ガールズちゃんねる

「どうでもいいし」「関係ないし」って言う方!本当にどうでも良くて関係ないのですか?

83コメント2018/08/07(火) 13:54

  • 1. 匿名 2018/08/06(月) 14:10:43 

    私の旦那なんですが、何か話かけても「どうでもいいし」「関係ないし」ってすぐ言います。
    思春期か!って思います。
    でも、どうでもいいしって答えた旅行の行き先はいざ予約したら「こんな時期だから温泉はイヤだった」って言うし…
    関係ないしって答えた飲み会の終了時間は「迎えに来て!」って、私がお風呂に入った途端にLINEきてるし…
    心理がわかりません!!!
    あなたの周りにもこっちが振り回されてしまう、こんな方いらっしゃいませんか?
    どう対応されてますか?

    +20

    -41

  • 2. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:39 

    結婚する前から?

    +49

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:44 

    ガン無視

    +83

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:44 

    +98

    -5

  • 5. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:56 

    嫌なものは嫌なので
    どうでもいいって言うのやめて
    って言いました

    +84

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/06(月) 14:11:59 

    それただの自己中なだけ
    うざ…

    +158

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:08 

    とにかく、会話したくないのかもね

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:09 

    そんな幼稚な人嫌だな

    +94

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:11 

    ボイスレコーダーに証拠として録っておく
    迎えにも行かないかな

    +67

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:13 

    ふつうに考えるのがだるいってことですよ

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:15 

    なら、好きにしてって思って放置するわ

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:26 

    どうでも良いって言ったから知らないよって言ってみれば?

    +96

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:37 

    どうでもいいと芸能人トピに書き込むガル民
    本当にどうでもいいならなぜ真っ先にトピを開いてコメントを書くのか

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/06(月) 14:12:42 

    嫌な男と結婚しちゃったね

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:13 

    私なら
    温泉嫌なら来るな

    飲み会はタクか歩いて帰って来いっていう

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:14 

    >>4
    なんでもどうでもよくない人はかまってちゃん

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:15 

    イライラしてる時に「どうでもいい」って言ってしまったことある

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:16 

    一緒にいたら疲れそう…
    不快だってはっきり伝えた方がいいよ。

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:27 

    主の旦那は物事に興味が有る無いじゃなく、ただワガママで幼稚なだけ。

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:38 

    言葉は無視して深読みして行動するしかないよ
    秋田県民に多いよ、「そんなもんいらね」って言うくせに実は欲しかったから拗ねる老人。

    +16

    -4

  • 21. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:40 

    困って謝ってくるまでほっておく

    +12

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/06(月) 14:13:41 

    旦那の場合は同じことする。迎えに来てと言われたら「いや、私はあなたが帰れなくてもどうでもいいし。お風呂入ったから無理」。なんでそんなこと言うのとケンカになったら「あなたが私にしたこととおなじことをしたまで。」と言う。それか録音して聞かせる。どんなに不快か教え込む。

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/06(月) 14:14:23 

    そんな旦那の心理なんかわかろうとも思わないわ
    主、理解しようとして偉いな

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/06(月) 14:14:26 

    冷めた心を取り戻す方法
    ってトピが下の方にあります↓

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/06(月) 14:15:13 

    ガルちゃんでもトピ序盤に
    「どうでもいい」
    って書き込む人いるよね…
    あれも不思議

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/06(月) 14:15:18 

    職場にいた
    根掘り葉掘り聞いといて
    吹き出し笑いして
    私に関係なし!

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/06(月) 14:15:19 

    >>21
    困らなければイライラしてきちゃうんでしょ?それで理不尽ないじめや嫌がらせが始まる

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:08 

    どうでもいいの代表が、クラスや職場内でのいじりや虐めだよね。
    結局自分がターゲットにならなけりゃ、一人がいびられようが虐められようが関係ない。
    そんなもんだよ。

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:11 

    向き合わないといけないんだけど、何でそんなこと言わせるの!?って思った時は「どうでもいい」って言ってしまうかも。
    でも伝わらないから、結局言わないといけないんだけど。

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:25 

    トピタイがなんかじわじわくる

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:33 

    お風呂入った後でもお迎え行ってるって主さん優しいね。わたしは電話も取らないよ!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:34 

    >>25
    序盤で?
    どうでもいいなら開くことない

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/06(月) 14:16:59 

    関係ないからどうでもいいんでしょ

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:15 

    奥さんがご主人にダメ出し連発してると、中学生並みにそう言う旦那さんいる。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:16 

    単に会話がめんどくさくて、どうでもいい、関係ない、を会話を終えられる魔法の言葉だと思ってんじゃない?

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/06(月) 14:18:22 

    大体のことは大して興味も関係もないよ
    その旦那はただワガママで甘えてるだけだよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/06(月) 14:19:14 

    オリンピックやワールドカップもどうでもいいや。
    日本代表が勝とうが負けようが、ふーんって思うのみ。
    試合とかほぼリアルタイムで見ない。
    ニュースで点取った部分だけ見ればそれで満足。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2018/08/06(月) 14:20:52 

    中二病を卒業してない大人と結婚すると苦労しますね

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/06(月) 14:21:14 

    話しかけない。向こうが何か言ってくるまで自分のやることに集中してる。特に仕事から帰ってきた時は「お帰りなさい」の後は向こうが何か言うまで30分は放置。不思議と上手くいってる

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/06(月) 14:21:41 

    めんどくさい旦那だねw
    ほっとけばいいよ。なんか言ってきたらどうでもいいんでしょ?って言ってやれ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/06(月) 14:22:02 

    >>1

    あなたが旦那に舐められてるって話。
    ガルちゃんで一般的な話として意見聞いても何も始まらない。
    ちゃんと旦那と話し合おう。
    てか、「どうでもいいし関係ないなら、てめえが最後まできちんと責任取りやがれ」と言ってやればよい。
    以上。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2018/08/06(月) 14:23:00 

    同じことをし返したらいいんじゃないすか?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/06(月) 14:23:46 

    >関係ないしって答えた飲み会の終了時間は「迎えに来て!」って、私がお風呂に入った途端にLINEきてるし…

    そういう時こそ「私関係ないし」って返したら

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/06(月) 14:24:16 

    人の悪口とか続けたくない話題になった時は結構使ってるわ
    これ以上あなたと会話したくないっていう意思表示として使う言葉の気がする

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/06(月) 14:26:18 

    どうでもいいけどマカロン食べたい

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/06(月) 14:28:55 

    どうでもいいと思ってる人と旅行にいきたくないから留守番しててね

    と私なら言ってしまいそう。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/06(月) 14:30:49 

    >>12
    え?主は言ってないの???

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/06(月) 14:32:35 

    人によるでしょう
    私はどうでも良いとか何でも良いって言ったら本当にその通りの時だよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/06(月) 14:33:30 

    本当に心の底からどうでも良い時もあるよ!
    あんたなんて他人だしどうでも良い!と冷めた目で見てしまう時が多々ある。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/06(月) 14:36:20 

    心からどうでもいいと思ってる場合どうでもいいので思考に上がらないし発言にもどうでもいいと出ない
    どうでもいい、関係ないが口癖の人は本当はどうでもいいと思ってないし関係あると思ってるけど
    当事者になりたくない責任回避したい人です
    なので天邪鬼だと思って大事なことは相手に確認を取ったほうがいいです
    そこで勝手に決めてしまうと不貞腐れてますます責任回避に動きます
    こういう人は自分で考えるのは嫌だが勝手に決められると不貞腐れるタイプなので
    大まかにどうするかあなたが選び、選択肢を2、3個提示してどれにするか選ばせましょう
    大体のものはあなたの希望通りになるし、相手も自分が選んで決めたと満足感を得てコミットメントが強くなります
    どうでもいいという時ほど選択肢を提示して確認しましょう
    そして大事なのがあなたがその選択に嬉しいという態度でいることです
    責任回避する人は拒絶が怖いため反対意見をすぐ言えず溜め込みます
    あなたがその選択にがっかりしていると余計に判断をぐずぐず引き伸ばして問題を回避しようとします
    なのでどれを選ばれても私も嬉しいという選択肢を選ばせるのがベストです

    +0

    -3

  • 51. 匿名 2018/08/06(月) 14:41:17 

    どうでもいいしって答えた旅行はもう予約しないな。一人で温泉行く。最近は断られないよ、快適に過ごせるし、融通を利かせてもらえる時もある。夫は御留守番

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/06(月) 14:46:08 

    旦那なんてほっといて好きに過ごせばいいよ。
    うちの旦那もそういうタイプだったけど「大人なら一度口にした言葉には責任をもってください」ってその後完全スルーしてたら、少しずつだけど変わってきたよ。
    たぶんなんだかんだで甘えてるんだよ。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/06(月) 14:47:32 

    私自身、興味がないことは耳に入らないタイプです。どうでもいいって思っちゃう。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/06(月) 14:48:36 

    どうでもいいなら旅行くるな!
    関係ないから迎えになんていかない!!

    それで解決

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/06(月) 14:52:27 

    職場の後輩が、色々と悪口、愚痴を言った後に「まっ、どうでも良いけど。人にあんまり興味ないんで。」ってサバサバ女風によく言う。
    イライラする!!ほんとにどうでも良いなら悪口にもならんやろ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/06(月) 14:55:28 

    他人に感心や興味がなかったから、幼稚園から小中学校までほとんど友達いなかった。
    自発的に他人と人間関係を作る能力が無い。
    高校では私立で地元の人間関係の切れた場所に進学したからあえて意識して友達というものを作ってみたが、相手側が積極的に受け入れてくれたので友達らしき関係を維持できた。
    今でも他人にほぼ興味がない。関心が興味がないからどうでもいい。私には関係がないと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/06(月) 14:56:42 

    >>55

    ほんとにどうでも良いのなら、相手の悪口なんて言わないと思う。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/06(月) 15:09:04 

    家の旦那はどうでもいいとは言わないんだけど
    よく、任せるよと言う
    言葉はいいんだけど、考えるの、話すのが面倒だということが透けて見える『任せるよ』なのでイラつく

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/06(月) 15:15:20 

    >>57
    そうそう本当にどうでもいい時って話が入ってこないし
    へーはーそうなんだーと月並みの返事しか出ないしすぐ忘れる
    どうでもいいと言う口癖の人ほど本当はどうでもよくないしすごく気になってるけど
    それを顔に出すとカッコ悪いとかみっともないとか何かプライドが邪魔して意地になってる現れ
    現に直前になって意見してるあたり実際は全然どうでもよくない場合が多い

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/06(月) 15:21:58 

    何かしてる時に芸能人のゴシップネタとかの話しされたら言う
    本気でどうでもいいし、関係ないから

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/06(月) 15:25:11 

    主が爆弾トークじゃない限り、旦那は会話が面倒なんじゃないの?
    私はどうでもいい、関係ないって言う事には本当無関心です。たまに「本当これいいよ!マジいいから!」みたくすんごい推されると「じゃあ機会があったらね」って返すけど大体「絶対ないよね笑」と見抜かれてる程。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/06(月) 15:25:53  ID:54WOBD2DRu 

    自分の親戚もそう。
    メニュー1つすら自分で決められず、いつも自分と同じもの
    何か聞いても、どうでもいい。なんでもいい。別に。笑っているだけ
    何がしたいねんwww

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/06(月) 15:32:13 

    >>62
    なんで生きてるんだろうって本人も思ってると思う
    他人への興味がない人って関心が自分に向いてしまってるから
    高確率で鬱とか不安障害とかメンタル疾患発症しやすい

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/06(月) 15:39:47 

    他人に興味がある人は過干渉で無神経で他人と衝突しやすくお前がいうなって人が多いけど
    圧倒的な利点はメンタル疾患発症しづらいんだよね
    他人に興味がある人は自分の欠点についてずっと悩む事がない
    翻って他人に興味がない人は興味が自己に向いたままなので考えが反芻しやすく
    環境や体調が悪くなってネガティブ思考に囚われるとメンタルも一気に不調になり抜け出しづらい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/06(月) 15:43:00 

    つまらない男だな
    子供じみてる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/06(月) 15:43:49 

    よく「どうでもいい」とかコメントしてる人がいるけど 気になるからトピ見たくせに!と思う。どうでもいいトピは開かないし。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/06(月) 15:49:22 

    私は独身30後半何だけど
    同い年の友人に子育ての愚痴を聞かされる
    特に小学校の教育方針が気に入らないらしく
    「図工で絵を描かせる時はもっと自由に描かせればいいのに、下書きの段階でなおさせるのよ?おかしいと思わない?」
    「担任がさ、男の子はこうあるべき女の子はこうあるべき見たなこと子供たちに言うのよ。もうそんな時代じゃないのにおかしいでしょ?」

    みたいな感じに意見を求めくる。
    取り敢えず意見返すけど、子供産んだことない人間とっては、どうでもいいよマジで。
    苦痛でしょうがない。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/06(月) 16:11:23 

    「妄想話に真面目に返す人」みたいなトピにいたわ。主が「妄想話に現実的な指摘をされて話が広がらない」って言っててコメントも分かる分かるって進んでた。その時に「そういう話の広げ方もある。むしろその方が広がって面白い」って人が出てきた。そしたら急に「そもそも話広げる必要ないんだけどw」って言い出したのは酷いと思ったわ。話の辻褄とかどうでもよくてとにかく優位に立ちたいだけだよね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/06(月) 16:17:37 

    ただの強がりでしょ?
    スルーで良し!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/06(月) 16:41:43 

    1の旦那は知らんけど、私のどうでもいいは本気でどうでもいいし、関係ないは本気で関係ない
    その言葉で他人を動かそうとは全く思わない、とにかく関わらないでくれと思うだけ

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/06(月) 16:47:12 

    フツーに主と旅行なんて行きたくなかっただけじゃないの?
    旅行どうでもいいって言われたら旅行の計画自体しない

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/06(月) 16:52:57 

    どうでもいいって言われたのに勝手に旅行予約するの?
    旅行どうでもいいっていうなら行きたくないんだろうから予約しない
    飲み会関係ないっていうならもう寝てるからおやすみってLINE返しておけばいい
    大人なんだからどうにかしたきゃ自分でやるでしょう

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/06(月) 17:17:23 

    >>70
    わざわざどうでもいいと書き残していく人って
    その一言がどうでもいい事だと思わなかったんだろうか

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/06(月) 17:26:37 

    かんけーし

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/06(月) 17:35:14 

    そんなの関係ねぇ!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/06(月) 18:49:12 

    >>64
    そうだったのか!目から鱗。私鬱診断された経験あるけど、
    「どうして田舎者は他人の事干渉したがるのか?」といった
    理由がちょっとわかった気がしたw

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:15 

    そんな言い方されたらムカつきますね。
    勝手にしろと言いたくなる。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/06(月) 22:01:38 

    >>76
    自分に注意が向きやすい人は他人に注意を向ける事を心がけると良くなるよ
    全く知らない人に向けるのはお節介だったり世界中の不幸な事に関心を持ちすぎると悪い話ばかりで余計悪化するけど
    自分と親しい人、例えば家族やペット、仲の良い友人や恋人
    自分が大切だと思う人が何が好きで何が嫌いか、今何に困っていて何を目標にしてるか
    ちょっと気にかけて苦にならない程度の親切をしてあげると幸福度が上がる
    人間は群れで暮らさないと元来生きていけなかった動物なので人に親切にしてあげる事に幸福を感じる
    それと常日頃この人は苦手だな嫌いだなって思う人にも同じように何が好きで何が嫌いかちょっと興味持ってみる
    そうすると意外な共通点を見出して苦手度が下がる
    人間自分と共通点のある人は好意的にとらえ少なかったり情報が無いと排他的になる特性がある
    苦手な人でも自分と同じところがあると分かるだけでちょっと安心する
    それは相手も同じ
    そうやって自分以外の人間をよく見てると自分の悩みに注力し過ぎる不毛な思考から抜けられる

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2018/08/06(月) 22:49:14 

    >>64
    なるほどなぁー と思いました。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/07(火) 01:03:20 

    「柴田恭兵か!」 と言う

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/07(火) 03:09:58 

    上に立ちたいから言うんだと思う

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/07(火) 08:55:53 

    >>76
    他人に干渉したがる人がこの世からいなくなればみんな穏やかに暮らせて世界は平和になる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/07(火) 13:54:38 

    >>55
    どうでも良いなら記憶にすらないよね。好きでも嫌いでもない芸能人の特技とか身長とか覚えてる?そういう捨て台詞吐く人うける。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード