-
1. 匿名 2015/04/25(土) 14:59:52
もう毎年毎年なので、プレゼントが浮かびません。
今年はなにをあげますか?
今まであげた中で変わったものありませんか?
喜んでくれたものとか教えてください(*^_^*)+54
-1
-
2. 匿名 2015/04/25(土) 15:01:34
出典:triviafarm.com
+24
-2
-
3. 匿名 2015/04/25(土) 15:01:49
近くのスーパー銭湯の回数券(´・ω・`)+55
-2
-
4. 匿名 2015/04/25(土) 15:02:18
エンディングノート。+7
-35
-
5. 匿名 2015/04/25(土) 15:02:27
美味しいレストランの食事券あげる予定+28
-2
-
6. 匿名 2015/04/25(土) 15:02:47
花が好きなので、母の日は花と決めています(^_^)
レインボーローズは珍しいと言って喜んでくれました!+130
-9
-
7. 匿名 2015/04/25(土) 15:02:50
うちはスタンダードにカーネーション+31
-2
-
8. 匿名 2015/04/25(土) 15:03:14
別に。+4
-25
-
9. 匿名 2015/04/25(土) 15:04:29
個包装の梅干しをあげます。
高くてびっくりしたけど梅干し好きな母の為に買うぞー!+61
-3
-
10. 匿名 2015/04/25(土) 15:04:54
地元の温泉に日帰り旅行+26
-1
-
11. 匿名 2015/04/25(土) 15:05:28
お風呂に浮かべる専用のバラの花。最後はレンチンしてポプリにしてました+29
-4
-
12. 匿名 2015/04/25(土) 15:05:32
最近娘が親と話しするのを嫌がってすぐに部屋にこもろうとするので、親と一日ゆっくりおしゃべりしてくれる券が欲しい。+60
-7
-
13. 匿名 2015/04/25(土) 15:05:59
母は2年前に他界しました+17
-56
-
14. 匿名 2015/04/25(土) 15:06:58
高齢で片づけられない人だから
毎年『消えもの』にしてる。
好きなお菓子を送ることもあれば
一緒に温泉旅行に行くことも。+60
-2
-
15. 匿名 2015/04/25(土) 15:07:30
13聞いてないしトピずれっす+56
-18
-
16. 匿名 2015/04/25(土) 15:08:12
ユニバのエクスプレスパスあげます。
一緒に行っても両親は並ぶのしんどい歳なので^^+22
-6
-
17. 匿名 2015/04/25(土) 15:09:05
私は似顔絵をあげましたよー。
大人になってからの似顔絵なんてシュールでうちの母は飾るくらい気に入ってました。
この歳で似顔絵貰うなんて!!!
って。
あとは、書道を趣味でやってたので作品に押すはんこを消しゴムで作りました。
規格も守ったので作品展用にも使ってるみたいです。
まわりからの評判も上々のようでつくってよかったなぁと思いました。
+60
-6
-
18. 匿名 2015/04/25(土) 15:10:29
13
「産んでくれてありがとう」って言いにお墓参りに行ったら喜ぶんじゃないかな?
+178
-4
-
19. 匿名 2015/04/25(土) 15:10:41
結婚以来実母、姑共にお花です。昔は鉢植えが多かったですが、ここ数年はブリザードフラワーです。手入れ楽そうなので。+11
-3
-
20. 匿名 2015/04/25(土) 15:10:58
うちの姑はお菓子食べない、漬物なども自分で漬けるからいらない、
ハムソーセージ系もダメで毎年悩みます。
いつもお花に逃げてしまうけど、なんか芸が無い気がして。
もうほんと面倒くさい。でも止められない。+47
-3
-
21. 匿名 2015/04/25(土) 15:11:38
少し高価な使い捨てフェイスパックや、珍しくて良い香りの入浴剤など小さな物を色々箱に入れて自分で包装してあげています。
スーパー位しか出掛ける事がない母なので、おしゃれなお店のものや見たことが無いものの詰め合わせはとても喜んでくれます。
+23
-2
-
22. 匿名 2015/04/25(土) 15:12:02
私もまだ決まらない。
このままだとポチ袋に入った一万円札になりそう。
+12
-5
-
23. 匿名 2015/04/25(土) 15:13:43
去年ですが、佐藤錦のさくらんぼ(桐箱入り)をあげました。
自分ではなかなか手が出ないので喜んでくれましたよ(*^^*)+74
-2
-
24. 匿名 2015/04/25(土) 15:15:59
仕事忙しく旅行も行けないし、旅番組見て温泉良いなぁと言ってたので湯の花を送ろうかなと思ってます。+6
-0
-
25. 匿名 2015/04/25(土) 15:16:38
ブリザードフラワーとパジャマにしました+11
-1
-
26. 匿名 2015/04/25(土) 15:17:47
シダ植物+1
-5
-
27. 匿名 2015/04/25(土) 15:19:40
うれしいトピ!
実母・義母ともに花好きですが、
好きすぎて、自分で庭にたくさん植えていて、
ちょっとやそっとじゃ・・・って感じなので、
毎年・毎年悩みますー!
実父は他界しているし、義父はお酒がいいみたいなので悩まないのですが・・・。
ちなみに、去年は、どちらもエアコン嫌いで寝室に付けていないので、
ひんやりするシーツと枕カバー(義父の分も)にしました。
これは、「こんなのあるの知らなかった!」と言っていて、
とても好評でした!+33
-1
-
28. 匿名 2015/04/25(土) 15:21:06
塩枕どうかなー?と思ってる。母が不眠症なんだけど、不眠や肩凝り、頭痛なんかにも効くとか見たし。どうなんだろう?+11
-3
-
29. 匿名 2015/04/25(土) 15:21:39
母の日用の、ミステリーツアー行きます(*^◯^*)
旅行代はもちろん、旅行先で なにか買えたらなって思ってます!+26
-1
-
30. 匿名 2015/04/25(土) 15:22:34
珪藻土のバスマットプレゼントしたい!
…と考え中です。+22
-0
-
31. 匿名 2015/04/25(土) 15:23:26
ちょっと高めのフェイスマスク買いました。
花束も日が近くなったら買うつもり+6
-2
-
32. 匿名 2015/04/25(土) 15:24:38
カーネーションが入った
寄せ植えみたいなのにしようかな?+6
-1
-
33. 匿名 2015/04/25(土) 15:26:27
ハイテク孫の手かく恋棒
一度使ったらクセになる気持ち良さで母も重宝してくれてます+11
-1
-
34. 匿名 2015/04/25(土) 15:28:01
国産うなぎ
(蒲焼きにされてるやつ)
にしようと思ってるんだけど、65才だと重いかな?
+15
-0
-
35. 匿名 2015/04/25(土) 15:32:47
一緒に買い物に行ける時はバックや靴、財布、自分まくら(サイズ測ってあわせて作ってくれる!)などあげてました☆
一緒に行けないときはやっぱり普段自分ではなかなか買わない変わったお菓子、果物、高級明太子など食べ物とお花などにしてます!
毎年迷いますよね…+7
-0
-
36. 匿名 2015/04/25(土) 15:32:48
私も梅干しにしようかなぁ(〃'▽'〃)真似っこ真似っこ♪
うちのお母さんも梅干しすきなんだよね。田植え時期だからきっと重宝するに違いない!
9さんオススメの梅干しとかありますかぁ?そしていくらくらいしますか?+12
-2
-
37. 匿名 2015/04/25(土) 15:37:51
今年は変身スタジオに連れて行って、綺麗にヘアメイクしてもらってフォトをとってもらおうと画策中
喜んでくれるかな?+35
-4
-
38. 匿名 2015/04/25(土) 15:38:54
姉とふたりでですが、去年はホテル1泊エステ付きをプレゼントしました。
1人で泊まったり食事したりが苦痛に思わない母なので、贅沢できたととても喜んでくれました。+28
-0
-
39. 匿名 2015/04/25(土) 15:42:38
お花が大好きな母なので、毎年鉢植えの花をあげます。
あとお金がない時は料理やケーキを作ります。+9
-1
-
40. 匿名 2015/04/25(土) 15:44:35
普段は買わないようなステーキ肉を買っていき晩御飯に一緒に食べようかなと思っています。サーロインは30代の私でももたれるので赤身のお肉を買おうと思います。+9
-2
-
41. 匿名 2015/04/25(土) 15:45:49
年取るとあんまり量を食べられないから、量より質のスイーツとか食べ物系かな
なんか美味しいって有名なやつ+17
-1
-
42. 匿名 2015/04/25(土) 15:48:23
9です
えっと私自身は梅干し苦手なんで詳しくはないですけど、梅干し好きな友人に薦められたところは伍代庵・福梅・勝喜梅です
で悩み抜いてこの画像にやられて勝喜梅のにしました
和菓子みたいで可愛い。
お値段・・・一粒270円くらいでしたね・・・しばらく私のおやつは我慢+25
-1
-
43. 匿名 2015/04/25(土) 15:54:50
ちなみにみなさん、ご予算はどのくらいですか??
うちは、5000~6000円な感じなのですが。
旅行などは、もっとですよね?+8
-0
-
44. 匿名 2015/04/25(土) 16:00:45
昨日、義母に10万円の日傘を要求されました。
もちろん、へぇ~で話をかわしました+69
-5
-
45. 匿名 2015/04/25(土) 16:16:29
高齢なので、フリーズドライのおみそ汁をあげます。+13
-2
-
46. 匿名 2015/04/25(土) 16:24:24
和菓子ケーキ。
変わってるので喜ばれました。+6
-1
-
47. 匿名 2015/04/25(土) 16:28:09
以前は毎年花をプレゼントするのがお決まりでしたが、近年は手作りの物が多いです。
今年は、最近フェルトで作るフェイクスイーツにハマり、
2、3作品見せたら実家の母にも欲しい!と言われ
結構前からチマチマ作ってました。
ちなみにDIYも趣味なので、飾るコレクションケースも
自作でコツコツ作ってました。
結果主役のフェルトスイーツより時間はもとより労力、気力がかかりました(笑)。
(ちなみにコレクションケースは100均(セリア)のフォトフレームやすのこをカットし、これまたセリアのニス、金具を使用したので1000円もかかってません(^^;)
とにかく間に合いそうで一安心しているところです。+63
-9
-
48. 匿名 2015/04/25(土) 16:31:44
今年の予定ですが、果物の枇杷です!
収穫時期になったら、農園から直接届くように手配しました。季節ものだし、少し高級なイメージがありいいかなと。+14
-0
-
49. 匿名 2015/04/25(土) 16:35:05
私は義母へ今年は少し上等なジャム詰め合わせにしてみたした(^^)
毎日朝食はパンみたいだし…
お花はあまり好まれない方なので、毎年花以外のもので…って悩みます(´Д`)
喜んでくれるといいなぁ+12
-2
-
50. 匿名 2015/04/25(土) 16:36:48
母が気になってた漫画全巻セットをプレゼントしたら喜んでくれました。私も実家に帰ったときに読めるし!笑+5
-0
-
51. 匿名 2015/04/25(土) 16:37:11
バイク用のヘルメット+3
-1
-
52. 匿名 2015/04/25(土) 16:39:10
13
白いカーネーションを持ってお墓参りしては??
白いカーネーション花言葉
「尊敬」
「純潔の愛」
「私の愛情は生きている」
「愛の拒絶」
尊敬や純潔など、素敵な花言葉ですが、白いカーネーションは亡くなった母へ贈るものとされています。
だから!
+12
-2
-
53. 匿名 2015/04/25(土) 16:43:53
飲むお酢をあげたら喜ばれましたよ!
マンゴー、さくらんぼ、はちみつ、レモン、ブルーベリーなどたくさん種類があり、3本セットであげました。
健康にも良いしジュースみたいに美味しい♡+6
-0
-
54. 匿名 2015/04/25(土) 16:48:07
実家の包丁が切れ味悪くなってきたので、今年はヘンケルスの包丁を送ります。
グローバルの包丁と迷ったけれど、軽さと持ちやすさで決めました。
実用的できっと喜んでくれるはず。+8
-0
-
55. 匿名 2015/04/25(土) 17:02:21
3年前、紅茶専門店で何種類かの葉っぱをチョイスして送りました。珍しいフレーバーもあり喜んでいました。
2年前、本格的に紅茶専用のティーポットと蒸らす時間を測る砂時計を送りました。
去年、新しいフレーバーと、紅茶に入れるジャム、それにスコーンも送りました。
今年、紅茶専用の飲み口が広いティーカップを送ります。
ちなみに父の日は珈琲バージョンです。+8
-0
-
56. 匿名 2015/04/25(土) 17:06:16
47さん
すごすぎ‼+9
-2
-
57. 匿名 2015/04/25(土) 17:07:07
義母には今年は圧力鍋を送ります!
実母にはワコールのパジャマにしよっ!
女同士だからまだ母の日はいい…。問題は父の日!何が欲しいか全く分からない!聞いても、気持ちだけでいい(^ ^)と言われて話しにならん!+9
-3
-
58. 匿名 2015/04/25(土) 17:38:52
2、3回母の日と自分の誕生日がかぶって
逆にプレゼントもらってた+2
-3
-
59. 匿名 2015/04/25(土) 17:46:20
私も今高校生なので、なるべく値段が安くてお母さんが喜ぶようなプレゼント何かありますか?+11
-1
-
60. 匿名 2015/04/25(土) 18:03:23
珍しくもないんだけど、毎年靴を贈っています。
スポーツメーカーが出しているカジュアルシューズ。
機能面で履き心地がいいみたいです。毎年新しい物が出ているので選ぶのも楽しいですよ。+5
-0
-
61. 匿名 2015/04/25(土) 18:22:57
今年は私の年の数、25本のバラかカーネーションの花束にしようと思ってます!
お母さんになって25年という意味で感謝をこめて
+17
-1
-
62. 匿名 2015/04/25(土) 18:27:29
59
高校生の娘さんがくれるものは何でもとっても嬉しいですよ!
うちの娘もあなたみたいに優しい子に育ってくれるといいな。
予算1000円以下でオススメのものは、ハンカチや靴したなどです。髪が長ければ、シックな髪留めやシュシュとかも嬉しいです。
食べ物、お花よりもずっと宝物としてとっておけるものが私は欲しいな。
がんばってお母さんに似合うもの探してね
(^ ^)+26
-2
-
63. 匿名 2015/04/25(土) 18:34:30
62
今年は、髪留めかシュシュにしようと思います!!
ありがとうございます!+18
-0
-
64. 匿名 2015/04/25(土) 19:15:40
梅か桜の盆栽をあげようかと思っています。
家の中で桜の情景が楽しめる事が素敵だなぁと思った事と、
長い間育てられる所が魅力的だと思いました(*^_^*)+4
-0
-
65. 匿名 2015/04/25(土) 20:29:06
花はあまり好きではないみたいで毎年洋服とか買ってあげていました。
でも好みを合わせるの難しいし喜んでもらえないと嫌だなーって思うし悩んじゃって困るから今年はギフトカードにしました。
好きなものに使ってもらえればいいなと。笑
+4
-0
-
66. 匿名 2015/04/25(土) 20:29:31
野菜の苗。
そして、野菜になって返ってくる。+14
-2
-
67. 匿名 2015/04/25(土) 20:53:01
実母は近くに住んでいるので毎年一緒に伊勢丹に買い物に行って予算¥5000-で本人に選んでもらっています。好き嫌い激しい母で私が小学生の頃に渡した母の日や誕生日プレゼントを姉にあげていたのがトラウマになりました(笑)+6
-0
-
68. 匿名 2015/04/25(土) 22:19:17
去年はカゴバッグをあげました。
今年はお洋服かストールか包丁もありだな…
GWには買おうと思ってます。+1
-0
-
69. 匿名 2015/04/26(日) 00:45:18
義理母に悩む
何あげても必ず必ず必ず影で文句
文句だけならまだしも「貰ってない」と他嫁に嘘報告する(痴呆じゃありません)
苦痛+4
-0
-
70. 匿名 2015/04/26(日) 00:53:06
ディズニーのチケット(^^)
母娘ディズニーは元気なうちでないとなかなか行けないから。+2
-1
-
71. 匿名 2015/04/26(日) 01:46:25
クレドポーのエステ。
流石に、自分で払うと思うとなかなか行けないお値段だと思うので♪+1
-1
-
72. 匿名 2015/04/26(日) 03:58:29
お湯を入れるとカーネーションがガラスポットの中で開くお茶を見付けたので、それにしようと思います!
とっても素敵(*^o^*)+12
-1
-
73. 匿名 2015/04/26(日) 09:18:01
毒親なもので プレゼントすると
迷惑がられる 食べる物でも同じ
あげたら、ありがとう!の一言
もありません お金だとすごいか
な まだ持ってるでしょ 全部
ちょうだいの感じ+1
-0
-
74. 匿名 2015/04/26(日) 10:59:13
72さんスゴい素敵ー!!(๑>◡<๑)
何処で売ってたんですか?通販で買えないかな?+4
-2
-
75. 匿名 2015/04/26(日) 11:25:44
74です
ごめんなさい、ネットで調べたらいっぱい見つかった(ノ_<。)調べてから書き込めば良かった…orz+3
-1
-
76. 匿名 2015/04/26(日) 13:47:08
若い男。+1
-1
-
77. 匿名 2015/04/26(日) 13:47:54
>>76
判ってるね!
本音ではこれが一番よ。+0
-4
-
78. 匿名 2015/04/27(月) 22:52:13
キモ…+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する