-
4501. 匿名 2021/08/20(金) 13:37:25
>>4467
「よし歯並びをチェックしよう」とチェックしたことはないけど、歯並びが極端に悪い人って嫌でも目につくから無意識に重視してる人が多いと思う。
「歯並び」という項目に入れてるか「清潔感」「顔の美醜」「雰囲気」の項目かの違いはあっても。+7
-0
-
4502. 匿名 2021/08/20(金) 13:39:27
どんな条件を重視して何を許容しながら婚活してましたか?
または婚活してましたか?
婚活難航者と成功者のちがいがここにあるのかなーと気になって聞いてみます
できれば簡単な己のスペックも教えて欲しいです+4
-0
-
4503. 匿名 2021/08/20(金) 13:39:53
ここの人たちって仮交際相手とかお見合い相手と普通に会ってる?
完全オンラインに切り替えてる人いますか?+2
-0
-
4504. 匿名 2021/08/20(金) 13:40:22
>>4438
このミドサー美人、仮に巨乳だったとしてもたった55pなの?
20代+そこそこ美人+貧乳+フリーター+家事苦手の女子(60p)にすら勝てないじゃん
30代の婚活ハードモードすぎない?
+0
-3
-
4505. 匿名 2021/08/20(金) 13:40:53
>>4498
まあいいんじゃない?
最初高望みしてもちゃんと修正出来る人なら問題ないでしょ
というか全部過去形だから既に卒業してる可能性もありそう+5
-0
-
4506. 匿名 2021/08/20(金) 13:40:59
>>4476
スクショ撮れないんだ!知らなかった。
カメラ機能ついてるデバイスを他にも持っていたらそれで写真撮れちゃうわけだし、機能制限してもそんなに意味ない気するけどね。+4
-0
-
4507. 匿名 2021/08/20(金) 13:47:01
周りに秘密で婚活してる人って写真も公開して活動してる?+1
-0
-
4508. 匿名 2021/08/20(金) 13:48:56
>>4502
日本語おかしかったですね
正確には
どんな条件を重視して何を許容しながら婚活してますか?
または婚活してましたか?
です+3
-0
-
4509. 匿名 2021/08/20(金) 13:49:03
>>4504
ポイント制はよくわからないけど子供欲しくて婚活する男性が多い中34歳は高齢出産覚悟の年齢だから20代と比べたらそうなってもおかしくないと思うよ+9
-0
-
4510. 匿名 2021/08/20(金) 13:51:16
>>4508
重視:年収,年齢,身長+内面
許容:外見(身長除く)+4
-0
-
4511. 匿名 2021/08/20(金) 13:57:18
>>4497
それも仲人さん次第なところあるよね。相手の仲人さんの方針にもよりそう。適当なところは適当らしいし。+2
-0
-
4512. 匿名 2021/08/20(金) 14:00:37
>>4500
「したことないのにわかった気になるのやめたら?」
って言われました。
私の事何も知らないのにです。
だから、どこにその情報がおりますか?
どこに記載がありますか?
なければそれは、貴方の妄想ですね。+2
-8
-
4513. 匿名 2021/08/20(金) 14:00:57
>>4503
去年の話ですが。。
私は去年の緊急事態宣言発令中は会わずに、こまめに電話して距離を縮めました。
少し落ち着いてからデートを重ねて、夏頃から正式にお付き合い開始して、今年の4月に結婚しました。
デートは主に彼の車でドライブでしたが、電話での会話である程度の人となりは分かっていたから安心して車に乗れましたよ。
だから、もし今の状況で会うのが不安ならzoomや電話に切り替えるのありだと思います。+4
-0
-
4514. 匿名 2021/08/20(金) 14:04:01
>>4503
どの地域か
お互いの職業はどうか
によるかな+1
-0
-
4515. 匿名 2021/08/20(金) 14:05:47
無理して結婚しても更に問題抱えるだけだよね。+3
-7
-
4516. 匿名 2021/08/20(金) 14:07:12
>>4513
ありがとうございます
またご結婚おめでとうございます
電話だけでコミュニケーションを取るとなると、相性がよく分かりそうですよね
やはり今会うのは気が引けるのでオンラインで活動しようと思います+4
-0
-
4517. 匿名 2021/08/20(金) 14:09:00
>>4512
それ言ったの私じゃないし
それこそあなたの妄想だし+2
-1
-
4518. 匿名 2021/08/20(金) 14:11:14
>>4515
したことないのにわかった気になるのやめたら?+2
-0
-
4519. 匿名 2021/08/20(金) 14:13:45
>>4517
私に理解力がないとのコメントでした。
文脈を遡って理解してからコメントして下さいね。+1
-3
-
4520. 匿名 2021/08/20(金) 14:19:59
>>4519
だからその後に
妥協して結婚したことがあるなら経験談ですって言えばいいだけ(理解力がないわけではないなら)
って言ってるじゃん
()の中がわかんないから理解力ないって言われるんだよ+0
-1
-
4521. 匿名 2021/08/20(金) 14:20:17
>>4508
重視:年収(地方だから400以上)、県内か(転勤ないか)
見た目はイケメンである必要なし
髪も変にコンプレックスでごまかしてなければOK
身長は私より高ければOK
年齢は9歳差くらいまで
私のスペック
当時31
太くはないけど細くもない
非正規
片方だけ加齢で奥二重だから一重の方はアイプチ
顔は下の上くらいかな?+4
-0
-
4522. 匿名 2021/08/20(金) 14:21:52
>>4521
あと学歴も高卒なら気にしなかったです+1
-0
-
4523. 匿名 2021/08/20(金) 14:23:02
>>4508
【重視】
・正社員
・非喫煙者
・奨学金以外の借金なし
・清潔感
・金銭感覚
【許容】
・身長
・頭髪
・学歴
・年収
etc…+4
-0
-
4524. 匿名 2021/08/20(金) 14:25:00
>>4520
私を責める前に
私が結婚の経験ないと思い込みでしたコメントについて
反省をするが先だと思いますよ。+1
-6
-
4525. 匿名 2021/08/20(金) 14:25:38
>>4502
相談所で知り合ってこの春に結婚しました
重視したのは経済力と人柄と一緒にいて居心地がいいかどうかかな
私はやっぱり男性には引っ張って欲しかったし
経済力あると精神的にも余裕ある人多くていいよ
ちなみにこのトピの相談所で活動してる人、男性が生理的に無理な人ばかりって書いてる人いるけど私のいた相談所はそんなレベルの男性は少なくて、みんなちゃんとしてた(イケメンという意味ではない)から正直そんなに会いたくなくて無理な人だらけってことあるの?って不思議…
よっぽどイケメンを期待し過ぎちゃってるのかな?
+7
-0
-
4526. 匿名 2021/08/20(金) 14:26:54
>>4519
文脈を遡る……?
たどるではなく?+0
-4
-
4527. 匿名 2021/08/20(金) 14:28:07
>>4524
だから何故それを私が反省するの
私はあなたに性格悪いと言っただけ
でも頭が悪いだけなのかもと思ってきた+2
-1
-
4528. 匿名 2021/08/20(金) 14:30:36
>>4524
私を責める前にwww
自分は関係ない人勘違いで責めたこと謝罪もしないくせになーw
反省したら?wwww+1
-2
-
4529. 匿名 2021/08/20(金) 14:31:41
>>4528
文脈を理解せずコメントしている事ですよ。
落ち着いてください。+0
-2
-
4530. 匿名 2021/08/20(金) 14:31:50
居心地って大事な条件だけど一緒にいて居心地が良い人ってほとんどいないなって感じる+3
-0
-
4531. 匿名 2021/08/20(金) 14:33:23
>>4526
横から
確かに文脈は「読む」か「たどる」しか知らないかも?
日本語詳しくないからわかんないけど+1
-1
-
4532. 匿名 2021/08/20(金) 14:33:36
>>4297
前に婚活トピで見たけど、40歳の中卒で年収350だったかの男性。
顔が小池徹平みたいで、パーティーで唯一カップリングしてたってあったよ。
イケメンでも他が明らかに不利(この方の場合学歴年収)な人は、女性からみてもヤリモクを疑いにくくするから、そこを受け入れられる人からの需要はすごくあると思う。+5
-0
-
4533. 匿名 2021/08/20(金) 14:34:38
>>4529
充分理解してるよwww
だから馬鹿にしてるんじゃんwww+0
-2
-
4534. 匿名 2021/08/20(金) 14:36:07
>>4532
横
確かにめっちゃイケメン!でもアルバイト!!だったらヤリモク説より売れ残り説を信じちゃうわ+6
-0
-
4535. 匿名 2021/08/20(金) 14:36:29
>>4523
私のスペック書きわすれた^^;
既婚です
当時30歳、年収500万円、資格持ち、大卒
体型は太め(何故か顔だけ小さいから肩幅えげつない)
容姿は周りの友達がナンパされてるなか、一人だけ透明人間扱いされるくらいのレベル
若さと容姿で戦えないから『資格持ちなので転勤あっても大丈夫ですよ〜』っていうのが私の唯一のアピールポイントでした+7
-0
-
4536. 匿名 2021/08/20(金) 14:40:41
>>4533
バカは自分がバカだと気づかないらしいよ。
バカだから。
ごめん、うんこしてて返信すぐできなかった。+0
-5
-
4537. 匿名 2021/08/20(金) 14:41:17
>>4510
自分のスペックもか
当時30歳、健康体重、ブス
高卒,年収200万,実家住み+0
-3
-
4538. 匿名 2021/08/20(金) 14:42:28
>>4536
気にすんなよ
うんこは大事だから+0
-2
-
4539. 匿名 2021/08/20(金) 14:43:40
>>4537
なんかワイルド+3
-0
-
4540. 匿名 2021/08/20(金) 14:47:10
婚活トピにはトピの住民追い出せば賞金貰える人でもいんの?+7
-0
-
4541. 匿名 2021/08/20(金) 14:53:09
>>4378
弁護士は自分達は選ばれたエリートだという意識のある男社会で生きてるんだろうなと思う。女性弁護士が常態化している男性弁護士達のセクハラについてTwitterで苦言を呈したら男性弁護士達で集団リンチして苦言を撤回させ封殺したとか、河村市長の金メダルかじりを「そんな騒ぐことか?ただの悪ふざけ」と擁護した北村弁護士とか見るとそう思う+2
-2
-
4542. 匿名 2021/08/20(金) 14:57:10
>>4525
横
私は生理的に無理な人はパーティー数人見た程度
どっちかと言えば「いい人なんだけど…」って思ってしまう人が多かったよ
いい人なんだけど、家族が厄介そうだな…
いい人なんだけど、転勤族になるのは難しいな…
いい人なんだけど、毎回待ち合わせの1〜2時間前から待たれてるのはな…
とかね
生理的にってより、条件的な部分や価値観合わない人の方が多かったかな
+5
-0
-
4543. 匿名 2021/08/20(金) 15:04:10
>>4541
そんなこと言ったの?北村弁護士w
というかなんで悪ふざけならセーフってことになるんかね
知らんおっさんが噛んだものなんて、持ち物肥溜めに落としたと同じことだってなんで気づかないんだろ
あの人達「法律」でしか物事判断してないよね絶対w+1
-0
-
4544. 匿名 2021/08/20(金) 15:09:49
+3
-0
-
4545. 匿名 2021/08/20(金) 15:13:13
>>4544
こうして見ると女性は皆当たり前に髪も肌も綺麗だね+5
-0
-
4546. 匿名 2021/08/20(金) 15:14:41
>>4525
私の友人の話ですが、高校時代は花形運動部、大学時代はバスケ部マネージャーをしてたせいで目が肥えすぎてるよ
スクールカースト上位の中で生活してきて、いきなり適齢期になってから重い腰を上げて婚活開始したら・・・確かに生理的に無理な男ばかりって思うの仕方ないのかな
友人も今までそこそこイケメン達(しかもモテるから女慣れしてて行動がスマート)に囲まれてきたありがたみをこの時実感したって言ってた
今までいた環境は結構関係してくるかもね+5
-0
-
4547. 匿名 2021/08/20(金) 15:22:02
>>4237
婚活トピで婚活成功事例を語ってはいけなかったら一体何を語ればいいのよ……??
成功事例も失敗談も意気込みも愚痴も含めて婚活に関連する事を語るトピではないの……
わっかんない+8
-2
-
4548. 匿名 2021/08/20(金) 15:27:20
>>4547
気持ちわかるけど、あなたも随分前のコメント引っ張り出してきて反論しなさんな
スルースキル大事よ+5
-0
-
4549. 匿名 2021/08/20(金) 15:29:52
>>4537
マイナス触ってしまった
ごめんなさい+3
-0
-
4550. 匿名 2021/08/20(金) 15:30:22
>>4504
30代がハードモードかは人によるけど、ミドサー美人と20代半ばのそこそこ美人を婚活で比べたとしたらミドサーは勝負にならないと思う
さすがに10歳違うと、比べたら若い子はやっぱ皆キラキラしてるんだよ。化粧とかの小手先で誤魔化せる顔の差だけじゃその差は補えない+10
-0
-
4551. 匿名 2021/08/20(金) 15:31:12
>>4507
田舎だから非公開でやってます+0
-0
-
4552. 匿名 2021/08/20(金) 15:42:38
23歳の妹が初めて行ったパーティーですんなり付き合って半年付き合って来月結婚する事になったの聞いて若さ強い…って震えた
姉は5年間歯を食いしばり…時には泣きじゃくりながら…男ウケの良いメイクやファッションを研究し、マナーを学び直し、自分と向き合い周りからの心無い言葉に傷つきながら…やっっっと結婚できたというのに…!
妹は家族でもひくぐらいのとんでもない偏食&クチャラーだけど、若くて可愛い(私は父似の一重で妹は母似の二重)から全くマイナスポイントになってないみたい
姉は箸の持ち方を全力で直したというのに…この差は一体…(涙)
でも妹が結婚するのは純粋に嬉しいよ〜!+13
-0
-
4553. 匿名 2021/08/20(金) 15:51:22
宗教の事とかは、相手にいつ頃聞いてますか?
+2
-0
-
4554. 匿名 2021/08/20(金) 16:08:55
>>4506
以前はスクショ取れたんだけどね〜。
今はプロフィールもメッセージも個人情報が含まれていますって注意が出るよ。
Pairsってブロックされちゃうとメッセージも見れなくなるし、通報もできない。
既婚者ヤリモクと出会ってもどうすることもできないよ。+0
-0
-
4555. 匿名 2021/08/20(金) 16:13:03
お金のために結婚する事にしました。愛なんていりません。介護だと思って頑張ります。+2
-2
-
4556. 匿名 2021/08/20(金) 16:16:45
>>4548
ごめん……
私も婚活苦戦した身だから婚活したことなさそうな既婚者の上からコメについムカついて熱くなってしまったわ……+3
-1
-
4557. 匿名 2021/08/20(金) 16:16:54
>>4552
うーん
妹さん、若さが失われた時が心配+2
-8
-
4558. 匿名 2021/08/20(金) 16:19:11
>>4508
自身のスペック
家業手伝いながら外で非正規パート、実家暮らし、専門学校卒。
婚活期間39歳から42歳
見た目は下の上位、身長152
条件
年齢が近い方、子供が居なくて良い方、タバコ吸わない方、趣味が合い食べることが好きな方。
パーティーのみで、子供が年齢的に無理なのでマイペースに探しました。
とんでもなく太ってるとか、明らかに会話の成り立たない人、どうしても受け入れられない方以外で条件にあう方にいいねをして、カップリングした方々と複数回会い、最終的に結婚しました。
おごりか割り勘かは気にしなかったのと、デートの予定を決めてもらう事にこだわらなかったですが、会ってみておじさんファッションの方はやめました(笑)
年収、身長、髪の毛は条件外で、実際スキンヘッドのハゲてる人が旦那です。
+5
-0
-
4559. 匿名 2021/08/20(金) 16:20:09
>>4478
マッチングした途端、写真が変わった人がいたよ笑
完全に別人だった笑+1
-0
-
4560. 匿名 2021/08/20(金) 16:22:29
相談です。
相手は1個上です。
某有名国立大学中退
大手社員、年収1000万 プラス不労収入320万
借金2800万
(太陽光発電投資+駐輪場経営)の借入金
友達から見たら見た目は私とお似合いらしいです。(同等)
私の年収450万偏差値50大卒
借金がこわいです、どうなんでしょ?。
相手は、借り入れ返済が月15万で、不労所得が月27あるから手出しないっていってます。
+2
-0
-
4561. 匿名 2021/08/20(金) 16:25:19
>>4560
特に問題無い借金だと思うけど?
借金がある方が節税になるでしょ、この場合+2
-1
-
4562. 匿名 2021/08/20(金) 16:30:33
>>4553
聞いたりはしてない
話しておかなきゃいけない自分の事情とかを話すときに「宗教は入ってないー」とか言えば向こうも同じく話しておかなきゃいけないこととか話してくれた
だから自分がそろそろこれは話しておかなきゃってなった頃かなー
でもこちらを騙そうとしてる人とかなら無理かも
そんな人いるのか知らないけど+1
-0
-
4563. 匿名 2021/08/20(金) 16:32:30
また婚活女をディスるトピが出来てる+0
-0
-
4564. 匿名 2021/08/20(金) 16:43:33
>>4563
わーい
行ってこよー!+3
-2
-
4565. 匿名 2021/08/20(金) 16:58:20
婚活パーティーってみんなマッチングしてるの?
どれくらいの人たちがマッチングしてるんだろう。
全然マッチングしないのだけどマッチングするコツとかあるの?+0
-0
-
4566. 匿名 2021/08/20(金) 17:06:51
>>4553
IBJだとプロフィールに項目あるから無宗教の人としか会ってない
創価とか普通にいるよ+2
-2
-
4567. 匿名 2021/08/20(金) 17:09:50
>>4565
全然マッチングしないっていっていうのは、変な意味じゃなく、選んでるから?それとも相手からもいいね貰えないの?それともいいねは貰えるけど、マッチングしないの?
+2
-0
-
4568. 匿名 2021/08/20(金) 17:12:07
>>4555
良いと思うー!+2
-0
-
4569. 匿名 2021/08/20(金) 17:17:10
>>4565
最近は行ってないけど、パーティーで無双してた
毎回ほぼ全員から指名貰えてたよ
自分は医師狙いだから医師いない時は希望なしで出してるからカップリングはしないことも多かったけど、希望の相手とカップリング出来なかったこと一度もない
ニコニコ愛想良く相手の話を聞いて話広げる感じでやってた
あと参加女性の中で自分が一番若くなるようなパーティーを狙うこと
自分が25だったとして、女性の参加資格が23〜28のパーティーと25〜30のパーティーがあれば後者を選ぶ感じ
見た目は女子アナみたいな清楚な感じにしてました
あとカップリングの希望出す時に絶対カップリングしたい相手がいたらその人だけで出すこと
第2希望とか第3希望入れない方がいい
運営は1組でも多くカップリングさせたいから第1希望しか出してない人が優先されてる+3
-0
-
4570. 匿名 2021/08/20(金) 17:26:43
婚活パーティーはほぼ顔で決まると思う+1
-0
-
4571. 匿名 2021/08/20(金) 17:38:43
>>4566
IBJは最近宗教の欄をプロフィールから外したって聞いたけど…今は本人に聞かないとわからないよね?+3
-0
-
4572. 匿名 2021/08/20(金) 17:40:00
>>4511
恋愛感情より条件を重視するように言う仲人さんや、結婚さえ出来れば何でもいい仲人さんもいてるよね。仲人さんとの相性も大事だよね。+1
-0
-
4573. 匿名 2021/08/20(金) 17:57:24
>>4571
ほんとだ、今調べたら今年から無くなったんですね
なんでなくなっちゃったんだろう、大切なポイントなのに
自分のプロフィールの相手への希望欄に、信仰のない方(もしくは◯◯教の方)って書いたらいいんじゃないかな?
それか、結婚で譲れない点はあるか話してみて、自分は無宗教の人(または信仰が同じ方)がいいとか言ってみればいいと思う
相手の宗教を尋ねるのではなくて、自分の希望を伝えるだけに留めておけば、失礼もないし相手の宗教観と合わなければ勝手に断って来ると思う
+2
-0
-
4574. 匿名 2021/08/20(金) 17:57:27
>>4554
やってないから試せないけど画面録画は無理なの?+1
-0
-
4575. 匿名 2021/08/20(金) 18:25:27
>>4547
語りたかったら語れば良いと思うけど、自慢にならないように謙虚にね。って事でしよう。同じ話は何回も要らない。+2
-6
-
4576. 匿名 2021/08/20(金) 18:28:52
>>4547
正直当たり前の事を偉そうに長々と何言ってんの?って思うの当たり前じゃね?ここは個人の日記帳じゃないんだから。+2
-5
-
4577. 匿名 2021/08/20(金) 18:34:30
>>4146
沢山コメついてるけどほぼ批判だからね。今もコソコソ見て妄想膨らませてると思うけどもう二度と書き込まないで。トピ荒れるから。+1
-4
-
4578. 匿名 2021/08/20(金) 18:36:26
>>4568
ありがとう。+1
-0
-
4579. 匿名 2021/08/20(金) 18:38:06
しつこいなぁ+6
-0
-
4580. 匿名 2021/08/20(金) 18:45:39
>>4472
ちゃんとオチがついていて面白いですね。要するに、どちらの女性も男性からは需要がなかったという認識でよろしいでしょうか?女性から見た美人が男性から見た美人とは限らない典型の話しですね。そんな美人なら病院中、街中の噂になってるはずだよ。+4
-0
-
4581. 匿名 2021/08/20(金) 19:02:51
彼氏できないトピでガンガン暴れてきて下さい+0
-0
-
4582. 匿名 2021/08/20(金) 19:07:42
いくら北川景子に似てても医療従事者ってコロナ前から仕事中マスクだから顔ほぼ分からなくね+1
-1
-
4583. 匿名 2021/08/20(金) 19:10:40
人見知りです、みんなの前で最後はカップル発表するんでしょうか?
あと、同僚いた・友達に紹介されたけど音信不通にした人いたり気まずい人いたりしますか?
マスク会話なら安心感がありそう。
+0
-0
-
4584. 匿名 2021/08/20(金) 19:17:08
>>4583
パーティー?
なんか向いてなさそう
結婚相談所は?+0
-0
-
4585. 匿名 2021/08/20(金) 19:51:04
いくら北川景子に似てても医療従事者ってコロナ前から仕事中マスクだから顔ほぼ分からなくね+1
-1
-
4586. 匿名 2021/08/20(金) 19:57:19
>>4583
発表されるところとされないところがある
カップリングしたらみんなの前に呼ばれる地獄みたいなところもあったけど、大半はないから大丈夫だよ
同僚とかとバッティングしたことはないけど、自分はパーティー連日ハシゴしてたときに前日カップリングした相手の男性が翌日のパーティーにもいたことあった
受付で渡されるタプレットで参加者のプロフィール見られるパーティーだったから、早めに行ってその人がいることに気づいてすぐ帰宅したから顔合わせはしなかったけど
あとパーティー行きまくってると毎回会う人とかいて若干気まずいかも+0
-0
-
4587. 匿名 2021/08/20(金) 20:09:37
3回目のデートで真剣交際を申し込まれたけど、私的には早いと感じ保留にして貰った。4回目のデートで仮交際の方から「家庭環境が複雑な所がある。これはきちんとあなたに伝えておかないといけないと思っているから、気になるのならまた聞いて」と言われた。言われた場所は車の中で私が運転していたから、こんな大事な話は運転中だから聞けないと伝えた。
その後は相手からその話をすることはなく、デート終了。私としては自分から聞くのではなく相手から自発的に話して欲しいと思ってたから催促しなかった。
仮交際さんの家族のプロフィールを見ると、親が離婚になっていたし、他の情報諸からもしかして家庭環境が複雑ではと前々から感じ取っていた。予想は当たっていたみたい。
私の両親は今も仲が良いし、家庭環境も良かった。だから相手の親が離婚した理由や家庭環境の複雑の詳細は気にする。仲人から「真剣交際になる前に他の相手と縁を切るってことになるから、自分のマイナスな部分は伝えておくように。でもそれは相手に催促して聞くことじゃないし、相手から自発的に言ってもらうべき」とアドバイスあり。
でもその内容次第で真剣交際に進むか進まないか決めるのもどうかと思うし、相手から気になるのならまた聞いてと言われた以上、自分から聞く方が良いのかな…
ちなみに他にも並行している方は1人いて、その人の家庭環境や条件、人柄は問題ないけど、見た目にやや難ありで生理的に大丈夫かどうか怪しい感じです。+1
-2
-
4588. 匿名 2021/08/20(金) 20:10:07
>>4570
あと年齢
美人の35歳は普通の24歳には勝てない+6
-2
-
4589. 匿名 2021/08/20(金) 20:11:33
>>4587
長いわ
読まないし
打つのも大変だろう+3
-1
-
4590. 匿名 2021/08/20(金) 20:17:38
相談させてください。パーティーで出会った方と付き合う前のデートで思いやりがあまりないのかなって些細なことでモヤモヤしたことがあり、4回デートしましたが早急に判断して今後お会いするのを断ってしまいました。
何回も会いたいと思える相手って少ないのに、お付き合いしながら相性判断すればよかったのに、と毎日思い出してしまいます。あとがないような年齢なので、すぐ切り替えてたくさんの人と会わないとって毎週婚活の予定入れていますが常に考えてしまっています。
自分の判断に自信が持てません。
+0
-0
-
4591. 匿名 2021/08/20(金) 20:20:33
>>4590
最初から違和感ある人と今後何十年も一緒って辛くない?
人の印象は第一印象の数秒でほぼ決まると言うし。+8
-0
-
4592. 匿名 2021/08/20(金) 20:35:24
>>4587
聞いてってのは正直ずるいと思う
言わなきゃいけない大切な事だって自覚はあるのに、言わずに済むなら言いたくないからその判断はあなたに任せるってことだよね
自分なら自発的に言ってこない時点であまり印象は良くないけど、内容は聞いてみるな
聞かずに真剣交際って選択だけはあり得ないし、内容によって断るのも大いにアリでしょ
だってもし自分が受け入れられないほど複雑な事情があったらどうするの?
例えばだけど、家族が重大犯罪起こしたことがきっかけで一家離散とかさ
そもそもその人かもう1人のどちらかで決めなきゃいけないわけじゃないしどっちも切って新しい人探せばいいと思う+7
-0
-
4593. 匿名 2021/08/20(金) 20:38:00
見た目はまっったくタイプじゃない
趣味はピッタリ合致
落ち着く、気を遣わない
2回会った
さて今後どうしようか、、、、+4
-0
-
4594. 匿名 2021/08/20(金) 20:38:21
>>4589
長文の相談はたまに見かけるし、省略出来る部分があるかもしれないけど、後出しされるより良いのでは?それに長文だと思ったらスルーでいいじゃん。回答になってない返信をする方が無意味+6
-0
-
4595. 匿名 2021/08/20(金) 20:42:08
見た目は顔もスタイルも完璧
私大卒の医師で実家も金持ち
年齢アラサー
優しいし私のことを気に入ってくれてるけれど、一緒に居ると息がつまる
なんで好きになれないんだろ
自分に腹がたつわ+7
-1
-
4596. 匿名 2021/08/20(金) 20:48:49
>>4591
返信ありがとうございます。
そうですよね。出会いの数を増やして忙しくしてみよう、と思って頑張ってるつもりですが、その方より良いと思う方に出会えず、とにかく結婚したいと思って婚活してるのでその方も同じ気持ちだったのであの方と付き合っていたら、解決できることもあったかもしれない…と少し後悔してしまっています。
都合の良い話だと自覚あるのですがもうしんどくて…+0
-0
-
4597. 匿名 2021/08/20(金) 20:59:35
>>4595
贅沢だなぁ!って思うけど何かが合わないんだろうね。+4
-0
-
4598. 匿名 2021/08/20(金) 21:00:38
>>4553
さらっと、伊勢神宮とか好きで〜って話す。+0
-0
-
4599. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:14
>>4587
家庭の事情を理由に真剣交際進むかどうか判断するのは全然普通だと思うよ
本当は相手が自ら切り出すべきだと思うけど、並行交際のうちその人と積極的に進めて行きたいのなら、こちらから聞いたほうが手っ取り早そうではある
案外相手もどうやって伝えようかとモヤモヤしてるかも
運転してる相手に切り出しちゃうくらいだからその辺あまり器用じゃなさそうだし
それか直接的に聞くのではなく、ゆっくりお話出来る場所で会いたいって誘って、話のしやすい環境までは作るとか+2
-0
-
4600. 匿名 2021/08/20(金) 21:01:30
>>4596
誰しもそういう婚活ロスの感情が湧いてくるけど、次の人が見つかれば気にならなくなるよ。いっときの辛抱だ。+2
-0
-
4601. 匿名 2021/08/20(金) 21:06:16
>>4597
正統派の美形で性格も謙虚なのにどうしても好きになれないんだよね
腕回されたときもう無理だとはっきり分かった
好きって一体何なのか分からなくなってきたよ+7
-0
-
4602. 匿名 2021/08/20(金) 21:08:07
>>4595
パーツで見たら欲しいものたくさん持ってるのに何かが合わない人っているんだよね
単にフィーリングが合わないのかもしれないし、ありそうなパターンだと本音言えないとか、相手が自分に対して実物より素敵な女性像作り上げてそうとか+4
-0
-
4603. 匿名 2021/08/20(金) 21:14:35
>>4602
全然心が動かないから相手に気に入られるために媚びてるとかは全くないんだ
ただただ一緒に居ると息苦しくなる感じ
マジで勿体なさすぎて悔しい+0
-0
-
4604. 匿名 2021/08/20(金) 21:15:40
>>4600
そうなんですね。ありがとうございます。本当は今にももう一度お話できないか、連絡してしまいたい気持ちでいっぱいで…離れるとよかったところばかり浮かんで一緒にいるとそうならないのがうまくいかない理由なのかもしれません。
少し救われました。ちょっと頭冷やします。
+0
-0
-
4605. 匿名 2021/08/20(金) 21:19:49
>>4592
ありがとうございます。車の中ではその話をするタイミングが今じゃないと感じただけでしたが、家に帰ってから考えると、ずるいという感情が生まれました。家庭環境や離婚理由を気にしない方も中にはいるでしょうし、私も気にしない人であって欲しいと願ってそう言ったのかもしれないですね。
詳細を聞かずに真剣交際の判断をするのはリスクが高いですよね。今度詳細を聞く場を設けてみます。+2
-0
-
4606. 匿名 2021/08/20(金) 21:24:10
紹介される人は全然好きになれない。何回か会ってみても、なんで好きでもない人と食事しなきゃいけないんだって思ってしまう。グイグイ来られたら引いてしまって断ってばかり。紹介してくれた人とも気まずくなってしまう。婚活向いてないのかな。+4
-1
-
4607. 匿名 2021/08/20(金) 21:24:19
>>4599
ありがとうございます。相手は器用な方ではなく、特に深く考えずに運転しているときに話した感じでした。それからまた自分から同じ話をするのが嫌で、私から聞かれるのを待っていた可能性もあるかもしれないですね。次に切り出すタイミングがわからなくてモヤモヤしていたとか…
確かに自分から聞く方が話が進みますよね。今度、話しやすい雰囲気を作って聞いてみます。+1
-0
-
4608. 匿名 2021/08/20(金) 21:28:13
相談所の婚活って35歳くらいになって焦って始めるんでしょ?
いい歳して相手に求めすぎじゃない?+5
-1
-
4609. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:27
>>4553
出会って1ヶ月以内に聞きましたよ。
宗教系の大学でてるの知ってたので、その信者だからなのかとか話題で出しました。+3
-0
-
4610. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:36
>>4560
年齢は一個二個と数えません。
ひとつ上やツ二つ上と数えましょう。
ガルちゃん日本語研究所
+0
-0
-
4611. 匿名 2021/08/20(金) 21:29:37
>>4606
何回同じ事聞いてんだ+1
-2
-
4612. 匿名 2021/08/20(金) 21:32:08
>>4610
日本語研究のセンセイっ
「ツ二つ上」
ここがよくわかりませんっ+1
-0
-
4613. 匿名 2021/08/20(金) 21:34:22
>>4476
スクショとれるよ?+1
-0
-
4614. 匿名 2021/08/20(金) 21:35:23
今週末お見合いだけど、コロナ感染者が急激に増えて来たのでお見合い場所の都市部に行くのがちょっと怖い。+3
-0
-
4615. 匿名 2021/08/20(金) 21:35:37
>>4610
一個二個でもいいと思いますが、ツ二つ上って何ですか?+0
-1
-
4616. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:27
>>4593
タイプじゃなくても生理的に無理じゃないのなら、絶対続けるべきでしょ。
そこまで揃ってるなら、顔はいったん横に置いておく。
気が合えば楽しいだろうし、落ち着くなんて最高だよ。+6
-0
-
4617. 匿名 2021/08/20(金) 21:36:57
>>4590
4回会ってる間に感じた違和感は、あまり無視し過ぎないほうがいいかも。
ずっと付きまとう確率が高い+5
-0
-
4618. 匿名 2021/08/20(金) 21:50:36
>>4560
問題ないと思います。
一括返済できるだけの現金を持っているけどあえての借金ですよね。+0
-2
-
4619. 匿名 2021/08/20(金) 21:51:59
>>4612
ミスタイプです。
すみません。+0
-0
-
4620. 匿名 2021/08/20(金) 21:55:15
あー結婚したくない!
がる男+2
-3
-
4621. 匿名 2021/08/20(金) 21:58:21
>>4607
横だけど、気になるなら聞いてと言うのは「家庭環境関係なくもうあなたとは真剣交際に進む気はないのに、何勝手に自分語りしてるんだ。これで断ったら家庭環境で断ったみたいじゃないか」と思われることを懸念してかもよ。
真剣交際を申し込んで保留にされてるってことは望み薄なのかなと思ってるだろうし。+0
-0
-
4622. 匿名 2021/08/20(金) 22:00:41
>>4616
的確なアドバイスありがとう!+1
-0
-
4623. 匿名 2021/08/20(金) 22:02:46
>>4617
返信ありがとうございます。まさに違和感は無視しないように、と思いこうして時間重ねているうちに他の人と知り合うチャンスをなくしているかもしれない、と考えてしまって向こうも早く結婚したいって言ってたので早く決断しなくては、と断りを入れてしまったのですが、完璧な人なんかいないとも思うので、どの程度まで許容すべき範囲なのかも自信がなくなってきている状況です。
+0
-0
-
4624. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:27
イケメンとのやり取りでホワホワしてたけど、仕事何系と聞かれたら普通業種答えるよね?
私が金融と答えて相手に振ったら、人事で採用してると言われてた。
へーとは思いつつやり取りしてたけど、スマホの話になり相手がOPPO?だかて中国製品使用して人いないから意外なのと結構郊外住んでそうで、あまりにロースペと知り合ってもしょうもないから会う前にもう一度業種確認したい。。
+3
-1
-
4625. 匿名 2021/08/20(金) 22:07:55
>>4560
問題あると思うよ。
投資といのは余裕資金でやるもの。
他人資本でやるというのは、別の言い方をすると
レバレッジを効かせた投資となり
リターンのブレが大きくなる。+3
-1
-
4626. 匿名 2021/08/20(金) 22:09:22
>>4606
私もそんな感じで苦労したけど無事結婚したよ
自分でどんな人がいいのかもう一度ゆっくり考えてみたら?
+1
-0
-
4627. 匿名 2021/08/20(金) 22:11:56
>>4606
私もグイグイ来られたら引くタイプだったから、考え方変えて自ら好きになれそうな男性に積極的にいったよ。+2
-0
-
4628. 匿名 2021/08/20(金) 22:15:08
>>4560
いくら有名国立だってただの中退だよ。
最近は稀だけど官僚試験に在学中に受かって入庁する人いるけど民間なんだよね?大手一千万て、ベンチャーみたいな風土なら少し気になるな。+1
-0
-
4629. 匿名 2021/08/20(金) 22:17:56
>>4625
よこ
問題ないと思う人もいるみたいだけど、そんなに余裕ある感じないよね?節税と言う人もいるけど、、彼女出来る前に清算してくれる方がいいと思う。
彼女出来たら手違いで授かり婚になる可能性だってなくはないし、この額の借金ていざマンション買うとかで審査落ちないのかな?+1
-0
-
4630. 匿名 2021/08/20(金) 22:30:07
>>4508
婚活成功者のこういうの参考になるわ
+0
-0
-
4631. 匿名 2021/08/20(金) 22:44:20
婚約中の彼氏がいるんだけど、
たまにしか予定あわなくて、久しぶりに一緒に週末過ごす予定だったんだけど、
彼がコロナの濃厚接触者になって無しになったのね。
それで拗ねてブツブツ言ってる彼を見てなんだかモヤモヤして。
別に彼が悪いなんて全く思ってないけど、そっちの都合でキャンセルになったなら、まず私に軽くでも謝るものなんじゃないかなと。自分の気持ちばっかりな気がする…
私が変なのかな〜。なんかいつも謝らない気がして…
誰かに言いたくて書いてしまった。ごめん。
+2
-2
-
4632. 匿名 2021/08/20(金) 22:49:56
>>4502
重視したこと
年齢、学歴、職業、1人暮らし経験あり
許容したこと
外見
スペックでいうとこの辺かなあ。
若いうちだったから強気でいけたのはあるかも
+0
-0
-
4633. 匿名 2021/08/20(金) 22:56:17
車買ったローンがあと少し残っていると言っていたんですけど、車のローンは個人的には気にしないタイプなのですが、皆さんは気にされますか?+1
-0
-
4634. 匿名 2021/08/20(金) 22:58:00
>>4631
自分の責任ではないとはいえ、ごめんね!の一言もないのぉ?+2
-0
-
4635. 匿名 2021/08/20(金) 23:05:52
紹介してもらったお相手の方、2週間に1回くらいのペースでお会いしています。
6回ほど会って、食事やドライブ等もしました。
お相手からは次の予定は聞かれますし、約束もしますが、「付き合おう」等の言葉はなく今まで来てます。
LINEも毎日するわけではなく、予定の確認やコロナの話がほとんどです。
もともと、コミュニケーションや振る舞いに少し違和感を感じながらも私が気にしすぎと思ってましたが、なんていうか、私自身がお相手のこと好きなのかどうなのか分からなくなりました。コミュニケーションや振る舞いの違和感以外は私にとってはもったいないくらいと思います。
恋愛経験少ないアラサーです。お相手は5歳ほど年上です。
高望みしすぎなんかな?
こんなんやから今婚活してる身なんかな?
と思っていますが、この先どうしたらいいか分からなくなりました。
誰か私に喝やアドバイスください💦+0
-0
-
4636. 匿名 2021/08/20(金) 23:05:59
アプリで知り合ったけど色々あって結婚は難しいなと思って別れを告げたら、
○○も30なのにそんなんじゃいつまでも結婚できないんじゃない?自分も大したレベルじゃないよみたいに言われてびっくりした…
相手の人格否定するようなことは言ってないし、
どっちかが悪いとかじゃなくて、付き合ってみて合わないなと思う部分があって思ってこれ以上は難しい的な感じで告げた
ちなみに相手は32歳
確かにその通りだけど、振られてからのその台詞ダサすぎだし、相手の理想が高いの前提で自分に問題ないと思ってるところに引く
この人きっと30代の女と付き合ってやってると思ってたんだろうな、私の判断間違ってなかったなって思ってそうだね〜って言って帰った
+7
-3
-
4637. 匿名 2021/08/20(金) 23:10:41
>>4634
軽く1言でもあればよかったんだけど、
ため息ついたり愚痴愚痴してるだけでなんかモヤモヤ😓
あなたも大変だろうけど私は??って。
くだらない話にリプありがとうね。
+1
-0
-
4638. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:38
>>4631
私の元彼もそうだった。遠距離で中々会えなくて、あっちの都合で会えなかったのに、仕方がないだの、久しぶりに会えば、この前はごめんもなくコロっと忘れてる。浮気されてたんかもやし、婚約中とのことならまだいいかもしれないけど、謝らんのは一生治らんよ。きちんとあなたの都合で会えなかったのだから一言くらいはって伝えたら?+3
-0
-
4639. 匿名 2021/08/20(金) 23:11:48
>>4635
違和感とは、どんな感じのことですか?+1
-0
-
4640. 匿名 2021/08/20(金) 23:15:07
>>4635
普通に考えて、いいなと思ってる異性を野放しにしとく意味がわかんないから、もう切ってもいいと思う。
それで離れるならそれまで。必要なら絶対追ってくるから。今の彼氏も、もう曖昧なら会いませんからってハッキリ言って告白してきた。
いつまでもあなたがいるって思わせてる。+2
-0
-
4641. 匿名 2021/08/20(金) 23:27:44
>>4639
早速返信ありがとうございます!
毎回じゃないですが、LINEで私が質問した「?」付きの文面に対しての答えがなく、違う話で返信が来るところが一番気になります。
コロナ禍での過ごし方もコロナに対しての認識の差がちょっとあるなぁ…と感じます。これはいろんな考えの人がいるから仕方ないとも思うのですが…。+1
-0
-
4642. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:10
>>4640
早速の返信ありがとうございます!
そうですよね💦
私もズルズル来てしまってるのも良くないですよね。
一応、今度会う予定もあるので自分の気持ちもはっきりさせようと思います!
ありがとうございます!+2
-0
-
4643. 匿名 2021/08/20(金) 23:30:44
>>4606
今まで何人に会った?
数人ならそれだけの確率で好きになれる人に会えるのほぼ不可能だと思うよ。男性でもそうじゃない。
紹介されるってことは相談所かな。個人的には20人と見合いしても好きになれそうな人がひとりも居なかったら婚活向いてないって言えるレベル。それ以下だったらまだ経験不足なだけじゃないかと思うなぁ。
横澤夏子師匠くらいとまでは行かなくても、ある程度数こなす覚悟はいるもんでしょ、婚活は。+3
-0
-
4644. 匿名 2021/08/20(金) 23:34:46
>>4510
身長にこだわり有るんですか?+0
-0
-
4645. 匿名 2021/08/20(金) 23:40:41
>>4552
まあ結婚がゴールじゃないからね
とにかくあなたも妹さんもご結婚おめでとう+0
-0
-
4646. 匿名 2021/08/20(金) 23:44:31
>>4606
元々惚れっぽくないタイプでしょ?
そんなもんだよ…
とにかくいろんな人と会って、好きでもない人と食事とか考えずにどんな男の人相手からでも選ばれるようになる訓練、修行だと思ってがんばるんだよ+4
-0
-
4647. 匿名 2021/08/20(金) 23:55:49
>>4542
最後の人なに?怖いね+1
-0
-
4648. 匿名 2021/08/21(土) 00:25:01
男性と知り合って、保険屋と聞くとテンション下がる⤵︎
+2
-0
-
4649. 匿名 2021/08/21(土) 00:40:42
付き合うことになって1週間も経ってない相手がいます。
公務員だから、緊急事態宣言中に出歩くのは避けたいと言われて、お出かけをやんわり断られました😅
どうデートすればいいか悩んでいます。
(いきなり家デートは嫌です、、)
こういう時って緊急事態宣言あけるの待つしかないですかね、、。+0
-0
-
4650. 匿名 2021/08/21(土) 01:17:38
プロフィールも長文、メールも長文、面倒くさそうな人って実際会っても面倒くさいかな?+1
-0
-
4651. 匿名 2021/08/21(土) 01:24:55
>>4650
そう思う。
メール長文の締めにLINE交換しない?とか書かれていてFOしたことある。+1
-0
-
4652. 匿名 2021/08/21(土) 02:07:16
>>4603
横
自己肯定感が低くて、相手のスペックに怖気づいてしまってるとか?+0
-0
-
4653. 匿名 2021/08/21(土) 02:54:59
婚約決まってたのに破棄されて出戻りです
また一から相手探し直しかーはぁぁぁ+3
-0
-
4654. 匿名 2021/08/21(土) 02:57:04
>>4653
お疲れ様、一度婚約まで行ったんだから直ぐに次も見つかるよ!
よければですがなんで破棄されたのか教えてもらっても良いですか?
+2
-0
-
4655. 匿名 2021/08/21(土) 03:03:20
>>4654
ありがとうもう一度頑張ります
実は籍を入れる前にブライダルチェックをしたんですが私だけコンジローマが引っかかりました
恐らく元彼から移されたのをずっと無症状で気づかなかったのだと思います
一応彼には説明して浮気では無いことを伝えたのですが彼は私以外に関係を持ったことがない人でかなりショックだったらしくお話は無かったことにと・・・
男の人は相手が性病だとそれほど辛いものでしょうか?
それとも処女信仰の様なものなのでしょうか?
また、このような場合は相談所に払った成婚料は戻ってきますか?+1
-3
-
4656. 匿名 2021/08/21(土) 03:29:11
>>4655
尖圭コンジローマは、
ヒトパピローマウイルス (HPV) の感染から発症する病気だから
誰だって普通にイヤでしょ
ってか、それ彼氏にもHPV感染させてるのでは?
成婚料がどうとか、何か自分のことしか考えてないみたいだけど
まず彼氏に土下座して謝った方がいいよ
そもそも、あなたが言ってる「元カレがー」ってのも確認しようがないしね
その彼氏さん、口には出さないだろうけど、
将来の嫁候補が過去にAVとか風俗で働いてた可能性すら考慮して
苦渋の決断だったと思うよ
+11
-1
-
4657. 匿名 2021/08/21(土) 04:56:24
>>4504
ポイントはあくまで数字に起こしたらわかりやすくなるってだけで、30代の婚活がハードモードなのはこのトピの住人が一番良くわかってると思う。
婚活は年齢が評価の半分くらいを占めてるから、30代になると20代ドブス(元々結婚が無理)との比較でもない限りはほぼ逆転不可能になってくる。
年齢と顔を満たしてない人はまず性格なんて見てもらえないのが婚活なわけでさ。
実際のところ>>4438くらいの人だと45pどころか30pもいかないんじゃないかな。+4
-0
-
4658. 匿名 2021/08/21(土) 05:07:12
>>4423
がるちゃんって、俳優みたいに前歯全部差し歯クラスじゃないと許せないって人もいれば、ジャニでちょっと直した程度(一般レベルで言うとほんのちょっと歯列が乱れてるかなってレベル)ならOKって人もいるからよくわからん。
ここで歯並び云々言ってるのって前者だと思うけど。+0
-4
-
4659. 匿名 2021/08/21(土) 05:10:03
>>4432
結婚して離婚してないということは高望みじゃないってことだよ。+0
-0
-
4660. 匿名 2021/08/21(土) 05:12:14
>>4440
当然じゃない?
ここのはネタだから妄想が尽きないだけだよ。+1
-0
-
4661. 匿名 2021/08/21(土) 05:22:11
>>4505
結局、修正できるかどうかだからね。
ガチガチに条件を固めてる人はまず結婚出来ないと思う。+2
-0
-
4662. 匿名 2021/08/21(土) 05:31:51
>>4521
これくらいの絞込みでも難が無くクリアしてる人って婚活偏差値で言うと55(上から数えて30番目/100人中)くらいの男性になっちゃうからね。
同年代・イケメン・地方で年収500以上・175cm以上・駅弁MARCH以上なんて言ってる人は最初から結婚するつもり無いんだろうなと思う。+2
-0
-
4663. 匿名 2021/08/21(土) 05:32:13
>>4636
女から見れば30歳はまだまだ若い気分だと思うけど、男から見れば女の30歳はやっぱりおばさんだよ。30歳のおばさんのくせに生意気な女だと思ったんだろうね。結婚を餌に30女としばらく遊んでやるつもりが当てが外れて腹が立っただけだよ。結婚なんて考えてないからこういう捨て台詞を吐くんだよ。
+10
-2
-
4664. 匿名 2021/08/21(土) 05:33:25
>>4525
見た目それなりの人はそれなりの人とお見合い組めるけど、見た目崩壊してる人は同じようなレベルでしか組めないのが現実なんだよ。
察してあげて。+6
-2
-
4665. 匿名 2021/08/21(土) 05:40:15
>>4655
不特定多数の男とやってるとか、浮気とか、風俗してたと疑われてるとか、パパ活やってるとかと思われてるとか、いずれにせよ性病持ちの汚れた信用できない女なんだから破棄されて当然。男性は助かったね。
+6
-3
-
4666. 匿名 2021/08/21(土) 07:34:05
>>4655
まずは彼にうつした事を謝りましょう
しかし、4655さんも4655さんで大変だったね…
産婦人科で働いてるけど、たまに元カレからうつされて本人は無自覚、検査で発覚ってのはあるよ
まさか自分の元カレが性病持ってる人と関係した事あるなんて思わないじゃない
その時はその元カレを信用してたはずだもんね
性病=遊んでる人
って世間的な認識だけど、自分が好きになって関係する相手が実は性病に罹患してるなんて誰も考えないよね
でも起こりうる事なんだ…
ただ、4655さんが婚約者にうつしたかもしれない事は事実だから開き直らずにそこは誠意を持って対応してね
婚約者さん側としては信頼していた婚約者に病気をうつされたかもしれないわけだからね
+5
-0
-
4667. 匿名 2021/08/21(土) 07:40:41
>>4515
男性はそうだろうけど、女性は35過ぎたら問題だらけになるよ。+4
-0
-
4668. 匿名 2021/08/21(土) 07:51:38
>>4540
前年同月が11,000コメントも行っちゃってるから、書き込みバイトも必死なんだよ。
ミサンドリーおばさんといつも煽ってるおじさんは完全に書き込みバイト。
この人たち、完全に水と油なのにお互い絡まないからね。
前年同月をクリア出来た月はいなくなるし、足りないときは両方現われる。
トピが平和になると伸びが悪くなるから絶えず煽って薪をくべてる。+0
-0
-
4669. 匿名 2021/08/21(土) 08:01:27
>>4541
弁護士も行列に出てたような旧試験世代はエリート意識が猛烈に強いけど、法科大学院世代はそこまで特権意識は無いよ。
弁護士さんも供給過剰だから、みんな別のことで稼いでる人が多い。
M&Aとかだと税務や会計の知識がある弁護士さんとか重宝するんだけど、意外と少ないんだよね。
+0
-0
-
4670. 匿名 2021/08/21(土) 08:02:36
>>4423
歯並びって育った家庭を知る指標になるんだよね
歯並びガッタガタな人とお付き合いしたことあるけど、田舎の大家族の次男だった
育った環境違い過ぎるのに同居求められて無理だと思ってしまったよ+3
-0
-
4671. 匿名 2021/08/21(土) 08:13:15
>>4552
まあメイクもファッションも継続が重要だけど研究の仕方ががわかってるかどうかで適応力が全く変わってくるし、マナーに関しては一生もの。
ただ、若さが強いというのは否定できない。
若い女性が同じように努力したらまず勝てっこないのも現実。+1
-0
-
4672. 匿名 2021/08/21(土) 08:15:08
>>4595
人間の感情って難しいよね
こんな人を好きになれたら幸せになれるのに何故か好きになれない…って思う人もいれば、この人となら多少苦労してもいいや!思える人もいるよね
婚活だから条件先行で出会ってるけど、実際は紙面では分からない雰囲気や相性が大きいよね
お金があれば幸せ、でもないし
+5
-0
-
4673. 匿名 2021/08/21(土) 08:19:22
>>4560
そもそもどこで出会ったの?
身の回りの人間からの紹介や相談所なら問題ないと思うけど、マッチングアプリとかパーティーだったらもろに投資詐欺系の人じゃんw+3
-0
-
4674. 匿名 2021/08/21(土) 08:26:19
>>4567
パーティーはクラスで15人いたとしたら5~6番目のルックスでそのパーティーの中で若いグループからはみ出てなければ、あとはお洒落して女子アナファッションを真似てれば大体何とかなるよ。
逆に言うとこの条件を満たしてないような人はなかなか難しい。
なので、年齢制限の下限+3歳以上になってくると突然苦戦し始める。+0
-0
-
4675. 匿名 2021/08/21(土) 08:28:59
>>4588
35歳の美人は女性35歳~のパーティーじゃないと勝負にならないよね。
27歳くらいの美人は意外と23歳~のパーティーでも善戦出来るけど、それでも善戦どまり。
27歳ならやはり26歳~みたいなのに参加するのが賢明。+6
-0
-
4676. 匿名 2021/08/21(土) 08:34:40
>>4589
おめでたい話とかポジティブな長文ならいいんだけど、ネガティブな長文はさすがに箇条書き等で要点を絞るとか読ませる工夫をした方がいいと思う。+0
-0
-
4677. 匿名 2021/08/21(土) 08:38:13
>>4590
残念ながら、相手も好意を持ってくれている場合は器用不器用の違いはあれど思いやりのある行動をとってくるので、思いやりに欠ける行為をとられたということはそういうことなんですよね。
真剣交際に移るときなんて、今までなんで暗中模索を繰り返してたんだろうっていう気になるくらいに意外とあっさりしたもんですよ。+4
-0
-
4678. 匿名 2021/08/21(土) 08:41:05
>>4593
趣味が合致して、落ち着く、気を遣わないということはお相手があなたに好意を持って合わせようと頑張ってくれてるということですよ。
ただし、キスやセックスが無理そうなら早々にお断りするのがいいと思います。
許容範囲ならそのまま継続が吉。
+3
-0
-
4679. 匿名 2021/08/21(土) 08:43:51
>>4595
たぶん、お相手が求めてる条件ってのがあなたのキャパをはるかに超えちゃってるからじゃないですかね?
ハイスペックって当たり前のように母親以上の女性を求めてくるので、そこは覚悟しておかないと難しいと思います。+0
-1
-
4680. 匿名 2021/08/21(土) 08:47:43
>>4677
そうそう。相手も嫌われたくはないから、下手なりにも頑張るし、気を使う。+1
-0
-
4681. 匿名 2021/08/21(土) 08:49:10
パーティ何度か行ったことあるけど男性が上限ギリギリの人が多くて、その上人気集めたかったら自分は最年少になれるようなところを選ばなきゃならないなんて、年の差が少ない人が良い自分には合わないかなって思っちゃった+0
-0
-
4682. 匿名 2021/08/21(土) 08:49:25
>>4608
35歳はさすがに遅すぎなグループ。
そういう人たちはバツアリ狙い。
初婚の婚活男性は子供が前提なので。+3
-0
-
4683. 匿名 2021/08/21(土) 08:51:36
>>4655
なぜ元彼だと限定できたの?そう思いたいだけ?+2
-1
-
4684. 匿名 2021/08/21(土) 08:52:46
>>4614
お見合いの定番の繁華街のホテルのラウンジなんてフードコート並みかそれ以上にリスクが高いので、ワクチン接種済んでない人は場所を変えたほうが良さそう。+0
-1
-
4685. 匿名 2021/08/21(土) 09:02:01
会った男性に対して、心の中でこの人キス下手そう、、とか、夜の方下手そう、、みたいに思ってしまう(^_^;)
もちろん気遣いができたりスマートだからってキスや行為が上手いとは限らないけど。+5
-0
-
4686. 匿名 2021/08/21(土) 09:10:31
>>4635
その相手とはそれ以上の進展ない可能性が高いから終了で良いと思う
相談所で活動した自分の経験上感じたことを伝えますね
キープだけする男性ってこっちのこと本気で気に入ってるわけではないんだよね
自分はそういう男性から途中からものすごく好きになられたりとか一度もなかったし、本気の人なら3回目までに親に挨拶したい旨を伝えてくるor真剣交際の打診してくる
>>4635さんの価値が低いとかいうことではなく、その相手にとっては決め手に欠けるってだけなので、そこは勘違いしないで欲しい
好みの問題だからね
何回も会ってるのにただデートするだけの人に付き合うのは時間の無駄だし、二週に一回しか会わないってのも間隔空き過ぎだと思う
あと、条件が良くて勿体ないと思うのであれば、直接聞いてみるのもいいと思う
何度も会っているけれど、自分は進展がないように感じているんだけど、◯◯さんはこの先の交際はどう思っていますか?ってね+3
-0
-
4687. 匿名 2021/08/21(土) 09:17:58
>>4655
まあコンジローマを長年放置しているようだと、ハイリスクのHPVも保有してる可能性が高いだろうから、その彼氏さんの判断も仕方ないと思う。
そのためのブライダルチェックなんだし。
自分のだらしなさをお相手に押し付けちゃダメだよ。
特にいまの適齢期男性は風俗も行かない人が多いし、ましてコロナでコンジローマなんて無縁な人が大半だからね。+6
-1
-
4688. 匿名 2021/08/21(土) 09:19:34
>>4686
相談所じゃなくてもそう。ただのキープだね。コメ主が第一優先ではないから、今はいなくてもほかに本命できればそっちにいく。たぶん、嫌いではないって感じ。付き合えても、とりあえずのノリだからすぐ目移りされるし。+1
-0
-
4689. 匿名 2021/08/21(土) 09:39:07
>>4638
リプありがとう。
1言くらいないの?って言ったら
そんな責めないでよって言われてなんだか
ズレてる気がしてしまって😓
でもこれ逃したらまた婚活しなきゃだし…
とモヤモヤしてます。
なんで謝んないんですかね…+0
-0
-
4690. 匿名 2021/08/21(土) 09:40:58
>>4664
お見合い相手が生理的に無理なんじゃなくて
会員のプロフィール見た時点で生理的に無理なんだと思う
イケメン好きや理想高い人は相談所は生理的に無理な人ばっかりと言うんじゃないかな+1
-0
-
4691. 匿名 2021/08/21(土) 11:14:52
>>4655です、皆さんコメントありがとうございます
まず相手には結果が出た時に謝り、すぐに治療する旨を伝えました
元カレってなんでわかるのか?という事ですが私自身ワンナイトや風俗の経験がなく、関係を持ったのは恋人のみだからです
相談所での婚約だったので関係を持ったと言いましたがあくまで恋人関係であり、まだ行為はしていないので移していることはないと思います
あくまで過去の話なので許して欲しいと頭を下げましたが駄目でした
男性というのは過去の真っ当なお付き合いでも許せないものでしょうか・・・?+2
-0
-
4692. 匿名 2021/08/21(土) 11:16:53
>>4688
>>4686
返信いただきありがとうございます!
そうですよね💦
客観的に言ってもらって、私もスッキリしました。
そろそろはっきりさせなきゃと思いつつどうやって聞こうかとズルズルきてたのですが、年齢も年齢だし、時間ももったいないですし、今度お会いするときにきちんと確認しようと思います。
ありがとうございます!+0
-0
-
4693. 匿名 2021/08/21(土) 11:31:13
>>4691
ちっさい男だな
婚活でやっと出会えた相手でこれから苦しいことも楽しい方も一緒に乗り越える仲になるのに過去の恋愛からの性病ぐらいで日和って逃げる男と結婚しても幸せになんてなれんから別れて正解だわ
元彼じゃなくてAVや風俗で働いていたかもしれん女と思うかもしれんけどそういうことはないって説明したのに信じられん男となんて元から夫婦生活なんて無理、籍を入れる前にわかってよかったーぐらいの気持ちでいればいいわ+0
-10
-
4694. 匿名 2021/08/21(土) 11:37:28
>>4691
うーん難しい問題だね
相手が童貞ならきっとあなたのこと遊んでいた人、自分は経験もなく真面目に生きてきたのに散々チャラ男とかと遊んできた女を押し付けられたと感じたんじゃ無いかなと思う
もし私が相談所で成婚して籍を入れるときに相手があなたと同じように性病もっていたらやっぱり破綻する
性病ってかなり気をつけないとね+7
-0
-
4695. 匿名 2021/08/21(土) 12:03:01
>>4652
それはないかも
最低なんだけど、全然好きじゃないから自分の方が上みたいな気持ちすら湧いてる
むしろ相手の自己肯定感が低そうなのが気になるかも
イケメンな自覚がマジでなさそうだからイケメンだよって教えてあげたのにハッキリした顔なのがコンプレックスらしい
>>4679
あんまり求めるものは多くないみたい
こうしろとか一切言ってこないし母親が料理下手だったから何食べても美味しく感じるって言ってた+0
-0
-
4696. 匿名 2021/08/21(土) 12:06:57
>>4684
お見合いでマスク外さなくてもラウンジ入っただけでもリスク高いのかな?
頼んだ飲み物も一切口つけなければマスク外す必要ないけどみんな対面だとマスク外すもの?+1
-1
-
4697. 匿名 2021/08/21(土) 12:18:52
ブライダルチェックの希望ってどのタイミングで言ってますか?
前に真剣交際打診してくれた相手に絶対にブライダルチェックしたいって言ったらすぐ終了した
相手がアラフォーだったから、私が相手のことを生殖機能に問題があるんじゃないかって目で見てると思われて不快に感じたのかもって思ったんだけど、みんなどうしてるんだろう
もし問題が見つかったらどうする気なのか?結果次第では結婚しないの?と聞かれた
自分にとっては子供のことも大切だからその障壁となることがあればお互いに把握しておく方が良いと思った、結婚してからこんなはずじゃなかったってことは出来る限り減らしたいって伝えたんだけど、男性からしたら疑われるようで不快なのかな
相手がアラフォーだからとか関係なく、相手が誰であってもやりたいことなんだけどなー+2
-0
-
4698. 匿名 2021/08/21(土) 12:26:03
>>4697
婚約する時じゃない?
少なくとも真剣交際の段階では早すぎる
以前元彼から聞いたけどブライダルチェックしてってDNA鑑定してって言われるのと同じぐらい失礼なことらしいよ+1
-1
-
4699. 匿名 2021/08/21(土) 12:29:17
ブライダルチェックの要求とか有り得ないわ
自分の状態が気になれば自分だけ調べればいい+2
-5
-
4700. 匿名 2021/08/21(土) 12:37:48
逆に男性から「真剣交際に入る前に必ずブライダルチェックを受けてください」と言われても失礼に感じないの?+2
-1
-
4701. 匿名 2021/08/21(土) 12:41:05
>>4696
飲み物を一切口につけないのは変じゃない?
マスクに関してはマスクを取って良いか相手に許可を取るか、飲み物を飲む時以外はマスクを着用して良いか相手に許可を取るかのどちらかだね。どちらにしろ一言声をかける必要があると思う。+2
-0
-
4702. 匿名 2021/08/21(土) 12:41:37
>>4691
あなたも災難だったね
まさか自分が?遊んでないのに?って思うよね
今更だけど、婚活スタートさせる前にブライダルチェックして治しておけば良かったね…
でも、婚活スタートの時にはそこまで考えないか
難しい…
その方とはご縁がなかったようだけど、今後も折れずに活動してくださいね+4
-0
-
4703. 匿名 2021/08/21(土) 12:42:52
>>4701
ごめん追記
頼んだ飲み物を一切口につけないのは相手に失礼だよ。だってお見合いのお茶は男性が支払うルールだから+1
-1
-
4704. 匿名 2021/08/21(土) 12:45:43
失礼だから言わないとしてブライダルチェックしないリスクを負うのは自分だよね
男性はそもそもブライダルチェック知らない人も多そう
結婚後に相手が不妊治療とかしても妊娠出来ない体だった場合に子供をすんなり諦められるなら良いんじゃないかなぁ+3
-0
-
4705. 匿名 2021/08/21(土) 12:46:56
>>4702
災難なのは相手でしょ・・・
成婚料払ったのに相手は性病持ちとか男女逆ならガルちゃんで袋叩き
こういうところが婚活長引く原因なんじゃない?
というか男女関係なく婚活する人は性病治してから来いよ・・+7
-2
-
4706. 匿名 2021/08/21(土) 12:47:45
ほとんどの人はそんなチェックしないで結婚してるよw+1
-1
-
4707. 匿名 2021/08/21(土) 12:48:47
>>4621
返信ありがとう。でもそれは違う気がする…それだったら最初から家庭環境が複雑なことすら言わないだろうし。
私が真剣交際を保留にした理由は、3回ともお茶または食事の2時間ぐらいしか過ごしなくて、長時間一緒にいたことがなかったから。食事以外のことを含め、半日以上一緒に過ごしてから真剣交際のことは考えたいと相手に伝えたよ。そして4回目はいつもと違うデートをしたけど、家庭環境のことで引っかかった。次回に聞く方が良いですね。+0
-0
-
4708. 匿名 2021/08/21(土) 12:49:04
ブライダルチェックに否定的な人って相手に持病あっても気にしない?+6
-0
-
4709. 匿名 2021/08/21(土) 12:51:06
私はブライダルチェックも妊娠後の出生前診断も絶対にしたい
出生前診断はドン引きされそうだから言ったことないけど+6
-0
-
4710. 匿名 2021/08/21(土) 12:51:30
>>4708
気になる持病ってほとんど難治性で生活にもろに影響出るけどブライダルチェックはせいぜい子供ができないかもぐらいだし同格とは言えなくない?+0
-7
-
4711. 匿名 2021/08/21(土) 12:54:06
>>4708
私が否定してるのは相手に要求すること、自分がチェックすることには否定してない
リスクを考えるなら人生において結婚ほどリスクが高いものはないから、絶対結婚しないほうが安全
持病については見えない部分についてまで追求しないでしょ
例えば精神科通院歴とか病気や怪我の入院歴とかも調査しないとリスク高いよね
相手の親、兄弟の遺伝病とかも+2
-2
-
4712. 匿名 2021/08/21(土) 12:55:32
男性→女性に要求 失礼
女性→男性に要求 当然
こういう思考なのかなと思っちゃうが+7
-3
-
4713. 匿名 2021/08/21(土) 12:57:56
解消できるリスクを解消するための行動すらしないのはちょっと理解できないかも+3
-0
-
4714. 匿名 2021/08/21(土) 12:59:52
>>4712
いうて病気に罹った時のリスクが高いのは女性だしそりゃそうだろという気が+2
-7
-
4715. 匿名 2021/08/21(土) 13:01:08
婦人科系の持病あるからブライダルチェックしたい
相手が受け入れられる範囲の持病なのか分からないし
でもブライダルチェックしたいって言うだけでもこれだけ批判されるなら言わずにいた方がいいのかな+2
-0
-
4716. 匿名 2021/08/21(土) 13:02:01
>>4708
私は結婚した夫が遺伝性の疾患持ちだったよ
入籍1週間前に発覚
本人的には隠してたつもりはないけど日常生活で困ってないし、遺伝性の疾患だと知らなかったみたい(自分だけの突然変異だと思ってた)
私は夫が好きだから結婚したけど、無理な人は無理だろうな〜って思う+5
-0
-
4717. 匿名 2021/08/21(土) 13:02:18
>>4691
相談所にいる男性も、過去の恋人と関係を持ったことがある人はいるみたいなので、そういう人なら気にしないかも知れませんね。+0
-1
-
4718. 匿名 2021/08/21(土) 13:03:11
元カノの話とか婚活で何人会ったとかされた時点でもうこちらには脈無しですよね。終了しようと思います+3
-0
-
4719. 匿名 2021/08/21(土) 13:04:33
>>4708
レベルによるよね。色盲とかなら男の子に遺伝する可能性高いけどあんまり気にしない+2
-0
-
4720. 匿名 2021/08/21(土) 13:06:29
全く悪気なくそういう話する人いるよ
でも相手の気持ちに配慮出来ないわけだからちょっとKYな人なのは確か+3
-0
-
4721. 匿名 2021/08/21(土) 13:08:44
>>4715
大切なことなのに、受けてって言いづらいよね。+2
-0
-
4722. 匿名 2021/08/21(土) 13:09:14
アンカーつけない人めちゃくちゃ読みづらいわなんなの。+0
-1
-
4723. 匿名 2021/08/21(土) 13:09:44
>>4691
普通に経験のある人なら治る病気ならそんなに気にしないよ
性病なんて非モテのDTじゃ無い限り誰でもかかる可能性あるんだからしょうがない
そんな非モテと結婚しなくて良かったと思いましょう+1
-9
-
4724. 匿名 2021/08/21(土) 13:09:59
>>4718
デリカシーないし、こっちにどう思われてもいいんだろうな+0
-0
-
4725. 匿名 2021/08/21(土) 13:10:24
39歳以下未婚者の23%が
結婚をするつもりがないと考えている。
(内閣府調査)+3
-0
-
4726. 匿名 2021/08/21(土) 13:10:28
>>4722もアンカーつけてないじゃん
誰に向けて言ってるのかわからないよ+3
-0
-
4727. 匿名 2021/08/21(土) 13:10:38
>>4705
う〜ん…
二人とも災難だったね…としか思わないよ
4691だって元カレが性病持ってたとは思わなかっただろうし、実際に自分が性病持ってたのショックだと思う
婚約者側としては自分が信頼していた方が性病で…信じたいけど不信感を抱いてしまうってすごく葛藤したと思う
結婚してなかなか妊娠しなくて調べたら無症状の性病を長年放置してたのが原因だったって事はたまにあるよ
産後の方で、夫婦仲良くやってると思ってたら症状が出て実は夫からうつされてた(しかし夫側は別で飲んだ抗生物質で知らぬ間に完治してた)みたいな例もあるしね
性病性病って責めるけど誰でも起こりうる事なんだよ
だから婚活前、婚約前に自分でブライダルチェックしとくのがいいと思うんだけど…実際そこまで気がつく人って少ないだろうとも思う+4
-0
-
4728. 匿名 2021/08/21(土) 13:11:56
>>4709
出生前診断の方が言いやすいかも。受けるの自分だし。ブライダルチェックは各々だもんね。+0
-0
-
4729. 匿名 2021/08/21(土) 13:14:22
>>4718
自分もデート中に元カノともここに来たことあるって言われたよ
相手は私のこと好きだったみたいだけど、デリカシーがないというか人の感情の機微が分からないみたいでちょっとアスペなのかなと感じたから終了したよ+2
-0
-
4730. 匿名 2021/08/21(土) 13:15:07
>>4697
相手の年齢によって失礼に受け取られるかもね。それで俺のこと切るつもりなのかって怒る人もいるかも。女性側も女性発信で受けるのは全然いいけど、受けてねって言われたら嫌って感情抱く人多いと思うよ+3
-0
-
4731. 匿名 2021/08/21(土) 13:16:42
>>4719
男性が色覚異常の場合は、こどもは女の子は保因者、男の子は何もなし
だから男の子の孫には出る可能性ある
だったと思う
たしか、血友病と同じと記憶してるから+1
-0
-
4732. 匿名 2021/08/21(土) 13:17:34
>>4725
どうぞどうぞ。じゃない?
個人的には別に少子化担当でもないし、結婚したくない人は無理に結婚しなくていいと思う。独身でも結婚しても人生どうなるかなんてわからないしどちらがよかったかなんて誰も比較できないもん。結婚したいと思う人達が合う人に出会えるといいよね+2
-0
-
4733. 匿名 2021/08/21(土) 13:17:37
>>4709
出生前診断は命の選別だとかいう意見もあるもんね
あと流産するリスクも0じゃないからそこを気にする男性もいそう+1
-0
-
4734. 匿名 2021/08/21(土) 13:19:19
>>4727
私も婚活アプリで移された経験あるけど普通に別れたし仮に子供産んだ後でも別れる
移されたせいで子供産めなくなったらどうしようとか考えて精神的にも病んだ
相手に責任がないなんて証明のしようがないし自分の人生や命に直接影響してくるし浮気以上に信用無くすよ+2
-0
-
4735. 匿名 2021/08/21(土) 13:22:24
>>4691は大変だったと思うけど、自分がもしブライダルチェックして相手の男性が性病抱えてることが分かったら不信感は沸くと思う
隠れて風俗とかで遊んでるかもしれないって
そこをどう判断するかは人それぞれだし正解はない問題だよね+10
-0
-
4736. 匿名 2021/08/21(土) 13:23:53
>>4718
私も話されてFOした。元カノは看護師でめちゃくちゃ料理がうまくって、いいところのお嬢さんで、自分の言葉遣いや態度を注意されて最終的に別れたって。出会い目的の初対面でなに聞かされてるんだろうと思ったな。ちなみに人と話してるときにスマホ触るわ、食事中に利き手以外テーブルの下だわでこういうところだなって思った。元カノさんには幸せになって欲しい。+2
-0
-
4737. 匿名 2021/08/21(土) 13:25:46
>>4726
複数人いるんだよ。あなたも該当者のひとりなんだろうね+0
-1
-
4738. 匿名 2021/08/21(土) 13:30:36
>>4687
昔から風俗利用する男は少数派だよw+5
-4
-
4739. 匿名 2021/08/21(土) 13:35:19
>>4691は大変だったね
でも、男性側の気持ちも分かる
元彼が悪いと言いたいけど、元彼だって遊んでなくてたまたま元彼女からもらっただけかもしれない
それが性病の怖いところだよ+6
-0
-
4740. 匿名 2021/08/21(土) 13:41:08
性病に詳しくないんだけど、避妊完璧にしてても感染するもんなの?+1
-1
-
4741. 匿名 2021/08/21(土) 13:44:07
>>4740
避妊具で防ぐ効果はあるけど100%じゃないよ+1
-0
-
4742. 匿名 2021/08/21(土) 13:44:55
>>4747
そうなんだ、教えてくれてありがとう+0
-0
-
4743. 匿名 2021/08/21(土) 13:50:47
>>4726
あなたみたいな人にでしょ+0
-2
-
4744. 匿名 2021/08/21(土) 13:52:02
>>4705
婚活長引く、それはこの性病の話とは関係なくない?
誰にでも可能性はあるから気を付けようって話だと思うよ。
現にあなたが未経験者じゃない限り100%大丈夫とは言い難い。私も含めてね。+4
-0
-
4745. 匿名 2021/08/21(土) 13:52:36
>>4691
そう言われても本当かどうかは実際わからない、がお相手の状況だからね。もし裏で風俗してたり遊んでて感染しても、絶対、同じように言うじゃん。そう言うしかないんだから。あなたは本当に元彼に移されただけで何の非もないのに本当に可哀想だけど、彼氏も責められないと思う…
トピ見てもわかるけど、婚約まで行ってもかすかにモラハラの不信感をもったり、借金がわかって理由を聞いてもうしないと言われても信じられなかったりしたら、やっぱり皆、お断りしてるよ。恋愛結婚じゃないからこそ、男女とも避けられるリスクは避けようとする。またいい人に巡り会えるから、治して頑張ろう。
+8
-0
-
4746. 匿名 2021/08/21(土) 13:53:55
>>4735
そうだよね。正解不正解はない問題。
許せなかった人の気持ちも許して欲しい人の気持ちも分かる。自分だったらどうするかって考えると難しい。。+2
-0
-
4747. 匿名 2021/08/21(土) 13:54:13
>>4738
男をろくに知らない妄想女は
男がみんな風俗利用してると思っている
だから男は結婚したがらず
性欲は風俗で十分補えるなどと
見当違いな事を言い出す+4
-7
-
4748. 匿名 2021/08/21(土) 14:00:50
>>4691
あと相談所の成婚料のことだけど、自分のところは成婚後に破局した場合は再度入会金無しで活動出来るってことになってる
相談所に一度確認してみたらどうかな?+3
-0
-
4749. 匿名 2021/08/21(土) 14:03:11
>>4744
性病がそのもの問題なんじゃなくて>>4691が悪く無いとかいう空気が問題でしょ
これが男なら気持ち悪いとか絶対遊んでるとかで叩きまくり
女はいいけど男はだめって考え方が婚活を長引かせるって言いたいのよ+8
-1
-
4750. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:35
>>4691
尖圭コンジローマって完治が難しい病気だからヘタすると一生治療が続くかも。膣内や尿道口にも白いイボが沢山出来る。とてもじゃないけど怖くて陰茎を膣に入れられないよ。お相手が破棄するのは当然。お相手の男性を小さい男と非難する人はその病気の人と性交渉してみれば良いさ。+8
-0
-
4751. 匿名 2021/08/21(土) 14:20:41
男と付き合ったこともない拗らせ女のコメはすぐわかるw+1
-0
-
4752. 匿名 2021/08/21(土) 14:22:53
>>4750
え?コンジローマって治んないの?
AIDSみたいなもの?
もしかして>>4691さんは一生結婚できないのでは・・・+2
-1
-
4753. 匿名 2021/08/21(土) 14:23:43
皆さん逆に相手からブライダルチェック提案されたら受けますか?
というより不愉快に感じますか?+1
-1
-
4754. 匿名 2021/08/21(土) 14:24:16
あのね
普通に暮らしてて
普通の人と付き合って
普通にセックスしてれば
性病なんて無縁だからw+7
-8
-
4755. 匿名 2021/08/21(土) 14:27:43
>>4752
一生残るなら難しいだろうね
黙ったまま結婚してうつったら相手のせいにするって手もあるけど+1
-4
-
4756. 匿名 2021/08/21(土) 14:31:11
>>4725
だからなに?+1
-0
-
4757. 匿名 2021/08/21(土) 14:31:17
>>4752
治ったように見えても3か月後に再発したり、6か月後に再発したりするらしく、完治したと判断することが難しい見たい。医師によって判断が違うみたい。だから、完治の判断をされても再発するらしいよ。+5
-0
-
4758. 匿名 2021/08/21(土) 14:33:12
>>4752
ウイルス性は基本特効薬ないし治ったように見せかけて身体の中に潜伏するから基本完治はしないよ+7
-0
-
4759. 匿名 2021/08/21(土) 14:33:16
>>4749
>>4691さんだって発覚してショックだったと思うし、婚約破棄までされてるのに「だから婚活長引く〜」と責める気にはなれないや、私は。
だから4691さんの気持ちも分かるし、4691さんに不信感抱いて婚約破棄を申し出た元婚約者の気持ちも分かるけどなぁ。。だからこそ難しい問題なんだろう。
女だから擁護して、男だったら非難しようなんて誰も言ってないよ。どっちの気持ちも考えると、この場合は婚約破棄も仕方ないとは思う。
自分の身に置き換えて考えてみようよ。+3
-2
-
4760. 匿名 2021/08/21(土) 14:40:16
婚活男性 「風俗通いしてて素人童貞なんですが…」
相談員 「そんなの女性にはわかりませんよ、自信持っていきましょう」
婚活男性 「病気うつされたくないんで、交際経験豊富なアバズレは願い下げです(キリッ)」+5
-2
-
4761. 匿名 2021/08/21(土) 14:40:31
>>4752
治療は難しいだろうけど、不安を煽るような事言うのはやめなよ。
傷口に塩を塗る行為だよ。+4
-1
-
4762. 匿名 2021/08/21(土) 14:41:54
>>4759
責める気にならないのは貴方が性病移されたことがないからだよ
私は移された側だから余計にそう思うのかもしれないけど移したやつやキャリアだった人がこっちだって移されてショックなんだ〜とか言われても憎しみしか感じないし相手を汚いものにしか見えなくなる
こいつのせいで感染したって事実はこの先絶対消えないし実際この人のようにそれが原因で結婚を破綻にされる可能性すらある、前にコメしたけど子供が産めなくなったらどうしようってずっと病んで泣いてた
これから先の人生にもろ影響がある分はっきりいって浮気より許せない+2
-1
-
4763. 匿名 2021/08/21(土) 14:42:46
>>4754
「自分だけは大丈夫」思考なんだね
未経験同士での結婚でもない限り“絶対”はないよ+7
-0
-
4764. 匿名 2021/08/21(土) 14:42:56
>>4752
HPV+2
-0
-
4765. 匿名 2021/08/21(土) 14:44:06
キスで歯周病も感染する。
歯周病を軽く考えない方がいい。+5
-0
-
4766. 匿名 2021/08/21(土) 14:45:04
>>4754
そういう感覚の人が感染拡大したさせる。
コロナみたいにね。+5
-0
-
4767. 匿名 2021/08/21(土) 14:46:54
>>4752
無知だね。+1
-0
-
4768. 匿名 2021/08/21(土) 14:49:09
>>4759
>>4762です
補足 以前ガルちゃんで移された話をしたら
絶対風俗やワンナイトで遊んでる!!気付いてたのにあえて黙ってたと思うよ!!と皆言ってくれて私も肯定してたけどこのトピではうーん責められないなあって意見が多数だからそう思った
性病うつすやつは男女関係なく知らなかったとしてもクズ
異性の経験がある人は新しい人と関係持つ時必ず検査受けて欲しい+5
-2
-
4769. 匿名 2021/08/21(土) 14:56:52
>>4691
みんな性病を軽く考えすぎ
コンジローマはHPVが原因
HPVは子宮癌とかの原因だから最悪将来的に子宮取らなくいけなくなるしそれ以外にも同じように子供産めなくなったら危険な性病は沢山ある
治ったとしても殆どの性病がずーっと抗体ができるので検査で感染歴はすぐわかるよ
婚活でブライダルチェックした時に相手に性病の感染歴あったらどう思うかよく考えたほうがいい
人とセックスするのは相当リスクがあるということを忘れないで欲しい+4
-0
-
4770. 匿名 2021/08/21(土) 15:02:28
>>4753
相手も一緒に受けるなら応じる。+3
-0
-
4771. 匿名 2021/08/21(土) 15:05:34
そうか、それは>>4768さんも辛かったね。しんどかったね。
でも>>4691さんも婚約者と関係持つ前のブライダルチェックで発覚したのだから、4768さんと立場的には同じだと思うんだよね。違いますか?
4768さんが責めるとすれば4768さんの元恋人。その元恋人もどういう経緯でもらったか分からないから他人が想像で責める事もできない。逆に4768さんにしか責める権利はないと思うんだ。
4768さんが辛い思いをしたのと同じように、今回の4691さんも性病発覚+婚約破棄というとても辛い経験をしたのだから、これ以上酷い言葉をかけるのはやめませんか?+2
-3
-
4772. 匿名 2021/08/21(土) 15:07:37
ブライダルチェックしないまま結婚してたら>>4655の相手の方は感染してたかもしれないんだよね
自分も移される可能性があるって考えたらブライダルチェックやらないと心配かも+7
-0
-
4773. 匿名 2021/08/21(土) 15:08:22
ブライダルチェックってするものなの??
したほうがいいのかな+1
-0
-
4774. 匿名 2021/08/21(土) 15:12:56
>>4773
ブライダルチェックする場合は相手に伝えたときに相手を傷つけて破局するリスクがある
しない場合はお互いの生殖機能について把握出来ないので性病のある可能性や子供が作れない体であるリスクがある+2
-0
-
4775. 匿名 2021/08/21(土) 15:13:02
>>4754
コロナもこうやって感染拡大するんだろうね。
明日は我が身で気を付けよっと+5
-0
-
4776. 匿名 2021/08/21(土) 15:13:03
>>4771
確かに私も罹ってしまったから人間だし4691さんも移された側で移した側じゃ無いかもしれないけど婚活で籍を入れるまで行ってたなら結構な期間掛かったはず
それなのに性病もってましたって言われたらそれまでの時間返してくれよって思うのは当然だし私だったら婚活始める前に経験あるならまず検査受けてから始めろよ・・・って思う
私自身も婚活始める時検査受けたし今でも定期的に受けてる
相手に対して一番辛い思いさせたのに自分も辛い思いしてるから酷い言葉をかけないでは女性だから言える台詞だよ男なら甘えんなで終わり+2
-4
-
4777. 匿名 2021/08/21(土) 15:13:07
>>4763
そういう極論をいう馬◯
高齢処女の鏡だな+1
-9
-
4778. 匿名 2021/08/21(土) 15:14:31
>>4775
あんたは大丈夫
あんたとヤる男いないからw+3
-10
-
4779. 匿名 2021/08/21(土) 15:16:12
>>4774
受けない感覚が分かんないんだよなあ
実際に検査しないと自覚してないこともあるし長い間一緒にいたならわかるけど婚活での結婚て愛情とかの信頼じゃなく書類やスペックとかの信頼関係が前提なんだから検査当然だろと思うんだけど+2
-1
-
4780. 匿名 2021/08/21(土) 15:18:28
>>4779
それを言ったら子供産まれた時に婚活結婚だからDNA鑑定してよ言われても文句言えないよ
ブライダルチェックも受けてDNA鑑定も受けるのとどっちも受けないのどっちがいい?+2
-2
-
4781. 匿名 2021/08/21(土) 15:19:32
>>4762
>>4768
大丈夫?落ち着こう?
あなたの辛い気持ちと、4691の今回の経験とを混同するのはやめようよ
4691を寄ってたかって責め立てりゃあなたの鬱憤は晴れるの?
あなたが辛い経験をしたからって他人を傷付けていい理由にはならない+2
-1
-
4782. 匿名 2021/08/21(土) 15:24:29
>>4781
私は私の意見を言っているだけだよ
もちろん優しい言葉をかけている人の気持ちも分かる
でも実際に移された立場ではこう思うよっていうのは悪いの?
それに一方的に攻めてるだけじゃ無い検査を受けたほうが良いとかこれからのことも言っているつもり
人の意見で傷つくならそもそもガルちゃんはやらないほうが良いのでは?+3
-2
-
4783. 匿名 2021/08/21(土) 15:25:37
>>4776
聞いてもいい?
元々彼氏が変わる度にブライダルチェックしてて発覚したの?
それとも一度症状がでて性病発覚してから、予防的にブライダルチェックするようになったの?+0
-0
-
4784. 匿名 2021/08/21(土) 15:27:07
釣りだよ
真剣になりすぎw+1
-0
-
4785. 匿名 2021/08/21(土) 15:28:30
>>4784
釣りなのー?+0
-0
-
4786. 匿名 2021/08/21(土) 15:29:21
>>4783
婚活を始めてから関係を持った後には必ず受けるようにしてましたね
相談所に入ってからはそもそも行為禁止なので期間を空けて定期的に再発してないから検査してます+1
-1
-
4787. 匿名 2021/08/21(土) 15:31:08
>>4786
追加でごめん
初めて検査を受けたきっかけは?
婚活するぞ!→じゃあまずはブライダルチェックだ!
って感じ?そこで性病発覚したの?+0
-0
-
4788. 匿名 2021/08/21(土) 15:33:18
>>4785
その話題で100コメくらい稼いでるじゃん
踊らされてるよ
熱くなりなさんなw+0
-0
-
4789. 匿名 2021/08/21(土) 15:35:14
>>4787
そもそも経験はあったので初めから移すことがないようにと検査していましたこの人のように話が進んでから破綻ということは絶対嫌だったので
移されたのは婚活アプリですよ+1
-1
-
4790. 匿名 2021/08/21(土) 15:41:29
>>4789
補足 経験といっても病気では無く男女経験ということです+1
-1
-
4791. 匿名 2021/08/21(土) 15:42:27
>>4773
興味あるけど病院によって内容金額全然違くて
どこまでやればいいのか分からん(;_:)+0
-0
-
4792. 匿名 2021/08/21(土) 16:12:54
>>4102
日本の企業の大部分は中小
中小企業の労働環境は残業ありきだから週5会社の時間、週末2日間がかろうじて自分の時間っていう男性は多いと思うけど
+1
-0
-
4793. 匿名 2021/08/21(土) 16:50:02
>>4792
会社の時間も自分の時間だよw+0
-5
-
4794. 匿名 2021/08/21(土) 16:55:00
お互いに好きだったら少なくとも週一では会えると思う
国際線のパイロットとか特殊な職業でない限り+1
-0
-
4795. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:22
一般企業の男性なら、学歴よりいま勤めている会社の規模の方が大切だよ。+3
-0
-
4796. 匿名 2021/08/21(土) 16:59:48
相談所で使う写真の服ってやっぱり白のワンピースがいいのかな?+0
-0
-
4797. 匿名 2021/08/21(土) 17:01:24
この時期、合う場所の提案を繁華街にするか郊外にするかで相手の人となりがわかるね+1
-0
-
4798. 匿名 2021/08/21(土) 17:02:43
>>4796
顔映りはよくなるかもだけど、下手したら白飛びしない?撮るところ(写真館?)のプロに聞くことをおすすめするよ~+1
-0
-
4799. 匿名 2021/08/21(土) 17:09:09
>>4782
横からすみません
自分の意見言ってるだけって主張したら、何言ってもいい権利が手に入ると思ってませんか?
傷つくなら見るなというなら、傷つく言葉を匿名掲示板で撒き散らすなとも言いたいです
掲示板の向こうにいるのは自分と同じ経験をした方だということをお忘れなく、思いやりを大切に婚活頑張ってくださいね
+5
-1
-
4800. 匿名 2021/08/21(土) 17:09:45
>>4798
カメラマンの人いわくダントツ人気が白、あとはピンクや水色のパステル系がいいらしい
実際みなさん白で撮られてますか?
写真変えた体験談とかあったら教えていただきたいです+3
-0
-
4801. 匿名 2021/08/21(土) 17:10:33
>>4793
帰宅後のプライベートな時間がほとんど無いって意味だよ+3
-0
-
4802. 匿名 2021/08/21(土) 18:42:03
>>4696
最近は常識ある人なら自然に飲食する瞬間だけマスクを外して、しゃべる時はマスクを着ける感じですよ。+1
-0
-
4803. 匿名 2021/08/21(土) 18:46:20
性病バラマキ女も性病移し合った元彼となぜ結婚しなかったんだよ。二人で結婚すればよかったのに、婚活で捕まえた童貞と付き合うからバレたんだよ。悪い事は出来ないもんだよな。結婚する相手でもないのに、ただ付き合っただけの男にただでセックスばっかりやってるから性病なんかに感染するんだよ。自業自得。+9
-9
-
4804. 匿名 2021/08/21(土) 19:08:15
>>4696
マスクはばら撒かないためであって、バリアーとしては機能してないよ。
距離を保つのが第一。
喋ると空気中を漂うのでやはり喋るならオープンスペース推奨。
誤った認識が曖昧なままなのってTVが悪いと思う。
隣の距離が近いのに喋ってるというラウンジはかなり劣悪な環境。+2
-0
-
4805. 匿名 2021/08/21(土) 19:12:24
>>4804
ラウンジって隣の席との間隔広いところ結構多くない?
京王プラザホテルとかは近いけど、帝国ホテルとか高輪プリンスなんかは2mは余裕であると思う
テラス席でのお見合いとかはさすがに無理だもんなー
やっぱりしばらくオンラインでやるしかないか
+3
-0
-
4806. 匿名 2021/08/21(土) 19:21:20
>>4752
治らないわけじゃないけど、発症してしまってるようだともう粘膜の奥に深く食い込んでるから、再発の繰り返し。
発症と寛解の繰り返し。
クラミジアみたいに症状が軽いと拡散しやすいけど、コンジローマは人によっては深刻化するからそんなに多くないんだよね。+3
-0
-
4807. 匿名 2021/08/21(土) 19:26:18
>>4697
婚活は事実上子供が目的なんだから、真剣交際に入ったらなるべく早い段階でお互いに済ましておくべき。
それで怒り出すようなら、早めに見切れてちょうどいい。+3
-3
-
4808. 匿名 2021/08/21(土) 19:29:18
>>4708
ここはアラフォーおばさんも多いから、アラサー限定で質問しないと無意味だよ。+1
-0
-
4809. 匿名 2021/08/21(土) 20:37:49
>>4768
おそらく、この女性の人は避妊もせず生でセックスしてたんだろうね。おそらくアナルも経験済みだと思う。元彼のせいにしてるけど隠してる事実がまだまだいっぱいあるんだろうな。+7
-2
-
4810. 匿名 2021/08/21(土) 20:47:02
婚活トピかと思ったら性病トピだったw+4
-0
-
4811. 匿名 2021/08/21(土) 21:16:36
アプリをやっていて、会ってみたいな〜と思う人がいるんですが、どういう場所なら身の危険も防げて、コロナ感染も防げるんだろうと悩んでいるところです。
ビデオ通話はメッセージとあまり変わらない気がするので、直接会いたいです・・・。+0
-0
-
4812. 匿名 2021/08/21(土) 21:23:40
>>4805
2mってデルタなら余裕で感染すると言われてる距離だよ。
郊外のスペースに余裕のある店ならテーブル一つおきとかが普通。
都内は狭いからというのもあるけど、あれじゃ感染しない方がおかしい。+2
-0
-
4813. 匿名 2021/08/21(土) 21:27:12
カウンセラーはお見合いで感染したなんて聞いたことないって言ってたけど今の状況考えると会うのは無理だと感じる+1
-0
-
4814. 匿名 2021/08/21(土) 21:27:54
>>4796
明るい色合いの服がいいですよ+0
-0
-
4815. 匿名 2021/08/21(土) 21:31:16
唯一の救いは、相談所には童貞と処女が山ほどいるってことかな。
IBJの婚前交渉なしってのもHPVの観点から見ると重要なんだと思う。
子供産みました、検査受けました、悪性のHPVが巣食ってるので将来的には摘出も考えてくださいなんてのは大して珍しくもないしね。+6
-0
-
4816. 匿名 2021/08/21(土) 21:43:54
>>4813
お見合いが原因ってはっきりわかることなんてあるの?+1
-0
-
4817. 匿名 2021/08/21(土) 21:52:37
ちょっと荒れそうな話題がでたら、それに乗じて荒らしまくってコメ数伸ばそうとする人がいるね
ホントにアルバイトなのかな?w そうじゃなかったら完全に頭の病気だからそのほうがマシだけど+0
-3
-
4818. 匿名 2021/08/21(土) 21:59:04
>>4809
くだらない
面白くもない下ネタ+0
-0
-
4819. 匿名 2021/08/21(土) 22:00:43
>>4816
お見合い相手がお見合い後に発症したとか?
潜伏期間中にお見合いしてたらそこで貰った可能性高いよね+1
-0
-
4820. 匿名 2021/08/21(土) 22:06:24
>>4815
2声の相談員です。
処女童貞らしい人いますよね
男性は交際経験がなく女性慣れしてない人
逆に
女性は自立しており交際経験豊富で尊敬できない相手では納得しない人が多いです+2
-6
-
4821. 匿名 2021/08/21(土) 22:09:04
>>4817
またアンカーつけずに文句言ってる+3
-4
-
4822. 匿名 2021/08/21(土) 22:14:28
>>4768
えっと、この人の理屈で言えば性病にかかった人は基本的にクズってこと?
この人
婚活アプリで出会った人が性病持ち
↓
移されて性病へ
↓
発覚して元彼と別れる
↓
ガルで「元彼は絶対に風俗やワンナイトで遊んでる」と慰められる←私は被害者!
元コメの人
元彼が性病持ち
↓
元彼に移されて保因者へ
↓
発覚して婚約破棄
↓
災難だったと慰められる←この女が責められないのはおかしい!!
って事??え??
この人の主張が理解できないの私だけ??
+5
-0
-
4823. 匿名 2021/08/21(土) 22:21:41
のようですね+0
-1
-
4824. 匿名 2021/08/21(土) 22:25:08
処女→童貞歓迎
童貞→処女大歓迎
アバズレ→童貞嫌悪
ヤリモク→処女大歓迎+3
-0
-
4825. 匿名 2021/08/21(土) 22:49:39
>>4800
写真は変えてないけど
白を着て行って一応ピンクも持っていって聞いたら白になりました
私は白のシフォンにベージュのスカートにしましたが
服の素材、襟の形、肩あたりにつまみあるかないか、袖口などでも雰囲気変わるので、一番似合うやつにしました
ちなみにアクセも持って行って選んでもらいました+2
-0
-
4826. 匿名 2021/08/21(土) 22:54:48
>>1362
わかるよー。婚活って精神削られるよね。
私も普通に生活してたら会わなかったかな?って言う人と会ったり…ん?と思っても焦りで目をつぶって付き合って結局別れたり…友達からマウント取られたり…1人が寂しくて沢山泣いたよ。笑
でも辞めたら今より年取った時に絶対後悔すると思って細々と4年も婚活続けた…。ちなみにここでいうスペックは底辺の方だと思う。。
もう諦めて1人でもいいやって思ってた矢先に私にはもったいないような人と知り合って結婚出来て今妊娠中だよ!
本当にあの時婚活を諦めなくてよかったって思ってるから…大変だったら休みつつでもいいから諦めずに頑張ってほしい!
+4
-3
-
4827. 匿名 2021/08/21(土) 22:58:26
>>4825
写真はきれいに撮るに越したことはない
だが
男は顔しか見てないよ
これは紛れもない事実
ソースはオレ+3
-6
-
4828. 匿名 2021/08/21(土) 23:04:31
結婚式に呼ばれても
男は新婦の顔しか見ていない
ウェディングドレスなど全く見ていない
何なら色すらあやしい
ほとんどの男は同じようにそう言う
着飾っても男は女の顔しか見ないのよ+3
-5
-
4829. 匿名 2021/08/21(土) 23:46:14
>>4824
童貞の割合のほうが多く、やり逃げされた女性のほうが多いってことになるね。+2
-0
-
4830. 匿名 2021/08/22(日) 00:56:44
>>4820
女性で自立してなくて、交際経験がなくて、尊敬出来ない人が相手でも大丈夫ってかなりヤバイ人だね;+0
-1
-
4831. 匿名 2021/08/22(日) 01:13:41
なんでわざわざ法律婚するんですか?+3
-4
-
4832. 匿名 2021/08/22(日) 01:23:18
>>4831
子供を望むなら、法律婚してないと子供の親権は母親のものだから、父にはなんの権利もない。二人の子供として正式に認知したいって気持ちがあるよ。
法律婚しないと税金の控除受けられないから、増えた家族のためにかかってる金銭的な負担を軽減もできないよ。+0
-1
-
4833. 匿名 2021/08/22(日) 01:31:11
>>4815
IBJでも1割はこっそりセックスしちゃってるらしいよ。
真面目にルール守ってる誠実な人は9割だから、普通に活動してたら心配いらないけど+2
-1
-
4834. 匿名 2021/08/22(日) 01:41:47
>>4801
わかってるよ。結婚相手さがしてて週1も自分の時間あるのに更に自分の時間欲しいなんて言ってるなんて婚活不適合者だなって思うだけ。+1
-2
-
4835. 匿名 2021/08/22(日) 01:47:20
>>4811
郊外のカフェ。距離取れるところ。最低限珈琲飲む以外はマスク。会った救命士の方は徹底してましたよ、本当に。信頼度高まりました。+2
-0
-
4836. 匿名 2021/08/22(日) 01:49:37
>>4799
更に横です。そうやって自分が正義だと書き込まれてるのを見るのも傍から見ていて不快ですよ。+1
-4
-
4837. 匿名 2021/08/22(日) 02:31:00
>>4691
私自身ワンナイトや風俗の経験がなく、関係を持ったのは恋人のみだから
それが事実かどうか誰も証明できないし確認できない
ある意味、「言ったもん勝ち」の世界なので相手に納得しろって言うのは難しいと思う
+5
-1
-
4838. 匿名 2021/08/22(日) 02:43:19
>>4691
ついでに言うと、
「小児癌の子供を調べたら母親が子宮頸がん(HPV陽性)だった」というのは
癌研が今年発表したこと
つまり、HPVは親から子へ垂直感染するから
その相手の男性は賢明な判断をしたよ
大人がリスク承知でコンジローマ持ちの相手と結婚するのはあくまで自己責任の範疇としても
その子供が生まれならにガンで苦しむのは根本的に問題のレイヤーが違う
日本は性病を舐めてるバカが多すぎ
むしろ、婚活サービスは高い金取ってるんだから
会員の性病チェック必須にして
その病歴の有無をプロフィールに載せるぐらいのことをやったほうがいい
母親の子宮頸がんが子どもに移行する現象を発見|国立がん研究センターwww.ncc.go.jp母親の子宮頸がんが子どもに移行する現象を発見|国立がん研究センターコンテンツにジャンプ サイト内検索 文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください。NCCトップページENGLISH交通案内メニューを開くトップページ >...
+4
-1
-
4839. 匿名 2021/08/22(日) 02:53:12
>>4833
担当カウンセラーからは一応性交渉禁止ルールあるけど好きにしていいよって言われてるって仮交際相手から告げられたことある
カウンセラーですら目を瞑ってる人いることに驚いた+3
-0
-
4840. 匿名 2021/08/22(日) 03:00:17
>>4826
横からですが羨ましい限りです
自分も今の相談所が4年目だけど、その前の婚活パーティーに月10回ペースで参加してた時期とか入れたら計8年くらいやってるので、思うように行かない>>1362さんの辛さは分かるつもりです
適度に休みつつ自分のペースでお互い頑張りましょう+0
-1
-
4841. 匿名 2021/08/22(日) 03:06:36
>>4839
仮交際中に相手に言われるの嫌
なんか、他の仮交際中の人ともしてそう+6
-0
-
4842. 匿名 2021/08/22(日) 03:08:55
>>4839
成婚退会する時の成婚料もらったほうがいいからだよ
安い継続料金貰いながら、なかなか決まらない地雷のフォローの労力を片付けられるでしょ
ちなみに、20代は成婚退会免除される傾向にあるらしいよ。新規会員を釣るのに役にたつから+2
-0
-
4843. 匿名 2021/08/22(日) 03:11:03
>>4839
私もIBJだけど、普通に誘われた。
プロポーズもされてないのに、怖かったわ。+6
-1
-
4844. 匿名 2021/08/22(日) 03:35:46
>>4832
子供なく二人だけなら法律婚は不用ですね。+1
-1
-
4845. 匿名 2021/08/22(日) 03:47:12
>>4844
二人だけの場合だと、保険の受取人や相続の対象になれないとかは関係ありそう。
遺言書があれば、相続はできるかも知れません。+2
-1
-
4846. 匿名 2021/08/22(日) 03:53:02
>>4738
>>4747
少数派と言えるほど少数派じゃないよ・・はっきりいって。
風俗中毒で四六時中行くのは少数派かもしれないけど、自分高学歴大学でてるけど、大学生の時点ですでに多くが一度は経験あるみたい。
でないと、これだけ産業として大きい需要がないでしょ。+4
-3
-
4847. 匿名 2021/08/22(日) 04:05:19
>>4844
事実婚て、手術とかで家族としての同意とかの対象にならない。緊急を要する時は最悪死ぬんかな?
あとは、浮気したとき法律で裁かれにくかった気がする。+2
-1
-
4848. 匿名 2021/08/22(日) 04:17:07
>>4845
>>4847
遺言書あっても家族から申し立てみたいなのあったら減ったような気がする
あと、父が前に集中治療室にいた事あるけど家族しか面会できなかったよ+4
-0
-
4849. 匿名 2021/08/22(日) 04:56:03
>>4842
元のコメの相手の方の言い方だと
成婚退会するっていうより
結婚前それも仮交際中に相性確かめたいって感じがする+3
-0
-
4850. 匿名 2021/08/22(日) 04:56:05
>>4848
辛い時に一番に側にいられないのは辛いね+2
-0
-
4851. 匿名 2021/08/22(日) 05:09:28
>>4830
早起き相談員です。
本当にそう思ってるなら
かなりヤバい
社会的に自立してる女性は非常に結婚しづらい傾向にあることくらい知っておけ+2
-3
-
4852. 匿名 2021/08/22(日) 05:12:33
大人にもなれば気が合う男性がいればセックスして当たり前なのに、やたら怖がる人って何なんだろう
高齢処女なのか
もったいぶってるのか+2
-10
-
4853. 匿名 2021/08/22(日) 06:06:34
>>4752
ヘルペスと似てる。
劇症化する人は免疫力が下がるたびに再発する。+4
-0
-
4854. 匿名 2021/08/22(日) 06:09:52
>>4754
そこなんだよなあ。大抵の人は無縁。
無駄に関係を持った人数が増えると指数関数的に確率が上昇するから。
その点では、誰にでも可能性があるカンジダみたいなのとは全然違うんだよね。+4
-1
-
4855. 匿名 2021/08/22(日) 06:21:10
>>4822
いずれにしろそんな事情は他人からはわからないんだから、性病抱えて婚活してるような人が断られるのは仕方がないという現実があるだけだよ。
だから、男性は女性に身持ちの堅さを求めるわけだし、恋愛じゃないんだから婚活ではセックスに至る前にブライダルチェックは早めにやっとくべき。+3
-1
-
4856. 匿名 2021/08/22(日) 06:29:13
>>4840
8年って、さすがに自分を変えないと時間とお金の無駄じゃない?+5
-1
-
4857. 匿名 2021/08/22(日) 06:41:26
婚活で結婚したい女を見つけたら、元彼から性病までもらってる女だったでござる。元彼の話しなんて聞いてなかったから結婚しようと思ったのに騙されたでござる。この女の言う事は何もかも信用出来ないでござる。この内容で女性を擁護する女が多いのに引く。男も信用出来ない女や女に都合悪いことを擁護する女と結婚したら絶対ダメ。+5
-3
-
4858. 匿名 2021/08/22(日) 06:54:06
婚活で性病移された人もいるみたいだけど、そもそもそんなにポンポン婚前交渉するもの?婚活だよね?
婚活で4人とお付き合いしたけど、関係持ったのは今の夫だけだよ
私の場合は、婚活前に付き合った人もいたけど、たまたま私が初彼女って人ばかりだったからそれは運がよかったと思う
でも、婚活相手と関係持つのは慎重になるべきだよ
相手は会ったばかりの他人なんだから信頼関係ができるまでは軽くしないほうがいいと思うな
それで相手に逃げられるなら、そこまでの相手だったと開き直ろうよ+13
-1
-
4859. 匿名 2021/08/22(日) 06:58:17
性病の話もういいよ
どうせセックスできる相手もいない売れ残り婚活者ばかりなんだから
…と言いつつここは毎晩ヤれる既婚者ばかりだけど+3
-6
-
4860. 匿名 2021/08/22(日) 07:02:51
>>4833
なんでこっそりセックスしてるのにIBJが1割って把握してるんだ?
しかも公表してるとでも言うのかw
さては出口調査してるんだな?+3
-2
-
4861. 匿名 2021/08/22(日) 07:17:36
>>4846
自分高学歴大学?
ウソこけ
どう見ても妄想引きこもり高校中退だろ
大学生の時点ですでに多くが一度は経験あるみたいって、男子学生に聞いてまわったのかw
産業として大きい需要はあるが、客層はあんたには想像もつかないだろうよ+5
-4
-
4862. 匿名 2021/08/22(日) 07:22:08
>>4840
どんだけ需要がない女なんだよ?女なら座ってるだけでお相手からアプローチがあるだろ?自分を気にいってくれた人から選べば良い。+2
-2
-
4863. 匿名 2021/08/22(日) 07:27:13
>>4849
相性確かめて成婚退会してない人がいるなら、IBJ内でセックスしてる人の割合は1割でおさまってなさそう+0
-0
-
4864. 匿名 2021/08/22(日) 07:32:56
>>4863
結婚考えるくらい相性のいい男性なら普通にセックスしちゃうでしょ
婚活しなければならない歳、女性なら35歳以上
いい大人なんだから+1
-6
-
4865. 匿名 2021/08/22(日) 07:37:14
>>4851
社会的に自立しすぎてる女性なw+1
-0
-
4866. 匿名 2021/08/22(日) 07:40:14
>>4852
真剣交際中でもうプロポーズ手前とかならいいと思うけど
IBJの仮交際って友達としてお付き合いしましょ〜みたいな定義
だからこそ、並行OK
この人と結婚を前提にお付き合いするっていう段階ではないので
A子ともB子ともしちゃうってことでしょ
私が活動してたとこは揉めたのか口酸っぱく注意されたよ+5
-1
-
4867. 匿名 2021/08/22(日) 07:43:37
>>4864
まぁ、元は仮交際だから結婚を考える相手というより交際前のお互いの人となりを知っていく期間だからね〜
仮交際なんて結構組めるからその都度、しちゃう相手ならいろいろ嫌なかな+3
-1
-
4868. 匿名 2021/08/22(日) 07:50:31
>>4866
裏世界相談員です。
そこが男と女の感覚の違い
相談所に入るモテない男は結婚相手を真剣に探しに来ているからどの段階でも友達感覚ってのはないのよ
いい勉強したな+1
-4
-
4869. 匿名 2021/08/22(日) 07:57:40
>>4868
じゃあ、交際したならセックス当然って言ってる男性ほど、モテない?なるほど。+0
-0
-
4870. 匿名 2021/08/22(日) 07:59:14
>>4852
自分はIBJで活動してるから、ルールも守れない男性は嫌だなと思うだけだよ
そのルールを分かった上で入会してるのに平気で破るなんて不誠実だと思う+10
-1
-
4871. 匿名 2021/08/22(日) 08:01:05
>>4866
男が女に求めるのはセックスの快楽のみという大前提を忘れているよ
ろくに男と付き合ったことないのねw+0
-2
-
4872. 匿名 2021/08/22(日) 08:06:16
HPVのウィルスだってセックスしたことあるひとは誰だって持ってる可能性は高いし
男性からうつされる可能性もかなり高いよね
+2
-4
-
4873. 匿名 2021/08/22(日) 08:06:47
結婚前に相性確かめたい派なのにやっちゃだめなところで婚活してる人は正直意味わかんないわ
なんでわざわざそんなところで婚活してるんだろ
縛りのないところで婚活したらいいのに+12
-0
-
4874. 匿名 2021/08/22(日) 08:08:07
>>4870
誘われないなんて
女性として魅力ないんじゃないw?+1
-6
-
4875. 匿名 2021/08/22(日) 08:09:23
>>4852
何自分を正当化してるんだよ。結婚前の女性の股がこんなにゆるゆるな国は日本ぐらいだよ。海外から馬鹿にされてるの知らないのか?+7
-6
-
4876. 匿名 2021/08/22(日) 08:10:06
>>4822
どっちもどっちだよね
そもそもなんでアプリで会った人と簡単にしちゃうのか分からん…
それで性病になって被害者面して騒いでても自業自得って思います+4
-1
-
4877. 匿名 2021/08/22(日) 08:14:33
>>4875
日本は古来より
セックスについてはオープンな文化
それがいいところじゃん+2
-9
-
4878. 匿名 2021/08/22(日) 08:17:27
>>4877
オープンじゃない人へのディスリが酷い国だよ+2
-0
-
4879. 匿名 2021/08/22(日) 08:24:59
>>4877
何言ってるの?太古の昔から秘め事ですよ。マスコミのウソに騙され過ぎ。+4
-1
-
4880. 匿名 2021/08/22(日) 08:30:38
>>4818
下ネタじゃないよ。尖圭コンジローマは主に、膣内射精とアナルセックスが原因ですよ。勉強してね。+5
-0
-
4881. 匿名 2021/08/22(日) 08:33:13
風俗に勤めてるのは「女」なんだよな
日本だけでも何十万人もいるんだよ
まぁ中学生だったころ
まさか自分が風俗嬢になるとは思って無かったんだろうけどな
モテない男とは需要と供給がマッチしてるからそれでいいんだよ+4
-3
-
4882. 匿名 2021/08/22(日) 08:36:21
>>4880
自分が性病になって
必死に勉強したからってw+1
-7
-
4883. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:02
>>4855
だったら男性は未経験の女の結婚するしかないよね?
+2
-0
-
4884. 匿名 2021/08/22(日) 08:40:05
>>4882
馬鹿なんだから、そんな必死に煽らんでも良いんだぞ。+0
-0
-
4885. 匿名 2021/08/22(日) 08:41:57
>>4884
勝った+0
-0
-
4886. 匿名 2021/08/22(日) 08:42:49
>>4876
んーー
これ出会いがアプリというだけで色眼鏡で見ちゃってるだけじゃん
合コンでも紹介でもどんな出会い方でも性病がうつる可能性はあるわけだしただ気の毒というか…
なんとも言えない+0
-2
-
4887. 匿名 2021/08/22(日) 08:56:09
>>4875
昔から首長が村の少女の処女権を持つのは洋の東西を問わない
動物もボスがメスを総取りする
人間も動物なんだから性事情など変わりはない
治安の悪いころなら尚更
きれいごとに惑わされてはいけない
+1
-6
-
4888. 匿名 2021/08/22(日) 09:09:32
>>4852
あなたがただのキープだからでは?+3
-0
-
4889. 匿名 2021/08/22(日) 09:18:13
>>4841
性交して相性が悪いから断るを繰り返してる男性ならヤリモクと変わらないよね…。+6
-0
-
4890. 匿名 2021/08/22(日) 09:27:11
>>4887
なぜに古代の話になるの?現代の話をしてるのに。+1
-0
-
4891. 匿名 2021/08/22(日) 10:53:38
>>4840
>>4826です。もし既に試してるかもしれませんが一つの会社の婚活パーティに行くよりかは色んなジャンルの婚活に行ってみるのもいいかもしれません。
相談所を変えてみるとか。
私はずっと有名な婚活会社のパーティに行ってましたが、、今の旦那と知り合ったのは普通の企業内で年にイベントで1回だけ行っている婚活パーティでそれにたまたま誘われて知り合ったので…。
心ないコメントあるけど気にしないで頑張ってください!
+1
-0
-
4892. 匿名 2021/08/22(日) 10:59:02
>>4861
早慶です・・ここには流しで見に来たらたまたまそういう話が出てたので、事実を話したまでですよ。
普通にそういう話とか聞くからね。別に驚きはしない。+1
-1
-
4893. 匿名 2021/08/22(日) 11:01:11
>>4062
年収360万程度で女にアプローチする、この根性が気に入らない。
彼にしてみたらいけるって思われるスペックなんじゃないのかな、あなたは+0
-2
-
4894. 匿名 2021/08/22(日) 11:10:28
>>4176
こういうのってどういう人が回答してるんだろ?
私はこんな調査があったことすら知らない+0
-0
-
4895. 匿名 2021/08/22(日) 11:16:23
>>4892
こいつぜったい中卒
早慶って大学があると思ってんじゃないのw?
本当に早慶なら誇りがあるから大学名を言うからw
早慶でガルやってるなんてみっともないにもほどがあるしなw+3
-4
-
4896. 匿名 2021/08/22(日) 11:24:31
>>4891
ありがとうございます
縁を感じる出逢いですね
こんなに難航してる人は少数派だと思うので、厳しい意見があって当然だと思ってますしそこは自覚してるので大丈夫です!
婚活パーティーもエクシオ PARTY PARTY ホワイトキー ゼクシィ プレミアムステイタスをハシゴしまくってたんです
相談所も3つ目で、希望の人と会えることは会えるし真剣交際の申し込みをいただくこともあるのですが、自分がなかなか好きになれないんですよね
性格的に相手を大好きでないと続かないと思うので、根気強く探すしかないのかなと思ってます+2
-0
-
4897. 匿名 2021/08/22(日) 11:58:50
>>4868
相談所からそのように説明されるから
単にその人の理解力が足りないんだよ+1
-0
-
4898. 匿名 2021/08/22(日) 11:59:50
>>4871
それはセフレ+0
-1
-
4899. 匿名 2021/08/22(日) 12:07:31
>>4879
今は令和だよ+0
-2
-
4900. 匿名 2021/08/22(日) 12:09:53
相談所でお見合いした人
30歳 医療系資格職 年収500万 顔は堤真一を丸顔にした感じ 身長162センチ 中身明るくてまあまあ喋る 次男
私28歳 大卒事務職 年収350万 身長161 顔は悪く無いと思いたい
別トピでほとんど同じスペックの人が紹介されてて身長低いし微妙だよね・・・って反応だった
身長以外はいいかなとか思ってたけどやっぱり皆さん自分の夫でも他人の夫でも身長気にしますか?
自分が良ければ良いじゃんていうのは分かるけどあんまり周りから馬鹿にされたり恥ずかしいとか妥協したとか思われる結婚はしたく無いのですがリアルの周りには聞きづらくて世間一般的な意見を聞きたいです+0
-9
-
4901. 匿名 2021/08/22(日) 12:13:36
婚活したくてもできない+1
-0
-
4902. 匿名 2021/08/22(日) 12:16:11
>>4900
釣り乙
結婚するのに他人の意見聞いても無駄
結局は自分の意志+8
-2
-
4903. 匿名 2021/08/22(日) 12:17:50
>>4898
男を知らないのねw+3
-2
-
4904. 匿名 2021/08/22(日) 12:28:37
>>4900
他人の夫の身長は気にしません。
身長だけでなく、年収とか職業とかも気にならないです。
家族ぐるみ一緒に食事したりレジャーに行ったりというかなり親しい仲になったとしても、気になるのは振る舞いだけかなと思います。
自分の夫としては、正直自分より低い人に異性としての魅力を感じたことがないです。
身長そのものを条件としているわけではないのですが、会ってお話ししてみて素敵だな、付き合いたいなと思ったことがありません。+3
-1
-
4905. 匿名 2021/08/22(日) 12:32:07
>>4886
性病に関してはどっちに対しても災難だったと思うけどさ
「自分は被害者!元彼が悪い!ガルちゃんでもそう言ってもらったもん!」と主張しておきながら、他の女性が性病にかかったら「クズ!女だからって皆擁護してる!そういうところが婚活長引く原因!」と主張して大量に突っかかるコメント返してるところは全く共感できないよ
それ言うならアプリの人とホイホイやる事やって性病にかかった自分はどうなの?自分だけなぜ被害者?と不思議に思ってしまった+8
-0
-
4906. 匿名 2021/08/22(日) 12:36:34
>>4864
なんで急に35歳以上の人の話を出したんだ??+3
-0
-
4907. 匿名 2021/08/22(日) 12:50:51
>>4903
私は付き合った人としかしないからわならない+3
-1
-
4908. 匿名 2021/08/22(日) 12:52:44
>>4906
この人は35歳以上なんじゃない?
ここは20代後半〜30代前半もいるけどね+0
-0
-
4909. 匿名 2021/08/22(日) 12:55:09
>>4900
そんなショッピングモールにいる夫婦、
いちいち品定めしないよ+1
-0
-
4910. 匿名 2021/08/22(日) 13:00:18
>>4909
分かりにくくてすみません
友人や親戚の夫という意味です+0
-1
-
4911. 匿名 2021/08/22(日) 13:02:05
>>4910
別に気にしないよ
見た目より中身に問題ある人なら友達は大丈夫かなって心配になる
見た目をバカにしてきたり、自分の旦那のが〜とか言ってくるような人はそもそも友達じゃないよ+2
-0
-
4912. 匿名 2021/08/22(日) 13:05:20
他の方は初デートで1時間遅刻は許せますか?+2
-3
-
4913. 匿名 2021/08/22(日) 13:10:16
結婚相談所登録してお見合い申し込みしてもまったく成立しないからマッチングアプリに逃げる事にした。お見合いと同じ写真使ってるのに、いいね結構貰えるからこっちの方がいいのかな😭
私の申し込み断った人がアプリにもいて、いいね数〜5以下で、この人高望みしてんのかなって思っちゃった。+2
-8
-
4914. 匿名 2021/08/22(日) 13:30:24
>>4908
自分のこと言ってるのか。
普通婚活しなければならない歳って、女性なら20代後半だもんね。+2
-0
-
4915. 匿名 2021/08/22(日) 13:56:45
>>4624
既婚者じゃないのかな+0
-0
-
4916. 匿名 2021/08/22(日) 14:12:15
>>4912
1時間の遅刻の理由はなんですか?+1
-0
-
4917. 匿名 2021/08/22(日) 14:14:13
>>4912
1時間の遅刻、何か事情があるなら許せる(初回だけなら)
私はガッツリの遅刻よりも、毎回10〜15分遅れてきて謝罪の一言もない人の方が無理だ
+4
-0
-
4918. 匿名 2021/08/22(日) 14:16:03
>>4913
高望みじゃなくても好みや、譲れない条件は人によって違うから何とも
アプリは見極めが大変だけど頑張ってね+0
-0
-
4919. 匿名 2021/08/22(日) 14:18:50
>>4900
気になるのが“身長だけ”なら気にしない
でも4900さんが一番譲れない条件が“身長”なら、付き合って結婚したとしてもふとした瞬間に気になるかも
+0
-0
-
4920. 匿名 2021/08/22(日) 14:29:03
>>4858
そもそも大前提そこだよね…
婚活なのに何故そんなにすぐに身体をゆるすのか…?
私の価値観が古いのかな?
婚活中の皆さん、お相手との性交渉はどのタイミングでしてる(考えてる)?
匿名じゃないと聞けないから思い切ってきいてみる+7
-0
-
4921. 匿名 2021/08/22(日) 14:34:41
婚活と恋活を同時にしてるってことかと
似て非なるものだけど、簡単に分けられないものだし+0
-3
-
4922. 匿名 2021/08/22(日) 14:42:02
>>4920
婚活で知り合って今年結婚しました。
私の場合は付き合い始めて2週間後くらい。
婚活始める前までは合コンで知り合った男と即SEXしてたような尻軽女ですが、過去の失敗を経て旦那とは慎重に関係を深めていきました・・・+2
-7
-
4923. 匿名 2021/08/22(日) 14:45:47
>>4913
アプリのいいねっていわゆる
穴モテだよ
あなたエスコート上手な既婚者やヤリモクに簡単に騙されそうだね+9
-0
-
4924. 匿名 2021/08/22(日) 14:46:24
>>4922
2週間の間に、どういったことをポイントに相手の方と活動されたんですか?差し支えない範囲で聞いてみたいです+0
-0
-
4925. 匿名 2021/08/22(日) 15:01:27
元同級生が婚活パーティから結婚までいったんだけど、旦那さんは同年代で東大卒のエリート・身長高め・実家資産持ち。女性側は無名私大卒・地方出身・非正規社員。
アラサーの非正規社員が高スペと結婚できるの、相当レアケースですか?他にもそういう方聞いた事ありますか?+0
-0
-
4926. 匿名 2021/08/22(日) 15:03:05
>>4858
婚活と言っても結婚を約束に付き合うと言うほどではないからじゃないの
付き合って別れて付き合ってーと言う感じだと思うし
何年も婚活してたらそんなもんだよ
+0
-2
-
4927. 匿名 2021/08/22(日) 15:04:32
>>4900
人より特別劣るところがある人は人より特別優れるところがないとダメ
この人はそれが無いから私としては無し
それに紹介されたとき医師とかじゃ無い限りは低身長の夫だったら心の中で草生やしてる+0
-1
-
4928. 匿名 2021/08/22(日) 15:05:21
>>4924
週に2回くらいの普通のデートです。
平日は夜ご飯食べて時間に余裕あればお茶して解散、休日は昼間からランチして映画見たりブラブラして夜遅くならないうちに解散。
出会ってから付き合うまでは1ヶ月くらいかけたけど、その間に隙あらばSEXに持ち込もうとする・・・みたいなことがなくて、信頼できると思った。+1
-2
-
4929. 匿名 2021/08/22(日) 15:07:47
>>4900
身長は気にしない
それは個人的な優先順位じゃないのかな?
あたなの場合は身長と容姿と外見が優先みたいだから
自分の条件に合う人と付き合うなり結婚しないと一生悲観して生きることになりそうだね
+0
-0
-
4930. 匿名 2021/08/22(日) 15:09:36
>>4928
コロナでも普通に夜ご飯行ったり会ったりしてた感じですか?+0
-0
-
4931. 匿名 2021/08/22(日) 15:10:06
>>4920
付き合ってからだよ
+0
-1
-
4932. 匿名 2021/08/22(日) 15:12:13
>>4928
回答ありがとうございます!+0
-0
-
4933. 匿名 2021/08/22(日) 15:15:09
しらふで隙あらばせっくすに持ち込もうとする男に出会ったことないが…
ちょっとこの人やばいかもみたいなのは
連絡のやひとりとか話した感じでわかる気もする+1
-0
-
4934. 匿名 2021/08/22(日) 15:16:07
>>4925
同年代じゃないけど婚活パーティーでとんでもない金持ちと結婚した人なら知ってる
その人はアラサー実家暮らしの派遣でバツイチ子なし
顔はブスではないけど超美人でもない
プライベートジェット(数千万でレンタルするやつ)で新婚旅行、ブラックカードで何でも買える生活してる
子供たちもみんな小学校から有名私立
好きなだけ金使えて幸せそうだよ+1
-0
-
4935. 匿名 2021/08/22(日) 15:20:59
>>4916
私は遅刻された側なので理由はわからないです。
なんか遅刻する理由わざわざ聞くのもあれかなと…その時点でナシ判定するのも勿体無いかなと思って他の人の意見を聞きたかったです。
>>4917
謝罪しない人は論外ですよね…
一応謝罪されたのでどうしようか迷ってます。+1
-0
-
4936. 匿名 2021/08/22(日) 15:21:59
>>4912
これを書いた者ですが、私は遅刻された側です。
マイナスは許せないって言う意味なんでしょうか?参考にしたいです。+0
-0
-
4937. 匿名 2021/08/22(日) 15:23:28
>>4930
コロナ禍ですが会ってましたよ。私の最寄り駅付近に彼が来てくれて、近場でご飯食べることが多かったです。+2
-0
-
4938. 匿名 2021/08/22(日) 15:27:59
>>4925
その旦那さん自身の年収が低かったり女性受けするような顔でなければ婚活市場ではそんなにモテないと思う
学歴より年収優先する女性の方が圧倒的に多いと思うから
あと女性が可愛かったり美人なら全然あり得る
+0
-0
-
4939. 匿名 2021/08/22(日) 15:29:44
婚活してるけど本当に辛い。結婚相談所もアプリも全部試したけど自分の需要が無さすぎるし、会えても失礼な事を言われて傷付けられてばかり。もう男嫌い、死にたくなってきた。頑張ったらそれだけ報わられるような世の中になってほしい。もう私は頑張れないから、他の人に良い出会いがありますように。他の人は私みたいになりませんように。+4
-0
-
4940. 匿名 2021/08/22(日) 15:30:19
>>4937
最寄りとか近場のお店なら良いですね
やっぱ会ってる人は会ってるもんなんだなー+1
-0
-
4941. 匿名 2021/08/22(日) 15:30:34
>>4933
相談所だとマッチングした50人中2人ぐらいが、隙あらばセックスに持ち込もうとする人だった。
他の人はそういう話を相手からされたりしてないのかな?+2
-0
-
4942. 匿名 2021/08/22(日) 15:33:15
>>4937
最寄り駅まで来てくれるのは嬉しいですね!
さすがにコロナの中、遠出は怖いですからね。+1
-0
-
4943. 匿名 2021/08/22(日) 15:33:53
>>4920
会って10回目でしました。出会って1ヶ月半くらいです。私としては遅いかなと思いましたが、相手の方が待ってくれていました。+1
-2
-
4944. 匿名 2021/08/22(日) 15:34:12
>>4925
婚活に入るのか分からないけど、相席ラウンジで建設会社の御曹司と出会って20代後半でデキ婚した友人いるわ。友人は学歴や家柄はハイスペじゃなく普通だったけど美人だから結婚できたんだと思う。+0
-0
-
4945. 匿名 2021/08/22(日) 15:34:35
>>4939
どれくらい相談所で活動されてますか?
自分も長く相談所で活動していますが、全然成立しなかったのが写真変えたら成立するようになったりしましたよ
あとは相談所を移ったりするのも良かった
もしすでに試されていたらごめんね
失礼なこと言う人は誰に対しても言ってると思うから気にし過ぎなくて良いと思います
あと婚活も波があって、良い人に全然会えない時期もあれば成立しやすい時期もあったりするよ+1
-0
-
4946. 匿名 2021/08/22(日) 15:34:48
もういつどこで感染してもおかしくないし
緊急事態も出てるなら人とは会えない
またしばらく婚活は自粛する
私の2年を返せくそー!+5
-1
-
4947. 匿名 2021/08/22(日) 15:35:22
>>4943
出会ってとは?
付き合ってないってこと?+1
-0
-
4948. 匿名 2021/08/22(日) 15:36:49
>>4913
いいね=お見合い組めるレベルではないよ
中には真剣な人もいるけど
写真見てとりあえずポチポチする人もいる+5
-1
-
4949. 匿名 2021/08/22(日) 15:36:53
>>4946
自分はオンライン100%に切り替えて婚活再開することにした+0
-0
-
4950. 匿名 2021/08/22(日) 15:38:11
>>4935
横で申し訳ないですが、1時間の遅刻されて理由を教えてもらえなかったら私は信用できないですね…。寝坊だとしてもちゃんと嘘をつかず理由を教えてくれる、次回からは遅刻しない、くらいでなければ付き合えないなー。ましてや結婚なんて。+6
-0
-
4951. 匿名 2021/08/22(日) 15:40:33
>>4947
出会って3回目のデートで付き合いました。付き合って7回目くらいに会った時にしたってことになりますね。+2
-0
-
4952. 匿名 2021/08/22(日) 15:40:58
>>4938
高学歴で高収入のブサor普通女より低収入の美人が選ばれる現実あるよね。30オーバーとかよっぽど他の条件が酷くない限り、男性は美人を選ぶよ。+2
-0
-
4953. 匿名 2021/08/22(日) 15:41:21
>>4912
私はナシ
遅刻してきて理由説明しないとかありえないし相手の時間を奪ってるって自覚すら無さそう
時間にルーズな者同士なら良いかもしれないけれど、私は1分たりとも相手を待たせたくないタイプなのでそこの価値観合わない人はその時点で断る+5
-0
-
4954. 匿名 2021/08/22(日) 15:57:14
>>4900
>あんまり周りから馬鹿にされたり恥ずかしいとか妥協したとか思われる結婚はしたく無い
そんな考え方してたら本当にいい人いても見逃すよ+6
-0
-
4955. 匿名 2021/08/22(日) 15:59:48
>>4935
普通遅刻するってなったら理由言いません?
1時間なら余計にきちんとした理由伝えて謝罪するものだと思うけど
理由言われなかったから、会った時に軽く聞くかな+4
-0
-
4956. 匿名 2021/08/22(日) 16:00:28
対コロナの考えが合わない人は切ります?
友達とBBQしてきたと言われて引いたんだけど…。+6
-0
-
4957. 匿名 2021/08/22(日) 16:03:19
>>4900
やっぱ街中歩くのきついって言うのと大体性格終わってる人が多いイメージ
仲人さんが言ってたけど最近は女性も共働き希望だから最低限あれば年収を重視する人は減ってきたっていってた
その代わりに見た目を重視する人が増えてきたから低身長の人は他のスペックが良くても結婚するのが難しいのが現状だって
これから先この傾向が強くなるだろうし子供が産まれてもその子供が結婚できないってパターンが100%来るから子供のことを思うならやめておいたほうが良いよ
母方の影響が強いって言っても父方の影響ももちろんあるからね+1
-3
-
4958. 匿名 2021/08/22(日) 16:04:30
>>4950
>>4953
ご回答ありがとうございます。
理由言われない事にも、そもそも遅刻される事にもモヤモヤしてたんです。でもそれだけで怒ったら短気かなと思い、他の方の意見を聞きたくて質問させていただきました。自分の直観通りナシ判定代行で行こうと思います。
そもそも自分から言わない時点で後ろめたい、寝坊とか他の子に会ってたとかでしょうしね……+2
-0
-
4959. 匿名 2021/08/22(日) 16:05:25
>>4956
今付き合ってる人、私が指摘するまで帰宅後手洗う習慣なかったよ!本当にびっくりした。
付き合い始めて彼の家に行くようになって発覚した。きたねー!と思ったけど「絶対手洗いして」って真顔で言ったらその後は一応してる。男の人って衛生観念低い人多い!+10
-0
-
4960. 匿名 2021/08/22(日) 16:10:25
>>4956
程度にもよるかなぁ。
「コロナは風邪w真面目に自粛なんてバカでしょ」とか自ら言い出すようなのは切る。
「この時期にBBQって私は不安だな」と言ってみて、「そうだよね。心配かけてごめん」みたいな言葉があるなら考える余地あると思う。+6
-0
-
4961. 匿名 2021/08/22(日) 16:14:40
>>4920
2回目で告白されてその後ホテル行きましたが、私が付き合ってすぐにするのは怖いし嫌と言ったのでイチャイチャだけしてその日は終わりました。(お互いイチャイチャするのが好きだったので)
それから1週間後に彼氏の家でしました。処女だったこともありゆっくり優しくしてくれたので感謝してます+3
-1
-
4962. 匿名 2021/08/22(日) 16:20:45
>>4920
結婚相談所の出会いだったから、知り合ってから交際まで長かったせいか9ヶ月後の成婚退会後だったよ。+3
-0
-
4963. 匿名 2021/08/22(日) 16:22:25
>>4961
2回目のデートでホテルってことだよね?結構早いね…
その後は長くお付き合いしてますか?+3
-0
-
4964. 匿名 2021/08/22(日) 16:24:50
>>4956
この時期にBBQはさすがに終了すると思う
言わないだけで他にも遊んでるかもしれないし、コロナ移されたら嫌だし会うの怖くなる+4
-0
-
4965. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:30
昨日パーティーでカップリングしたのに連絡交換してお茶もせずそのまま解散、その後連絡なし+0
-0
-
4966. 匿名 2021/08/22(日) 16:27:35
>>4958
初デートに1時間遅刻されたら怒って当然だし短気どころか待ってたの優しすぎると思うよ+7
-0
-
4967. 匿名 2021/08/22(日) 16:37:07
>>4900
28で見た目も悪くなくて大卒で定職あるならいくらでも他にお見合い出来ると思うんだけど、自分から申し込みは出来ないところなのかな?
相手に長身を加えたスペックの人狙っても全然高望みではないと思うよ
周りからどう思われようとこの人が好きだなって思うほどの魅力を感じないなら他探したらほうが良いと思う
物凄く性格が合うとかなら多分迷わないと思うんだよね+1
-0
-
4968. 匿名 2021/08/22(日) 16:41:08
>>4956
私はフェードアウトするかな
それか2週間は会わない
最近は先に相手に伝えてるよ
家族とか仕事上、絶対に感染は出来ないしかなり気を付けてるって。そしたら相手も控えてくれ場合もあるけど強制は出来ないからね…
付き合う前だと言いにくいしね
+3
-0
-
4969. 匿名 2021/08/22(日) 16:42:36
>>4963
最初は普通に某所でお散歩したりピクニックという健全デートでした。
その後に告白されて、過去のこととか好きなものとか色々知りたいと言われていっぱい話し合った後にイチャイチャするの好きだからホテル行きたいみたいなこと言われた気がします。
私も経験なかったので最初はこいつヤリモクか?と思ったんですけど、彼氏も交際人数そんなに多くなかったし付き合ってないのに体の相性確かめたいという人は苦手と言ってたので信じてみることにしました。
今は付き合って一ヶ月ちょいしか経ってませんが、連絡も激務の割にマメですし今のところ順調です。+1
-4
-
4970. 匿名 2021/08/22(日) 16:43:49
>>4965
失礼だね。せめて一言あってもいいのに。そんな男は忘れて次に行きましょう+1
-0
-
4971. 匿名 2021/08/22(日) 16:49:50
>>4965
自分もそういう人に会ったことある
お互い惰性でカップリングしてしまった感じなので私もFOしたかったんだけど、しばらく連絡なかったのに、突然、今日会えますか?って17時くらいに連絡してきた
近所に住んでるわけでもないのに随分雑な扱いだなと思ってすぐブロックした
そういう人に期待するだけ無駄だからスルーでいいかと+8
-0
-
4972. 匿名 2021/08/22(日) 17:05:24
>>4900
もう、チビガル男の自虐は飽きたよ。
バレてないとでも思ってんの(笑)。+1
-0
-
4973. 匿名 2021/08/22(日) 17:15:07
>>4956
BBQは2人でやったなら何とも思わないけど、恐らく複数人でやったんだよね。それはないかな。
コロナの考えが合わない人と上手くいくのは難しいと思う。普通はどちらかがコロナで会うのを控えたいと思ったら、控える方を優先されると思うよ。それを伝えても会いたいと言ってくるようであれば切るかな。+1
-0
-
4974. 匿名 2021/08/22(日) 17:15:42
婚活で結婚した人は、パートナーは他の人とは明らかに違う何かがあったのかな?
ピンとくるというか、この人だ!って感じるようなことが+4
-0
-
4975. 匿名 2021/08/22(日) 17:21:29
>>4845
財産の件は、お互い経済的に自立していれば関係ないなち話しかなとも思うのですが。+2
-2
-
4976. 匿名 2021/08/22(日) 17:24:00
>>4847
浮気など、ペナルティを課せられるごとのある法律婚をなぜするのか腹落ちしません。
なんか道理に合わないような。+2
-1
-
4977. 匿名 2021/08/22(日) 17:25:22
>>4845
おカネの問題というごとですかね?
法律婚は、、、。+3
-2
-
4978. 匿名 2021/08/22(日) 17:33:28
法律婚とかウダウダ言ってる人
もう結婚の可能性がゼロだから
他人を巻き込もうとしてる
アラフィフ独女でしょ
バレバレだよ
かわいそうに婚活トピまで来て…+12
-3
-
4979. 匿名 2021/08/22(日) 17:35:03
>>4974
嫌なところが特になかった。
他の人はここが嫌!と明確に言えるところがあった。クチャラーだったり、相談無しに物事を進めるところだったり
+0
-0
-
4980. 匿名 2021/08/22(日) 17:42:15
婚活女性 「モテなかった婚活男性のクセに、会った瞬間からこの人無理…みたいな雰囲気全開な人っていますよね、失礼しちゃうわ」
相談員 「あっ、それ生理的に無理ってヤツですね。次行きましょ次。Bさんはいかがでしょうか」
婚活女性 「あっ、その人無理。あっ、これか…」+3
-2
-
4981. 匿名 2021/08/22(日) 17:45:02
>>4979
ありがとうございます
嫌なところがないってのは特段居心地が良いとか気が合うと感じたわけではなかったんですか?+0
-0
-
4982. 匿名 2021/08/22(日) 18:01:14
>>4981
そうですね。居心地は悪くないという程度で、ものすごく気が合うわけでもないです。
だけど沈黙になって気まずい空気が流れるとか、意見が合わなくて衝突するってわけじゃないので許容範囲です。+1
-0
-
4983. 匿名 2021/08/22(日) 18:14:34
>>4982
そうなんですね、結構淡々と選ばれたんですね
相手の方はものすごい好みの容姿だったとか高収入だったってわけでもないんですか?+0
-0
-
4984. 匿名 2021/08/22(日) 18:58:18
>>4965
私も先月同じ経験したよー
ほんとカップリングしないでほしいよね
お茶もしない、連絡もないってなんなんだよ
正確には、カップリング後のライン交換の
「◯◯です、よろしくお願いします」と
「今日はありがとうございました」だけはやりとりしたけど!笑
こちらからさらに送ったLINEはシカト
意味分かんないからブロックした+4
-0
-
4985. 匿名 2021/08/22(日) 18:59:59
>>4983
学歴、職業、育ち、性格
この辺りが理想的だったので結婚したんですよ。お世辞にもイケメンじゃありませんが、顔には強いこだわりが無いので+0
-0
-
4986. 匿名 2021/08/22(日) 19:47:46
>>4920
コロナ禍で知り合ったから、付き合うまでが長かった
だから出会ってからだと7ヶ月後になるかな
付き合ってからだと3ヶ月
その後結婚したよ
警戒心強いタイプだから私にはこのペースがちょうど良かった+1
-0
-
4987. 匿名 2021/08/22(日) 20:28:47
1ヶ月くらい前に付き合いだしたけどコロナ怖すぎて彼氏にさえ会う躊躇ってるんだけど
+4
-0
-
4988. 匿名 2021/08/22(日) 20:33:29
パーティーで知り合った方と3回目会った。
ショッピングモールで映画を観てから店を周り、ご飯を食べる流れだったんだけど、気になるところが2つあった。
・歩くペースが合わない(相手が速く歩く)
・映画のエンドロール中に、映画館から出ようと促された
些細なことだし、結婚したらどうでもいいことかもしれないけど、私はどんな映画でも最後まで観たいので、価値観が違うかもしれないと感じた。歩くペースが違うことに気づいたとき、私は相手に合わせるように速く歩いたけど、合わせるのがしんどかった。それをやめて自分のペースで歩いたときは相手の気にする素振りは全くなかったです。デート自体は可もなく不可もない感じでした。+0
-1
-
4989. 匿名 2021/08/22(日) 20:37:37
>>4872
普通に手堅く1~2人くらいしか付きあってないような人はブライダルチェックを受けてもまず問題ないよ。
風俗通いやヤリチンとセックスすると一気に危険信号。+1
-4
-
4990. 匿名 2021/08/22(日) 20:40:21
>>4873
早ければ3ヶ月、遅くても半年もしたら成婚になるんだから、いい年してその程度の期間待てないようなアホは要らんということだよ。
成婚後に確かめて破談になっても大抵の場合は救済措置が働くから全く問題ない。+3
-0
-
4991. 匿名 2021/08/22(日) 21:02:41
>>4987
お付き合い始まって羨ましいです!確かにどこで会うとかも考えますよね。
私も今日は対面お見合いとリモートお見合いとはしごです…(苦笑)+4
-0
-
4992. 匿名 2021/08/22(日) 21:10:02
>>4926
それ、婚活じゃなくて単なるセフレ作りじゃない?
そりゃあセフレなんて作って遊んでたらキャリアにもなるわ。
みんな結構性病に関して認識甘いんだなと思う。
ほとんどの性病は根治しないから一生のお付き合いになるってのに。+4
-2
-
4993. 匿名 2021/08/22(日) 21:37:26
なんで、マッチングアプリ
普通のやり取りできない人多いんだろう
当たり障りなく普通ーにやりとりしてくれるだけで
会う気持ちまでいくのに
全部切り捨ててしまうようなやり取りしかできない男ばっか!!
長く女性と付き合ったことある男の人はまだましだけど。+0
-0
-
4994. 匿名 2021/08/22(日) 21:40:07
>>4988
エンドロールは、女友達と行っても見ない派の子いるしなぁ。私は見る派です。
歩く速度の方が問題かなぁ。
でも、どちらももっと仲良くなったときに「エンドロール見たい」とか「もう少しゆっくり歩いて」て
言える関係になれば大丈夫かな。言っても話し合ってもらえない場合はダメだけど。+0
-0
-
4995. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:13
>>4988
デートおつかれさま
映画行くと価値観がモロに出るよね
事前予約するかしないか、チケット代の負担どうするか、相手に座席位置の希望聞くか聞かないか、フードやパンフレット類買うか買わないか、シートの肘掛の使い方、隣の席への配慮、エンドロール見るか見ないか、映画の内容について話すことetc
多分全部合う人見つけるのは相当大変だと思うし、価値観って言うほど相手はこだわりない可能性もあるから、今度映画見るときは最後まで観たいって伝えても良いのかもね
それを伝えることすら難しい相手なら別れるのは時間の問題だと思う
彼は彼でランチの予約時間とか何か急ぐ事情があったのかもしれないから本当のところは分からないけどね
歩く速さ合わせてくれない人は自分も前に経験したよ
新宿の人混みではぐれそうになっても振り返らずにスタスタ歩いて行かれて一気に気持ちが冷めた
悪気はないのかもしれないけど、恋愛経験があまりないのかなと感じた
人並みに気配りできる人ならあり得ないことだけど、気配りする余裕もないんだろうね+3
-0
-
4996. 匿名 2021/08/22(日) 21:45:23
今日交際申込していただいた!
2回目で2回とも食事だけだったから、まだ合計で6時間くらいしか一緒に過ごしてないんだけど、付き合ってみないと分からないことも多いし今のところ私もいいなって思ってるからOKしようと思う!+7
-0
-
4997. 匿名 2021/08/22(日) 21:50:38
>>4987
結婚するなら毎日会うようになるんだし、1ヶ月も物理的に会わないなんて遠距離でもない限り虚しくならない?わざわざ婚活してまで付き合ってる意味あるのかね+4
-1
-
4998. 匿名 2021/08/22(日) 21:52:43
>>4993
縁がないんだよ。婚活する場所を変えたら?+1
-0
-
4999. 匿名 2021/08/22(日) 21:53:45
IBJで婚活してる人に質問したい
自分もオンライン対応可でオンライン対応可の人に申し込みして成立した場合って、原則オンラインお見合いになる?もし相手が対面希望したら対面に応じなきゃダメなの?
あと仮交際になった場合一度も会わずに終了した場合ってペナルティあるけど、それって仮交際成立後にオンラインで話した場合はノーカウント?必ず対面で一度は会わなきゃペナルティ扱い?
カウンセラーと連絡つかないから活動してる方がいたら教えてほしい+0
-0
-
5000. 匿名 2021/08/22(日) 21:54:20
>>4985
相手の容姿の許容範囲が広いか否かで、婚活で結婚できる男女って決まると思ってる+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する