-
1. 匿名 2021/07/31(土) 11:13:56
職員は借金があったそうで、「借金を返済するために横領した」「後でお金を返せばなんとかなると思った」などと話し、横領した金は自宅のローンや生活費に充てていたという。すでに男は金を全額返済したが、被害を受けた学校は今後、業務上横領の疑いで刑事告訴する方針を示している。そして県教育委員会は28日付で職員を懲戒免職処分とした。
沼津市の中学校では同日に、57歳の教諭が女性の家にアダルトDVDを投函する、周辺をうろつくなどしてストーカー規制法違反の疑いで逮捕されている。学校に勤務する人間のモラルに疑問符をつけたくなるような事件が相次いでいるのだ。+22
-27
-
2. 匿名 2021/07/31(土) 11:14:40
ふざけんな+42
-0
-
3. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:23
いい歳して恥ずかしくないのかね?+63
-0
-
4. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:28
57歳の教諭が女性の家にアダルトDVDを投函する
こっちの方がやべー+150
-4
-
5. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:32
あぁふざけんな+8
-0
-
6. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:33
PTAを廃止すれば無問題+113
-4
-
7. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:34
PTA会費いらない
PTAいらない+152
-3
-
8. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:37
沼津かよ。
え、沼津?
沼津かよ。+7
-0
-
9. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:47
ここのところ性犯罪だの横領だのトピ立ちすぎ
それだけそれらの犯罪率が上がってるのか。+0
-0
-
10. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:55
+19
-1
-
11. 匿名 2021/07/31(土) 11:15:58
なんでスグ盗めるような仕組みなんだろうね+44
-0
-
12. 匿名 2021/07/31(土) 11:16:01
全額返済する能力はあったのか+24
-1
-
13. 匿名 2021/07/31(土) 11:16:02
そんな額を横領されるまで気付かれないもんなの!?+42
-2
-
14. 匿名 2021/07/31(土) 11:16:36
全額返済出来てるじゃん 何処から?+15
-1
-
15. 匿名 2021/07/31(土) 11:17:09
>沼津市の中学校では同日に、57歳の教諭が女性の家にアダルトDVDを投函する、周辺をうろつくなどしてストーカー規制法違反の疑いで逮捕されている
沼津どうなってんだよ+21
-0
-
16. 匿名 2021/07/31(土) 11:17:50
>>4
どっちも酷い。+21
-2
-
17. 匿名 2021/07/31(土) 11:17:53
DVD投函の方がびっくりしてしまった。。+6
-0
-
18. 匿名 2021/07/31(土) 11:19:00
チェック体制が全くないんだね 入出金の記録なんて通帳みれば一発でわかるじゃん+24
-0
-
19. 匿名 2021/07/31(土) 11:19:18
>>13
静岡暖かくて穏やかな気候だからみんなのんびりしてるのかなぁ…+1
-7
-
20. 匿名 2021/07/31(土) 11:19:42
PTA会費って学校が管理してんの?
そこから違うんだよな+23
-1
-
21. 匿名 2021/07/31(土) 11:21:19
>>13
気づいてたけど途中で訴えたら逮捕で返済一時ストップになるから全額返済まで見逃してたんじゃない?+16
-0
-
22. 匿名 2021/07/31(土) 11:21:46
こういうのを見るたびに絶対にバレないって自信はどっから来るんだろうか。+9
-0
-
23. 匿名 2021/07/31(土) 11:22:01
この前、兵庫の高校でもDVDの製作費を横領した先生いたよ!+7
-0
-
24. 匿名 2021/07/31(土) 11:22:53
>>1
教員でないとは言え、教育現場にいる自覚は必要
中高生の教育に弊害にしかならない
※高校は将来的な意味で+3
-0
-
25. 匿名 2021/07/31(土) 11:22:58
監査は年一回、あるよね?どーしたんだ?+15
-0
-
26. 匿名 2021/07/31(土) 11:24:02
>>7
PTAに情熱注いでるお母さんて変な人多い。子供のためとか言って、自分があちこちからネタ仕入れて和の中心にいたいだけみたいな人いる。初めて話した時に唐突に「PTAの役員もしてます!困った時の○○さんとか言われちゃって~」て言われたときは「そうなんですね~すごいですね~」と言いながら「は?だから何だよ聞いてねーよ」と思った。しばらくして急に無視されたから今はお互いに目も合わせない。+43
-4
-
27. 匿名 2021/07/31(土) 11:24:39
>>1
自宅ローンに充てたて事は妻子がいる可能性大だよね。その土地で生活出来ないねこんな旦那のせいで。+18
-0
-
28. 匿名 2021/07/31(土) 11:24:49
PTAも子供会もいらない!!!
まさに今振り回されてる!!
仕事休みなのに!+41
-0
-
29. 匿名 2021/07/31(土) 11:26:14
そういえば広島の
小中PTA会費横領した母親
あれからどうなったんだろ
返済できないだろし+24
-0
-
30. 匿名 2021/07/31(土) 11:27:33
横領したお金生活費に充てるような人が自力返済できるのかな?
他所から借り入れ?親兄弟親戚中に頭下げたとか?+10
-0
-
31. 匿名 2021/07/31(土) 11:28:03
中学校事務員はふつう1人だけなのでチェックするのは校長。校長も多忙なんで事務に任せっきりにしてるケースは多い。+6
-2
-
32. 匿名 2021/07/31(土) 11:28:33
500万ちょっとなら家を売れば何とか弁済できるでしょう。
今後そうなると思うよ。でも罪は罪。きちんと償ってもらいましょう。+6
-0
-
33. 匿名 2021/07/31(土) 11:32:51
ホントに返すつもりではあったんだろうね。入出金を繰り返したって書いてあるから、トータルそれだけ出金したというだけで、最終的に返金した金額は微々たるものだったのかも。
横領には間違いないけど、軽い気持ちで借りたんなら少し可哀想だな。+3
-9
-
34. 匿名 2021/07/31(土) 11:36:06
>>1
昔、同級生の親が、集めた社会科見学の費用を全部懐に入れちゃった事があったなぁ。
全部その親が自分に任せて欲しいって言ってて、任せていた結果だった。何の連絡も無いから他の人が、当日の1週間前に確認したら発覚。それからが学校巻き込んで大騒ぎ。オフシーズンだったのと、保護者の中に旅行会社にコネがある人が居て何とか当初の予定通り行けた記憶。
横領した親も子供もシレッと、社会科見学に参加してた。+14
-0
-
35. 匿名 2021/07/31(土) 11:36:23
PTA会費集めすぎ。一度会計やったことあるけど年度末にあまったのをなにか使い道ないかかんがえてたもん。うちの年は中庭に大きな時計を立てたけどそれでもあまって繰り越しが何千万単位だったよ。それなら集める金額下げたらいいのにって提案したら今まで出した人と不公平になるしーってみんなことなかれ主義だった
+20
-0
-
36. 匿名 2021/07/31(土) 11:37:10
PTAのお金めちゃくちゃ厳しいのになんでそんな事できるんだろか。
PTA不要論あるけど、役員になって気がついた。
結局活動自体はどうでもよくて、備品購入のための存在だと思った。
PTA会費が高くてPTA意識が高い地域は、
PTA収入も多く、大型サーキュレーターや大型暖房器具、
テント、など税金で買えない子供達のための贅沢備品を購入できたりする。
活動せんでええから、お金だけ集めたらいいけど、
お金集めるにあたって総会とか必要やしめんどくさいねんなー+5
-0
-
37. 匿名 2021/07/31(土) 11:51:00
>>14
いつも同じこと思ってる。
大抵は親みたいだけど…。+6
-0
-
38. 匿名 2021/07/31(土) 11:51:30
>>1
「後でお金を返せばなんとかなると思った」
借金するような奴がどうやって返すんだよ馬鹿かてめえ!
親御さんたちが頑張って働いて納めているのに本当にむかつく+22
-0
-
39. 匿名 2021/07/31(土) 11:53:16
>>18
年度末には会計監査がチェックするはずなんだけどねぇ。
どうやって誤魔化したんだろ。+9
-0
-
40. 匿名 2021/07/31(土) 11:53:40
>>10
それで犯罪に走るのはダメだけど
これは失礼でしょ
青年を女性に置き換えたら大問題よ+0
-0
-
41. 匿名 2021/07/31(土) 11:54:04
>>36
モンスター校で毎月500円のPTA会費で去年宣言中に各クラスにサーキュレーターが置かれたよ!
内訳表も事細かに書かれたものが届く。
ただその中にPTA会議のお茶、お茶受けと書かれててそれは笑っちゃう。+5
-0
-
42. 匿名 2021/07/31(土) 11:54:27
>>36
じゃあ総会だっけで良いのに。
文化活動とかベルマークとかいらん。+4
-0
-
43. 匿名 2021/07/31(土) 11:58:34
>>30
他所ならぱっと貸し出してくれる額じゃないよね
理由もどうすんのって感じだし。+0
-0
-
44. 匿名 2021/07/31(土) 11:59:52
>>35
うちは余ったら納めた人数で割って返還してた+3
-0
-
45. 匿名 2021/07/31(土) 12:00:17
>>14
それも借金だったらウケル笑
ローン返済に当てて借入額上がってるだろうし。+1
-0
-
46. 匿名 2021/07/31(土) 12:36:10
>>4
タイタニックとかアナ雪ならまだマシだが...+3
-0
-
47. 匿名 2021/07/31(土) 13:01:00
>>26
保護者会やPTA、少年団の世話役に命かけてるママいるよね
他に自分の居場所ないんだろうね+20
-1
-
48. 匿名 2021/07/31(土) 13:22:30
>>13
意外と1人で管理してるんだよ
前もあったよ、トピ立ってたはず
+7
-1
-
49. 匿名 2021/07/31(土) 13:24:26
>>34
横領した当人がシレッと参加!?
恥知らずって強いねwww
訴えれば良かったのに+16
-0
-
50. 匿名 2021/07/31(土) 13:28:49
>>4
行動の意味がわからない
+3
-0
-
51. 匿名 2021/07/31(土) 14:23:54
>>13
よく方法思いつくね。私はバカだからかぜんぜん思いつかないや、横領のやり方+4
-0
-
52. 匿名 2021/07/31(土) 14:28:07
>>6
ウチの学校でやってくれないかなぁ
PTAなくしてくれ+4
-0
-
53. 匿名 2021/07/31(土) 14:46:36
懲戒免職になる罪とならない罪の差がわからない
生徒にわいせつした教師とか左遷されるだけだったりするよね+2
-0
-
54. 匿名 2021/07/31(土) 15:12:16
>>1
岩本辰也事務主査が横領したのは約544万円だけど、不足分を他校から流用してるから返済額は約280万円になるのかな。
学校徴収金など544万円横領 静岡県教委、事務主査を懲戒免職|あなたの静岡新聞www.at-s.com静岡県教委は28日、学校徴収金などの不適正な会計処理により、勤務していた2小中学校で計544万4762円を横領したとして、沼津市立第二中の事務主査(45)を懲戒…
5月に原小の後任職員が不正に気付いた。
事務主査は団体会計の通帳と印鑑を管理する立場だった。原小では年度末にPTAの会計監査を行っていたが、同事務主査が作った帳簿と通帳との照合をせず、発覚に至らなかったという。+0
-1
-
55. 匿名 2021/07/31(土) 15:32:45
こういうお金って返ってくるの?+4
-0
-
56. 匿名 2021/07/31(土) 15:51:41
ストーカー教師は別の記事によると
DVDは2回にわたり1枚ずつ投函されてたらしい
2人は交際しておらず、女性から4月に相談があり、その後の捜査で教諭が女性に対する恋愛や恨みの感情から関わった疑いが強まった
まあこんな事だろうと思ってたよ、気持ち悪い+0
-0
-
57. 匿名 2021/07/31(土) 15:52:32
こういう事件でいつも思う。
アホだよね。
絶対発覚して、さらにまずいことになるのに。+3
-0
-
58. 匿名 2021/07/31(土) 16:40:31
事務職員がPTA会費いじれるんだ。PTA会計居なかったのかな?杜撰すぎるね。+4
-0
-
59. 匿名 2021/07/31(土) 17:00:35
わたしも学校の事務職員なんだけど、
基本1人配置なんだよね
会計はほとんど事務職員が主でやっていて、管理職からの点検はあるものの片手間で見てるし見方わからないしでこういう事件が相次いで起こるんだと思います
正直ちょろまかそうと思えばいくらでもできちゃう環境です+3
-0
-
60. 匿名 2021/07/31(土) 17:45:47
>>46
サンタクロースやん+0
-0
-
61. 匿名 2021/07/31(土) 22:45:37
>>4
なんでその教諭の仕業とばれたんだろう?まさか『あのDVD観た?』とか聞いたの?+2
-0
-
62. 匿名 2021/08/01(日) 03:03:22
>>7
PTAの会費っていくらくらいですか?+0
-0
-
63. 匿名 2021/08/04(水) 00:02:38
早くPTAなくならないかなー
PTA会費で子供たちの備品買うのおかしいし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡県教育委員会によると、処分を受けたのは沼津市内の中学校に勤務する45歳の事務職員。同職員は2017年から今年3月まで勤務していた小学校や4月から勤務中だった中学校で、PTA会費や積立金などから不正な出入金を繰り返し、合計544万円を横領していた。...