ガールズちゃんねる

[8月]ジュエリー総合トピ

7695コメント2021/09/01(水) 00:23

  • 5501. 匿名 2021/08/22(日) 18:37:49 

    >>5483
    おすすめは⑥あるハンブラのブレスは華奢すぎず袖から覗くモチーフも可愛くて愛用してます。
    次はシンプルなのが欲しいので①カルティエもあると服装の傾向に合わせやすそう。
    ②はポップアップでみたけど華奢すぎるかな
    ③④の石がゴロゴロしたのはちょっと好みじゃないです。キャラアップは好きだけど。
    ⓹は家族が持ってるけど普通のエタニティのように合わせやすくはないと言ってました。枠の丸みというか主張が流行りの重ね付けに向かないので一本で使う方がよさそう。

    +11

    -17

  • 5502. 匿名 2021/08/22(日) 18:38:42 

    >>5496
    二色あると色々応用効いて使えそうだね!
    羨ましいー!!

    +9

    -0

  • 5503. 匿名 2021/08/22(日) 18:47:35 

    >>5486
    しかもアンケート取ったり相談して結構コメントついてるのに
    コメ主その後現れなかったりするしなんなんだろうって思うこと多々ある

    +19

    -12

  • 5504. 匿名 2021/08/22(日) 18:51:31 

    >>5449
    そうなんです!スモールの方が可愛く感じるのですが指元ではうーん物足りないというか。
    あまり重ね付けをしない方なので悩んでいました。
    そうですね!早く欲しくて焦ってましたが自分の手と見合わせて悩みたいと思います。有難うございます。

    +11

    -1

  • 5505. 匿名 2021/08/22(日) 18:53:09 

    >>5496
    2色買い!それも可愛いですよねぇ…
    関節が目立つ指が辛いです(笑)
    それも含めてもう一度考えてみます!有難うございます。

    +14

    -1

  • 5506. 匿名 2021/08/22(日) 19:01:24 

    >>5458
    私もですよー
    当時付き合ってた人の影響もあってアクセも眼鏡も小物もクロム💦
    まあ、クロムハーツも今買うとまたそれなりに値上げで高いです!
    模造品も多かったですし💦
    良い思い出です!
    それもあって今は色々考えますが、シルバーはクロムが好きですよ!

    +24

    -0

  • 5507. 匿名 2021/08/22(日) 19:06:51 

    先月ここでタサキのピアスをwgかygにするか相談した者です。(基本シルバー色が似合うけど、その時だけは店員さんにygを強めに勧められた)
    アドバイス通り別店舗に違う服装で行ってみて結局wgを買いました
    過去トピを見ると購入したピアスは不快感を与えかねないデザインのようなのでアップを控えますが宝物になりそうです☺️
    ygにしてコンビを楽しむきっかけにするのも良いのではないかというアドバイスもここでもらったのをきっかけにコンビもちょっとずつ楽しんでいます。
    あの時の方々、アドバイスありがとうございました!

    +47

    -1

  • 5508. 匿名 2021/08/22(日) 19:08:35 

    >>5458
    シルバーも随分値上がりしたから損をしたってことはない!
    少し金相場下がったしコロナも終わって何もかも通常営業になったら、もしかしたらジュエリーの値段少しは落ち着くかもしれないから、あまり落ち込まずに〜

    +15

    -1

  • 5509. 匿名 2021/08/22(日) 19:21:43 

    >>5507
    別店舗に行ってみては?とアドバイスした者です!笑
    少しだけお役に立てたようで私もとても嬉しいです。よいお買い物が出来てよかったですねー報告ありがとうございます♪

    +23

    -0

  • 5510. 匿名 2021/08/22(日) 19:24:20 

    >>4916
    ココクラッシュ欲しいけど、私の財政からだとお高いのよね…

    +21

    -2

  • 5511. 匿名 2021/08/22(日) 19:33:27 

    >>5483です。

    好みも手持ちも書かずアンケートしてすみませんでした。このトピを見ていて欲しい物がどんどん出てきてしまい、気持ちも溢れ出しちゃいました。

    ご回答いただいた皆さま本当にありがとうございます!イコニカのリングって主張がすごいと教えていただいてとても参考になります。また、アルハンブラのブレスレットの長袖からのちょい見せに今ぐっときてます笑。
    田舎住まいなので使用感など参考になります!
    ありがとうございました!

    +37

    -5

  • 5512. 匿名 2021/08/22(日) 19:37:14 

    >>5451
    それぞれ良い品と思うけど、コーディネートしてるという感じは受けないなあ。。ただ付けてる、みたいな。どれもそんな印象深い物ではないので、ステキとも違和感とも感じないです。

    +28

    -3

  • 5513. 匿名 2021/08/22(日) 19:44:15 

    >>5512
    横からすみません。
    うまくコーデするコツとかありますか?
    私も昨年からここ見出してちょこちょこ集めてはいるのですけど、ただ付けてるって雰囲気と、マリアージュしてる雰囲気と自分はちゃんと出来てるか不安になってきましたぁ…。

    +7

    -7

  • 5514. 匿名 2021/08/22(日) 19:44:46 

    >>5495
    私も同感ー。ポメラート工作員てなに笑?

    特定のブランドを上げ下げするより、人それぞれの好みを披露してもらって楽しめないもんかね。

    +34

    -2

  • 5515. 匿名 2021/08/22(日) 19:46:01 

    >>5485
    もう15年近く前に94歳で他界した祖母のリングです。
    あんまり出歩くタイプではなかったので、買ったのは何十年も前だと思います。
    翡翠は使った方がいいのですね!
    久々に出したので、たくさん使います!

    +42

    -0

  • 5516. 匿名 2021/08/22(日) 19:48:07 

    >>5503
    ポメ成分多めだからね。
    こないだのここでポメ流行らせーな人思い出す。
    何がしたいのかわからないけど。

    +4

    -28

  • 5517. 匿名 2021/08/22(日) 19:49:12 

    >>5453
    >>5457
    >>5462
    >>5466

    >>5451です。
    ご回答下さりありがとうございます!
    マイナスついてますが、「手持ちが少ない人。これで全部なのねという感じ」というのはまさにその通りです。
    バイザヤードネックレスも腕時計も思い入れのあるものなので、どちらも何年も毎日つけています。
    ピアスも同じようにひとつ買ってそれを毎日つけたいと思っています。
    なのでトリニティが服を選ばなくていいかなと思ったのですが…
    他にバイザヤードに合わせるならこれがおすすめとかありましたら教えていただけないでしょうか?
    予算は20万円位で考えています。

    +26

    -0

  • 5518. 匿名 2021/08/22(日) 19:54:53 

    >>5517
    バイザヤードのピアスにすれば解決するんじゃない?

    +17

    -7

  • 5519. 匿名 2021/08/22(日) 19:58:16 

    >>5517
    トリニティは便利ですよ。私もよく使う時計がシルバー色なのでそういう時も気にしなくていいし。

    5517さん的にはデザインがあるものと、シンプルなピアスどっちが好みなのですか?なんとなくシンプルめが好きそうなイメージですが。
    バイザヤードと合わせてK18の一粒ダイヤピアスとかも良さそうですけどね^_^

    +17

    -0

  • 5520. 匿名 2021/08/22(日) 20:02:24 

    >>5518
    でもそれだとダイヤが耳と首にちょん、ちょん、ちょん、てあるだけで、それって別に合わせでもなんでもない気がする。もちろんダイヤで揃ってるし、変だとか全く思わないけど。
    個人的には小さな一粒ペンダントって、何合わせても同じ、というか別にコーディネート感がない…
    占有面積小さすぎて、見る側としてはあってもなくても同じ感、を受ける。

    +25

    -7

  • 5521. 匿名 2021/08/22(日) 20:03:59 

    >>5517
    トリニティに合わせるなら普通の爪留めネックレスも揃えたら便利そう。
    マイナスつきそうだけどバイザヤードのフレームがコーディネートを難しくしてる。

    +18

    -2

  • 5522. 匿名 2021/08/22(日) 20:05:27 

    マスク生活で遠ざかっていたピアス。
    穴を復活させようと久しぶりに購入してつけてみたら、すごく気分が上がりました!

    最近鏡もろくに見ない生活だったのですが、キラッと光るピアスが嬉しくて何度も鏡を見たりして、
    そして鏡を見ると何となくシャキッとして気分があがり、気のせいかリフトアップして自分が2割増しに見えました!

    このトピでどなたかが、お金のかけどころはピアス。なぜなら自分を美しく見せてくれるから、というようなことを仰っていらっしゃいましたが、このことか!と膝をたたきました。

    今回はピンクゴールドのしずく型のプチっとしたものでしたが、それでも実感できました。
    年末のボーナスはブレスレットの予定でしたが、ピアスもいいなと思い始めています!

    +43

    -4

  • 5523. 匿名 2021/08/22(日) 20:12:12 

    クラッシュドゥカルティエのリングをつけてる方、同じ手の別の指には何もつけませんか?

    手持ちのリングも活躍させたいのですが、クラッシュの存在感が大きいので、別の指にもリングをつけるのは重いかと悩んでいます。

    クラッシュをつけようと思ってるのは親指、人差し指、中指のいずれかですが、親指なら離れてるからピンキーいけるかなと思っています。

    +12

    -1

  • 5524. 匿名 2021/08/22(日) 20:16:32 

    >>5520
    バイザヤード爆発的に流行ったけど初めてダイヤを身につける若い人があれを一粒だけつけるのにはそのさりげなさが良かったんだろうね。
    たしかにコーディネートまで考えると、目立たない通しか、無くてもいいけど他のアイテムで完成したコーディネートに混ぜておくとか。
    あるいは枠の細さと同じくらいのワイヤーデザインみたいな派手なピアスとか。ツツミで沢山いいのがありそう。
    針金状のシンプルな下がりもの系など。

    +17

    -3

  • 5525. 匿名 2021/08/22(日) 20:19:50 

    マスク無ければねーピアスコーデももっと幅が広がるんだが…。
    引っかからない邪魔にならないものしかしてないもんなあ今は。

    +18

    -2

  • 5526. 匿名 2021/08/22(日) 20:20:15 

    >>5523
    クラッシュいいですよね〜。私もねらってます。
    公式サイトに書いてあったのですが、他のリングとの重ね付けを邪魔しないそうですよ。サイズにもよるかもですが。

    そうは言っても、じゃあ何を合わせればいいんだろう…って思うジュエリー初心者です。

    +11

    -1

  • 5527. 匿名 2021/08/22(日) 20:27:04 

    >>5451
    ピアスはゴールドの地金のもの等にして、顔周りはYGでまとめて、リングを地金ミックスした方が繋がりが出るような?
    でもこんなこと言ったら元も子もないけど無理して全部着けるより、時計はもう外しちゃった方がいいかも…。
    それぞれは素敵なアイテムなんですけど、この組み合わせがベストという感じではなくて、他にもっと合うアイテムがありそうな気がします!

    +14

    -1

  • 5528. 匿名 2021/08/22(日) 20:28:23 

    >>5483
    どれも素敵…!
    個人的な好みでは③⑥かな
    ⑥のブレスレットは私も欲しかったのですが、MOPでブレスレットだと傷つきやすくて怖いのと今はコロナで手洗い、アルコール消毒必須で傷まないか怖いので気軽に使えないから、ブレスレットなら①のがいいかもとは思います

    +5

    -3

  • 5529. 匿名 2021/08/22(日) 20:30:02 

    >>5487

    +4

    -28

  • 5530. 匿名 2021/08/22(日) 20:30:14 

    >>5488

    +5

    -27

  • 5531. 匿名 2021/08/22(日) 20:30:42 

    >>5516

    +5

    -28

  • 5532. 匿名 2021/08/22(日) 20:46:38 

    >>5531

    +4

    -26

  • 5533. 匿名 2021/08/22(日) 20:49:22 

    >>5483
    ①!①〜⑥全部欲しいものだと思うんだけど、①はほぼ全部と合いそうだから今後アイテムが増えても活躍すると思うので。

    +7

    -1

  • 5534. 匿名 2021/08/22(日) 20:49:30 

    >>5527
    外出するとき一番必要な腕時計を「ジュエリーコーデの為に」外す、という意見!
    無茶苦茶だけどこのトピらしくて面白い

    +35

    -5

  • 5535. 匿名 2021/08/22(日) 20:49:37 

    夏っぽいネックレス欲しいなと思って、パッと買ってしまったんですけどこれピアスどうしよう。。
    どんなピアスと合わせるか悩ましくなってしまいました😂ダイヤとは合わないですよね
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +31

    -4

  • 5536. 匿名 2021/08/22(日) 20:51:21 

    >>5523
    クラッシュを人差し指につけるときは薬指か小指に、中指につけるときは小指に別のリングをつけたりしてます。あと、エタニティを重ね付けしたりもしてます。
    イエロー寄りのピンクゴールドなので肌馴染みが良く、思ったほど主張はしないので合わせやすいと思います。

    +9

    -0

  • 5537. 匿名 2021/08/22(日) 20:54:23 

    >>5477
    >>5482
    返信ありがとうございます!>>5473です
    安月給のアラサー事務員なので、どれも清水買いレベルですが泣
    まずは今年2回も短期間で値上げしてるしヴァンクリーフにしようかな…
    ヴィンテージアルハンブラのネックレスに合わせるなら、同じヴィンテージアルハンブラのピアスよりフリヴォルのが素敵ですよね!
    スモールかラージで悩み中ですが、人気で予約しないと実物見れないみたいなので、2つ同時に見比べれないのがちょっと心配ですが…

    +7

    -5

  • 5538. 匿名 2021/08/22(日) 20:58:19 

    >>5513
    更に横だけど、綺麗に纏まってると思うかどうかは見る人によるところがあるから、あまり深く気にしない方がいいよ
    個人的に気にしてるのはこの辺のどれかをテーマにしてブランドミックスや地金ミックスしてる↓
    色味を揃える(地金統一)、セッティング統一(例えばポツポツとダイヤが地金に入ってるタイプで揃えるとか)、形統一(ぽってり系、シャープ系)、石の色統一(赤〜ピンクでまとめてみるなど)、テーマ統一(バタフライに花とか、星関連とかそういうの)

    +26

    -1

  • 5539. 匿名 2021/08/22(日) 20:58:37 

    >>5535
    私ならYGのフープにしたいです😊
    ターコイズ可愛いですね💕

    +36

    -1

  • 5540. 匿名 2021/08/22(日) 21:22:09 

    ショパールのリング、ポリッシュ仕上げって書いてあるけど、輝き無いタイプじゃなかった。

    +0

    -0

  • 5541. 匿名 2021/08/22(日) 21:28:42 

    トリニティのリングとピアスって同時につけたら変なんですか?
    どっちも欲しくてTwitterとかで見てたらどちらかしか付けられないって言ってる方がいて…

    +17

    -2

  • 5542. 匿名 2021/08/22(日) 21:32:10 

    >>5538
    わぁ!めっちゃ参考になります!!!
    地金くらいしか考えてなかったです。
    テーマを決めるのがいいのかな。ブランドはカルティエが好きで、でもハンドメイドみたいなのも好きで上手く合わせることが難しく感じてました。
    書いてくださったことを意識してあれこれやってみますね。ありがとうございますー!

    +8

    -0

  • 5543. 匿名 2021/08/22(日) 21:33:42 

    >>5517
    バイザヤードのネックレスにピアスを出すよりは、するよりは、ピアス諦めてピンクゴールドのネックレスを重ね付けする方が統一感がでるかしれません
    私は時々アルハンブラとバイザヤード重ね付けしますが、悪くないですよ
    (予算オーバーしますが)
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +48

    -11

  • 5544. 匿名 2021/08/22(日) 21:37:18 

    >>4932

    k10ですが、ジュエリーツツミでレビューよさそうだったのでアマゾナイトピアス買いました。
    私も丸珠ではないのがよくて。
    シンプルですが、使いやすそうで気に入っています✨




     [8月]ジュエリー総合トピ

    +81

    -2

  • 5545. 匿名 2021/08/22(日) 21:38:07 

    >>5458
    今でも持ってますか?
    マニアは多いと思うのでメルカリなどで売ってみては。
    新しいジュエリー資金の足しになるかも!

    +20

    -0

  • 5546. 匿名 2021/08/22(日) 21:38:58 

    >>5541
    どうなんでしょうね。
    でも私の友人はイヤリングスモールタイプと、リング(LMだと思われる)を合わせて着けてくる時あるけど可愛いなぁと思いますけどね(^^)

    +15

    -3

  • 5547. 匿名 2021/08/22(日) 21:41:21 

    ブシュロンのキャトル リングのハーフと、カルティエのクラッシュ リングとで購入を迷っています。

    ブシュロンには試着に行きましたが、カルティエにはまだ行けてません。
    常に指につけっぱなしにする予定なのですが、この2つはつけっぱなしリングに向いてますか?
    普段はティファニーのTリングをかれこれ5年以上付けてますが傷はついてるけど、歪みもせず形も摩耗?せずにいます。
    そんな風に使えるリングを購入したいと思っています。


    上手く文書に出来ず申し訳無いですが、アドバイス等があれば幸いです。

    +8

    -7

  • 5548. 匿名 2021/08/22(日) 21:49:27 

    >>5539
    爽やかで良いですよね😊
    フープあったっけ?と探してみたら細いものでYGのもの持ってました。最近使ってなくて忘れてましたw良い機会にもなるし、ありがとうございます✨

    +11

    -0

  • 5549. 匿名 2021/08/22(日) 22:12:48 

    >>5522
    私もピアス大好きです!
    つけるだけで垢抜ける気がしますよね!

    あとは冬になって中途半端に首が詰まった服を着る際
    ネックレスはつけられなくなりますが
    ピアスはそれがなく、どんな服を着ても必ずつけられる。
    そんな便利さも個人的に魅力の一つであります(笑)

    +16

    -1

  • 5550. 匿名 2021/08/22(日) 22:16:10 

    >>5380
    一粒のペアシェイプ型もあるのですね!
    初めて拝見しましたが、言葉にならないぐらいに美しいです。

    ちなみに私はセルパンボエムのペアシェイプ型のパヴェ(現行品)を持ってますが、それとはまた違う美しさですね!

    +15

    -0

  • 5551. 匿名 2021/08/22(日) 22:18:50 

    >>5385
    そのさり気なさが最高に良いんですよ!(^^)
    何というか、、、
    富裕層の方でも私みたいな庶民でも、色んな人から愛されるリングとして!

    +19

    -5

  • 5552. 匿名 2021/08/22(日) 22:20:58 

    >>5544
    わぁ、海のようにきれいなお色ですね!
    お披露目ありがとうございます!

    +13

    -2

  • 5553. 匿名 2021/08/22(日) 22:24:55 

    >>5547
    キャトルは持ってませんが、クラッシュドゥカルティエのほうの感想を言いますと、はっきり言ってつけっぱなしは私は無理です。
    付け心地は見た目に反していいと思いますし、歪みも気にならない程度に丈夫だとは思います。
    でも、あんないぼいぼ(笑)をあえてつけっぱなしにする意味がわかりません。
    別にバングルやネックレスと違って、外すのに手間がかからないし、家では外せばよくないですか?

    キャトルのほうも、つけっぱなしは相当傷むと思いますよ。
    とくにチョコレートコーティングがあるものを選んだら、色がすぐに剥げそうです。

    +62

    -0

  • 5554. 匿名 2021/08/22(日) 22:35:53 

    >>5541
    変というよりトリニティ好き・カルティエ好きが全面に出るのでは?
    それが嫌という人もいるのかも知れない
    他ブランドのアイコニックな商品にアルハンブラがあるけど、アルハンブラのピアスだけなら服装含めたコーディネートに溶け込むけど、ピアスとリング着けてたら、アルハンブラ好きなんだねって思われるのと同じかと

    +19

    -1

  • 5555. 匿名 2021/08/22(日) 22:40:42 

    >>5500
    >>3499さんが貼ってくれてますよ〜

    +9

    -1

  • 5556. 匿名 2021/08/22(日) 22:41:02 

    >>4916さんの素敵なお写真を見てからココクラッシュが頭から離れない、、スモールのダイヤ付きを考えてたけどミディアムも素敵!買っちゃおうかな、、

    +12

    -3

  • 5557. 匿名 2021/08/22(日) 22:47:09 

    >>5517
    時計とピアスは好きな組み合わせだな!
    トリニティは何でも使えそうなのに、バイザとは微妙のテイスト違いにも感じる🤔
    私もバイザのYG持ってるんだけど、バイザ使って地金ミックスする時は〜6mmの小ぶりなパールのピアス着けてる
    パールの白っぽさは地金ミックスの中和剤になると感じる
    パールじゃ面白みないかな…

    +13

    -2

  • 5558. 匿名 2021/08/22(日) 22:54:40 

    >>5555
    わー、これなんですね!
    教えていただきありがとうございます!😆

    +11

    -1

  • 5559. 匿名 2021/08/22(日) 22:57:44 

    つけっぱなしにするリングに向いてるリングって何がありますか??
    どのブランドのどれがいいとか、オススメ教えてもらえると助かりやす!

    +18

    -1

  • 5560. 匿名 2021/08/22(日) 22:58:42 

    >>5559
    すみません、ふざけてません。
    助かりやす!→助かります!です。

    +54

    -0

  • 5561. 匿名 2021/08/22(日) 23:00:48 

    >>5517
    ひとつ買ってずっと付けたい!と思うなら、同じエルサペレッティシリーズから選んだらいいのでは。
    同じテイストですしね。
    ただバイザヤード合わせは私的にはちょっとな、と思います。
    ビーンとかオープンハートなんて可愛いんじゃないでしょうか。

    +10

    -1

  • 5562. 匿名 2021/08/22(日) 23:01:58 

    >>5517
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +32

    -8

  • 5563. 匿名 2021/08/22(日) 23:05:19 

    >>5559
    いわゆるブライダルラインのものはつけっぱなししやすいと思いますよ
    丈夫に作られてるしメンテ受けやすいし

    +22

    -1

  • 5564. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:56 

    >>5559
    ペルレとかはいいんじゃないかと思いやす(笑)

    +50

    -4

  • 5565. 匿名 2021/08/22(日) 23:06:58 

    >>5483
    横ですが、①のカルティエブレスレット人気高い!やっぱり何にでも合うって大事ですよね〜。皆さんの意見がコーディネートの参考になります。

    +10

    -2

  • 5566. 匿名 2021/08/22(日) 23:09:42 

    >>5562
    これにバイザは首が負け過ぎてる気が、

    +14

    -12

  • 5567. 匿名 2021/08/22(日) 23:10:26 

    >>5559
    私もペルレに1票でやす笑

    トピ最初のあたりにペルレの画像貼ってる方いましたよ。とってもかわいい感じでした。でももしクラッシュをつけっぱなしにしたいと言われてた方と同一人物でしたらペルレは好みから外れるかも?

    +37

    -2

  • 5568. 匿名 2021/08/22(日) 23:27:40 

    >>5547
    つけっぱなしって言うのは寝る時もですよね??
    クラッシュもキャトルもボリュームがあるデザインなのでつけっぱなしにするならもう少し細身のスマートなデザインにした方が邪魔にならないと思います。

    +24

    -1

  • 5569. 匿名 2021/08/22(日) 23:33:53 

    チェーンネックレスでチラチラキラキラさせたいんですけど、どこのものがオススメでしょう?
    華奢過ぎず、太すぎず…
    サントスも欲しいけどあそこまでメインにもならず的なものが欲しいなぁと。

    +9

    -1

  • 5570. 匿名 2021/08/22(日) 23:38:11 

    なんか芸能人の私物紹介みたいなの見てると、ファッションブランドのジュエリーが多いね。
    ジュエリーハイブランドも勿論持ってるんだろうけど、普段使いはファッションブランド系が多い。
    知り合いのデザイナーさんとかも多いんだろうな。
    可愛いけどシルバーや金メッキだよなぁ…と思いつつ見てました。そしてその割に高いしね。

    +25

    -3

  • 5571. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:20 

    婚約指輪じゃないのに一粒ダイヤの指輪って付けづらい???先日出先でチラッと覗いたラウンドブリリアントカットのルース(0.5up、Eカラー、3EX、vsup)に惚れて買いたくなってしまってるんだけど、、、ファイアがあまりにも綺麗でこれ仕立てるなら一粒のソリティアだなーっていうのまで考えてしまっている、、、

    +20

    -1

  • 5572. 匿名 2021/08/22(日) 23:46:34 

    >>5570
    そういう人たちはそのブランドから着けてくださいって貰ってるパターンも大いにあると思う

    +28

    -1

  • 5573. 匿名 2021/08/22(日) 23:49:35 

    >>5569
    以前こちらで購入報告したのですが、画像のスタージュエリーの幅2ミリのものを使っていて何にでも合わせやすくてオススメですよ!
    でもチェーンネックレスにしては華奢な方なので、もっと太めのものが良ければ木谷に3ミリのものがあってそちらがサントスほどは太くなく使いやすそうでした。
    他にもっと華奢なもので、casucaのlotusというシリーズのものも持っていますが、こちらはさりげなくキラキラでとっても気に入っています。
    私は現在チェーン沼にはまりそうでサントスを追加で購入しようとしております…。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +50

    -1

  • 5574. 匿名 2021/08/22(日) 23:50:11 

    >>5563
    ブライダルラインのもの、なるほどです!
    たしかに丈夫そうですよね。
    調べてみます!
    ありがとうございました!

    +7

    -1

  • 5575. 匿名 2021/08/22(日) 23:54:29 

    自分語りすみません。
    半年近くブレスレット・バングル探しをしていました。
    今まではKaoruというブランドのブレスレットをしていて、チェーンの中に小ぶりなチェーンがとおるデザインにどハマりしていましたが、数回切ってしまい、使用はお休みしました。
    デパートやネットを巡りましたがこれと言うものに出会えず…
    海外には、日本でいうミキモトやタサキのように、世界中の誰もが知ってるようなブランドではなくてもハイクオリティのブランドがあるだろうし、いつか素敵なブレスレットに出会いたいな〜と思っています^_^
    前に書いてる方がいましたが、モデルの申真衣さんが愛用されているディンヴァンのバングルも素敵でした!日本では発売していないようで、コロナが早く収束して海外に行きたいです…。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +24

    -6

  • 5576. 匿名 2021/08/22(日) 23:54:51 

    >>5564
    >>5567
    優しいお返事ありがとうでやす!(笑)
    ペルレ、密かに候補に考えてました!
    やはりオススメなんですね!! 欲しくなってきましたー!
    着画写真探して見てみますね。
    ありがとうございました!

    +24

    -1

  • 5577. 匿名 2021/08/23(月) 00:05:33 

    >>5573
    あっ可愛い!
    素敵ですね!!早速サイト見に行ってみます。
    教えてくださりありがとうございますm(__)m

    行き着く先はサントスか…(笑)
    わかる気がします。私もずっとサントスは頭の端っこに君臨してますので(笑)

    +20

    -1

  • 5578. 匿名 2021/08/23(月) 00:07:47 

    >>5571
    全然いいんじゃないですか?
    わたしも欲しいなって思ってます。
    着けてなんぼだし、見える範囲で綺麗なダイヤを愛でたい。

    +8

    -1

  • 5579. 匿名 2021/08/23(月) 00:45:46 

    >>5571
    けっこうなんでもアリなほうですが、ソリティアは正直つけづらいです。なんかフォーマル感が出てしまって。あ、でも、薬指以外で作ったら大丈夫かも。
    あとはすっごくきれいなネックレスっていうのも鏡見るたびテンション上がりますよ。

    +8

    -2

  • 5580. 匿名 2021/08/23(月) 00:46:33 

    こういう夜遅くって時々明日の仕事とジュエリーの金額を考えて馬鹿なことやってるんじゃなかろうかと青ざめる。
    けどやっぱり欲しくて買っちゃう。
    多分幸せだと思いたい。

    +30

    -2

  • 5581. 匿名 2021/08/23(月) 01:00:39 

    >>1317

    矢田亜希子さんがインスタで
    大きい方をよく付けていらっしゃいますよ。
    良かったらご覧になってみては?

    +11

    -2

  • 5582. 匿名 2021/08/23(月) 01:16:40 

    近々山梨県に行く用事があるのですが、おすすめのジュエリーショップなどもしご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
    最近色石にハマっており、丁度用事もあるので少し寄れたらと考えてるんですが、調べてもどの店が良いのかとかが良くわかりませんでした泣

    +18

    -1

  • 5583. 匿名 2021/08/23(月) 01:18:55 

    >>5585
    自己レスになってしまってすみません、
    指輪かピアスを扱っているところがあれば、という感じです。
    情報不足ですみません。

    +6

    -0

  • 5584. 匿名 2021/08/23(月) 01:21:23 

    >>5583
    >>5582

    が私です。
    アンカーを間違ってしまいました。もう本当にすみません。

    +6

    -2

  • 5585. 匿名 2021/08/23(月) 01:54:59 

    >>5580
    私もですよ。
    ジュエリーの検索と電卓と睨めっこ
    こんな時間に幸せですね!

    +14

    -2

  • 5586. 匿名 2021/08/23(月) 01:55:28 

    >>5573
    カスカ、私も好きです
    華奢だけど良く光りますよね
    ロータスのロング欲しいです

    +15

    -0

  • 5587. 匿名 2021/08/23(月) 02:39:56 

    >>5556
    ミディアム行くならラージまであと一歩だよ。
    WGのミディアムかゴールドのラージかで悩んでる。

    +4

    -3

  • 5588. 匿名 2021/08/23(月) 02:43:21 

    スタージュエリーの新作のリングがすごく素敵。同じシリーズのピアスもかなり好みのデザインでした。
    ですがお値段約15万円…ハイブランドのエントリーライン並み😢
    特にブランドのこだわりはないのですが、デパ1の中にはこういった価格設定のものちょくちょくありますよね。このあたり(デパ1だけど価格はハイブラ並み)のもの持ってる方、満足度はいかがですか?

    +39

    -6

  • 5589. 匿名 2021/08/23(月) 03:06:45 

    >>3285
    去年やってたアニメ,宝石商リチャード氏の謎鑑定面白かったですよ!
    小説もあるみたいです

    +3

    -0

  • 5590. 匿名 2021/08/23(月) 03:43:12 

    >>3439
    ピアリング,おすすめですよ!
    山梨系や某宝石通販番組にもありますが,ピアリング社の正規品がおすすめです
    自分は2万円くらいのものをチャームを付け替えたりして愛用しています!
    18Kやプラチナで1万円台くらいからありますね

    +7

    -1

  • 5591. 匿名 2021/08/23(月) 04:09:21 

    >>5540
    ポリッシュ仕上げ=鏡面仕上げだから、輝いてるのが正解では?
    ブラッシュ仕上げだとマットだよね。

    +10

    -2

  • 5592. 匿名 2021/08/23(月) 04:20:05 

    >>5454
    これ最近ベティーロードのインスタライブで試着紹介してたよー。
    中心部のパーツが固定されてないのが可愛くて欲しいけどマイサイズじゃないんだよね。
    公式にはあるけど並行の10万安い値段みちゃうとねー。

    +10

    -1

  • 5593. 匿名 2021/08/23(月) 04:43:09 

    >>5588
    最近デパ1ブランドでもK18でダイヤ入ってたら10万越えてくるから、15万でも特別豪華な感じじゃないと思います。
    あと画像で見るイメージより薄くて軽くて小さく感じる事が多いです。
    華奢なの好きだったらいいけどしっかりめが好みだと満足度は低くなるかなーと思います。
    実物見て試着してみたら間違いないかと思います。
    余談ですが、久々にスタージュエリーのサイト見たら欲しくて買えないまま廃番になったダングルピアスが復活してたけど素材がK10に変わってた。。

    +28

    -3

  • 5594. 匿名 2021/08/23(月) 06:15:26 

    >>5571
    私はダイヤモンドに限らずソリティアが大好きなので、全然いいと思いますよ!
    タンザナイト、ガーネットもソリティアに仕立てましたが、普段使いはダイヤモンドのソリティアです。

    +7

    -1

  • 5595. 匿名 2021/08/23(月) 06:37:35 

    >>3361
    アラフォーになった今、最終秘奥義「リフォーム・オーダー」で若い頃のジュエリーを変身させてます

    +25

    -1

  • 5596. 匿名 2021/08/23(月) 07:16:24 

    >>5595
    いいですね
    いとこもコロナの少し前だけど工房と相談して
    いくつかまとめて好みのものをオーダーしてました

    +5

    -2

  • 5597. 匿名 2021/08/23(月) 07:29:05 

    >>3393
    もともと甘い雰囲気のものが大好きなのですが、いかんせん自分はかっちりスーツの似合うタイプで甘いものを諦めていました
    アルハンブラもかわいいなぁ、と思っていたのですがイエローゴールドが似合わなくてまたまた諦め
    去年のホリデーが出たときは何度も店舗に足を運び、やっと自分に合う(当社比)アルハンブラに出会えた!!と小躍りMAX!!!
    今はWGのダイヤ20Pネックレスに向けてジュエリー貯金をしています!
    甘いモチーフでもジュエリーだからこそ甘くなりすぎない良さが好きです(^^)

    +33

    -4

  • 5598. 匿名 2021/08/23(月) 07:30:01 

    皆さん、ジュエリーが元々入っていたケース(箱)は捨てずに保管されていますか?
    私はブランドの物もノーブランドの物もケースを保管しているのですが、だんだんかさばってきて
    とりあえずノーブランドのジュエリーのケースは処分しようかなと思っているのですが、なかなか踏ん切りがつきません

    +12

    -4

  • 5599. 匿名 2021/08/23(月) 07:37:07 

    >>5570
    ハイブランドのリアルジュエリーなんか見た目の割に高いものしかないのにww

    +0

    -12

  • 5600. 匿名 2021/08/23(月) 07:41:13 

    >>5598
    フリマで捌きます。
    アクセサリーの撮影用にも映えるし雑貨の梱包用に使うのも評判良いです。
    ブランドのケースはたまに単品でリクエスト頂くので超割高でお譲りしてますが
    …どう使われてるのかは知らなーい(笑)

    +1

    -35

  • 5601. 匿名 2021/08/23(月) 07:46:35 

    >>5598
    貧乏くさい話で恐縮ですが、
    お金が必要になった時にはフリマアプリで
    売却しようと思っているので保存してます

    +10

    -8

  • 5602. 匿名 2021/08/23(月) 08:35:15 

    >>5597
    横ですが、ダイヤの20Pってすごい!1300万越えのやつ(>_<)ゲットされた暁にはぜひ御披露目ください!

    +17

    -1

  • 5603. 匿名 2021/08/23(月) 09:00:02 

    >>5598
    保管してません。基本捨ててます。ノーブランドとか速攻捨てます。
    このジュエリーはもしかしたら年取ったら微妙になるかも…というハイブランドのものだけ売却の可能性があるので取ってます。
    質屋に売却する場合は箱アリだと値が乗るらしいんですけど、それでも1000円2000円程度らしいので、お気に入りのジュエリー分はもう捨てちゃってる感じですね。


    フリマアプリでは贋作業者が箱だけ買うらしいので箱のみの出品はしません。
    荷担したくないので…。
    >>5600みたいなのは嫌ですね。

    +64

    -6

  • 5604. 匿名 2021/08/23(月) 09:35:03 

    >>5602
    ごめんなさい!
    スウィートアルハンブラ16Pロングネックレスでした!!
    買えるようになった頃にはどれだけ値上がりしているのかしら。。。

    +14

    -8

  • 5605. 匿名 2021/08/23(月) 09:52:42 

    >>5427
    公式オンラインではずっと在庫切れのままなので是非カスタマーに電話してみて下さい😌
    最初電話した時に本国への納期確認に1〜2週間かかると言われましたが3日後には12月下旬の納期と電話があり、その翌日にはキャンセルが出て順番が回ってきたと発送の連絡がありましたよ。
    私がたまたまラッキーだっただけかもしれませんが、実際よりもかなり時間に余裕を持って伝えているのかな?と感じました。

    +24

    -0

  • 5606. 匿名 2021/08/23(月) 10:02:39 

    >>5605
    カルティエって結構それありますよね^_^
    私は別の商品でしたが、いつ納品出来るかわからない→2週間後受取り出来ました。
    こっちとしては嬉しい誤算なんで有難いですよね、カスタマー対応も良いし。

    +23

    -0

  • 5607. 匿名 2021/08/23(月) 10:28:57 

    なんか金銭感覚おかしくなってきました…。
    普段の日用品とか服や家電や美容皮膚科とか1万超えるってなると
    「うーん…別にそこまで困ってないからいっかぁ」とかお金を使う
    ことをすごく渋るのに、ジュエリーだと
    「20万!安いなぁ。40万…買えなくもないか…!」
    という謎の基準になってホイホイ買いそうになるんですよね。
    私病気ですかね…?
    このトピすっごく大好きだけど魅力溢れすぎてるから、離れること
    も大事なんだろうか。

    +103

    -2

  • 5608. 匿名 2021/08/23(月) 10:47:22 

    >>5604
    それでもすごい!私からすれば超大物です!
    ヴァンクリーフの値上げつらいですよね・・・元が高いから5%値上がるだけでも大金!

    +21

    -1

  • 5609. 匿名 2021/08/23(月) 11:19:33 

    >>5607
    わかりみが深い…

    +45

    -3

  • 5610. 匿名 2021/08/23(月) 11:30:19 

    カルティエのパリリング、サイズアウトして手放したけどやっぱりまた欲しいな。
    あれだけ地金たっぷりのシンプルでカッコイイリング見つけられない〜

    +12

    -0

  • 5611. 匿名 2021/08/23(月) 11:38:22 

    >>5607
    私も一緒ですよ!
    スーパーの買い物じゃ普段より100円高いと損したような気になるのに、ジュエリーは数十万でも気にならないんだから。
    でも、スーパーで日用品を100円高く買っても全然幸福度は上がらないけど、憧れのジュエリーが自分の物になったときの高揚感や使うたびに感じる満足感は確実に幸福度を上げてくれているのでこれは人生における必要経費だと思ってます。
    家計を圧迫するほどの浪費は逆に幸福度を下げてしまうのであくまでも無理のない範囲ではありますが。
    高価なお買い物でも自分が気分良くいられて後々困らないなら問題ないんじゃないでしょうか。

    +37

    -3

  • 5612. 匿名 2021/08/23(月) 11:41:09 

    一粒ダイヤモンドでYG、ベゼルセッティングのイヤリングを探しています。ご存知の通り、ピアスでは大変にポピュラーですが、高さがあるせいかイヤリングでは滅多に見かけません。どなたか心当たりがありましたら教えて頂ければ嬉しいです。
    あまりに見つからないので、手持ちの一粒ダイヤモンド、プラチナのものをリフォームしようとしたら、ダイヤモンドに内包物が多く、ベゼルセッティングにするには割れる可能性があると断られてしまいました。オーダーして買うしかないのかしら。。

    +9

    -0

  • 5613. 匿名 2021/08/23(月) 11:45:59 

    >>5607
    私も感覚的には同じ感じですけど、20万、お安い!と思ってもほいほい買ったりしないです。即決で購入出来る限度額が6、7万くらいかな?
    仕事してるし金銭的には買えるのですが、貧乏性なのか、20万超えのジュエリーはリングばかりです…自分で仕事中に見て癒されるからかな?と思ってます笑

    +25

    -1

  • 5614. 匿名 2021/08/23(月) 11:48:34 

    >>5607
    同じ感覚ですよ〜!
    でもコメ主さんはホイホイ買いそうになるだけで結局買わないですよね。
    ホイホイ次々と買ったら病気でしょうけど、買いそうになる。までならこのトピのあるあるだと思います。

    +27

    -2

  • 5615. 匿名 2021/08/23(月) 11:48:50 

    >>5610
    パリリング知らなかったので検索しましたが、かっこいいリングですね!
    現行のエタンセルのクロスしてるタイプに似てると思ったんですが、もっと厚みがある感じなんですかね。

    +4

    -1

  • 5616. 匿名 2021/08/23(月) 12:03:09 

    >>5556
    ものすごく気に入ったので、もうほかの指輪に目がいかなくなりました
    ちょこちょこ買いしないので、かえってコスパいいですよw
    なので、もし購入されるなら、じっくり試着して、一番似合うものを手に入れるのをお勧めします^_^


     [8月]ジュエリー総合トピ

    +38

    -3

  • 5617. 匿名 2021/08/23(月) 12:17:20 

    >>5575
    このチェーンのデザインとっても素敵ですね。実物ももっと素敵なんだろうなー

    +4

    -1

  • 5618. 匿名 2021/08/23(月) 12:17:46 

    >>5588
    9万円までしか買ったことないけど、他にないデザインだと感じたから満足しています
    他ブランドで上位互換風なシリーズがあると比べてしまうかもしれないけど、他を探してもないデザインで、どうしてもこのデザインが欲しい!ということなら買ってよかったってなると思いますよ(^-^)
    試着してみて華奢すぎるとか、すぐ似合わなくなってしまいそうなほど甘いデザインだったとかないようにすると良いと思います〜

    +12

    -3

  • 5619. 匿名 2021/08/23(月) 12:23:45 

    碌山のジュエリーって有名?にちゃんで見かけたんですが、にちゃんの書き込み方わからなくて…
    どんなブランドでどんな立ち位置(楽天メイン?デパート?)なんでしょう?

    +0

    -3

  • 5620. 匿名 2021/08/23(月) 12:24:15 

    >>5607
    私もです((((;゚Д゚)))))))
    それってマニアさんあるあるだと思うので、実際に次々購入しなければ病気ではないと思います
    どの分野のマニアさんも日常生活では金銭感覚しっかりしていても、趣味のことになると「この○○に○十万円は安い」となりがちな気がします
    けど購買意欲が抑えきれないところまできているならばちょっとトピを離れるのもいいかもですね💦
    私はたまにヒートアップしてしまうので数ヶ月ジュエリー関連見ないようにする時もあります
    もう一つの趣味のハンドメイドに没頭してると、金銭感覚が戻ってくるとともにジュエリー以外の趣味の楽しさも思い出せます

    +27

    -1

  • 5621. 匿名 2021/08/23(月) 12:26:20 

    >>5573
    サントスドゥカルティエ(細)はおよそ4ミリ幅、長さ9ミリほど、全長56センチ。
    これで40万円弱だからお得と言えばお得。
    40センチと16センチとでわけてブレスにできるかなと
    好きな長さへのカット可能か聞いたら可能ではあった、
    でもカットした駒はくれないし、割り引いてもくれない・・・
    うーむ・・・

    +12

    -2

  • 5622. 匿名 2021/08/23(月) 12:31:03 

    >>5619
    アンティークを復刻していて、素材はシルバーにメッキ〜10k〜18kまで幅広いですが、基本的にはお手頃価格で販売してくれてますよね
    そこまで有名ではないけどコレクターさんがいるイメージ
    制作知るところは(自社の)オンラインショップがメインですが、実店舗でもセレクトショップ等に置いてあり、その置いている店が楽天で出品してる感じだと思います
    デパートに入っているアンティーク系セレクトショップでも見かけましたよ

    +8

    -0

  • 5623. 匿名 2021/08/23(月) 12:33:40 

    >>5621
    え、カットした駒をくれないの??嘘でしょ、と言いたい
    戻したくなったらどうするのさ~

    +20

    -2

  • 5624. 匿名 2021/08/23(月) 12:35:58 

    >>5588
    画像見ただけで地金薄いって分かるね。パールも小さい。テリが弱かったら悲劇すぎる・・・
    でも軽い装着感好きな人もいるし、やっぱり実物見ないとだね。デザインはかわいい!

    +8

    -15

  • 5625. 匿名 2021/08/23(月) 12:45:34 

    >>5619
    書き込みかたがわからないってガルとほぼ同じでしょ
    向こうの話題をこっちに持ってくると荒れがちだし向こうにも迷惑かかる場合あるから控えて欲しいです

    +8

    -10

  • 5626. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:05 

    >>5625
    わかりました、ごめんなさい

    +2

    -4

  • 5627. 匿名 2021/08/23(月) 12:50:08 

    >>5607です。


    >>5609>>5611>>5613>>5614>>5620
    皆さんコメントすみません。ありがとうございます。
    皆さんあるあるですか…。

    先月40万使い(元々の予定の範疇)
    今月は予定外に47万ほど…。
    それで昨日また欲しいもの見つけてその時に
    「こらこらこらちょっと待てーー!!!」となりました。

    幸福度も高いけど「ヒエッ」っともなります。
    このトピを少し離れ、深呼吸でもして心を落ち着けたら
    また戻ってこようと思います。
    皆さん分かってくれてありがとう。

    +46

    -4

  • 5628. 匿名 2021/08/23(月) 12:52:15 

    >>5622
    ご丁寧にありがとうございます。ご迷惑をお掛けしたならごめんなさい

    初めて名前を見たので気になっていました。
    お答えいただきありがとうございました。

    +12

    -1

  • 5629. 匿名 2021/08/23(月) 13:07:16 

    >>5623
    あのネックレスってユニセックスなアイテムとして販売してるよね。
    男性も使うこと考えるとあの長さがベストでしょう
    好きなところでとめられるからアレンジしてってことかな。
    40センチ位でとめて、残り15センチ位背中に垂らすとか、前にしてY字。
    56センチにしてちょっと長めに使う。3重にしてブレスレット。

    +8

    -3

  • 5630. 匿名 2021/08/23(月) 13:47:10 

    >>5567

    >>5576です。
    そういえばですが、カルティエのラニエールをつけっぱなしにしている友人がいます。それこそお風呂にも一緒。地金多めでかわいいなーと思いましたがまだ売ってるかな?

    ちなみに私はモーブッサンのダイヤのフルエタニティをつけっぱなしにしてます。お風呂にもつけっぱなしです。もっと大事にしなきゃと思いつつもう10年経過…。石が取れることもなく健やかリングです。

    +15

    -3

  • 5631. 匿名 2021/08/23(月) 13:59:47 

    >>5630
    いろいろ想像して怖い・・・

    +3

    -17

  • 5632. 匿名 2021/08/23(月) 14:06:22 

    >>5610
    私も検索してみました!
    見たことあります、これパリリングって名前だったんですね。めちゃくちゃかっこいいしエレガントですね。

    +7

    -2

  • 5633. 匿名 2021/08/23(月) 14:06:44 

    >>5611
    >人生における必要経費

    いい言葉ダナー。

    +22

    -0

  • 5634. 匿名 2021/08/23(月) 14:11:25 

    >>5573
    チェーン沼、深い深い沼ですよね笑

    私の好きなジュエリーライターさんは、チェーンはいつまでも使えるから買って損なし!と記事に書いてました。素材違い、長さ違いで揃えてもちゃんと使えると言われると買いそうになるじゃん!ってにやにや悶々としてます。
    私も最後はサントスに行きつきそうなので、早めに買ってチェーン欲を抑えたい。。。お金ない。。の繰り返し笑

    +23

    -0

  • 5635. 匿名 2021/08/23(月) 14:16:08 

    >>5607
    このトピでそんなこと書いても共感しかないぞ!(笑)
    私も同じです。
    無限にお金があるわけじゃないのに買ってしまうこともしばしば。

    でもジュエリーって腐らないじゃないですか!
    資産にもなるし、生活に困ったら究極売る!
    せっかく素敵なジュエリーに囲まれてますからね、今後は少し節制するにしても手元のもの大切にしていきましょう。と書きながら自分への戒めでもあります。。(笑)

    +23

    -0

  • 5636. 匿名 2021/08/23(月) 14:18:36 

    >>5357
    ルースからのお仕立て、私は主に電車で数駅の県庁所在地にあるジュエリーリフォーム屋さんにお願いしています
    そこではカタログから空枠を選んで石留めをするスタイル
    石を預けて見積もりを出してもらい、そのまま加工をお願いすることが多いのですが、中止していったん返却してもらうこともできます
    既製枠を使用しますが、石がカタログのサイズ通りでなくても枠の方を微調整して加工し、きちんと合わせて仕上げてくれます
    トリリアント用の空枠はカタログには載っていなかったのですが、ハートシェイプ用を加工しますとのことで、ピッタリとあつらえたように出来上がってきました
    シンプルなデザインが好きで、お手頃価格でアレコレお仕立てしたい私には適したお店です
    出来上がってからの細々した修正にも応じてくれるし、近場でいつでも気軽に出向けることもあり、度々お世話になっています

    +10

    -2

  • 5637. 匿名 2021/08/23(月) 14:21:24 

    >>5357
    >>5636ですが追記
    ペンダントヘッドのお仕立ての場合、画像で選んでもさほど大きな問題は起きないのですが、
    リングのお仕立ての場合、画像だけでは付け心地の良し悪しはわかりません
    見本を試着させてもらって、ご自分で確認されるのが一番です

    ネットで遠方のお店に頼む場合は、SNSなどで広範囲に情報を集めてから、慎重にお決めになることをお勧めします

    また、複数の加工依頼先に相見積もりを取るのも良いですが、価格の安さは地金の使用量の少なさと仕上げの雑さに繋がることも少なくはなく、それらは付け心地の悪さに直結しますから、お気を付け下さいませ

    +8

    -0

  • 5638. 匿名 2021/08/23(月) 14:27:42 

    >>5627
    なんてお金持ちなんですか♪
    私はいくら欲しくてもそんなに買えないので
    凄い!って素直に思いました。

    +21

    -0

  • 5639. 匿名 2021/08/23(月) 14:35:21 

    参考になるか不明ですが…
    ジュエリー熱が加熱し過ぎた時は洋服やバッグの整理をしています
    手持ちとの新しいコーディネートの発見になって楽しいのと、次に欲しいものが本当に自分のスタイルに合うのか再考出来ます
    値上げの心配などがない高額商品は、ダイエットや筋トレをして体脂肪が何%落ちたら買うぞ〜とモチベーションにする&数ヶ月間冷静に考える期間を設けています
    私はこれらの行動で購入ペースが結構スローダウン出来ましたよ!

    +25

    -0

  • 5640. 匿名 2021/08/23(月) 14:40:14 

    >>5557
    自己レスです
    趣味に合うかわからないけども、バランスプチのダイヤとパールのピアスはどうでしょう…?
    ピンクゴールドもありました
    バイザとはダイヤ繋がり、時計とはパールとMOP繋がりでいい感じならないかなー…
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +25

    -3

  • 5641. 匿名 2021/08/23(月) 14:41:24 

    >>5634
    サントスで終わればいいね。
    ロングが欲しい!とかもっと幅広のが欲しくなるかも。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +18

    -0

  • 5642. 匿名 2021/08/23(月) 14:45:30 

    >>5588
    実物見て欲しかったら、買えばいいんじゃないかな?
    特にブランドにこだわりないなら、同じ15万円でハイブラのエントリーラインなら満足するってわけでもないでしょうし。
    そのブランドに嫌悪感とかなくてダイヤの感じや商品自体に満足すれば、全然問題ないと思います。
    私もいわゆるデパ1のブランドで25万くらいの指輪とかネックレスとか持ってますが、めっちゃ満足でよく使ってます😋
    ハイブラの何十万てのも持ってますけど同じくらいのお気に入りです。

    経験則ですが、何かしらの妥協、例えばハイブラのある品に似てて何割か安めのデパ1の商品とか、で選ぶと、後悔しがちですけど、これしかない!って感じなら、なんか勿体無いことしたなーなんて後悔は無いと思います。

    +30

    -1

  • 5643. 匿名 2021/08/23(月) 14:46:33 

    私もいつかサントスドゥカルティエネックレスが欲しいけど、確かにサントス手に入れて終了~☆★☆になるのだろうか?と思ってきた…(笑)
    恐ろしいね!チェーン沼!!宝くじ当たらないかな!!

    +24

    -0

  • 5644. 匿名 2021/08/23(月) 14:51:07 

    初めてリングのリフォームをお願いしてきました!
    母のオパールをプラチナで高さのあるリングからYGのリングへ。
    母も正直リフォームするほどの石かわからないし、その値段なら新しいものを買った方がいいかもと言っていましたが、まあ1つの思い出ということで。
    出来上がりが楽しみです!

    +43

    -0

  • 5645. 匿名 2021/08/23(月) 14:54:14 

    >>5627
    分かりすぎます。
    謎に勢いついてしまう時ってありますよね。

    ジュエリー熱が平熱~微熱くらいの時だと1桁万円でも「かわりに服を何着か買ったほうが見映え変わるのに」と分析できるのに、ノッてしまってる時って2桁でもいけてしまう不思議。
    私なんて今年いくつもジュエリー買ってるのにこないだ200万超えのダイヤリングをほぼ買う勢いだったわw

    +22

    -1

  • 5646. 匿名 2021/08/23(月) 14:55:43 

    >>5641
    超豪華w

    ちゃんと体しぼってすごく質のいいシンプルカジュアル服にこれだけつけてたらかっこいだろうな

    +10

    -3

  • 5647. 匿名 2021/08/23(月) 15:05:10 

    >>5610です


    >>5615さん
    エタンセルリング知りませんでしたので調べてみました。
    とっても素敵ですね!
    パリリングに似てますね…細かいデザイン以外同じじゃないかなぁと思いました。

    >>5610さん
    カッコイイのにエレガントですよね〜
    廃盤なので中古市場から探すしかないのですがなかなかのボリュームで中指に着けたら一本でも素敵なんですよ

     [8月]ジュエリー総合トピ

    +17

    -0

  • 5648. 匿名 2021/08/23(月) 15:06:23 

    >>5647です
    エタンセルドゥリングも貼っておきますね。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +24

    -0

  • 5649. 匿名 2021/08/23(月) 15:07:56 

    >>5641
    そうそう、サントスの太いの欲しい〜とかダイヤ入れたい〜とかになって…
    行き着く先は極太チェーン。
    プロレスの真壁選手みたいに鎖巻きましょうかね。

    +21

    -0

  • 5650. 匿名 2021/08/23(月) 15:11:38 

    いくら太くても喜平は苦手だー
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +20

    -11

  • 5651. 匿名 2021/08/23(月) 15:12:42 

    みなさん今まで購入したジュエリーの総額っていくらくらいになりますか?

    +10

    -7

  • 5652. 匿名 2021/08/23(月) 15:15:19 

    >>5648
    クラッシュリング買ったのにこれ見てまたかわいい!と思った私って何なの?どんだけスタッズ好きなのさw
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +26

    -4

  • 5653. 匿名 2021/08/23(月) 15:20:19 

    >>5648
    これもエタンセルであったよ。
    すこしボリューム抑えめ。80万円弱(税込)
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +17

    -4

  • 5654. 匿名 2021/08/23(月) 15:22:49 

    >>5652
    私はスタッズの方が好き!手小さいし、指短いし。
    スタッズはダイヤ無でもキラキラするし、お得な気がする。
    ボリューム的にハードにならないと思う
    欲しいけど78万円ね、自分がお金貯められた時にはいくらなのよ・・

    +9

    -3

  • 5655. 匿名 2021/08/23(月) 15:23:18 

    素敵〜〜
    お高〜〜い、、とひっくり返るw

    +16

    -1

  • 5656. 匿名 2021/08/23(月) 15:40:56 

    >>5648
    軽くVになってるリングってなかなかないですよね。

    指が長く見える良いシルエットだと思うんだけど作りが無い

    現行品だと、カルティエのエタンセル位しかないのでは?

    +9

    -3

  • 5657. 匿名 2021/08/23(月) 15:43:23 

    >>5650
    チェーン好きの終着点が喜平ならば悲しすぎる。裏でチンピラってあだ名つけられる。

    +7

    -13

  • 5658. 匿名 2021/08/23(月) 15:43:54 

    >>5647
    かっこいい!!!
    でもこれリング挟んだ両指痛そうですね…
    そのくらい厚みのボリュームすごい!

    +6

    -2

  • 5659. 匿名 2021/08/23(月) 15:53:07 

    >>5656
    ブライダルラインだとVラインのリングは結構ありますよね

    +14

    -0

  • 5660. 匿名 2021/08/23(月) 15:56:23 

    >>5659
    ブライダル!確かに緩いVのマリッジは見ますね。
    失礼、失念していました。
    1本だと寂しいから2本とか重ね付けかな。。

    +5

    -0

  • 5661. 匿名 2021/08/23(月) 16:03:36 

    >>5658
    確かに左右の指に嬉しい圧迫感がありますね。。
    立体的でもあり不思議なリングですよね。

    +6

    -0

  • 5662. 匿名 2021/08/23(月) 16:11:13 

    >>5651
    そんな恐ろしい計算したくないけど、500〜700位かな。
    ジュエリー歴が長いから仕方ないと思っている。
    サイズ直しができないリングや物足りなくなったものを手放して自分で買える範囲内で。
    ジュエリーには心の潤いや活力をもらっています。

    +40

    -1

  • 5663. 匿名 2021/08/23(月) 16:14:13 

    >>5651
    デビューしたてです。

    40弱ですね。
    今後、増加していくのだろうか((((;゜Д゜)))

    +22

    -1

  • 5664. 匿名 2021/08/23(月) 16:19:38 

    一番高いジュエリートピが立ってる
    ジュエリー関係のトピがたくさんあるね

    +18

    -1

  • 5665. 匿名 2021/08/23(月) 16:37:44 

    >>5651
    アラフィフ、4桁いっちゃってます
    結婚後自由にできるお金の多分9割くらいはジュエリーに充ててると思われ・・・ブレない私w
    でも「ものすごいもの」を持ってるわけじゃなく、ほとんどが数十万円のものです

    +44

    -1

  • 5666. 匿名 2021/08/23(月) 16:45:52 

    >>5651

    40歳です。
    20代からちょこちょこ買い足して
    160くらいです。

    +10

    -1

  • 5667. 匿名 2021/08/23(月) 16:50:32 

    >>5647
    持ってるリングが、このカルティエに似ていて戸惑ってる💦
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +15

    -5

  • 5668. 匿名 2021/08/23(月) 16:51:36 

    数年前、、ジュエリー好きな叔母から譲って貰いました。

    凄く素敵だと思うのですが
    あまり付けている人見かけなくてちょっと自分では
    チェーンの太さが気になります。
    まだ30代なのでゆくゆく使いやすくなるのかなと思いつつ出番がありません。汗
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +36

    -7

  • 5669. 匿名 2021/08/23(月) 16:56:33 

    >>5598です

    >>5600 >>5601 >>5603
    返信ありがとうございました。

    ケースや箱を売るという選択肢は私にはなくて、保管か廃棄のどちらかで迷っていました
    皆さんのお話を聞いて、カルティエ、ヴァンクリーフの箱は残して(これは数点ですが結構かさばる...)、ノーブランドの箱・ケースは処分しようと思いました
    モーブッサンのリングのケースなんて壊れてるのに未練がましく持ってたんですが、これも処分しようと思います

    質問に答えてくださってありがとうございました。

    +20

    -1

  • 5670. 匿名 2021/08/23(月) 17:00:06 

    たまに話題になるcaratさんの
    こちらお持ちの方いらっしゃったら使い心地教えて頂きたいです(^^)
    サイズがありすぎて何度もカゴに入れては迷いの繰り返しです。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +21

    -1

  • 5671. 匿名 2021/08/23(月) 17:06:53 

    >>5651
    ジュエリーデビューして1年のアラサー
    330万でした
    一通り揃ったから後はじっくり吟味して買います!

    +34

    -1

  • 5672. 匿名 2021/08/23(月) 17:31:38 

    >>5671
    一通り揃えると、あとは落ち着いて何足すか考えられますよね

    リング、ネックレス、ピアスと、ジュエリースターターキットを各ブランド用意してくれたらいいかもw

    +13

    -2

  • 5673. 匿名 2021/08/23(月) 17:34:26 

    >>5670
    Caratのフープピアス便利でたまに買い足してたら数年で結構集まってました。
    全部YGで、左から11mm0.2ctダイヤ、10mmラウンド、10mmドッツ、13mmペアシェープ、14.5mmペアシェープです。
    マスクにも干渉せず、つけっぱなしでも気にならないのでお風呂も寝る時もそのままです。
    ポストを少し下に押し下げてカッチリ留まるようにしていて、勝手に外れたことはありません。
    ダイヤとドッツはバネもついてるのでまず落とすことはないと思ってます。

     [8月]ジュエリー総合トピ

    +137

    -1

  • 5674. 匿名 2021/08/23(月) 17:35:04 

    >>4165
    横ですが、子どもの習い事先のママさんがこちらをつけていてとても素敵でした
    揺れ方がとても上品ですよね(^^)

    +7

    -2

  • 5675. 匿名 2021/08/23(月) 17:40:52 

    >>5673
    ありがとうございます。
    神レスです。
    ほんと自分で呆れるくらい迷ってしまっていたので。
    背中を押していただきました。
    13ミリペアシェープにします。

    10ミリドッソなるものもあるんですね。
    可愛いですねー。

    +56

    -1

  • 5676. 匿名 2021/08/23(月) 17:41:02 

    >>5517
    今あるものピアスを足す、という発想よりは、長い目でコレクション作っていくつもりの方が、最終的にまとまりがあって、長く使えるのでは、と思いました。
    ティファニーでコーディネートしてみましたが、例えばこんな感じで。
    (急いで作ったので結構テキトー。時計の写真違っててごめんなさい)
    今回はティファニーのパールのピアスを足して、次の節目にバイザヤードに重ね付けするTネックレスを買い、最後にエンゲージ兼マリッジのエタニティで完成、みたいな。これなら最終的にまとまりある感じになるかな、と思いました
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +63

    -6

  • 5677. 匿名 2021/08/23(月) 17:42:57 

    >>5671
    ジュエリーデビュー1年で330万って、何か無駄のないお買い物してそうな気がする!
    私は買い始めの頃はジュエリー見る目がなくてなんとなく安めの物を色々買って、しばらくして好みがはっきりしてきた頃に全部買い直す羽目になったから。
    高くても一生使えそうな物を最初から揃えた方が良かったなーって思った。
    もしよろしければどんな物を買われたのか教えてもらえませんか?

    +32

    -8

  • 5678. 匿名 2021/08/23(月) 17:45:06 

    >>4221
    ネックレスに合うピアスが見つかるといいですね!!
    。。。と囁いてみます|д゚)

    +15

    -0

  • 5679. 匿名 2021/08/23(月) 17:47:24 

    >>5650
    平成初期くらいのネックレスとかでは細めのキヘイが多くありませんか?流行りだったんでしょうか。1mmくらいの細いキヘイチェーンってキラッとして綺麗だと思うんです!てのひらに落とすとシャラシャラしなやかに落ちていく感じもいい感触で。
    私も喜平はゴツくて男性的なイメージもってましたが細いのは好きです。

    +17

    -1

  • 5680. 匿名 2021/08/23(月) 17:47:51 

    >>5667
    こういうクロスしたデザインのリングは珍しくないですよ
    堂々と着けたら良いと思う

    +30

    -1

  • 5681. 匿名 2021/08/23(月) 17:50:36 

    >>5673

    本当神レス!私もずっとcaratさんの中折れピアス気になってるけど、耳たぶ厚めなので入らないかなと躊躇してる。。
    こうやって揃ってるの見ると、ダメ元で買ってみようかなと思うくらい素敵!

    +41

    -1

  • 5682. 匿名 2021/08/23(月) 17:58:04 

    >>5651
    ジュエリーに興味を持ち始めて9ヶ月の28歳です。
    計算したら110万円でした(*_*)
    うち35万円分の指輪一点、失敗したな〜と思って手放してしまいました。もっとじっくり考えて買うべきだったと反省しました。
    総額計算したことなかったので、振り返るきっかけをくださりありがとうございます!

    +29

    -1

  • 5683. 匿名 2021/08/23(月) 17:58:22 

    >>5680
    ありがとうございます💦
    数年前に買ったもので気に入っているので使います!

    +10

    -0

  • 5684. 匿名 2021/08/23(月) 18:01:47 

    どなたかカルティエのタンクフランセーズ スモールリングお持ちの方いますか?
    中古でもいいから欲しいなって気持ちになってるんですが着画が無くて(ー ー;)時計の方ばかり出てくるのですよね…
    着けた感じとかお聞きしたい。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +20

    -1

  • 5685. 匿名 2021/08/23(月) 18:07:12 

    ジュエリー資金を稼ぐかなと思って、手持ちであまり着用しないものを厳選して売ろうと思ったんですけど…わぁ!やっぱり可愛いコレ!!ってなって結局「どれも売れないよおおおお」という結論に至りました。働いて稼ぐしかないやこりゃ。

    +45

    -2

  • 5686. 匿名 2021/08/23(月) 18:09:35 

    >>5459
    コメントありがとうございます!
    ワンポイント的にダイヤが入ってるようなシンプルリングでしょうか?
    やはりこのコーデにはあまりデザイン性の強くないものが良さそうですね。

    +6

    -1

  • 5687. 匿名 2021/08/23(月) 18:13:33 

    >>5651
    私は総額700万くらいです
    よく買ってきたなって思いと、このお金でグラフのスレッドシリーズ買えるな…って考えちゃいましたw

    +23

    -1

  • 5688. 匿名 2021/08/23(月) 18:13:52 

    >>5463
    ワントーンコーデに大振りストーンリング!
    絶対自分では思いつかないコーデですが、想像すると相当素敵ですね!上級者コーデな感じがします。
    ストーンリングは持ってないのでシックな感じのを探してみようと思います。
    ありがとうございました!

    +11

    -0

  • 5689. 匿名 2021/08/23(月) 18:14:54 

    >>5668
    これで太いの?
    全然太くないと思うけど。
    いつも、かなり華奢なの付けてるのかな?

    +45

    -1

  • 5690. 匿名 2021/08/23(月) 18:19:49 

    京セラからジュエリーフェアの案内きた
    会場も住まいも東京、無理だよ・・・

    +10

    -1

  • 5691. 匿名 2021/08/23(月) 18:20:18 

    ジュエリー歴1年目の29歳!ジュエリートピを遡って見返し&ビビビときたもので厳選して厳選して総額70万

    +21

    -1

  • 5692. 匿名 2021/08/23(月) 18:26:36 

    >>5682

    あっという間に100万円越えてしまいますよね。

    私も今悩んでいる指輪があって、でも30万円程するので購入を迷っています。

    もし、良ければ参考にしたいので、35万円の指輪を失敗したと感じた理由を教えてください。

    +22

    -2

  • 5693. 匿名 2021/08/23(月) 18:26:56 

    >>5651
    本格デビュー2ヶ月で80万くらい。
    もうダメよ私!買わないからねっ!(笑)

    +24

    -1

  • 5694. 匿名 2021/08/23(月) 18:33:51 

    >>5689
    レスありがとうございます。
    いつもはバイザヤードを愛用しています。

    +10

    -1

  • 5695. 匿名 2021/08/23(月) 18:36:29 

    >>5685
    うん。手待ちを手放して新しいものを手に入れる人偉いなって思う。わたしも手放せない派です…💦

    +15

    -0

  • 5696. 匿名 2021/08/23(月) 18:37:35 

    >>5668
    とても素敵なネックレスなので着けないのはもったいないと思いますが、このネックレスなら、しばらく寝かせていてもまた出番が来ると思いますよ

    チェーンの太さを気にされているようですが、このネックレスはチェーンの太さでひとの目を引くようなネックレスではないと思いますが

    +21

    -1

  • 5697. 匿名 2021/08/23(月) 18:39:46 

    >>5668
    太くて気になるということですか?
    素肌に着けるとボリュームを感じやすいので、薄手のハイネックやタートルネックが着られる季節に試してみてください。案外大丈夫だと思いますよ。

    +11

    -1

  • 5698. 匿名 2021/08/23(月) 18:46:09 

    >>5673

    ほんと、神すぎます。
    ありがとうございます(^^)

    10ミリラウンドか…
    13ミリペアシェイプか…
    迷います。

    +23

    -1

  • 5699. 匿名 2021/08/23(月) 18:51:09 

    >>5696
    >>5697

    レスありがとうございます。
    ネックレスをあまり持っていなくてジュエリーも詳しくないのですがいつもティファニーの一粒ダイヤのネックレスを付けています。(バイザヤードであってますか?)
    着け慣れていないせいかチェーンに重厚感を感じてしまい
    あれ?老けてみえる?と気にしてしまっていました。
    似合ってないだけなのかもしれません。

    ネックレス単品はとても素敵なんですが。
    こちらのジュエリーお詳しい方々にご意見頂けて嬉しいです。
    チェーンの太さ気にせず自信持って着けてみます。

    +16

    -0

  • 5700. 匿名 2021/08/23(月) 18:51:49 

    >>5651
    デビュー1ヶ月で50万弱。
    自分としては今までに経験のない使いっぷりから恐ろしい浪費だ…!と思っていたけど、みんなもっと使ってて安心〜(※してる場合ではない)
    でも安いのちょこちょこの積み上げなので、私もこれから買い方考えていかないと。

    +31

    -1

  • 5701. 匿名 2021/08/23(月) 18:55:20 

    >>5651
    コメありがとう!
    この質問気になってたんですよね、自分が使いすぎてるかなと思って少し心配だったけど年数考えると500万円超えてる人も沢山いるみたいだし私もまあまあセーフかな。
    まだまだ先は長いけど1000万円はいかないで死守するつもり。自分で買った額の話でプレゼントは別。笑

    +6

    -11

  • 5702. 匿名 2021/08/23(月) 18:56:17 

    普段使い用にティファニーのオリーブリーフペンダント買ってみた。
    公式オンラインストアで購入したから明後日届く予定。
    すごく楽しみ。

    +62

    -1

  • 5703. 匿名 2021/08/23(月) 18:59:41 

    >>5673
    1番よく使われるのはどちらですか?
    よければ教えて頂きたいです。
    全部素敵でうっとりしちゃいます。

    +19

    -1

  • 5704. 匿名 2021/08/23(月) 19:04:36 

    >>5694
    そうなのね、
    ティファニーもカルティエもどっちも素敵だから
    付けないともったいないよ・・・。
    シンプルなデザインだから、若くてもきっとお似合いだと思う!

    +22

    -1

  • 5705. 匿名 2021/08/23(月) 19:17:57 

    >>5704
    ありがとうございます。
    たまたま見つけたこちらのトピ
    すごく素敵で、終盤になり思い切ってお聞きして本当に良かったです。

    +13

    -1

  • 5706. 匿名 2021/08/23(月) 19:18:53 

    >>5692
    本当に初歩的な失敗といった感じで恥ずかしいのですが…
    ・地金の色をYGとPGで揃えていたところにはじめてプラチナのものを買ったのですが、さすがに3色同時につけるとごちゃごちゃしてしまい、活躍頻度が低かった
    ・指輪に高さがあり、他のものと組み合わせた時に雰囲気が合わない感じがした。また、高さが高い分服への引っ掛けなどが気になり、行動が制約されていると感じて、より出番が減ってしまった

    結局休みの日も仕事の日もほとんど着けられませんでした。在宅勤務の時に家で単体でつけて楽しんではいたのですが、だったら他のものの資金にしたい、と思ってしまったので手放しました。

    +20

    -2

  • 5707. 匿名 2021/08/23(月) 19:26:09 

    >>5651
    みなさん沢山のコメントありがとうございました!
    私は20代後半から40歳で600万くらい使ったのですが年月がたてばそれなりの金額いきますよね。自分の購入した総額を数えてひいちゃったのですが、少しだけ安心しました。

    +26

    -3

  • 5708. 匿名 2021/08/23(月) 19:45:59 

    >>5651

    私は本格的にジュエリーを買い出して2ヶ月で100万円くらい。指輪2つでこの値段です。

    もともとブランドバッグ好きで、革製品にお金かけるタイプだったのですが、何年もかけて一通り買ったので欲しいバッグがなくなりジュエリーに移行した感じです。

    高価なジュエリー(自分の中では)を身につけて思うのは、数万円のアクセサリーとのきらめきの違いや自分を鼓舞する力の強さ。あとバッグみたいに劣化しないから投資するには良い。と自分に言い聞かせてる。

    +48

    -3

  • 5709. 匿名 2021/08/23(月) 19:49:55 

    >>5690
    代わりに行きます!って言いたいけどやっぱりムリだわ。コロナめ〜

    +8

    -0

  • 5710. 匿名 2021/08/23(月) 19:51:24 

    >>5668
    同じものを持っています。

    現在35歳ですが20代の頃から普段使いしていますよ。

    ティファニーのビーンズや華奢なものも持っていますが、最近はこちらの方が出番が多いです。

    全身鏡でバランス見てみてはいかがでしょうか。
    そんなにおかしくはないと思いますよ〜!

    +22

    -1

  • 5711. 匿名 2021/08/23(月) 20:04:57 

    >>5703
    仕事などでピアスを控えめにしたいときは10mmラウンドか10mmドッツ、ピアスに存在感を出したいときは14.5mmペアシェープと使い分けているのでそれぞれ出番はありますが、ダイヤフープと13mmペアシェープが普段使いにちょうどいいサイズで特に使用頻度が高いです。

    +18

    -0

  • 5712. 匿名 2021/08/23(月) 20:05:43 

    >>4243
    相談に乗っていただき、ありがとうございました。
    結局、セルパンのエクストラスモールのリングを購入しました。周りの友達にも、やはりショーメのが雰囲気合うと言われました…ブシュロンでもこのリングは可愛い方だと思いますが……

    写真載せておきます^ ^

     [8月]ジュエリー総合トピ

    +104

    -1

  • 5713. 匿名 2021/08/23(月) 20:08:30 

    >>4242
    コメントありがとうございました。
    セルパンボエム 、少しずつ集めたいと思います。

    +13

    -0

  • 5714. 匿名 2021/08/23(月) 20:09:49 

    >>5650
    太り気味の祖母は喜平似合ってたよ
    恰幅の良いおばさまだとそこそこいやらしくならずに着けれると思う

    +27

    -1

  • 5715. 匿名 2021/08/23(月) 20:17:00 

    >>5706
    教えてくださり、ありがとうございます。
    参考になりました。

    確かにジュエリーコーディネートを考えて購入するとよいですね!

    コメ主様の切り替えの速さ羨ましいです。
    私は損切り時をしっかり見極めができず、ダラダラ持ったままにしてしまいます。

    +13

    -0

  • 5716. 匿名 2021/08/23(月) 20:21:49 

    >>5650
    先日スーパーでスマートでおしゃれな70代と思われる女性がベージュの麻のワンピースにこんな喜平ネックレスを付けていました。
    違和感無く素敵でびっくりしました。
    40cmよりは長めに見えました。少し長めなところが良かった様に思いました。

    +29

    -1

  • 5717. 匿名 2021/08/23(月) 20:29:27 

    >>5676
    このコーデは素敵だと思う
    余計なお世話だとは思うけど元コメ>>5451さんのは
    時計がシルバーカラー×ピンクゴールドなのがネックな気がする
    こっちみたいに時計がシルバーカラー×イエローゴールドだと地金ミックスでもしっくり来る気がします

    +4

    -16

  • 5718. 匿名 2021/08/23(月) 20:29:54 

    このトピみてショーメ行こうとおもったら京都高島屋から撤退していた😭
    ショックすぎる😭😭😭

    +42

    -0

  • 5719. 匿名 2021/08/23(月) 20:39:00 

    >>5651
    プレゼント別だとすると、自分で買ったものは150万円位ですね。36歳です。

    +6

    -4

  • 5720. 匿名 2021/08/23(月) 20:41:31 

    ダメだみんなのジュエリー総額見て、あ、私まだ買っていいんじゃんなんてアホな考えがよぎる…w

    +67

    -2

  • 5721. 匿名 2021/08/23(月) 20:42:20 

    >>5712
    報告ありがとうございます!
    ここや周りのお友達の意見ですごく悩まれたと思いますが、自分で決断するのが一番です。
    素敵なリング見せていただき、ありがとうございました。

    +25

    -0

  • 5722. 匿名 2021/08/23(月) 20:44:14 

    ヴァンクリ、アルハンブラヴィンテージサイズお使いの方

    ピアスボールの位置、耳たぶの真ん中あたりに空いてますか?
    わたしは、副耳で割と下目に穴が開いておりヴァンクリのピアスの形状で着けると四葉の半分くらいの位置が耳に、半分くらいがはみ出てる感じになりそうです。
    よくロングピアスなんかだと重みで引っ張られて穴が千切れそうに見えてまわりに怖がられます。
    アルハンブラのモチーフが真ん中にくるように開いてない場合、買うのは微妙ですか?

    +12

    -2

  • 5723. 匿名 2021/08/23(月) 20:47:14 

    >>5712
    とっても素敵ですね^_^

    一つお聞きしたいのですがカルティエやティファニー着けなくなったのは何か理由があるのですか?
    私も30半ばでその二つが多いので気になりました。

    +16

    -1

  • 5724. 匿名 2021/08/23(月) 20:49:46 

    >>5651
    オソロシクて計算したことないけど(多分一生しない)1500万近いかと。ここ3年くらいでVCAで300万ほど買ってた。一番高くて160万のパライバのリング。単価辺り50万以上100万未満が多いです。アナオソロシ。

    +37

    -2

  • 5725. 匿名 2021/08/23(月) 21:01:50 

    >>5651
    自分で買ったものは大体700万円位。
    26から買い始めて今、40代後半。超大物は1つだけ(75万)
    ほとんど10~数十万のものとマイナーブランド(5~10ちょい)半々位。
    時計と夫からエンゲージ・マリッジなんかは除外。

    +14

    -1

  • 5726. 匿名 2021/08/23(月) 21:07:43 

    >>5720
    一緒一緒!!

    去年私が買ったジュエリーの最高額が64万(リングです)
    (その他、少額のジュエリーを諸々購入してます)

    このトピ見てたら、「まだイケるかあ?」ってなっちゃいますね

    +26

    -2

  • 5727. 匿名 2021/08/23(月) 21:09:47 

    >>5702
    オリーブリーフペンダントはどのタイプでしょうか??

    +9

    -0

  • 5728. 匿名 2021/08/23(月) 21:12:24 

    メルカリの出品を暇つぶしにチェックしていたら、ティファニーのTスマイルのネックレスを破格で出してる人がいた。でも留め具の刻印違いますね、ってコメントされててそのコメント削除されてた。
    そしてまた別の人から本物ですか?ってコメントされてたけどそれも削除。本人確認もしてない人だから怪しすぎる。
    コメ兵とかの質屋から良いけど、メルカリはホント危険だね。

    +62

    -0

  • 5729. 匿名 2021/08/23(月) 21:12:57 

    >>5722
    補足です、すみません
    モチーフが半分以上耳たぶより下側だと後ろの金具が見える感じがしそうなのも気になるのですが、どうですか?

    +7

    -1

  • 5730. 匿名 2021/08/23(月) 21:13:47 

    >>5673さんの画像が素敵すぎて、ドッツのピアスポチってしまいました。
    7〜13週間待ちだったけど待ち遠しいです!

    +25

    -1

  • 5731. 匿名 2021/08/23(月) 21:22:36 

    >>5650
    ごめんなさい私もです。やっぱりどうしてもヒップホップ系とかガラの悪い男が付けてるイメージしかない
    素敵に付けられる女性はハイセンスだと思います

    +14

    -1

  • 5732. 匿名 2021/08/23(月) 21:24:25 

    >>5722
    インスタでモデルの秋元祐希さんがよくアルハンブラ付けてらでしゃいますよ。
    あの方わりと下の方にピアスホールがある気がします。

    +5

    -1

  • 5733. 匿名 2021/08/23(月) 21:26:15 

    >>5651
    私も改めて計算してゾッとしました・・・自分で買ったものだけで1000万越えてます。時計、母や夫からのプレゼントを入れたら、いったいいくら宝飾品に費やしてるのか(>_<)
    残りの人生はより厳選して買うようにします。

    +20

    -2

  • 5734. 匿名 2021/08/23(月) 21:31:46 

    >>5726
    なるなるw
    けど、冷静に家のローン返せば良かったとちよっと思ったりもするけと、来年もやめないはす。

    +17

    -0

  • 5735. 匿名 2021/08/23(月) 21:34:03 

    皆さんの購入金額や単価など聞けて嬉しい。
    仲間がここにいるーって気持ちが大きくなりました笑。

    このトピの皆さんは20万円以上の高額な物を購入されてる印象がありますが、いわゆるアクセサリー(少し安価な物)も買ったりすることありますか?

    服とかはプチプラMIXみたいなのがありますけど、ジュエリーってプチプラMIXはどうなんだろう?してる方いますか?トピずれ??

    +18

    -1

  • 5736. 匿名 2021/08/23(月) 21:34:57 

    >>5722
    私はそのために新しくピアスの穴開けました!下にだらーんとなって私のアルハンブラのつけたいイメージと違ったので。

    +8

    -1

  • 5737. 匿名 2021/08/23(月) 21:36:08 

    >>5731
    普通の女性がつけると可愛く見えるのかな。 男の人がつけると旦那にスマートでもなんかソレ系にみえてしまう。
    喜平は女性の方が品がよさそう。
    なんか今流行ってますしね。

    +8

    -1

  • 5738. 匿名 2021/08/23(月) 21:38:15 

    >>5736
    ジュエリーのプチプラっていくらぐらいの物ですか?
    トピズレなので、アクセサリーのことかな?
    18金の1万くらいのピアスは頻繁につけてますよ。
    普段の私でもよいピアスなんだけど、なぜかお出かけする時につけ忘れて、もはや私の定番みたいな感じ。

    +8

    -3

  • 5739. 匿名 2021/08/23(月) 21:38:45 

    >>5651
    みんなお金持っててすごい…私は40歳ですがこれからデビューなのでゼロ円w
    おそらく生涯で150万買えたら万々歳ですわ

    +63

    -0

  • 5740. 匿名 2021/08/23(月) 21:39:14 

    ここのトピの方々はセンスがよいなぁと常々思います。
    手持ちのネックレスやらピアスやら指輪を見せて「これは好きなものを買っていっただけでバラバラだね!◯◯を買い足したらコーディネートしやすくてオシャレだよー」みたいなアドバイスを頂きたい!と思いったりしつつ、身バレが怖くて手持ちの写真を載せる勇気が出ないだす。

    +26

    -2

  • 5741. 匿名 2021/08/23(月) 21:39:39 

    >>5735
    安いからアクセサリーっ高いからジュエリーってわけではないよね?
    安くてもジュエリーの定義に入るものならジュエリーだし
    そうではなはくてあくまでもアクセサリーに該当するアイテムと合わせますかっ?ってこと?

    +10

    -1

  • 5742. 匿名 2021/08/23(月) 21:41:25 

    >>5735
    私はデパ1でも買いますしMIXもしますよ。
    最近はeteのシンプルなピアス購入しましたが、どんな色のマスクにも合うので結構使ってます。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +42

    -1

  • 5743. 匿名 2021/08/23(月) 21:41:37 

    >>5735
    あんまり買わなくなりましたけど、大ぶりなピアスとかは安いものでも可愛かったりするんでたまに買い足したりします。
    最近はチョーカーくらいのサイズのビーズネックレスを買ったのでキラキラするK18チェーンと合わせて着けてみようかなって思ってます!

    +10

    -0

  • 5744. 匿名 2021/08/23(月) 21:44:02 

    >>5578
    >>5579
    >>5594
    ご意見ありがとうございます
    ネックレスも良いのですが、綺麗なダイヤなので手元で見ていたいのでやっぱソリティアに仕立てようと思います!
    サラッと付けたいのでカジュアルダウンさせたい時用に他の指輪とのコーディネートも考えてみます。

    >>5594 さんのガーネットのソリティア、想像するだけで素敵です、、、12月にニット×長めのコート×ゴールド多めのジュエリー合わせで、イルミネーションの中を歩く姿を勝手ながら想像しました!
    ベタすぎる妄想ごめんなさいww

    +4

    -0

  • 5745. 匿名 2021/08/23(月) 21:46:55 

    >>5735
    パールのイヤリングは楽天で購入してます。
    一応k18ですが。
    そこまで高級なものは持ってないんですが、1万円台のイヤリングと30万円台のネックレスをあわしたりもします。

    +11

    -1

  • 5746. 匿名 2021/08/23(月) 21:47:45 

    >>5740
    めちゃくちゃわかります!
    手持ちをコラージュしたやつ見て貰ってアドバイス頂きたいと思いつつ
    身バレがこわくて載せられない!笑

    +14

    -0

  • 5747. 匿名 2021/08/23(月) 21:47:47 

    >>5741
    ごめんなさい、私がジュエリーとアクセサリーの定義わかってないかもですね。

    例えば、ハイブランドの物と数千円のもの合わせたりーとかそういう感じのことが聞きたかったんです。

    +10

    -0

  • 5748. 匿名 2021/08/23(月) 21:48:37 

    >>5715
    横ですが、損切りって確かにジュエリーの話でも使えそう。値段につられてグレードに目をつぶって買ったダイヤが好きになれずリフォームすれば使えるかとリフォーム繰り返して余計にコストかかる・・・って案外ありそう。それより潔く失敗を認めてさっさと手放したほうが結果的には経済的だもんね。

    +18

    -0

  • 5749. 匿名 2021/08/23(月) 21:49:23 

    >>5718
    ショーメはここのところかなり店舗を絞ってきてるらしいですね

    +10

    -0

  • 5750. 匿名 2021/08/23(月) 21:50:27 

    >>5740
    わかるー!
    私も手持ちが少ないし知り合いが見てるかもと思うと全部を出せない。
    でもみんなすごいし優しいからアドバイス欲しい。

    +13

    -2

  • 5751. 匿名 2021/08/23(月) 21:53:33 

    >>5742
    ぽってりしたかわいいピアスですね(^o^)
    手持ちのジュエリー少ないし予算もあるのでMIXされてるの参考になります!やっぱり地金ものが使いやすいですよね。

    +14

    -1

  • 5752. 匿名 2021/08/23(月) 21:53:41 

    >>5735
    アクセサリー。金、銀、プラチナといった貴金属ではないもの。
    真鍮とかメタルにメッキとか、ビーズなどですよね。
    デザインを非常に気に入れば買います。でも出せても2万~3万くらいまでで
    自分が買うのはピアスばっかりです。

    ピアスがコスチュームジュエリー(アクセサリー)
    ネックレスはシンプルなチェーン(K18)というよう組み合わせはします。

    +20

    -0

  • 5753. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:34 

    >>5740
    たまに語尾が〜だす。の方出てこられるけど同じ方かしら?笑

    +8

    -6

  • 5754. 匿名 2021/08/23(月) 21:54:54 

    >>5727
    画像が貼れなくてすみません。K18の小さなダイヤが付いてるミニのタイプです。

    +8

    -0

  • 5755. 匿名 2021/08/23(月) 21:55:43 

    >>5651
    アラサーでジュエリー歴3年、170万円くらい
    (婚約指輪除く)
    1ctのハーフエタニティリング 56万円
    ヴァンクリーフホリデー2020 42万円
    他、数万~十数万円をちょこちょこ

    自制しなきゃ

    +18

    -0

  • 5756. 匿名 2021/08/23(月) 21:56:30 

    >>5750
    そう!ここの人達優しいしアドバイスが的確だよね。
    ジュエリーにいくら費やしたかって質問の答えの金額見て
    合点がいったよ。
    洋服だって若い頃より色々お金費やして目も肥えるし
    似合うものが見えてくるもんね。

    +32

    -4

  • 5757. 匿名 2021/08/23(月) 21:57:08 

    >>5753
    フリック入力で「で」にしたつもりで見落としがちなんじゃないかな。同一人物だったらおもしろいけどw

    +16

    -0

  • 5758. 匿名 2021/08/23(月) 21:59:10 

    >>5743
    やっぱり購入頻度は減るんですね。私はプチプラ買いすぎて安物買いの…になってる自分が嫌でジュエリーにハマり出しました。が、道のりは遠い!
    ビーズのチョーカーみたいなお洒落なアイテムをMIXされるセンスがほしよぅ。

    +13

    -0

  • 5759. 匿名 2021/08/23(月) 22:00:35 

    >>5735
    アネモネとかちょっと時間空いた時に駅近ぷらついて、ついつい買っちゃったりしてたな。最近はないけど。
    旅行の時とか今日は飲むぞ!って時にはネックレスだけジュエリー、リングとピアスはアクセサリーが安心

    +27

    -1

  • 5760. 匿名 2021/08/23(月) 22:03:40 

    >>5745
    同じく私もパールは楽天で買いました笑。
    仲間がいて嬉しいです。

    +7

    -0

  • 5761. 匿名 2021/08/23(月) 22:03:58 

    >>5747
    横です。
    キャサリン妃やレティシア王妃もたまにお安いピアスなどされて話題になりますよね。
    上手にコーディネートされていて素敵です。
    自分が良ければ有りだと思います。

    ↓こちらのピアスはセールで100円ほどと言われていたはず。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +31

    -1

  • 5762. 匿名 2021/08/23(月) 22:07:27 

    >>5735
    ジュエリーにハマってからはk18やPTをメインに買ってきたので安価なものには自然と手を出さなくなったかも。
    最近買ったもので安価なものはバロックパール?ペタパール?のピアス1万。
    これもポストはk18ですが。
    1cm超えてるのでピアスのみにしてリングをいつもより重ね付けしてコーディネートしてます。

    +13

    -0

  • 5763. 匿名 2021/08/23(月) 22:09:49 

    >>5752
    詳しく書いてくださってありがとうございます!私の思いを言語化していただきました。

    わりとMIXコーデされてる方がいらっしゃるようで嬉しいです。

    +8

    -0

  • 5764. 匿名 2021/08/23(月) 22:11:34 

    そこまでセンスないけど、コーディネートアドバイスやりたい!!

    +9

    -3

  • 5765. 匿名 2021/08/23(月) 22:12:33 

    >>5759
    すごいわかりますー!
    今はないけど旅行には高いものつけるの怖いし、飲み会後で落とした経験めっちゃあります。

    アネモネとかチラ見するとちっちゃいピアスとか買っちゃうんですよね。。。

    +24

    -0

  • 5766. 匿名 2021/08/23(月) 22:18:33 

    >>5761
    コメントありがとうございます。
    素敵なピアスですが100円!?

    コーディネートのセンスを磨かないとと気付かされました(p_-)
    良い物やシンプルな物はK18とかで、遊びの大きいデザインはちょいとお安めで…とかやってみたいです。

    +18

    -1

  • 5767. 匿名 2021/08/23(月) 22:21:33 

    皆さんのジュエリー購入額を見て安心した気持ちとまだ買っても許される気持ちになりました。
    今年まだ25万しか使ってないし、と謎の言い訳をして欲しいリングを買おうと思います笑

    +21

    -0

  • 5768. 匿名 2021/08/23(月) 22:27:31 

    >>5732
    お返事ありがとうございます
    早速チェックしてみます!

    +6

    -1

  • 5769. 匿名 2021/08/23(月) 22:27:40 

    >>5762
    想像しただけでオシャレなことがわかる組み合わせですね。MIXコーデできる人たちはみんなオシャレさんですね♪
    パールは少し値段抑えやすいですよね。

    +5

    -1

  • 5770. 匿名 2021/08/23(月) 22:29:04 

    お題を出して、コラージュで妄想ジュエリーコーデ合戦してみたい
    どんなコーデが出てくるか見てみたいなぁー

    +7

    -12

  • 5771. 匿名 2021/08/23(月) 22:30:11 

    >>5736
    お返事ありがとうございます
    開け直し!痛く無かったですか?
    開け直すならわたしは2ミリくらい上かなぁと思っているのですが、多分そんな数ミリだと穴が繋がってしまいそうで…

    耳たぶの中央に開け直しなら、穴が二つ縦に並んでますか?

    質問何個もすみません…

    +11

    -0

  • 5772. 匿名 2021/08/23(月) 22:30:20 

    >>5753
    私も拝見して微笑ましいきもちになっただす

    +14

    -4

  • 5773. 匿名 2021/08/23(月) 22:42:40 

    >>5759
    あー!一度ここで聞いてみたかった。
    コロナ禍もあってもう2年くらい旅行してないけど(笑)旅行の時、特に社員旅行の際のジュエリーてどの程度にしてるのかとか気になってました。
    万が一があるからそういう時は安いのが安心ですよね。

    +19

    -1

  • 5774. 匿名 2021/08/23(月) 22:43:23 

    5740です。
    コメント見るまで、語尾に気がついておりませんでした・・・。布団をかぶってのフリック入力はミスが出やすいですね。ダサい感じになるので気をつけます・・・。
    普段書き込むことがないので、こんなミスをするのは自分だけではないと言うことでちょっと慰められております。

    +22

    -2

  • 5775. 匿名 2021/08/23(月) 22:44:55 

    ショーメのビーマイラブの新作が9月にでるらしいです。こういうタイプのネックレスってどこのブランドもあるけど、かなり好みかも、
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +108

    -2

  • 5776. 匿名 2021/08/23(月) 22:45:23 

    >>5722
    下のほう、と言っても耳たぶの大きさによって変わると思いますので、測ってみました。
    私も耳たぶの半分より下にピアスホールがあいてますが、
    下から4~5ミリの位置です。
    ヴィンテージアルハンブラピアスは問題なく付けられています。
    自分では下に出過ぎとも思わないし、ピアスが下に傾いてもいません。
    思うにヴィンテージはクリップタイプだから、垂れ下がらないのかなと。

    +8

    -0

  • 5777. 匿名 2021/08/23(月) 22:47:01 

    >>5775
    なんだろう…なんか美味しそう!笑
    可愛いですね😍

    +20

    -1

  • 5778. 匿名 2021/08/23(月) 22:49:03 

    >>5738
    アンカー間違えてない?

    +1

    -0

  • 5779. 匿名 2021/08/23(月) 22:49:23 

    >>5518
    >>5519
    >>5521
    >>5543
    >>5557
    >>5561
    >>5562
    >>5576

    >>5517です。
    本当にありがとうございます(;_;)
    どれもしっかり読ませていただきました。
    実はここでもたまに話題に上がる、伊藤美佐季さんのジュエリーの本を読んで「ジュエリーは毎日同じものをつけてもいい。むしろその方がいい。外して置いてあるジュエリーを見て〇〇さんのねとわかってもらえるようになれると理想」といったような記述に感銘を受け、毎日同じ時計とネックレスをつけていました。
    いただいたアドバイスを元に勉強しつつ、私らしいまとまりのあるコレクションを作りたいと思います。
    コラージュ作っていただいたり画像貼っていただいたり本当にありがとうございました!

    +27

    -2

  • 5780. 匿名 2021/08/23(月) 22:50:54 

    >>5775
    丸いんだけどよく見るとカクカクしてるところがかわいい。お値段もかわいいといいけどw

    +30

    -1

  • 5781. 匿名 2021/08/23(月) 22:53:31 

    >>5775
    また一つ、欲しいものが増えた…

    +26

    -2

  • 5782. 匿名 2021/08/23(月) 22:54:37 

    >>5771
    以前は自分で開けましたが大人になるとなんか怖くて今回は皮膚科で開けました!前の穴と縦に斜めに並んでる感じです。でも私は耳たぶ薄くて前の穴はあまり目立たない方かもです。

    +9

    -0

  • 5783. 匿名 2021/08/23(月) 22:55:14 

    >>5779
    コーデ云々もいいんだけど、私は5779さんみたいに大事に毎日着用してるの素敵だと思います。
    というのも色々手を伸ばしまくりで幅は広がるけど、どれもこれもは上手く使えてない自分がいるので羨ましいなと感じたんです。
    きっとこれから増えるアイテムも仰るように馴染ませていくんだろうなって思います。
    私もちょっと見習いますわ…。

    +41

    -0

  • 5784. 匿名 2021/08/23(月) 22:55:26 

    Newelyというところのジュエリーをご存知の方、いらっしゃいますか?
    インスタで見つけたこの指輪が気になっています。
    K18、ダイヤ0.6ctです。
    いわゆる有名ブランドではないので品質とか、40代には華奢すぎるかな〜と迷っています。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +25

    -2

  • 5785. 匿名 2021/08/23(月) 22:57:06 

    >>5749
    気になる商品があったので残念です。
    全国的にも縮小なんですね😢

    +10

    -0

  • 5786. 匿名 2021/08/23(月) 23:00:32 

    >>5735
    >>5724です。木製ビーズのネックレスやペンダントを使ったり、シルバーも活躍してます。WGリングと合わせたり、YGチェーンのネックレスやチョーカーと重ねづけしたりします。

    +6

    -0

  • 5787. 匿名 2021/08/23(月) 23:11:31 

    >>5722
    いつのトピか忘れましたが、ポストの位置を変えてもらえるってコメントされてた方がいたような。カスタマーに問い合わせてみるといいかもしれません。

    +13

    -0

  • 5788. 匿名 2021/08/23(月) 23:16:24 

    >>5754
    こちらでしょうか??可愛い!
    普段使いにピッタリですね!

     [8月]ジュエリー総合トピ

    +29

    -0

  • 5789. 匿名 2021/08/23(月) 23:21:14 

    キルティングっぽいリングってやっぱココクラッシュってイメージですよね?
    それがよぎって似たようなデザイン買いにくい。
    でもマトラッセはちょっとまだ手が出ない。

    +12

    -0

  • 5790. 匿名 2021/08/23(月) 23:22:24 

    >>5451
    こちらの時計、素敵ですが、YGやPGのジュエリーとは合わせ難そう。プラチナorホワイトゴールドのパヴェリングを合わせて、ネックレスとピアスはなしにするとかどうでしょうか。

    +3

    -0

  • 5791. 匿名 2021/08/23(月) 23:34:20 

    >>5788
    そうです!画像ありがとうございます。
    普段はカジュアルな服装が多いのでなのでちょうどいいかなと思いこれにしました。

    +9

    -0

  • 5792. 匿名 2021/08/23(月) 23:42:05 

    >>5735
    300円のピアスと一緒につけたりします。。このトピではお叱り受けちゃうかな?でもどちらも大好きで。
    エスニックなものとか、デザインが変わってるものはアクセサリーで買います。シンプルなものはジュエリーで。

    +20

    -1

  • 5793. 匿名 2021/08/23(月) 23:55:37 

    >>5791
    横ですがこれ可愛いですね!
    同じシリーズのピアスもさりげなくつけられそうで素敵!

    +11

    -0

  • 5794. 匿名 2021/08/24(火) 00:07:39 

    ヴァンクリーフのスウィートアルハンブラのパピヨンって年齢重ねて使うの難しいかな?
    ネックレスとブレスレットそのうち欲しいと思いつつ、今30代前半なので迷ってます
    ちなみにヴィンテージアルハンブラのネックレスMOPは持ってるんですが、目立つので会社にはしていきにくいのでスウィートのパピヨンなら着けやすいかと思ったので

    +11

    -9

  • 5795. 匿名 2021/08/24(火) 00:20:10 

    >>5794
    控えめにしたい、という目的ならいいと思います。
    チェーンもヴィンテージと比べると格段に細いので年齢重ねてからは華奢な人じゃないと難しそうですが、今のうちに仕事の日にじゃんじゃん使ったら十分活用できると思います。

    +17

    -0

  • 5796. 匿名 2021/08/24(火) 00:26:45 

    初めてジュエリーをオーダーしてみました!
    憧れのタンザナイトのピアスです。
    タンザナイトが濃いと良いけど、安いから薄いかな…仕上がりが楽しみで怖い!

    +25

    -1

  • 5797. 匿名 2021/08/24(火) 00:29:42 

    >>4632
    タイミングによるんじゃないでしょうか?
    ブシュロンで買い物をした時に特にフェアとかしてなかったと思いますがオリジナルのノートもらいました。
    金額にもよるのかもしれないし店員さんの匙加減かもしれませんし。

    +11

    -0

  • 5798. 匿名 2021/08/24(火) 00:35:01 

    >>5662
    ざっと計算して1000万ちょっとだった!
    その事実に自分でショック受けてる(゚o゚;;
    しかもこの4〜5年で800万使ってるし…
    そろそろ自重しなきゃヤバいかも

    +30

    -0

  • 5799. 匿名 2021/08/24(火) 00:44:05 

    >>5673
    私も気になっていたのでとても参考になります!!

    つけっぱなしにするの憧れてるんですが、裏抜きのところに石鹸とか汚れとか入りませんか?

    それが気になってポチれてない…
    もしよかったら教えてください…!

    +10

    -0

  • 5800. 匿名 2021/08/24(火) 00:46:57 

    >>5685
    そうなんですよね!
    質屋さんみたいなところだと地金計算だからめっちゃ安いし、メルカリだと何万円もするものはなかなか売れないし。
    だったら重ね付けとか以前とは違う着け方して活用した方が良いですよね!

    +4

    -0

  • 5801. 匿名 2021/08/24(火) 00:50:09 

    >>5690
    今はちょっと怖いかも
    再来年ぐらいになれば行けるようになるのかな?

    +5

    -8

  • 5802. 匿名 2021/08/24(火) 01:50:31 

    >>5735
    私にとっては必ずしもアクセサリー(コスチュームジュエリー)がジュエリーより安価とは限らないのでプチプラMIXにはならないと思うのですが、ジュエリーとアクセサリーを組み合わせることはよくあります
    どちらかといえばアクセサリーは洋服やバッグと同じで消耗品と考えてます
    デザインが気に入れば、20万円くらいまでなら出すかな

    +11

    -9

  • 5803. 匿名 2021/08/24(火) 04:44:55 

    >>5799
    長期間つけっぱなしにすると石鹸成分などがたまるかな、とは思いますが、2〜3週間くらい同じのをつけ続けて外して見て汚れてると感じるほどではないです。
    時々中性洗剤と歯ブラシで洗ってジュエリークリーナーに漬けてクリーニングしています。

    +12

    -2

  • 5804. 匿名 2021/08/24(火) 05:36:25 

    >>5672
    スターターキット、コーデに悩まなくていいですね
    お得なお値段でぜひお願いしたいですw
    >>5677
    デビュー前はエンゲージマリッジくらいしか持っていなかったので、冠婚葬祭用の一連パールから買い始めました
    それからエタニティ、アルハンブラ、ペルレ、セルパンボエム、TASAKIを数点、その他ちょこちょ…などです
    モチーフアイテムをエタニティとシンプルな地金ジュエリーで合わせるのが好きです
    何度か失敗もしましたが好みの系統がわかってきたので、これからは厳選して購入できそうです

    +16

    -3

  • 5805. 匿名 2021/08/24(火) 06:23:41 

    >>5799

    この手のタイプはたまに外した方がいいですよ。
    私は付けっぱなしで取れなくなり、そっから膿んで皮膚科でピアス切断してもらったことあります…(汗
    20歳くらいだったんでズボラでした。今じゃ考えられないや。

    +29

    -0

  • 5806. 匿名 2021/08/24(火) 06:35:30 

    誕生石のエタニティリングが欲しくなって、色々見てるんだけど、タンザナイトって地味だよね
    ルビーとかサファイヤの誕生月の方がうらやましい!

    +4

    -11

  • 5807. 匿名 2021/08/24(火) 06:36:59 

    >>5649
    前にサントスの太い方を試着したときに「鎖!」って感じたはずなのに、ここでいろんなチェーンネックレス見てやっぱり買っちゃおうかーと思ってましたが冷静になれました。ありがとうございます。
    太ければいいというもんじゃないですね。細い方買います。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +43

    -6

  • 5808. 匿名 2021/08/24(火) 06:43:48 

    >>5806
    えー!タンザナイト綺麗じゃーん(T . T)
    好きだけどなー。
    でもタンザナイトのエタニティとか強度的に不安だからリング以外がいいとは思うなー。

    +26

    -0

  • 5809. 匿名 2021/08/24(火) 06:49:20 

    どちらが良いか決めかねているので相談させてください。

    オニキスのピアスと指輪を、現在所有中。
    合わせて5pのブレスレットを買うか、時計にするか悩んでいます。
    因みに時計はブレスレットの約2倍の値段です。

    ブレスレットは、次10pネックレス買いたいと思った時に繋げられるけど、着けられる場所限られるなと。
    時計は、ベルトの色を変えられるしアルハンブラで他の石を欲しくなった時にも合いそう、時計なので着けられる場所が多いかなと。(時計としての機能はあまり必要としていません)でも高い‥‥ブレスなら他の物も増やせるなと。


    +………ブレスレット
    ー………時計


    お願いします。

     [8月]ジュエリー総合トピ

    +80

    -38

  • 5810. 匿名 2021/08/24(火) 06:57:00 

    >>5807
    なんてジュエリートピに似つかわしくない画像w
    サントスはユニセックスラインだけど、太い方はメンズジュエリーを想定してるのかなーと思う
    一般的な体格の女性がつけると迫力出過ぎるよね

    +12

    -2

  • 5811. 匿名 2021/08/24(火) 06:57:36 

    >>5808
    そうなんだ!
    強度は考えてなかった!
    12月だとタンザナイトのほか、トルコ石、ラピスラズリもあるんだけど、売ってるのはタンザナイトだけなんだよね
    他に思い入れのある月はないし、結婚したいからパワーストーン的に他の以上って手もあるけど・・
    教えてくれてありがとう!

    +12

    -2

  • 5812. 匿名 2021/08/24(火) 07:06:35 

    >>5802
    すごいですね!
    セレクトショップに置いてあるデザインの凝ったアクセサリーなんかは割と高額なものもありますもんね。とても素敵な物も多いけど選び方や適正価格なのかわからず手が出せないことが多いです。

    +10

    -0

  • 5813. 匿名 2021/08/24(火) 07:14:10 

    >>5786
    コメントありがとうございます!
    超ジュエラーの方までMIXコーデをしてらっしゃるんですね!なんか感動します。

    私もいつかはヴァンクリの5Pブレスやいろいろ買うぞと決意してますが、他がチープすぎて手だけ浮くのでは?と考えます。手持ちが増えればコーデの幅も増えるしMIXコーデも余裕を持ってできそうですね!

    +10

    -3

  • 5814. 匿名 2021/08/24(火) 07:17:03 

    >>5811
    タンザナイトは一方方向からの衝撃に弱くて欠けやすいんだって。だから取り扱い注意。それでも好きだから私は大きめのをリングにして意識して注意してるけど…

    誕生石はなんかジンクスがあるの?私誕生石ダイヤで数年前から付けてるけど結婚決まったの今年だよ…(ー ー;)
    誕生石気にしないで自分がこれ!好き!ってものをエタニティにしてもいいと思うけどな。
    こうしたいから着けるより、好きだから着けるの方がパワーがある気がする、ごめん余談だったら無視してください^_^

    +18

    -3

  • 5815. 匿名 2021/08/24(火) 07:25:35 

    >>5794
    年齢重ねても愛用してます
    スウィート発表時にネックレスを購入し、もうほとんど15年選手です
    ただ、使用の場面が変わりました

    お出掛けには使わずにスキンジュエリーの感覚で、普段着に着けています
    夏に活躍します

    +24

    -1

  • 5816. 匿名 2021/08/24(火) 08:00:33 

    >>5815
    わたしも!一粒ダイヤのような使いたい方をしてます。一粒カラーストーンとか一粒パールとかでもイメージしやすいかと。
    小さいと言ってもそれなりの大きさなので一粒系より少し目立ちますが、目立ち過ぎず仕事にも気にせずつけていけます。
    もともとカジュアルなものなので普段使い。お出かけ用には想定してないです。

    +12

    -0

  • 5817. 匿名 2021/08/24(火) 08:27:59 

    ヴァンクリのスターターセットってこんな感じかな
    あえてピアスはフリヴォルミニで
    地金とアルハンブラの中石は選べる感じで
    ここからアルハンブラ揃えてもいいし、フリヴォルに行ってもいいし、ペルレは重ね付けに便利だし
    お値段は超特価でお願いしたいですね
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +45

    -29

  • 5818. 匿名 2021/08/24(火) 08:34:38 

    >>5773
    社員旅行ってすぐにブランドってわかる物はつけにくくないですか?ジュエリー落とすのが怖いってのもあるけど、高い買い物してるのバレたくないというか…。趣味が同じ同僚との旅なら全然気にしないけど、社員が一同に集まる旅行にはブランド品は身につけにくい!

    +27

    -6

  • 5819. 匿名 2021/08/24(火) 08:48:12 

    >>5782
    耳たぶの薄い方って羨ましいです
    わたし本当に大仏みたいで…

    詳細のお返事もありがとうございました!
    皮膚科探してみます!

    +9

    -0

  • 5820. 匿名 2021/08/24(火) 08:54:46 

    >>5776
    お手数お掛けし申し訳ないです!!
    わかりやすく測って頂きありがとうございます

    わたしの耳が垂れ下がってることもあって、わたしも下から4mm弱程度なんですが重さに引っ張られて穴が縦のIみたいな感じで…。ピアスのベストな穴の位置って耳それぞれで違うし重要ですよね。
    下からの位置だと比べやすく、とても参考にになりました!ありがとうございました


    +10

    -0

  • 5821. 匿名 2021/08/24(火) 08:56:24 

    >>5771
    この質問わかりますー。
    私は耳たぶは薄いけど皮膚が柔らかいのか
    下に伸びやすいタイプです。
    重みのあるピアスをすると下にいっちゃうから
    重量気にして選びます。
    今持ってるヴァンクリピアスはスウィートだと良い位置なのでヴィンテージだと下がるかなーと
    思案中です。
    お試しも何回もやりましたが衛生上のプレートを
    あてるだけなので重みのぶんどうなるの?っていつも
    気になってました。

    +17

    -0

  • 5822. 匿名 2021/08/24(火) 08:56:42 

    >>5787
    そうなんですか!?!さすがハイブランド…っ!

    ベストな位置はどこか考えつつ、カスタマーに聞いてみますね!過去のコメント見れてなかったので助かりました!ありがとうございました!

    +6

    -2

  • 5823. 匿名 2021/08/24(火) 08:58:19 

    >>5807
    こちらの画像の長いほうが太いチェーンだと思いますが、ボリュームありすぎでしょうか。モデルさんは背が高いから素敵に見えます
    それにしても太くなると価格が倍以上!ボリューム2倍には見えないし細いほうがお買い得に見えてきました
    (現在は画像の価格より値上がりしています)
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +21

    -3

  • 5824. 匿名 2021/08/24(火) 09:14:28 

    >>5807
    横だけどこの人は結構ひどい金属アレルギーで、これ偽物なんだよね笑 確か金属じゃなくてすごく軽いんじゃなかったかな。イメージ作りも大変だ、お仕事でつけるアクセサリーのようなもの。

    +45

    -2

  • 5825. 匿名 2021/08/24(火) 09:17:21 

    >>5818
    横ですが、私はどっちかというと(すごく自分が性格悪いかもしれないけど)紛失と見せかけた盗難が怖いですね…。
    シャネルのあのモロにロゴのやつとかは別として、詳しい人じゃなかったらそのブランドのアイコン的なジュエリーさえ知らない可能性あるし、そこまで気にしなくてもとは思いますけどどっちにしろハイブランドは付けにくいのには変わらずですかね。

    +30

    -0

  • 5826. 匿名 2021/08/24(火) 09:24:56 

    すみません、どなたかご存知の方がいたら教えてください
    たった今Tiffanyのプラチナネックレスの丸カンの端に錆?のような黒ずみを見つけました
    爪で擦ってみても取れません
    プラチナ950って錆びますか?
    使用頻度はかなり低く年5回ほどです
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +14

    -0

  • 5827. 匿名 2021/08/24(火) 09:31:22 

    >>5814
    誕生石ダイヤって憧れる!!結婚おめでとう!!
    単に今の自分を変えたいだけかな
    習い事や旅行に行けないから、運勢でも変えられたらっていう感じ
    色々教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 5828. 匿名 2021/08/24(火) 09:32:00 

    >>5826
    それサビじゃなくて、金属同士でこすれて黒くなって硫化してるのだはず!
    プラチナでもなりますよ!
    今は難しいかもですが、ティファニーにクリーニングにもっていけばキレイにしてもらえるんじゃないでしょうか。

    +17

    -1

  • 5829. 匿名 2021/08/24(火) 09:32:16 

    >>5826
    これは多分ロウ付けしたところが錆びたのだと思う
    金属と金属をくっつけるときは、プラチナとは別の融点低めの金属を溶かしてくっつける
    その別の金属が酸化したのではないかと。
    これは仕方ないので、ティファニーに持っていって磨いてもらうといいと思いますよ

    +19

    -3

  • 5830. 匿名 2021/08/24(火) 09:37:46 

    >>5735
    私はハイブラのジュエリーいくつか手に入れてから、デパ1系や雑貨屋さんで売ってるようなアクセサリーは買わなくなりました。

    それぞれの良さがあるとは思うのですが、単純に首も耳も指も体のパーツは限られているので、お気に入りのジュエリーを毎日着けていると新たにリーズナブルなものを買い足す理由がないという感じです。

    +44

    -8

  • 5831. 匿名 2021/08/24(火) 09:51:02 

    >>5817
    私だったらアルハンブラのネックレスにフリヴォルのピアスつけないです。いつもは一粒ダイヤやパール合わせますが合わせるならパピヨンかアルハンブラを私なら合わせます。フリヴォルのピアスにはパピヨンがいいなと今貯金中です。

    +24

    -10

  • 5832. 匿名 2021/08/24(火) 10:15:14 

    >>5811
    誕生石はアメリカの宝石業界がプロモーションのために決めたんじゃなかった?
    星座石というのもあるから、そちらも調べてみては。私は星座石の方が好きな石なので、勝手に採用してる。

    +9

    -0

  • 5833. 匿名 2021/08/24(火) 10:43:28 

    ココクラッシュのこのCが重なったデザインがすごく可愛いと思うんだけど、尖った部分が引っかかったりしないか気になる…
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +30

    -0

  • 5834. 匿名 2021/08/24(火) 10:52:18 

    >>5812
    適正価格は人それぞれだと思うので分からないのですが、私の場合、選び方や価格の感覚はやはり洋服選びのときと同じです
    衝動買いもあります
    ジュエリーはそれより安価でも熟考するし、もちろん衝動買いもしないので、その辺りは自分でも不思議です
    洋服とリンクさせたいことが多いネックレスの手持ちはほとんどがアクセサリーです
    対して指輪はジュエリーがほとんどです

    +13

    -0

  • 5835. 匿名 2021/08/24(火) 10:54:32 

    >>5817
    横です。リングだけがPGに見えるのですが、それは敢えてのセレクトなのでしょうか?

    +12

    -1

  • 5836. 匿名 2021/08/24(火) 11:23:58 

    >>5831
    そうですねー、アルハンブラのネックレスとフリヴォルのピアスだと、ちょいトゥーマッチ感あるかなー、とはコラージュしながら少し考えました。
    まあ、そのときは引き算すればいいし、こういうのがあるととっかかりにいいかなー、ぐらいの感じです
    そういう自分はペルレしかヴァンクリのお品持ってないんですけどね
    こういうのが30万円くらいで手に入ればいいのになあ
    クリスマス特別ギフトでやってくれないかな

    +3

    -25

  • 5837. 匿名 2021/08/24(火) 11:25:04 

    >>5835
    あ、これはただの間違いです
    イエローゴールド統一が美しいのではないでしょうか!

    +19

    -0

  • 5838. 匿名 2021/08/24(火) 11:26:23 

    >>5794
    ご近所さんがデイリーでつけてらっしゃるけど、50代前半くらいの方です。
    他の方も書かれてますが、スキンジュエリーっぽい扱いのようです。
    どこかで書かれていましたがチェーンの幅がスウィートでも0.1ちょっとあるらしく
    それってティファニーのそれなりのお値段のペンダント等でも見られる太さだし
    華奢ですぐにつけられない、とはならないんじゃないかな。私見ですが。
    体格が著しく変化しない限りはカジュアルジュエリーとして長く使えると思います。

    +14

    -0

  • 5839. 匿名 2021/08/24(火) 11:31:16 

    >>5832
    らしいね。しかもその時4月生まれがいちばん多かったから高いダイヤを割り当てたとか。商魂ww

    +25

    -0

  • 5840. 匿名 2021/08/24(火) 11:33:43 

    >>5836
    うん、別に同時につけるってわけじゃなくて、それぞれ何かと合わせて使うって感じで考えればいいスターターセットだと思う。

    +8

    -0

  • 5841. 匿名 2021/08/24(火) 11:38:13 

    >>5839
    へえー!9月生まれも多いからサファイアなのか?ほほう。

    +11

    -0

  • 5842. 匿名 2021/08/24(火) 11:49:45 

    >>5775
    お値段と大きさが気になる!
    デザインだけならこの手の中では一番好きかも。9/1展開かな

    似たようなデザインというと
    ・ヴァンクリのペルレクローバー(トップだけ57万位)
    ・ブルガリのBゼロワン 40万弱
    ・ピアジェのポゼッション 40万ちょい
    ・ブルガリのキャトルクラシックスモール 40万ちょい
    ・ポメラート ペンダントイコニカ 35万ちょい
    ・ジョージジェンセンのフュージョンとか?

    +24

    -2

  • 5843. 匿名 2021/08/24(火) 11:51:17 

    >>5842
    安いわけない気がしてきたw 当たり前か

    +16

    -0

  • 5844. 匿名 2021/08/24(火) 12:04:31 

    >>5836
    まあ絶対ありえない商法とは思いつつ、この三つを30万円でしかもスターターセットという形で売る ハイジュエラー には、人は幻滅するんじゃないかな?笑
    そんなことするブランドダサくて、私は足が遠のきそう。

    +45

    -3

  • 5845. 匿名 2021/08/24(火) 12:19:03 

    そもそもハイブランドに対して、割安なスターターセットという発想が嫌だ

    +57

    -1

  • 5846. 匿名 2021/08/24(火) 12:22:06 

    >>5845
    セット販売はしなくていいけど、憧れて来店したけどまずは何を買えばいいか決めかねてるような若いジュエリー初心者さんにこのあたりを紹介してあげたら親切だと思う。

    +29

    -2

  • 5847. 匿名 2021/08/24(火) 12:27:42 

    >>5843
    35~40くらいになりそうだね。
    トップがあるペンダントって大体そんな価格帯。
    アルハンブラとかもね。これダイヤがついているし
    写真見る限りしっかり厚みはありそうなので
    35きってたら凄いと思う。30前後ならどうした?!って聞きに行くかもしれん。

    +15

    -0

  • 5848. 匿名 2021/08/24(火) 12:33:57 

    >>5807
    吹いた

    +5

    -2

  • 5849. 匿名 2021/08/24(火) 12:35:06 

    >>5846
    ハイブラに関わらずだけど販売員さんならすでに
    どういう合わせしたら良いかわからないってお客さんに相談されたらとっくにセット着け提案はしてると思うけどね…
    それこそプロだし毎日自分のブランドの商品見てるわけだから常に考えてると思うよ

    +12

    -4

  • 5850. 匿名 2021/08/24(火) 12:38:33 

    ブランドのイメージ戦略ってすごく大切だからね
    福袋みたいのとかセット販売し始めたら
    今まで買わなかった層のお客さんはつかめても
    今までの売り方が好きだった層は離れていくだろうね

    +44

    -0

  • 5851. 匿名 2021/08/24(火) 12:43:56 

    リングの幅が3ミリでダイヤが2列14+15で29石
    合計0.17ほどのブルガリのパヴェリングをずっと迷っているのですが、35歳でダイヤのカラットが物足りないかなぁ?と思ってなかなか購入出来ず
    しかもコロナで試着にも行けず

    ハーフエタニティをお持ちの方はカラット数は気になりますか?ダイヤの一粒一粒が小さすぎると微妙ですか?

    +6

    -0

  • 5852. 匿名 2021/08/24(火) 12:46:25 

    >>5825
    性格悪くないですよ。たしかに盗難とかあるかもですね!友人が家に来て盗まれたみたいなコメントも見たことあるので気をつけなきゃ。

    あと嫌なのが、関係性の近い人にジュエリーや装飾品を真似されたくないってのもあるんですよね。
    こういうトピは匿名だし、がんがんジュエリーの良さを共有しておそろい持ってる人が増えるのすごく嬉しいのに…。よく会う人が「同じジュエリー買っちゃった〜」とか言われるとぞっとしてしまう。なんでだろ?

    +59

    -1

  • 5853. 匿名 2021/08/24(火) 12:50:58 

    パリ在住の方をインスタフォローしてるんですが
    世界的にめ有名なブティックで購入した
    ブレスレットか何かを家で開封したらブレスレットが入ってなかったそう。

    時刻をはっきりさせるために
    カスタマーにメールしたら
    返信がきて
    『在庫確認しましたが数が合っている』とのことで泣き寝入りになりそうだとインスタで書いてあって
    びっくりしました。
    店員さんがまさか?となりますが不景気ですし
    そんなこともあるんでしょうかね。

    +36

    -0

  • 5854. 匿名 2021/08/24(火) 12:52:07 

    >>5851
    そのリングは存じ上げないですが太さとか2列なのはゴージャスそうですけどね(^^)

    エタニティは人差し指とか小指などのサイドが見える指にはめる際は、フルエタニティの方が四方からきらめいて美しいと思います。中の方の指につけるならハーフでも問題ないと思いますが、結構くるくる回って正面向いてくれないので、私は買うなら細めでもフルをおすすめしたいです。重ねて使うとかわいいですし。

    +11

    -2

  • 5855. 匿名 2021/08/24(火) 12:52:10 

    >>5850
    そうなんですね…
    庶民なので、こんなセットがあった嬉しいのになあ、なんてコラージュしてしまいました
    いろんな考え方の人がいるんだなあ、と勉強になりました!

    +13

    -14

  • 5856. 匿名 2021/08/24(火) 12:57:57 

    >>5855
    いえいえ
    自分の脳内とかでこういう組み合わせはいいなあってあれこれ考えて楽しむのは全然良いと思うよ!
    セット売りってなるとまたそれはちょっとなーって反応が出ただけだと思います

    +19

    -1

  • 5857. 匿名 2021/08/24(火) 12:58:09 

    >>5818
    まだ社員旅行という習慣があるのがびっくり

    +51

    -0

  • 5858. 匿名 2021/08/24(火) 13:00:54 

    >>5817
    私このセット結構好きです❤︎
    ペルレ万能だなー、まずヴァンクリ初心者はペルレからかなー、買える値段だなー、買っちゃおっかなー笑

    +27

    -2

  • 5859. 匿名 2021/08/24(火) 13:03:27 

    >>5850
    たしかに!手の届かないような高嶺の花のイメージこそ大切ですもんね。

    +13

    -0

  • 5860. 匿名 2021/08/24(火) 13:11:23 

    >>5850
    ブシュロンの日本進出のとき無料のダイヤに行列が出来て、貰えなかったバイトのホームレスが暴れたり、しょっちゅうセールしたり。フランスのハイジュエラーなのに当時は安物のイメージがついてしまったよね。
    今は本来のイメージになったみたいで良かった!

    +4

    -11

  • 5861. 匿名 2021/08/24(火) 13:12:17 

    >>5857
    うちありますよ~
    転職何回かしてるけどどこ行ってもありましたね。
    全体でなくても支店ごとで行くとかね。
    無くていいのになぁ…。

    +18

    -0

  • 5862. 匿名 2021/08/24(火) 13:17:59 

    >>5860
    無料のダイヤ!?なんじゃそれー笑笑
    今やったら仕事休んででも並びますよ私。くれないと暴れるかも。

    +18

    -0

  • 5863. 匿名 2021/08/24(火) 13:18:11 

    >>5860
    モーブッサンじゃなかったっけ…

    +30

    -0

  • 5864. 匿名 2021/08/24(火) 13:22:51 

    >>5851
    ちょっと違うかもですが、いま42歳でカルティエ、ミニラブリングのパヴェセッティングを持っています。フルエタで幅4mmです。ダイヤは肉眼では何列になってるのかわからないくらい小粒なのに80万(購入当時)しましたけど、ハイブランドの仕立ての美しさと満足感があって、いつか地金色違いで追加したいくらい好きで、手持ちの中では一番気に入っています。そしてどのジュエリーショップでも褒めて頂けるのがこのリングです。

    ブルガリのダイヤもきっと綺麗でしょうし、ダイヤの小ささがご心配でしたら全く問題ないと思いますよ。
    小粒のパヴェには繊細な輝きと独特の美しさがあります。大きなダイヤとはまた違う魅力があると思います。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +20

    -1

  • 5865. 匿名 2021/08/24(火) 13:28:04 

    >>5807
    いやだわ笑 
    彼こそベストオブチェーンニストね。

    サントスにびびってる場合じゃないわ

    +24

    -0

  • 5866. 匿名 2021/08/24(火) 13:28:17 

    >>5853
    なにそれ、怖すぎ!
    店頭購入ってことかな、ラッピングって目の前でなんてやってくれないよね。
    これはもう「このまま着けて帰ります」って言うしかない??

    +42

    -0

  • 5867. 匿名 2021/08/24(火) 13:28:59 

    >>5860
    多分モーブッサンだと思うよ

    +20

    -0

  • 5868. 匿名 2021/08/24(火) 13:30:41 

    >>5860
    私もモーブッサンだったと思う。
    でも(一応)ハイブランドがやることじゃないよね、なんでそんなイベントが採用されたんだか。

    +25

    -0

  • 5869. 匿名 2021/08/24(火) 13:32:57 

    >>5824
    そうなんだ、小峠が鎖ファッションでアレルギーってのは記憶にあるw

    +16

    -0

  • 5870. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:30 

    >>5862
    うっすら記憶にある。多分モーブッサン。
    ダイヤといってもたしか極小メレーだったとは思うけど。でも光らないレベルだったらやらないほうがマシだし、1ピースいくらくらいのものだったんだろうね。

    +15

    -0

  • 5871. 匿名 2021/08/24(火) 13:34:56 

    >>5866
    でも起こりうることですよね、私はラッピング目の前でしてくれないのなんとなくちょっとハラハラしてしまって、ちゃんと中身入ってるよね?って不安になっちゃうんですよね…。
    本当は買ってしばらく綺麗なラッピングのまま置いておきたいんだけど中身入ってるか確認したくて家帰ってすぐ開けてしまう。
    滅多にあることではないんだろうけど…。

    +31

    -0

  • 5872. 匿名 2021/08/24(火) 13:35:12 

    >>5792
    めっちゃ気持ちわかります〜。お安くてもかわいいのあるんですよね。何故か私がプチプラMIXをすると、プチプラの方に引っ張られてジュエリーがメッキっぽく見えてる気がするんです。。。

    逆にプチプラが高見えする方もいますよね。そこの違いを真剣に考えてます!

    +8

    -0

  • 5873. 匿名 2021/08/24(火) 13:37:30 

    >>5824
    真壁さんは普段はプラスチックの鎖を着けてるって言ってたよw

    +18

    -0

  • 5874. 匿名 2021/08/24(火) 13:38:30 

    無料ダイヤで思い出した。
    むかーし大学生の頃、雑誌の懸賞か何かでダイヤプレゼントみたいなのに応募して見事当選!
    でもジュエリー加工ご相談ください云々と当選通知に書いてあって、加工費でめっちゃぼったくられるんじゃないかと怯えて結局放置してしまったw まぁ正解だったかもしれない。

    +34

    -2

  • 5875. 匿名 2021/08/24(火) 13:41:08 

    >>5855
    私はなるほどと参考になりましたよ!

    +6

    -0

  • 5876. 匿名 2021/08/24(火) 13:42:33 

    >>5851です

    >>5854さん
    >>5864さん
    返信ありがとうございます
    そしてご意見もとっても参考になりました
    フルエタニティも素敵ですよね、ただ何度かサイズアウトをしてしまいサイズ変更が出来ないのは気になってしまって…デザイン的にはフルもいつか欲しいです

    カルティエのラブリング華やかで素敵ですね!
    これはどこでも褒められるのも納得です
    お勧めしていただいたのでやっぱり買ってしまおうかなと気持ちがかなり前向きになりました
    ありがとうございます!!

    +8

    -0

  • 5877. 匿名 2021/08/24(火) 13:43:30 

    >>5863
    5860です。そうでした。ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 5878. 匿名 2021/08/24(火) 13:46:44 

    >>5853
    でも実際そういう場合、店員さんとお客さんとどっちが間違えてるかどうやって証明するんだろうね
    銀行なら現金その場かぎりでお客さんの前で現金数えるし監視カメラもついてるから見直しとかもできるし
    伝票確認したり現金御名になるまで確認するとかできるけど
    商品を入れた入れないは裏で梱包して在庫合ってますって店が主張したらお客さんとしては確認のしようがないもん
    お客さんができる自衛って目の前で包んでくださいっていうかその場で開けるしかないよね…

    +36

    -0

  • 5879. 匿名 2021/08/24(火) 13:49:24 

    >>5870
    なんかね、モーブッサンって聞いてショック受けてる。私の結婚指輪モーブッサン……

    変なことするなよモーブッサン

    +31

    -1

  • 5880. 匿名 2021/08/24(火) 13:52:31 

    >>5864
    横ですがこちらの画像を拝見して、教えて頂きたいことがあります。
    パヴェってこちらのようにダイヤの裏に光穴がないものと丸くまたはハニカムに光穴を開けてあるものがありますよね?
    ダイヤの輝きに違いはあるのでしょうか?
    こちらのリング、とても素敵です
    ダイヤの美しさとカルティエのデザインと技術が詰め込まれていますね

    +6

    -0

  • 5881. 匿名 2021/08/24(火) 13:55:41 

    金銀パールプレゼント思い出したww

    +35

    -0

  • 5882. 匿名 2021/08/24(火) 14:06:07 

    >>5850
    思うのは、ジュエリーで着飾るって、自分の感覚で自分に色付けする、みたいな感じだから、まず初めはこれね!って形で提案されてもしっくりこない。
    結果としてみんなと同じ物持ったとしても、初めはこれ!って勝手に決められたり同じ物もつこと前提のセットは必要ないかな〜。色々ある中から選ぶというのが楽しい。

    +15

    -0

  • 5883. 匿名 2021/08/24(火) 14:06:49 

    ふと思ったんですが、一般的にはパッと見でブランド物とわかるジュエリーって実はそんなに多くなくないですか?

    私はマザーオブパールのセルパンボエムのネックレスをしていたら、「それ可愛いね〜ヴァンクリ?」って聞かれたことあります。多分、アルハンブラが有名だからマザーオブパールつながり?なのかな。その友人もティファニーのTスマイルつけてたので、まったく興味ない感じではないです。

    ここにいる人はジュエリー好きなので、見ればわかると思いますが。。

    +38

    -1

  • 5884. 匿名 2021/08/24(火) 14:10:43 

    >>5880
    完全に素人意見ですがダイヤの輝きが違いがあるかは分からないですが結局はダイヤの裏側に穴があっても、着けている時は指で塞いでいるわけですから光は入らないですよね?なので大差は無いと思います。

    穴が空いていると強度も弱まりますしそれだけ地金も減るので私は穴が無いデザインの物が好きです。
    素人なので詳しい方に教えてほしいです。

    +16

    -2

  • 5885. 匿名 2021/08/24(火) 14:10:57 

    あまり話題に出ませんが、humのジュエリー好きな方いますか?
    どちらかと言うとごつめ?一癖あり?なデザインが多いですがダイヤを使った物も多く、ファッション雑誌でもよく取り上げられてますよね。

    お待ちの方に使用感聞いてみたいです!

    +15

    -0

  • 5886. 匿名 2021/08/24(火) 14:22:51 

    >>5853
    商品が入ってないって恐怖ですね。
    今まで通販でそんな経験ないけど、ありえない話じゃないかもと思ってしまった。特にジュエリーは厳重に包まれてるからわからない!

    とりあえず通販は控えめにして、店頭でジュエリー買ったときは付けて帰ることにします。

    +31

    -1

  • 5887. 匿名 2021/08/24(火) 14:29:35 

    >>5883
    正直、パヴェとかエタニティリング、パールネックレスはデザインが凝ってないとどこのものかほぼわかりません笑

    セルパンボエムなら本来わかりそうだけど、海外ジュエラーはティファニーかカルティエなどしか知らない方も結構います。私の周りにもカルティエにはかなり詳しいのに、グランサンクはブランド名すら知らない子いますよ。

    +21

    -0

  • 5888. 匿名 2021/08/24(火) 14:36:09 

    >>5884
    光穴があると裏側からもブラシで掃除できるので私は穴ありが好き
    あとハイブランドだとその光穴も美しいので見て楽しむw

    +20

    -0

  • 5889. 匿名 2021/08/24(火) 14:40:56 

    >>5832
    星座石知らなかった!
    と思って調べたら5月は変わらずエメラルドw
    ほか翡翠やマラカイト。やっぱり緑のイメージなのかな。守護惑星は金星で神はアフロディーテ。なかなか美にうるさそうw

    +12

    -0

  • 5890. 匿名 2021/08/24(火) 14:51:26 

    >>5884
    5880です
    早速の返信をありがとうございます
    仰る通り着けた時は穴が指で塞がるので輝きには影響ない気がしますし、一方でハニカムの仕上げがよく光るとも聞きますし。
    穴がないほうが強度はもちろん汚れが溜まりにくくてお手入れは楽そうですね

    +6

    -1

  • 5891. 匿名 2021/08/24(火) 14:52:49 

    何かの参考になればと思い画像貼りますね。
    極太チェーンのゴールドネックレスです。なかなかの存在感ですがモデルさんの美しい雰囲気で持ち堪えてますね。真壁さんまでは遠い道のりですね。
    最近シンプル目なファッションに太めのチェーン合わせてるコーデよく見ますね。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +27

    -1

  • 5892. 匿名 2021/08/24(火) 14:53:58 

    >>5824
    そうそう!w
    TVで外してたけど凄く軽くて
    この人がアレルギーってのが
    なんだか繊細で可愛かったww

    +20

    -0

  • 5893. 匿名 2021/08/24(火) 15:02:49 

    >>5803
    >>5805
    ありがとうございます!
    基本的にはつけっぱなしでも、定期的に外して洗浄するのが良さそうですね…教えていただきありがとうございます!

    +11

    -0

  • 5894. 匿名 2021/08/24(火) 15:11:30 

    >>5885
    hum好きです。40代ですが昔、店舗が無い時代にセレクトショップで購入したネックレスを未だに使っています。ダイヤは正直あまり綺麗ではないかも。小さなフープピアスも持っていますがそれもずっと付けっぱなしなので、私にとっては普段着のジュエリーといった感じですね。気負わず使えるのでどれもお気に入りです。

    +14

    -0

  • 5895. 匿名 2021/08/24(火) 15:13:17 

    >>5890
    溜まりにくい分、入り込んだ汚れは取りづらいそうです。プロから聞いた話。

    +19

    -0

  • 5896. 匿名 2021/08/24(火) 15:14:54 

    >>5891
    おぉ、やっぱり自分は無理だと悟った

    +17

    -0

  • 5897. 匿名 2021/08/24(火) 15:17:13 

    >>5894
    長くお使いなんですね(o^^o)
    コメントありがとうございます!
    スキンジュエリーのように使えるならますます惹かれてしまいます。
    独特なデザインなのに、変動する流行のファッションにもしっくりきてる感じがありますよね。

    実店舗が近くになく、コロナのこともあり実物を手に取れない中での物欲です。

    +8

    -0

  • 5898. 匿名 2021/08/24(火) 15:18:20 

    >>5896
    私もチェーンは細めを買おうと思ったよ。

    +19

    -1

  • 5899. 匿名 2021/08/24(火) 15:35:51 

    >>2801
    そうかなー。
    ハワイアンジュエリーも考えたんですけどどうしても欲しいんですよね‪~。
    私自身カジュアルっぽくごちゃごちゃっとしてるのが結構好きなのと、1つのブランドで揃えるのはつまんないっていう考え方なのでなんとも。
    この辺は試着してみなくちゃわかんないですね。究極は人からオシャレに見えなくてもかまいません‪w

    +10

    -5

  • 5900. 匿名 2021/08/24(火) 15:40:01 

    >>5860
    モーブッサンです。モーブッサン好きなので悲しかった

    +12

    -0

  • 5901. 匿名 2021/08/24(火) 15:46:04 

    >>5879
    安いダイヤなんだけど、仕立てたら最低7万くらいになるのを、オープン記念でプレゼントしますと。ダイヤもらって後日予約してデザイン決めようという、ジュエリー初心者の企画にクレクレが殺到して、モーブッサン側もビックリだよ。確かにマスコミを利用しようとしたのも悪いけど、モーブッサンに人が群がるなんてジュエリー好きならありえないでしょ。ダイヤ配るけどダイヤだけ貰えるというお店ではないのだけど、なぜかそうなった。

    +18

    -0

  • 5902. 匿名 2021/08/24(火) 15:58:03 

    モーブッサンは被害者だね
    なんだか恥ずかしいな😥

    +5

    -7

  • 5903. 匿名 2021/08/24(火) 16:14:39 

    >>5828
    >>5829
    早速お返事いただいてありがとうございます!
    金属同士の擦れの可能性や、ロウ付け部分に別の金属が使われているとは知りませんでした
    今度ティファニーに持って行ってみます

    +9

    -1

  • 5904. 匿名 2021/08/24(火) 16:15:59 

    フェスタリアのファミリーセールに行った方いますか?
    私はフェスタリアで買ったことは無かったのですが招待状を貰ったので初めて行ってみました。
    てっきりフェスタリアの物が安く買えるのかと思ったらフェスタリアの物は(見た限りでは)一切なく、協賛会社が集まった販売会でした。
    値札についた値段がビックリするほど高くて、頑張ってかなり安くしますよと言ってきたので値段を聞いたら楽天で10万円位で買えそうなアイテムが40万円→25万円といった具合でした。
    一人一人に担当がつく形式で、参加者に色が何色かに分かれたリボン付きの名札を渡され、そのリボンの色が何を示しているのかも分からずかなり戸惑ってしまいました。
    ジュエリーのファミリーセールってどこもそんな感じなのですか?

    +31

    -1

  • 5905. 匿名 2021/08/24(火) 16:19:09 

    >>5901
    なるほど、
    ばら撒きではなかったんですね。
    告知の仕方が悪かったんだろうけど、それがなければもう少し店舗も増えてたのかな。。。

    10年ほど前、結婚指輪を決めるときにゼクシィが何かで見て一目惚れしたモーブッサン。そんな秘話があったとはモーブッサン。友人知人に言っても知名度低いよモーブッサン。

    +27

    -1

  • 5906. 匿名 2021/08/24(火) 16:26:27 

    >>5905
    モーブッサンを連呼www

    +25

    -2

  • 5907. 匿名 2021/08/24(火) 16:32:11 

    TASAKIとタイヤックのコラボでモルガナイトとパールのリバーシブルの指輪を見た、もしくは買った方いますか?
    あのリバーシブルはどうなんだろうと思って…もし知っている方がいたら教えてください。

    +10

    -0

  • 5908. 匿名 2021/08/24(火) 16:43:33 

    40代ですがこれはさすがに若すぎるでしょうか…?
    気に入ったのですが年齢的に痛いのかななんて思ってしまいます…
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +8

    -32

  • 5909. 匿名 2021/08/24(火) 16:48:08 

    >>5887
    オーソドックスなパヴェやエタニティになると、正直周りはもちろん店員さんでも近くでまじまじと見ない限り判別できないと思いますw

    わかりやすいアイコン物をしていると、驚くほどすぐ見つけてくれて「ご愛用ありがとうございます」と言っていただけるものですが、エタニティなどは、「このリングもこちらで買ったんです〜」と言って初めて「ご愛用ありがとうございます」が出てきます。

    +19

    -1

  • 5910. 匿名 2021/08/24(火) 16:48:56 

    >>5908
    人によると思います。
    私は40代ですが、私がつけたら若いと思います。しかし、同じ年の友達がつけているのを想像したらとても似合うと思うので人によります。

    +26

    -8

  • 5911. 匿名 2021/08/24(火) 16:49:28 

    >>5908
    うーん、人から似合ってると思われたいなら、ちょっと厳しそうに思います。どんな人が似合うかなって想像した時、やっぱり若めで元気で弾けてる感じの人かなぁと。
    好きでつける分には問題ないかと思います。

    +40

    -4

  • 5912. 匿名 2021/08/24(火) 16:49:53 

    >>5905
    モーブッサン人気を高めようとしてるwww

    +12

    -6

  • 5913. 匿名 2021/08/24(火) 16:50:03 

    >>5908
    Tシャツにパンツのような爽やかな格好なら40代でもありだと思います!フォーマル寄りやワンピースに合わせるのは、正直若い方の方が似合うと思います。。

    +49

    -3

  • 5914. 匿名 2021/08/24(火) 17:12:07 

    >>5908
    カジュアル使いしたら可愛いと思いますよ!

    +24

    -3

  • 5915. 匿名 2021/08/24(火) 17:22:19 

    >>5908
    >>5913さん、>>5914さんに賛成です
    カジュアルな服装限定なら大丈夫だと思いますよ
    特に春夏の服と合いそうですね

    +20

    -2

  • 5916. 匿名 2021/08/24(火) 17:45:57 

    良質なターコイズがどんどん採れなくなってきてるとジュエリートピで見たような気がするのですが、今のうちに買っておくのはありでしょうか?
    ハイブランドでターコイズだとブシュロンかヴァンクリしか思いつかないのですが他に素敵なジュエリーがあれば教えてほしいです✨

    +17

    -1

  • 5917. 匿名 2021/08/24(火) 17:51:16 

    >>5823
    横ですが、前にカスタマーにサントスネックレスの重さを問い合わせたことがあります。
    太い方が54g、細い方が24.3gとの返答でしたのでかなりボリューム感は違いそうですね。

    +16

    -0

  • 5918. 匿名 2021/08/24(火) 18:01:04 

    >>5908
    同じ40代ですがカジュアル使いにシルバー買うならジョージジェンセンのマーシーのシリーズの方が長く楽しめそう
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +34

    -3

  • 5919. 匿名 2021/08/24(火) 18:05:51 

    >>5916
    ショーメのリアン
    ブルガリのディーヴァ
    にもターコイズありますよ
    ヴァンクリのヴィンテージアルハンブラ、昔は20pロングにもターコイズあったのに作られなくなりましたね。
    早いほうが良いかも

    +18

    -0

  • 5920. 匿名 2021/08/24(火) 18:10:54 

    >>5905
    言いたいだけになってるモーブッサンε-(´∀`; )

    +21

    -0

  • 5921. 匿名 2021/08/24(火) 18:17:41 

    >>5905
    一発ギャグみたいな使い方やめぃwww

    +19

    -2

  • 5922. 匿名 2021/08/24(火) 18:21:03 

    >>5904
    フェスタはフランチャイズみたいな店舗あるからその集まりなのかなぁ

    +10

    -0

  • 5923. 匿名 2021/08/24(火) 18:28:00 

    >>5804
    名品をたくさん揃えられたんですね、羨ましい!
    これからはそれらを軸にコーデを組み立てる楽しみがありますね!

    +6

    -0

  • 5924. 匿名 2021/08/24(火) 18:29:11 

    店舗にしばらく行けそうもないので、オンラインでティファニーTのスマイルネックレスを購入しようと思います。
    ゆくゆくはダイヤ付きのミニの地金スモールを重ね付けしたいと思っていますが、どちらを先に購入すべきか迷ってます。
    ダイヤ付きの方が華やかそうですが、地金のほうが普段使いできそうだし…
    それとも、奮発してスモールのダイヤ付き1本に絞ろうかな…とも思い始めて迷走してます。
    お持ちの方、使い勝手など教えていただけると嬉しいです!
    ちなみにローズゴールドで考えてます。40歳です。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +9

    -7

  • 5925. 匿名 2021/08/24(火) 18:34:14 

    >>5917
    なんだか良心的な価格のように思えてきたわ
    怖い

    +25

    -0

  • 5926. 匿名 2021/08/24(火) 18:37:50 

    >>5904
    へーそんな感じなんですね。
    フェステリアってここじゃ少し要注意な会社になってますよね。押し売り気味と聞いたのでウィンドショッピングの際必要以上に頑なに構えて見てました笑
    ここのはピアス一つか持ってないけど、商品自体はおしゃれで結構良いブランドだと思うんだけどな。

    +25

    -1

  • 5927. 匿名 2021/08/24(火) 18:43:13 

    >>5825
    普通の旅行でも金目のものは控たほうがいいですしね。会社の知り合いが沢山いるところに高価なものとか持っていったら何言われるか,と思うので、あっても数万円のアクセサリー程度に留めたほうが良さそう。
    あとそもそも私生活の自分を知られたくないw

    +16

    -0

  • 5928. 匿名 2021/08/24(火) 18:45:36 

    >>5725
    総額もそれなりですが、相当な数のジュエリーお持ちですよね!
    ちなみにリングは何本ぐらいお持ちですか?

    +5

    -1

  • 5929. 匿名 2021/08/24(火) 18:46:59 

    >>5853
    もし外国でそんなことがあったらどうしたらいいんだろうね。住んでるのだから警察への届けとかはスムーズにできそうだけど。
    第三者のいる前で開けるとかすれば証拠になるかな。あと開封の動画をテレビの時計と一緒に撮っておくとか?
    その場でつけて帰るのも私は怖いし、なかなか大変な問題ですね。

    +13

    -0

  • 5930. 匿名 2021/08/24(火) 18:50:15 

    >>5924
    詳しく知らないんだけど,ダイヤ付きは裏返したら地金用になったりしないんですかね?
    それだったらまずダイヤ付きを買って使いにくい場面では地金面を使うといいかなって思いました。

    +25

    -0

  • 5931. 匿名 2021/08/24(火) 18:53:05 

    >>5853
    その後どうなったか知りたいです
    その方って日本人なのかな
    あんまり考えたくないけど差別的な嫌がらせされたってことはあり得るのかな…

    +28

    -0

  • 5932. 匿名 2021/08/24(火) 19:01:13 

    >>5925
    ん?どっちが??

    +2

    -0

  • 5933. 匿名 2021/08/24(火) 19:06:01 

    >>5916
    私もターコイズ気になってます。
    色的に夏って感じだけど、ブラウンのニットとかに合わせても素敵だな〜と妄想中です。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +53

    -2

  • 5934. 匿名 2021/08/24(火) 19:13:48 

    >>5904
    数年前に行ったことあります!
    その時は友人と2人で行きました。

    私の時も、フェスタリアの人と、フェスタリアから紹介された人?が4人付いて、会場を回りました。

    全く知らないブランドばかりで、フェスタリアのイベントでは無いのか…とは思いました。

    また、少しでも商品のことを褒めると、その商品を次々とトレーに入れていき、最後にはテーブル席に全員で座り、付いていた4人がトレーに乗っている商品をどれか一つでも買えと、すごい勢いで説明されて…

    2人とも何も買わなかったのですが、正直もう2度と行きたいないです💦
    かなり苦い思い出です…

    ここで消化できてちょっと気持ちが晴れました笑

    +62

    -0

  • 5935. 匿名 2021/08/24(火) 19:15:10 

    >>5933
    ターコイズ可愛いですね!
    XSのさりげなさも良い感じ

    +20

    -0

  • 5936. 匿名 2021/08/24(火) 19:16:29 

    >>5823
    このプレシャスの記事私も見て、この写真だと太い方でもボリュームありすぎには見えないんですが…
    何となく太も細も、実物よりボリューム控えめに写ってるように感じます。
    私は細をつけて、この写真の太みたいな印象になりました。実物は写真よりもっと立体的というか見るからにズッシリという感じがあるんですよね。
    このモデルさん、モデルだから痩せてはいるんでしょうけどもしかしたら首とか肩の骨格がかなり太いのかもしれません。

    +19

    -3

  • 5937. 匿名 2021/08/24(火) 19:27:01 

    >>5922
    フランチャイズかは分かりませんが、フェスタリアのフェの文字すらない、いわゆるノーブランドという感じでした…

    +21

    -0

  • 5938. 匿名 2021/08/24(火) 19:28:18 

    >>5926
    私もデパートで見る分には可愛いしお値段も高過ぎなくて良いな〜と思って行ってみたのですが、お目当てのフェスタリアはありませんでした…泣

    +18

    -0

  • 5939. 匿名 2021/08/24(火) 19:32:48 

    >>5934
    全く同じです!
    こちらの懐具合を探るためなのか、私の身につけているジュエリーのブランドや値段を結構しつこく聞いて来ました。
    その時ヴァンクリを身に付けていたのですが、「ヴァンクリ好きな人にはこれがおすすめです!」とかなりアルハンブラ風のジュエリーをゴリ押し&全然興味ないのに長々と説明され、何というかもう絶句でした…笑
    ちなみにティファニー風、ブシュロン風も豊富でした。
    私ももう二度と行かないと思います。

    +41

    -1

  • 5940. 匿名 2021/08/24(火) 19:51:01 

    >>5924
    わたしのはホリデーですが、裏地金でリバーシブルに使えましたよ
    念の為カスタマーに確認を!

    +7

    -0

  • 5941. 匿名 2021/08/24(火) 20:07:14 

    なんか気付いたら指ケガしてた。
    ルビーのリング買うか迷ってたし、これで似合うかどうか判断しようかなw
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +2

    -84

  • 5942. 匿名 2021/08/24(火) 20:09:48 

    >>5853

    自己レスになります。

    被害にあったのは日本人のヨーロッパ在住の方で
    店員さんの接客はとても意地悪だったそうです。
    名だたる有名ブティックでそんなことありえるのかとびっくりしましたが確かに
    リボンをかけてもらう際は見れないのでそのエピソードを聞いたら不安になりました。
    万が一スタッフだった場合
    何度もしていたらバレそうですがたまたまの初回とかに当たったら嫌すぎますよね。

    +45

    -0

  • 5943. 匿名 2021/08/24(火) 20:14:00 

    フェスタリア、ティファニー購入後ふらっと寄ったけど押し売り凄かったよ…。
    分割払い勧められて「金額の問題で購入しない訳ではない。一括以外では買い物しない」と言ってるのに「なんで~?」って言われた。
    店員さんは毎月一万円の支払いでジュエリー購入してるらしい…。

    リボかな?
    支払いいつ終わるか分かってるのかな?

    ジュエリー店員さんの闇を見た気がした。

    +38

    -1

  • 5944. 匿名 2021/08/24(火) 20:15:26 

    >>5941
    まぁまぁ似合いそうね

    +0

    -4

  • 5945. 匿名 2021/08/24(火) 20:19:32 

    ジュエリーの達人の皆様
    こちらのコーディネートはどう思われますか?
    ヴィンテージアルハンブラを購入予定です。

    トリニティリングは今はもう廃盤かもしれませんが1番細いリングです。
    時計との繋ぎに入れてみました。

    ネックレスはもはや何をつけていいのやらわかりません。
    この場合ナシでいく感じですがオススメあれば教えて下さい。
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +14

    -34

  • 5946. 匿名 2021/08/24(火) 20:22:05 

    >>5943
    そのお店はどうかはわかりませんが
    私が以前働いていた宝飾店は結婚指輪婚約指輪、形見のジュエリー意外は他店のジュエリーをつけることを禁止されていたこともあり
    販売員は結構分割で購入してましたよ
    分割といってもカードのリボ払いではなく
    給料から天引きのパターンでした
    定価から社割した金額を無利子で天引きできるシステムで何分割かは自分で選べた(マックス24分割)だったと記憶しております
    販売やデザイナーの社員は常にローン抱えてて大変そうでした

    +12

    -0

  • 5947. 匿名 2021/08/24(火) 20:24:46 

    >>5945
    個人的にはトリニティが要らないかなぁ。
    ブランドのアイコン同士を合わせるのは喧嘩しちゃう気がする。

    +34

    -3

  • 5948. 匿名 2021/08/24(火) 20:25:53 

    >>5946
    そのブランドのジュエリーが本当に好きな社員さんなら良いけど…違うのなら割と地獄。

    +27

    -0

  • 5949. 匿名 2021/08/24(火) 20:26:30 

    >>5924
    ご質問への回答じゃなくて恐縮なんですが、ダイヤ付きのミニが本命、ダイヤなしのスモールダイヤなしを第二候補と考えて店頭で試着した結果、ミニは私の体には華奢すぎたので、結局ダイヤなしのスモールにしました。

    ミニは作品としてはとても可愛いのですが、結構小さいですよ!

    もし今まで試着済みでなければ、やはり店頭で合わせてみた方がしっくりくるかもしれません…!

    +18

    -0

  • 5950. 匿名 2021/08/24(火) 20:27:00 

    >>5945
    それぞれ素敵なんですけど。
    そのブランドの代表作的なものばかりなので、ヴァンクならヴァンクリ、カルティエならカルティエでまとめた方が上品で綺麗だと思います。

    +23

    -1

  • 5951. 匿名 2021/08/24(火) 20:30:13 

    スマイルのスモール持ってるんですけどあまりキラキラしません…。
    ダイヤの大きさ的にこんなもんですかね?

    +11

    -0

  • 5952. 匿名 2021/08/24(火) 20:31:26 

    >>5948
    大好きなブランドなら社割&無金利って所はラッキーって感じだけどね…
    旦那が稼いでて趣味気分で働いてる人なら良いシステムなのかも…?
    ジュエリー業界って年収高くなさそうだしねー

    +21

    -0

  • 5953. 匿名 2021/08/24(火) 20:32:48 

    フェスタリアで私も分割払い勧められたよw
    割と失礼な発言だと思ってイラッとした!

    +30

    -0

  • 5954. 匿名 2021/08/24(火) 20:34:32 

    >>5947
    >>5950

    早速的確なアドバイスありがとうございます。
    勉強になります。

    +6

    -0

  • 5955. 匿名 2021/08/24(火) 20:38:06 

    >>27
    中 見せてーー

    +1

    -1

  • 5956. 匿名 2021/08/24(火) 20:41:49 

    フェスタリアは「身につけてるジュエリーを洗浄しましょうか?」とか言って、ジュエリー購入するまでなかなか返してくれないから預けるのやめたほうがいいよ。

    +59

    -0

  • 5957. 匿名 2021/08/24(火) 20:44:23 

    >>57
    サファイアは色んな色がありますよ

    +5

    -0

  • 5958. 匿名 2021/08/24(火) 20:50:26 

    私も便乗してフェスタリア体験談を…(笑)

    色石のネックレスを見たいと言ってるのに、
    ダイヤのヘイロー?の中がとれて一粒とサークル型に分かれるやつをゴリ押しされて萎えた。

    ヘイローはすでに持ってると言ってるのに「これは中が分離するから合わせかた無限大!」ってしつこかったw
    そんで色んな合わせ方みたけど、普通にヘイロー型として使うのが一番良さげ。

    そんで私はヘイロー型持ってるから時間の無駄過ぎた。

    「フェスタリアは地球をダイヤに戻す計画をしてる」と店員さんは力説してたけど、意味わからん。

    +45

    -1

  • 5959. 匿名 2021/08/24(火) 20:51:55 

    >>5945
    無理に全てつけなくても…。
    テイストが全く違うので
    アルハンブラとペルレだけ
    あるいはトリニティとバロンブルーだけ
    のほうがすっきりするのでは

    +27

    -3

  • 5960. 匿名 2021/08/24(火) 20:53:18 

    >>5958
    地球がダイヤになったら人間住めんやん

    +26

    -0

  • 5961. 匿名 2021/08/24(火) 20:54:42 

    >>5958
    地球をダイヤに戻す計画をしてる

    宗教っぽくて怖い

    +55

    -0

  • 5962. 匿名 2021/08/24(火) 20:55:25 

    >>5959
    ありがとうございます。
    ついついモリモリにしちゃいます。苦笑
    やはりブランドで分けた方がすっきりするんですね。

    +14

    -0

  • 5963. 匿名 2021/08/24(火) 20:55:29 

    >>5948
    ジュエリーの販売は自社のジュエリーがよほど好きじゃないと続かないと思います
    やはり単価も高い上に自腹ですからね
    あとはその会社はオーダーもやってたのでフルオーダーしてる社員も多かったですよ
    でもそこはシーズンごとに新作買わないと駄目とかなかったからアパレル販売よりは若干気楽かもしれないなあと思いましたそれでも大変そうでしたけどね

    +22

    -0

  • 5964. 匿名 2021/08/24(火) 20:58:13 

    >>5781
    私もです
    リストに入れました~

    +3

    -0

  • 5965. 匿名 2021/08/24(火) 20:59:08 

    >>5958
    「フェスタリアは地球をダイヤに戻す計画をしてる」




    パワーワードwwww
    近づかないように気を付けよう…。

    +57

    -0

  • 5966. 匿名 2021/08/24(火) 21:03:40 

    >>5918
    曲線がきれいでいいね、大人のシルバーって感じで素敵
    バングル欲しくなった

    +6

    -0

  • 5967. 匿名 2021/08/24(火) 21:06:43 

    >>5952
    ジュエリーの社割ってどれくらいなのかなぁ、一例でもいいから聞いてみたい。

    +8

    -0

  • 5968. 匿名 2021/08/24(火) 21:07:18 

    フェスタリア、デパ1の中ではダイヤが綺麗だと思うけどね。私はそこまで強い接客受けたことないけど、グイグイくる感はあるね。

    +13

    -1

  • 5969. 匿名 2021/08/24(火) 21:08:05 

    >>5967
    4割引って聞いたことある。

    +11

    -0

  • 5970. 匿名 2021/08/24(火) 21:08:51 

    今やってる「彼女はキレイだった」で小芝ちゃんが着けてるドロップ型のネックレスかわいい。
    どこのだろう。

    +5

    -0

  • 5971. 匿名 2021/08/24(火) 21:09:19 

    分割無金利キャンペーンとかはTASAKIでもやってることあるし、それが悪ってわけではないけど。店員が勧めてくるのは違うよね。

    +12

    -0

  • 5972. 匿名 2021/08/24(火) 21:11:25 

    >>5967
    うちは三割引でした

    +9

    -0

  • 5973. 匿名 2021/08/24(火) 21:12:25 

    >>5971
    分割を前面に押し出した接客は気分悪いよね…
    一括で買えないと思ってるか、無理なローンを組ませようとしてるかどちらか。

    +25

    -0

  • 5974. 匿名 2021/08/24(火) 21:14:51 

    フランフランのアナスイコラボのジュエリーケース、かわいいけど右下の斜めになってる部分は何収納するんだろう?
     [8月]ジュエリー総合トピ

    +19

    -3

  • 5975. 匿名 2021/08/24(火) 21:15:13 

    >>5969
    おぉ、自分が惚れ込んだブランドだったら嬉しい割引率だね

    +18

    -0

  • 5976. 匿名 2021/08/24(火) 21:16:38 

    >>5972
    3割でも嬉しいな。でも推しシリーズとか買わざるを得ない雰囲気だったりしたら大変だね。

    +17

    -0

  • 5977. 匿名 2021/08/24(火) 21:17:16 

    >>5974
    リングだけど、石が大きいのは入らないよ

    +23

    -0

  • 5978. 匿名 2021/08/24(火) 21:17:47 

    >>5974
    リングケースですよー
    でかいと引っかかるけど

    +18

    -0

  • 5979. 匿名 2021/08/24(火) 21:22:06 

    >>5942
    日本人差別的な感じだったのですかね?
    なんにせよこんな悲劇はない
    何のために意地悪な店員さんに耐えて欲しいものを買ったのか…

    +39

    -0

  • 5980. 匿名 2021/08/24(火) 21:22:39 

    >>5945
    アドバイスされている皆さんと同様の意見なのですが、それぞれのイメージが真逆で合わせ辛いと思います。
    ヴァンクリーフは洋服を辛口にしてもデザイン自体がフェミニンで甘いし、カルティエのこちらのセレクトだとハンサムでオフィス向きなイメージがあります。

    全部お好みで、どれも欲しいのならそれぞれブランド分けてコーディネートされると良い気がします。

    ただ、ペルレリングはどちらのコーディネートでも併用して合わせることが出来るのではないでしょうか?

    +22

    -0

  • 5981. 匿名 2021/08/24(火) 21:23:45 

    >>5969
    すごい!
    ハイブランドでもその割引率だったら転職したい。笑

    +17

    -0

  • 5982. 匿名 2021/08/24(火) 21:25:26 

    >>5969
    ティファニーもそうなのかな?
    羨ましー!

    +12

    -0

  • 5983. 匿名 2021/08/24(火) 21:27:47 

    >>5951
    えー…
    スマイルのダイヤ付買いたかったのに…
    ダイヤ無しの方が良いのかな?
    失敗したくない…。

    他に持ってる方どうですか??
    ダイヤの存在感は無さげですか??

    +8

    -3

  • 5984. 匿名 2021/08/24(火) 21:28:01 

    >>5974
    かわいいケースだけど、柄がうるさすぎてしまってあるジュエリーが選びにくそう

    +58

    -0

  • 5985. 匿名 2021/08/24(火) 21:29:03 

    >>5980
    なるほどー。大変勉強になりました。
    バロンブルーは丸いからいけるかなと安易に考えておりました。
    一時期カルティエにハマっていて最近
    ヴァンクリーフを集めだしたので手持ちでミックスしてしまいました。

    +6

    -1

  • 5986. 匿名 2021/08/24(火) 21:29:18 

    >>5968
    綺麗かな?
    なんか独自のスターが見えるダイヤだよねw

    +5

    -1

  • 5987. 匿名 2021/08/24(火) 21:29:33 

    >>5945
    私はバロンブルーはつけてても良いと思いますよ!
    時計もVCAで合わせて買い足すのはなかなか大変だと思いますし、ここでは少数派かもだけど時計は別枠かな、と思ってます。
    私もアルハンブラのピアスにバロンブルーを合わせてますが、場所が離れているので気になりません。(自分では)
    トリニティだけは外した方が良いかもですね。
    それかトリニティをつけたい時はVCAはお休みにして、シンプルなピアスをつけるととても良いと思います。

    +33

    -5

  • 5988. 匿名 2021/08/24(火) 21:30:42 

    >>5916
    横からすみません。
    今年の5月頃ブシュロンでセルパンボエムを購入した時に、ターコイズの作品はもう新たに作られる予定はない(在庫限り)と店員さんから伺いました。確かシトリンもで、アクアプレーズが(交代するかのように)出てきた時でした。
    同じ頃、ヴァンクリーフの店員さんが、良質なターコイズがどんどん採れなくなって来ていると仰っていたので、どこも厳しくなってるんだなと…。

    素敵なターコイズ作品に出会えますように!

    +24

    -0

  • 5989. 匿名 2021/08/24(火) 21:37:53 

    >>5987
    本当に色々勉強になります!時計とピアスの地金の色が違うのでトリニティ入れとく?くらいの気持ちでしたので外します。笑
    はい、仰る通りヴァンクリーフピアスに時計を買い足す財力がないです。
    トリニティを付けたいときはシンプルなピアス。やってみます!

    +16

    -2

  • 5990. 匿名 2021/08/24(火) 21:39:08 

    >>5838
    あー。おっしゃる通り。
    いわゆるスキンジュエリーのように肌にとけないので50になりましたが普段使いしてます。
    チェーンしっかりなのが年代を選ばないポイントなんだなとコメントを拝見して気がつきました。
    毎日つけても良いさりげなさでヘビロテです。
    デコルテが開いている時はもう少し大きなモチーフもつけますが、そもそもそんなに襟を開かなくなりました。

    +16

    -0

  • 5991. 匿名 2021/08/24(火) 21:42:04 

    >>5983
    今日、一番高いジュエリートピで書き込み見たよ
    光らない、控えめだとかなんとか…

    +17

    -0

  • 5992. 匿名 2021/08/24(火) 21:43:27 

    >>5924
    チラッと見えた限りでWG?プラチナ?かよくわからなかったのですが、会社で地金のみのミニを着けておられた年配の女性がいて、公式の画像より随分華奢でびっくりした事があります。(画像だけはジュエリートピでよく目にしていたので)
    その女性は小柄な方で、かわいらしいなとは思いましたが、あのサイズ感は試着して検討された方がいいように思います。もう試着済でしたら余計なお世話ですみません😢

    +11

    -2

  • 5993. 匿名 2021/08/24(火) 21:47:24 

    >>5973
    なんか分割させると店側に利益があるみたいなこといってたよ

    +9

    -0

  • 5994. 匿名 2021/08/24(火) 21:48:19 

    >>5991
    私も見た。
    高額出してそんなの悲しすぎるわ。

    +21

    -1

  • 5995. 匿名 2021/08/24(火) 21:51:04 

    >>5985
    まただ、正直耳と手は離れてるしぱっと見バランス悪いな、とかは思わないと思います。
    ただこうやって画像を並べるとテイストの違いとか色のバランスとかの全体のチグハグ感が目につきやすいのかもですね。
    バロンブルーの時計とてもかっこよくて素敵と思います。それに合うジュエリーが手に入ること願ってます。

    +13

    -0

  • 5996. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:39 

    今月末35歳になる者です。ジュエリー好きな皆さまにご相談があります!
    この度、長く使える人差し指兼中指用のリングを購入したいと思っています!候補は①カルティエのトリニティクラシックと②シャネルのココクラッシュベージュゴールドミディアムダイヤ無しです。
    お値段が倍違うのですが、そこは置いといて…皆さまならどちらが長く愛用できると思われますか⁇
    どっちのリングにもとても惹かれていますが、流石に2本はまだ買えないひよっこです。普段はキレイめカジュアルがメインな服装で、ネックレスはブシュロンのセルパンボエムxsを持っています。アドバイスやご意見頂けたら嬉しいです。

    +10

    -12

  • 5997. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:43 

    >>5983
    持ってる訳じゃないけど、私の感覚ではメレも1粒が0.01以上ないとキラキラ感覚少なくなる。

    +10

    -1

  • 5998. 匿名 2021/08/24(火) 21:53:45 

    >>5919
    ありがとうございます!早速HP見てきました。
    ブルガリのディーヴァ大きくて素敵でした。
    今のところブシュロンかブルガリで迷っております。

    +8

    -0

  • 5999. 匿名 2021/08/24(火) 21:54:17 

    今月末、ティファニースマイルのスモールダイヤ買うつもりだったのに。
    どうしよう?

    +11

    -2

  • 6000. 匿名 2021/08/24(火) 21:55:52 

    >>5881
    私もだーw
    洗剤だっけ???
    今そう言う夢のあるオマケあまり聞かないですよね。

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード