ガールズちゃんねる

緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針

1038コメント2021/08/02(月) 08:53

  • 1. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:04 

    緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュース
    緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針 | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    新型コロナウイルス対策で、政府は、東京都と沖縄県に出されている緊急事態宣言について埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加する方針を固め、与党側に伝えました。期間は来月2日から31日までとし、東京と沖縄の宣言の期限もこれにあわせて延長する方針です。


    今月12日から4回目の緊急事態宣言の期間に入っている東京都では、29日、3日連続で過去最多の新規感染者が確認されるなど、全国各地で感染が拡大しています。菅総理大臣は、27日と28日に続いて、午後5時ごろから、総理大臣官邸で、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと会談しました。

    +13

    -227

  • 2. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:34 

    もうなにしても手遅れじゃない?

    +1568

    -9

  • 3. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:36 

    もう意味ないよね

    +1430

    -9

  • 4. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:48 

    無策 of 無策s

    +867

    -15

  • 5. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:49 

    効果はないだろうね

    +794

    -9

  • 6. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:51 

    でもオリンピックはやります(笑)

    +1278

    -23

  • 7. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:55 

    千葉県民だけど久しぶりな気がする

    +372

    -9

  • 8. 匿名 2021/07/29(木) 19:46:56 

    効果あるの?

    +311

    -7

  • 9. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:09 

    宣言慣れしてると思う

    +696

    -8

  • 10. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:14 

    もうロックダウンしかなくない?

    +691

    -104

  • 11. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:16 

    緊急事態宣言しか策ないの??

    +811

    -5

  • 12. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:20 

    コロナに打ち勝った証として五輪やったんじゃなかった?
    withコロナとか言ってなかった??

    +1085

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:38 

    遅い。

    +83

    -5

  • 14. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:42 

    オリンピック中止してよ

    +382

    -153

  • 15. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:43 

    東京に緊急事態宣言出しても意味がなかったし爆発的に感染者増えてるのに、なぜ無意味とわかりながら緊急事態宣言を出すのでしょうか。。。

    +974

    -6

  • 16. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:45 

    イマサラ??

    +84

    -8

  • 17. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:46 

    兵庫京都は出ないのかな?
    関西三府県はいつもセットなのに

    +298

    -15

  • 18. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:46 

    五輪をいまさら中止できないとか、頑張っているアスリートが気の毒だと、そんな理由で五輪を続けるのはおかしい。頑張っているのはアスリートだけじゃない。無名で報道されなくても、日々努力している人は沢山いる。

    それに五輪だって中止できる。人道上の理由でと言えば、国際社会も文句は言えないだろう。

    IOCはゴネるかもしれないけども、そんなことよりも命が大事だ。入院もできずに亡くなる人がいるのに金メダルラッシュだと騒いでいる場合じゃない。
    新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多
    新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多girlschannel.net

    新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多新型コロナ 全国の感染発表 初の1万人超 1日としては過去最多 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース【NHK】新型コロナウイルスの感染確認の発表が29日午後6時までに全国で初めて1万人を超え、1日の発...


    迫る東京の医療崩壊…都の在宅患者は1カ月で6233人増!それでも五輪継続か(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    迫る東京の医療崩壊…都の在宅患者は1カ月で6233人増!それでも五輪継続か(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京都の23日の新型コロナウイルス新規感染者数は1359人。4日連続で1000人を超えた。感染急拡大に伴い、患者(入院、宿泊療養、自宅療養、入院・療養等調整中)も急増している。6月23日は3552

    +694

    -102

  • 19. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:47 

    一応対応はしたから責任はない( ・´ー・`)ドヤ

    +235

    -6

  • 20. 匿名 2021/07/29(木) 19:47:47 

    事件は国会で起きてるんじゃない
    現場で起きてるんだ!!!!

    +239

    -16

  • 21. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:10 

    一部地域だけやっても無意味だし遅い

    +150

    -4

  • 22. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:11 

    緊急事態宣言てなんですか?w鼻ほじ😆

    +457

    -11

  • 23. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:14 

    ゆるゆるな緊急事態宣言してもねぇ…

    +372

    -9

  • 24. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:15 

    福岡まん防なんだけど笑
    意味なくない?笑

    +228

    -8

  • 25. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:20 

    出たからって人流は変わらないと思う。

    +279

    -4

  • 26. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:22 

    大阪も出してくれ
    マスクしてない人最近増えてる
    by大阪市民

    +30

    -78

  • 27. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:25 

    東京が緊急事態宣言中って、もう誰も信じてない。

    緊急事態宣言って言葉に、抑制力はない。

    +632

    -4

  • 28. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:40 

    >>7
    知事変わってから初めてだよね。

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:44 

    宣言が出て何か変わるんかい?
    そこに愛はあるんかい?

    +68

    -6

  • 30. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:46 

    >>1
    自分達はパーティーしといて
    都民には我慢とか
    キチです。

    誰か有能な弁護士さん
    パーティー政治家を
    訴えて下さい

    +529

    -7

  • 31. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:49 

    もう緊急事態宣言延長しても意味ないと思う

    +265

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:51 

    いつも後手後手の印象しかない。

    +127

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:53 

    大阪在住です。
    前回の緊急事態宣言ぐらいの内容になるのかなぁ。
    飲食店は時短、百貨店は土日閉まるんだろうか。
    ライブ等イベントは、学校の部活動は、
    どうなるのか気になります。

    +281

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:53 

    まん延防止と内容はどぉ変わるのかしら?
    百貨店勤務だけど、営業すんなら意味無いと思うなー。

    +73

    -6

  • 35. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:54 

    誰が馬鹿政府の言うことなんて聞くかよ!

    +68

    -7

  • 36. 匿名 2021/07/29(木) 19:48:59 

    緊急事態宣言中のオリンピックって冷静に考えたら笑えるよね
    ワクチンも全然予約取れないし、職場でもコロナ何人かかかってるしどうでも良くなってきた

    +487

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:02 

    >>10
    日本ではできないんでしょ
    特例でしてみればいいのに

    +267

    -17

  • 38. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:09 

    常に緊急事態宣言すぎて、これ以上何を制限して良いかわからないんですけど…。

    +217

    -2

  • 39. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:16 

    緊急事態宣言でーすって本当にただ宣言してるだけ
    だから何?ってなるわ、この有様じゃ。

    +400

    -4

  • 40. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:23 

    ショッピングモールや商業施設、エンタメ、カラオケなど娯楽のお店1ヶ月間休業するしかないんじゃない?

    +28

    -35

  • 41. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:27 

    また路上飲みがふえるのかな

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:35 

    >>26
    大阪もねマナー悪すぎ

    +10

    -39

  • 43. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:38 

    緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針

    +66

    -13

  • 44. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:45 

    人流は減ってるって言ってたね

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:46 

    政府が何の宣言出そうともう職場はテレワークやらないし満員電車も変わらないからワクチン早く打たせてくれ〜!!!

    +162

    -7

  • 46. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:47 

    海外から新鮮なコロナ入ってきてるから
    もうダメだよ
    もはや飲食店規制しても意味ないと思う

    +312

    -8

  • 47. 匿名 2021/07/29(木) 19:49:47 

    >>26
    大阪もでてるやんw

    +128

    -4

  • 48. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:04 

    沖縄に旅行に来る人
    夜遅く数人でワイワイ騒ぎながらコンビニにノーマスクで来るのやめて😭
    小さな島国虐めないで下さい

    +321

    -26

  • 49. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:05 

    五輪は中止すべき。途中からでも出来るはず。菅首相は国のリーダーとして決断すべきだ。

    権限がないなんて言いワケだし、この前やめることは簡単にできるとも言った。挑戦なんて望んでない。五輪や利権よりも国民の命を守れ。
    菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙で
    菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙でgirlschannel.net

    菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙で 菅首相 “五輪 やめること簡単 挑戦が政府の役割” 米有力紙で | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース東京オリンピックの開催をめぐって、菅総理大臣はアメリカの有力紙ウォール・ストリート・ジャ...


    それに人の命は賭けの材料なんかじゃない。次の総選挙の為に国民の命を犠牲にするなんて虐殺行為と変わらない。
    “菅首相=ギャンブラー説”再び 「五輪が始まれば国民は盛り上がる」に単勝1点賭けの危うさ | 文春オンライン
    “菅首相=ギャンブラー説”再び 「五輪が始まれば国民は盛り上がる」に単勝1点賭けの危うさ | 文春オンラインbunshun.jp

    週明けのスポニチ。「世界中で変異株続々スカスカの水際対策で東京五輪は、日本は、大丈夫なのか」(6月28日)。スポーツ紙らしくバブル方式を「バブル崩壊」と書いていました。そんななか、ああやっぱりかと思っ…

    +122

    -45

  • 50. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:08 

    >>11
    緊急事態宣言と言う禁酒政策

    +212

    -6

  • 51. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:09 

    効果ないのに馬鹿じゃないの

    +100

    -5

  • 52. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:11 

    >>26
    大阪入ってるやん

    +86

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:20 

    >>12
    コロナに負けたんだね、にっぽん!

    +134

    -10

  • 54. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:24 

    緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針

    +95

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:26 

    日本人「五輪!?中止!!😡」

    選手「ほらよ🥇」

    日本人「金メダルだぁ~🤤」

    コロナ「あかん、目を覚ませ!🤜💥10000⤴」

    日本人「うわ!?😲」

    選手「ほらよ🥇」

    日本人「金メダルだぁ~🤤」

    +219

    -12

  • 56. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:29 

    >>26
    >>1

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:36 

    緊急事態なんだからテレビオリンピック流すのやめて感染を防ぐ方法とかやっときゃいいのに
    ゴチで会食見せられ、オリンピックで騒いでるの見せられ一般人は本当にどうでもいいんだね

    +196

    -10

  • 58. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:43 

    国民の動き止めて何してるんだろ?政府

    +42

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:47 

    >>12
    復興五輪からコロナに勝利五輪

    めちゃくちゃになっちゃった

    +204

    -4

  • 60. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:51 

    さすがに大人数で遊んだりはしないけどしばらく会えてなかった友達とご飯行くつもり
    オリンピックもやってるしそのくらいいいよね…

    +248

    -30

  • 61. 匿名 2021/07/29(木) 19:50:53 

    >>37
    休業要請がないと人の流れは止められないよね。

    +99

    -3

  • 62. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:09 

    自粛効果なしってデータ出てなかった?
    まぁ怖くてウロウロしないけどさ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:14 

    路上飲みしてる人たちは何を考えているんだ。

    +9

    -7

  • 64. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:26 

    北海道もいれてよ💢
    知事が珍しく憤り感じた発言していた。
    北海道はいち早く独自の緊急事態宣言して感染抑えたのに全く無意味になってしまった。
    夏休みの帰省関係でも感染者増えてるし。
    往来禁止にしてほしい!!!

    +164

    -15

  • 65. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:36 

    沖縄とか普通にヤバいんじゃない?

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:37 

    周りみんな帰省とかし出してるよ

    +88

    -6

  • 67. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:40 

    >>1
    もうずっと出しとけば?w
    閉店セールの靴屋みたいにさ

    +252

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/29(木) 19:51:52 

    >>36 接種券は届いたけど予約開始時期未定な中で、五輪開催、緊急事態宣言延長。本当選手のための五輪にしか見えなくて未だに素直に応援できないです

    +143

    -7

  • 69. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:03 

    緊急事態宣言はもはやオオカミ少年化してる

    +143

    -3

  • 70. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:06 

    ずっとこの繰り返しだね
    増える→宣言出す→じわじわ減る→解除でまた増えるに戻る

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:13 

    もう強風注意報ぐらいにしか感じない

    +234

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:25 

    もう緊急事態が日常になっちゃってるから

    +85

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:28 

    >>12
    オリンピックは建前の祭典だから嘘ばっかりよ

    +76

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:28 

    >>67
    年がら年中半額セールみたいなやつね

    +113

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:36 

    小さな飲食店や居酒屋ぎ潤うだけの宣言

    +31

    -4

  • 76. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:37 

    緊急事態宣言というタマを安易に出し過ぎたな
    狼少年みたくなっちゃってるやん

    +80

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:39 

    えっまた?w
    大阪だけど今まん延防止だっけ?
    もう何がなんだか......
    年中緊急事態じゃんw

    +178

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:42 

    >>10
    本気で人の動き止めたいならそれしかないよね
    現状無理なのはわかるけど
    緊急事態宣言なんてみんな忘れてると思う
    通勤通学などなんでも理由つければ動くことなんてできるしね

    +326

    -6

  • 79. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:45 

    オリンピックなんてやるから!真面目にやってきた人も我慢できなくなってるよ。
     何回繰り返しても守らない人は守らないから結局無駄だよ。

    +117

    -5

  • 80. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:48 

    >>11
    言ったからね!緊急事態宣言出したからね!っていう名ばかりの宣言。
    何もしてないワケじゃないよアピールですね。

    +259

    -4

  • 81. 匿名 2021/07/29(木) 19:52:57 

    もうおめーらの言うことなんて聞かないよ!
    経済死んでも守ってくれないもん。

    +119

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:04 

    >>17
    数日後に出そうよね

    +126

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:11 

    どっちでもいいよ。効果ないから

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:29 

    また土日エンタメ規制?

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:40 

    いや、だからさ、もうどうにもならんよ
    子供たちは夏休みに入ってるしオリンピックやってるし旅行行く人多いみたいだし何でこのタイミングで?
    というか緊急事態宣言自体にもう意味がなくなってる

    +184

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:43 

    それよりオリンピック即刻中止して選手と関係者帰国させた方が効果あるでしょ。

    +152

    -5

  • 87. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:50 

    政府に不満だから減らないんだー

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2021/07/29(木) 19:53:59 

    お盆なんて旅行の計画立ててる人いてるだろうし、出す方も普通に出すだろうし、受け入れる側も普通に受け入れそう。

    +27

    -3

  • 89. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:06 

    庶民は自粛したり注射打ったり頑張ってますけど、
    政治家のみなさんは何をしているのですか?

    +110

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:07 

    >>59
    復興五輪でもコロナに勝った五輪でもないってバレちゃってるよね。利権の祭典。

    +125

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:09 

    感染者激増したからとりあえず出しました感

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:09 

    もう無駄やろ。国民には「緊急事態!緊急事態!自粛!自粛!」言うてオリンピックしてるんだもん。言ってることとやってること矛盾しすぎ。真面目に自粛してるの馬鹿みたい。

    +159

    -2

  • 93. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:16 

    >>30 橋下徹さんにお願いしたい

    +9

    -16

  • 94. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:28 

    >>10
    ロックダウンで感染拡大抑えられた国は無い
    一時的に減少傾向にあってもまた爆発する
    感染症なんてそんなもの
    増えたり減ったりがずーっと続く
    政府は一体何がしたいのか分からん
    命を守るとか言ってるけどコロナ以外の患者の命も守るべきでしょう
    経済苦で命を絶ってる人のことも守らなきゃ

    +360

    -8

  • 95. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:34 

    >>10
    この暑いのに電気止まったらもっと死ぬわw

    +3

    -27

  • 96. 匿名 2021/07/29(木) 19:54:46 

    経済的にヤバそうだけど、全国ロックダウンしかない。うちも自営業だから去年からずっとハラハラしてる、でも各県緊急事態宣言とかじゃ止まらないでしょう。一気に減らさないと意味ない気がする。

    +12

    -20

  • 97. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:05 

    もう閉会式はやめて競技が終わった人と関係者は速やかに返しなよ。

    +184

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:12 

    緊急事態宣言ってショッピングモールとか閉まってるの?
    それとも、開いてるけど行くと白い目で見られる感じ?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:16 

    絶望(・д・)
    緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針

    +46

    -5

  • 100. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:16 

    >>81
    ほんまそれ

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:25 

    オリやるのに宣言はおかしい!

    やめさせろ!そこからみんなに自粛願いが筋だろ!

    +81

    -3

  • 102. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:53 

    >>11
    医師会が協力しない限り無理なんじゃね?
    発熱患者を断ってるとこがまだまだあるみたいだし
    何のための地域医療なんだかねえ

    +65

    -11

  • 103. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:54 

    人口比からしたら沖縄一番やばいよね。

    +69

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:56 

    >>1
    緊急事態宣言だろうが蔓防だろうが、政府の宣言に関わらず、自衛の為に自粛している。
    もう、国も政府も県も市もあてにしていない。信じるのは自分の動物的勘と、自制心のみ。

    +48

    -1

  • 105. 匿名 2021/07/29(木) 19:55:58 

    最近、江ノ島や鎌倉行った方いますか?
    人混みどう?

    +5

    -7

  • 106. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:13 

    >>98
    誰も白い目でなんて見ないんじゃない?
    少なくとも私は見ない

    +71

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:13 

    お盆休みも引きこもれってか!?
    他が開いてないから、開いてる施設が激混み

    +59

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:22 

    >>95
    え?

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/29(木) 19:56:44 

    一日4千弱いっちゃうとね…。そんだけの人が動いてたわけだから。同じこと延長して意味ないだろ。

    +43

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:09 

    宣言出したって意味ないって。

    私、観光地に住んでるけど宣言出てる地域のナンバーがほとんどだよ。

    +80

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:18 

    >>98
    ぜーんぜん普通だよ。
    県外ナンバーもいるよ。

    +34

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:25 

    >>1
    もう何回目だろ?失笑するわ…

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:25 

    >>94
    今は一時的にも減少させないと無理でしょ。
    ワクチン摂取も進んでるし。

    +6

    -39

  • 114. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:30 

    >>26
    そう?ミナミも梅田もマスクしてる人だらけじゃん

    +74

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:35 

    みんなが動くから全国に出すらしいよ!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:42 

    もうどこで何が出てるのかわからなくなってきた

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/29(木) 19:58:14 

    愛知県の知事が要請検討しそうだな。

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/29(木) 19:58:38  ID:UPh7KRsdmk 

    北海道も出して!
    じゃないと北海道は大丈夫って遊びに来られる〜。
    マンボウお願い2回もしてるのに国は聞こえなくなってる 
    マラソンと競歩するから?

    +60

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/29(木) 19:58:43 

    集団摂取の予約開始時間がおかしい。
    朝九時とか仕事中だろ。バカ

    +76

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/29(木) 19:58:47 

    >>12
    withに舵切ってたのになんで戻したんだろう…?
    あのまま医療と経済どっちもケアしながらゆっくりでも内需拡大していってたら世界に誇れる日本モデルになったかもなのになあ
    日本の経済復興とオリパラ成功を絶対に阻止したい一派がいるのかしら

    +110

    -5

  • 121. 匿名 2021/07/29(木) 19:58:48 

    医療従事者の人たち大丈夫?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:01 

    >>42
    あなたの周りが悪いだけでは?

    +26

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:02 

    >>67
    宣言しすぎて狼少年状態。

    +42

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:05 

    去年より酷いな
    去年は夏は落ち着きかけてたよね

    +93

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:10 

    1番最初の緊急事態宣言が懐かしいわ

    +110

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:15 

    >>118
    マラソンが目玉なんだから出すとしても終わってからでしょうね。

    +33

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:25 

    緊急事態宣言を何回も使えるものとは最初の時は思わなかった。
    簡単に緊急事態宣言、緊急事態宣言て。
    緊急事態をいつ打破するのよ。

    +160

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:36 

    >>102
    地域医療のために発熱外来は作らないっていう所もあるよ

    +11

    -2

  • 129. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:37 

    >>121
    不憫になるよね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:37 

    >>106
    >>111
    そうなんだ、ありがとう
    対象エリアに越してきて初めての緊急事態宣言だからよくわからなかったけど大した事ないんだね

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:41 

    短くても9月中旬まで延長かと思ってたからびっくりだわ。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:47 

    >>105
    近く通勤で通るけど、土日とかめっちゃ混んでる

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/29(木) 19:59:57 

    もう意味なし

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:18 

    全国的に出さなきゃダメじゃない?
    出てない地域に、人が流れるだけ!!

    +55

    -2

  • 135. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:19 

    >>50
    大手飲料メーカーを買いたがってる外資がいるのかな
    国がそれ手伝ってたら怖いよね

    +39

    -1

  • 136. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:20 

    オリンピック絶賛開催中に緊急事態宣言
    もう笑うしかない
    それでも誰かさんは「人流は減っている。オリンピックは中止しない。」と言っている
    いつの時代のどこの国の話をしているのか

    +126

    -1

  • 137. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:26 

    >>121
    うちの病院は患者さん達にワクチン行き渡ったよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:38 

    東京アラート希望

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:48 

    >>10
    ぶっちゃけ人の生命かかってるぐらいの緊急性なんだから、ロックダウンしろよ
    と思う。

    ワクチン頼みみたいな雰囲気だけど、間に合わないよ。
    このままだと仕事行ってる人、感染するよ。
    あとワクチン打っても感染するから、医療逼迫云々で何かあっても自宅にいろ っていうなら、殆どの人もう難しくなると思う。
    若い人も無症状よりかは軽症(とは言っても症状色々出たりで辛い)増えてるみたいだよね。

    終わる。

    +23

    -39

  • 140. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:03 

    >>118
    よこ
    沖縄宣言でてるけど、北海道は違うから大丈夫、な感じで行きそう

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:07 

    >>7
    でもディズニーとかやるんだよね?
    夏休み中は閉めた方がよくないかい?

    +52

    -40

  • 142. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:15 

    >>50
    テレ東でやってくれそうなネタ

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:17 

    東京在住だけど常に何かしら宣言出てる状態だから延長されてもふーんって感じ

    +57

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:29 

    真面目に自粛して我慢してる国民を完全に馬鹿にしてますね

    +55

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:30 

    もう旅行したい。ずっと我慢だわ。キャンセルも申し訳なくて予約もしてない。

    +73

    -2

  • 146. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:40 

    >>128
    発熱診ないでどこが地域の皆様のかかりつけ医なんだか
    ジジババに湿布と血圧の薬出してのほほんとしてれば経営できるからいいんだろうけど

    +50

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:44 

    お盆休み梅田に映画見に行って食事してとか約束したけどやめといたほうがいいかな

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/29(木) 20:01:45 

    俺にワクチン打たせないためか?

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:11 

    人流全く減ってないけど何を見て総理は言っているのだろう...街に出ないから何も知らないのかね

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:26 

    バカのせいで

    +12

    -3

  • 151. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:26 

    >>1
    今回ばかりは生活必需品のみ買えるようにして、複数で入店できないようにした方がいいと思う

    +5

    -16

  • 152. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:28 

    東京出した時に一緒に出すべしだよ
    どうしてもお酒飲みたい人達が流れてきてしまう

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:34 

    緊急事態宣言出たら、子どもの修学旅行無しになる
    今回のオリンピックや政府の対応、心から恨むよ

    +85

    -8

  • 154. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:38 

    北海道はまん防すら出してくれないけど、毎回遅いんだよな。出てもマラソンやるから意味ないけどさ。じわじわと北海道各地ででてきてるよー。

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:39 

    また百貨店や映画館、ジムなんかも休業になるのかな?

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:40 

    もうさすがに限界だよね
    人も企業も

    +95

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:42 

    政府ってバカなのか?
    ずっと緊急事態宣言出してる東京が増えてるんだから、意味がないと気付こうよ。
    色々理由つけて年末まで解除しないとかになったら許さないよ。
    ワクチン接種も進んでるんだからもう元の生活に戻してよ。

    +90

    -6

  • 158. 匿名 2021/07/29(木) 20:02:51 

    福岡もしたほうがいいと思う

    +7

    -2

  • 159. 匿名 2021/07/29(木) 20:03:33 

    >>141
    横だけど、どこだってもうオリンピックやってるのに休業なんかしないでしょ
    何で自分たちだけ我慢しなきゃいけないんだって
    考えることはみんな同じ

    +217

    -7

  • 160. 匿名 2021/07/29(木) 20:03:35 

    >>135
    キリンは大丈夫と思いたいけど、サッポロあたりが中国に買われたらと思うと恐ろしい
    サントリーはもうほぼ韓国って感じだし

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/29(木) 20:03:38 

    >>95
    落ち着け

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/29(木) 20:03:47 

    また映画館や百貨店も閉まるの?
    せっかくの夏休みも全然稼げないね…。

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/29(木) 20:03:52 

    去年からずーーっと同じことの繰り返し

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:02 

    バカの一つ覚え(笑)
    もう意味ないよ!!

    もう無能な政治家は要らないな。

    +58

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:02 

    今緊急事態宣言中じゃなかったの?
    もう訳分かんなくなってきたよ

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:07 

    >>94
    感染拡大止めないと命に関わる

    +8

    -39

  • 167. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:16 

    大阪の来月末のコンサートは中止かな…
    もう生きる元気なくなった

    +43

    -8

  • 168. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:39 

    >>7
    今週になって市の教育委員会から頻繁に小中学校のコロナ感染のお知らせが来てる

    やっぱり増えてると実感する

    +54

    -1

  • 169. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:49 

    >>130
    マスクつけて大声出さなければいいんじゃない?だってもう仕方ないよね。いつまでも引きこもってられないよ。個人でしっかり感染対策してればいいんじゃない?と思う。

    +46

    -4

  • 170. 匿名 2021/07/29(木) 20:04:51 

    >>10
    ロックダウンした国は治まったって池上彰が言ってた。
    その後はどうか知らんけど

    +4

    -38

  • 171. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:04 

    緊急事態宣言出した所で、他県への移動とかは規制されるわけじゃないんだよね?
    意味あるそれ?
    他県にも撒き散らして被害増やすだけじゃん
    やるなら本格的に規制しないとまるで意味ないと思う
    店閉めた所で外で集まって飲む馬鹿共が減るわけじゃないしさ

    +35

    -7

  • 172. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:06 

    宣言の効果があったらこんな感染者数にならないよ。
    宣言地域から地方への帰省や旅行が始まる。

    +21

    -1

  • 173. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:11 

    神奈川県だけど宣言とか関係なく自粛する
    別に政府や国のために自粛するわけじゃない
    さすがにやばいと思うから

    +11

    -5

  • 174. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:17 

    関西だけど公園やイートイン夏休みだからか毎日人多い、特に家族連れ。
    ノーマスクの家族もちらほらいるしほぼ無意味だよ。

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:30 

    オリンピック見てるから出掛けない

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:37 

    オリンピックしながら緊急事態宣言って意味分からないわ。オリンピックしてるじゃんって出かける人いるよね。

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:39 

    映画館やショッピングモールもダメになるのかな?
    親達は大変になりそうだね💦
    公園は暑すぎるし

    +54

    -1

  • 178. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:44 

    >>141
    オリンピックはしてるのに?
    ディズニー可哀想

    +112

    -7

  • 179. 匿名 2021/07/29(木) 20:05:51 

    >>141
    赤字60億円だってよ。
    ディズニーだって経営だよ。誰が補填してくれるの?

    +181

    -7

  • 180. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:08 

    >>17
    あれは知事達が足並み揃えましょうってやってたけど、今回は吉村知事発じゃないからかな?
    まだ50%に達してないのに!!!

    +69

    -1

  • 181. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:23 

    宣言に慣れてしまって多くの人はみんな出かけてしまうんだろうな

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2021/07/29(木) 20:06:54 

    >>10
    ロックダウンよりワクチンじゃない?
    高齢者の感染者減ってきてるし

    +104

    -18

  • 183. 匿名 2021/07/29(木) 20:07:12 

    >>170
    池上はやばいよ

    +19

    -2

  • 184. 匿名 2021/07/29(木) 20:07:22 

    >>55
    ちょろすぎて悲しい😭

    +119

    -2

  • 185. 匿名 2021/07/29(木) 20:07:32 

    今年も海が見られないのか
    海見て癒されたいよ

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2021/07/29(木) 20:07:33 

    >>173
    同感。去年からずっと思ってたけどハッキリ禁じてくれないと、、、とか言って自粛してない大人のインタビュー何回もみてドン引きしてる。

    +10

    -4

  • 187. 匿名 2021/07/29(木) 20:07:58 

    >>10
    一度やってみるのもいいかもね。
    そして充分な補償。

    +16

    -13

  • 188. 匿名 2021/07/29(木) 20:08:31 

    緊急事態宣言を出す状況になればオリンピックは途中でも中止します!
    って菅言ってなかった?
    私の記憶違い?

    +47

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/29(木) 20:08:33 

    >>33
    延期してたクレヨンしんちゃんの映画がやっと30日から始まるから子供が楽しみにしてるのに。
    また延期になったら悲しむだろうなぁ。。

    +102

    -4

  • 190. 匿名 2021/07/29(木) 20:08:38 

    政府はしっかり宣言を出しましたよね?
    守らない国民のせいで感染者数は減少しないんですよ、ってとこだろうし、実際この先も皆守らないよね。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/29(木) 20:08:59 

    >>15
    一応、やってるよ感を出すため。
    何も考えてないと思う。考えてるようには思えない。

    +171

    -2

  • 192. 匿名 2021/07/29(木) 20:09:09 

    ロックダウンしろよって思っても政府が給付金やらくれないから飲食店とか娯楽施設の人たちが可哀想だもんな...とか考えたり、結果自身で我慢するしかないのかね

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/29(木) 20:09:18 

    出たところで何も変わらないやつね

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/29(木) 20:09:18 

    >>182
    ワクチンしても感染するよ
    重症化しにくくなるだけだから

    +49

    -11

  • 195. 匿名 2021/07/29(木) 20:09:24 

    祝日の意味ないじゃん

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/29(木) 20:09:29 

    海外選手日本の女と遊んでるんでしょ
    オリンピック中止にして帰らせろ

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/29(木) 20:09:53 

    閉会式が終わった翌日にロックダウン宣言

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2021/07/29(木) 20:10:14 

    そういえばしばらくホットペッパーとかじゃらんとか見てない。
    寂しいな。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/29(木) 20:10:14 

    緊急事態宣言 結局効果は変わらないよね。
    一瞬減った様に操作して、解除して爆発の繰り返し🤯

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/29(木) 20:10:25 

    >>182
    高齢者減ってるけど亡くなった方相当いそうだけど
    ワクチン.コロナ関係なく病死にされてそう

    +8

    -9

  • 201. 匿名 2021/07/29(木) 20:10:52 

    土曜日映画観れるかな?閉めちゃうかな?

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:10 

    >>10
    学校でもバンバン出てるのに緊急事態宣言出ても休校にならないもんね
    休校になったところで仕事してる親はどないしたらええねんってなるし、ただの言葉だけの緊急事態宣言なんてもう意味無いね

    +158

    -1

  • 203. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:18 

    東京は緊急事態宣言出てても増えてるんだもんね
    いつもは一応は減るのに

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:41 

    >>174
    関西に限らずそんな奴らはどこの地域にもいるよ

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:55 

    オリンピックはやるのに、子供達のスポーツの大会は中止になるって事ですね、了解ですー

    +37

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:57 

    経済を壊すだけの効果しかないよ。
    要請する長は、自殺者を増やしたいのかな?

    +32

    -3

  • 207. 匿名 2021/07/29(木) 20:11:59 

    なんか、ここに居る人ら自分の生命より娯楽優先で草

    +7

    -14

  • 208. 匿名 2021/07/29(木) 20:12:19 

    で、いつ5類にするの?
    指定感染症レベルを頑なに変えないのは何なの?
    医療崩壊って言ってんならさ

    +53

    -4

  • 209. 匿名 2021/07/29(木) 20:12:30 

    >>7
    私の地域はまんぼうだったよ。
    もう、コロナ疲れを通り越してコロナ呆れだよ。

    +95

    -1

  • 210. 匿名 2021/07/29(木) 20:12:39 

    それより路上飲みを取り締まる方が効果ありそう
    罰金して欲しい

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2021/07/29(木) 20:12:46 

    >>202
    もうなにもかもどないしたらええねん!って感じ

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/29(木) 20:12:48 

    >>182
    ワクチンないからどうしようもないじゃん

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/29(木) 20:13:02 

    東京は都市封鎖して欲しい
    関所作って都民カード発行して出入り管理
    20時から翌5時は基本外出禁止で罰則も設ける
    それくらいしないと収拾つかない
    ヨーロッパで出来てなぜ日本は出来ない?

    +15

    -21

  • 214. 匿名 2021/07/29(木) 20:13:18 

    >>1
    今年に入って緊急事態宣言出てる日数のが多いから、もう緊急でもなんでもない

    自分たちはパーティーとかオリンピックとか楽しんで、国民には自粛させようとしても素直に従うわけない

    +103

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/29(木) 20:13:36 

    >>153
    うちは去年、修学旅行も学校行事も何もなかったよ。本当気の毒だわ。今の学生たち。

    +84

    -5

  • 216. 匿名 2021/07/29(木) 20:13:37 

    >>15
    「あんたたち、今度やったらもうお母さん知らんからな!絶対もうお母さん知らんからな!!」の精神

    +192

    -2

  • 217. 匿名 2021/07/29(木) 20:13:48 

    舞台やコンサートはどうなる?

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/29(木) 20:13:58 

    そこまでして抑え込むほどのモンでもないからでしょう

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/29(木) 20:14:10 

    >>1
    緊急事態宣言出しても今までと同じなら全く減らないから何かしないとダメだと思う。でもオリンピックはやってるという矛盾。。。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/29(木) 20:14:24 

    >>1
    バーゲンセールじゃないんだが、アホか?

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/29(木) 20:14:26 

    >>213
    仕事の人もいるわけで

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/29(木) 20:14:31 

    東京を見ている限り、今さら緊急事態宣言を他府県で出しても意味が無いじゃん
    政府が国民へ自粛しろって言っても、オリンピック強行したり、専門家のアドバイスをフル無視したり、資金集めパーティーを開催したり、バカばっかりやってるから示しが付かない

    そんな無能でバカの言うことを守る人が少なくなってきてるよ

    私は猛暑で外が嫌いで自宅大好きだから自粛してるけど、そんな人なんか稀有だから、今まで真面目に自粛してた人も外へ出てヒャッハーしてそう

    +79

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/29(木) 20:14:44 

    ワクチン接種進んできてるけど、そのワクチン打った事によって気が軽くなって出歩く→本人は罹ってても症状軽いもんだから益々出歩く→まだ未接種の人に移す
    こんな流れがしばらく続くと思う

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2021/07/29(木) 20:15:01 

    もう従う人少なくなりそう

    +20

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/29(木) 20:15:01 

    条例を最大限活用しないで、何故緊急事態宣言を要請するのか。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/29(木) 20:15:34 

    だからといって会社休みになるわけじゃないし電車乗らなきゃだめなんだよ

    +45

    -1

  • 227. 匿名 2021/07/29(木) 20:15:35 

    でも緊急事態宣言出ててもお盆は東京とかからワラワラとみんな帰省するんでしょう?

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/29(木) 20:15:54 

    >>207
    オリンピック優先の政府よかまともだよ。

    +8

    -3

  • 229. 匿名 2021/07/29(木) 20:16:11 

    >>223
    今がそれの始まりな気がする

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/29(木) 20:16:37 

    >>215
    そうなんです、去年も年宿泊学習(他の行事ももちろん)無し、今年の修学旅行も無し
    だから宿泊学習経験が一度もない学年になるんです

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/29(木) 20:16:42 

    なんでいつも感染者減らす前提なの?
    高齢者ワクチン打って後はどの病院でも診られるようにすりゃあいいだけの話じゃん
    いつまで数でギャーギャー言ってんだよ

    +49

    -4

  • 232. 匿名 2021/07/29(木) 20:16:53 

    >>213
    コロナ流行り出した頃に
    日本は法律でロックダウンは出来ないって書かれてた

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/29(木) 20:17:21 

    >>208
    自費になるんじゃね?
    あと、感染症に強いつくりじゃないしな。

    +2

    -3

  • 234. 匿名 2021/07/29(木) 20:17:25 

    >>178
    オリンピックで人があつまると叩きまくるのに毎日1万人集めているディズニーにはがる民は優しいよね

    +10

    -17

  • 235. 匿名 2021/07/29(木) 20:17:42 

    職場のワクチン終わった年配おばさま達は休みとなれば県外へお出掛けしてる。
    解き放たれた動物のようだよ。

    +10

    -3

  • 236. 匿名 2021/07/29(木) 20:17:53 

    コロナ原因で感染や自殺で亡くなってしまった人たちが報われてほしい、、、

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2021/07/29(木) 20:17:54 

    >>207
    娯楽じゃなくて経済のほうじゃない?
    結局、景気が落ち込むとどのみち命経つ人増えるよ

    +20

    -2

  • 238. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:01 

    >>207
    確実に死ぬような病気だったら自粛してるわw

    +11

    -9

  • 239. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:03 

    >>64
    北海道もマラソンあるから怖いよね
    早めに出しとかないと

    +33

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:13 

    東京がヤバいからって地方に旅行に来てばら撒く人をなくしてほしいよ
    救急車やパトカー、輸送トラック以外の車は高速料金100倍にして

    +14

    -12

  • 241. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:17 

    いい加減に飲食店だけへの給付金一律4万円を無くしてよ
    半年でざっくり720万円だよ
    うちの近所なんて個人経営ばかりだし自宅でやってる店も多い
    非常事態宣言になったら昼間も休みにして長期休暇してるから
    困ってるのは飲食店だけではないし今までの給付金で十分なんだよ
    給付金を払うなら店規模の大きな従業員をやとってる店に限定してよ

    +91

    -3

  • 242. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:20 

    無観客オリンピックなんて選手団もリモート参加にすりゃ良かったんだよ
    ジャンジャン外国人入国させてる&2週間隔離強制じゃない時点で日本人がいくら自粛したって無駄なんだよ

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:21 

    なんでコンサートとか舞台はオーケーなの?

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:24 

    >>94
    だらだらした政策が続いてるからこんな風になってるんでしょ
    最初からやっとけば 普通の生活がおくれてたのに
    1回ロックダウンくらいの強い制限をかけた方がいいと思う

    +26

    -34

  • 245. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:25 

    いまさら緊急事態宣言になんの効力があるのだろうか。

    +29

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:27 

    >>15
    やってる感アピールを出すため
    でも、政府がオリンピック強行してる時点で説得力ないし、意味が無い

    残念な結果が出ても「遺憾です」で終了して逃げるよね

    これの何処が「安心安全」で「国民の命を最優先」でやってるのか理解ができない
    具体策も何もないし、政府は国民へ丸投げ感がハンパないよね

    +129

    -3

  • 247. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:32 

    >>10
    なぜ死亡者数重症者数が減ってる日本でロックダウンするの?!規制を徐々に解除すべき段階でしょ。

    +99

    -10

  • 248. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:36 

    都会の人なんでじっとしとれんのだろ…
    この数は仕事とか不要不急での要因だけじゃないよね

    +4

    -5

  • 249. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:45 

    緊急事態宣言ってなーに
    緊急事態宣言ってなーに

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:56 

    >>224
    従わないのはアホだと思う、流石に。

    +4

    -12

  • 251. 匿名 2021/07/29(木) 20:18:57 

    >>244
    強い権限が政府にないんだから仕方がない。

    +8

    -3

  • 252. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:11 

    >>231
    まだ時期早々なんだよ

    +5

    -3

  • 253. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:18 

    >>26
    大阪北部のドラストで働いてるけど、マスクしてない人はほとんど「忘れちゃったの〜恥ずかしい。もう開けていい?」って買いに来てすぐつけるよ。
    マスクせずに気にせず買い物してる人は1ヶ月に1人いるかいないかレベル。

    +72

    -1

  • 254. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:33 

    >>95
    wwwwww

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:40 

    >>203
    4回目?5回目?何度も宣言してたら慣れちゃうよね。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:45 

    >>234
    新種とか出てきそうだし外国からの寄せ集めは嫌だな

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/29(木) 20:19:46 

    >>238
    (呆れ)

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2021/07/29(木) 20:20:54 

    >>231
    頭悪い人って貴方みたいにそう言ってる

    +3

    -5

  • 259. 匿名 2021/07/29(木) 20:21:12 

    吉村知事昨日の会見では、病床数が50%埋まったら緊急事態宣言の要請するとか言ってたのに、なぜ考え変わったんだ。

    +20

    -1

  • 260. 匿名 2021/07/29(木) 20:21:37 

    >>18
    オリンピックやっているせいで、
    感染者が3000人越えっていう大変な事態が、あまり取り上げられないよね。

    正直、コロナの人数とメダルの速報いらない。
    毎日定時速報で、速報の価値下がった。
    コロナの人数速報、いつまでやるの?

    緊急事態宣言も価値下がった。

    +96

    -15

  • 261. 匿名 2021/07/29(木) 20:21:55 

    >>168
    どの市ですか?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:15 

    >>167
    同じく
    スポーツ観戦が趣味の人は政府に守られていて中止にならなくて良いですねーと、ギスギスした気持ちです

    +16

    -2

  • 263. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:20 

    >>50
    令和の禁酒法か

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:27 

    >>11
    神奈川だけど緊急事態が出てるのかまん延防止なのか何も出てないのか、あまり分かってない。

    +92

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:31 

    緊急事態宣言は何度も出すものじゃない!とか言ってたのに
    何回目だよw

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:39 

    夏休みに緊急事態宣言…きっつ!
    図書館のイベントとかなくなるのかなぁ

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/29(木) 20:22:48 

    宣言出たからって行動を変えるつもりないよ。予約してた旅行も行くし外食もする。
    オリンピックやってうちらが我慢するのは納得いかない。そもそも病院ありまくりなんだから多くの病院でコロナ受け入れ体制整えて医療逼迫しないようにしなかった政府が全て悪い。実際、人口あたりの重傷者数大したことないのになんでこんなに騒ぐハメになってんのか考えてほしいわ。

    +76

    -14

  • 268. 匿名 2021/07/29(木) 20:23:06 

    つまらんな〜ホンマつまらん

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/29(木) 20:23:06 

    >>15
    それしか考えつかないから

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/29(木) 20:23:16 

    >>259
    吉村知事が要請出してないけど、国が判断して出したんだと思う
    吉村知事、嘘つきみたいにされて可哀想

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/29(木) 20:23:19 

    商業施設とかどうなるの?

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/29(木) 20:23:39 

    >>30
    総理は昨年末、この2週間が勝負の2週間とです!って国民に自粛を訴えたその夜に多人数で忘年会してたし、

    副大臣のあの人も政治資金パーティー、

    その他もゾロゾロ。

    銀座はしご酒やらラウンジパーティーやら。

    酔っぱらって転んでケガして緊急搬送された議員やパーティー開いてコロナに秘書数人が感染しちやった議員も。

    国民がバカバカしく思うのも無理ないよ。

    要請してる自分たちがこんなだもん。

    +101

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:00 

    緊急事態宣言って昼間にランチとか行っていいんだっけ?
    夜酒飲みに行くのがダメ?何が良くてダメなのかよくわからん。

    +27

    -3

  • 274. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:00 

    東京都在住です。
    週末は家族と温泉旅行に行きます♡

    +25

    -11

  • 275. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:15 

    もう酒のメーカー止めれば?
    飲食店閉めてもコンビニでもスーパーでも売ってるから
    路上飲みするんでしょ。

    1か月くらいお酒飲めなくても平気でしょ

    +9

    -12

  • 276. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:19 

    >>153
    うちもだわ。去年林間なくなった。緊急事態宣言出る前の下の学年はこの間、林間行ったけど、うちまた行けなくなる。本当に酷い。

    +19

    -1

  • 277. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:30 

    私はさすがにテーマパークとかは行っていないけど、友達とご飯は行っている。

    解雇されたり失業した人たちからすれば、ぜいたくかもしれないけど、仕事が相変わらず忙しいので(コロナで逆に忙しくなった)、どっかでストレス発散はしたい。

    お酒が飲みたいわけじゃなく、友達とドラマがどうとか、仕事の愚痴を言い合ったりして喋ることでストレス発散出来る。

    それさえも自粛している人からしたら、甘いこと言っているって思われるかもしれないけど。

    +57

    -8

  • 278. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:31 

    オリンピックって東京だけじゃなくて色んな地域つかってるよね・・・なんで市民だけ移動しちゃいけないんだ

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2021/07/29(木) 20:24:57 

    緊急事態宣言やりすぎて
    緊急事態とは?って感じなんだが。

    +16

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:04 

    >>26
    大阪に限らずマスクしてないおっさん多いってよくここで見るけど、そんないる?
    私が平日のスーパーが主な生息地だから会わないだけなのかな?

    +47

    -1

  • 281. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:08 

    兵庫です
    まだ緊急事態宣言出るかな

    今の仕事に影響出そうなので気になる

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:12 

    ロックダウンは賛成派と反対派にわかれるね
    私は賛成かな
    賛成 ➕
    反対 ➖

    +15

    -21

  • 283. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:31 

    >>12
    コロナには完敗続き

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:42 

    >>270
    いや吉村知事の判断は遅い
    大阪前酷かったやん
    これは国が判断が正しいと思う

    +1

    -13

  • 285. 匿名 2021/07/29(木) 20:25:45 

    >>270
    まじで日本政府何しとんねん。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:06 

    8月頃から感染者増えると思っていたら…思ったより早くて驚き!
    先週旅行行っておいて良かったー
    しばらく引きこもるぜ

    +9

    -6

  • 287. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:15 

    >>260
    おめでたい事なんだけど
    ニュース速報流れると何かあったかとドキドキする
    からやめての欲しい気持ちもある

    +20

    -2

  • 288. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:45 

    やっぱガル民って引きこもりのコロナ脳ばっかなんだなw
    何がロックダウンだよww

    +14

    -4

  • 289. 匿名 2021/07/29(木) 20:26:59 

    デパート閉まるん?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:05 

    >>266
    住んでいる市や区によるだろうけど、私の所は全て中止になります。なんなら図書館自体が閉まっていた時もありました…。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:05 

    宣言出したところでもう今更人の流れはそうそう変わらないよ。
    1回目の宣言の時みたいに学校も休み、ドラスト、スーパー以外は休み、会社も出来るだけリモート、終電早める、とかそこまでしないと。こんなちまちまやるだけ無駄だよ。

    +30

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:21 

    >>1
    子供の学校からも昨日、今日と立て続けに生徒の感染者お知らせがきた。夏休みだから誰も濃厚接触者にはなってないけど、同居家族から移ったものと思われる。かなり近くまでコロナが来てると感じる

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:21 

    >>20
    国会の人らはいいですよね。何かあっても優先治療で。

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:41 

    これでお盆はますます空くね
    旅行三昧♪

    +9

    -6

  • 295. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:54 

    ニュースもさオリンピック~ってやって感染者数最多とかやってるのもすごい差だなって思う

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2021/07/29(木) 20:27:58 

    >>282
    それ相応のお金くれて増税もしないならロックダウンでもいいよ

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2021/07/29(木) 20:28:18 

    >>275
    へ〜っお酒飲んだらコロナになるんですか!

    +10

    -3

  • 298. 匿名 2021/07/29(木) 20:28:34 

    >>252
    時期尚早

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/29(木) 20:28:39 

    >>95
    なんで電気止まるんw

    +13

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/29(木) 20:28:49 

    やってる感出すためだけの緊急事態宣言なんかやめとけばいいのに

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/29(木) 20:28:52 

    バカ共で勝手にやってろよ
    コロナはただの風邪になったんだからよ

    +7

    -8

  • 302. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:01 

    もう夏のお祭りとか行きたい。
    普通に暮らしたい。

    +79

    -1

  • 303. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:02 

    オリンピックやってるのにっていう気持ちもあるし、宣言下にあっても仕事は休みにならないし
    もう勝手にしてくれって感じ

    +21

    -1

  • 304. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:06 

    東京の大学だってもう宣言出ててもオンラインでテストじゃなくて対面でテストだったもん。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:10 

    >>297
    そうです
    アル中なんですか笑笑笑

    +2

    -3

  • 306. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:34 

    >>290
    どのみちお盆休みあるよね

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:47 

    緊急事態宣言という永遠の無策

    +38

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/29(木) 20:29:57 

    >>290
    マジですか。
    イベントは仕方ないにしても、子供の自由研究とか読書感想文用の本借りに行きたいなぁ。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/29(木) 20:30:19 

    実質かわるのって飲食店の制限くらいかな?あとは個人のモラルってことですかね…

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/29(木) 20:30:27 

    千葉県民です!船橋、柏、千葉市とか東京に近いエリアの感染者数が増えてるけど…千葉県って何気に観光するとこ沢山あるからどんどん感染者数増えて行くと思う。
    休みの日の、他県ナンバーの車の数ハンパない!

    +21

    -2

  • 311. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:16 

    >>291
    どんどん緩くなっていってるもんね
    あと、あの頃はコロナが未知過ぎて(今もだけど)みんながビビりまくっていたのもあるよね

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:19 

    また?何回めよ?大阪市在中だけど明日は1,000超えるよ。バカだよ。全て空回り。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:29 

    >>45
    そうなんだよね、テレワークは出来る人はもっともっといるはずだから、例えば各業種のトップみたいな人がいるかわからないけど、そういう人達から各会社にこういう職種の人が何人いるか、テレワークしてるかって報告させないとダメだと思う。

    さすがにどの会社も権力がある上の人達から言われたらやるしかないでしょ。

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/29(木) 20:31:55 

    >>255
    大阪出るとして何回目なんだっけ?
    よくわからない。
    まん防と何が違うのかもよくわかってない。
    取り敢えず商業施設から映画館からカラオケから何もかも閉めるのは辞めてほしいです。

    +47

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/29(木) 20:32:34 

    >>267
    医療より、初期の頃に外国からの人の流れを止めて欲しかった
    まだ横浜に船止まってた頃とかに

    +41

    -1

  • 316. 匿名 2021/07/29(木) 20:32:43 

    >>294
    おお同志よ!

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:02 

    >>26
    どこの田舎よww
    北区住みだけどみんなしてるよ

    +22

    -1

  • 318. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:08 

    札幌駅周辺勤務です。旅行者らしい人たくさん見ます。モヤモヤします。

    +3

    -9

  • 319. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:09 

    今こそレインボーブリッジ赤くライトアップすればいいのに
    何だったんだあれ

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:12 

    >>288
    コロナに対して敏感なのに
    日本ではロックダウンできないの知らないのか・・・
    だからこそ緊急事態を繰り返すしかないのに

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:16 

    オリンピックやってるのに緊急事態宣言なんてちゃんちゃらおかしいわ

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:21 

    >>87
    だよね。もう政府は信用できない。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:30 

    >>302
    花火大会なんて人混みがすごくて大変!って思っていたけど、めちゃくちゃ恋しい
    特に今の若い子にはそんな夏の思い出を作って欲しいよ
    漫画やドラマの中だけなんか寂しいわ

    +50

    -1

  • 324. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:49 

    重症者も減って高齢者もワクチン打ったのに非常事態宣言???
    バカしかいないのか
    要するにコロナが続けばいいと思ってるんだな、ガル民と政府は

    +25

    -2

  • 325. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:53 

    >>310
    ワクチン済ませた年配層が好んでバスで旅行するコースだね

    +13

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/29(木) 20:33:53 

    若者にもはよワクチン回してよー

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/29(木) 20:34:36 

    >>319
    うわぁ懐かしいな

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/29(木) 20:34:37 

    >>55
    いや、流石にほらよは酷いよ
    そんな容易く取れるもんじゃないのに

    +17

    -23

  • 329. 匿名 2021/07/29(木) 20:34:50 

    オリンピック関係者はウロウロしてるのに!

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/29(木) 20:35:18 

    8月末でまた解除
    またすぐに宣言出すの
    繰り返しだろうなあ…
    意味あるのかと

    +46

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/29(木) 20:35:43 

    もうロックダウンでいい。
    同僚が福岡から大阪に旅行しやがって、、
    もう腹が立つ

    +12

    -12

  • 332. 匿名 2021/07/29(木) 20:36:52 

    もう意味ないからやめとけ

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:30 

    >>1

    自分たちが飲食やパーティーをやったり、オリンピックを「安心・安全」と何の具体策もなく言い張って強行して、誤ったメッセージを国民に出し続けたんだから、無理だよ。

    全てがダブルスタンダードで強引に進めていた結果だよ。

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:30 

    >>55
    予言的中www
    「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    「メダルラッシュで日本の世論はコロッと変わる」という予言が的中した理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ● 「予言」的中!攻守逆転した賛成派と反対派  「いやー、やっぱチョロいっスね、日本人は」 「メダルラッシュでガラッとムード変わりましたもんね」 「命を軽視するなとかヒステリックに怒ってたのはなん

    +55

    -5

  • 335. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:31 

    民意って政府に届いてる?マスコミが煽って煽って声高に言ってることを国民の大多数が信じてるとでも思ってるのか。無観客にした時も民意に逆らってると思ったけど、また緊急事態宣言出すなんてどっちの方向見て政治してんだろう。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/29(木) 20:37:50 

    もううんちでいいです

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2021/07/29(木) 20:38:05 

    >>60
    うちも空き家の実家の件でご近所からお願いされたから帰るよ
    去年の台風から対策できてないからこれ以上は迷惑かけられない

    +44

    -2

  • 338. 匿名 2021/07/29(木) 20:38:07 

    >>55
    在宅勤務だから、世間が本当にオリンピックに興奮してるのかも分からないや
    やっぱり盛り上がってるのかぁ

    +71

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/29(木) 20:38:51 

    高岸も感染か

    芸能界増えてきたな

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2021/07/29(木) 20:39:02 

    またかよー!
    もう慣れたけど、何もかも閉められるとやっぱり不便!もう辞めてー。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/29(木) 20:39:21 

    >>17
    兵庫だけど出さなくていいわ。

    +86

    -11

  • 342. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:04 

    >>331
    何でそんなに腹が立つの?
    その同僚にコロナうつされたの?

    +6

    -7

  • 343. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:06 

    ノリと惰性で出すなよ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:19 

    >>320
    緊急事態無意味だから一度ロックダウンして感染者をとりあえず減らせって事じゃない??

    +3

    -3

  • 345. 匿名 2021/07/29(木) 20:40:39 

    8月はお盆があるし、ショッピングモールとかレジャー施設とかは休業しないと時短じゃ意味ないと思うんだけど、どうなるのかな?帰省する人も今年のお盆は多そうだよね。

    +11

    -3

  • 346. 匿名 2021/07/29(木) 20:41:15 

    帰省またキャンセル続出するのかね??

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/29(木) 20:41:23 

    >>315
    そこはそうだよね、本当に。でもその後1年半経っても医療に関してはほぼ進んでないのは謎すぎる。後回しにすることじゃないのに。ワクチン進んできた今、宣言繰り返して飲食制限するよりも重傷者に対応できるように整える段階だろって思うわ。まじアホな政府。

    +28

    -1

  • 348. 匿名 2021/07/29(木) 20:41:45 

    沖縄は、飲食店完全廃業か⁉️
    これからはコンビニの時代に変わる。

    +6

    -11

  • 349. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:02 

    給付金はないわ
    ワクチン後に亡くなっても因果関係認めないわ
    自殺者増えても責任ないわ

    なんだこの政治家たちは

    +47

    -1

  • 350. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:03 

    バカじゃないの?

    飲食店は普通に営業して欲しいな

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:30 

    >>331
    もはやそんな人いっぱいいるわ

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:42 

    そうか!
    緊急事態宣言出されても、学校とかは関係なかったんや…。
    て事は、部活継続??(´・ω・`)?

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:55 

    もう効果はゼロなのは自民党も分かってるんだよ
    思考停止したゴミ高齢者向けの政策だから無視してOK

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/29(木) 20:42:58 

    >>345
    もう休業は無理じゃないかな?
    本格的に潰れる企業増えると思う、これ以上休業すると。
    生活出来ない人も増えるよ。

    +40

    -1

  • 355. 匿名 2021/07/29(木) 20:43:27 

    コロナが世界に拡大してどれだけ経つ?
    なのにやってる事は変わらないって本当に無能と言っても過言では無いと思いますが…

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/29(木) 20:43:30 

    酒提供NGはまだしも時短営業はやめてほしい
    松屋や吉野家や高速のサービスエリアの飲食店が19時半で閉まってどうコロナ抑制に関係あるのか説明してほしい

    +43

    -1

  • 357. 匿名 2021/07/29(木) 20:43:31 

    >>349
    オリンピックゴリ押しして金もらって
    勝ち逃げしか考えてないから

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2021/07/29(木) 20:43:52 

    意味ないけど対策してますアピールにしかなってないのが国民の周知の事実なのに、馬鹿じゃないの?

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/29(木) 20:45:19 

    >>318
    コロヒス

    +7

    -3

  • 360. 匿名 2021/07/29(木) 20:46:58 

    >>240
    東京がヤバいから旅行に行ってるわけではないと思うよ
    ただ単に旅行行きたい、楽しいことしたいってだけだと思う
    あと、観光産業が廃れても良いの?
    去年も地方は来るな来るなって言ってたけど、結局どこも赤字だよね
    県内で経済回せてないツケは将来の自分達にくるよ

    +26

    -5

  • 361. 匿名 2021/07/29(木) 20:47:03 

    緊急事態宣言とそうじゃない基準って何?
    なんか世間的にヤバそうだから、政府側の「とりあえず出しておきました感」が伝わる。
    そりゃ国民も言うこと聞かなくなるわな。

    +38

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/29(木) 20:47:05 

    緊急事態宣言中にのうのうとオリンピックしてるしね

    +24

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/29(木) 20:47:31 

    こんな何もかもグダグダでよく先進国を名乗れるな
    恥ずかしい

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/29(木) 20:47:53 

    >>331
    なんで?お前に関係ないだろ

    コロヒスってIQ80位しかないのか

    +9

    -5

  • 365. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:23 

    オリンピック終わってみんなが帰国してその地で感染者増加して、東京のせい!日本のせい!ってなるのが目に浮かぶよ。
    IOCも、絶対日本の対応が〜とか言ってくるに違いない。そして根源である中国も絶対噛み付いてくる。

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/29(木) 20:48:28 

    >>354
    大阪住みで私自身パートがずっと休みだから、もう休業はやめてほしいのが本心なんだけどね。中途半端に時短とかにされても変わらないんですよ…仕事行きたい…

    +29

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:14 

    無能な政治家はみんな辞めちまえよ

    +11

    -1

  • 368. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:22 

    >>213
    お前は家から出るな

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:32 

    >>7
    パラ観戦楽しみにしてたけどむりかー

    +0

    -6

  • 370. 匿名 2021/07/29(木) 20:49:52 

    飲食店が苦しいって言われているけど、ユニバとかZeppとかのがやばいのでは?と思っている
    ユニバとかいくら企業が大きいと言っても、マリオの分を稼がないといけないんじゃないのかな?
    あと個人的にひらパーがんばれ

    +36

    -1

  • 371. 匿名 2021/07/29(木) 20:50:04 

    カラオケでバイトしてた人ってどうなるの?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/29(木) 20:50:55 

    行先全部宣言地域内だけど、旅行も行くし帰省もするわ

    +8

    -4

  • 373. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:03 

    >>1
    緊急事態宣言だしても、舞台も地下アイドルのライブも普通にやってるんだから、意味なくない?

    しかも、それで対策ばっちりしてるならまだしも、感染者だしてるし。
    私の知ってるだけでも結構舞台や地下アイドルで感染者でてるんだけど、1回厳しく取り締まった方がいい気がする。

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:03 


    えっ笑
    オリンピック開催してるしこうなる事が分からなかったのか?
    今更だれも言うこと聞かないでしょー

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:22 

    >>171
    こういうバカがまだいるんだね

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:04 

    >>365
    お前が言うな!ってガル民が総ツッコミだね
    コロナ禍の中、オリンピック開催してくれてありがとう!日本!とは、ならないんだろうね〜

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:55 

    >>260
    1年延期になってもメダル取れるように調整して努力してきたのは本当に素晴らしい事だと思うんだけど、正直言ってどうでもいい。

    +51

    -7

  • 378. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:22 

    兵庫住みだけど今年はもう帰省する。母も高齢一人暮らしでぜんぜん会えてなくてもう限界。

    +44

    -2

  • 379. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:36 

    また支援センター閉まる。。また子どもと籠もりっきりになるの辛い。。

    +5

    -5

  • 380. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:49 

    >>240
    こういうバカって
    テレビしか観ないんだろうな

    日本人バカ多すぎ

    +15

    -2

  • 381. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:50 

    やらないでいいよ。飲食店に協力金出すことになるでしょう。普通に営業してもらえばいいよ。それから、来年から雇用保険料が上がるみたい。支出が増えて財源がないため。結局、しわ寄せがくるんだよね。

    +22

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:37 

    >>5
    みんな無視してるからね

    +29

    -1

  • 383. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:53 

    >>379
    あなたと会いたい…
    うちで一緒にプールしたい…

    +7

    -3

  • 384. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:53 

    外食しないから、緊急事態宣言でても生活変わらないんだよな…皆さんは何が変わるの?
    私は前回はメガネ拭き買いに行こうとしたら無印良品が閉まってたことぐらい

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:57 

    今時バカ真面目に自粛してる人なんているの?

    +6

    -8

  • 386. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:18 

    どうせ負債かかえるなら、オリンピック中止にさせて国民守って
    IOCにもダメージ食らわせてやればいいのに
    情けないよ

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:27 

    >>189
    うちもですー!前売り券も買ったのに(´;ω;` )

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:28 

    しんちゃんの映画どうなんのかな?
    子どもと楽しみにしてるんだけど
    埼玉県民

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:49 

    >>374
    国民のほぼみんな分かってたからオリンピック反対意見が多かったんだよねー。
    それでも強行突破しといて緊急事態宣言出しますって言われてもね。笑

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:41 

    緊急事態宣言中に20代のワクチンを希望者全員にする!位の事しないと…ただ、家に居ろってムリじゃない?
    大学2年の娘は入学してから大学に行ったのは6回だけ…そりゃ、遊びたいよ。年寄りはワクチン打って無敵にでもなったつもりか、フラフラ出歩いて旅行までしてる。
    若者最優先にしないと日本の未来はないよ!

    +47

    -5

  • 391. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:44 

    緊急性のかけらもないわ。何回言っとんじゃ。
    最初は中止もありえるとか言ってなかった?オリンピック。それが始まってみたら中止の選択肢はないって言い切りやがったな、菅。

    ってゆーかたった一回の10万円でどんだけ我慢させるわけ?さすがに無策を恥じて政治家全員感染者0になるまで無給で働いてほしいと思うくらい。

    +20

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:50 

    緊急事態宣言→スーパー緊急事態宣言→ウルトラ緊急事態宣言→デラックス緊急事態宣言→の次にようやくロックダウン

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:22 

    >>1
    無駄だよね
    後手後手内閣

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:40 

    >>24
    マンボウってなんだっけー

    +12

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:42 

    >>385
    バカだから非常事態宣言が出たら自粛してるよ
    なんか無視したら駄目な気がして
    でも、本音は気にせず遊びに行きたい!

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:59 

    疫病とオリンピックと緊急事態とが同じ国で同じ時期に速報で流れる不思議。ニュースが渋滞しててやかましいわ。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:04 

    >>17
    京都も出してほしい
    京都駅で働いてるけど人多すぎ

    +30

    -23

  • 398. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:07 

    仕方ないとは言えまた出るの嫌だな…
    もう人々の意識が一番の問題だから無意味になりそうだし

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:21 

    >>388
    うちも!30日からだよね。
    前も公開前日に延期決まったっけ?
    嫌だなぁまた延期したら。。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:24 

    それでも鎖国せず
    どんどん外国人を日本に
    招き入れるのは何故ですか?

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:39 

    またですか。
    増えては緊急事態宣言の繰り返しじゃんこの一年。

    +32

    -1

  • 402. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:46 

    映画館は1席間隔開ける対策したら普通に営業していいと思う

    +55

    -1

  • 403. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:59 

    夏休みはもう終わりー♪

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:07 

    オリンピックで感染者増えて、やってなんない自粛やめよってなっても感染して辛い思いするの結局自分なんだよな
    ほんとスポーツ大会の為の代償をなんでみんな被らないとなんだよー

    +19

    -2

  • 405. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:10 

    アパレルとか飲食店とか娯楽施設とかそれに関わるあらゆる企業とか、こう何回も緊急出てその度に休業や時短ってなるともう持たない所も増えそう。
    または人員削減しないときついんじゃ?

    +23

    -1

  • 406. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:17 

    >>401
    言うてる間に2年ですわ

    +12

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/29(木) 21:00:21 

    >>394
    たしかブラジルのダンス

    +14

    -0

  • 408. 匿名 2021/07/29(木) 21:01:29 

    明日はメダル4000個だろうね

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/29(木) 21:01:30 

    >>177
    公園は暑すぎてダメだしプールは閉まってるし本当詰んだ…。小さいうちに色んなことたくさん経験させてあげたいのに本当悔しい

    +57

    -2

  • 410. 匿名 2021/07/29(木) 21:01:31 

    >>12
    言ったことなんて忘れてるよ、ボケてるんだから。

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/29(木) 21:02:02 

    >>406

    このままヘタしたらもう5年ってなりそうですね

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/29(木) 21:02:12 

    >>371
    カラオケなんか関係あるの?
    都内は普通にオープンしてるけど

    +0

    -5

  • 413. 匿名 2021/07/29(木) 21:02:13 

    >>407
    ウ〜ッ!!

    +10

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/29(木) 21:03:06 

    1回目の緊急事態宣言はかなりの抑制力があったけど、今はもうほぼないと思う
    経済考えたらお店全部閉める・イベント全て中止ってわけにも行かないんだろうけど、やるなら徹底しないともう無理だと思う
    あの頃はまだみんな気が引き締まってたのもあると思うけど、行きたくてもどこにも行けないくらい何もやってなかったから家でおとなしくする以外の選択肢なかったのあると思う

    +36

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/29(木) 21:03:30 

    >>297
    お酒はどっちかというとなんだかいう成分(忘れてしまった)が免疫活性化に良くて適量なら予防効果あると聞いたけど

    結局当たり前だけど、飲みすぎると肝臓に負担がかかり、免疫落ちると思うよ
    酒造メーカーで働いてる友人、脱サラして醸造所はじめた知人などいるし自分も酒好きではあるので、お酒自体は禁止しないでほしいです…。

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2021/07/29(木) 21:03:48 

    >>370
    ひらパーこの間行ってきたよ。プールも遊園地もまぁまぁ人入ってたし消毒液もいたるところにあってスタッフさん達も暑い中がんばってた

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:07 

    >>12
    そんな事言ってたねー!
    乾いた笑いが出たわ

    +20

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/29(木) 21:05:09 

    こんなにまだモダモダしてるの日本だけでは?

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2021/07/29(木) 21:06:15 

    >>180
    大阪が言い出して、兵庫がしゃーなしやな、と同意して、京都も通勤圏だから一緒に、が通常の流れだよね。
    その様子を見ながら、地域によって温度差が大きい滋賀奈良和歌山が悩む。

    +58

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/29(木) 21:06:52 

    >>177
    この前の連休朝の5時に起きて公園連れてってたよ!
    朝なら暑さも人の多さもマシ!
    ただ起きる時はかなり辛い。笑

    +7

    -2

  • 421. 匿名 2021/07/29(木) 21:08:02 

    帰省する人今回多いいんでしょう??
    どうするんだろうね

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/29(木) 21:08:07 

    >>105
    仕事で行ったけど平日は空いてました

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2021/07/29(木) 21:10:09 

    >>5
    緊急事態宣言中の東京で感染者グングンうなぎ登りだもん、
    効果ナンテアルハズナイヨ

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/29(木) 21:10:26 

    8月石垣行きます
    航空会社のPCR検査予約はしました
    お酒は飲まないし昼間はアクティビティ、夜はゆっくり寝ます

    +6

    -21

  • 425. 匿名 2021/07/29(木) 21:10:52 

    東京が緊急事態宣言下で4000人間近なのに緊急事態宣言にまだ意味があると思っていることに驚く。

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/29(木) 21:11:23 

    >>412
    どこのカラオケ屋?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/29(木) 21:12:38 

    結局、形式だけで新たな対策案とかないんでしょ?
    飲食店が早く閉まるだけで、あとは何も変わらずでしょ?まったく意味なし!もう誰も言う事聞かないよ

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/29(木) 21:12:53 

    そんなに外出もダメ外食もダメ飲酒はもってのほかなら
    いっそ上級国民以外はイスラム教にしちゃえば?

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:39 

    ちゃんと水際対策してワクチン打ってない外国人の流入を止めてくれ
    なぜ日本国民が自粛なの?

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/29(木) 21:14:05 

    >>426
    都内だよ
    普通にやってるよ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/29(木) 21:15:25 

    オリンピック関係者の封じ込めも出来ないのにどうして国民が我慢しなきゃ行けないんですか。
    競技中以外はマスクしろ。
    出歩くな。

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/29(木) 21:15:28 

    >>1
    ワクチン打った人に証明書交付して、ワクチン打ってない人達の行動を制限したら良くなるよ

    +2

    -4

  • 433. 匿名 2021/07/29(木) 21:19:08 

    >>261
    東京寄りです

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/29(木) 21:20:00 

    で?更に何するの?都内まんぼうで飲食店閉まってた中での3800だよ?あと何するのw?

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/29(木) 21:20:16 

    >>430
    カラ館とかやってないと思う。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/29(木) 21:20:21 

    >>311
    それはあるね。自分も含めみんなコロナに慣れちゃったよね。
    でもかかってもし重症にでもなったらこわい。持病はないつもりだけど。

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2021/07/29(木) 21:20:35 

    >>10
    普通に県跨いで通勤してるわ

    +34

    -1

  • 438. 匿名 2021/07/29(木) 21:20:40 

    沖縄に出す意味ってあるの?他県からわんさか来てそうだけど

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/29(木) 21:21:40 

    特別給付もセットでm(_ _)m

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/29(木) 21:22:22 

    >>402
    東京は映画館普通にやってるのかなぁ?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/29(木) 21:23:31 

    TOKIO課の看板の写真撮りに福島行きたかったなあ😭

    +0

    -3

  • 442. 匿名 2021/07/29(木) 21:23:39 

    何の意味もないと思う
    緊急事態延長?あっそ…
    みんなそんな感じだよ

    +19

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/29(木) 21:23:44 

    >>435
    横だけど
    私も近所のカラ館はやってないけどカラオケあちこちあるし、探せばやってるとこあるよ
    まねきねこってとこは前回の緊急事態の時もやってて行ったよ

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2021/07/29(木) 21:24:07 

    こどもの修学旅行がこれでダメになった……
    ほんとにいつもこどもが犠牲になる
    今さら緊急事態宣言したって変わらないんだから、こどもの学校行事取り上げないであげて(ToT)

    +47

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/29(木) 21:26:06 

    沖縄なんか5月からずっと緊急事態だよ〜その間対策を緩めたり絞めたり緩めたり絞めたりして感染者数を減らせないまま夏休み終わっちゃう。
    政治家のみなさん緊急の意味わかってるぅ〜?

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/29(木) 21:26:21 

    >>141
    人数制限してんじゃないの?

    +38

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/29(木) 21:26:31 

    >>191
    横だけど、私もそう思う。
    やってるアピール。

    +22

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/29(木) 21:26:39 

    >>55
    むかつくけど合ってるわwマスコミにまんまと誘導されてるね〜

    +27

    -2

  • 449. 匿名 2021/07/29(木) 21:27:10 

    もういい加減にしてほしい、何回緊急事態宣言出すの?店員で細々やってるのに、これ以上店が休みになったら困る、ワクチンは券だけ送って来て予約が中止状態だし オリンピックは絶対中止しない癖に!

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2021/07/29(木) 21:27:26 

    >>46
    海鮮みたいに言わないで(笑)

    +70

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/29(木) 21:28:45 

    沖縄なんか3ヶ月以上緊急事態宣言よ

    +38

    -0

  • 452. 匿名 2021/07/29(木) 21:28:46 

    息子は夏休み中、バスケの練習がしたいと地区センターに通っています。
    蔓延防止のため、人数制限ありで1日50分のみ。
    それでも旅行や帰省の予定がない夏休み、毎日通っています。家でも暇なので、時々図書コーナーで本も借りています。

    緊急事態宣言が出れば、おそらく地区センターは閉館。
    少しの運動、図書コーナーの利用もできなくなる…テレビをつければオリンピック…

    緊急事態宣言により、地区センターや支援センター、体育館などが閉館になるのがつらいです。
    20時までなら飲食OKなのに、線引きが意味不明すぎる……

    +47

    -3

  • 453. 匿名 2021/07/29(木) 21:29:26 

    TVで芸能人達あちこちロケでゆるゆるじゃん。
    そこはいいの?

    +63

    -0

  • 454. 匿名 2021/07/29(木) 21:29:40 

    なんか意味あるのかな

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/29(木) 21:29:53 

    >>215
    うちも無かった、5月の修学旅行(北海道)がなくなって、やっぱり行けるかも、って10月に違う県に行く予定して、やっぱり無しになった。
    二回ダメになって、事前学習で都道府県の勉強だけはするってかなりかわいそうだった。
    受験頑張って、せめて卒業遠足(ディズニーランド)ギリギリで緊急事態宣言出て中止。
    本当にかわいそうだったよ。

    +50

    -1

  • 456. 匿名 2021/07/29(木) 21:30:01 

    >>125
    100人とかだっけ?あの危機感は何処へ…

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/29(木) 21:30:41 

    連日テレビでオリンピック見てると忘れるわ、緊急事態宣言下でやってんだよねw
    やってりゃーそりゃ応援するけど国民を馬鹿にしてるよ

    +15

    -1

  • 458. 匿名 2021/07/29(木) 21:31:20 

    >>55
    選手は悪くないよ
    すべてコロナ(中国)が悪い

    +78

    -3

  • 459. 匿名 2021/07/29(木) 21:31:40 

    >>33
    やっと週末百貨店行けるようなったのに嫌やわ
    ジャズライブも中止なるんかなぁ…
    楽しみしてたのに😢

    +61

    -4

  • 460. 匿名 2021/07/29(木) 21:31:58 

    今増えてるのに31日に延長したからってなんなの

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2021/07/29(木) 21:31:58 

    緊急事態宣言って飲食店だけ時短営業してくださいね〜ってやつだっけ?

    +27

    -1

  • 462. 匿名 2021/07/29(木) 21:32:43 

    >>406
    長いよね。過去にこんなに長期化した感染症ってあるのかな。

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2021/07/29(木) 21:32:47 

    ショッピングモールとか大型のところは閉める、スーパーも1人のみ入店可じゃない限りみんな出掛けちゃうよ〜

    +18

    -1

  • 464. 匿名 2021/07/29(木) 21:33:43 

    >>177
    児童館も閉まるのかな?公園は暑すぎるから最近子供達だけで児童館行くようになって助かってたのに。

    +23

    -0

  • 465. 匿名 2021/07/29(木) 21:33:56 

    >>17
    京都兵庫はまんぼう出すみたいだよ

    +46

    -0

  • 466. 匿名 2021/07/29(木) 21:34:20 

    >>424
    夜ゆっくり寝るwwwwww報告wwwww

    +16

    -0

  • 467. 匿名 2021/07/29(木) 21:35:21 

    おそらくパラリンピックはやらないとおもうわ

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2021/07/29(木) 21:35:25 

    >>177
    図書館も全部閉まるのかなー前みたいに。
    本当に困るんだけど!!図書館大好きで、毎日のように子供と利用してるのに!!

    +25

    -0

  • 469. 匿名 2021/07/29(木) 21:35:32 

    またまたまたまた仕事なくなった!もうまじで無理死にたい

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2021/07/29(木) 21:36:09 

    まん防も緊急事態宣言も、もうこれが日常。
    緊急事態宣言出てるからお家にいよーなんて思わなくなったし
    大阪が入ってくるとは全然知らなかったわ。
    てっきり首都圏だけかと思ってた。

    +29

    -0

  • 471. 匿名 2021/07/29(木) 21:36:11 

    延長はないって言わなかったっけ

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/29(木) 21:37:06 

    >>402
    賛成。
    あと美術館とかも、時間ごとに人数制限すれば全然大丈夫だと思う。
    喋る人いないし。

    +30

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/29(木) 21:38:09 

    オリンピックやってるのに自粛する人いる?
    無意味だと思う

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/29(木) 21:39:08 

    >>465
    あれ、今まん防じゃなかったっけ?
    解除されたっけ?
    ってレベルで何も出てない時、まん防、緊急事態宣言、変わりない。
    お店が20時に閉まるなーなんてここ最近ずっとだし。

    +55

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/29(木) 21:40:22 

    子どもいるんだけど、2学期気になる。行事潰れまくりで気の毒。
    昨日はカラオケ行ったら、やってなかったって、がっかりして帰ってきた。気が晴れないと。

    +23

    -1

  • 476. 匿名 2021/07/29(木) 21:41:48 

    >>1
    だ ま れ

    としか思わないわ
    頑張って自粛してきたけどもう無理
    オリンピックやってるじゃんって思っちゃうし

    +19

    -0

  • 477. 匿名 2021/07/29(木) 21:42:35 

    >>435
    うちの近所のまねき猫グループのカラオケはやってません。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/29(木) 21:43:09 

    >>474
    京都住みですが、まんぼうは解除されたけど飲食店は時短営業で21時までというなぞの対策中です。
    人数の増え方がすごいし、8/2からはまた20時閉店になりそうな気がします。
    もう守ってるお店少ないけどね。
    祇園祭のご利益はどこいったんだかね(笑)

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/29(木) 21:43:12 

    >>468
    夏休みに図書館閉めるとか鬼だよね
    本は大事よ…

    +31

    -1

  • 480. 匿名 2021/07/29(木) 21:43:16 

    >>463
    前の緊急事態宣言の時は土日だけ休業して平日は1時間早く閉店だったけど、結局平日の日中に集中して来るし、レジに一人で会計しに来いって貼り紙しても家族総出でレジ来るしねー

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2021/07/29(木) 21:43:26 

    >>125
    100人突破で騒いでたの今振り返ると滑稽だよね…あれからコロナおさまるどころか40倍て

    +26

    -0

  • 482. 匿名 2021/07/29(木) 21:44:01 

    >>461
    あと大型ショッピングモールの一部フロアが閉まる。
    って理解だけど今東京はそんなことない…??

    こちら大阪で、仕事帰りにルクアとか行ってたのが
    緊急事態宣言は開いてなくて、地味にめんどくさいなーと思ってる。

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2021/07/29(木) 21:44:10 

    >>474
    関西だとまん防続いてるのは大阪だけ

    +27

    -0

  • 484. 匿名 2021/07/29(木) 21:44:52 

    もういいって!

    これだけオリンピックは盛り上がって大成功!
    だけど運動会はやめてね!
    なんて言われても、反感買うだけ。

    +33

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/29(木) 21:45:51 

    1日の新規感染者数が、毎日過去最多記録を更新している中で、うちの会社のおエラさん方は、来月大人数のゴルフコンペに参加する。平社員には何かと厳しい締付けする癖に、自分たちの楽しみごとには、立場とか時勢とか考慮して自重しない連中ばっかり。クラスター起こして左遷されたらスッキリするな。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/29(木) 21:45:58 

    >>125
    まぁあの頃は今よりも得体の知れないウイルスなわけで。
    分からないからこその恐怖感あったよね。
    志村さん亡くなったのも大きいかも。

    +19

    -1

  • 487. 匿名 2021/07/29(木) 21:47:33 

    緊急事態宣言とまん防と何が違うんだっけ?
    もう何も変わらない。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:20 

    オリンピックでお祭りしてるのに、国民には軟禁状態
    食べ物産業には営業やめろ、酒の提供やめろ。

    そんなで納得するわけない。

    もうやってられんよ。
    オリンピック中止しようよ、
    200人近く外国から持ってこられてさ。
    国民に無理言うなよ

    +53

    -0

  • 489. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:37 

    オリンピック終わったら急速に減っていく感じかな

    +1

    -5

  • 490. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:48 

    >>18
    本当にこれだよ
    国民はもう慣れてるからここで中止したらきっと良い方向に向かうと思う。やっと引き締まる気がする。逆にオリンピック開催中に緊急事態とか無意味

    +13

    -14

  • 491. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:51 

    デパートもショッピングモールも映画館も
    時短営業はしてももうどこもバカ正直に休業するとこなさそう

    +18

    -0

  • 492. 匿名 2021/07/29(木) 21:51:39 

    最近緊急事態宣言やっても従わないから意味ない

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2021/07/29(木) 21:52:34 

    オリンピック効果というか「オリンピックしてるんだしもういいでしょ」の力が強すぎる

    +11

    -0

  • 494. 匿名 2021/07/29(木) 21:54:25 

    国はコロナで亡くなられる人、病気で治療出来なくて亡くなられる人達よりもオリンピックが大切なんですね。

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2021/07/29(木) 21:54:36 

    大阪北部住みです。
    来月にある部活の試合を楽しみにしていた高1の息子。
    昨年は中3で公式試合が無くなったり、引退試合もろくにできなく、受験に突入。
    高校生になってやっと公式試合にエントリーしたと思っていたらコレ。
    今まで何のために頑張ってきたんだ…と落ち込んでいました。
    仕方のないことだけれど、昨年からずっとこういうことが続いていて本当にかわいそうです。
    何回も宣言を出して、出したら放ったらかし。
    学生の楽しみを奪ってやるほどのことかなといつも疑問に思います。

    +48

    -1

  • 496. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:17 

    >>33
    図書館とか市の施設閉館かな

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:20 

    >>244
    もう出遅れです。残念ね。

    +0

    -4

  • 498. 匿名 2021/07/29(木) 21:57:38 

    >>194
    しないよりはマシ。

    +11

    -10

  • 499. 匿名 2021/07/29(木) 21:59:12 

    懲りもせずやってるアピールですかね。
    緊急事態宣言発出ということは、協力している企業に
    速攻で補償対応してくれるのかしら

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2021/07/29(木) 21:59:31 

    >>70
    今回はもう減らない

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。