ガールズちゃんねる

五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》

97コメント2021/08/07(土) 10:24

  • 1. 匿名 2021/07/25(日) 12:07:07 

    五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》 | 文春オンライン
    五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》 | 文春オンラインbunshun.jp

    23日にようやく開会式を迎えた東京オリンピック・パラリンピック。ここへの道程は混迷の極みだった。


    「学生だと自治体のワクチン接種はいつになるかわからないし、社会人みたいに職域接種を受けられるわけでもない。だから関係者枠はすごくありがたいんです。遠方に住んでいると接種会場までの往復航空券代やホテル代は派遣会社が負担してくれますし。しかもワクチンを受けた日は1時間分の時給がもらえるそうです。東京観光もできるし、楽に稼げるし、ワクチン接種もできる。まさに一石三鳥なんですよ」(同前)

    「遠方に住んでいる人は、持ち場近くのホテルに宿泊しています。ホテルへの出入りを警備員が確認してはいますが、館内は自由でやりたい放題。五輪バイトの帰宅途中にコンビニで大量の酒を買い込み、バイトで知り合った男女4~5人で部屋に集まって“ホテル飲み会”をしたこともあります。なかには『久しぶりに“ワンナイトラブ”ができた』なんて言いふらしている奴もいました。コロナ禍での自粛疲れもあり、旅行気分で男女の出会いを求めてくる大学生も多いんです。」

    こうした規律の緩みが一因なのか、開会式を目前にして、大学生バイトによる事件も起きている。7月18日、警視庁組織犯罪対策2課は、ウズベキスタン国籍の大学生ダヴロンベク・ラフマトゥッラエフ容疑者(30)を強制性交の疑いで逮捕した。閉会式のリハーサル後、当日知り合った20代の女性相手に犯行に及んだという。

    「容疑者は都内のホテルに宿泊しながら、会場内のプレスセンターで食事を提供するアルバイトをしていました。愛知県内の大学を休学していましたが、10月までの在留資格を持っていたようです。ただ警察発表時には、愛知県の住所も確認が取れていませんでしたし、いつから都内にいたかもわかっていなかった。そんな素性もよくわからない『大学生バイト』を関係者として会場に入れていたわけです。管理体制が甘いと言わざるをえません」(全国紙社会部記者)

    関連トピ
    国立競技場内で女性に性的暴行疑い、ウズベキスタン人の男逮捕
    国立競技場内で女性に性的暴行疑い、ウズベキスタン人の男逮捕girlschannel.net

    国立競技場内で女性に性的暴行疑い、ウズベキスタン人の男逮捕 警視庁によりますと、男と女性は、国立競技場内でアルバイトをしていて事件当日に知り合い、閉会式のリハーサルを観客席で2人で見ていましたが、人けがなくなった際に男が犯行に及んだということです...

    +8

    -103

  • 2. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:14 

    闇しか感じない

    +297

    -5

  • 3. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:28 

    コロナ以外の病気も蔓延しそう

    +401

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:34 

    分かりきってたこと
    予想できた

    +193

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:37 

    ながい

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:50 

    ジャップレベル( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

    +6

    -35

  • 7. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:53 

    オリンピックの話題はもう聞きたくないわ。

    +152

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:55 

    だんだん驚かなくなってきた…

    +47

    -3

  • 9. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:05 

    バカバイト

    +138

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:07 

    五輪バイトの時給良いらしいね

    +75

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:12 

    大学生の男女が大勢集まったらそりゃあねぇって感じ

    +180

    -16

  • 12. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:27 

    ネットでやってる人みたけど結構貰えるみたいだよね

    +14

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:28 

    そうなるわな〜

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:30 

    出た叩き記事。日本の治安で本当かどうか怪しいと思ってしまう。

    +12

    -27

  • 15. 匿名 2021/07/25(日) 12:09:42 

    その日知り合ったばかりの男にホイホイ付いていくとか、女も女だもんね
    そら海外で日本人女性は尻軽って言われるわ

    +212

    -22

  • 16. 匿名 2021/07/25(日) 12:10:26 

    オリンピックは世界規模の乱交パーティー🎉ですね?

    +84

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/25(日) 12:10:36 

    >>1
    ある意味、今回の五輪はコロナ禍の暴挙だもんな
    コロナに打ち勝った?
    安心、安全?
    国民からした寝言にしか聞こえない

    +29

    -6

  • 18. 匿名 2021/07/25(日) 12:11:00 

    +58

    -35

  • 19. 匿名 2021/07/25(日) 12:11:47 

    往復航空券代???
    そんな遠くの人はやらなくて良いだろ…

    +115

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/25(日) 12:12:01 

    >>1
    安く使っておいて酷い。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/25(日) 12:12:23 

    まあこれは政府やJOCのせいじゃないね。
    やっぱコロナ禍や五輪のゴタゴタは国民による人災かな?

    +24

    -5

  • 22. 匿名 2021/07/25(日) 12:12:26 

    どれもこれも五輪規律云々じゃなくてバイトの人格の問題じゃん(笑

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/25(日) 12:12:40 

    バイトで金貰って、週刊誌にもベラベラしゃべって、節操ない奴やな

    +97

    -3

  • 24. 匿名 2021/07/25(日) 12:13:26 

    >>11
    普通の大学生の男女集まってもそんなことしないよ
    頭弱いのが集まった結果

    +148

    -8

  • 25. 匿名 2021/07/25(日) 12:14:21 

    また出た! オリンピックサゲトピ!
    すべての国民が支持する政権のお友達に、税金が原資の利益が供与されたって何の問題もないことくらい子どもだって理解してる。
    良識ある国民は、愛国保守政権叩き目的の反日トピに興味なーし!

    +11

    -20

  • 26. 匿名 2021/07/25(日) 12:14:33 

    ということを記者に話すバイト。

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/25(日) 12:14:37 

    五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/25(日) 12:15:02 

    >>18
    日本終わったとかいうのやめよう

    電通はじめとする膿をどうにかしようよ!

    +126

    -10

  • 29. 匿名 2021/07/25(日) 12:16:13 

    五輪関係のニュースはなんか全部本当とは思えないわ。最近も海外の大会関係者の不満記事出てたけど本人が脚色されてるって言ってるのもあったし…
    そりゃあ真実もあるんだろうけどとりあえずケチつけたいマスコミもたくさんいるんだと思ってる

    +8

    -5

  • 30. 匿名 2021/07/25(日) 12:16:28 

    もっとちゃんとした個人の面接やる普通のバイトですら、バイトテロやる輩が後をたたないのに、大量に雇い入れてる五輪のバイトでこういう連中を見抜くなんてシステム的に無理だろうね。

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/25(日) 12:16:44 

    バイト、すっごいお給料が高いって聞いたけど
    職種によるのかしら。

    こんな、ちゃんとしてない人たちに
    高給払われてたらやだな。

    +28

    -4

  • 32. 匿名 2021/07/25(日) 12:16:57 

    なにが問題なのかわからない 自己責任だろこんなの

    +9

    -4

  • 33. 匿名 2021/07/25(日) 12:16:57 

    まあ普通に予想できた事でなにをいまさら感

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/25(日) 12:17:11 

    コロナ禍での自粛疲れもあり、旅行気分で男女の出会いを求めてくる大学生も多いんです。

    こういう奴らが集まればバイト終わった後はそりゃそうなるんじゃないの?
    地方から来てるもん同士なら恋愛ではなくワンナイトになるでしょ

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/25(日) 12:18:16 

    組織委員会が杜撰さがヤバいんじゃなくて、それをやって得意げにリークしちゃうバイトの頭がヤバい。
    これでガッチリ管理されたら「俺らは囚人みたい」って文句言うくせに。

    +63

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/25(日) 12:19:38 

    >>15
    最初からそう思われてるだからウンザリする

    +33

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/25(日) 12:20:57 

    >>22
    なんでもかんでも政府やJOCのせいにするような流れ嫌いだわ

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/25(日) 12:21:48 

    >>1
    1点目は、労働者間の公平性の問題。
    こんなのがいる一方で、ボランティア(という名のタダ働き)や、電通やパソナなどに大量中抜きされた労働者がいて、無観客でも莫大な利益を得ていたという事。
     2点目は感染予防、対策の問題。
    どこの馬の骨ともわからない連中が、感染予防に意を払わず、大量に自由に出入りする。
    アスリートや五輪関係者も加わるのは分かっていたんだから、蔓延するリスク要因しかない。

    この2点は組織委員の大問題だったと思うな。

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/25(日) 12:22:32 

    そもそも組織委員会が杜撰なんだもん

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/25(日) 12:22:52 

    >>11
    免許の合宿もそうだもんね

    +29

    -5

  • 41. 匿名 2021/07/25(日) 12:23:38 

    >>10
    そしてパソナが大儲け

    +57

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/25(日) 12:25:13 

    注文住宅とかで職人が自分の家に設置されたばかりのトイレを使うのが嫌っていう人
    結構いるけど
    新国立競技場ってできたばかりの施設で
    こんなわけのわからない外国人が行為に及んでいるっていうのすごく腹立つ

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2021/07/25(日) 12:25:39 

    >>1
    要は低俗なバカの集まり

    こんな奴らが感染して医療従事者を苦しめるんだよ

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/25(日) 12:26:14 

    >>15
    セカンドレイプだな。

    +44

    -5

  • 45. 匿名 2021/07/25(日) 12:27:08 

    >>18
    あれに165億の内訳は絶対に明かしてほしい

    +123

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/25(日) 12:27:19 

    >>15
    被害者叩きやめなよ

    +32

    -9

  • 47. 匿名 2021/07/25(日) 12:28:02 

    >>15
    なんで被害受けた人が非難されなきゃいけないんだろう。

    +41

    -8

  • 48. 匿名 2021/07/25(日) 12:29:12 

    >>18
    ビックリこいた

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/25(日) 12:30:26 

    オリンピックボラは就活にも好印象
    みたいだから大学生はかなり応募したよね

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/25(日) 12:31:49 

    +35

    -4

  • 51. 匿名 2021/07/25(日) 12:32:16 

    コンドーム配るのボラにもあげて

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/25(日) 12:35:13 

    学生同士が両者合意でやることと性犯罪とは大違いだと思うけど

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/25(日) 12:35:47 

    >>11
    大学のバイト時代、何もなかった私‥

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/25(日) 12:36:04 

    ワンナイトしたことがない者だけ石を投げなさい

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/25(日) 12:36:18 

    どこの国でも似たようなもんだと思う

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2021/07/25(日) 12:36:22 

    >>45
    JOC「開会式予算として電通に165億円渡した」
    電通佐々木「開会式予算は10億円しかなかった…」

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/25(日) 12:37:10 

    >>15
    詳しい状況分からないから決め付けは良くない。男はターゲットを決めるまでは本当の素性を現さない事もあるから…

    +19

    -5

  • 58. 匿名 2021/07/25(日) 12:38:11 

    これはオリンピックというより個人のモラルの問題じゃないか?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/25(日) 12:38:57 

    起こるべくして起こるレイプなんてあるんか?

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/25(日) 12:46:15 

    いい加減なオリンピック

    こんなに色々あると呆れる

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/25(日) 12:48:48 

    >>15
    根本的に問題を勘違いしてるね
    女性の尻が軽かろうが、若い男性の性欲が半端なかろうがアルバイトで出会いを期待してようが、性犯罪とはまったく関係ない
    同意を得ずに騙したり力ずくで性行為を強要することが問題なんであって
    日頃その人物が性に奔放であるとかないとか
    肌を出す格好をしていたとかいないとか
    そんなことは誰にも責められる筋合いはないんだよ
    性犯罪は犯罪
    性行為に慎重か奔放かは個人の自由

    +48

    -10

  • 62. 匿名 2021/07/25(日) 12:53:00 

    >>14
    今は治安良くないよ。
    外国人でも政治家になれる時代だから。

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2021/07/25(日) 12:54:49 

    >>53
    ドンマイ!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/25(日) 12:55:31 

    五輪擁護派でもなんでもないけど、大学生がリゾートバイト行っても同じようなノリでしょ

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/25(日) 12:57:27 

    >>11
    英語得意なうちの70代母「ボランティアも考えたけど、応募しなくて良かったわー」と言っていた。
    家族はどこから突っ込んでいいか分からなかったw

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/25(日) 13:02:43 

    >>18
    日本ねー、実は165億円じゃなくて中抜きして10億円なんだよねーww

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/25(日) 13:07:40 

    >>62
    それと治安の問題は別じゃない?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/25(日) 13:10:50 

    >>61
    でも男に付いていかなければ襲われてないんだよ
    大人なんだからそれくらいの危機管理能力は持たないと
    あと尻軽は個人の自由とは言うけど、尻軽女が多いとナンパ男が調子に乗って治安が悪くなるんだから、まともな女性からしたら大迷惑なんだわ

    +7

    -16

  • 69. 匿名 2021/07/25(日) 13:14:30 

    >>18
    これ、日本何してるの?こんなシーンあった?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/25(日) 13:19:14 

    ボランティアに行って暴行されるなんて酷すぎる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/25(日) 13:21:51 

    就職氷河期世代だからバブル方式といわれてもはじけるイメージしかない
    海外で開催された国際試合でいわれるようになったから仕方がないんだけどね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/25(日) 13:30:47 

    生でやったんか?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/25(日) 13:36:27 

    ピースボートみたいになってるんだろうな
    コロナや性病が蔓延してるとか

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/25(日) 13:37:04 

    バカばかり

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/25(日) 13:42:46 

    数日前に、無観客になったのでボランティアの仕事を調整して連絡しますと言われてから全く連絡が来ないっていうニュースをみたんだけど、一方でヒマなバイトに高額時給を払ってるんだね。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/25(日) 13:51:50 

    >>1
    オリンピックの問題じゃなくて、バイト個人の人間性の問題じゃないの?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:13 

    >>68
    なんという自己中さと問題すり替え論
    ナンパ男と性犯罪者は違う生き物だよ
    たいがいのナンパ男はなんとか性行為の合意を得ようと必死
    ナンパ男が迷惑なのは同意だけど、性行為とは違う
    ついでに、レイプ=男についていったからってセカンドレイプ以外のなんでもないから
    詐欺にあった人にお金に目がくらんだから悪いとか
    ひったくりにあった人に大金持って一人で歩いてるから悪いという理屈と同じ

    +13

    -5

  • 78. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:30 

    >>1
    これってオリンピック関係無いんでは? バイトにバカな奴らが集まっただけじゃん。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/25(日) 14:08:58 

    ワンナイトラブ(笑)なんて今時の若い子が言うか?

    マスゴミはとことん日本のオリンピックは闇で最悪でゴミ!ってしたいんだね

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/25(日) 14:30:20 

    >>77
    ナンパ男と性犯罪者は違うとは言っても、あんたはその見分けがつくのか?
    わからないから自己防衛が必要なんだよ
    当日会ったばかりの男にホイホイ付いていくなんて、どう言い訳しようが女が無用心すぎる
    札束剥き出して持ち歩いてて強盗に遭うようなもの
    危機管理が無さすぎる

    +6

    -5

  • 81. 匿名 2021/07/25(日) 14:48:13 

    >>66
    どこが中抜きしてるのか気になる

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/25(日) 14:54:45 

    >>46
    真の被害ならね。

    +5

    -7

  • 83. 匿名 2021/07/25(日) 14:56:00 

    こんな事件が起こってる一方で、メダルとったってお祝いムードでなんだか複雑な気持ちになる

    アスリートの努力や結果とは別の話で今回のオリンピックの問題についてもいろいろ言及してほしい
    応援しようって盛り上がってる雰囲気のとこでは言いにくいよね
    空気読め、みたいになるし

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/25(日) 14:56:10 

    >>47
    ひと気のない場所で知り合って浅いのに
    二人っきりになる受ける側にも問題あるから。

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2021/07/25(日) 15:45:06 

    >>75
    これ酷いよね
    旅行業界とか緊急事態宣言でキャンセル受けてるんだし、コロナのせいで無観客になった分はバイトもキャンセルするべき。
    お弁当も毎日毎日、有観客を見越したスタッフ人数分がトラックで配達されている。
    その場でドンドン弁当の中身をゴミ箱に捨ててる所を撮ってた人がいて放送されてた。
    ゴミ仕分けするのがスタッフの貴重な仕事みたいになってるのはツッコミ所が多くて気分が悪くなる。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:59 

    五輪バイトがこんな感じで、全国から警備に来た警察官はタコ部屋でシャワーも少なくて揚げ物弁当ばかりってのが気の毒だなぁ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:24 

    自己防衛は必要なのはいうまでもないけど、犯罪被害者を責めるような言い方は違う
    あなた「も」悪いところがあったんだよ、ってのは違う

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/25(日) 18:02:10 

    >>50
    35万なんかあり得ないでしょ

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/25(日) 18:56:17 

    >>15
    セカンドレイプ過ぎる。五輪バイトの同僚に「リハーサルを一緒に見ようよ」って言われて一緒にスタンドで見てたらレイプされるなんて普通の日本人女性の感覚では夢にも思わないよ。だってインドとか南米とかの治安の悪い国のスタジアムならともかく、日本のスタジアムでレイプ事件が発生だなんて初めてのことじゃない?

    +22

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/25(日) 19:02:29 

    >>84
    むしろ開会式のリハーサル中の観客席に警備員がほとんど配置されてないことの方が問題じゃない? レイプ以外にも杜撰な採用で入り込んだ不審者にテロ行為とか何かよからぬことされたらどうするの?

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/25(日) 19:09:46 

    Fランしかおらんのか

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/25(日) 19:22:58 

    >>82
    そういうのもやめなよ

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/25(日) 20:33:31 

    なんていうか
    オリンピックどうこうより
    人としてのモラルの問題

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/26(月) 05:14:40 

    >>1
    まーたぶんしゅんかー

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/27(火) 12:03:04 

    >>18
    真面目にこれ本当?それと、私は開会式を見ていなかったからネットでの評判を見るとよろしくないって反応が殆どだしこの画像を見る限りえ?って感じなんだけど全部が全部このクオリティだったの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/30(金) 19:46:34 

    日本人にレイプされる位なら外国人にレイプされたほうがマシと考えているのか?それは甘いねぇ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/08/07(土) 10:24:30 

    ウエミチリクです
    五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。