-
1. 匿名 2021/07/25(日) 10:52:41
Q.ご自身にとって、「最高の使い方」だと思う1,000円の使い方を教えてください(自由回答) ※お金としての使い方に限ります。また、使用額が1,000円に満たなくても構いません
■「外食をする」
・「ランチを食べる。これでドリンクが付いていたら、リーズナブルだと思える」(58歳男性/その他/専門職関連)
・「ランチにいく。安いところだったらデザートも食べれるから」(26歳女性/コンビニエンスストア/販売・サービス関連)
・「回転寿司にいく。1,000円でお腹いっぱいで満足できる」(42歳女性/その他/その他・専業主婦等)
■「お菓子・スイーツを買う」
・「駄菓子屋で大人買いをする。子どものころは、お小遣いの範囲ではできなかったので」(37歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「スイーツを購入する。1,000円分あったら自分ご褒美スイーツが購入できて、幸せを感じることが出来そう」(46歳女性/その他/その他・専業主婦等)
■「食料品や惣菜を買う」
■「衣料品を買う」
■「貯金する」
■「投資する」
■「宝くじを買う/ギャンブルをする」
■「電子マネーなどにチャージする」
■「書籍を購入する」
■「子どもにお小遣いをあげる」
■「その他」
・「お花を買う。家にお花を飾ると癒やされる」(59歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「実際やったが、お互い使えるお金が1日1,000円のデート。時間の過ごし方や食事など、相手の違った一面がわかる」(48歳男性/精密機器/メカトロ関連技術職)
皆さんだったら1000円どうやって使いますか?+9
-3
-
2. 匿名 2021/07/25(日) 10:53:44
スーパーの寿司パック買う+57
-2
-
3. 匿名 2021/07/25(日) 10:53:47
>>1
熱海の災害に募金する
最高の使い方だと思う+8
-19
-
4. 匿名 2021/07/25(日) 10:53:50
Twitterで見かけた千円でできるセブンの豚ラーメンにもやしとセブンの角煮入れるやつをずっと試そうか迷ってるからそれやる+7
-3
-
5. 匿名 2021/07/25(日) 10:53:53
布を買って子供の服作る+12
-5
-
6. 匿名 2021/07/25(日) 10:53:58
スーパーじゃなくて魚屋の刺身買う+42
-1
-
7. 匿名 2021/07/25(日) 10:54:05
セールで安くなった服買う+7
-1
-
8. 匿名 2021/07/25(日) 10:54:07
マンガ買う+5
-1
-
9. 匿名 2021/07/25(日) 10:54:17
その時起こってる災害の被災地に寄付+5
-9
-
10. 匿名 2021/07/25(日) 10:54:35
お賽銭にする+6
-5
-
11. 匿名 2021/07/25(日) 10:55:25
どこか忘れそうな所にそっと入れておいて、いつの日かこんな所に千円あった!って喜ぶ+77
-0
-
12. 匿名 2021/07/25(日) 10:55:28
スーパーでお酒とツマミを買って
クーラーの効いた部屋でダラダラ過ごす+15
-1
-
13. 匿名 2021/07/25(日) 10:55:33
千円デートかあ
3時のおやつとして、気になる喫茶店行く。
+27
-1
-
14. 匿名 2021/07/25(日) 10:55:48
>>1
ブルボンのお菓子と飲み物を買う+4
-2
-
15. 匿名 2021/07/25(日) 10:56:23
100均一で遊べそうなもの買うかなあ
パズル、塗り絵、ハンドメイドキットなど+7
-2
-
16. 匿名 2021/07/25(日) 10:56:56
つまみと酒+8
-1
-
17. 匿名 2021/07/25(日) 10:56:59
パチに行く+0
-8
-
18. 匿名 2021/07/25(日) 10:57:06
美術館か博物館いく+17
-0
-
19. 匿名 2021/07/25(日) 10:57:40
時間の過ごし方や食事など査定されながら48歳男と1000円デートした彼女がすごい+38
-1
-
20. 匿名 2021/07/25(日) 10:57:43
毛穴の広告を消す!+0
-1
-
21. 匿名 2021/07/25(日) 10:57:59
ターバン野口英世+29
-2
-
22. 匿名 2021/07/25(日) 10:58:18
旬のフルーツ買う。今なら桃とか梨+22
-0
-
23. 匿名 2021/07/25(日) 10:58:33
冷蔵庫あけてスイカ半玉買う。
+10
-0
-
24. 匿名 2021/07/25(日) 10:59:21
普段買わないような高めのアイスを買ってTV見ながら食べ尽くす+17
-0
-
25. 匿名 2021/07/25(日) 10:59:38
いつも買いたいし、買おうと思ったら買えるけど贅沢だしと止めてるハーゲンダッツの大きいバニラ798円を買う。残りでパルム買う。+9
-0
-
26. 匿名 2021/07/25(日) 11:00:09
ランチかなぁ。フォルクスも安楽亭も値上げしちゃったからどこにするかは迷う+1
-0
-
27. 匿名 2021/07/25(日) 11:00:12
1000円デートするくらいなら家でのんびりしてるわ+8
-0
-
28. 匿名 2021/07/25(日) 11:00:29
ロピアで999円のこのこぼれ寿司買う🍣+26
-0
-
29. 匿名 2021/07/25(日) 11:00:43
お気に入りのカフェで珈琲とケーキ…+50
-0
-
30. 匿名 2021/07/25(日) 11:02:12
これ食べに行く。
ちょっと超えちゃうけど+28
-0
-
31. 匿名 2021/07/25(日) 11:03:08
文庫本をその時の気分で買う
ドトールのアイスラテ飲みながら読む+9
-0
-
32. 匿名 2021/07/25(日) 11:03:50
スタバのご当地フラペチーノいくよ!四連休最後に。交通費合わせれば1000円ちょうどくらい。+5
-0
-
33. 匿名 2021/07/25(日) 11:04:45
小籠包とお酒一杯+4
-0
-
34. 匿名 2021/07/25(日) 11:07:16
Pokemon GOに課金する。+2
-0
-
35. 匿名 2021/07/25(日) 11:07:22
オリジン弁当ののり弁と野菜多めのお惣菜2品、ペットボトルのお茶+4
-0
-
36. 匿名 2021/07/25(日) 11:08:50
100均でかわいいシールやマステ買って
家でティッシュの箱とかに貼る+1
-0
-
37. 匿名 2021/07/25(日) 11:10:12
暑いので最寄り駅からタクシーで帰宅する。+2
-0
-
38. 匿名 2021/07/25(日) 11:11:27
>>30
めっちゃいい!
お腹すいた!+3
-0
-
39. 匿名 2021/07/25(日) 11:14:18
ハーゲンダッツの苺の大きいやつをスーパーで買って、好きなドラマ見ながら堪能する+3
-0
-
40. 匿名 2021/07/25(日) 11:20:43
>>1
2人で1,000円なら散歩。
1人1,000円なら外食。+2
-0
-
41. 匿名 2021/07/25(日) 11:21:30
唐揚げ1000円分買うよ+3
-0
-
42. 匿名 2021/07/25(日) 11:21:45
たこ焼き屋さんでたこ焼きとハイボールで!+13
-0
-
43. 匿名 2021/07/25(日) 11:25:26
>>13
どう考えても足りんでしょ
二人分+3
-0
-
44. 匿名 2021/07/25(日) 11:26:48
ストロングとアイスとチョコレート代
自宅で映画鑑賞+2
-0
-
45. 匿名 2021/07/25(日) 11:28:07
>>5
素敵です!+4
-1
-
46. 匿名 2021/07/25(日) 11:29:42
意外と寄付しちゃうな私は1000円だし
動物の愛護団体とか保護している人に+4
-0
-
47. 匿名 2021/07/25(日) 11:31:29
保護猫施設に寄付+3
-0
-
48. 匿名 2021/07/25(日) 11:36:26
>>1
夏はだから、ガリガリ君を買いまくって冷凍庫に+1
-0
-
49. 匿名 2021/07/25(日) 11:38:05
1つ1,000円の桃を買う!+3
-0
-
50. 匿名 2021/07/25(日) 11:39:05
玄関が暗い時に照明にする。+0
-0
-
51. 匿名 2021/07/25(日) 11:40:59
全部1円玉に替えてコンビニの募金箱パンパンにして帰る+0
-3
-
52. 匿名 2021/07/25(日) 11:48:28
>>1
花を買うっていいかも!
実際はカフェでお高めの奮発して頼みそうだけど+1
-0
-
53. 匿名 2021/07/25(日) 11:49:03
>>1
隠し金(ヘソクリ)にするけど…
隠した場所忘れて結局永遠に使えないオチ+0
-0
-
54. 匿名 2021/07/25(日) 11:54:23
ちょっとお高いカキ氷食べる+0
-0
-
55. 匿名 2021/07/25(日) 11:58:00
ラーメン食べる
1000円高く感じる+1
-0
-
56. 匿名 2021/07/25(日) 12:06:20
シャトレーゼでアイス1000円分
+5
-0
-
57. 匿名 2021/07/25(日) 12:12:56
>>25
パルムに失礼だよ!!+0
-0
-
58. 匿名 2021/07/25(日) 12:15:07
回転寿司5皿のあと スタバかなー+0
-0
-
59. 匿名 2021/07/25(日) 12:29:48
スペアリブ買って調理したらおいしかった!+0
-0
-
60. 匿名 2021/07/25(日) 12:59:31
シャインマスカット買って1人占め+2
-0
-
61. 匿名 2021/07/25(日) 13:36:47
コピーDVD二枚買える+0
-1
-
62. 匿名 2021/07/25(日) 15:33:53
1000円ガチャ
いい商品出たら転売🤭+0
-1
-
63. 匿名 2021/07/25(日) 15:34:29
駄菓子を買いまくるっ!+0
-0
-
64. 匿名 2021/07/25(日) 15:35:02
シャトレーゼ+3
-0
-
65. 匿名 2021/07/25(日) 15:36:10
駄菓子屋に行ってお菓子買って子どもと一緒に食べる+0
-0
-
66. 匿名 2021/07/25(日) 15:56:47
冷やしたぬきそばにハマってる。
なので、1袋(5人分)✕3袋、天かす、わかめ、長ねぎ買って半月楽しむ。
+0
-0
-
67. 匿名 2021/07/25(日) 18:20:21
趣味嗜好は個人の差があるから人によって違う+0
-0
-
68. 匿名 2021/07/25(日) 21:33:05
お気に入りの立ち飲み屋で260円の生ビールを一気に飲みほし、330円のカンパチのお造りを頂いた後に230円のレモンチューハイをおかわりし、130円の揚げたてメンチカツをソース無しで味わいたいです😆🍺🌟+1
-0
-
69. 匿名 2021/07/25(日) 21:41:50
スーパー銭湯へ行く。+3
-0
-
70. 匿名 2021/07/26(月) 05:26:15
うまい棒100個+0
-0
-
71. 匿名 2021/07/26(月) 16:12:56
JKに渡して手コキして貰う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1,000円というお金は大金とは言えないまでも、かなり存在感がある金額だ。そこで今回は、マイナビニュース男女会員517人に「『最高の使い方』だと思う1,000円の使い方」について聞いてみた。