-
1. 匿名 2021/07/30(金) 00:21:46
今日、子供が子役事務所にスカウトされました
本人がやりたがっているのですが正直不安です
子役をやっていた、子役事務所に所属していた、子供さんがそうだったなど経験者の方いろいろ教えていただけたら嬉しいです+18
-95
-
2. 匿名 2021/07/30(金) 00:23:07
ダメ。やめな+252
-5
-
3. 匿名 2021/07/30(金) 00:23:12
女の子なら目指せ芦田愛菜ちゃんだ!+16
-34
-
4. 匿名 2021/07/30(金) 00:23:18
何個か前のフランチャイズのトピといい
詐欺に引っかかりそうな人のトピが今日は多いな+173
-1
-
5. 匿名 2021/07/30(金) 00:23:40
変態が写真撮りに来てるサマ見ておぞましすぎてやめました
+145
-1
-
6. 匿名 2021/07/30(金) 00:23:55
親も子も苦労するよ+107
-0
-
7. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:05
自分のできる事を目立たずやっていくのよ
芸能界で生き残るコツ+18
-2
-
8. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:06
将来枕したりしないならいいけど芸能界怖いよ+122
-1
-
9. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:09
ロリコンショタコンホイホイだからやめな
どうせ子供を引き取ってやばいことさせてるよ+143
-3
-
10. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:10
慎重にならないとお金だけとられそう+90
-1
-
11. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:16
>>1
水着の仕事しか来ないかもよ?
冗談抜きで
+141
-4
-
12. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:29
まともな親は入れないところだと思ってる。+175
-4
-
13. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:47
2歳とか3歳なら、申し訳ないけど私なら違う何かに興味を持てるように示して、事務所は入らせない…
もう色々と理解してるならさせてあげるかな。
でも勉学との両立は必ずすることを約束してほしい+95
-3
-
14. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:50
女の子なら福原遥ちゃんがまいんちゃんの時のイベントの写真ググってみなよ
それでもやらせたいか決めな+122
-1
-
15. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:54
>>1
ショッピングモールで声掛けられて名刺もらったけど、ネットで検索したら、多額な登録料払って、レッスンばかりさせられて特に仕事は斡旋されない、と書いてあって詐欺っぽいものだと知った。
いい夢見させてもらったぜ!+202
-2
-
16. 匿名 2021/07/30(金) 00:24:59
芸能事務所勤務ですが、レッスン費用むしり取られるだけだよ。+169
-0
-
17. 匿名 2021/07/30(金) 00:25:05
なんか養成所にお金を払って通わされるパターンだと思う+84
-0
-
18. 匿名 2021/07/30(金) 00:25:21
サイボーグみたいな子役見てると悲しくなる+43
-0
-
19. 匿名 2021/07/30(金) 00:25:32
事務所ちゃんと調べて危なそうだと思ったら辞めておこう。活動させるならちゃんとしたところ親が選ばないとダメだ+25
-2
-
20. 匿名 2021/07/30(金) 00:25:40
スカウトされてもレッスンでお金掛かる。+54
-0
-
21. 匿名 2021/07/30(金) 00:25:41
自分の子見て自慰行為されると思うと吐き気がする+98
-0
-
22. 匿名 2021/07/30(金) 00:25:41
レッスン費やオーディション紹介費とかで事務所が儲けるんだよ
搾り取られるだけよ+85
-0
-
23. 匿名 2021/07/30(金) 00:27:02
一回やらせてみたら+1
-3
-
24. 匿名 2021/07/30(金) 00:27:24
一番有名なのはキリンプロ+3
-4
-
25. 匿名 2021/07/30(金) 00:27:41
「ジュニアアイドル 抱っこ会」で検索してみ。+36
-1
-
26. 匿名 2021/07/30(金) 00:27:46
>>1
子供が何度かスカウトされています。
(子役事務所ではありませんが)
全て断ってます。
昨今の芸能ニュース見ていても、薬物中毒か愛人かこっぴどく不倫されるなどが行き着く先。
親として必ずオーディションさ撮影に立ち合い、
子供を守ることができる自信がなければ、
辞めた方がいいと思います。
それにロリコンショタコンの巣窟ですよ。
+66
-16
-
27. 匿名 2021/07/30(金) 00:28:11
>>1
それスカウトじゃなくて詐欺じゃない?+43
-1
-
28. 匿名 2021/07/30(金) 00:28:57
>>1
どこでですか?
都会の駅前や若い子に人気のファッションとかの商業施設の子供スカウトは本当に気をつけたほうがいいよ。+83
-1
-
29. 匿名 2021/07/30(金) 00:28:58
芸能界の地下でゴミみたいに扱われながら這い上がるより、
一般社会の美形として生きた方が楽じゃない?
やっぱ顔がいいと得すること沢山あるだろうよ
+135
-1
-
30. 匿名 2021/07/30(金) 00:28:58
ガチで可愛い子は大手事務所からのスカウトもあるのかもしれないけど1mmも可愛くない幼少期の私ですらされた事あるから大半詐欺じゃと思ってしまう+81
-0
-
31. 匿名 2021/07/30(金) 00:29:02
>>1
なんていう事務所ですか?
ちゃんと存在する事務所?+32
-1
-
32. 匿名 2021/07/30(金) 00:29:06
>>24
いいともの微笑ましい放送事故を思い出す+14
-1
-
33. 匿名 2021/07/30(金) 00:29:46
>>14
子供のイベントにおたくが沢山いたきもちわる+55
-0
-
34. 匿名 2021/07/30(金) 00:30:25
職場の人の娘が元A◯◯だけど
本人も谷間見せつけて男漁りの激しいアラフォーシンママだった。
ああいう人が芸能界に娘売るのねと思った。+75
-0
-
35. 匿名 2021/07/30(金) 00:30:47
>>1
スカウトされても逆にレッスン料などでお金払わないといけないんだよ。
稼げる子供はごく一部。
出費が半端ないからそれ覚悟なら。
あと水着撮影も多いよ+65
-0
-
36. 匿名 2021/07/30(金) 00:31:44
子供時代から活動させるって親がよっぽどしっかりしてないと変な方向に行きかねないよね。子供の人生かかってるし親が上手く立ち回る自信ないなら絶対やめた方がいい+6
-0
-
37. 匿名 2021/07/30(金) 00:32:50
20年位前、娘二人と私で歩いてたらスカウトされたよ。
でも、2人共一緒に!って。
ありえる?ありえないよね?
胡散臭く感じてその場で断ったよ。
+80
-2
-
38. 匿名 2021/07/30(金) 00:33:03
登録料?だけべらぼうに高くて一回も仕事来なかったって知り合いが言ってた
わりと有名な事務所+34
-0
-
39. 匿名 2021/07/30(金) 00:33:23
>>30
私も中学、高校とされたことあって当時は舞い上がったけどよく調べたらお金払ってレッスンしたりする詐欺だったよね
本当のスカウトならお金払わされることなんてない+37
-0
-
40. 匿名 2021/07/30(金) 00:33:39
>>1
給料なし
レッスン料の支払い+交通費の出費
子役スカウトはアホみたいに毎日やってるのは
売れる見込みもない子供たちからのレッスン料で事務所が儲けてるから。+71
-0
-
41. 匿名 2021/07/30(金) 00:33:46
>>32
YouTubeにあったやつw
子役って人生何周目だよみたいにしっかりしてる子が多くなったけど、あれくらいプロ感ない子供らしい子供がいてもいい気がするな+19
-1
-
42. 匿名 2021/07/30(金) 00:33:56
赤ちゃんの頃からyoutubeに出したり、子供をタレントにさせようとする人って毒親だと思っている。
承認欲求に子供を利用してる親。
金稼ぎ、再生回数稼ぎの道具。
自分で頑張れよ。+80
-4
-
43. 匿名 2021/07/30(金) 00:34:00
子役のスカウトはほぼ詐欺だと思ってる
顔やスタイルが出来上がりつつある中学生高校生ならまだしも、小さい子の見た目なんて将来どうなるかもわからないのに通りすがりの子供をスカウトするのって胡散臭い+46
-0
-
44. 匿名 2021/07/30(金) 00:34:01
>>30
でも子役って可愛い子ばかりではないし
色んなタイプの子がいるよね
可愛いなら一般人でチヤホヤされて生きられるだけで十分じゃんって思うから私が親ならさせないけど+6
-1
-
45. 匿名 2021/07/30(金) 00:34:34
>>17
従姉妹が入っていて毎月10万レッスン代払っていた
そして来た役がドラマの回想シーンの子役の後ろ姿
(顔もでない)その後も出番ないからやめてました+49
-1
-
46. 匿名 2021/07/30(金) 00:34:48
キリンプロ
レジェンドだよね+2
-0
-
47. 匿名 2021/07/30(金) 00:35:50
>>38
テがつく所かな?+7
-1
-
48. 匿名 2021/07/30(金) 00:37:48
>>15
評価!+14
-1
-
49. 匿名 2021/07/30(金) 00:37:59
>>1
レッスン料、写真撮影(売り込みの)とか全部タダなら本当にスカウトかもしれないけど、何かしらお金掛かるって言われたら、普通にオーディション受かった子と同じだよね+48
-1
-
50. 匿名 2021/07/30(金) 00:38:32
>>1
事務所がどこかによりますね。
私は小さい頃、子役モデルの事務所に所属してましたが、有名なタレントさんが多く所属していた大手芸能事務所でした。名の知れた大手なら悪質な詐欺とかはないと思いますが、パンフレットにお子さんを乗せるだけで撮影料が取られたり、テレビの子役希望なら演技のレッスン料という名目でお金がかかるところもかなりあるようですね。
知人の紹介で入ったものの、実際はかなりたくさんオーディションを受けてました。オーディションの衣装代や交通費は自腹だし、拘束時間も長かったりするので、親はかなり大変だったと思います。
私自身はとても楽しかったです。大きい仕事だとCM、ブランドのファッションショーや大手メーカーの商品のパッケージから、広告のチラシまで色々やってましたね。一緒に仕事してたお友達がのちに有名芸能人になったりして驚くことも。+61
-2
-
51. 匿名 2021/07/30(金) 00:40:31
テア○ルアカデミー以外は糞!
詐欺師に金を貢ぐなよ!+4
-18
-
52. 匿名 2021/07/30(金) 00:42:21
運だと思うよ
私は街のカメラ屋さんの写真見た人にスカウトされ運良くCM、ドラマで女優の幼少時代やれたけど高額なレッスン料はかり取られて成長したら見向きもされない、ジュニアアイドルやってたり、親がクズなだけだけど、中々難しい世界だしステージママみたいにお金に余裕ないと厳しいよ+23
-0
-
53. 匿名 2021/07/30(金) 00:44:24
ダコタファニングに夢見たってなれねーよ+0
-3
-
54. 匿名 2021/07/30(金) 00:44:31
同じ募集で入っても素質とか外見が圧倒的に良い子はレッスン費用無料になる
月謝払わされてる子は辞めた方がいい+42
-0
-
55. 匿名 2021/07/30(金) 00:44:56
>>51
ここも売れてる子以外は微妙+19
-0
-
56. 匿名 2021/07/30(金) 00:47:24
登録料詐欺じゃない?結構聞く話だよ+12
-0
-
57. 匿名 2021/07/30(金) 00:48:01
>>1
やりたいなら高めの習い事だと思えばイイ。
目が出ずお金が出て行くだけのパターンが多いけど、習い事だと思えば踏ん切りがつくでしょ。+30
-2
-
58. 匿名 2021/07/30(金) 00:48:59
>>25
やっば気持ち悪い!虐待やん!普通に触ってるし+13
-0
-
59. 匿名 2021/07/30(金) 00:49:14
>>1
実際に活躍してる子役もいるんだし、全てが悪では無いと思う。(キモオタとかそういうのは一旦置いておいて、売れるか売れないかの話)
私の友人の子供はレッスン料払って所属してたけど、搾取されてる感じがして結局お金もったいないから辞めたって言ってた。そういう人たちが大多数、売れるのは本当に一握りの世界って話してました。+44
-0
-
60. 匿名 2021/07/30(金) 00:49:33
デメリットしかないって+4
-1
-
61. 匿名 2021/07/30(金) 00:50:20
>>32
何があったの?+2
-0
-
62. 匿名 2021/07/30(金) 00:51:08
>>16
レッスン料無料なんてジャ〇ーズくらい+48
-0
-
63. 匿名 2021/07/30(金) 00:51:14
×スカウト
○勧誘+1
-0
-
64. 匿名 2021/07/30(金) 00:51:45
+2
-3
-
65. 匿名 2021/07/30(金) 00:53:07
昔は劇団若草が有名だったけど、つぶれちゃったんだっけ?
金子みすゞの弟が設立したんだよね+4
-0
-
66. 匿名 2021/07/30(金) 00:54:47
高い登録料とかレッスン料ってイメージなだけだよね。
個人で金額に差があるのは事実だけど、安ければ普通の習い事と変わらないか、むしろ安い。
全部の事務所が悪徳な訳じゃないよ。
お金を取られるだけで稼げないって書いてる人多いけど、子供を使って稼ぐっていうより本人が楽しそうだから習い事感覚でやらせてる親御さんが多いよ。+9
-2
-
67. 匿名 2021/07/30(金) 00:56:25
>>43
連れてた親が超美形とかなら青田刈りあるのかもね+5
-1
-
68. 匿名 2021/07/30(金) 00:58:02
>>14
キモイ大きなお友達がいっぱい居たね
+40
-0
-
69. 匿名 2021/07/30(金) 01:02:40
>>61
素人って設定の仕込みの子役が自己紹介で事務所の名前まで言っちゃった
他の子役や芸人達のフォローで結果的に放送は盛り上がった+23
-0
-
70. 匿名 2021/07/30(金) 01:07:18
>>57
すみません
間違えて-押してしまいました
+です
にしても、今まで+-を押し間違えるとか無いでしょ❗って思ってましたがありますね😅+1
-0
-
71. 匿名 2021/07/30(金) 01:08:00
姪っ子がスカウトされたことある
子供向けのアパレルメーカーが直接声掛けたパターンだったけど
姉夫婦の意向で1回限りという約束でもお偉いさんも自宅に来て、撮影風景や会社見学もあってちゃんとしてたって聞いた
+28
-0
-
72. 匿名 2021/07/30(金) 01:14:24
中学の時スカウトマンの名刺持って家帰ったら
親から「とりあえず今は普通に学生を楽しんで、勉強して進学して、大人になってまだやりたいと思ったらでも良いんじゃない?勉強しとけば選択肢増えるんだからその後何するか自分で選べば良いよ」って言われたわ。
結局、普通に大学出て就職した今そう言ってくれた親にめちゃくちゃ感謝してる。笑+35
-3
-
73. 匿名 2021/07/30(金) 01:17:28
>>64
個性派女優になる覚悟は出来てるのかね+5
-0
-
74. 匿名 2021/07/30(金) 01:20:14
どうもこうも子供を食い物にしてる金の亡者としか思えないんだが+21
-0
-
75. 匿名 2021/07/30(金) 01:21:09
このコロナ禍にオーディション、撮影にと都心に連れて行くなんて考えられない+4
-0
-
76. 匿名 2021/07/30(金) 01:23:44
親が冷静に見て子役になれる見た目と素質はあるの?+9
-0
-
77. 匿名 2021/07/30(金) 01:25:53
知り合いの娘さんがスタ○ダストにスカウトされて悩んでいた
(当時小5~6くらいだった)
事務所に行ったら柳楽優弥君?が打ち合わせ中でいたとか
その後疎遠になり、結局どうしたのかはわからないけど+29
-0
-
78. 匿名 2021/07/30(金) 01:26:23
>>1
今小学生だけど幼稚園の頃からの付き合いの人が通わせてる
卒園の時にみんなそれぞれ夢を語るんだけど、その子は
「トップモデルや女優になってランウェイを歩きたいです」ってら言ってて皆ドン引き
しかも卒園式なのにフリフリのドレス着てて一人だけ浮いてた。
+15
-18
-
79. 匿名 2021/07/30(金) 01:33:45
子役事務所のオーディションやスカウトって、ハードルが低いものですよ。とりあえず所属させて、レッスン料をとる会社が殆どです。頭数が多いほど儲かりますから。
成功しなくても、事務所のせいではなく「本人に才能・実力がない」と、責任を取らずに済みますから。あと、我が子を事務所に入れる親御さんは、クセが強い人が多いです。自分が芸能人とお近づきになりたいとか、自分のコンプレックスを子供に負わせたりとか。子供の洋服より親のほうが気合いが入ってるなんて例もザラです。そういう親とのお付き合いも始まります。めんどくさいですよ。
ちなみに。スタジオはどこも埃っぽくて空調の効きも悪く、私なら我が子をあの環境に置きたくありません。昨今は経費削減の為にスタイリストを雇わず、出演者の私服に頼るスポンサーが本当に多いです。何かと出費が多いです。あと、大人に媚びる嫌らしさを持ち合わせた子供になる可能性もあります。+26
-1
-
80. 匿名 2021/07/30(金) 01:36:40
そもそも我が子の顔が不特定多数の人に見られる恐怖を感じない?「可愛くない」だの「下手くそ」だのネットに書き込まれたら嫌だ。+33
-0
-
81. 匿名 2021/07/30(金) 01:39:03
>>67
女の子なら父親が美形かどうかをチェックするらしいね。
どこの事務所か忘れたけど…+4
-0
-
82. 匿名 2021/07/30(金) 01:42:25
>>81
オスカーじゃなかった?
必ず親の顔を見るって言っていた+7
-0
-
83. 匿名 2021/07/30(金) 01:44:23
昔「モデルになりたい!」って母に言ったら、「ガル子、お父さんとお母さんの顔をよく見てごらん。あんたは将来どっちかに似るんだよ」って諭された。+47
-0
-
84. 匿名 2021/07/30(金) 02:02:48
>>1
主さんは何に対して不安を感じていますか?+1
-0
-
85. 匿名 2021/07/30(金) 02:25:45
ロバート秋山が子役を演じるコントでインタビューで無邪気に母親の枕営業をばらしてしまうというのがあって、コントとはいえ真実も含まれていそうで闇が深い
+35
-1
-
86. 匿名 2021/07/30(金) 02:31:27
>>25
吐きそうになった。
最下層の変態キモ男に娘を売るクソ親。
虐待だよ。+28
-0
-
87. 匿名 2021/07/30(金) 02:35:38
>>86
子どもの頃から芸能界にいて大人になって病んでる子とかみると悲しくなるよね。物心ついたら一番守ってくれるはずの親が自分を金儲けの道具にしてるって知るんだから。+28
-0
-
88. 匿名 2021/07/30(金) 02:43:46
>>8
なんの後ろ盾もない一般家庭の子供はまず餌食にされるよね
スカウトされるくらい可愛いなら、小さいうちから芸能界に入って搾取されるより地元で評判の可愛い子でいた方が得だと思うわ
大きくなって本人が覚悟の上望むならまた話は別だろうけど…+59
-0
-
89. 匿名 2021/07/30(金) 03:27:12
スカウトされたって自慢してた子は100万近く払って1年スクール通って、弱小事務所に拾われたみたいだけど、結局仕事は来ず辞めてた。ちょっと可愛いくらいでは無理なんだね。あとは才能がないとね
+6
-1
-
90. 匿名 2021/07/30(金) 03:35:08
家族が昔入ってた。
本人はテレビに出たかったんだけど、何回か幼児モデルとして雑誌に載って、活動終了…+10
-1
-
91. 匿名 2021/07/30(金) 03:37:47
十代なら大して可愛くなくてもスカウトされます。
私も小中高校時代に何回もスカウトされたし、女子高だったけどクラスの半分ぐらいの子がスカウトされていましたよ。
まともな親なら我が子を芸能界なんかに入れないと思う。
芸能事務所って悪質な所も多くトラブルもけっこうあるみたいです。+9
-0
-
92. 匿名 2021/07/30(金) 04:21:32
親に小さい頃「芸能界だけは絶対にダメだ」と言われて育った。大人になってなんとなく意味はわかった。+20
-0
-
93. 匿名 2021/07/30(金) 04:57:14
ちゃんとした家柄とかのコネがないと行き着く先はグラビア、ユーチューバーとかだよね
楽に稼ぎ方おぼえると普通に働くのがバカバカしくなっちゃう危険性もあるね+7
-0
-
94. 匿名 2021/07/30(金) 04:59:30
レッスン料詐欺みたいなのあるよね
大学の友達がスカウトされてレッスン料200万払ったけどデビューはなく卒業後大学で学んでた介護福祉士になったよ+6
-1
-
95. 匿名 2021/07/30(金) 05:22:01
>>1
福くんが所属してる事務所は
オーディション受かったあとに
レッスン料いるし
東京に住んでいたらオーディションたくさんあるけど
地方や他の場所なら交通費もかかるし
ドラマの出演料もそこまで高くない
お金かかるから考えたほうがいいよ+20
-0
-
96. 匿名 2021/07/30(金) 05:59:22
子役事務所って、何歳まで面倒見てくれるんだろう。鈴木福さんは今もテアトルアカデミーの所属なのかな?
最近では、吉本興業の子役事務所なる部署もあるらしい。+9
-0
-
97. 匿名 2021/07/30(金) 06:02:59
>>17
テアトルが有名だよね
あそこは金目当て
なのに応募してる馬鹿親があとをたたない+14
-0
-
98. 匿名 2021/07/30(金) 06:27:42
>>51
いやいや、テアトルアカデミーもクソだよ
ほとんど養分のために養成所に通わせてお金をとる
+16
-0
-
99. 匿名 2021/07/30(金) 07:04:42
劇団から始めたらいいと思う。
子供の同級生は劇団入ってたまにオーディション受けてる程度だけど、有名芸能人と2人でCM出てたりする。
月々の月謝だけで普通の習い事程度らしい。+4
-0
-
100. 匿名 2021/07/30(金) 07:08:01
コロナで子役を使った撮影はかなり減ってるよ。仕事できないと収入はないから、事務所の所属費用、オーディションの交通費、レッスン費とか出ていく一方でつらくなると思う。+7
-0
-
101. 匿名 2021/07/30(金) 07:11:00
>>67
体型は確実に親を見るらしいね。
小さい頃の体型から、手足がどこまで伸びるのかは想像しにくいらしくて。+13
-0
-
102. 匿名 2021/07/30(金) 07:12:16
>>16
昔いた事務所で子供(小中学生)のスカウトやってたけど、面接に来る子はだいたい親の方が乗り気。
だから写真の撮影費用とかレッスン費用とか高くても払っちゃうんだよね。
うちは大手じゃなかったから所属してる子役たくさんいてもせいぜいエキストラ程度の仕事しかなかったし、高校が芸能活動禁止でそのタイミングで辞めてくのが一般的だった。
そのあと大手に転職したけど、所属生(レッスン生)の桁が違って、母数が多すぎるからよっぽど目を惹く子じゃないと、本戦行く前の事務所内のオーディションすら受からない。
活躍できるのは本当に一握りだと思う。+20
-0
-
103. 匿名 2021/07/30(金) 07:13:49
子役事務所って悪質なところばかりじゃないけど、スカウトしてくるのは金儲け主義でヤバイ事務所が多いと思う。+4
-0
-
104. 匿名 2021/07/30(金) 07:15:03
>>69
そうなんだ、可愛いやらかしだね笑+8
-0
-
105. 匿名 2021/07/30(金) 07:15:37
>>42
しかも子供が驚くほど美形って訳でもない。普通かクラスに居たらちょっとモテる程度。+0
-0
-
106. 匿名 2021/07/30(金) 07:23:10
>>30
私は大人になってからだけど、マスク着けてて顔なんか分からない状態のときに「モデル事務所の者ですが」って名刺渡されそうになったことあるよw
もうちょい選ぶ相手を考えりゃいいのに。+1
-0
-
107. 匿名 2021/07/30(金) 07:32:27
お月謝とりだから、誰にでも声かけるよ。
自分ち特別とか思わないで+4
-0
-
108. 匿名 2021/07/30(金) 07:44:44
>>103
テアトルは悪質だし商売上手だと思う
福くんみたいなのは超稀で、我が子をタレントにしたい身の程知らずなアホな親からレッスン料を貪り、実際はポツポツとしかオーディションや仕事がこない
全部実費
全部運と実力
顔は関係なし(実際に不細工や普通もかなりいる)
まあ実質事務所という名の金をむしりとる学校だからね
暇つぶしで思い出にいないいないばあとかに出演させたいとかならいいんだろうけど、私ならそのくらいなら一銭も払いたくないわ+6
-1
-
109. 匿名 2021/07/30(金) 07:46:02
>>97
テアトル入る人の多くは「いないいないばあ」の最後の踊るやつに出るためにレッスン料払ってる
あれは一般応募じゃなくてテアトルの子役だから。それでも倍率やばいらしいけど
コロナ禍であのコーナーもなくなったしね+11
-0
-
110. 匿名 2021/07/30(金) 07:46:08
>>1
元旦那の子ども(前妻との間の男の子)とても可愛くて、キッズモデルやってるって聞いたけど、チラシとかのモデルからエロゲーのキャラクターモデル?みたいな仕事まであるって聞いて、他人ながら心配だった。勿論、エロゲーの仕事は断ってたらしいけど、ギャラがいいからやらせたがる親も居るって。
まだ5歳にもなってない子供に需要があるの?と思ったけど、そういうゲームは小さい方がいいらしいね。気持ち悪い話だけど。
因みに本人に会ったけど、まるで元気がない。深くは聞けなかったけど、やっぱり仕事がつらかったんだろうか…思い出すと今でも胸が痛む。+8
-0
-
111. 匿名 2021/07/30(金) 07:51:50
>>109
あれしか仕事なくてもいいのかね
数十万払って、出演できないかもしれない倍率の高いいないいないばあにださせたいみたいな?
めちゃくちゃ馬鹿らしくないかな
年収1億くらいある人達の暇つぶしとか+8
-0
-
112. 匿名 2021/07/30(金) 07:55:50
>>111
もちろん雑誌とかモデルもやらせたいだろうけど最終的に「いないいないばぁ」に出れたら…!みたいな人が多い
スタジオマリオであの衣装着て写真撮っても六万くらい取られるしね ならテレビで!って気持ちになるんじゃないかなー
姪っ子がそういう理由で入ってたよ+4
-0
-
113. 匿名 2021/07/30(金) 07:57:44
引退された某歌手みたいに、タレント養成所がスカウト、レッスン料無料、そのまま芸能界へというケースは稀なんですね。+4
-0
-
114. 匿名 2021/07/30(金) 08:07:30
>>112
そうなんだ
いないいないばあ出演にそんな価値があるのか謎だけど、思い出にしたいのかね+14
-1
-
115. 匿名 2021/07/30(金) 08:08:46
>>113
どこもそうだけど事務所が欲した人達は、普通はレッスン料や写真料無料だよね
当たり前だけど+1
-1
-
116. 匿名 2021/07/30(金) 08:27:51
本田望結ちゃんも、テアトルアカデミーにいたころは、子どもらしくてかわいかったけど、オスカーに入ってなんかいやな子に見えてきた。年齢がそうさせたのかもね+10
-1
-
117. 匿名 2021/07/30(金) 08:31:26
宣材撮影やレッスンでお金を取られるよ。
一般的な収入の家庭なら教育費に回した方がいい。+7
-0
-
118. 匿名 2021/07/30(金) 08:33:37
>>1
同僚のお子さんが芸能事務所にいました
英会話教室のポスターや雑誌によく出ていて
でも、親はとても大変ですよ
お子さんは赤ちゃんの頃にスカウトされ、小学くらいまで仕事していたようですが
熱が出ても撮影があれば文句言わずに行ってたみたいです。
親のフォローは半端ないし、なにより学校の子に「〇〇ちゃん、▲▲のポスターに写ってるね」とやっぱり話題になるらしいです
仕事が増えだすと何かと目立つので、そういう目で見られるのが平気な子じゃないとしんどいみたいです
もちろん、親の行動が一番見られるのだと言ってました+9
-1
-
119. 匿名 2021/07/30(金) 08:36:40
>>69
あれで藤井隆に惚れたw+4
-0
-
120. 匿名 2021/07/30(金) 08:43:24
本人が興味津々で、オーディションと体験レッスンだけ行った
それで満足したようで、今は少し目立ちたがりぐらいに落ち着いてる
事務所の先輩子役の子が子供らしからぬ挨拶や受け答えするのを見て、
親としては子供から幼少時代を奪うようで何とも言えない気分になった+5
-0
-
121. 匿名 2021/07/30(金) 08:50:05
>>62
あそこは凄いよ
デビューこそ狭き門だけどジュニア時代は何もお金かからない。レッスンも練習場もタダ。
ギャラもグッズ売上の還元率も高いからそこそこ人気なら中高生でも金銭感覚狂うくらい貰えるし人気なくても仕事してれば給料貰える。育成にかける資金がちょっと桁外れ。+19
-0
-
122. 匿名 2021/07/30(金) 08:56:23
>>1
子供何歳?いや何歳でも嫌だけどさ+1
-0
-
123. 匿名 2021/07/30(金) 09:00:30
他の人も言ってるけど登録料やレッスン料が目当てのお客さんを探してスカウトしてる
習いごと感覚ならいいと思います
スポーツだってプロになるのは一握りなんだし同じこと+2
-0
-
124. 匿名 2021/07/30(金) 09:04:40
>>25
その文字だけで鳥肌立った+12
-0
-
125. 匿名 2021/07/30(金) 09:38:37
>>62
無料だったんだ!+8
-0
-
126. 匿名 2021/07/30(金) 09:47:49
>>25
みてきた。気持ち悪い。かわいそう+4
-0
-
127. 匿名 2021/07/30(金) 09:49:48
代表とか社長がロリコンなイメージしかない。
撮影の練習だとかぬかして
わいせつコース+2
-0
-
128. 匿名 2021/07/30(金) 09:52:01
>>1
子供の前で煙草は嫌だけど、坂上忍の所はまだ安心できそうな気がする+0
-2
-
129. 匿名 2021/07/30(金) 09:53:04
>>14
まじやばかった+5
-0
-
130. 匿名 2021/07/30(金) 11:08:12
>>12
主は違うかもだけど、
義理の妹は自ら娘をモデルにしたい!みたいな感じで
地方から必死で東京行って、
シングルでお金ないのに親に交通費とか出してもらって…
事務所に所属してたみたいだけど、
結局お金になる仕事一切なくて
娘も小学校中学年くらいでやめてたな。
教育とか習い事とか
もっと別にお金かけるとこあるよね。
将来本人が本当にモデルになりたいなら、
別に10代後半から〜とかでも
遅くないわけだし。+9
-0
-
131. 匿名 2021/07/30(金) 11:20:12
>>130
なんかそこまで必死だと、
娘を金儲けの手段にしたかった感じだね。
それか、自分に取り柄とかなくて、
娘を特別な存在にしたかったみたいな+6
-0
-
132. 匿名 2021/07/30(金) 11:30:22
うちは、子供がプロダクションに入ってました!
スカウトだったら、全て無料かな?
プロダクションは基本レッスン料や宣材写真の撮影料なんかは無料だけど、劇団だったり子役事務所は適当にスカウトして高額請求される場合があります!
本当に欲しくてスカウトしてる場合は無料だから、そこを基準に選んでもいいんじゃないかな?+7
-0
-
133. 匿名 2021/07/30(金) 11:35:07
これって、東京だからできるんだと思う。そのために父親だけ地元に残って、母親と子どもが上京したという一家はかなりいるらしい+4
-0
-
134. 匿名 2021/07/30(金) 11:41:17
>>2
気持ちは凄く分かるし同意なんだけど、めっちゃくちゃ偉そうなわりにどうしてやめた方がいいのかまで書かれてなくてモヤっとする。+7
-0
-
135. 匿名 2021/07/30(金) 12:04:02
>>72
これがまともな親だな+5
-0
-
136. 匿名 2021/07/30(金) 12:48:36
30年以上前の話なので今はどうか分かりませんが、当時は中学生で同級生がアイドルをやっていました。知っている人も多いと思います。
名前は言えないですが。
アイドルを引退して大人になってから本人から聞いたのですが13歳から枕営業させられていたと言ってましたよ。
相手は大企業の重役とか全国に仕事で行った際にその土地の大地主、僧侶とかだったそうです。
すごく嫌だったけど、母子家庭でお金を稼ぎたかったみたいで辞めるに辞められなかったそうです。
その子の話しを聞いたら気持ち悪くなりました。
避妊失敗して深夜にこっそり中絶するために千葉や埼玉の病院に連れて行かれた子もいるそうです+15
-0
-
137. 匿名 2021/07/30(金) 13:48:17
首都圏で子育てしてて、周りに子役してる子・子役の母実際何人もいるけど勧めない。
まずレッスン。スカウトでもタダじゃない場合がほとんどだよ。学校や幼稚園が終わったら習い事を通わすみたいに通わさなきゃならないし、普通の習い事よりも高額。自分を売る営業用の「宣材写真」も高額で自腹。
突然仕事が入ることもあるけどそれも稀。
ドラマの単発とかCMとか出てる子いるけど、ギャラは本当に安いから全く儲からない。
知り合いの子たちは幼稚園の時はちょいちょいTVや雑誌出てたけど、小学校入学してからはほぼ仕事なくて辞めちゃったよ。+4
-0
-
138. 匿名 2021/07/30(金) 14:19:20
>>97
朝ドラに出れたりするし
一時の思い出としてはいいんじゃない?+1
-0
-
139. 匿名 2021/07/30(金) 15:01:03
ほんとに華があれば大人になってもスカウトされるから+4
-0
-
140. 匿名 2021/07/30(金) 15:45:39
運動会や学芸会、遠足の日に撮影が入っても仕事を優先するって、お子さんに覚悟がありますか?+4
-0
-
141. 匿名 2021/07/30(金) 16:33:33
>>67
三年くらい前にテレビで国民的美少女コンテストの特集やってて、オスカーの社長が「成長期の子供さんが多いので必ず親御さんも見させてもらいます」って言ってた+2
-0
-
142. 匿名 2021/07/30(金) 16:39:57
スカウトってどこにでもあるみたいだね
中学のときに可愛くてよくスカウトされる子居たけど電車、運動会(保護者に芸能関係者がいた)、駅とかで同じ事務所が被ったりもよくあるって言ってた
名刺見せてもらったけど誰でも知ってる事務所何個かあって、スカウトされないってことは芸能人レベルじゃないって証拠なんだなと思った+1
-0
-
143. 匿名 2021/07/30(金) 16:59:17
>>125
昔、中居くんがスカウトされた時言ってた。
最初は乗り気じゃなかったけど、レッスン料タダだし、ダンス教えてくれるならって何となくでレッスン受け始めたって。
そしたら結構な団体で後ろの方だったのが、先生に前へ、って呼ばれて、上手い子はどんどん前列に行けて面白くなって来たって言ってた。+5
-0
-
144. 匿名 2021/07/30(金) 20:49:51
可愛くて好きだった女の子の子役のファンスレ見たら、超えげつないエロ系の書き込みばかりで吐き気した。
まだ未就学児だったのに。どんな子でも性的な目で見てる奴ってこの世のどこかには絶対いるんだろうなって思うと吐き気しかないよね
+5
-0
-
145. 匿名 2021/07/30(金) 21:01:56
女の子はやめた方がいい+1
-0
-
146. 匿名 2021/07/30(金) 22:16:03
>>1
子役出身の坂上忍の事務所なら、いいとは思うけど
他のところはどうなんだろ
旦那と離婚率とか、高くなるよね
子供の付き添い多いだろうし
+1
-0
-
147. 匿名 2021/07/31(土) 12:40:32
SNSで辛辣なコメント飛ばされ精神を削られながら生きるよりも、地味にコツコツ生きてほしい。+0
-0
-
148. 匿名 2021/07/31(土) 16:24:55
友だちが子どもを所属させてたけど、写真撮影料で十数万円払ったって言ってた。
この後オーディションの連絡が1年で3回だけきたけど、どれも受けにいくことすらできなかったらしい。(遠方のオーディションなのに、当日の朝連絡がくる)+0
-1
-
149. 匿名 2021/07/31(土) 21:06:33
>>66
でも詐欺みたいなところが事実だし、習い事なら普通に生きていく上で役に立つものの方がいいと感じる人もいるだろうから、その人次第だよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する