残りのゴミ共が自分たちのことを棚に上げるだけのトピ
    それが婚活トピです

    +48

    -69

  • 20. 匿名 2021/08/01(日) 10:52:48 

    >>11
    彼氏できたなら恋愛トピでもいい気がするけどな。ここの人って大半はまだ探してる最中な人がほとんどだから彼氏持ちです!って人だと話にならなくない?

    +26

    -21

  • 21. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:21 

    >>9
    リスクがあることも、どうしたらできるのかと考えることが大事だと思う。

    +109

    -4

  • 22. 匿名 2021/08/01(日) 10:53:48 

    >>9
    分かるけど、収束まで数年待つのもキツいよ…

    +269

    -4

  • 23. 匿名 2021/08/01(日) 10:54:11 

    年齢と雇用形態でめちゃくちゃ公務員♂に舐められて、紹介話で嫌な思いをしたばっかり。
    しかし、中途採用の公務員♂だと正規のルート辿った公務員♀️からはそれなりに差別されると聞いてちょっと心が穏やかになった。

    +14

    -37

  • 24. 匿名 2021/08/01(日) 10:54:23 

    27歳焦らなきゃなのに婚活疲れしてしまいましたあ〜
    コロナも流行ってるし会うのも億劫

    +135

    -10

  • 25. 匿名 2021/08/01(日) 10:54:41 

    >>1
    おめでとう!
    どちらで出会ったの?

    +179

    -3

  • 26. 匿名 2021/08/01(日) 10:55:14 

    >>19
    ゴミとは言わんが婚活で会った男と街中で中良さそうにしてるカップル見るとやっぱり差があるなあって惨めな気持ちになる

    特に身長

    +50

    -46

  • 27. 匿名 2021/08/01(日) 10:56:52 

    彼氏できた後も報告していいの?

    +56

    -2

  • 28. 匿名 2021/08/01(日) 10:56:56 

    >>9
    郊外の人が多くないところでご飯行ったりするよ

    +40

    -7

  • 29. 匿名 2021/08/01(日) 10:57:17 

    >>26
    大丈夫、相手も貴方に対して同じこと思ってるから

    +106

    -5

  • 30. 匿名 2021/08/01(日) 10:57:33 

    先週、初めてペアーズに登録しました。
    まだ誰とも会ってませんが、2人くらいとやりとりしています。
    もし結婚出来たとしても、出会い方を言いにくかったり誤魔化したりするのが辛い。

    +13

    -24

  • 31. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:26 

    >>16
    テラス席探して、どんどん行けばいい。
    モーニング一緒に楽しむとか、15時くらいからお茶するとか。

    +146

    -5

  • 32. 匿名 2021/08/01(日) 10:58:33 

    >>26
    自分のスペックがそのゴミと釣り合うだけでは

    +80

    -5

  • 33. 匿名 2021/08/01(日) 10:59:15 

    >>26
    婚活男「婚活女と普通の女じゃやっぱ差があるよな…惨めだ…」

    +140

    -7

  • 34. 匿名 2021/08/01(日) 10:59:40 

    >>5
    結婚するまでが婚活では❓
    彼氏ができた=結婚確定
    とは言い切れないからね💦

    +205

    -4

  • 35. 匿名 2021/08/01(日) 11:00:34 

    >>4
    休憩しながらぼちぼちと、だよ。やめてみると出逢いないよ~

    +100

    -6

  • 36. 匿名 2021/08/01(日) 11:00:45 

    >>15
    最近行ってないけど、
    やっぱりマスクはお互い着けたままなのかな?

    +44

    -3

  • 37. 匿名 2021/08/01(日) 11:01:22 

    >>5
    うんうん
    ここで結婚まで行きたいな~♡ってマウント取らなくてもいいと思う

    +8

    -50

  • 38. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:08 

    >>16
    3年かかるぞ

    +69

    -2

  • 39. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:20 

    >>5
    むしろそこからが本当のスタートなんじゃない?

    +123

    -7

  • 40. 匿名 2021/08/01(日) 11:02:22 

    35歳、諦めました!!!

    +105

    -16

  • 41. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:08 

    弱ってたり焦ってたりする時に彼氏探すとロクでもないやつをカッコいいと思っちゃうよね⋯
    気をつけよ

    +92

    -1

  • 42. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:29 

    >>16
    婚活は不要不急ではないですよ!
    受験や就活と同じで、人生がかかってくるんでドンドン行くべきです!

    +275

    -9

  • 43. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:33 

    バツイチ前厄だけど頑張りたいです!

    +30

    -4

  • 44. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:39 

    婚活してたけどいい人いなくて諦めました。
    なんとその直後に仕事関係で素敵な方と出会いがあり、お付き合いする事になりました!
    再来月1年記念日なので、プロポーズしてくれるのかな〜とか思いながらワクワクしてます。

    +107

    -46

  • 45. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:43 

    >>16
    そのへんの価値観が合うかどうか、見極める機会だよね。絶対人と関わらない!って人と、感染予防してて少しくらいは、って人と、気にしなーい飲みまーすみたいな人は全然違うからね〜

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2021/08/01(日) 11:04:57 

    >>5
    籍を入れるまでが婚活です

    +178

    -4

  • 47. 匿名 2021/08/01(日) 11:05:35 

    友達含めて食事した人に一目惚れしました。
    1か月近くLINEや電話してデートしてきました。
    その日に体の関係を持ってしまって、その後私が失言してしまい、反省しています。
    結果、彼から連絡は来なくなりました。
    婚活中のはずなのに何やってるんだろー

    +132

    -26

  • 48. 匿名 2021/08/01(日) 11:06:29 

    >>42
    そんなこと言ってたら不要不急なものなんて無くなっちゃうじゃん

    +7

    -38

  • 49. 匿名 2021/08/01(日) 11:06:48 

    >>43
    前厄って32歳だっけ?
    世の中の32歳の年の女性がとれだけ結婚してると思ってるの?関係ないない!!
    バツイチもよくいるよ!!!
    自分で自分に制限かけずに前向きにがんばれ!

    +79

    -6

  • 50. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:16 

    今日お見合い3件いれてる笑
    カフェラテ3回飲んできますε=(ノ・∀・)ツ

    +187

    -5

  • 51. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:31 

    >>34
    >>46
    そうそう、入籍予定日当日に婚約破棄になったケースも少なくないからね

    +44

    -4

  • 52. 匿名 2021/08/01(日) 11:09:41 

    今日お見合い3件いれてる笑
    カフェラテ3回飲んできますε=(ノ・∀・)ツよ!!

    +102

    -9

  • 53. 匿名 2021/08/01(日) 11:11:02 

    昨日マッチングアプリで出会った人と
    2回目のアポやったんですが
    1回目は帰りに今日はありがとう気をつけて!
    って来たのに
    昨日は解散してから何の連絡もないです。
    これって脈なしですか?
    連絡が無いので今朝お礼のメールしたんですが、
    まだ未読です。
    次はお盆休みも会いたいと言われてたのに
    連絡がなくて悲しいです

    +130

    -6

  • 54. 匿名 2021/08/01(日) 11:11:27 

    なかなか年収600万以上と知り合えない。
    最低限将来の奥さんを養えるくらいの収入になってから、婚活市場に出てきてほしい。

    あと婚活女性はきれいなのに、なんで男性は生理的に受け付けない人が多いんだろ?

    +26

    -77

  • 55. 匿名 2021/08/01(日) 11:11:40 

    もう疲れた!
    一人で生きていく方向で勉強します!

    +66

    -3

  • 56. 匿名 2021/08/01(日) 11:11:40 

    >>33
    ガル男はくるなよ!

    +11

    -22

  • 57. 匿名 2021/08/01(日) 11:11:45 

    アプリ婚活してて1回会い、ライン交換した大企業高身長イケメン
    タイムラインにゴルフ行った!とかテニスの大会出た!とか野球試合後の飲み会!みたいな遊び歩いてる投稿ばかり入ってくる
    違和感を感じて2回目断ってよかった

    +175

    -3

  • 58. 匿名 2021/08/01(日) 11:12:21 

    >>30
    私、旦那との出会いを訊かれたら、正直に結婚相談所って言ってるよ。
    既婚者の方々は「へぇー」、独身の子達には普通に羨ましがられたり、相談所での婚活体験談とか興味津々で訊かれたり、相談所への入会を相談されたことはあっても、白い目で見られたことは一度もないよ。

    +134

    -14

  • 59. 匿名 2021/08/01(日) 11:13:00 

    >>9
    分かる。
    危機管理出来る人なのかとかも気にしちゃう。
    けどこのまま収束待ってても、いつ終わるか分からないし困るよね。

    +111

    -2

  • 60. 匿名 2021/08/01(日) 11:13:24 

    >>56
    お前と一緒にしないでジジイ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2021/08/01(日) 11:13:25 

    >>53
    何回かビデオ通話してから会って、楽しかったしいい感じだったのに急に断られることも、結構あるある

    +138

    -2

  • 62. 匿名 2021/08/01(日) 11:13:46 

    >>1
    理想的なって羨ましい!
    私は妥協した彼氏ができた

    +97

    -9

  • 63. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:37 

    >>17
    あんなのが
    実際に存在するとはw

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2021/08/01(日) 11:14:51 

    >>9
    ワクチンうてば?

    +10

    -26

  • 65. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:12 

    >>4
    でも相手もたくさんの人と
    やり取りしてるんだろうなと思うと
    萎えるし、他の女性に勝てる気がしない、、、

    +177

    -2

  • 66. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:41 

    すげぇ水を差してしまいますが、公務員同士で結婚するより独身でいた方が気楽な公務員男性は大勢いると思う....💧。

    +114

    -3

  • 67. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:46 

    >>64
    横。
    ワクチン打っても、コロナになる可能性はあるからね〜

    +36

    -7

  • 68. 匿名 2021/08/01(日) 11:15:53 

    >>18
    コロナでも会うしかないでしょ
    待ってても終わらないよ

    +127

    -3

  • 69. 匿名 2021/08/01(日) 11:16:27 

    >>54
    >年収600万以上と知り合えない。
    >最低限将来の奥さんを養えるくらいの収入になってから、婚活市場に出てきてほしい。

    そうだね
    で、貴方のスペックは?
    当然若くてそれなりに稼ぎがあるとかちょっとしたアイドル並の容姿とかだったりするんですよね?

    +118

    -3

  • 70. 匿名 2021/08/01(日) 11:16:35 

    >>58
    そりゃ本人の前ではさ
    ネガティブな事は言わないだろうけど…

    +49

    -22

  • 71. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:21 

    >>57
    いくらでも嘘は付けるしねえ

    イケメンで大企業なら、需要多そうだし、
    投稿も怪しいね、、、

    +66

    -1

  • 72. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:29 

    >>9
    婚活パーティーなんて知らない人達の集まりだからね~
    その中の誰がコロナなのかわかんないから怖いよね

    +136

    -4

  • 73. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:43 

    >>70
    なんで、結婚相談所で出会ったのがネガティブなことなのかよく分からない

    +86

    -6

  • 74. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:45 

    >>30
    結婚してから悩めばよくない?
    仲良い友達にはアプリって言うよ。今時普通だと思う。友達の紹介とか言って結婚してるこも、アプリかもしれない

    +94

    -1

  • 75. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:52 

    結局値踏みなんだよね。。。
    損得勘定だから疲れるー。

    +31

    -2

  • 76. 匿名 2021/08/01(日) 11:17:59 

    >>17
    仕事以外引きこもりもあのままだと難しい

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2021/08/01(日) 11:18:31 

    >>61
    そうなんですね涙
    仕方ないと思い次行くしか無いですよね…悲しい

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2021/08/01(日) 11:18:37 

    恋愛向いてなさすぎて、マッチングアプリで彼氏作った
    お見合い的な出会いのほうが自分には向いていた
    学校や職場とかの男性と、駆け引きしながら少しずつ距離縮めていくのは高等テクだと思う

    +16

    -10

  • 79. 匿名 2021/08/01(日) 11:18:44 

    >>9
    婚活で会った人からコロナ移されたって他トピで見かけて怖くなっちゃった。その人は後悔してアプリ削除したって。

    +128

    -9

  • 80. 匿名 2021/08/01(日) 11:18:52 

    >>54
    >あと婚活女性はきれいなのに、なんで男性は生理的に受け付けない人が多いんだろ?

    男性は男性で「婚活男性は見栄えが良いのに、なんで女性は気持ち悪い人が多いんだろ?」って思ってるよ

    +111

    -11

  • 81. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:13 

    >>64
    バカなの?
    ワクチン打ってもコロナになるから

    +16

    -10

  • 82. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:43 

    >>50
    同じ日に何人にも会える人ってすごいなと思う。
    男性に、この後予定があるんですって言って早めに別れるのかな?
    話す時間もなくて難しそうなのに

    +97

    -0

  • 83. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:51 

    まともな男がいないわ
    なんで

    +16

    -19

  • 84. 匿名 2021/08/01(日) 11:19:54 

    >>66
    どうして?公務員同士だと、お互い収入安定してるし、休みも合わせやすいし最高だと思うけど
    公務員カップルうらやましいよ

    +74

    -4

  • 85. 匿名 2021/08/01(日) 11:20:20 

    >>81
    打たないよりましだから
    バカなの?

    +26

    -10

  • 86. 匿名 2021/08/01(日) 11:20:46 

    >>73
    婚活してるってだけで気付かぬうちに陰でモテない女認定されてるはあるあるだからね

    +52

    -11

  • 87. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:09 

    >>83
    まともな女がいないからだよ

    +41

    -8

  • 88. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:26 

    アプリは値踏みが100%。
    付き合うのは付き合うけど、メリットないと思ったら結婚相談所に登録しなおしてる男性知ってる。自分が公務員だから公務員女性と結婚するって言ってたよ。
    自分は民間人だから切り捨てられた側。
    公務員だから結婚したら大丈夫ってことは正直無い。

    +46

    -4

  • 89. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:27 

    >>13
    無理に結婚なんてしなくていいんだよ
    一人で生きてくことも立派な勝利さ👍

    +88

    -4

  • 90. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:29 

    >>86
    ガル男はすっこんでろ

    +5

    -18

  • 91. 匿名 2021/08/01(日) 11:21:39 

    >>83
    まともな女がいないからじゃない?

    +22

    -3

  • 92. 匿名 2021/08/01(日) 11:22:19 

    >>90
    さっきからしつこいなこのジジイ
    巣に帰れクソジジイ

    +9

    -11

  • 93. 匿名 2021/08/01(日) 11:23:21 

    結婚相談所で成婚退会しました!
    想像よりずっといい方に出会えました

    +156

    -2

  • 94. 匿名 2021/08/01(日) 11:24:44 

    ぶっちゃけ、相手に求めるスペックはどのくらい?

    +5

    -4

  • 95. 匿名 2021/08/01(日) 11:25:11 

    >>69
    27歳
    162cm 49kgぐらい
    年収500万弱です。

    +46

    -13

  • 96. 匿名 2021/08/01(日) 11:25:14 

    結局、婚活市場って
    結婚出来ない奴らの集まりじゃん
    まともな人?そんなのいるわけないよね
    まともな人は既に結婚出来てるから

    +44

    -13

  • 97. 匿名 2021/08/01(日) 11:25:27 

    >>83
    そりゃまともな男はまともな女性しか選ばないし売り切れてるよ

    +77

    -3

  • 98. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:01 

    >>1
    羨ましい!
    私は職場で片想いしてる人に避けられてる気がして、諦めて賛否両論あるアプリで婚活を始めました🥲
    30歳までには結婚したくて、かなり焦っています…
    恋人のいる>>1さんが羨ましいです😊

    +127

    -2

  • 99. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:20 

    >>92
    性格悪笑
    その性格直したほうがいいかと

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2021/08/01(日) 11:26:23 

    職業もだけど、合う合わないって致命傷だよね😅。

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2021/08/01(日) 11:27:45 

    結婚ってうまい具合に寄生先を見つけるっていう認識であってますか?
    いい男=自由にお金を使わせてくれて、自分の意見に従う男で
    いかに手なずけられるかが大切なポイントですよね

    +9

    -36

  • 102. 匿名 2021/08/01(日) 11:28:09 

    マッチンコアプリで出会うってのにいまだに抵抗があるんだよなあ
    普通に運命的な出合いがしたいって思っちゃうから独身なんだろうな

    +18

    -17

  • 103. 匿名 2021/08/01(日) 11:28:27 

    士業を目指して働きながら勉強してる人とアプリで付き合って2年経ちました。今のところ別れるつもりはないですが、未だ試験も受からず勉強ばかりです。上記のような形アプリにたくさんいますが、全然結婚の目処も立たないしおすすめはできません。

    +55

    -3

  • 104. 匿名 2021/08/01(日) 11:28:34 

    >>54
    あなたの年収は?600万稼いだことあるの?
    男も養いたいと思えるような女性とじゃないとメリットないから選ばないよ

    +54

    -3

  • 105. 匿名 2021/08/01(日) 11:28:46 

    変な男と結婚するくらいなら独身でいいと思う。
    私自身まともかどうか怪しいからたぶん変な男しか寄ってこない

    +91

    -4

  • 106. 匿名 2021/08/01(日) 11:29:04 

    >>95
    仕事何してるの?

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2021/08/01(日) 11:29:42 

    >>36
    つけたままだよ〜
    飛沫防止カーテンも貼ってある

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:01 

    >>36
    1回目と2回目のお喋りの間に、全員マスクを取って挨拶するという時間がありました!
    マスクしてないから一言も声を発さないで会釈のみで、男性陣が一つずつ席をずれて同じことを繰り返していくので、なんともシュールな顔見せタイムでした。笑

    +148

    -1

  • 109. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:21 

    >>101
    男のとってのいい女も無料の家政婦で性欲処理&産む機械なので
    いかに手なずけられるかが大切なポイントです

    +10

    -12

  • 110. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:24 

    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +18

    -2

  • 111. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:26 

    >>29 >>32
    そうなんだよなあ
    でも女のスペックって年齢が大きいじゃん?
    身長や容姿は差があってもみんな平等に歳は取るのに何で年齢で評価するんだろ

    +10

    -31

  • 112. 匿名 2021/08/01(日) 11:30:31 

    >>101
    働きたくなくてお見合い結婚に逃げた子は義実家で同居してるよ
    仕事退職できる・住む家ある(義実家)・3食飯付き
    仕事したくない人にとってはうってつけ

    +22

    -6

  • 113. 匿名 2021/08/01(日) 11:31:48 

    >>95
    27歳ならもう妥協しないとだよ、25歳より若い子が選ばれる
    高年収が25すぎをわざわざ選ぶのは、それに勝るなにかがないと選ばない
    年収目当ての女性なんて選ぶメリットないからね

    +17

    -57

  • 114. 匿名 2021/08/01(日) 11:33:13 

    >>102
    そだねー

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/08/01(日) 11:33:22 

    >>33
    言うほど女で差ある?
    どんなスペックでも恋愛したことない女っていないじゃん
    出会いがないとかの人もいるし
    恋愛で出会った女<婚活で出会った女なんていくらでもあるのに男は確実に
    恋愛で出会った男>婚活で出会った男しかない

    +6

    -46

  • 116. 匿名 2021/08/01(日) 11:33:38 

    >>102
    私もリアルで出会って恋愛して〜が憧れだったけど、そんなことしてたらコロナ禍もあってどんどん時間が経ってしまって…
    もう独身よりはマシと思って開き直ってアプリしてるよ

    でも心のどこかではリアルで出会った人と結婚したいって思ってる
    それができる人もいるのになんで私はダメなんだろうって考えては落ち込むし悲しくなる

    +135

    -3

  • 117. 匿名 2021/08/01(日) 11:34:50 

    イライラしていても良いご縁は巡ってこないと思うよ
    イライラや焦りって、けっこう相手に伝わっちゃうしね
    婚活やったけど、あれは楽しんだもの勝ちだと思うわ

    +34

    -2

  • 118. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:21 

    共働きでいいならであいはたくさんあるよ

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:22 

    >>80
    結婚相談所勤務で婚活パーティーの運営もしてますが、男女共に見た目レベルはほぼ同じです。
    たまに綺麗、かっこいい人は混ざってます。

    +134

    -2

  • 120. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:32 

    >>86

    > 婚活してるってだけで気付かぬうちに陰でモテない女認定されてる

    勝手に他人様をそんな設定して決めつける側の方がドン引きされるよ。

    +8

    -19

  • 121. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:48 

    >>113
    27歳ならまだ若いし、普通に恋愛結婚も望める年齢だけど…
    でも確かに、田舎だとやや行き遅れ扱いの年齢になっちゃうから土地柄もあるのかもね

    でも若くして結婚しても離婚してる人もいるし、最終的に長く続く人一人見つかれば良いんだからそこまで追い詰めるような言葉をかける必要もないと思う

    +70

    -6

  • 122. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:48 

    >>111
    年齢を武器にできるのってメチャクチャ有利じゃん
    婚活市場では男は若いってだけじゃ大して評価されないけど女は若いってだけで最強の存在になれると言っていい、容姿が多少アレでも若いってだけで男がわんさか寄ってくる

    +95

    -6

  • 123. 匿名 2021/08/01(日) 11:35:50 

    >>5
    私は彼氏できても、3回失敗しましたよ。4回目でようやく成婚した。

    +74

    -1

  • 124. 匿名 2021/08/01(日) 11:37:09 

    >>49
    優しい言葉ありがとうございます。
    36歳の前厄です。

    +6

    -3

  • 125. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:01 

    婚活ブログを長くやってる男女はみんな地雷

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:05 

    >>1
    マイナスが多くてww
    理想的な彼氏持ちってところで嫉妬されてるね。
    きっちり見極めてさっさと結婚したらいいよ。
    婚活は半年とか短期で成果出さないと沼にハマりがちだから。

    +153

    -0

  • 127. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:18 

    >>20
    婚活なんだから結婚しなきゃ意味が無い
    彼氏ができてから結婚するまでも重要よ

    +55

    -3

  • 128. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:22 

    これって婚活あるあるなのかな?
    どなたか教えてほしいです。長文ごめんなさい。
    私は37歳で、婚活を始めて2ヶ月経ちました。マッチングアプリで出会った42歳の未婚の男性とこの2か月、2週に1回くらいの割合で会ってます。私も相手も公務員です。
    親に結婚をせかされて焦ってると言っているのに、一向に交際の申し込みはないです。
    連絡や誘いはしてきます。
    けど、何をしたいのかわからないというか、あなた、茶飲み友達がほしいの?恋愛ごっこがしたいだけ?って聞きたくなるくらいです。
    容姿はいわゆるフツメンだと思いますが、コミュ障な感じはします。こっちが話さないと、シーンとなるような。緊張が伝わってくるというか。
    本当に申し訳ないけど、婚活の男性って気持ち悪く感じる人が多いけど気持ち悪さを感じなかったからそういう人は貴重だとは思います。
    今晩、会うのは5回目で、食事行くんですが、こういう人を皆さんは切ってますか?
    時間をムダにはできないですよね。私は今月、38になります。
    もちろん、向こうが同時並行しててまだ気持ちが固まってない可能性があることも考えています。

    +65

    -7

  • 129. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:31 

    士業を目指して働きながら勉強してる人とアプリで付き合って2年経ちました。今のところ別れるつもりはないですが、未だ試験も受からず勉強ばかりです。上記のような形アプリにたくさんいますが、全然結婚の目処も立たないしおすすめはできません。

    +7

    -2

  • 130. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:52 

    >>96
    そんなことないよー
    アプリで出会った格好良い彼氏とめでたく成婚という話は周りからいくらでも聞くよ
    合わないなら自分が使わなければ良いだけなのに、なんでそこまで頑なに否定したがるのかな…

    +18

    -9

  • 131. 匿名 2021/08/01(日) 11:38:55 

    >>122
    それって生鮮食品買うのと何ら変わらないじゃない?
    とりあえずこっちの方が新しいからこっち選ぶかって
    容姿と中身を見て欲しいわ

    +1

    -27

  • 132. 匿名 2021/08/01(日) 11:39:09 

    >>86

    出会いがないとか愚痴りながら何も行動しない、高みの見物ぶって婚活してる方々をこき下ろして笑ってる人達よりはるかに良いじゃん。

    +69

    -5

  • 133. 匿名 2021/08/01(日) 11:39:18 

    >>111
    子供を授かりやすいから。
    35歳を超えると自然妊娠は難しくなる。

    +54

    -5

  • 134. 匿名 2021/08/01(日) 11:39:35 

    >>115
    男はそんなこと思ってないから
    婚活女なんて婚活しないと相手を見つけられない地雷としか思ってない

    +28

    -5

  • 135. 匿名 2021/08/01(日) 11:39:53 

    >>128
    相手は女性とお付き合いしたことがないのでは?
    あなたから告白してみて反応が薄ければ会うのやめたら?

    +63

    -3

  • 136. 匿名 2021/08/01(日) 11:40:11 

    >>95
    そのスペックが本当で容姿もそれなりに良いとしたならば、
    自分から出会い求めなくても婚活しなくても良い男はほっとかないと思うんです。
    何故婚活なんてやってるんでしょうか?

    +90

    -4

  • 137. 匿名 2021/08/01(日) 11:40:33 

    >>115
    ???
    なら婚活せずにリアルで出会えばいいじゃんか

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2021/08/01(日) 11:40:47 

    >>128
    受け身の男性なんじゃない?
    特に問題がないのに未婚の男性って、ものすごい受け身のことが多いよ

    >>128さんからお付き合いを切り出してみるのは嫌かな?
    嫌いな人と5回もデートしないだろうし、脈はあるように見える

    +49

    -1

  • 139. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:03 

    >>133
    35まで行かなくても25と30じゃ他の部分が勝っていても25を選ぶ男ばっかりなんだよね
    25だってすぐに30になるのに

    +7

    -12

  • 140. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:24 

    >>5
    まあわりとそうだよね。
    理想的な彼氏を持ってる状態なんて、多くの婚活女性は一度も味わえずに敗退していくくらいの高いステージと思う。

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:32 

    >>135
    ありがとうございます。それが、あるそうです。
    2年くらい付き合ってた人がいるそうです。話に具体性があったからウソではないかと思いますが、それを感じさせないんですよね。きちんと付き合ったことある人に見えない振る舞いで。

    +13

    -3

  • 142. 匿名 2021/08/01(日) 11:42:46 

    >>115
    女の自己評価がいくら高くても意味ないんだよ評価するのは男なんだから
    婚活女が自分たちは婚活男よりマシと思ってるのと同じで婚活男も自分たちは婚活女よりマシと思ってる、お互い様

    +75

    -3

  • 143. 匿名 2021/08/01(日) 11:43:03 

    >>134
    そういう男性はアプリや相談所を使わないで現実的な方法で結婚相手を見つけるし、婚活してる女性とも会わないだろうから問題ないんじゃないの?

    何でそこまで否定したがるのか分からない。
    日曜日なんだから、こんなトピで憂さ晴らしするよりも建設的なことをしたら?

    +4

    -10

  • 144. 匿名 2021/08/01(日) 11:43:03 

    >>128
    その人と付き合えたとしても
    またそこからプロポーズまでめちゃくちゃ時間かかりそう

    +71

    -1

  • 145. 匿名 2021/08/01(日) 11:44:04 

    >>138
    ありがとうございます。
    確かにこちらとお近づきになりたいという気持ちは伝わってきます。
    切り出してみるの、ありですね。

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2021/08/01(日) 11:44:52 

    >>104
    余裕でしょ(^_^;)

    +1

    -7

  • 147. 匿名 2021/08/01(日) 11:44:56 

    >>115
    恋愛で出会った女(24才)< 婚活で出会った女(24才当時)はあるかもしれんけど、
    実態は、
    恋愛で出会った女(24才)> 婚活で出会った女(あれから10年経った34才)
    になるからじゃない?

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2021/08/01(日) 11:45:39 

    >>115
    だったら婚活なんてしなくても普通に男性を捕まえられるはずでしょ
    婚活してる時点で婚活男性も婚活女性もお互い様です

    +33

    -2

  • 149. 匿名 2021/08/01(日) 11:45:50 

    >>142
    アプリやってて婚活男からものすごい数のいいねくるけど、いいねくれた人の中には40代も結構いるから確かにそうだね。
    私は子供欲しいからそういう人は選ばないし、でもその人とマッチする人もいて、そういう人同士で付き合うのが婚活だと思うから問題ないんじゃないかな。

    +21

    -1

  • 150. 匿名 2021/08/01(日) 11:46:07 

    >>125
    ブログやSNSでの婚活日記、本当に良くないよね
    自分の至らなかったところを反省するならまだしも、「婚活は変な男ばかり!」と相手をこき下ろして終わりのパターン多い
    それにフォロワーからイイネや共感コメントもらうことによって承認欲求が満たされてしまい、もはやネットで愚痴を書くために婚活するという本末転倒な事態になりがち

    +34

    -4

  • 151. 匿名 2021/08/01(日) 11:46:10 

    今月もキター
    オレのステージが

    +4

    -13

  • 152. 匿名 2021/08/01(日) 11:46:23 

    >>19
    辛らつすぎるぞw
    もうちょっとはオブラートにくるみたまえ。

    +11

    -10

  • 153. 匿名 2021/08/01(日) 11:46:51 

    >>131
    いや、容姿も若い子より劣るでしょ…

    +51

    -4

  • 154. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:18 

    >>111
    なんで若い時に結婚しなかったの?

    +26

    -5

  • 155. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:31 

    また月初に
    どっからわいてきたんだかw

    急にコメが増えるなー

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:39 

    >>17
    確かにあれはヤバイww
    しかも、あの人言葉のキャッチボール出来てないよね
    障害あるのかな?

    +45

    -3

  • 157. 匿名 2021/08/01(日) 11:47:42 

    >>143
    それなら逆に「恋愛で出会った男>婚活で出会った男」だと思う女性はアプリや相談所を使わないで現実的な方法で結婚相手を見つけるから問題ないよ

    +21

    -0

  • 158. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:17 

    >>141
    おそらく元カノも相手の男性が受け身すぎて愛想を尽かしたのでは?

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2021/08/01(日) 11:48:36 

    >>143
    業者に頼って婚活してる時点で自分も相手も難ありなんだという自覚は持っといた方がいいよ

    +34

    -5

  • 160. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:00 

    >>16
    マッチングアプリで会った人が、宣言中は控えたいっえ感じで10ヵ月ラインで連絡をとりつづけてるものの2回しか会えてないです(泣)

    +41

    -4

  • 161. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:00 

    >>139
    容姿、経済力を考えると、20代後半が一番人気だと思います。

    20代前半は若さはあるけど、経済力、経済観念がまだ十分じゃないため、男性によっては敬遠する人もいますな。

    +56

    -5

  • 162. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:01 

    >>19
    既婚者がマウントを取るためのトピです

    +13

    -7

  • 163. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:01 

    >>27
    全くかまわんよ。
    彼氏くらいは婚活でできたことある人はそれなりにいるから。
    ただし、「理想的な」彼氏ができたとまで言うと、主みたいにマイナスをくらう覚悟は必要ww

    +36

    -3

  • 164. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:37 

    婚活トピなのに、なんで「婚活するのは変な男女ばかり」みたいな否定が多いの?
    婚活の話しようよ

    +75

    -2

  • 165. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:44 

    今の男性はお金の算段してる人が多いから、若くて可愛くても結婚するとなったらメンツが保てる女性にすると思うよ....。
    だから公務員同士で結婚してるんだろう。

    +6

    -7

  • 166. 匿名 2021/08/01(日) 11:49:55 

    >>157
    ?そうだよ
    リアルでもアプリでも、その方法で出会うって決めた人が各々やってるんだから文句ないよね?

    それからトピ荒らすのやめてほしいし、男性はお呼びじゃないから来ないで欲しい

    +7

    -8

  • 167. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:04 

    >>150
    女性はな◯しこ、男性は仕事以外◯きこもりをヲチしてるけど、両方とも自己愛が強すぎるし高望み。

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:20 

    >>134
    何で気づかないんだろう
    自分が地雷だと自覚していて女もそうだろうと思うならそもそも婚活なんてしないでしょ
    てことは婚活に来る男は自分は地雷じゃないって考えのはずそう思っているだけの地雷もいるだろうけど

    だったら女も地雷じゃない人がいるかもって考えてもいいのに本当に地雷じゃない男は婚活以外で出会いを探そうとするんだよね

    >>137
    社会人て出会いないから

    >>142
    だから何でそう思うんだろう
    理論的に考えれば分かるはずなのに

    >>147
    10歳差あればそうなるかもね
    私が言いたいのは同い年や2、3歳でも婚活女<<恋愛女になってるのは何でだろうってこと

    >>148
    社会人て出会いないから職場がダメなら婚活するしかない

    +2

    -18

  • 169. 匿名 2021/08/01(日) 11:50:36 

    >>131
    容姿でも若い子に勝てないから苦戦するわけでしょ…

    +46

    -2

  • 170. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:15 

    >>164
    自分の婚活がうまくいかなくてイライラしてるんでしょう
    その八つ当たり。
    幸せな人はわざわざ該当しないトピを荒らしたりしないし、粛々と通報だけしてトピに沿った話をする人だけで回していけたら良いと思う

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:16 

    >>131
    中身って例えばどんな所?

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:27 

    >>168
    あ、こりゃ地雷だわ

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2021/08/01(日) 11:51:35 

    >>39
    いや、本当のスタートは結婚したときだよ。
    婚約だの、交際開始だのは前座に過ぎない。

    +77

    -0

  • 174. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:08 

    >>171
    学歴や年収とか価値観とか

    +1

    -17

  • 175. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:44 

    >>136
    ここではマイナスかもしれませんが
    子どもが3人欲しいからです!!

    +17

    -14

  • 176. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:53 

    >>168
    つまり男も女も地雷しか居ないって事

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2021/08/01(日) 11:52:54 

    >>167
    男性の方は過去に会ったらしい女性がブログのコメントに降臨しておおよその居住地が特定されてる。

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:10 

    >>168
    そういう「自分たち婚活女性は婚活男性よりマシなんだ」という特大勘違いをまずどうにかした方がいいよ

    +63

    -1

  • 179. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:16 

    >>159
    そう思ってる人は婚活もアプリもしないんだし、私と会う確率は0以下だから問題ないでしょう

    +3

    -8

  • 180. 匿名 2021/08/01(日) 11:53:24 

    >>166
    いやいや、無理矢理比較してる元コメこそ荒らしじゃん

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:06 

    >>139
    5年間の差はでかいよ。

    +22

    -2

  • 182. 匿名 2021/08/01(日) 11:54:24 

    >>166
    貴方以外に男性がいるの?

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2021/08/01(日) 11:55:40 

    >>174
    価値観って歳取れば取るほど
    男女間って乖離してくよね
    若い子のが素直だし

    学歴はもちろん年収を気にする男なんて稀だよ
    年収高くてもブランド嗜好だったら意味無いし

    他に中身で勝負出来る所無いの?

    +54

    -3

  • 184. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:16 

    >>161
    なにを言ってるの?20代後半だとパーティーでとモテないよ。
    20代前半の頃が1番もててた。20代後半だとほとんど相手にされない
    20代後半参加男性も多いし、年下を選ぶ

    +14

    -22

  • 185. 匿名 2021/08/01(日) 11:56:46 

    pairsやってる人に質問なんですが、何度も足跡つけてくる男性から私の表示を消す方法って一度マッチング→ブロックしか方法ないですかね?

    いいねが一度来て拒否したんですが、それから何度も何度も足跡だけつけられていて正直苦痛です

    +4

    -4

  • 186. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:09 

    >>101
    知人男性(地方公務員)が最近入籍したらしいんだけど、来年結婚式すると連絡あったのに急なキャンセルの連絡があった。

    コロナの影響かな?と思ってたけど、どうやら奥さんが超浪費家で、友達への見栄のような豪華な式したいとどんどん見積もり上がって、ふとした時に独身時代の借金と日々のカード散財が発覚して旦那さんブチ切れからのキャンセルになったみたい。
    もう入籍しちゃってるから、とりあえず関係性と経済面の補正を頑張ってるみたいだけど、そういう女性もいるんだよな、、と思い巡らすようになったよ。

    それにしても、地方公務員に何百万もの式代出させようとするのは恐ろしい。。

    +72

    -1

  • 187. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:26 

    はじめから理想的な人、完璧に自分と合う人を探そうとすると大変だと思う
    多少合わないところがあるとしても、決定的に許せない・譲れないことじゃない限りは、お互い歩み寄って少しずつ合うようにしていくくらいのつもりじゃないと難しいよ

    +21

    -1

  • 188. 匿名 2021/08/01(日) 11:57:40 

    婚活での会話って中身のない話というか、その人の内面、性格、考え方とか全然見えてこなくて、相手に興味持てない、、

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2021/08/01(日) 11:58:08 

    >>111
    年齢を見られる

    って言い訳だよね
    自分は問題ありません
    って必死に主張してるのが
    何か恥ずかしい

    +21

    -6

  • 190. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:01 

    お見合いでこの前会った人は29歳で資格職の年収650万見た目も普通

    良い話かなって思ってたけど会ってみたら身長が160センチの私と同じぐらいでなんか筋肉質

    これまでなりたい職種を追いかけ続けて恥ずかしながら女性とお付き合いした経験ないですってそりゃそうでしょうね・・・

    一生懸命いろんな話ししてくれるんだけどこの人親戚や職場の人に紹介できるかなあーってばかり考えて全く頭に入ってこなくて空返事

    次会うか返事待ちだけど知り合いの結婚相手で低身長マッチョ連れてこられたらどう思いますか?

    +3

    -26

  • 191. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:06 

    29歳から婚活して31歳で眼科医と出会って32歳で先日結婚しました。相手40歳だけど、そして440万もかかったけど、満足。

    +74

    -6

  • 192. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:17 

    25のときに婚活したけど、30くらいの人からが一番ウケよかった気がする

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:32 

    婚活男性の年齢重視度は異常。未婚でも婚活市場に出てこない人は、不相応な若い人より、年齢近い人選ぶし、ちゃんと内面>年齢。ほんっとーーーーに婚活市場は男も女も仲人たちもみんな異世界。

    +20

    -7

  • 194. 匿名 2021/08/01(日) 12:01:40 

    >>127
    そうそう 入籍まで行かないとね

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2021/08/01(日) 12:02:50 

    >>190
    気にしないかなぁ
    身長とかより、コミュニケーションが成り立つかとか、彼女(妻)に優しいかとか、そっちの方を見ちゃうしパートナーに優しい男性は身長関係なく羨ましく感じるな私は

    +43

    -0

  • 196. 匿名 2021/08/01(日) 12:03:34 

    >>184
    マイナスつけてる人多いね笑20代後半の人が多いのかな?
    私31だけど、本当に28あたりから相手にされなくなったと思ったよ
    年齢早い方が本当にいいよ。30になって後悔してる、尚更良いなと思う人がいないし、若い子に勝てないし

    +51

    -5

  • 197. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:48 

    >>191
    あなたはなにの職場してたんですか?お医者さんと結婚って義親との付き合いが怖いなとか、文句言われそうとか考えませんでしたか?

    +6

    -2

  • 198. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:59 

    >>190
    見た目の話ばかりにみえるけど…
    人に紹介できるかな、って、見た目が自慢できる人かなって意味なのかな?
    見た目も大事だけれど、それだけにこだわっているように聞こえてしまったよ。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2021/08/01(日) 12:05:27 

    それなりに高学歴や高収入の人は、街コンとかアプリとか結婚相談所とかより、大学時代の友達や職場の人のツテで紹介してもらったほうが、好条件の男性と出会えると思う
    紹介頼むの恥ずかしいかもしれないけど、それも一瞬のことだし

    +22

    -1

  • 200. 匿名 2021/08/01(日) 12:06:59 

    >>161
    変に知恵つけた後半と結婚するより可愛い前半と結婚して自分好みに育てたいって男は多そう

    +37

    -1

  • 201. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:02 

    弩相談員です。

    今月も
    迅速的確なアドバイス期待してね

    初日はお祭り騒ぎで
    楽しいね

    +4

    -21

  • 202. 匿名 2021/08/01(日) 12:07:52 

    >>160
    複数人と同時進行するのが当たり前だから他の子とデートしてるよ
    あなたはとりあえずキープ

    +42

    -5

  • 203. 匿名 2021/08/01(日) 12:08:49 

    >>18
    同い年ですが、まずマッチングしない…会う会わない以前の問題だわ

    +57

    -2

  • 204. 匿名 2021/08/01(日) 12:09:04 

    >>82
    どんな間隔で入れてるんだろ?
    2時間話して次の場所、身支度、10分前行動だと3時間は間隔空けないと慌ただし過ぎて、見合い相手もあー掛け持ちか、萎えるってなりそうだし
    時計も頻繁に見られないしねぇ
    帰ったら教えてください

    +45

    -2

  • 205. 匿名 2021/08/01(日) 12:09:28 

    >>193
    だってお金もうけに利用されてるしね、焦って焦って早く決めてもらわないと!
    決めないならさっさと回転させて成婚率あげてお金払ってもらわないとね!
    ほんと、いいカモだよ~。でも自ら求めてカモになるのだから別に良いのだろう。

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:11 

    今月は10000コメか?

    中の人
    釣り&レスがんばれよ

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2021/08/01(日) 12:10:30 

    >>189
    40代でも結婚してる人はいるよね
    そういう人は本当に縁が無かっただけ
    でも大半は本人に難あり

    そういう人が売れ残っていくから
    自動的に年齢高い方は男性に避けられるようになる
    でも結局は本人に難あり

    +38

    -3

  • 208. 匿名 2021/08/01(日) 12:11:23 

    >>203
    どんな条件なんだろ??

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/08/01(日) 12:11:51 

    >>196
    30歳以上でも結婚してる人はいるし、>>196さん自身に若さ以外の魅力がなかったのを一般論とすり替えて語らないで欲しい😅

    +17

    -13

  • 210. 匿名 2021/08/01(日) 12:12:13 

    >>195
    それはそうなんですけどやっぱり最初に見た目がくるじゃないですか
    顔とかは好みがあるけど身長は数値に出るし最低限ないと他が良くてもなあと
    でも他の条件がいい分切っていいか迷っているしだいです

    >>198
    下世話になってしまいますが見た目が他人に誇れるかどうかということです
    人に見せたとき主人は気が利いてとか年収〇〇○万でとかは語らなくても身長は言わずとも感じ取れるので自分の容姿のように自分の精神に影響してくるかと

    +4

    -10

  • 211. 匿名 2021/08/01(日) 12:13:55 

    やべー
    29歳になってしまった…

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:03 

    婚活でうまくいくのって、ある程度は男性全般のことが好きな人だと思う
    そもそも男嫌いな人が婚活するのは悪手だよ
    ほぼ初対面の男性に好意持たれるの気持ち悪いってタイプは向いていない
    そういう人は、婚活ではなく普段の生活で出会う男性と少しずつ仲を深めていく方が合ってる

    +66

    -3

  • 213. 匿名 2021/08/01(日) 12:14:42 

    >>18
    それでも会うしかないよ!
    予防接種はした?

    +21

    -1

  • 214. 匿名 2021/08/01(日) 12:16:18 

    >>160
    やめとけ、会う気がないだけ

    +40

    -0

  • 215. 匿名 2021/08/01(日) 12:16:28 

    >>185
    足跡だけで実害無いなら
    無視すれば良いんじゃないの

    足跡だけでキャーキャー言うなら
    そういうアプリに向いてない気がする

    +16

    -3

  • 216. 匿名 2021/08/01(日) 12:17:12 

    恋多き女で彼氏も途絶えず結婚願望も強いけどなかなか入籍まで行かなかった先輩が、43歳で年上の高身長イケメンと結婚した
    先輩は年下好きで歴代彼氏もみんな年下だったけど、結婚したのは年上だったな
    アラフォーでもあんな高身長ですらっとしたイケメンいるんだなー羨ましい

    +58

    -3

  • 217. 匿名 2021/08/01(日) 12:17:26 

    >>1
    並行してるよ、きっと。

    +14

    -27

  • 218. 匿名 2021/08/01(日) 12:17:53 

    >>215
    そうですね
    そもそも何で同じ人間に何度も足跡をつけるのか謎ですが、放っておきます

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2021/08/01(日) 12:18:48 

    >>131
    容姿と中身が悪かったからいい歳して余ってるんだよ
    容姿と中身がよかったら婚活なんかせずともとっくに素敵な人と結婚出来てる

    +47

    -7

  • 220. 匿名 2021/08/01(日) 12:18:50 

    >>211
    でもまだいけるよね?と心の底で思っているうちに、5年くらいあっという間に経つよ。
    20代の切符を持ってる今、最大限の努力を!
    洋服代、交際費惜しまずに出会いに投資!!

    +71

    -0

  • 221. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:14 

    >>158
    自分がプロポーズを切り出さなかったからだと言ってました。
    今は年齢的に結婚したいと思ってるそうですが、受け身すぎる人はたとえ結婚しても苦労しそうな気がしてきます。

    +33

    -2

  • 222. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:15 

    >>193
    だって、その内面>年齢の世界で選ばれなかった人間が来るのが婚活なんだから、最初から内面が期待できない以上、他の条件を見るのが当たり前じゃん。正常な出会いの世界ではじかれた人間が集うんだからそりゃそこは異世界だよw

    +21

    -2

  • 223. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:20 

    街コンでいいなって思える人と連絡先交換したけど、「今日仕事?」「今何してる?」「休みなんだ!何する予定なの?」ってな感じで色々聞いてきてめんどくせええええ
    私は相手が仕事かとかなにしてるとか全く気にならないタイプだから理解できない面倒くさい

    +65

    -6

  • 224. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:36 

    >>212
    >初対面の男性に好意持たれるの気持ち悪い

    たまにガルでも湧いてくるけど
    こーゆう人ってなんなの?
    プライドが異様に高いの?
    偽装結婚したいの?

    +13

    -6

  • 225. 匿名 2021/08/01(日) 12:19:36 

    おれ、アラフォーの男だけど
    もうとっくに婚活止めたよ、、、
    このご時世、1人のほうが気楽だよ。。。
    結婚はリスク高すぎるよ

    +9

    -25

  • 226. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:04 

    >>190
    自分自身のスペック次第

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2021/08/01(日) 12:20:16 

    >>225
    ガル男のフリした
    オバサン登場

    +16

    -7

  • 228. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:07 

    >>23
    公務員♂ってだけで器量悪しだったり身長が小さかったりする人でも結婚してるから「公務員」威厳を使って自分は選べる立場だと勘違いしてる人はいるかもしれない。(大学生までモテなかった人はその傾向が高い)

    アプリで食い散らかしてる後輩もいるからご注意くださいね。
    結婚相手には同業選ぶ人多いので、学歴と外見に拘ってる感じはします。あと意外と尻に敷かれたいタイプが多いような気がします。

    私は自分が公務員♀だからもっとお金稼げる人が良いな〜と思って、相談所で活動してました。

    +13

    -16

  • 229. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:08 

    >>190
    言いたいことは分からなくもない
    結婚て一種のマウントの部分もあるから好き同士の恋愛ならともかく婚活でマウント取られる相手と結婚って何のためにするのって言う部分でしょ?

    マジレスすると世の中あなたほどマウント取ろうとする性悪ばかりではないよ
    だから身長が誇れるとかどうでも良いと思う
    それより普段の生活の状況のほうが精神や顔色に影響してくるし大切だと思うな

    というよりそんなことで悩むぐらいなら婚活で結婚しても幸せになると思うから恋活した方がいい

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:09 

    >>190
    あなたよりいい女性と縁があって、あっという間に市場から消えるに一票

    +47

    -2

  • 231. 匿名 2021/08/01(日) 12:21:57 

    >>9
    してない。この間コロナトピで婚活で感染した人いたよ。
    言い方悪いけど、よっぽど相手を見極めて合わないと、どこの馬の骨かもわからないような人と会うのはそれなりにリスクある。
    この時期婚活積極的にする男の人だから多分いろんな人に会ってると思うわ

    +121

    -3

  • 232. 匿名 2021/08/01(日) 12:22:18 

    >>228
    記号使いからの年配感

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2021/08/01(日) 12:22:26 

    がるおだけどアプリで加工するのやめてくれー
    毎回知らない人が来るよ

    +20

    -6

  • 234. 匿名 2021/08/01(日) 12:23:29 

    >>198
    あなた的にお相手が人に自慢できない見た目なら、会うのやめたらいいんじゃない??
    内心そう思われた相手ともしかしたら結婚、なんて相手も迷惑だろうしさ~

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2021/08/01(日) 12:23:46 

    >>160
    脈ナシすぎる

    +35

    -0

  • 236. 匿名 2021/08/01(日) 12:23:51 

    子供は欲しいかの欄はあるけど他にスキンシップは積極的にしたいか、そこまではな欄も欲しかった

    やっと婚約してスキンシップが苦手と伝えたら子供欲しいって言ってたから積極的かと思ったのにって言われて修羅場中・・・苦手だから考慮して、全く応じないとは言ってないのになぁ
    夜の生活が1番重要だったみたい 
    結婚するならそれなりには応じような私に対して相手は本当に恋愛感覚でできて出来ないなら破談!で結構きつい
    年齢が第一の足切りを受ける年齢だから別れようにも簡単に別れられない(T . T)

    +5

    -9

  • 237. 匿名 2021/08/01(日) 12:24:02 

    >>193
    それを言ったら婚活女性のスペック至上主義も異常だけどね
    でも婚活だから条件から入っていくのは仕方ないよ
    そうなると女は学歴年収身長で男を絞っていくし、男は年齢と見た目で女を絞っていくしかない

    +36

    -4

  • 238. 匿名 2021/08/01(日) 12:25:52 

    >>226
    私は28歳事4大卒で務職年収450万身長160センチです

    +0

    -6

  • 239. 匿名 2021/08/01(日) 12:26:05 

    >>10
    これにマイナスつけてる人終わってるね

    +66

    -6

  • 240. 匿名 2021/08/01(日) 12:26:30 

    >>107
    そうなんですね、
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/08/01(日) 12:27:10 

    >>198
    気持ちはわかるけど、あなた自身も人に自慢できる容姿じゃないから婚活してるのでは?
    特に男は見た目重視で女を選ぶから可愛かったら多少スペックが低くても惚れ込んで結婚...なんてこともあるのが女だよ

    +18

    -3

  • 242. 匿名 2021/08/01(日) 12:27:19 

    >>9
    >>231
    してます
    コロナ収まるの待ってたら、今の自分の年齢+2〜3くらいいくんじゃないかと思う
    今22歳とかならそれでもいいと思うけど

    +94

    -1

  • 243. 匿名 2021/08/01(日) 12:29:09 

    >>224
    私が多分初対面で好意持たれるのがダメなタイプだけど、あまり恋愛感情がないとか、人を疑ってかかるとか自分にコンプレックスがあるんだと思う
    あと親が浮気してたとか嘘つきだったとか
    多分根本的に人を信用してない
    若い頃は初対面とかでデートに誘われたりしたら陰でブスが調子のってる笑われてんじゃないかって考えが消えなかったよ
    もうアラフォーだからそれでもいいやーって今はなってるけどもw

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2021/08/01(日) 12:29:35 

    >>238

    それより女性は容姿レベルや顔立ちや体型の方が遥かに重要なんだけど...
    そのスペックで見た目良かったら爽やかハイスペ寄ってくるはずだから、多分あまり良くないんだろうね

    +32

    -0

  • 245. 匿名 2021/08/01(日) 12:30:03 

    >>229
    おっしゃる通りだとは思いますがさらに加えて身長が人並みにある方と出会うことはないかと期待してしまっています

    >>230
    やはり気にしない方には好条件ですよね

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2021/08/01(日) 12:30:12 

    とにかく若さ!と意気込み、パーティーに参加するときは一番若い年齢になるように参加してる。27歳の時には、27〜34歳とか、30歳の時には30〜38歳とか。それなのに未だに独身だから、必ずしも年齢が大事と言うわけでない。私はブスだ…

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2021/08/01(日) 12:30:14 

    >>58
    旦那さんいるのになぜこのトピに…

    +22

    -9

  • 248. 匿名 2021/08/01(日) 12:32:40 

    合コン、友人からの紹介、婚活パーティー、最後の手段として結婚相談所…アラサーからこれらの婚活全てやりましたが全滅、いつの間にかアラフォー。コロナ禍もあり半ばヤケクソで一番嫌煙してたアプリに手を出しそこで出会った人とお付き合いしてます。
    全然イケメンでもないし、女性の扱い?も見事に慣れてない方だけど気が合うし一緒にいて楽しいのでこのまま上手くいけばなぁと思います。
    特に結婚相談所は財布とメンタルがかなりやられたけどこの経験がなかったら今の彼のこと好きになってなかっただろうな、と思います。

    +53

    -3

  • 249. 匿名 2021/08/01(日) 12:32:58 

    >>197
    私は、介護職。
    お相手とは高校が偶然同じだったから、ご両親にも気に入ってもらえたのかな?って内心思ってる。
    まぁそんな事言ってこないけど。
    あと、代々お医者の家系…とかじゃないですしね。

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:17 

    >>246
    若いだけで中身が伴ってなくてもいけるのは20代前半までじゃないかな。27、30ならある程度社会人経験積んでるし若さ以外の強みがないと無理だと思う。

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:20 

    結婚して子ども産まなきゃ
    女とは認められない

    みんながんばろー

    +18

    -22

  • 252. 匿名 2021/08/01(日) 12:34:24 

    6月から結婚相談所で活動してます
    30前半(*_*)

    誕生日がくるのが憂鬱です
    でも婚活パーティーとアプリ友達の紹介など
    2年色々と活動して成果がなかったので
    残された道は相談所かなと思ってます(^^)
    友達には必死にしりすぎじゃない?と言われます。
    でも子供ほしいし。。

    皆さんはどんな婚活してますか?

    +57

    -2

  • 253. 匿名 2021/08/01(日) 12:35:53 

    >>241 >>248
    自慢できるほどではないですが決して人に劣っていると思ったことはありません
    婚活をしているのは職場で出会いがないからです

    +1

    -10

  • 254. 匿名 2021/08/01(日) 12:36:23 

    >>196
    地域にもよるかもね。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/08/01(日) 12:36:57 

    >>251
    そりゃまあ
    子ども産まなきゃ
    男と同じだからな

    +17

    -5

  • 256. 匿名 2021/08/01(日) 12:38:28 

    みんな頑張る
    同性は味方でもあり敵でもある
    信念を信じるのみ

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2021/08/01(日) 12:38:43 

    婚活パーティー何回か参加した事あるけど受付とか司会の人が1番可愛かったりイケメンだったりする気がする…

    +80

    -0

  • 258. 匿名 2021/08/01(日) 12:38:50 

    うちの職場、平均年収が多分300万円台の斜陽産業なんだけど、低身長デブでもハゲでもほぼ40代までには結婚してるんだよなぁ
    独身の私からすると結婚ってハードル高いように見えるけど、男性陣見てたらそんな高くないよなぁ

    +57

    -0

  • 259. 匿名 2021/08/01(日) 12:38:58 

    >>255
    別にそれが悪いわけじゃないんだけどね
    ただそれなら男と同じ土俵で平等に評価されるから取り柄がないって言われたら逃げ場がないだよね

    +7

    -3

  • 260. 匿名 2021/08/01(日) 12:39:35 

    >>252
    アプリで婚活してます☺️
    プロフィール欄に婚活目的、真面目な人と付き合いたいと書いて、マッチングした人と数回のやりとりを経て会っています

    ちょっとやばい人かな?というのは文面のやり取りのみでも結構わかる気がするので…
    大丈夫と思った人とのみ会っています
    おかげか、そこまで変な人には当たったことがなく、逆に高身長な人・格好良い人が来たりもするのでびっくりします

    +38

    -1

  • 261. 匿名 2021/08/01(日) 12:39:36 

    >>252
    わかる!
    こどもほしいよね
    そうなんだよ、必死になったっていいじゃない
    今日がいちばん若いんだし。
    だめならだめで仕方ないし。
    なにも行動しないまま、あれよあれよと産むの諦めなきゃいけない歳になったら、私の場合は後悔すると思う

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2021/08/01(日) 12:39:57 

    マッチングアプリのプロフィールに
    【嫌いなこと】
    店員さんに失礼な態度とる人・怒鳴る人・無駄に声の大きい男性・人を見下す偉そうな人
    って書いてる人からイイネきて、嫌いなタイプをプロフィールに書く人ってどうなんだろ…って思ってたけど、イケメンぽい感じだったからメッセージ始めたら、自分の話ししかしないし自慢ばっかだしクソだった。
    ただの愚痴でごめんなさい🙇‍♀️

    +93

    -1

  • 263. 匿名 2021/08/01(日) 12:40:21 

    オレは
    年収600万の40歳美女より
    年収300万の23歳普通女を選ぶ

    +36

    -23

  • 264. 匿名 2021/08/01(日) 12:41:35 

    付き合って7ヶ月の彼氏がいる32歳です
    結婚の話を出すのはまだ早いですか?

    +5

    -10

  • 265. 匿名 2021/08/01(日) 12:43:00 

    >>247

    えー、いいじゃん。

    むしろ婚活の愚痴や貶しあいより、婚活して上手くいった人の体験談やその後とか聞きたい。

    +49

    -1

  • 266. 匿名 2021/08/01(日) 12:43:09 

    >>253
    職場の他にも友達関係とか趣味とか出会いはいくらでもあるでしょ
    容姿それなりなら

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2021/08/01(日) 12:43:24 

    >>261
    私も子供欲しいから婚活してる!
    子供服とか見てるといいな〜と思う
    コロナ禍で難しいけど、お互い頑張ろう☺️

    +22

    -2

  • 268. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:01 

    >>190
    筋肉は大事だよ。若い頃はヒョロヒョロくんが好きだったけどラグビーワールドカップ見て筋肉Loveになったがる子です。(無駄情報)


    お見合いなら同時並行可だし、とりあえずキープ的な感覚でいかがでしょうか?

    他にもっと素敵な人と会たら、そのマッチョさんとは縁がなかったということで...

    +4

    -8

  • 269. 匿名 2021/08/01(日) 12:44:51 

    >>253
    職場での出会いがないだけなら入会して3ヶ月ぐらいで話がまとまるはずなんだけどね
    人に劣ってないレベルの容姿じゃみんなに自慢できるような高スペかつ容姿がいい人は捕まえられないよ
    なんとなく自己評価が高そう

    +37

    -3

  • 270. 匿名 2021/08/01(日) 12:47:01 

    >>57
    今の時期はね

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2021/08/01(日) 12:47:22 

    >>193
    内面が良かったら婚活しないよ
    内面が良くなくても結婚はできるけど、内面が良い人はほとんど婚活する前に結婚してる

    +23

    -2

  • 272. 匿名 2021/08/01(日) 12:47:32 

    >>208
    顔写真載せるのが怖くて。

    +0

    -9

  • 273. 匿名 2021/08/01(日) 12:47:40 

    >>102
    運命的な出会いは「普通」ではない
    ドラマや映画は創作物だから参考にしちゃダメだよ
    運命的な出会いができるのは運に愛されたほんのひと握りの人だけ
    恋愛ってもっと泥臭いものだよ

    +26

    -0

  • 274. 匿名 2021/08/01(日) 12:48:28 

    >>263
    ガル男はボーイズチャンネルにお帰り!!

    +22

    -2

  • 275. 匿名 2021/08/01(日) 12:49:27 

    パーティーに何度か行くと、いつも見かける人がいて「この人またいるな」ってお互いに思ってる。そして会話も弾まない…

    +36

    -1

  • 276. 匿名 2021/08/01(日) 12:52:40 

    >>258
    女は選ばなければ高確率で結婚できる
    妥協できない人が独身で残ってるんだと思う

    ここを見てると身長にこだわってる女性多いですよね
    自分が140cm後半で男性の身長を気にしないため160cm前半の身長以外は高スペックな男性と出会えて成婚しました

    +41

    -4

  • 277. 匿名 2021/08/01(日) 12:52:45 

    >>128
    男女関係なく、結婚したいほどの人を野放しにしておく理由ってなくない?
    誰かにとられてもいいって思うならそれまでだし。

    +51

    -0

  • 278. 匿名 2021/08/01(日) 12:53:41 

    >>269
    まだ始めたばかりで最初に紹介された方です
    なので余計にこれからもっと条件の良い方が紹介されるんじゃと言う期待があります

    +0

    -4

  • 279. 匿名 2021/08/01(日) 12:53:42 

    >>17
    イケメンって言ってるけど
    芸能人だと誰似なんだろ?
    顔が見てみたい

    +7

    -4

  • 280. 匿名 2021/08/01(日) 12:55:20 

    >>52

    ファイト!

    +21

    -0

  • 281. 匿名 2021/08/01(日) 12:55:39 

    >>47
    失言に対して謝罪はしたのかな?
    一生が変わるかもしれないんだから、どうせしょんぼりするなら出来る限りのことやろう!

    本当に好きになった人なら、自分が一瞬恥かいたって良いじゃん。

    +75

    -1

  • 282. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:10 

    今年は去年よりも婚姻数減るだろうなあ

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:53 

    >>276
    どっかのトピに書いてたけど、結婚するまでは凄く気になるけど
    結婚したら全くどうでも良くなる条件それが「身長」

    +72

    -4

  • 284. 匿名 2021/08/01(日) 12:58:21 

    >>268
    相談所経由なので1人ずつ決めて同時並行はなしというのがルールのようです

    事情を話してラインを交換してとりあえず次の方に行き、色々見てから条件が一番良さそうかつ向こうも相手がいないようなら改めて連絡取りませんかと誘うのは浅はかでしょうか?

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2021/08/01(日) 12:59:25 

    >>128
    どんなに受け身の草食男子でもこの人だ!と思ったらどうにかしてアプローチしてくるのが男です
    残念ながら貴方に対してその気がないよ
    さっさと次に行った方がいい

    +49

    -18

  • 286. 匿名 2021/08/01(日) 13:00:03 

    >>216
    イケメンと結婚した人って、その男性低収入なのかなと思ってしまう、、

    +18

    -5

  • 287. 匿名 2021/08/01(日) 13:00:08 

    >>276
    子供は低身長になるだろうから産み分けが大切かな
    男の子生まれたら人生可愛そう

    +7

    -8

  • 288. 匿名 2021/08/01(日) 13:02:03 

    >>276
    私の弟156センチしかないし低収入だし学歴ないし顔もチャウチャウみたいだけど、歴代彼女は150cm〜170cmだわ
    女性は案外身長気にしないのかもね
    私は身長150cmで160cm代の人でもいいんだけど、婚活市場で背の低い男性から声かけられたことないです
    基本170超えのぽっちゃり男性ばかりです笑

    +27

    -4

  • 289. 匿名 2021/08/01(日) 13:02:25 

    >>278
    その自信があるならその男性は放流したら?
    28歳でそのスペックで細身で顔普通以上ならほぼ間違いなく上物の男性を捕まえられるはずだから

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2021/08/01(日) 13:04:51 

    >>278
    あなたの年齢による

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/08/01(日) 13:05:51 

    >>259
    若い時は女というだけで楽させてもらえるからね
    その後で男達より楽したツケがまわってくるから勝ち目ないし、もうその時には手遅れ

    結婚して子供いるだけで男と同じ土俵に上がらずに済むんだもん
    結婚した方が断然良い

    …今更気付いても遅いんだけどさ

    +54

    -4

  • 292. 匿名 2021/08/01(日) 13:05:59 

    男女限らずどいつもこいつも婚活してる奴は自分勝手な奴ばっかり

    最近は自分が幸せになろうとして何が悪いの?ってひろゆきみたいな極端な考えが蔓延って相手に求めてばっかり
    自分が相手に何をしてあげられるかとか相手の欠点を受け入れるとかができない人間しかいない

    そう言う人たちは王子様やお姫様を待ち続けているだけで絶対幸せになれない
    結婚は支え合いと言うことを知った方がいい
    私もそれに気づいてやっと結婚できたよ

    +50

    -3

  • 293. 匿名 2021/08/01(日) 13:07:18 

    >>54
    男性の多い掲示板やサイトだと
    街中では2:6:2の割合で美人:普通:ブスが存在するけど
    婚活の世界では
    0.5:5:4.5ぐらいの割合で美人:普通:ブスが存在する
    女として見れない女が多くて萎えるって意見が多いよ

    +52

    -3

  • 294. 匿名 2021/08/01(日) 13:08:14 

    >>275
    わかる。大阪。コロナが流行ってからはいってないけど、久しぶりに行ったらまただと思われそう

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/08/01(日) 13:08:57 

    >>289
    100%の自信はありませんが婚活初めてだしこんなすぐに紹介されるなら期待できるのかな?と迷っているのが現状です
    一番最初に一番良い条件の方が紹介されるものなのでしょうか?

    >>290
    28歳です

    +0

    -6

  • 296. 匿名 2021/08/01(日) 13:10:09 

    >>252
    どうですか?アプリより良い方いそうですか?
    料金って30万ぐらいですか?

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2021/08/01(日) 13:10:16 

    >>291
    でもそういう考えだと、万が一子どもが出来なかったり子どもが出来てもハンディキャップあったりするとすごく苦しむよ
    自分の趣味ややりがいのある仕事も持ってた方がいいし、私は家庭以外にも趣味持ってる人と結婚したいな

    +21

    -1

  • 298. 匿名 2021/08/01(日) 13:11:07 

    >>221
    何で元カノにプロポーズ出来なかったんだろう?
    あと、本人が受け身の場合特に母親が過干渉なこともあるから、さりげなくどんな親か聞いてみて関わるのが大変そうな親だったら断るという方法もある。

    +26

    -2

  • 299. 匿名 2021/08/01(日) 13:11:31 

    >>264
    1年以内に結婚したいとか伝えて付き合わなかったんだね

    +5

    -4

  • 300. 匿名 2021/08/01(日) 13:12:02 

    人によっては公務員同士で付き合っても結婚に至ってなかったりしてるよ。
    同居前提が嫌だったとか、思ってたより貧乏だからと女性から断られる男性数人知ってる···笑。
    逆に民間人でも別居できたり、人格がまともだったりするしこればっかりは折り合いだと思うー。

    +19

    -2

  • 301. 匿名 2021/08/01(日) 13:12:06 

    婚活女性 「婚活男性はなぜ若い子ばかり好きなのでしょうか?」

    相談員 「そういう傾向はありますね」

    40歳女性 「私は同年代男性でも構いませんよ(キリッ)」

    +27

    -7

  • 302. 匿名 2021/08/01(日) 13:14:28 

    自分が会ってきた公務員(大卒)皆、モテない割に高望みっぽかったよ。

    +42

    -1

  • 303. 匿名 2021/08/01(日) 13:15:31 

    皆さんヘアカラーどうされてますか?
    黒髪or7トーンくらいに押さえた方がいいでしょうか?

    +3

    -0

  • 304. 匿名 2021/08/01(日) 13:16:26 

    >>293
    おいおい勘違いするなよ
    卒業アルバム見てみろ

    男からしたらこうだ
    美女1%
    普通9%
    ブス90%

    化粧するとこうなる
    美女5%
    普通15%
    ブス80%

    これが現実だ

    逆に女からみたイケメンもそうだろ?

    +18

    -19

  • 305. 匿名 2021/08/01(日) 13:18:51 

    >>292
    いやいや論破出来ないから他人の足を引っ張ってるだけだよね?
    結婚て法的な契約だし、ましてや婚活ていう条件ありきの場で自分が最も有利な取引を模索してるのを結婚できないとか笑っている人こそ結婚できないんだよ
    結婚したとか言ってるけどそもそも結婚してるならこのトピ覗かないよね?笑
    あなたがかわいそう笑笑笑笑

    +3

    -25

  • 306. 匿名 2021/08/01(日) 13:19:07 

    メイクしたら男の方がイケメン率が上がるよね

    +14

    -7

  • 307. 匿名 2021/08/01(日) 13:20:12 

    >>303
    黒はやめろって仲人さんに言われたので暗めの茶髪にしてる
    婚活女性で黒髪が似合う美人って少なそうだし実際私もそうだから言われたんだろうな

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2021/08/01(日) 13:20:37 

    >>264
    婚活で知り合ったならありだと思うよ。
    むしろ早めに聞いた方が良いかな。
    知り合いが婚活パーティーで付き合って1年ほどで結婚の話出したら今はまだ心の準備が出来てないと言われてズルズル4年付き合ってるから。(ちなみに知り合った当時男は32歳)

    +26

    -1

  • 309. 匿名 2021/08/01(日) 13:21:42 

    >>95
    ハイスペックでワロタw!良い感じの人と出会えるとといいですね(*^^*)

    +61

    -2

  • 310. 匿名 2021/08/01(日) 13:21:42 

    >>294
    275です。年齢層やアクセスしやすい会場が似通っていたらよくありますよね…コロナ後に参加されていないのなら人が入れ替わっていたり、顔を覚えていないかもしれませんよ。そしてこちらも大阪です…!

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2021/08/01(日) 13:22:21 

    >>252
    積極的に動いている人に縁はやってくるよ!

    +29

    -0

  • 312. 匿名 2021/08/01(日) 13:22:23 

    >>17
    知らなかったから調べてみたけどちょっとイケメンな60代独身男性って人!?

    +32

    -0

  • 313. 匿名 2021/08/01(日) 13:23:17 

    >>95
    高望みして良し!
    ハイスペ狙いで頑張って!

    +52

    -7

  • 314. 匿名 2021/08/01(日) 13:24:20 

    >>305
    > 論破出来ないから
    まさにひろゆき的思考で笑った

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2021/08/01(日) 13:25:57 

    >>304
    そして
    恋愛結婚できなかった売れ残り婚活者はブスブサか

    いい人なんて残ってるわけないわ

    +20

    -1

  • 316. 匿名 2021/08/01(日) 13:26:37 

    >>168
    >>だったら女も地雷じゃない人がいるかもって考えてもいいのに本当に地雷じゃない男は婚活以外で出会いを探そうとするんだよね

    都合良すぎだからあえて書くけどさ、
    婚活は地雷しかいないと考えてるからこそ、地雷じゃない人は婚活以外で出会いを探すんじゃないの?
    それが出来ない男女が婚活するんじゃん
    一方は仕方ないけど一方は地雷とする考え方は理解できない

    +26

    -2

  • 317. 匿名 2021/08/01(日) 13:27:03 

    >>293
    私の男友達(かなり面食いだがハイスペック)
    「彼女と別れたからパーティーに行ってみる!教えてくれてありがとう!ガル子は婚活仲間!お互い頑張ろ!」って意気揚々と婚活始めたけどすぐに辞めたよ
    「せっかくパーティーのこと教えてくれたのに辞めちゃってごめん...婚活アプリ?婚活はもういいかなぁ...」って言葉を濁してた
    そういうことなんだと思う
    で、半年ぐらい経ってからすっごい可愛い年下の彼女(新入社員)と付き合い始め、その子と速攻結婚
    いま2児のパパで超子煩悩になって幸せそう
    一方私はまだ婚活中だよ...

    +61

    -0

  • 318. 匿名 2021/08/01(日) 13:27:45 

    情緒不安定な男性だけは嫌だなー💧。
    言動が気色悪い人は心の病気がありそう..。
    我が家は特別お金持ちでもなければ、高学歴でもないし不労所得もないし自分も稼ぎ多くないからどこら辺で落ち着けるのか謎。

    +6

    -1

  • 319. 匿名 2021/08/01(日) 13:28:56 

    >>95
    肝心のお顔を知りたい
    みんなここをすっ飛ばすから拗らせるんだよ
    その年齢とスペックがあってもお顔とスタイルが悪かったら全部台無し

    +76

    -1

  • 320. 匿名 2021/08/01(日) 13:30:13 

    >>238
    なぜ需要がないか疑問
    体重か顔か性格か…

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2021/08/01(日) 13:31:32 

    >>319
    私ハイスペなのにーって拗らせてる女がは大抵これ
    容姿とスタイルと女らしさで足切りされてる

    +72

    -0

  • 322. 匿名 2021/08/01(日) 13:31:55 

    >>292
    気持ちは分かるが男もそうなんだからこちらもそのつもりで相手しないとそんな考え持ってたら搾取されるばかりだよ
    お互いに支え合って支えてあって幸せになりましょうなんて素敵な恋愛結婚ができる奴だけが言えることだよ
    婚活はいかに自分の生活が楽になるか老後の心配を減らせるか他人にマウント取れるかを考えてビジネスライクな関係で選ぶしかない
    世の中の考えを変えたければ自分がルールの中でトップになるしかない

    +3

    -13

  • 323. 匿名 2021/08/01(日) 13:34:36 

    結婚が決まっている彼が積極的にお金を出してくれくれます。qr決算の画面だして、これで好きなの買ってきなよってスマホを渡してくれたり、ご飯もなるべく安いメニューを気を使って頼んだりしますが、そんなに遠慮しなくていいし、美味しそうに食べる顔がみれたらこっちもうれしいと言ってくれます。
    予約なども全てやってくれるのに、今日はわざわざきてくれてありがとうと毎回言ってくれます。
    比較的大手には勤めていますが、それでもお互い20代なのでなんだか無理してそうで申し訳ないです。払うと言ってもコンビニや駐車場くらいで大丈夫と言ってくれます。このまま甘えていいのでしょうか…

    +9

    -5

  • 324. 匿名 2021/08/01(日) 13:37:41 

    >>291
    でも結婚したら別の土俵が待ってるよ
    しかも自分は直接闘えないの
    旦那vs旦那
    子供vs子供
    女は土俵際で応援サポートするだけ
    しかも自分が闘った訳でもないのに
    勝ったらドヤ顔

    それだったら
    女vs男のがまだマシじゃない?
    負けても自分女だから〜って言い訳でも
    自分を納得させられるしサッパリする

    +4

    -10

  • 325. 匿名 2021/08/01(日) 13:38:20 

    まあ、年齢いけばいくほど難航しそうだなとは思う
    街コンやアプリなどの出会いは
    もう恥かくのなんか覚悟で、信頼できる友達や親戚にお見合い頼んだ方がいいかもね

    +17

    -1

  • 326. 匿名 2021/08/01(日) 13:39:03 

    >>258
    デブ男は意外と華奢で可愛い女性と結婚して専業主婦させてあげてるよね
    男は養う側だから当たり前に年下の可愛い子選べる
    女だって一生養って主夫させてあげるなら年下のイケメンと結婚できるよね??

    +34

    -4

  • 327. 匿名 2021/08/01(日) 13:40:32 

    アラフォー独女で高望みしてる人が多いが、素直でかわいい23歳に勝てると思っているのだろうか

    逆に言えば
    年収250万のデブハゲチビ40歳童貞が年収600万の32歳イケメン一流商社マンに挑んでいるようなものだ

    悔い改めよ

    +67

    -4

  • 328. 匿名 2021/08/01(日) 13:42:34 

    >>326
    できるわけねーだろっ

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2021/08/01(日) 13:44:00 

    >>323
    申し訳ないって気持ち忘れなければ
    良いと思います

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2021/08/01(日) 13:44:52 

    >>317
    面食いの彼のお眼鏡にかなう女性がいなかったんだね
    婚活女性って茶飲み友達みたいな色気ない人が多いなーって自分含めて実感してる
    年下のその子は職場は同じだし年下で超可愛いみたいだし普通の婚活女性じゃ勝ち目ないよね

    +57

    -0

  • 331. 匿名 2021/08/01(日) 13:46:15 

    >>328
    女は横になって股開いてたら終わるから興奮してなくても物理的にはできるけど、男は興奮して勃って自分が動かないといけないからおばさんだときつい

    +21

    -4

  • 332. 匿名 2021/08/01(日) 13:47:39 

    >>324
    なぜそうも他人を敵視するのかw

    友達いなそう

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2021/08/01(日) 13:48:03 

    >>174
    「なるべくなら若い女性と結婚したい」という男性側の価値観から外れてるから除外されてるのではないの?

    +19

    -0

  • 334. 匿名 2021/08/01(日) 13:48:06 

    色気って大事だよね

    +16

    -1

  • 335. 匿名 2021/08/01(日) 13:48:28 

    >>185
    別にマッチングしてない状態でもブロックできるよ

    +11

    -0

  • 336. 匿名 2021/08/01(日) 13:50:41 

    >>331
    さらに
    デブ女だと勃たないw
    ソースはオレ

    +12

    -11

  • 337. 匿名 2021/08/01(日) 13:51:33 

    当たり前だけど、良いなと思う水準の人からは見下されるもんだと思うよ。
    対等って結構難しいもんだと思う。
    端からみたら、どっこいどっこいなのに下に見てるんだもん。そりゃ決まりにくい。

    +29

    -0

  • 338. 匿名 2021/08/01(日) 13:54:35 

    >>174
    学歴や年収が中身だと言うなら、婚活市場には学歴と年収はいいけど女性経験0のコミュ障ブサ親父なんて大勢いるんだから、あなたもそういう男性を外見や年齢じゃなく「中身」で評価してあげて結婚すればいいんじゃない?

    +36

    -0

  • 339. 匿名 2021/08/01(日) 13:55:19 

    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +30

    -1

  • 340. 匿名 2021/08/01(日) 13:55:45 

    >>332
    女だったら普通分かるよ
    それともあなたガル男?

    +1

    -5

  • 341. 匿名 2021/08/01(日) 13:55:57 

    >>330
    性的魅力は10代後半がピークで、20歳を過ぎると段々落ち着いてきて、そのあとは色気皆無の取っ付きやすいおばちゃんと化す

    +18

    -10

  • 342. 匿名 2021/08/01(日) 13:56:15 

    男女ともに自分から良いなと思うのは誰でも簡単。ただ、異性の相手から同じく思われるかどうかは謎(笑)。

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2021/08/01(日) 13:57:31 

    ワクチン打たないと婚活で不利になるかな…?
    婚活でワクチンの話絶対出るよねぇ。
    まだワクチン迷ってるんだけど…というかまだ予約すらできないけど。

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2021/08/01(日) 13:58:44 

    >>338
    中身って普通性格も含むでしょ・・・

    +3

    -5

  • 345. 匿名 2021/08/01(日) 13:59:55 

    >>190
    低身長のマッチョが好きの私からしたら、最高の男なんだけど!しかも未経験の純粋くん、、本当にタイプ!主さんがその彼を私に紹介してきたら、いいないいないいな羨ましい!!って言いまくると思う笑

    +19

    -4

  • 346. 匿名 2021/08/01(日) 14:01:47 

    >>343
    ワクチンそのものではなくこう言う非常時に優先されるような社会的地位を持っているか自分で対応できる危機感を持つ人がどうかが見られると思う

    家族になるわけだからあんまり馬鹿や社会的弱者は無理というのは男にとってもそうでしょうよ

    それか若い女をペット同然に飼ってくれるような金持ち爺様ならいいんじゃない?

    +2

    -8

  • 347. 匿名 2021/08/01(日) 14:02:05 

    こういうのやってみたい
    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +17

    -2

  • 348. 匿名 2021/08/01(日) 14:02:24 

    >>191
    やっぱり男は経済力だよね!!
    羨ましい!!

    +10

    -4

  • 349. 匿名 2021/08/01(日) 14:02:25 

    >>337
    学生の頃って、いいなと思う異性は相手もいいなって思ってくれてる両思いが多くなかった?

    婚活市場ではなぜか格上を好きになって同格を見下す男女しかいない。

    +10

    -5

  • 350. 匿名 2021/08/01(日) 14:04:07 

    >>324
    本当は同じ土俵に立つ人間じゃないのに実際は同じ土俵に居るから辛いんじゃないの?

    30代40前半くらいなら「私は女だから出世できないの、昇給もしないの、男社会だから、しょうがないの」で済んでるけど、
    50近くなって同期の男性は皆んな役職就いた、仕事どんどん任せられて昇給した、結婚して奥さんに支えられて、稼ぎ頭として労ってもらってる、子育ては大変そうだけどなんやかんや楽しそうだ…
    私の部署は毎年新人がやってきて、若さ故の勢いやフットワーク軽くてドンドン追い越していく…
    若い子の中には度々結婚する子もいる…
    愛する人と人生の二人三脚もしないまま50近くで独身のおばさんは私だけ。
    きっと若い子からは結婚できないお局と思われてる……
    そんな中で定年まで過ごすのが辛くなるんじゃないの?

    +19

    -1

  • 351. 匿名 2021/08/01(日) 14:04:11 

    婚活女性 「ショッピングセンターで夫婦を見ると結婚したいなと思ったりします」

    相談員 「ですよね、いいお相手見つけましょう」

    40歳女性 「こうも思うんです、なぜあんなブサと結婚するのかなぁ…わたしなら絶対イヤだ」

    +60

    -2

  • 352. 匿名 2021/08/01(日) 14:05:17 

    >>343
    別にまだ打ててなくても不利にはならないんじゃない?打ちたいけど順番待ちの人も大勢いるし
    打つ気がない、打ちたくないって考えなら、それは価値観の話になるから、有利不利じゃなくそういう人とは合わないですって言われることはあるかもね。

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2021/08/01(日) 14:06:01 

    50代♀ 独女で、婚活アプリで複数の人とやり取り疲れた・・・
    涙出るほどしんどくて、やめようと思ってた時。

    昨年、患者として出会い、年下医師から信じられないお誘いで、お付き合い始めた。
    うっそー!って驚きなアタックと公にデート!
    お互い真面目な付き合いで、やりとりも楽しいし、出会いなんてどこでも転がってるかも!!

    本音で言い合える中で、すごい幸せです!

    +17

    -18

  • 354. 匿名 2021/08/01(日) 14:07:00 

    >>345
    低身長ガル男発見
    仲間に希望持たせるような嘘ついても結婚はできないよ

    +8

    -10

  • 355. 匿名 2021/08/01(日) 14:07:14 

    婚活中って結婚決まった友人を妬んだり、声かけづらくてなって疎遠になったりするけどマジでそれはやめた方がいい。出会いの場が減って自分の婚期が遠ざかるだけだった。

    自分も結婚が決まって思うけど、仲が微妙な子に夫の友人とか紹介したくない。
    人の幸せを喜べることが結婚への近道だなと思った。

    +52

    -4

  • 356. 匿名 2021/08/01(日) 14:07:37 

    >>288
    婚活は最初から条件なので最低何cm以上とある程度身長にこだわってしまう女性が多いのかね
    恋愛市場なら最低何cmなんてきっちりと普通は気にしないものね年収などにも言えるが

    +16

    -0

  • 357. 匿名 2021/08/01(日) 14:07:52 

    付き合う時に、結婚前提で考えてくれているか、確認した方が良いですよね。
    自分の直感で、結婚考えてくれてるだろうと思ったら、そうではなくて、26歳になる手前の最近別れました。
    なんでも言葉にしていかないとだめですね。。
    切り替えて頑張ります!!

    +41

    -2

  • 358. 匿名 2021/08/01(日) 14:08:32 

    >>352
    多分打つ人の方が多いと思うから、そこがネック。
    妊娠出産終わっていれば、躊躇なく打ちたいんだけどなぁ。

    +0

    -4

  • 359. 匿名 2021/08/01(日) 14:08:41 

    1人に告白されたが保留中
    正直3回目のデートで告白って早すぎる気がする。付き合ってすぐ別れるのは嫌だな

    +8

    -5

  • 360. 匿名 2021/08/01(日) 14:09:21 

    ガル男ガル男言うおばさんウザい

    ホントはガル男と絡みたいんじゃないの?

    +16

    -6

  • 361. 匿名 2021/08/01(日) 14:09:29 

    婚活パーティー行ってきた!
    全然また話したいって思える人が居なくて、
    誰にもいいねしずに終わった。
    さあ、買い物してこよっと!

    +44

    -3

  • 362. 匿名 2021/08/01(日) 14:11:14 

    スペックは申し分なくても見た目か性格、その両方が悪い人っているからねぇ
    眞子さまの結婚相手のKKだってスペックだけみたら高学歴で大企業勤めで良い男(笑)じゃない?

    +15

    -2

  • 363. 匿名 2021/08/01(日) 14:11:47 

    ♀️のスペック気にするから、粒揃い集めて合コンさせても結局マッチングしてるのは頼んできた♂以外だった時は笑った。
    自分が良くても相手が拒否ったら終わりだよ。

    +15

    -2

  • 364. 匿名 2021/08/01(日) 14:14:03 

    若いうちに結婚するなんてもったいないから20代は男遊びして29で結婚が理想だよねー。

    +7

    -15

  • 365. 匿名 2021/08/01(日) 14:14:21 

    自分が出会ってきた大卒公務員は公務員だから、選べる、モテると思ってる人ばっかりだったような。生活能力や住む場所、相性、人の好みとか一切合切ムシしてたような····。

    +19

    -2

  • 366. 匿名 2021/08/01(日) 14:14:46 

    >>26

    体型/身長詐称してた男と歩いてる時はキツかったな。
    店員さんに「彼氏さんは〜」とカップルだと誤解されて否定したくなったけど堪えた

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2021/08/01(日) 14:16:04 

    >>80
    5ちゃんの男性側の婚活トピとか
    女性の容姿に辛辣だもんね
    たまにそこそこがいると思ったらもれなくシンママらしい

    +55

    -1

  • 368. 匿名 2021/08/01(日) 14:16:44 

    >>47
    失言してなくても終わってたかもよ

    +75

    -1

  • 369. 匿名 2021/08/01(日) 14:16:45 

    >>232
    36だよ。
    年配かな。

    +1

    -6

  • 370. 匿名 2021/08/01(日) 14:17:48 

    >>190
    うちの上司、身長150の筋肉太りしたデブで性格悪い男だけど、婚活で実家が金持ちのおばさんと結婚してマイホームからマイカーから全部相手の実家に金出させてたよ。
    性格の良い160の筋肉マンなら向こうの方が選り取りみどりなんじゃない?

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2021/08/01(日) 14:18:33 

    >>364
    オレは
    他の男にヤられた女なんてゴメンだね
    結婚相手は25歳までの処女一択だ

    若いころに遊びたければ
    結婚は諦めることだな

    +16

    -26

  • 372. 匿名 2021/08/01(日) 14:18:40 

    >>358
    そのあたりが心配で打つかどうかまだ考えてますって話なら理解してくれる人も大勢いると思うけどね。
    その気持ちを尊重してくれない人とはどうせ一緒に暮らすのは無理でしょ

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2021/08/01(日) 14:18:54 

    経験上、うわぁあぁ何だこいつってレベルが対等なレベルで。
    是が非でもこの人が、この人なら····✨みたいなレベルなら相手からは気色悪い、下級生物扱い。

    +26

    -1

  • 374. 匿名 2021/08/01(日) 14:22:04 

    >>370
    性格がいいかどうかは合わないとわからないでしょ
    出会いがないから婚活に来てるんだろうが婚活では160はあってすら貰えないだろうからよりどりみどりと言うことはない
    多分ずっとマッチングしないで売れ残ってるからとりあえず断って他の男見てまた声掛ければすぐついてくるよ

    +0

    -7

  • 375. 匿名 2021/08/01(日) 14:22:07 

    自分が良いなと思う相手に好かれないってことは高望みってことだよ。

    +31

    -2

  • 376. 匿名 2021/08/01(日) 14:22:51 

    >>305
    既婚者の暇潰し✨

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/08/01(日) 14:23:29 

    >>53
    マッチングアプリで会った人なんて大体そんなもんでは。二回目でそれならもう見切りつけられるから良くない?それ以上会って期待させられる方が時間の無駄よ。

    +116

    -0

  • 378. 匿名 2021/08/01(日) 14:24:17 

    >>284
    相談所経由なら余計同時並行OKなのでは!?
    LINE交換は相談所なら仮交際に進まないと出来ないですよね?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/08/01(日) 14:24:33 

    童貞でも全く問題ないと思っている
    私も28歳処女だし

    童貞を毛嫌いしてるのは
    恋愛至上主義の遊び過ぎ女だけじゃないかな

    +40

    -8

  • 380. 匿名 2021/08/01(日) 14:24:58 

    >>54
    はたから見たら容姿のレベルって男女ともお互いにこんなもんだと思うよ。
    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +71

    -4

  • 381. 匿名 2021/08/01(日) 14:26:09 

    >>368
    だよね
    ヤリモク&一度やって見て
    リピなし判断されたから無視されてるだけで

    +76

    -1

  • 382. 匿名 2021/08/01(日) 14:27:22 

    >>367
    デブ、目がカニみたいに離れてる、ゴボ口、ガイコツ...
    大体こんな感じの悪口が飛び交ってる

    +35

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/01(日) 14:27:44 

    >>336
    ガル男は帰れ!ここはガールズチャンネルやぞ

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2021/08/01(日) 14:28:40 

    絶対ここガル爺たくさんいるw

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2021/08/01(日) 14:29:58 

    マッチングアプリで5月末にあって、コロナやらなんやらで先週5回めのご飯だった。
    30人以上はアプリであったけど、また会いたいなってと思って向こうからも返信があって続いてる人って初めてでアプリ続けてて良かったなと思った。
    ご飯の後にどう思ってるか聞いたら、良いと思ってるからまた会いたいです、って言ってくれた!
    このままうまく行けたらいいなと思いつつまだわからんから違う人も見ておく

    +61

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:21 

    >>383
    おばさんチャンネルだけどなw

    +13

    -3

  • 387. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:45 

    >>373
    ハイスペ美男美女はそういう扱い一度もされることなく適齢期に結婚していくからいいなぁ

    +26

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:47 

    ごくまれに大卒公務員の男性って本当に情緒不安定かつトンチンカンな人っていません?
    紹介した女性にはめちゃ難癖つけて、触手(笑?)が動いた女性に自分からモーションかけるも上手くいかないみたいな。
    第3者からみたら、紹介した女性辺りがトントンだと思ってるのにイケメン枠に特攻していく。

    +7

    -3

  • 389. 匿名 2021/08/01(日) 14:30:50 

    >>95
    年収で100万円以上も差がある相手を狙うなら、よっぽど自分にも何かないと厚かましいよ
    容姿にまでケチ付けてる場合じゃない
    婚活してる立場なんだから謙虚にいこう

    +16

    -8

  • 390. 匿名 2021/08/01(日) 14:31:57 

    >>380
    このレベルの容姿でも普通に身の程知って動いてた人は、婚活なんかに金使わずに結婚してる

    +55

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/01(日) 14:32:04 

    絶対ここアラフィフ独女たくさんいるw

    +12

    -2

  • 392. 匿名 2021/08/01(日) 14:32:34 

    >>375
    きもいって思う奴がやっぱり同レベルか?… はぁ…

    +14

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/01(日) 14:33:11 

    >>327
    鼻から勝てると思っていないけど…

    +1

    -5

  • 394. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:05 

    >>371
    かわいい女性は中学のときから彼氏途切れずにいるから無理よ

    +20

    -4

  • 395. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:09 

    私33歳、職場になじめず25歳の時から清掃のパート、実家暮らし。
    最近同じ清掃のおばちゃんから紹介を受けて会ったんだけど、36歳市役所勤務、身長173センチ、見た目はお笑い芸人のシュウペイにそっくりだった。
    性格は大人しい感じ。
    自分も大人しいからグイグイくる男性が理想だったんだけど…別れ際に二回目誘われたてるけどやっぱり行くべき?
    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +90

    -1

  • 396. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:40 

    個人クリニックで正社員してたとき、大きめな組織に属してる人によく見下されたな。
    手取りやボーナスの多い少ないもあるとは思うけど、めちゃくちゃ差別があった。
    婚活も就活も結局、差別だよね。
    悲しいけど、現実。

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/01(日) 14:37:42 

    >>321
    ファッションで女らしさを出すにはアルページュ系かセルフォードのワンピ着用でなんとかなる。
    容姿はメイクの力でなんとかなる。
    スタイルもコメ主さんは悪くないよね。

    結果、コメ主さんは程なくしてハイスペさんと出会い、いずれ結婚することでしょう!頑張ってください

    +4

    -10

  • 398. 匿名 2021/08/01(日) 14:38:17 

    >>359
    婚活では3回目のデートで告白が相場だそうですよ。
    私も3回目で告白され、正直まだ好きか分かりませんでしたがお付き合いしました。
    付き合ってみないと分からないことも沢山あるので、嫌じゃなければ付き合ってみた方が良いと思います。

    +36

    -0

  • 399. 匿名 2021/08/01(日) 14:39:12 

    婚活で出会う男性をやたら敵視している人は、婚活うまくいかなさそうだと思う
    相手の粗探ししてマウンティングするための場ではなく、パートナー探しの場ということを忘れているよね
    反省会と称して婚活女子で集まって婚活の愚痴ばかり言ったり、Twitterで悪口言ったりしてるのは何がしたいのかと思う

    +35

    -0

  • 400. 匿名 2021/08/01(日) 14:40:58 

    >>395
    いや、その男性はお断りして、グイグイくる男性を求めるべき

    +5

    -18

  • 401. 匿名 2021/08/01(日) 14:41:09 

    ここに居るのは
    暇潰しの既婚者だけだよ

    +17

    -3

  • 402. 匿名 2021/08/01(日) 14:41:29 

    >>343
    遺伝子組み換え人間はお断り

    +3

    -3

  • 403. 匿名 2021/08/01(日) 14:44:39 

    いつも思っちゃうんだけど、家族総動員で新卒から大卒公務員一家ならお金には困らないから上から目線分かる···しかし、家族の中で1人だけ中途採用の公務員ぐらいなら家族構成によっては同居だったりしない💧❔。
    急に公務員になったぐらいじゃお金なくない❔。

    そんな人より新卒から民間正社員共働きで既に子持ちで家買ってる人もいるし(親が頭金出してたり、土地あげてたり)色んな人いるよね。

    +6

    -7

  • 404. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:31 

    >>359
    付き合ってすぐ別れるのが嫌だから付き合わないって、本末転倒じゃない?意味がわからないんだけど

    +36

    -1

  • 405. 匿名 2021/08/01(日) 14:45:44 

    >>355
    それで縁切られたりするならそれまでの関係だし、別に放っておいて良いと思う
    結婚式の参列者数が少なくてイライラしてるとか、そういう話ならちくりと毒吐きたくなっても仕方ないけど

    +4

    -8

  • 406. 匿名 2021/08/01(日) 14:46:54 

    >>298
    すごい洞察力ですね。まさに、お母さんの言いなりって感じがちらほら見え隠れします。マッチングも親にやれって言われた、とか、親が薦めたから○○した、とか会話で聞くと、支配的な親に育てられたのかなぁと思います。
    そういう義両親と私が関われるかなとも思います。

    元カノにプロポーズをできなかったのは、感情の起伏が激しかったから、と。

    +26

    -1

  • 407. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:35 

    33歳婚活はじめますっていうブログ、5年前からある気がするんだけど知ってる?開設2周年って書いてあるけど、私5年前読んでたよ。

    +24

    -0

  • 408. 匿名 2021/08/01(日) 14:48:36 

    >>343
    私はワクチン打っててそれを婚活相手にも話してるけど、「ワクチンとか怖いしないですわ〜」とかいう人を弾けるから良いリトマス紙になるなとは思う。
    ワクチン打ってないのにあちこち知らない人と会ってる人って怖くないの?と気になっちゃう

    +42

    -6

  • 409. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:03 

    付き合ってもしばらくすると相手のバックボーンが見えてきて必ずしも結婚したいと思えなくなる。貧富の差じゃなくて、人の良さがないと結婚まで至らない。家族の性質も大事な要素。

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2021/08/01(日) 14:49:37 

    いいなぁと思ってる人と2回ご飯に行って
    3回目のご飯、自分から誘いました。
    誘ったらドライブ行こ?って言われて今月行ってきます。

    もう31歳だから、これが最後がいいよー…

    +54

    -1

  • 411. 匿名 2021/08/01(日) 14:52:18 

    >>408
    同じく。ワクチン打っていない人は婚活相手として避けている。申し訳ないけれど。

    +10

    -5

  • 412. 匿名 2021/08/01(日) 14:52:19 

    >>350
    私が通ってる相談所、50代60代も普通にいるよ!パートナー探しやってみたら?

    +9

    -1

  • 413. 匿名 2021/08/01(日) 14:53:02 

    何かスゲェなと思う男性は、大してスマートでもないのに勘違いしてる人。
    ナルシスト入ってる人は気色悪い。
    住んでるところはドが付くほどの田舎で、スマートさなんて特にないのにさ。

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2021/08/01(日) 14:53:07 

    >>380
    チー牛ほど身の程知って早め早めに行動するから婚活以前に結婚してると思う

    +25

    -0

  • 415. 匿名 2021/08/01(日) 14:54:22 

    >>394
    そういう偏差値30の
    馬○なかわいい子などいらんなw

    白百合系美処女しか目に入らん

    +4

    -16

  • 416. 匿名 2021/08/01(日) 14:56:55 

    先月から婚活で出会った方と付き合っています。
    相手と私は住んでいる県が違い、車で1時間半程度離れています。
    現在私は職場から県外移動禁止が出ているため、相手がいつも来てくれています。
    好きなので会えて嬉しい気持ちと同時に、負担をかけて申し訳ない気持ちです。
    同じような方、いませんか?

    +25

    -0

  • 417. 匿名 2021/08/01(日) 14:57:50 

    情緒がまともじゃない男性って、現実捉えてないよね。公務員♀️をとにかく狙ってるみたいで、公務についてる同級生を紹介したんだけどちょっと付き合い始めてから難癖つけてこられた。
    料理が好きじゃないみたいだとか、美容費かかるみたいだとか...こちらは話をくれと頼んでくるから取り付けただけ。
    細かいところまでは知らんわ。嫌なら自分で捕まろ。

    +6

    -4

  • 418. 匿名 2021/08/01(日) 15:02:08 

    カタログじゃないんだから自分に都合が良いだけの人っていないし掴まえられない。
    絶対に求人票みたいに現状と違う。

    +19

    -0

  • 419. 匿名 2021/08/01(日) 15:03:43 

    婚活パーティーでマッチングした人と今日映画だったけど11時からなのに11時5分頃来た。
    待ち合わせは開始15分前だよ。
    LINEもギリギリになるかもから中々連絡こないし電話したらもうちょっとで着きます。
    そこから5分待って再度連絡したら今駐車場着きましたときて更にイライラ。
    映画は面白かったけど時間のルーズさが嫌になって早々に帰りました。

    +82

    -0

  • 420. 匿名 2021/08/01(日) 15:05:37 

    >>307
    返信ありがとうございます。
    私は逆に明るすぎるかも…と言われました。
    今くらいがあか抜けて見えるんですけど、悩みます。

    +1

    -6

  • 421. 匿名 2021/08/01(日) 15:08:37 

    婚活パーティーでマッチングして、ランチ行ってきた。
    カウンター席だったけど、話す時に顔だけ私の方に向いてガン見してこられるのが、無理って思っちゃった。

    あと、タバコ吸う吸わない、がどういう選択だったか覚えていませんが、リュックのポケットからタバコの箱のような物が見えた。
    私、タバコ吸う人嫌いなのですが、そういう場合、皆さん確認しますか??

    なんだか、やっぱり私には婚活無理かもと思ってしまいました😢😢😢

    +21

    -3

  • 422. 匿名 2021/08/01(日) 15:08:57 

    この前お洒落で価格帯高めなカフェに行ったら、お見合いなのかマッチングアプリなのか、初対面であろう男女ばかりだった。皆頑張って…!

    +5

    -6

  • 423. 匿名 2021/08/01(日) 15:12:09 

    >>52
    アクティブで素晴らしい!感染対策しっかりして、頑張って見極めてきて!

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2021/08/01(日) 15:15:00 

    >>405
    本当そういうところだよの良い例が現れて草

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2021/08/01(日) 15:19:39 

    >>5
    アプリやパーティーでのヤリモクや既婚相手の勘違いなら結構簡単に彼氏は出来るよ。
    詐称のイケメンや加工詐欺のハイスペックだらけなので簡単。

    本当に結婚したいなら結婚情報サービスを含む相談所系で現実を見ないと。

    +21

    -0

  • 426. 匿名 2021/08/01(日) 15:21:11 

    >>47
    なんて言ったの?

    +42

    -0

  • 427. 匿名 2021/08/01(日) 15:21:29 

    >>18
    それはコロナだからではなく年齢の問題なので、仕事に邁進した方がいいと思う。

    +5

    -23

  • 428. 匿名 2021/08/01(日) 15:22:35 

    アプリの男性は私が雇用形態を変えて法人の正社員になるんなら結婚してもいいみたいな感じだった。交際申し込みの時に「結婚前提」を謳わなかったので、ずっと正社員試験受けないでいたら段々ボロが出てきて最後の最後に「どうする?」と丸投げしてきたのでLINE削除して終わった。
    自分から交際申し込みしてきたけど、ようはお金にならなきゃ用無しとのこと。
    相手は結婚相談所に登録し直して公務員女性探してるらしい。

    私はその男と重ならないように別の結婚相談所に登録する。

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2021/08/01(日) 15:23:00 

    職業で相手が気になるっておかしいですか、、?

    先日航空関係の人とマッチングしました。
    私は土日休みなので、土日休みの人がいいって思ってたのですが、この方はシフト勤務です。
    今まではアパレルやスーパー勤務等のシフト勤務の方は避けてきたのに、この方のシフト勤務は気になりませんでした。

    私は旅行会社に勤めているので、話も会うし、飛行機好きなので、そういう所にも惹かれていますが、それってその職業の人が好きなだけなのか、、と思ってしまいます。
    (※パイロットではないです笑)

    相手がどんな職業かで、自分の気持ち変わったりしますか??
    私はおかしいですか??

    +25

    -1

  • 430. 匿名 2021/08/01(日) 15:24:29 

    彼氏が欲しいってだけなら、マッチングアプリですぐ出来るしなあ。
    ただし、向こうからしたら単なるセフレ扱いだろうけど。
    このトピが相談所メインになったのってアプリやパーティーの信頼性の低さが原因でしょ。
    時間効率だけならパーティーなんて圧倒的なわけだし。

    +35

    -0

  • 431. 匿名 2021/08/01(日) 15:26:23 

    >>367
    男友達にアプリの女性検索画面を見せてもらったけど
    確かに加工なしで綺麗そう!と思う人はプロフしっかり読むと大抵シンママだった
    同性だから加工が見抜けるけど、男性はそら会ったらがっかりパターンに嵌るの多いわけだわ

    +30

    -4

  • 432. 匿名 2021/08/01(日) 15:27:49 

    >>27
    相談所の真剣交際報告とか、情報サービス系のマッチング報告ならウェルカムだろうけど、アプリや街コンやパーティーの彼氏報告なんて単なるセックス報告なんだから要らないんじゃないのかね。
    ここは「婚活総合トピ」なので。

    +9

    -8

  • 433. 匿名 2021/08/01(日) 15:27:55 

    >>429
    シフト勤務を避けてきたのはあなたが自分で設定した条件だから、自分に問いかければいいだけ。
    他人に聞く必要は無い、自分で決めればいい。

    +24

    -2

  • 434. 匿名 2021/08/01(日) 15:28:18 

    気になっている人と3回会って、4回目は7月の後半に会う予定だったんだけど、「仕事が忙しいから8月でもいい?」と言われ、8月いつ空いてる?と聞いたら「また連絡する」と言われた。
    本当は会う気ないのかなと思ったりしてる。

    +48

    -0

  • 435. 匿名 2021/08/01(日) 15:28:52 

    >>191
    おめでとうございます🎊

    440万の費用とは婚活費用?
    お式代とかではないですよね?

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2021/08/01(日) 15:29:33 

    >>115
    女は自己評価高いからなー

    +21

    -0

  • 437. 匿名 2021/08/01(日) 15:33:49 

    自分はお金の問題関係無しに白衣きて病院で働きたかった。できたらこうしたかったって事が明確にあるから、できなかった自分に落ち込んだりグッタリしたりするんだけど婚活で出くわす男性たちはそんな印象じゃない。
    自分がこうなりたい、こうしたいと言うより自分にメリットありそうな女性とマッチングして成果だそうみたいな感じ。
    漠然としてる人が何せ残ってる。

    +0

    -2

  • 438. 匿名 2021/08/01(日) 15:34:33 

    >>116
    あなたが20代なら落ち込む気持ちも分かる。30代ならリアル出会いはそもそも難易度高いので落ち込み不要で悲しくなる必要もない。

    +35

    -0

  • 439. 匿名 2021/08/01(日) 15:35:18 

    岡田将生のような正統派イケメンでも、なつぞらの土間レミ子役の女性と付き合ってたのに
    婚活男もイケメンを見習え!



    【8月】婚活総合トピ【2021年】

    +5

    -6

  • 440. 匿名 2021/08/01(日) 15:36:18 

    自分に都合がいい人を振り返らせるって難易度高すぎる。絶対に見下しがくるよ。

    +5

    -1

  • 441. 匿名 2021/08/01(日) 15:36:49 

    >>236
    こういうのって頭で考えることじゃないんだよね。
    デリケートな問題だから難しいですよね。
    婚活だと遠慮やまだそこまで気持ちがついていけないとなるし。
    好きになったら関係なくなるんだけど。

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2021/08/01(日) 15:37:43 

    >>424
    まあ本当に祝いたい友達なら祝われるだろうし、>>424さんも今までの人生の良い総括が出来るからいいんじゃない?
    参列者多いと良いね。

    +3

    -2

  • 443. 匿名 2021/08/01(日) 15:38:40 

    彼氏出来ておめでとうございます
    今のご時世旅行とかできないけど
    お泊まりとかして1日一緒にいて相手をよく見極めてくださいね

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2021/08/01(日) 15:39:44 

    不動産の自営の方って、ナシですか?

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2021/08/01(日) 15:40:14 

    肩の手術をして今リハビリしてるのですが、理学療法士さんに恋をしてしまいました。
    でもこれからリハビリ通う回数は徐々に減ってくと思うけどトータル2年くらい通う事になると思うと何もできないでいます。

    +20

    -1

  • 446. 匿名 2021/08/01(日) 15:42:33 

    >>414
    真面目系のこういう感じの男の子もいたけど、結婚してるタイプは早かったな。
    高校卒業したら似たようなスペックの子と結婚してた。
    逆に早めに動かなかった子はもう無理なんだろうなって感じ。

    同窓会とかに行くとわかるけど、美少女だった子以外は男女ともに見た目じゃなく結局前向きな性格の順に結婚していて、容姿重視な順に残ってる。
    いまは綺麗なんだけど子供の頃は冴えなくて大人になってバランスが良くなったような美人や美男は少し拗らせてる人が多いかも。
    まあその同窓会も2年近く前のことなんだけどねw

    +30

    -2

  • 447. 匿名 2021/08/01(日) 15:42:40 

    同じ関東でも距離があると行動範囲が違うので上手くいかないことがわかった。
    2回目のデートで、私は2時間、相手は30分のところ提案されても行けないよ。

    +9

    -1

  • 448. 匿名 2021/08/01(日) 15:45:04 

    >>236
    スキンシップが苦手なんじゃなくてその男性が苦手なんでしょ
    でも仕方ない
    女は股開いて養ってもらうしかないんだから
    その男で我慢

    +8

    -4

  • 449. 匿名 2021/08/01(日) 15:45:39 

    >>444
    親から顧客を引き継いでる不動産屋さんはありなんだろうけど、不動産売買のいっちょかみの不動産屋さんはアウトかな。
    後者なんてヤクザもんと紙一重。というか輩だらけだし。

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2021/08/01(日) 15:45:50 

    少女漫画育ちで乙女思考が強い人は、婚活難しそう
    そんな、風早くんみたいに爽やかで一発で女子がトゥンク…ってなるような男性は婚活にはいないと思った方がいい

    +11

    -2

  • 451. 匿名 2021/08/01(日) 15:46:01 

    >>236
    自分で備考欄にでも書いとけばいいじゃん

    +22

    -1

  • 452. 匿名 2021/08/01(日) 15:46:14 

    25歳です
    年収230万円 無期雇用派遣です
    チャンスありますでしょうか、、
    結婚相談所入るか悩んでます、、

    +10

    -9

  • 453. 匿名 2021/08/01(日) 15:46:49 

    >>449
    そういう自営って副業しなくてもいけるんですかね?家賃収入だけで、のらりくらり暮らしてるイメージがあって、、

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:04 

    1回目は軽くお茶をし、昨日2回目で食事をしてきました
    1回目の時にもし付き合ったら手を繋ぎたいか聞かれ、昨日も2回位同じ事を聞かれました

    食事後、景色の良い場所に移動し、並んで景色を見ていると、隣からはぁはぁという息づかいと興奮してるような気配を感じました
    恋人繋ぎで握られ、ぎゅっとしたいと言われてハグされました

    その後エレベーターに乗って二人になった瞬間、私は彼から距離をとって立っていたのですが、彼がまたハグしてきて、私の胸に彼の手が少しあたるような感じで抱き直してきました
    我慢出来なくなり逃げてしまいました

    私は男性経験が少なく、そのことも伝えていたのですが、普通の女性はこのような場合、受け入れられるんでしょうか?

    +48

    -3

  • 455. 匿名 2021/08/01(日) 15:48:06 

    >>408
    妊娠できないリスク負ってまでワクチン打ったの?

    +5

    -17

  • 456. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:17 

    >>440
    若いうちはいいんだけど、年齢がいくとどうしてもね。
    特に子供や家庭の価値を評価してくれない男性はそうなりがち。

    +0

    -5

  • 457. 匿名 2021/08/01(日) 15:49:33 

    >>450
    風早くんとか例えが古いし、>>450さんも結構高齢で婚活大変そう…と余計なお節介が頭をよぎってしまった
    もし婚活が成功してこのトピに来てるなら、それはそれで闇が深いし

    +7

    -3

  • 458. 匿名 2021/08/01(日) 15:50:05 

    >>454
    無理です。次行こ!

    +101

    -0

  • 459. 匿名 2021/08/01(日) 15:53:48 

    >>115
    婚活というか相談所に関してはセックス抜きでシビアに評価されるから、ブスにはブサメン、おばさんにはロースペ男性しか紹介されない。

    +26

    -0

  • 460. 匿名 2021/08/01(日) 15:54:46 

    >>457
    20代だよ~

    +1

    -6

  • 461. 匿名 2021/08/01(日) 15:58:16 

    >>454
    失礼な人!普通付き合ってもないかたにハグなんてしませんよ!気持ち悪すぎ!!
    逃げて正解です。

    +100

    -1

  • 462. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:05 

    >>453
    地方でよくあるのは、保険代理店と不動産屋の二足の草鞋タイプかな。
    若いうちはコミュ力で稼げるんだけど、40過ぎるとコネを使いきって急激に失速する。
    家賃収入だけでってのは駅前で大規模に駐車場経営してたりするなら可能だろうけど。

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:59 

    1週間程前に付き合い出した彼から誕生日プレゼントにお菓子の詰め合わせを貰った、、
    欲しいものはないと言ったけどちょぴり期待してたわけで菓子とは!
    勝手に期待してだけだけどテンション下がった誕生日だった
    誕生日の感覚って男女で違うのかその人の価値観なのかなんだろう

    +7

    -22

  • 464. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:11 

    初めて婚活トピにきました
    ここで子どもは欲しくないけど婚活してるって方いますか?
    結婚はしたいけど子どもは欲しくなくて、でもそんな女に出会いはあるんだろうか、とか考えてしまって…

    +32

    -3

  • 465. 匿名 2021/08/01(日) 16:01:56 

    >>458
    >>461
    ありがとうございます
    やっぱり気持ち悪いですよね
    昨日はちょっと落ち込んでましたが、切り替えます

    +23

    -1

  • 466. 匿名 2021/08/01(日) 16:02:55 

    >>393
    ✕鼻から→◯端から

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2021/08/01(日) 16:06:26 

    >>319
    顔面偏差値、頭身、股下、カップ、スリーサイズ
    このへんのほうが身長体重年収(笑)より大事

    +38

    -2

  • 468. 匿名 2021/08/01(日) 16:09:46 

    >>395
    行くだけ行ってみたら?
    でも女性から見て大人しいということは、99%あなたに対してあまり興味がないってことだと思うよ。
    二回目誘ってもらえるくらいならあなたは同年代と比較しても容姿は悪くない方なんだと思う。
    でも、たぶん10年前とは言わないまでも5年前のあなたにならグイグイ来てたんだと思うよ。
    結婚を考えてる男性って年齢第一だから。

    +56

    -5

  • 469. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:30 

    今すぐ結婚する気はないけど次付き合う人と1-2年して結婚したいなあ〜くらいの感じでアプリやってるのは婚活に入るのかな?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:26 

    >>467
    結局顔面偏差値だと思うよ。
    顔が大きいのに顔面偏差値が高いってのはありえないから。

    +23

    -3

  • 471. 匿名 2021/08/01(日) 16:13:50 

    >>464
    高齢で妊娠困難という事ですか?

    +5

    -4

  • 472. 匿名 2021/08/01(日) 16:14:30 

    >>272
    顔写真載せてなきゃ無理でしょw
    逆だったらどう?写真載せてない人とは怖くて会えない

    +37

    -0

  • 473. 匿名 2021/08/01(日) 16:15:23 

    >>469
    それは恋活やね。
    20代前半ならそれでもいいだろうけど、アラサーがその基準で適当に渡り歩いてると大半は売れ残る。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2021/08/01(日) 16:16:16 

    >>415
    そんな女性が、女性掲示板にアホみたいなコメントするオッサンを相手にするはずないでしょ

    +9

    -1

  • 475. 匿名 2021/08/01(日) 16:17:23 

    >>464
    そういう人は逆に40歳を過ぎるとチャンスが増えるらしい。
    婚活男性は本人も気付いてないことが多いけど99%は「子供が欲しい」というのが前提なので苦戦必死。

    +21

    -1

  • 476. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:09 

    >>463
    付き合って日が浅いんだし、消えものって重くなくていいかもよ?
    誕生日に気の利いたプレゼントを用意したりオシャレなディナーを予約したりできる男性は残念ながらもう残ってないのかもね…
    誕生日おめでとう!

    +46

    -0

  • 477. 匿名 2021/08/01(日) 16:18:34 

    >>272
    私も最初は載せてなくて全くいいねもらえなかったけど、顔載せたら普通にマッチングしまくった。

    +21

    -1

  • 478. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:08 

    >>463
    付き合って1年とかならわかるけど、付き合いだして1週間ならそんなもんだよ。
    期待する方がおかしい。

    +51

    -0

  • 479. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:37 

    >>455
    結婚できなきゃどうせ妊娠できないよ

    +7

    -0

  • 480. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:24 

    >>464
    結果的に子どもができなかったというケースはありますが、子どもを望まない女性との結婚を考える男性はあまりいません
    いたとしても特殊なケースでしょう

    無職の男性が結婚をしたい…と同じくらいのレベルでしょうね

    +29

    -1

  • 481. 匿名 2021/08/01(日) 16:20:28 

    >>23
    ほんと公務員って腐ってるな

    +2

    -10

  • 482. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:03 

    地方だからかいつの間にか婚活パーティーの会場も別会社になってて方法を見失ってる…
    というかまず暑い中人に会いたくなくて動けないw

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:10 

    >>463
    欲しいものはないと言っといてそれはウザすぎ
    しかも、ちょっぴり期待とか、自分は謙虚みたいに白々しいこと書いてるけど、ちょっぴりならお菓子の詰め合わせで十分でしょ

    +61

    -1

  • 484. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:31 

    >>474
    志田未来ちゃんみたいな美少女か
    確かあの子は幼なじみと結婚したね

    +7

    -1

  • 485. 匿名 2021/08/01(日) 16:22:45 

    >>26
    本当に婚活ってまともな男おらんよね。
    友達の紹介頼んでるわ

    +10

    -8

  • 486. 匿名 2021/08/01(日) 16:23:51 

    >>462
    40でコネを使い切るってどういう意味ですか?やっぱり公務員や普通の正社員の方が良いのかな

    +4

    -1

  • 487. 匿名 2021/08/01(日) 16:24:21 

    >>30
    友達マッチングアプリで結婚したけどずーっとそれを後悔してた。
    一生アプリ知り合った夫婦っていう十字架背負っていくなら独身でいいかなーって思う。

    +6

    -33

  • 488. 匿名 2021/08/01(日) 16:26:38 

    >>472
    写真無しとはいえ、相手は女だよ
    それを怖がる男の人って…

    +0

    -20

  • 489. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:05 

    みんなDMでおやすみなさいの後にハートマークの絵文字付けますか??

    相手にアピールになりますかね

    +0

    -9

  • 490. 匿名 2021/08/01(日) 16:27:43 

    >>408
    今後アストラゼネカ民も避けます

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:01 

    >>131
    容姿も中身も良い女性なら相手みつかるよ
    そうじゃないから年齢が見られるわけで

    +22

    -0

  • 492. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:12 

    >>44
    まじで婚活の男やばいのしかいないよねw
    おめでと

    +26

    -1

  • 493. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:14 

    >>489
    付き合う前なら軽い女みたいだからやめとき

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2021/08/01(日) 16:28:53 

    >>390
    正直、このチー牛と言われてるレベルでも無表情だから頼りなさげだけど、笑顔ならこれを笑ってる人たちよりもやや上くらいだと思う。
    世の中ブサメンとブスばかりだから、肌が綺麗で鼻筋が通って髪がある時点で見られる部類なのが現実。

    婚活に関しては残ってる男性はやはりシートですぐわかるチビデブハゲの割合が高い。
    申し受けも申し込みも新規を優先した方がいい。
    回ってるお皿には手を出しちゃダメ。
    これもコロナ前の比喩表現だよなあw

    +25

    -3

  • 495. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:17 

    >>488
    怖いって、そういう意味じゃないでしょ

    +22

    -0

  • 496. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:18 

    >>484
    ちょっと違う
    芦田愛菜ちゃんみたいな
    高学歴美処女でいいんだが

    +5

    -16

  • 497. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:26 

    >>464
    私も同じです。婚活トピにも初めて来ました。33歳で子供は望んでないですが人生のパートナーが欲しいなと思ってます。
    返信レス見ましたが、同じ考えで婚活してるような男性は少ないみたいですね。やっぱり子供欲しいのが前提じゃないなら婚活する意味無いのかな

    +23

    -2

  • 498. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:49 

    >>471
    25歳です。子どもが嫌いなわけではないですが「自分の子ども」となると無理なので妊娠出産したくないです

    >>475 >>480
    やはり、そうですよね…
    別のアプリで同じ質問をした時「今どき子ども欲しくない男性もいるって!」って言われたんですが
    そんなわけない気がするんだけどなぁと思い
    やっぱ婚活しても意味ないですよね

    +15

    -0

  • 499. 匿名 2021/08/01(日) 16:29:52 

    >>368
    思った。
    その日に関係持つとか理解できない。

    +74

    -1

  • 500. 匿名 2021/08/01(日) 16:31:00 

    40だけど
    爺はいやなんだよ

    +4

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード