-
1. 匿名 2021/07/31(土) 23:32:09
私の姉がいわゆる外面だけはいい人で、家ではわがままで自己中、だらしない人でした。そして家族に注意されるたびに「外では言わないから」「外ではちゃんとするから」と言っていました。
確かに学校では優しくて勉強ができる人として通っていて、生徒会長や部活の部長を務めたこともあり、優等生として評判でした。私が家での様子を話しても信じてもらえず、人によっては私がひどい妹と思われることを察してからは言わなくなりました。
今はあまり会っていませんが、ふと家での姉の姿を見抜けていた人はいるのかなと気になりました。
皆さんは外面だけがいい人は見抜けると思いますか?+133
-8
-
2. 匿名 2021/07/31(土) 23:32:46
ふとした瞬間に出ちゃう人いるよね+264
-3
-
3. 匿名 2021/07/31(土) 23:32:47
私だよ
実際はアバズレだけどね+90
-7
-
4. 匿名 2021/07/31(土) 23:32:52
+14
-2
-
5. 匿名 2021/07/31(土) 23:32:57
東出は本当にわからなかった+187
-30
-
6. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:04
私は鈍感だから気づかないかも。+90
-0
-
7. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:09
見抜けません+91
-1
-
8. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:10
みんなそんなもんだよ。
ガルちゃんで暴れてる人も外では普通装うでしょ。+201
-3
-
9. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:17
+14
-63
-
10. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:17
広末涼子+63
-3
-
11. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:19
長く付き合えばわかる
悪いとボロが出る+113
-1
-
12. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:19
分かるよ
目だけ死んでるし+18
-10
-
13. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:21
見抜けず結婚したらDV野郎で離婚した私が通りますよ+176
-6
-
14. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:22
ふとした時にボロが出るよね。
話し方や表情で。+65
-3
-
15. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:28
出てるよだいたい
隠し通せないの?って思うもん+26
-1
-
16. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:38
子供って外と家の中じゃ違うの当たり前じゃない?
外面がいいっていうのは違う気がする
私も子供の頃は家と外じゃ別人だったし+137
-5
-
17. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:43
外できっちりやってたら、わからんなー。+47
-0
-
18. 匿名 2021/07/31(土) 23:33:51
そういう人たちって要領いいもんね+110
-0
-
19. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:10
うん、わかる人にはわかる!+26
-2
-
20. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:11
ベッキーは闇を感じていたからやっぱり…だった
+84
-1
-
21. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:27
みんなどこかしら外面はいいでしょ。
じゃないと人間関係が円滑に進まないよ。
家ではだらしないぐらいならかわいいもんだ。
一番殲滅すべきは外面の良いモラハラDV虐待クソ野郎だな。+254
-1
-
22. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:28
>>9
この人は最初の報道の時からおかしいと思っていたよ+78
-1
-
23. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:40
外では超無口の陰キャで、家では真逆のうるさいタイプなんだけどバレてるかな?+43
-0
-
24. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:47
>>1
家族の前では大体みんなそんなもんじゃない?家でもいい子ちゃんだと疲れるよ…+118
-1
-
25. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:47
職場の上司がそう
普段はクズ発言ばっかなのに来客あるとすごい機嫌良さそうな笑顔や接し方してる
自分の父親を外面だけはいいとか言ってたけどお前にもしっかり遺伝してるよと心の中で思ってる+90
-0
-
26. 匿名 2021/07/31(土) 23:34:58
貼り付けたような不自然な笑顔の人いるよね+19
-2
-
27. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:09
私がお姉さんタイプだけど、自己申告しても誰も信じてくれない。+1
-3
-
28. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:14
ガルちゃん見てると芸能人のいい人エピにころっと騙されてる人多いから、その人が失敗しない限り案外見抜けないものなんじゃないかなー。+31
-0
-
29. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:14
踏み込んだ付き合いしないから分からない。+8
-0
-
30. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:26
+35
-0
-
31. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:28
ふとした時に違和感あるよね。
親密度にもよるけど。
+19
-0
-
32. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:37
>>1
姉がそういうタイプだったから、なんとな〜くは分かる。
そういう人は自分の損になることを絶対にしないからね。
+95
-2
-
33. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:48
>>3
私もw+9
-2
-
34. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:54
+15
-39
-
35. 匿名 2021/07/31(土) 23:35:59
効果的な対応を心得てて感じがいいけど、よーーーくよく見れば人への接し方がテンプレートな人。が外面いいかな、って思う。
ヤリチンは分かりやすい。+38
-0
-
36. 匿名 2021/07/31(土) 23:36:07
職場の隣の席の男、ほぼ毎日居眠りしてるくせに
上司の目があるときだけは必ず起きててめっちゃやる気ある風に装ってるのが腹立つ
+68
-0
-
37. 匿名 2021/07/31(土) 23:36:12
>>1
まぁ姉がどんな人であっても家での様子を外で話す必要はないと思う。主も同じことされたら嫌でしょ。+88
-4
-
38. 匿名 2021/07/31(土) 23:36:33
八方美人な外面良い人は分かる
ただ外面が良いだけなら社会人普通かな+28
-1
-
39. 匿名 2021/07/31(土) 23:36:52
>>22
すごい
私は完全に騙されてしまったよ
イケメンって持て囃されてたのだけは疑問だったけど、まあ眞子様のお相手なら悪くも言えないし、なんて呑気なこと思ってました+59
-1
-
40. 匿名 2021/07/31(土) 23:37:17
わかる。なんか作ってる感じっていうか、、うまく言えないけど。ふとした時に本性チラチラみえる。+22
-1
-
41. 匿名 2021/07/31(土) 23:37:43
うちの姉と同じだ。家での事を注意すると、外ではしない猫被るからってヘラヘラしてるのも同じ。
ただ違うのは姉はあんまり頭がよろしくなかったのか学生時代から人を見下した態度だとか性格悪いのがバレやすくてボッチな事が多かった。
たまに普段は丁寧や優しいけど、ふとした瞬間に雑な所や人をバカにしてる?って感じる人が居るけど、主のお姉さんももしかしたら何か感じる人が居てもおかしくないよ。学生の時は人を見る目って弱いけど働くといろいろわかってくるからね。+7
-2
-
42. 匿名 2021/07/31(土) 23:37:46
ふとしたところに出るよね
誰に対しても礼儀正しくて優しくて親切な先輩が、誰も見てない時(私はちょっと離れた後ろにいた)に引出しを足で閉めているのを見ちゃったことある+8
-17
-
43. 匿名 2021/07/31(土) 23:37:58
近しい人の告発を聞いたら、そういう目で見てだんだんわかるけど、なんのヒントもないとわからないかも。
お隣さんのご主人の外面めちゃくちゃ良いけど、奥さんの話を聞いたらドン引きで。
いい人に見えるのに、その彼女やら奥様がすごくビクビクしてたりしたら、もしかしたらわかるかもしれないですね。+26
-0
-
44. 匿名 2021/07/31(土) 23:38:06
同タイプだと手に取るように解る
まるで鏡だよ
そして同族嫌悪となる+16
-0
-
45. 匿名 2021/07/31(土) 23:38:07
わかると思います、私が疑い深いってこともあるけど
外で気を使いまくってる人はいったいどこで発散する?
家庭だったり家族だったりだろうなぁと思ってしまう
全方向に向けて良い人でいられる仏のような人はそんなにいないし+48
-0
-
46. 匿名 2021/07/31(土) 23:38:30
ひろゆきがガッキーの作り笑顔が怖いって言ってた+55
-6
-
47. 匿名 2021/07/31(土) 23:38:36
>>1
トピずれだけど、外でもありのままで一切取り繕わず、
性格の悪さを隠さない人の方が嫌だな…
外で会う人とはお互いに多少は外面モードでいた方が不快な思いもしないし
摩擦も少ないよ。
+95
-4
-
48. 匿名 2021/07/31(土) 23:38:36
旦那がそうだった
周りの人からは、人情があるとか面倒見がいいとか言われてたけど
蓋開けたら自分のことは何も自分で出来ないし
借金まみれのただのいいカッコしいのクソ野郎だった
気付けなかった自分を悔いてるよ+46
-1
-
49. 匿名 2021/07/31(土) 23:38:39
わかる。
やたらと愛想が良く、目上に対してはよく働き尽くす人ほど、格下の相手に対していきなり横柄になる。
なので、格下の人間への態度を見ればわかる。
もっとも、処世術としては優れているので、そういう人間ほど出世してパワハラ上司になっていたりする。+68
-0
-
50. 匿名 2021/07/31(土) 23:38:39
外面が良い人って、内側の人には酷いから、例えば部下連れて商談に来た時の部下に対する態度で本質が見えたりする。+45
-0
-
51. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:03
眼が笑ってない+8
-1
-
52. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:21
>>44
わかりやすい共通点ってありますか?+1
-0
-
53. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:42
>>16
そうだけど、異様に違う子が時々いる
例えば何かに誘われて断る時とか、
外「ごめんね〜。予定入っちゃって〜」
家「は!?行く訳ないでしょ💢」
みたいなのだとちょっと怖いと思う
+22
-3
-
54. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:52
言ってる言葉は美しいけど棒+4
-0
-
55. 匿名 2021/07/31(土) 23:39:59
>>34
こんなやつの写真貼らないで
悪いけど通報した+36
-3
-
56. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:02
気持ちが伴ってない。誰よりも笑顔だけど誰よりもわざとらしさしか感じない。オーバーリアクションがすごい。優しさが押し付けがましい。+24
-0
-
57. 匿名 2021/07/31(土) 23:40:20
>>1
そういう人は口先だけは誰よりも立派で自分の得になることしかしないから分かるよ+10
-0
-
58. 匿名 2021/07/31(土) 23:41:25
>>53
怖いというより、外で無理しすぎてストレスたまってるのかな?って心配になる。+30
-0
-
59. 匿名 2021/07/31(土) 23:41:26
+1
-2
-
60. 匿名 2021/07/31(土) 23:41:41
とても頭の悪い素直で幼稚な私は、全然全然わからなかった。35歳超えた辺りからやっと「あれ?」と気が付き始め思い起こすと周りが私を利用するクズだらけだったので、二人以外は全員縁切りした。+22
-0
-
61. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:08
>>3
私も〜
二股・乗り換え・セフレ・ワンナイト
やってたけど過去付き合ってた彼にバレた事ないし、
付き合う(やる)人も友だちとかの繋がりがないから友だちも知らなかったよ〜
今結婚してるけど旦那も私は一途だと思ってる。恋愛経験はそれなりにあるけど2〜4年付き合ってるメインの人しか言ってないから、「どの人とも長いんだね。ちゃんとしてるね。」とか言ってた。
それに散々遊んだからかほんと今は全く興味なしだから余計に一途で真面目と思われてるよー+19
-17
-
62. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:09
酒好きだと酔ったら本性が丸出しになりがち+6
-1
-
63. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:18
>>47
隠す人も隠さない人もどちらも同じ性格悪い人間なので、どうでもいいかな
寧ろ隠さない人の方がまだ少しまともに見えるぐらい+9
-12
-
64. 匿名 2021/07/31(土) 23:42:25
ふとしたときの表情とか一言にでるよね。本人は気付いてないんだろうけど。+17
-1
-
65. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:01
>>56
> オーバーリアクションがすごい
わかる。
お土産のお菓子をもらった時のお礼の言い方が
食レポする女子アナみたいなテンションなんだよね。
+21
-2
-
66. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:03
うちも子供が外面いいタイプで懇談で先生に相談しても信じてもらえなくてお母さんの理想が高すぎるんじゃないですかね?って言われる
今は子供だしいいんだけど、大人になって結婚したらパートナーに当たり散らさないか、結婚しなくても発散する対象がいなくなったらどうなるのかだけが心配+7
-1
-
67. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:05
独身アラサー女非正規なので、大体分かります
自分より下だと思うとこんな態度してくるもんなんですねって思う
挨拶無視されるのはほぼ当たり前です+42
-0
-
68. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:24
>>61
中二病かよw+19
-1
-
69. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:26
>>5
わかってたのは棒だけ+35
-0
-
70. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:29
私のことだけど、見抜かれたよ。
ふとした瞬間にわかるんだろうね。
甘えん坊の猫・・・かぶり(猫被り)と言われた+5
-1
-
71. 匿名 2021/07/31(土) 23:43:54
外ヅラのいい人ってやり過ぎるんだよ。
+14
-0
-
72. 匿名 2021/07/31(土) 23:44:06
>>9
この人を胡散臭いと思わないのはかなりピュアな人だよ
眉毛を必死で整えてる男はだいたいヤバい+70
-2
-
73. 匿名 2021/07/31(土) 23:44:46
>>63
職場に、家では汚い言葉を使う人がいたとして、
職場でも汚い言葉遣いだったら嫌じゃない?
本当は毎日がるちゃんに誰かの悪口を書いてるような人だからって
職場でも毎日誰かの悪口をベラベラ話してたらうんざりしない?+16
-0
-
74. 匿名 2021/07/31(土) 23:45:17
そんなものじゃないかな
私もそうだしたまに家族が仕事の電話をしてる時に別人って思う
主のお姉さんは振り幅が大きかったんだね+7
-0
-
75. 匿名 2021/07/31(土) 23:45:58
>>67
その集団の下位カースト(というと失礼だけど)にいる人の方が
他人の真実の姿を見る機会に恵まれるよね。+26
-0
-
76. 匿名 2021/07/31(土) 23:45:58
>>53
私も子供のころそれで、自分の親から同級生の親によく
外ではおしとやかですけど、家の中じゃむちゃくちゃなんですってよく言われた。+17
-0
-
77. 匿名 2021/07/31(土) 23:46:13
>>5
東出は薄々わかってたよ。
不倫そのものは知らなかったけど、実力の割にプライドが高い自分本位の男というイメージだった。
トークを聞いていても他人へ傲慢な態度が目立っていたし、相手やファンへの配慮や礼儀、親切さは感じられず、仏頂面でつまらないことをしゃべり続けているだけ。
演技もイマイチで社交も微妙なのに、容姿と嫁の知名度にあぐらをかいてる恵まれた男なんだな、とは感じていた。
嫁の杏が、気配りや謙虚さを忘れないデキる女なだけに、嫁の優秀さに甘えてわがままが捨てられない男というイメージは前からあった。+65
-4
-
78. 匿名 2021/07/31(土) 23:46:39
>>1
あなたも裏で姉の悪口ボロクソ書いてるから、
外面がいいんじゃないの?
+21
-4
-
79. 匿名 2021/07/31(土) 23:46:43
誰にでも褒める そんなとこ褒める?ってどこでも褒める
本心かどうかわからなくなって疑心暗鬼+7
-1
-
80. 匿名 2021/07/31(土) 23:46:47
外で不機嫌わがまま放題されても困る
他人だし+10
-0
-
81. 匿名 2021/07/31(土) 23:46:55
>>13
DV野郎って本当に外面良いよねー。
自分の妻以外には気も使うし子供の面倒も見る。
+57
-0
-
82. 匿名 2021/07/31(土) 23:46:59
>>24
家族が迷惑してる。+10
-7
-
83. 匿名 2021/07/31(土) 23:47:05
自分で多重人格みたいって言ってる人はいた
家では横柄で家で家族に八つ当たりしてるって自分で言われた
気弱で優しい人だったからびっくりした
同じことでも家で考えるのと外で考えるのでは全く違う答えが出るって言ってた+3
-1
-
84. 匿名 2021/07/31(土) 23:47:05
>>72
メンズの眉毛サロンも増えてきたから眉毛整えてる人達のこといっしょくたには言えないけど、ヤバい奴の眉毛って大体似たような形してる気がする+34
-0
-
85. 匿名 2021/07/31(土) 23:47:55
>>68
匿名掲示板て最高だよね✨+0
-2
-
86. 匿名 2021/07/31(土) 23:48:18
みんながるちゃんで書いてる言葉、リアル生活では言えないだろ+9
-0
-
87. 匿名 2021/07/31(土) 23:48:20
>>1
学校や会社で一緒にいるくらいなら気づけないと思う
親友になったり恋人になったり結婚してパートナーになったら気付くんだと思う
主(妹)や両親に見せてる素の自分を晒せる人がいないと、外面頑張りきれないよね+8
-0
-
88. 匿名 2021/07/31(土) 23:48:59
外でいい子にしてたら家で発散するのは多少は仕方ないって書いてる人いるけど、あくまで「多少は」だよね
外で力を抜くことを教えるのも親の仕事かと+3
-0
-
89. 匿名 2021/07/31(土) 23:49:29
>>79
ワイロをばらまくみたいに手当たり次第褒めるよね。+6
-0
-
90. 匿名 2021/07/31(土) 23:49:36
人にバレる程度の外面の良さの持ち主は、まだまだ可愛いわよ。
簡単に見抜けるわ!なんて豪語してる人もまだまだ可愛いわよ。
+17
-0
-
91. 匿名 2021/07/31(土) 23:49:41
>>73
どちらにもうんざりしてるからさ。
影でコソコソタイプは騙される人もいるし厄介なんだよ+4
-7
-
92. 匿名 2021/07/31(土) 23:49:46
本当は外面と家の中での自分との差があまりなければいいのにね
ストレス大きそう
+6
-0
-
93. 匿名 2021/07/31(土) 23:50:12
>>75
本当にそうです
正社員が「あの人親切だよね~」と言っているの見て「そう?」って思っていたりします、もちろん言いませんが+29
-0
-
94. 匿名 2021/07/31(土) 23:50:14
>>1
そりゃわざわざバラす妹は嫌なやつじゃん
人間関係とか仕事とか、抑えるところは抑えて上手くやってるってだけでしょ
そういう人は私生活がだらしなくても内面はちゃんとしていて信用できる+9
-11
-
95. 匿名 2021/07/31(土) 23:50:41
>>1
褒め上手を装ってるけど実際は自分より下しか褒めず上には敵意むき出しの自分が一番の自己愛とかいる+5
-0
-
96. 匿名 2021/07/31(土) 23:51:16
人当たりよく、とても気が利きマメ。
うわぁ理想の彼だわ!とかって人、大抵モラハラ王。+6
-0
-
97. 匿名 2021/07/31(土) 23:51:19
>>86
私は夫と娘と同僚に読まれても恥ずかしくない事しか書かないようにしています。
WiFiだと共有だから、夫がコメント履歴を確認できるし。
(しようと思えば)+0
-3
-
98. 匿名 2021/07/31(土) 23:51:29
>>94
内面がちゃんとしていないから、甘えてワガママ放題するんだよ+5
-2
-
99. 匿名 2021/07/31(土) 23:51:43
>>34
外面は良かったみたいね。怖い怖い+44
-0
-
100. 匿名 2021/07/31(土) 23:52:02
>>63
性格が良い悪いの定義は…
性格なんでよほど親しくなきゃ把握できないよ
そんなあなたも気づいていないだけで外面がいい人のことを性格がいいと判断してると思うよ
厨二病みたいなこと言うねw+9
-0
-
101. 匿名 2021/07/31(土) 23:52:52
>>77
その程度と見なしてる芸能人の事めっちゃ語るやんw+14
-0
-
102. 匿名 2021/07/31(土) 23:52:53
>>91
横だけどそれは外も性格が悪い人、じゃない???
なんかややこしそうな人だね
話の本質からちょっとずれてるし+5
-0
-
103. 匿名 2021/07/31(土) 23:52:54
一緒に住むとか、かなり近い関係性じゃないと、猫をかぶるのでなかなか見抜けないと思います。
外面がいい人って外で我慢する分、家族に当たりがきつい。
汚い感情だけをぶつけられたので、離婚しました。+20
-0
-
104. 匿名 2021/07/31(土) 23:53:24
>>61
もう頭の悪さを露呈させるだけのコメ、悲惨な脳みそだな。一体何のトピだっけ?と忘れるほどの駄文だわ。+6
-5
-
105. 匿名 2021/07/31(土) 23:53:36
>>1
実際自分や周囲の友だちとかになんの害もなければどっちでもいいから知ろうともしないし気づかないかも。
むしろ自分に迷惑かかってないのに妹から「実は姉はこんな性格で家じゃこうだよ」って言ったのを鵜呑みにして「あの子めっちゃ外面いいだけじゃん、ありえなーいむりー!」とかになる方がヤバい人だと思う。+23
-1
-
106. 匿名 2021/07/31(土) 23:53:39
>>9
ガルちゃんはプラスだらけだったから多くの人が騙されてた
私もだけど+6
-2
-
107. 匿名 2021/07/31(土) 23:53:49
>>1
媚びがうまいけど嫌いな人間にはすごく冷たく態度にも出てた人
伯父さん連中にウケがいいかと思いきや「あの人、自分が一番じゃないと気が済まないタイプだよね」と陰でバレてたよ+27
-0
-
108. 匿名 2021/07/31(土) 23:54:12
外面が良いというか、習い事では緊張から大人しいキャラになってしまっている。
先生と雑談した時に、女ばかりの職場に7年勤務と言ったら、「あら〜職場では威張っていたりして笑」と半分冗談半分本気で言われた。
確かに職場では、言い方には気をつけてはいるけど、ハッキリ言うキャラです。
女ばかりの習い事で、地方支部の幹事やっている先生だから、色んな女の人見てきて鋭いんだろうなと思った。
+9
-0
-
109. 匿名 2021/07/31(土) 23:54:33
>>82
え〜?迷惑かな?本当にどうしようもなく自己中で暴言はいたり物壊したりするならダメだけど、そうじゃないなら家族って素をさらけ出せる そういうものじゃないかな…+9
-8
-
110. 匿名 2021/07/31(土) 23:54:41
>>100
あなた自分の性格はいいと思う?+0
-0
-
111. 匿名 2021/07/31(土) 23:55:10
見抜けずに結婚して、モラハラ野郎だった
人の事を思いやる事を言ってそうで結局は自分が楽するためだったり
笑顔で返事していても心のうちでは本当は何を思って考えているのか分からない
仕事から帰宅して、毎日お風呂に入りながら浴室で
無理!!死ね!!
とか言いながらシャワー浴びてて気持ち悪いし不気味なんだが
静かに入れよ+13
-0
-
112. 匿名 2021/07/31(土) 23:55:13
>>1
人間完璧じゃないんだから外面ってあっさりバレたりするよ。
お姉さんの外面を見抜いてる人はお姉さんから離れてるんだと思う。
+21
-0
-
113. 匿名 2021/07/31(土) 23:55:22
>>1
学生のうちは隠せるかもしれないけど、仕事で大変でいっぱいいっぱいになった時にはボロが出る事もあるかも。
上司には良い顔して後輩には横柄、とか。+12
-0
-
114. 匿名 2021/07/31(土) 23:55:43
>>2
表情とかとっさの反応とかね+3
-0
-
115. 匿名 2021/07/31(土) 23:56:11
>>110
よこ
厨二病の詭弁
自分の性格なんて自分で評価する人おらんやろ+3
-0
-
116. 匿名 2021/07/31(土) 23:56:16
>>9
笑顔がすでに胡散臭い。+30
-0
-
117. 匿名 2021/07/31(土) 23:56:35
>>21
自己愛メンヘラ女も追加で+9
-0
-
118. 匿名 2021/07/31(土) 23:56:35
>>109
外面がいい兄弟いたけど困ってたよ
いわゆるモラハラ夫みたいなもんだからさ+19
-0
-
119. 匿名 2021/07/31(土) 23:56:51
わかるよー
だって仲間だから+0
-1
-
120. 匿名 2021/07/31(土) 23:57:22
>>101
すみません。職業が精神保険衛生士をしているもので、良くないと思うひとでも観察し、どこがいけないのか、社会的に良くなるにはどうすべきか、なども深く考えてしまう癖があります。
魅力的な人から学ぶこともありますが、そうでない人の振る舞いから反面教師的に学べることのほうがたくさんあります。+7
-4
-
121. 匿名 2021/07/31(土) 23:57:26
+6
-1
-
122. 匿名 2021/07/31(土) 23:58:08
>>1
人間て色んな面があるから、どっちも本当のお姉さんなんだと思う。
だからボロも出ないんじゃないかな
+8
-0
-
123. 匿名 2021/07/31(土) 23:58:22
>>4
マスオさんはむしろ根がいい人では+7
-0
-
124. 匿名 2021/07/31(土) 23:59:10
>>9
これは首から上はコラ?
時空歪んでいるのかな?+10
-0
-
125. 匿名 2021/07/31(土) 23:59:51
>>72
眉毛どんなんだっけ?+4
-0
-
126. 匿名 2021/08/01(日) 00:00:21
>>1
長くいる人ならわかるのかもね
旦那は外面いいから皆騙されてるよ。言っても信じてもらえなくて悪く言う私が悪者扱い。+7
-0
-
127. 匿名 2021/08/01(日) 00:01:15
>>72
言われてみればいじめ加害者とか眉毛が特徴あったな
人相学的にもよくなかった気がする+9
-0
-
128. 匿名 2021/08/01(日) 00:01:46
>>106
わたしもその内の1人ですわ+1
-0
-
129. 匿名 2021/08/01(日) 00:01:48
外面良いってダメな事なの?+3
-0
-
130. 匿名 2021/08/01(日) 00:02:25
>>9
写真からすらわかる禍々しいオーラ&圧+18
-0
-
131. 匿名 2021/08/01(日) 00:02:49
>>5
テレビ越しで見るだけだからね。
もし友達の旦那とかなら見抜けたかもしれない+11
-0
-
132. 匿名 2021/08/01(日) 00:04:00
>>111
婚活で仲人さんから私が担当している人の中で一番温厚な人だと紹介された人が、道に迷って5分遅れたりデート後のラインで上司が部下にするような口調で注意する人でビックリした。
ちなみにそういう姿を出し始めたのは3ヶ月経った頃から
3ヶ月で結果出して退会するのをすすめる相談所があるけど、そういうところなら結婚後に発覚だったんだろうな…
でも、人をたくさん見てきた仲人さんもわからないなんてすごいなと思った
モラハラタイプというよりは、主は理想のタイプとは全く違ったんだけど、自分が育ててあげようとしている感じで悪気はないタイプだったからかな。
きちんとした聡明な女性ならモラハラではなかったのかなと思う。+5
-0
-
133. 匿名 2021/08/01(日) 00:04:06
母親がそうでした。
家では人の悪口や不平不満、愚痴のオンパレード。
すぐ人を見下すし自分を高く評価してました。
外ではニコニコして従順で、自分の意見は言わず愚痴もこぼさず仕事も休まずって感じなので、たぶんいい人に思われてたんじゃないかな。
実際は子供は虐待するし平気で犯罪犯すし、不倫3回したし、私のお金は盗むし最低なババアでした。+15
-0
-
134. 匿名 2021/08/01(日) 00:04:10
電話に出るとき声変わる人。うちの母。+1
-0
-
135. 匿名 2021/08/01(日) 00:04:27
外面いいけど、外面いい人は見抜けません!+2
-0
-
136. 匿名 2021/08/01(日) 00:05:27
>>109
うちの姉どうしようもなく自己中。
暴言吐くし、人を傷つけること平気で言う。
家族のもの平気で盗る。本人は永遠に借りたつもり。
素をさらけ出すのも、その素が悪質だと家族は迷惑。
+16
-2
-
137. 匿名 2021/08/01(日) 00:06:07
>>5
太田に「杏ちゃんとヤったの?」って聞かれて「ヤりました」って言ってたのは頭が緩そうだなって思ってた+56
-0
-
138. 匿名 2021/08/01(日) 00:06:21
>>104
😊🎣+3
-2
-
139. 匿名 2021/08/01(日) 00:06:52
>>129
外面が良くて家で普通ならダメというほどじゃないけど
家でわがままな人はダメだね+4
-0
-
140. 匿名 2021/08/01(日) 00:07:32
家族への電話や態度が一瞬のやり取りなのにめちゃくちゃ怖い人。「怒らせんな」みたいな空気感。珍しくもないからあぁそうやってバランス取る人なのねとだけ思う。
以降は終始ポジティブチートみたいな演出されてもリミッターはどこ?って警戒しちゃう。何なら最初から機嫌を小出しにする方が信用ある。+6
-0
-
141. 匿名 2021/08/01(日) 00:07:56
>>77
杏ちゃんは出来た女性に違いないという見方なんですね。
77さん的に、世間ではそれほど好感度高くないけど、素敵な芸能人って誰だと思いますか?
私はSMAPの中居さんのファンですが、つかみどころがない人だなと思っています。
行き過ぎたいじりをするなとハラハラしますが、深い一面を感じさせるところもあり、何よりこっそり寄付したりボランティアしたりと思いやりのある行動をされていたり…+7
-3
-
142. 匿名 2021/08/01(日) 00:08:47
>>55
うーん、横だけど写真見るまでこの事件忘れてたから
悪事の風化防止には一役かってるのかな。
この男が出てきた時に社会が事件を忘れてたら本人は生きやすいわけだし。
この先もあなたくらい即座に憎むべき男として忌み嫌う人がたくさんいてほしい。私も忘れないようにするよ。
トピズレ失礼しました。
+18
-2
-
143. 匿名 2021/08/01(日) 00:11:08
>>77
私は77さんとは逆に良い人だと思っていた人がとんでもない人だった、周りはもっと前に気づいていたということが多々あるのですが、どうしたら鋭くなれますか?+6
-0
-
144. 匿名 2021/08/01(日) 00:15:06
>>126
これね。+5
-0
-
145. 匿名 2021/08/01(日) 00:15:49
>>77
141ですが、吉岡里帆さんは実際はあざといとは真逆の人のように見えるんですよね…+5
-2
-
146. 匿名 2021/08/01(日) 00:18:12
>>22
同じく。
+3
-0
-
147. 匿名 2021/08/01(日) 00:19:29
>>139
外面も悪く、家でもワガママなわたしは最悪ってことですね+3
-0
-
148. 匿名 2021/08/01(日) 00:20:01
>>46
凄く美人で可愛いし何も違和感無かったけど、「あの笑顔の口の形を常にキープするのは難しい」って聞いてやってみてから超人だと思った。
ガッキー凄い。ちょっと怖いくらい。+23
-0
-
149. 匿名 2021/08/01(日) 00:20:13
>>10
まじ?
わかるの?+7
-0
-
150. 匿名 2021/08/01(日) 00:23:05
>>97
家族がどうやって履歴見れるの?+4
-1
-
151. 匿名 2021/08/01(日) 00:24:38
>>118
>>136
そうかあ、そこまでひどいのはダメだね
外でのストレスを家で発散するタイプなのかな…+8
-0
-
152. 匿名 2021/08/01(日) 00:25:44
舐められやすい人だけには
本性見せて他にはペコペコしてる
ことが多い気がする
だから意地悪されても信じてもらえない+24
-1
-
153. 匿名 2021/08/01(日) 00:27:16
>>1
見抜ける云々より、家での様子まで皆興味ないと思う。+9
-0
-
154. 匿名 2021/08/01(日) 00:29:54
見た目が良くて、頼りがいがある男が外面が良かったら、だまされるよね。
私の兄と父がこのタイプ。女の人からチヤホヤされて過ごすので、女は男より下だと思ってる。家では暴君のモラハラ男。
+14
-0
-
155. 匿名 2021/08/01(日) 00:31:06
>>9
KKはねぇ。。
初めてインタビュー受けてる所を観たとき
どんな感じかな?って期待したら
、、、何を聞かれても
何か上っ面な返答ばかり
「まだ決まってませんので」みたいな
とおり一辺倒の返事しかしない
親王の婚約者なら、もっと教養のある言葉が出てくるかと思いきや
座右の銘が「let it be」であれ??
ってなったよ
軽すぎない?こいつ、、、って
一気に不安になった
誤魔化しが効かない場面なら
露呈するんじゃないかなぁ。+28
-0
-
156. 匿名 2021/08/01(日) 00:33:26
>>120
ほぉって思って検索したけら保健の字、間違ってるで+7
-0
-
157. 匿名 2021/08/01(日) 00:41:23
>>32
損になることをしないのは普通では?
他人が損する姿を見たいのに見れなくてつまらない、ということかい?
そうじゃなくて、皆がなるべく損せずに済む方法を考えるべきなんだよ。
足の引っ張り合いをさりげなくしあいながら、助け合いだとかいって連帯感だけ高める集団に未来はない+7
-3
-
158. 匿名 2021/08/01(日) 00:42:08
>>156
めちゃワロタw+5
-0
-
159. 匿名 2021/08/01(日) 00:48:05
>>157
自分は得をして、めんどくさいことは他人に押し付ける人ってことでしょ+15
-1
-
160. 匿名 2021/08/01(日) 00:50:02
>>3
自らをアバズレという表現に清々しさを感じるw+36
-1
-
161. 匿名 2021/08/01(日) 00:50:50
>>47
なんか謎にプラス多いけどトピズレなうえに極端じゃない?
ガルちゃんってよく「〇〇が嫌だ」っていうと「〇〇の方が嫌だ」とか正反対の例を持ち出す人いるけどそんなこと言ってもだからなんなんだ….ってなるわ
なんの解決にもならない上に話がややこしくなるだけじゃん+10
-3
-
162. 匿名 2021/08/01(日) 00:52:20
弟が外面良くて嫌い
でも他人のこととなると見抜けないと思う
+6
-0
-
163. 匿名 2021/08/01(日) 00:56:25
>>34
普段はどうかしらないけど、この写真はかなり無理して表情作っているようにみえる+11
-0
-
164. 匿名 2021/08/01(日) 01:03:33
男性で、妻に対して被害者ぶって、あるいは駄目な妻を養う賢者ぶってそれを外で言いふらす人間には注意。
百歩譲って本当に被害者だったとしても、問題を解決する気がない怠け者か解決できない無能か、被害者や賢者としての称賛を浴びたい、プライドに対して実力が伴わない人間+16
-1
-
165. 匿名 2021/08/01(日) 01:44:07
発言が適当な人が多い。+2
-0
-
166. 匿名 2021/08/01(日) 01:50:40
>>1
SNS見ると、表面を飾ってても内面が滲み出ると思う+6
-0
-
167. 匿名 2021/08/01(日) 02:10:18
>>13
どうぞお通りください。あなたのためのトピですよ+23
-1
-
168. 匿名 2021/08/01(日) 02:25:53
>>7
いや、わかるよ…
ほんと、ふとした表情とか、ふとした返答とか。
人の見てないとこで善行をしている人かどうか。
見てないとこでやってても、不思議と回り回って耳に入るものなんですよね。+15
-0
-
169. 匿名 2021/08/01(日) 02:33:34
>>13
モラハラとかDVって、自分に利益ある人にはとにかく優しいし隙を見せない
恋愛でも記念日でもないのにプレゼントくれて、迎えに来てくれて、わがままも受け入れてくれる
連絡もマメ
これに引っ掛かって結婚した知人は、身内の敷地に住まわされ、専業、友達全部連絡断たれて、スマホも共有らしい
恐ろしい
+37
-0
-
170. 匿名 2021/08/01(日) 03:38:23
>>20
言葉の端々に出てたよね目付きとか+10
-0
-
171. 匿名 2021/08/01(日) 03:50:48
誰にでも良い顔をする
上には媚うる
+5
-0
-
172. 匿名 2021/08/01(日) 03:54:35
>>123
アパートで大家とケンカして追い出されたから、磯野家に住んでるのに?+4
-0
-
173. 匿名 2021/08/01(日) 04:08:34
>>1
外面良すぎて付き合わなかった異性がいました。
わかったよ。
やってる事は良い事をしているように見えるけどフッとした瞬間や一言でわかった。
あと嘘で塗り固めてるからわかった。
そういう人って気分屋だからね。会話が先に進まないし、少しの冗談も言えなくなってつまらないよ。+29
-0
-
174. 匿名 2021/08/01(日) 05:05:15
>>1
見抜けるというかいつかボロは出るもんだよ
素で性格がいい人には勝てない
自分を演じたりしても無駄だよ。演技なんかしないほうがいい
私はいつもそのままだけど人からは好かれる
でもお局から妬まれて、あれは演じてるから!裏の顔があるから!
なんて言いふらされた。お局は外面がいい
本当に善人ぶらなくていいのになあと思う。いつかバレますよ+17
-3
-
175. 匿名 2021/08/01(日) 05:28:05
外見じゃわからんと思う
うちの母がそれ
外じゃ甲斐甲斐しく面倒見のいい可愛くて優しい母親、家じゃ私や祖母をいびりまくる性格の悪い母だったから+7
-0
-
176. 匿名 2021/08/01(日) 05:35:31
度が過ぎて優しい人は怪しいね。
うちの姉は外面が良くて、家では友達全員の悪口や見下し発言と自慢しか話さない。でもよくよく聞いてみると、その友達に馬鹿にされてる場合がほとんど。いい人ぶってるからナメられてるんだよね。
自分を偽っていい人を演じてまで人間関係を築こうとする所に無理があるし、その理想と現実のギャップを自分の中で対処しきれてないのが問題だと思う。
こっちはそんな姉とは疎遠だから平和だけど。家族が助けてやる必要はない。+9
-1
-
177. 匿名 2021/08/01(日) 05:45:29
おとなしくて良い人を演じてる人がいるんだけど、トラブルの元はその人が原因。
説明が難しいんだけど、人を待たせてる事とかを言わないから知らないで3時間雑談してて、知ったのは待たされてる人から、家族に文句を言ってきて知った。仲良かったらしいけど不仲になったけど誰もその人を責める事は言わないんだよね。
当の本人も知らんぷりしてた。
おとなしくて話題もふってこないから結局、愚痴吐きに自然と流れてしまう。
それを黙って聞いてるふりして聞いてない人だと知っているから信用してなかったよ。
電話がなって気がついてても出なかったりしている姿を見てると、私にもしてると思って信用出来なくなったりしてた。
おとなしくて嘘をついても信用される人だから嫌い。都合が悪くなると黙る人はズルイ人が多い説はあると思います。
+6
-3
-
178. 匿名 2021/08/01(日) 05:52:19
>>164
元旦那がそうだった
義実家にも嘘ついて私が悪者に仕立て上げてた
元旦那の脳も本当にそうだと思い込んでるような感じで責めてきて怖かった
あの調子じゃ職場でも可愛そうな旦那を演じていたと思う+9
-0
-
179. 匿名 2021/08/01(日) 05:59:17
>>165
高田順次みたいな、自分にも相手にも適当な裏表がない人も結構いてそう。+1
-0
-
180. 匿名 2021/08/01(日) 06:06:04
弟が外面いい
内の人間には厳しいし恩しつけがましくいうし
冷たい事もいう
だいぶ差がある+5
-0
-
181. 匿名 2021/08/01(日) 06:31:14
>>1
みんなそんなもんじゃない?
それを暴露するあなたがどうかと思うけどな+3
-1
-
182. 匿名 2021/08/01(日) 06:33:15
>>5
問題のあるレストランでスマスマ?に番宣来た時にドラマで言う性的発言をみんなの前で言っててないなと思い始めました+8
-0
-
183. 匿名 2021/08/01(日) 06:35:52
>>59
面白そう+0
-0
-
184. 匿名 2021/08/01(日) 06:37:18
自分が外面がいいタイプだから信じられないけど、外でも内でも良い人は実在するんだよね?+1
-1
-
185. 匿名 2021/08/01(日) 06:46:35
>>184
私も含めいっぱいいると思う。
普通に生きてたら内とか外とかないよ。+6
-0
-
186. 匿名 2021/08/01(日) 07:06:44
>>22
うん。だって海の王子だよ。そんなミスコンみたいのに出てたって、すごく出たがりだし、チャラいと思うよ。他の宮様の婚約者さんと違って、無理して好青年を演じてるけどどことなくグイグイしててやり手なんじゃと思った。+11
-0
-
187. 匿名 2021/08/01(日) 07:15:48
>>46
ブランチの買い物のコーナーに出てるの見て、
あ、ホントはそんなニコニコしない子なんだなーと感じた。あのコーナーって素が出てるよね。+10
-0
-
188. 匿名 2021/08/01(日) 07:42:03
頭がいい演技力あるそういうキャラの人は見抜けないかな
ただその逆は
対面のいい事ばかり言ってるけど言動が伴わないとかバレてる+1
-0
-
189. 匿名 2021/08/01(日) 07:52:39
外面命の家庭で育ってそれが苦しかったし自分もそれが当然だった
そこから離れて
内面も外面も悪くも良くもない位になったら楽になれたかも+4
-0
-
190. 匿名 2021/08/01(日) 07:55:45
知人を見てると、外面良くするのは精神面で問題を抱えていると自覚があるから、必死で隠している気がする+5
-1
-
191. 匿名 2021/08/01(日) 07:59:45
前の職場の人がそんな感じの人だった。
ほぼ親戚だけの職場だったので仕事中、機嫌が悪いと口も聞かなかったりするけどお客さんや男の人や外部の人が来るとニコニコして対応してるけど「はー?お前さっきまでぶすーっとしてやん!」ってのが何度もあった。+2
-0
-
192. 匿名 2021/08/01(日) 08:04:12
>>186
私も。海の王子で、アレ?と思った。
アナウンサースクールに通ってたと聞いて、有名になりたい人なの?と思って、この人どうなん?!と思った。
知れば知るほどヤバい奴だった!
早く切らなきゃダメな相手よね!
いつまでも何やってんだろう+10
-0
-
193. 匿名 2021/08/01(日) 08:09:51
ホンジャマカの石塚+6
-0
-
194. 匿名 2021/08/01(日) 08:54:25
人間みんな外面いいって思って人と接してる。家ではすごいこと言ったりやったりしてるんだろうなーって。自分がそうだからね。+0
-0
-
195. 匿名 2021/08/01(日) 09:12:22
>>162
私の弟も外面は良い。家では天狗だしイバっても許されると思ってる
弟の話聞いてると家族だけじゃなく付き合いの長い一部の友達に対しても同じような顔を見せてるらしいから、よくこの態度で相手も付き合ってくれてるなって思う
初対面じゃ見抜けないかもしれないけど、弟タイプの人なら早い段階で割とわかるかも
コイツなら大丈夫って認識した人には世間話を装いつつ軽~いジャブから入ってどんな扱いまでならしても大丈夫かって相手に気づかれないようにジワジワと探り入れだすんだよね+8
-0
-
196. 匿名 2021/08/01(日) 09:15:02
>>9
旦那の知り合いに小室さんに雰囲気が似てて、性格がクズの人がいる。初対面で会った時人当たりは凄く良くて、話も面白い。でも何か引っかかるものがあった。その後、嘘つきで不倫したり本当に最低な人だってわかった。小室さんをテレビで初めて見た時、あの人に似てるから絶対胡散臭い人だよ!って言い続けていたら本当にそんな感じで、顔?雰囲気?醸し出す物?ってやっぱりあるんだなって思った、+8
-0
-
197. 匿名 2021/08/01(日) 09:40:32
笑い方で分かる+4
-0
-
198. 匿名 2021/08/01(日) 09:44:23
>>61
不安になってくる、怖いぞ+1
-0
-
199. 匿名 2021/08/01(日) 09:48:17
その手の人ってふとした瞬間の目が冷たいからわかる。+8
-1
-
200. 匿名 2021/08/01(日) 10:29:53
うちの親が、外面が良いタイプだったから何となく分かる。+2
-0
-
201. 匿名 2021/08/01(日) 11:25:31
自分も含めて外面が良い家系なので
見分ける時のポイントを書く
・他人と話す時は話題に関係なく常に笑顔
(笑顔のバリエーションが極端に少ない)
・丁寧だけど口数が多くて早口
(異常にゆっくり喋るタイプもいる)
・キンキン響く作り込んだ高く大きい声
(声の張り方に威圧感がある)
・他人の話を聞いてるようで聞いてない
(自分を作り込む事に精一杯だから)
・なので丁寧な割にあいづちが下手
(リアクションやタイミング、コメントをよく間違える)
・謙遜が過剰で自分や身内をキツめに貶す
(家族好きな自分アピールの為に身内を褒める事もある)
・下から目線か上から目線しかない
(対等な目線で接する事がない)
・力みがすごく落ち着きがない
(自分を作り込むのに必死な為)
ここら辺が
「丁寧かつ外面との落差が少ない人」とは明らかに違うと思う+6
-4
-
202. 匿名 2021/08/01(日) 11:32:05
>>1
外面がいい方がいい
仕事場で悪口ばかりの人より、外で取り繕う人のほうがいい。+7
-1
-
203. 匿名 2021/08/01(日) 11:34:14
>>164
男の人は自分が被害者な事を隠したがるって言うよね
「自分で問題を解決出来ない無能」であると思われたくないらしいから
もちろん、被害の程度や個人差もあるだろうけど
過剰に被害者アピールしてくる男は要注意だね
モラの可能性高い+7
-0
-
204. 匿名 2021/08/01(日) 11:43:40
>>173
一見、甲斐甲斐しいんだけど
相手の都合を考慮せず押し付けてくるんだよね、外面だけの人って
+3
-0
-
205. 匿名 2021/08/01(日) 12:00:45
>>20
ベッキーはスタッフ全員に感謝の手紙を渡してる事で有名だったけど、不倫発覚する数年前からは当たりがキツかったみたいね
現場ではキツく当たって収録終わったら手書きの手紙で感謝とか、DVの手口だなと思った記憶がある+8
-0
-
206. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:20
父親が自己愛性人格障害に当てはまってる。めちゃくちゃ外面いい。自己愛っぽい人は外面いいんだろなって思って見てる。+6
-0
-
207. 匿名 2021/08/01(日) 12:04:34
母親と姉がめちゃくちゃ外面いい
家では不満だらけ…
勉強になります
+3
-1
-
208. 匿名 2021/08/01(日) 12:56:56
めちゃくちゃ愛想いい知り合いは家の中ゴミ屋敷寸前くらい汚い。。
病んでるのかな?
+3
-0
-
209. 匿名 2021/08/01(日) 13:33:33
騒音クソ男の隣人がそうだわ
めちゃくちゃ好青年で挨拶来た時「この人はきっと騒音なんて無縁だろうな」と思ってしまった。
完全に騙された。
窓開けて朝から夜まで爆音音楽流しまくりだしこっちは夫婦二人暮らしなんだけどそれ分かってるはずなのに普通に夫婦で話してただけで煩いアピールで壁ドンしてくる。自分が一番うるさいのに。
でクレーム入れても変わらない。常にへの字口ですごい不満そうな顔してる。
単身赴任の男なんだけど女遊びがバレて家族に見放されろと祈ってるわ。
+5
-0
-
210. 匿名 2021/08/01(日) 15:59:45
うん、本人はわかる(笑)+0
-0
-
211. 匿名 2021/08/01(日) 16:57:05
外面がいい人って人当たりが良いから、その人を知らなくて初めて出会う人達からは最初のほうは印象がいいんだよね
だから外面がいい人に嫌がらせとかトラブル起こされた被害者のほうは、周囲に話しても外面いい人のイメージからまさかあの人があんなことするはずない。って先入観から被害者が加害者扱いされたりするんだよね
けど、ある程度深く関係持つとだんだん同じこと繰り返してくうちにめっき剥がれたりボロが出たりして人間性ややってる事が周囲にばれて嘘もイメージも通用しなくなって信用うしなくなって人が離れていく
出会った時に人当たりがよくて、コミュ力もあるのになぜか友達がいなかったり、よく人とトラブル起こるとか言ってる人にいたりするよ
+8
-0
-
212. 匿名 2021/08/01(日) 18:14:02
新しい環境に入った時、最初に寄って来る人には警戒してる。
地味な挨拶程度で終わる場合は問題ないけど、笑顔でいっぱい話を振ってきて、面倒見よさそうなのは大抵モラハラ。
うちの親兄弟にもいるからわかる。
理想家みたいなのにも要注意。特に、弱者や被災者へのまなざしを大切にするようなことを言いつつ、他者の容姿を少しでもけなすタイプはかなり危険。普段高潔ぶらない人が多少けなす分には、一応普通の人の範囲だけど。+1
-0
-
213. 匿名 2021/08/01(日) 19:23:17
>>137
太田さんもデリカシーありませんね。+4
-0
-
214. 匿名 2021/08/01(日) 20:03:10
>>11
そんなに長くなくても、大抵2ヶ月もあれば猫かぶってた実態はわかる+0
-0
-
215. 匿名 2021/08/01(日) 20:53:48
見抜けない。
私の前でだけ悪人っていうか本性出す人って結構いるけど他人に言うと信用されないから。でも無口で孤立してる人は色々分かってるかも。+2
-0
-
216. 匿名 2021/08/01(日) 21:50:48
>>46
ひろゆきのほうが怖いわ
あのにやけた顔本当に気持ち悪くて無理+3
-0
-
217. 匿名 2021/08/01(日) 22:10:26
>>94
家でくつろいでいる姿をチクチク言って
外面は良いくせに!って妹さんの嫉妬にしか見えない+0
-0
-
218. 匿名 2021/08/01(日) 22:11:14
>>210
だね 笑+1
-0
-
219. 匿名 2021/08/01(日) 22:14:25
>>153
家ではダラダラしてる姉ですよー!って
バラしたい妹のメンタルが病んでいる印象+0
-0
-
220. 匿名 2021/08/01(日) 22:22:37
>>202
家で上手に緩んでおいて
外ではシッカリやる姉さん
メリハリがある聡明な女性である可能性も+0
-0
-
221. 匿名 2021/08/01(日) 23:49:18
>>164
女性でも同じだと思う。夫を無能、アスペ呼ばわりしてるけど自分の悪いことは棚上げ。
そういう人は警戒してしまう+0
-0
-
222. 匿名 2021/08/02(月) 01:46:41
>>26
今日の私だよ
本当は嫌いなのににこにこしてさ
疲れて家で泣きました+1
-0
-
223. 匿名 2021/08/02(月) 02:11:57
>>5
渡○に似た違和感があった+0
-0
-
224. 匿名 2021/08/02(月) 02:45:10
>>20
ポジティブ過ぎるし、いい人過ぎるし、逆に胡散臭かった…+0
-0
-
225. 匿名 2021/08/06(金) 14:42:40
>>13
詐欺師ほど善良に見える人間はいないからね。
優しさにはといちの利子つけるから、一気に回収に回った時自分が悪かったのではと思いこまされるし本当に厄介。+0
-0
-
226. 匿名 2021/08/06(金) 16:34:48
会話の中で別に全然笑うところでもないのに笑ってる人
違和感すごい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する