-
2501. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:55
>>2472
各地被害なく過ぎ去ってほしいけど、オリンピックにどんな影響出るのかはうんこ水同様興味ある。
あとこの時期最適って言ったやつの顔見たいw+12
-0
-
2502. 匿名 2021/07/26(月) 08:12:45
>>2488
その人キモいね、ガルちゃんでも若い男性選手かわいいと言っている人たち沢山いそうだよね。息子や弟みたいでかわいいではなくオトコとしてみてそうでキモい。+22
-0
-
2503. 匿名 2021/07/26(月) 08:15:23
バイトまだ寝てるのかな~ 今落ち着いてていいね✨+5
-0
-
2504. 匿名 2021/07/26(月) 08:25:25
今朝のニュースがオリンピック一色でびっくりした
ワクチン足りないって騒いでいた人たちがシフトしたのかな?
今こそワクチン大事なんじゃないの?
オリンピックの感動でコロナに打ち勝つとか本気で思ってるんじゃないかと気になる+25
-1
-
2505. 匿名 2021/07/26(月) 08:32:56
>>2502
うん。そうなの。だからいつもお見合いパーティも惨敗中💦身の程知らずみたいだよ。+2
-0
-
2506. 匿名 2021/07/26(月) 08:40:24
子供の夏休みの宿題にテレビで五輪を見てその見た競技についての考察や見た感想を書くというものが出ています。
我が家では五輪をはじめスポーツ観戦に全く興味が無く、心底どうでもいいものでしかないので子供と共に困惑しています。
興味が皆無なものを強制的に見せられ、しかもそれについて考察しまとめなければならないとは?
普通の科目の宿題は面倒くさいながらもできるけど、五輪関連の宿題に関しては考えたくもなくてとりあえず手を付けず、でも心の負の重みとして毎日どうしようどうしようと言ってる。
私だって子供の時もしそんな宿題が出たら毎日気が重いと思うし多分やらない。
でも子供は中3で受験生なので成績に響くだろうからやらないわけにもいかず苦悩してる。
見てる親のこちらまで気が重くなる。+20
-2
-
2507. 匿名 2021/07/26(月) 08:48:37
>>2506
そのままを書けばいいよ😌馬鹿な教師の狭い視野と価値観をぶち壊しておやり。+20
-0
-
2508. 匿名 2021/07/26(月) 08:49:04
旦那にこの選手金メダル取ったよ!!って言われて「へぇ〜そうなんだ~」って言ったら「他人事だね」って言われた。
だって他人事じゃない?涙流した喜べってか?+33
-0
-
2509. 匿名 2021/07/26(月) 08:52:44
>>2506
うちの小中学生にも出てるよ、オリンピックの選手についてとかどこに感動したかとか…
感動しなきゃいけないみたいな押し付け迷惑だよね+25
-0
-
2510. 匿名 2021/07/26(月) 08:55:27
いや、ほんとスミマセン。バスケットのスリーonスリーみたいな競技って必要〜??正式な5人バスケットもあるんでしょう?
スリー〜の方が国民的人気スポーツで競技人口も多くてとかならまだ理解できるけど…。出場選手や関係者には悪いけどわざわざオリンピックにしなくても。+27
-0
-
2511. 匿名 2021/07/26(月) 08:57:39
わかります。
ニュースでボケーっとダイジェスト見るくらいがちょうど良く思います。
自分は運動は苦手なので、選手の方々のことはとても尊敬しています。
おめでとうとは思いますが、わざわざリアルタイムで追わないですね(´ヮ`;)
というより追えない笑+8
-0
-
2512. 匿名 2021/07/26(月) 09:01:45
>>2506
辛いね…
〇〇選手が金メダル取って「△△〜」って言っていたのに感動しました!とか心にもないことを羅列したらその教師は満足なんだろうか?
中3とのことで内申点も気になるから、私なら割り切って適当に差し支えない文をツラツラ書くかな…
何とか取り組んで、1日でも早く心が軽くなりますように…+16
-0
-
2513. 匿名 2021/07/26(月) 09:01:46
テレビをつけたらどこもオリンピック一色で、今日初めてラヴィット見てる+14
-0
-
2514. 匿名 2021/07/26(月) 09:10:04
>>2509
どこに感動したか…
感動しなかった人はどうすればいいんですかね?
というか赤の他人が全く興味のない事をしてる姿を見るだけで疲れるのに感動の強要されても困る。+24
-0
-
2515. 匿名 2021/07/26(月) 09:11:49
>>2509
何で感動する前提なんだ
1秒たりとも見る気も起きないから私だったら「池江里佳子が難病抱えてるのにオリンピックに出られてすごい!」をうすーくうすーく引き延ばして、別の表現で何度もくりかえして書きながらどうにか粘るだろうな+22
-0
-
2516. 匿名 2021/07/26(月) 09:19:49
>>2508
赤の他人だよね?笑
自分の兄弟姉妹とかならわかるけど、じゃあ旦那さん的にはどんな返しが正解だったんだろうか?+17
-0
-
2517. 匿名 2021/07/26(月) 09:24:48
>>2508
我が家もそんな感じ
「これは凄い事なんだよ!」みたいに興奮気味に言われても「ほーん」としか思えない
他人が頑張ったところで私にメリットないし+20
-1
-
2518. 匿名 2021/07/26(月) 09:30:24
命の危険があるレベルで酷暑の中試合してる選手もいるのに、クーラー効いた部屋でキャッキャしながら「やるからには楽しんだもの勝ちだよ!感動をありがとう!」って楽しめる神経が理解できないです。
一部選手からも時間を変更してほしいと懇願されるくらいヤバい暑さのに。
こんな真夏の日本でオリンピックやるなんて何て無謀なんだろうと思うし、純粋に楽しむ気持ちにはなれない。
昼間に野外で競技させられる選手が気の毒。
熱中症で死者が出ないかただただ心配になります。
+15
-0
-
2519. 匿名 2021/07/26(月) 09:30:40
試合中継するのは全く構わないけど、一般の番組でも取り上げるのはやめてほしい
普通のニュースが見たいのにオリンピックばかりで朝からウンザリ
オリンピック番組の中だけで放送しとけと思う+24
-0
-
2520. 匿名 2021/07/26(月) 09:32:01
>>2504
五輪反対の急先鋒だったモーニングショーも、金メダルに心躍ってたよ
マスコミなんて、こんなものよ+10
-0
-
2521. 匿名 2021/07/26(月) 09:38:51
>>2513
五輪期間中はラヴィット一択だね+10
-0
-
2522. 匿名 2021/07/26(月) 09:39:25
容姿がどうのこうので盛り上がれるって凄いなと思う。
私は美人やイケメン見ても「綺麗だな。かっこいいな。目が素敵だな。笑顔がいいよね。」と思ったらそこで終わるから、そこから更にああでもないこうでもないと品評を繰り返すのって何か下衆いなーと思っちゃう。
+11
-0
-
2523. 匿名 2021/07/26(月) 09:40:19
>>2506
嫌味ったらしく多様性についてつらつら書くのはどう?
開会式とLGBT選手のことにちょっと触れて、そこから、すなわちこの宿題は多様性を軽視するものである!って指摘してやるw+8
-0
-
2524. 匿名 2021/07/26(月) 09:41:02
>>2521
あさいちも流されてんの?+0
-0
-
2525. 匿名 2021/07/26(月) 09:44:53
>>2518
テニス選手が苦言を呈していたよね。だいたい14時に最高気温になるのに、15時に試合とか給料(しかも低いない)もらってやる人の仕事なの?!
熱中症で選手から死者が出たら橋本がまた「私の責任です」ってしみったれた神妙な顔してコメント掏るのだろうか。+6
-0
-
2526. 匿名 2021/07/26(月) 09:47:31
「感動をありがとう!!」って言うならお礼にその競技や選手に何か貢献するとかならいいんだけどね
試合見に行くとかオリンピック後も引き続き応援するとかさ
でもそれは大半のガル民や世間の人はしないんでしょ(笑)感動をもらうだけもらっといてオリンピック終わったらサーッと波が引くように冷めるんだよ(笑)
「頑張ってる選手に感動する純粋なワタシ、オレ」が好きなだけなんだろね+12
-0
-
2527. 匿名 2021/07/26(月) 09:54:35
メダル獲得のニュースならまだしも、嫁や子供を出して家族のおかげで〜家族の絆が〜ってお涙頂戴やり出すのが大嫌い
オリンピック専門チャンネルとか作ってそこでやって欲しい+28
-0
-
2528. 匿名 2021/07/26(月) 09:58:59
オリンピックなんてアスリートのためなんかじゃないよね。一部のお偉いさん達が利益を貪るための偽善大会。
選手もただの駒でしかない。
+16
-0
-
2529. 匿名 2021/07/26(月) 10:03:02
>>2527
競技と選手に興味ないのに、さらにその家族のエピソードとかなおさらどうでもいい
感動をありがとう組は家族のインタビューとかにも、じ~んときて楽しめるんだろうか?
きっと根本的に情緒が違うんだなあ
ほんとう理解できない+20
-0
-
2530. 匿名 2021/07/26(月) 10:03:16
スポーツ観戦は割と好きだけどオリンピックとかW杯はどうも好きになれん
エセ愛国者達が気持ち悪いし
普段の国内リーグや海外リーグを観戦する方が面白い
+6
-0
-
2531. 匿名 2021/07/26(月) 10:03:28
>>2429
このサイトでもそんな瀬戸大也を労うトピックスがあるから、腹立たしいし忌々しいのですけどね+4
-0
-
2532. 匿名 2021/07/26(月) 10:05:19
このトピがあってちょっと安心
どこもかしこも「感動!勇気!努力!家族の絆!」とか御涙頂戴ばかりだし+21
-0
-
2533. 匿名 2021/07/26(月) 10:05:48
>>2529
オリンピックそのものが不快で煩わしいのに、選手とその家族の身内話なんて公共の電波に乗せるな馬鹿タレ!と言いたくなりますからね+14
-0
-
2534. 匿名 2021/07/26(月) 10:06:47
なでしこがやる気ないプレーしてたってネットニュースで見たけど、痛快だったわ
自分たちを感動させてくれないからって叩きまくる人たちって滑稽で醜い+7
-1
-
2535. 匿名 2021/07/26(月) 10:08:05
感動とか別に要らないw
メダルオークションにかけて復興支援やコロナ禍で必死に働いてる医療従事者・仕事をなくした人たちに全額寄付するなら感動するけど+14
-0
-
2536. 匿名 2021/07/26(月) 10:10:51
>>2532
私もこのトピックスを申請してくれた人に感謝しています。
あと「まともな人」は案外オリンピックなんかに興味はなく、昨日もスポーツジムでトレーニングしていたら、オリンピック中継の時は誰もテレビを見向きもしなかったのですが、15時からの競馬中継は数人の人が見ていたので、オリンピックで勝手に盛り上がっているのは、案外五輪関係者とマスゴミと一部のミーハーだけではないかと思っています+10
-0
-
2537. 匿名 2021/07/26(月) 10:16:11
私は割と体を動かすのが好きだけど
スポーツ観戦は全く興味がない、
スポーツ好きとスポーツ観戦好きは全く違う人種だと思う+4
-0
-
2538. 匿名 2021/07/26(月) 10:17:42
>>2531
「不倫なんかどうでもいい、不倫と競技は関係ない!」って瀬戸のことは擁護するけど福原愛ちゃんや篠原涼子さんは「子供より女なのか!最低」とか叩きまくるのがガルちゃんらしーと思った
ただの男好きなだけじゃん、気持ち悪って思うわ
+13
-0
-
2539. 匿名 2021/07/26(月) 10:20:04
>>1569
コメントしてる時点であなたも誰かに自分の考えを共感してもらいたかったんだね。
しかも長文で。笑+4
-1
-
2540. 匿名 2021/07/26(月) 10:29:04
>>2501
私もそう思います、何しろ57年前の東京オリンピックは10月10日が開会式でしたからね。
現代は10月上旬でも気温が30度を越える真夏日が多いので、それこそ10月20日開会式でもいいぐらいだと思っています+3
-0
-
2541. 匿名 2021/07/26(月) 10:31:26
>>2538
まあそういう人は、このサイトでも評判が悪い「朝日新聞」「立憲民主党」に負けない、嘘つきダブスタ二枚舌ご都合主義だという事に気付いていない愚か者でしょう+0
-0
-
2542. 匿名 2021/07/26(月) 10:32:42
毎日実況トピ立つけど、一個でええやろ。+17
-0
-
2543. 匿名 2021/07/26(月) 10:32:43
>>2534
普段は興味もないくせにオリンピックの時だけ「自分達を感動させろ!」って何様なんだろうね?
+6
-0
-
2544. 匿名 2021/07/26(月) 10:35:51
>>2534
アスリートの「感動を与えたいです」発言もうざいけど、やる気ないプレーって言うのもそれはそれで腹立つな
税金勿体ない+6
-0
-
2545. 匿名 2021/07/26(月) 10:36:11
>>2543
急にスポンサー気分になってる人たち多いよね
「応援してやってる」と上の立場になってる+5
-0
-
2546. 匿名 2021/07/26(月) 10:36:12
>>2506
スポーツ興味なし派や嫌い派には地獄のような宿題だな
小学生なら『スポーツに興味なくて本当は嫌だけど宿題だから頑張ってオリンピックの○○っていう競技を見たよ。先生ほめて。』『僕達は自粛生活でいろいろ我慢してるのに、外国人選手はマスクもせず自由に外出できて羨ましいと思いました。』など書いちゃうのもありかな~とも思うんだけど、中3だと厳しいか
いっそ
競技の考察→競技発祥のきっかけや歴史
感想→競技に出てた選手とコロナ関連の話題を絡める
など、変化球で攻めてみては?+11
-0
-
2547. 匿名 2021/07/26(月) 10:38:27
>>2522
競技の内容や試合結果で盛り上がるのはまだ理解出来ますが、選手の顔の形がどうだとか体型がどうだとか議論しているなんて、選手を性的な対象として見ているのが丸出しで気持ち悪いですからね+9
-0
-
2548. 匿名 2021/07/26(月) 10:38:34
>>2544
多様性がテーマらしいから
そんな人たちがいたって別にいいよ+5
-0
-
2549. 匿名 2021/07/26(月) 10:44:31
>>2545
まあオリンピックの開催費用は、元は我々が出した税金ですからそれこそ「国民総スポンサー」ですからね。
オリンピック協賛企業が出したお金も、元は我々が買い物した金額の中の広告宣伝費ですから。
まあオリンピック選手達は我々「下々の皆さん」(©️麻生太郎)の事など、歯牙にも掛けていないのですけどね+4
-0
-
2550. 匿名 2021/07/26(月) 10:51:24
>>2509
オリンピックとは全ての人が感動できるものなのでしょうか?たとえオリンピックに興味が無くても、スポーツ観戦に興味が無い人達でも...オリンピックを見て少しも感動できなかった私は異常なのでしょうか?
先生から出された宿題がきっかけで、感動ポルノのという言葉があることを知りました。感動ポルノというのは~以下略
など「オリンピックを見た感動」という話題を絡めた不満や疑問、先生への問いかけ形式にしてみては?+11
-0
-
2551. 匿名 2021/07/26(月) 10:52:33
>>2446
今回金メダルの選手は世界大会とか五輪前哨戦で負けて泣いてるのワイドショーでやってた
悔し涙も出ない=感度も鈍い∴弱いってことか+1
-0
-
2552. 匿名 2021/07/26(月) 10:56:13
>>2410
コロナを必死で予防してて
まさか💩でやられるなんて悪夢じゃん
こっちの方がよっぽど命に関わりそう+7
-0
-
2553. 匿名 2021/07/26(月) 11:00:16
>>2515
今この瞬間も闘病してる人がいる
その人達を全力で応援したい
心から快復を祈ってるわ+12
-0
-
2554. 匿名 2021/07/26(月) 11:00:54
ニュース速報でメダル捕りましたぁ~っていちいち流すの止めてほしい
だからなに…だし音にびっくりするし、そんなんで速報使うな。。+30
-1
-
2555. 匿名 2021/07/26(月) 11:01:38
>>2520
まあテレ朝は、立憲民主党と並ぶ嘘つきダブスタ二枚舌ご都合主義のツートップ朝日新聞の子会社ですからね。
私はモーニングショーなんて、あんな番組が視聴率二桁なのが信じられないぐらいです
+3
-0
-
2556. 匿名 2021/07/26(月) 11:03:41
>>2554
皆さん速報を嫌がる方が多いですね、私はテレビを見ていなくても、スマホの画面にメダル獲得の速報が割り込んで来るのが鬱陶しいし邪魔くさいです+18
-0
-
2557. 匿名 2021/07/26(月) 11:08:44
>>2517
逆によくもまぁ赤の他人の事でそんなに熱くなれるもんだよね。
自分の応援してる人がメダル取ったら応援してた人は100万円貰えるシステムとかならその熱量もわかるんだけどなぁ。
全く関係ないもんね。
「ほ〜ん」以外の何物でもない。+22
-0
-
2558. 匿名 2021/07/26(月) 11:08:46
ニュースで開会式の外に人がいっぱい集まっててびっくりした
暑いのに仮装して騒いで開会式はちっちゃいスマホで見ててさ…
バカじゃね?って声出ちゃったよ笑+19
-0
-
2559. 匿名 2021/07/26(月) 11:10:04
今後こういうのを開催する場合、国民投票で主権者のお伺いを立ててからにした方がいい
国民の総意でなら決定後反対もしづらくなる
一部の利益と一時の娯楽よりも、国内の安定や日々の暮らしの向上を願う人の方が上回って否決されるから、そもそもその心配もいらないか+6
-0
-
2560. 匿名 2021/07/26(月) 11:14:55
旦那か我が子が出てるレベルじゃないと興味持って観れないわ笑
ダイジェストですら寝落ちしちゃうもん
+11
-0
-
2561. 匿名 2021/07/26(月) 11:15:58
>>2502
実際にこのサイトでも、オリンピック選手の顔の形がどうだとか体型がどうだとか、あの選手がタイプだとかいう、気持ち悪いトピックスがいくつも立ち上がっていますから、男でも女でもスポーツ選手を性的対象にしたがる品性下劣な人間が多いのだな、と辟易しています+21
-0
-
2562. 匿名 2021/07/26(月) 11:16:24
元々興味無いけど今回のオリンピックに関してはオリンピック史上最も価値の無いメダルだと思ってる。
世界的に感染症が蔓延してる中強行開催され、選手達が平等に万全でない状況下での開催、それによって辞退した国や選手がいたり直前で陽性が出てメダル有力候補者が出場できなかったりと全く万全でない、本来開催を見送るべき状況で無理矢理開催された中でのメダル。
しかもこの開催のせいで感染拡大したり最悪それによって亡くなる人がいるかもしれないのにそんな被害の上に成り立ったメダルは全くおめでたいものではない。
+32
-0
-
2563. 匿名 2021/07/26(月) 11:16:56
>>2558
古き良きアメリカであった列車の専用車両を彷彿とさせるわ
上級に差別され閉め出されて虐げられてる風刺画を見せられてるようだよ+0
-0
-
2564. 匿名 2021/07/26(月) 11:19:46
>>2557
そこですよね、例えば会社から「日本選手がメダルを20個以上取ったら、今年の冬のボーナスは10ヶ月分支給する」とでも言われたら、それこそ意地になって応援するかも知れませんが、そんなにメリットなんてありませんからね+13
-0
-
2565. 匿名 2021/07/26(月) 11:27:38
>>2506
宿題だからやるしかないでしょうね。
例えば読書や本に興味なくても読書感想文は書かないといけないからね。
あんまり重く考えないでちゃちゃっと適当にかいちゃえばいいよ。+9
-0
-
2566. 匿名 2021/07/26(月) 11:28:58
>>2519
オリンピックなんかより余程重要なニュースが山ほどあるのに、それらを全部スルーしてオリンピックオリンピックですから狂っていますよね。
まあワイドショーは、どうせ普段からミーハーで程度の低い情報しか流しませんからどうでもいいですけど、普通のニュース番組までそれでは困りますからね+13
-0
-
2567. 匿名 2021/07/26(月) 11:32:27
>>2503
そのまま永久に眠っていて下さいね、と言いたくなりますからね+0
-0
-
2568. 匿名 2021/07/26(月) 11:32:31
>>2558
渋谷ハロウィンと大差ないな+12
-0
-
2569. 匿名 2021/07/26(月) 11:36:01
>>2508
こんな事を申し上げるのは失礼ですが、ご主人は勤め先でもそのようなスポーツハラスメントをしていそうで不安ですね+3
-2
-
2570. 匿名 2021/07/26(月) 11:39:32
>>2566
ホントそう。
台風直撃が気になるけどオリンピックのせいで報道が少ない。+16
-0
-
2571. 匿名 2021/07/26(月) 11:43:54
ほんと見るものない
YouTube見ればいいのかもだけど
なんかそれは気が進まない+5
-0
-
2572. 匿名 2021/07/26(月) 11:46:03
>>2527
昨日も同じようなコメントを投稿されている方が見えましたが、私はスカパーのスポーツチャンネルみたいなものを地上波でもBSでもいいから立ち上げて、オリンピックやワールドカップやプロ野球やJリーグや高校野球などは全てそこだけで放送して、見たい人からだけ視聴料を徴収すればいいと思っています。
そうすればオリンピック中継や野球中継の為に、普段見ている番組が潰れて不愉快な思いをさせられる人もいなくなるでしょうから+4
-0
-
2573. 匿名 2021/07/26(月) 11:48:18
>>2570
全く同感です、特に関東地方や東北地方は上陸する恐れもあるのに、呑気にオリンピック中継なんかやっている場合か?と言いたくなります+11
-0
-
2574. 匿名 2021/07/26(月) 11:50:32
>>2559
せめて開催都市となる都民の投票で決めて欲しかったわ。
+5
-0
-
2575. 匿名 2021/07/26(月) 11:52:26
>>2528
ズバリその通りだと思います、そして今年の夏はオリンピックに高校野球に24時間テレビという、感動の押し付け偽善番組3連発ですから嫌になってしまいます+7
-1
-
2576. 匿名 2021/07/26(月) 11:55:06
>>2558
あとチケットを買えなかったのにジャニタレのコンサートに出掛けて、会場の外から漏れてくる音を必死になって聞いているジャニヲタ連中にも似ていますよね+5
-1
-
2577. 匿名 2021/07/26(月) 11:55:40
>>2508
>「他人事だね」って言われた。
や、身内の事について冷めた態度だったら、そう言われるのもわかるけど、オリンピック選手のメダル獲得なんて、他人事の最たるものじゃんw
「え、○○選手ってあなたの親戚だったの?知らなかったわ」と返したいw+18
-0
-
2578. 匿名 2021/07/26(月) 12:18:21
同じ人が怒濤の連投してない?
文体が全部一緒
よほどいやなんだね+5
-1
-
2579. 匿名 2021/07/26(月) 12:20:13
>>2562
確かに
東京オリンピックの金メダリストって言われても、それ、出場者揃ってました?って気持ちが出ちゃう+9
-0
-
2580. 匿名 2021/07/26(月) 12:39:46
夏休みの間、テレビ欄がオリンピックだらけって最悪すぎる
+14
-0
-
2581. 匿名 2021/07/26(月) 12:40:45
>>2562
あまり人数いなかったの?+2
-0
-
2582. 匿名 2021/07/26(月) 12:42:42
ここでこんなコメントをすると怒られそうだが、職場の休憩室のテレビでいつもの俗悪ワイドショーではなく、オリンピックのテニスの中継が流れている。
私は「番組」ではなく「昼休みのBGM」として考えるなら、ワイドショーなんかよりオリンピック中継の方がよほどマシだな、と思っている+1
-0
-
2583. 匿名 2021/07/26(月) 12:44:57
>>2562
暑さや湿度の観点からみても本来こんな季節に招致してはいけない国だった。
結果日本人がメダル取ったとしても「そりゃあんな異常な気候の下で競わされたら普段から慣れてる日本人は有利だろう」と言われるのがオチ。
この東京オリンピックのメダルは通常と同等に評価するのはおかしな事だと開催国の国民として思う。+20
-0
-
2584. 匿名 2021/07/26(月) 12:50:05
オリンピックよりも某教授が行方不明の方が個人的には気になる
昨日から速報の音なると見付かったのかと思ってテレビ見に行くとメダル取ったの速報でがっかり
この事あまりニュースになってないけどオリンピックより重要だと思うんだけどな+14
-0
-
2585. 匿名 2021/07/26(月) 12:56:59
>>2511
もはやダイジェストすらも観たくないから、オリンピックに全く触れない番組探してテレビつけてます
いつも見てる番組潰れて辛い+8
-0
-
2586. 匿名 2021/07/26(月) 13:02:04
>>2578
すみませんそれは私の事だと思います、何しろ言いたい事が山ほどあるので、どうか御容赦願います+16
-0
-
2587. 匿名 2021/07/26(月) 13:02:34
>>2582
えー数少ないかもしれないけど、お昼休みに毎日バイキング楽しみに見てる身としては辛いですw
ポコポコボール打ってるの見てんのつまんないし眠くなるから無理+1
-0
-
2588. 匿名 2021/07/26(月) 13:03:53
日本人が金メダル取って勇気と感動を貰った!自分も頑張ろうと思えた!って人いるけど、私がひねくれてるからか全く共感できない。
他人が頑張ってるの見てもモチベーション上がらないし、お金とかくれる訳でも無いし、そうですかとしか思えない。こんなこと周りの人に言ったらドン引きされるだろうから、ここでしか言えない。+16
-0
-
2589. 匿名 2021/07/26(月) 13:10:52
>>2585
わかる。
ダイジェストまでやるのかよ…といううんざり感。
子供の頃からずっと不満だった。
いつも見てた番組が潰されたマイナスな念が蓄積されてるから年々嫌悪感増してる。+15
-0
-
2590. 匿名 2021/07/26(月) 13:12:15
>>2588
敢えて口に出して言わないだけで国民の大半はあなた側の意見だと思う。
私もそうだけどいちいち口に出さないだけ。+9
-0
-
2591. 匿名 2021/07/26(月) 13:14:29
>>2578
それ言ったら、それこそオリンピック実況や賛同トピも同じ人の怒涛の連投じゃない?w+7
-0
-
2592. 匿名 2021/07/26(月) 13:16:54
別にオリンピックに夢中になるのはいいよ。
ただ問題なのは、興味ない人をディスるんだもの。
反日とか非国民みたいに。
それが嫌なんだよね。
+19
-0
-
2593. 匿名 2021/07/26(月) 13:20:38
DAZNのようなスポーツチャンネルみたいに会員、有料制でオリンピックチャンネル作って見たい人だけが見るシステムになって欲しい…
日本一丸となって応援しようみたいな雰囲気だから無理だろうけどオリンピックつまんない+12
-0
-
2594. 匿名 2021/07/26(月) 13:22:03
有料チャンネルでいいと思うよ、ほんと。
オリンピック関係者にとっても収益になるからいいじゃんね。+16
-0
-
2595. 匿名 2021/07/26(月) 13:22:09
>>2513
ラヴィット、賛否両論色々ある番組ですけど、あの時間帯コロナニュースばっかりで気が滅入るからオススメですよ!
先週今週ってアトラクション特集やっててこのご時世行きにくいとは思いますがオリンピック見るよりよっぽど面白いです✨+9
-0
-
2596. 匿名 2021/07/26(月) 13:28:53
>>2595
今日初めて見たら結構面白かったですw
オリンピックもコロナも考えないで見れました!+9
-0
-
2597. 匿名 2021/07/26(月) 13:38:57
>>2587
返信ありがとうございます、それこそ人の考え方は十人十色ですからね。
そういう自分と違う価値観や考え方を認め合う事こそ本当の多様性だと思います+2
-0
-
2598. 匿名 2021/07/26(月) 13:47:00
>>2584
テレビつけないようにしてるからそのニュース知らなかった
ノーベル賞候補の先生らしいね、一刻も早くケガなく帰ってきてほしい+3
-0
-
2599. 匿名 2021/07/26(月) 13:47:39
>>2562
そんな価値の無いメダルすら取れない一般人はゴキブリだね!ゴキブリ!+1
-10
-
2600. 匿名 2021/07/26(月) 13:49:54
>>2592
もう非国民でも何でもいいから関係ないトピにまで「金メダルだよ!」って言いにきたり、無理矢理情報押し付けてくるのやめて欲しい~+16
-0
-
2601. 匿名 2021/07/26(月) 13:55:47
お祭り好きなのでオリンピック見てるけど、ガルちゃんのオリンピックトピで感動したとか泣いたとかの大袈裟なコメント読むとそこまでか?と思って一気に冷える。+25
-1
-
2602. 匿名 2021/07/26(月) 13:55:51
ネットでニュース読もうにもオリンピックの話題ばかりだな
大事なニュースが埋もれていくわ
興味ないニュースは全部ブロックできればいいのに+26
-0
-
2603. 匿名 2021/07/26(月) 14:02:40
>>2599
そんなに自分を責めなくても…+16
-0
-
2604. 匿名 2021/07/26(月) 14:07:32
>>2603
みんなそんなもんだね!+2
-0
-
2605. 匿名 2021/07/26(月) 14:07:34
ビーチでやるハンドボール、男は短パンなのに女子はビキニ強制なんだってね。
外国人選手はビキニ着たくないから罰金払って違うの履いてたらしい。
運動しやすくなるためじゃなくて男共のエロ目線のためなんだって。キッショ!
オリンピックでまで男のエロのために女子選手が嫌な思いしなきゃいけないとかほんと何のためのオリンピックなんだか。マジ無理。
+19
-0
-
2606. 匿名 2021/07/26(月) 14:08:56
ガルちゃんのトピですら誰がメダル獲っただの五輪関連のトピ多くてなんだかなぁ…
心底どぉーーでもいいんだよなぁ。
+34
-0
-
2607. 匿名 2021/07/26(月) 14:12:17
テレビがつまんない。普通に番組やって欲しい。+27
-0
-
2608. 匿名 2021/07/26(月) 14:13:13
私はオリンピック好きな競技は見るけど、日本人だから日本を応援するって感覚がないから実況トピは合わない
国関係なく好きなチーム、選手を応援するから「日本を応援するの当たり前!」みたいな安っぽい愛国心の押し付けには辟易する+23
-1
-
2609. 匿名 2021/07/26(月) 14:15:01
嫌いな選手には平気でヘイトコメントするの見てられない
+8
-0
-
2610. 匿名 2021/07/26(月) 14:20:42
>>2609
警視庁が負けた選手に対する誹謗中傷に対応するって声明発表したみたいなニュースは読んだわ
一般人の誹謗中傷にも同じ熱量で対応してくれればいいのに+18
-0
-
2611. 匿名 2021/07/26(月) 14:22:17
>>2603
ワロタ+5
-0
-
2612. 匿名 2021/07/26(月) 14:23:52
>>2599
アナタはもしかしてオリンピック関係者ですか?(笑)+5
-0
-
2613. 匿名 2021/07/26(月) 14:24:42
>>2600
なんで自分達の巣で大人しくしてられないのかねぇ。。+19
-0
-
2614. 匿名 2021/07/26(月) 14:25:47
>>2610
何しろ強きを助け弱気を挫く、上級国民の味方で庶民にとっては敵でしかない警察のやる事ですからね+10
-0
-
2615. 匿名 2021/07/26(月) 14:31:10
>>2605
それは知りませんでした、女子選手も男子選手と同じハーフパンツでいいと思っていましたが、そんな猥褻でゲスい目的があったのですね。
今は水泳競技の男子選手ですら、水球と高飛び込み以外はブーメラン型ではなくスパッツなのに、変態的で時代錯誤ですね、何だか腹が立って来ます+7
-0
-
2616. 匿名 2021/07/26(月) 14:31:29
>>2578
オリトピ行って反感買うより全然いいよ。棲み分け大事。+13
-0
-
2617. 匿名 2021/07/26(月) 14:31:30
知らない人たちがメダルとろうが負けようが心底どうでもいい+21
-0
-
2618. 匿名 2021/07/26(月) 14:33:45
>>2571
そのYouTubeもオススメに五輪関係表示されてゲンナリよ~+8
-0
-
2619. 匿名 2021/07/26(月) 14:34:38
今日の東京はちょっと涼しい。台風前のベランダ掃除と買い出し!+7
-0
-
2620. 匿名 2021/07/26(月) 14:36:50
勇気とか感動とかいーから、IDぶら下げて堂々と銀座をウロウロしてる関係者引き取って!!+15
-0
-
2621. 匿名 2021/07/26(月) 14:41:23
オリンピック招致から現在に至るまでのあれこれを顧みて一言(水野晴男さん風に)「いや〜オリンピックって、本当に醜いものなんですね〜」+13
-0
-
2622. 匿名 2021/07/26(月) 14:41:24
>>2613
オリンピックハイってやつですかね?
トピの日本語も読めなくなっちゃったのかなと心配になりますw+8
-0
-
2623. 匿名 2021/07/26(月) 14:58:02
>>2605
今回のオリンピックをめぐる金と利権とコロナ絡みと政府のゴタゴタとコンドーム事件と自由気ままな横暴さが露呈、運営も選手も金の亡者か性獣か俺様私様しかいないと分かった
だからもうさ、本来のオリンピック精神に乗っ取って、古式ゆかしく男も女も裸で競技すればいいよ
そしたら発禁ものだからテレビ放送は限られた局の極一部のチャンネルに限定されるし、雑誌も年齢制限付きになるから購入層は限られるでしょ
選手の裸目当てで専用チャンネルに登録加入したり選手の裸だらけなオリンピック雑誌を購入するエロ厨は男にも女にもいるから、テレビや雑誌のオリンピック関連売上自体はいい線いくと思うのよ
そしたらオリンピックに興味ない層は現状の怒涛のオリンピック関連ゴリ押し情報攻撃から解放され快適、オリンピック精神という名目のもと集まるエロ厨相手にオリンピックスポンサーもウハウハで美味しい、Win-Winな関係になれると思うんだ+7
-0
-
2624. 匿名 2021/07/26(月) 14:59:23
>>2605
追伸
IOCやJOCの連中はとことん性根が腐っていますね…+6
-0
-
2625. 匿名 2021/07/26(月) 15:12:48
>>2598
ケガはしているけど無事見つかったみたいだよ
良かった良かった+9
-0
-
2626. 匿名 2021/07/26(月) 16:18:29
一言「オリンピック以前に、JR東日本が台風による運休計画を発表してるぞ―、大丈夫かぁ」以上+0
-1
-
2627. 匿名 2021/07/26(月) 16:28:37
五輪関係トピ立ち過ぎてウザい
+16
-0
-
2628. 匿名 2021/07/26(月) 16:32:37
すぎやまこういち先生を叩く記事が出てて、ドラクエもすぎやま先生も好きだから気分悪い…
何十年も前からある既存の曲を起用しておいてその作曲家まで叩く記事出すのはお門違いだよ
そもそもドラクエの曲を素晴らしいと思ってるから起用したんだろうに
とばっちり感半端ないわ
始まったら始まったでゴタゴタ
興味ない自分にとってはいい加減にしてって感じ+14
-0
-
2629. 匿名 2021/07/26(月) 16:35:29
>>2613
拗らせ過ぎたかまってちゃんかもしれません+1
-0
-
2630. 匿名 2021/07/26(月) 16:36:49
>>2501
アホだよねー、この時期が最適なんてどうして思ったのかねー。
毎年のようにだいたい土用丑の日前後から暑さが増していくし、最近なんて9月いっぱいは日中なんてすごく暑いのに。
+6
-0
-
2631. 匿名 2021/07/26(月) 16:42:39
+1
-0
-
2632. 匿名 2021/07/26(月) 16:58:05
メダリストの地元の通って店とか店員のインタビュー見せてなんやねんって感じ。+9
-0
-
2633. 匿名 2021/07/26(月) 16:58:50
>>2489
このトピックスでこんなコメントをするアナタの方が、よほどひねくれていると思いますよ(笑)
もしかして釣り投稿かもしれませんけど、まんまと釣られたお人好しが私一人だけで御愁傷様です(笑)
+3
-0
-
2634. 匿名 2021/07/26(月) 16:58:52
閉会式でまた手の平返すかもね+6
-0
-
2635. 匿名 2021/07/26(月) 17:04:05
>>2603
見事な返しですね+5
-0
-
2636. 匿名 2021/07/26(月) 17:07:01
>>2623
まさしく感動「ポルノ」そのものの大会になるわけですね、そういう大会こそ日本経済にとってはプラスになるかもしれませんね+6
-0
-
2637. 匿名 2021/07/26(月) 17:10:41
>>1451
もしかしてキモヲタのガル男かもしれません+1
-0
-
2638. 匿名 2021/07/26(月) 17:18:58
>>550
大変迷惑で鬱陶しい「にわかナショナリスト」そのものですからね+7
-0
-
2639. 匿名 2021/07/26(月) 17:39:02
>>92
そうなんですか、少しだけTBSを見直しました+0
-0
-
2640. 匿名 2021/07/26(月) 18:00:28
テレビでスケボーのスキル説明とかされても分からんでしょ。そんなニュースを長々流すなよ+9
-0
-
2641. 匿名 2021/07/26(月) 18:00:36
全くオリンピックに興味がないから見ていなくて、連休明けの職場での会話についていけるか不安だったけど全然問題なかった
テレビが嘘をつくわけがない、といった感じの人がいるんだけどその人だけがベラベラと喋りまくっていた
一人だけ相槌を打ってあげていた人がいるけど、その人以外は相槌もなく完全スルー
なんかオリンピックに触れるのはタブーっぽい空気があった
明日からも仕事頑張る+11
-0
-
2642. 匿名 2021/07/26(月) 18:14:30
>>2592
好きに見て楽しんでれば良いのに常に何かと戦ってる人達がいるよね
そんでメダルだ何だって話題になったら自分達が正義かの如く勝ち誇ってるのがウザい
スポーツ自体やアスリートに対しては別になんとも思わないけどそういうのが鬱陶しくて嫌
+9
-0
-
2643. 匿名 2021/07/26(月) 18:15:53
>>2606
総合トピ一つにまとめろと思う+11
-0
-
2644. 匿名 2021/07/26(月) 18:17:55
ネットの回線も重くなることあるしさっさと終わらないかな+10
-1
-
2645. 匿名 2021/07/26(月) 18:21:04
テレビはしつこいほどオリンピックばかりだな
私は台風情報の方が重要なんだけど😭
+22
-0
-
2646. 匿名 2021/07/26(月) 18:23:48
オリンピックチャンネルを特別に作りそこでオリンピック関連の放送をしてくれと思う。
+13
-1
-
2647. 匿名 2021/07/26(月) 18:40:09
報道によると、IOC会長のバッハがオリンピックを有観客にしろ、と菅首相に強要しているそうである。
前々から私は、IOCやFIFAなど「スポーツを錦の御旗にしたマフィア」だと思っていたが、今日は一段とそれを痛感させられる。
まあそんなろくでもないゴロツキに言い返せない、我が国の総理は不甲斐ないとは思うけど…
とにかく私は「二度と日本にオリンピックなんか招致するなバ カヤロー!」と、声を大にして言いたくなる+6
-0
-
2648. 匿名 2021/07/26(月) 18:48:22
>>2510
東京五輪からスケボーも競技に加わったみたいですね。本当に、本当に馬鹿らしい。+19
-0
-
2649. 匿名 2021/07/26(月) 18:57:39
>>2645
本当にそうですよね
どこのチャンネルもアホみたいに同じ内容のオリンピック情報流してうんざりです
台風せまってるしもっと報道すべきものあるだろうにイライラします+7
-0
-
2650. 匿名 2021/07/26(月) 18:57:56
>>2648
勘違いした奴らが路上スケボーやりそうでこわいんだよね+21
-0
-
2651. 匿名 2021/07/26(月) 19:00:25
>>2627
それも気持ち悪いトピックスばかりですからね+5
-0
-
2652. 匿名 2021/07/26(月) 19:01:55
>>2650
クソガキのスケボー道路族が増殖しそう
無理すぎる
+20
-0
-
2653. 匿名 2021/07/26(月) 19:10:08
>>2649
それに加えてテレ朝系列局では、見たくも聞きたくもない高校野球の話まで報道されますからからね。
とにかくオリンピックも高校野球も嫌と言うほど放送されるのですから、せめてニュース番組ぐらいまともな情報を提供してくれよ!と言いたくなります
+11
-0
-
2654. 匿名 2021/07/26(月) 19:17:00
>>2530
おまけにオリンピックは税金をブラックホールのように吸い込んでいく、利権の巣窟ですからね。+6
-0
-
2655. 匿名 2021/07/26(月) 19:23:59
>>2492
あの我が儘で嘘つきで仮病使いで、黒人テロリストを支援している「女朝青龍」「クロンボ不潔ゴリラ」は、まともな日本人にとっては害悪でしかありませんからね+6
-8
-
2656. 匿名 2021/07/26(月) 19:26:33
>>2645
誰がメダルをとっても私の生活にはなんの影響もないけど、台風は命にも関わるのにね+23
-1
-
2657. 匿名 2021/07/26(月) 19:33:03
ガル民の性質の掌返しは十分知ってたけどまさか、ここ迄とは思わなかったwしかも開会式が高視聴率だったからオリンピック否定派大敗北!ザマァwwwとか言って喜んでるし、何か幼稚で馬鹿な人多くてゾッとする。
何でも勝ち負けでしか物事を見れないんだろうか?+36
-0
-
2658. 匿名 2021/07/26(月) 19:33:26
>>2439
そこに考えが及ばないあたりが、脳ミソ筋肉馬鹿の悲しさでしょう+0
-0
-
2659. 匿名 2021/07/26(月) 19:37:27
>>2655
失敬な!
ゴリラは優しいんだぞ!
動物カテゴリーに行ってゴリラとチンパンジーのトピを見てきなよ
ゴリラとチンパンジーに対する見方が変わるから!+8
-0
-
2660. 匿名 2021/07/26(月) 19:37:33
>>2648
すぐに感化される迷惑な馬鹿ガキやDQNは多いですからね、運動神経鈍いくせに+12
-0
-
2661. 匿名 2021/07/26(月) 19:39:26
>>2659
ご指摘ありがとうございます、大変失礼致しました、ではこれからは「女朝青龍」で統一したいと思います+1
-5
-
2662. 匿名 2021/07/26(月) 19:44:18
>>2657
本当気持ち悪いよね
こちらは関わりたくないから、ほっといて欲しいだけなのに怖いわ。馬鹿共のドヤ感に吐き気する
+24
-0
-
2663. 匿名 2021/07/26(月) 19:52:58
>>2652
あの金メダルの少年は金もあり専用施設で練習してるけど、間違いなく貧乏DQN系は金が無いから住宅街や駅前でやると思う。+20
-1
-
2664. 匿名 2021/07/26(月) 19:57:04
>>2657
そうそう、もうそういうのがウザい
+24
-0
-
2665. 匿名 2021/07/26(月) 20:06:59
>>2655
大坂なおみよりも朝青龍の方がマシだよねー。
見たくないレベルで嫌いだわ!
この人って、日本国籍だってアメリカ国籍取りたかったけど日本国籍の方が選手として都合良かった感じしかしないし、母親日本人なのに日本語ほとんど話せないくせに、うなぎ好きとか寿司好きだから日本人だと感じるだとか自分は日本人だとか言うところもわざとらしくてイヤなのよね。
こういうと差別だーだとかなんやら言われるんでリアルでは嫌いとか言えないのよねー。
+6
-4
-
2666. 匿名 2021/07/26(月) 20:07:13
>>2623
タマやチチのぺちぺちぺちぺち弾ける音がやかましそうw+3
-0
-
2667. 匿名 2021/07/26(月) 20:09:25
>>2657
そのくせ開会式はボロクソに叩いてるよね+19
-0
-
2668. 匿名 2021/07/26(月) 20:10:26
>>2657
オリンピックを自分がマウント取って気持ち良くなる道具にしてるよね+19
-0
-
2669. 匿名 2021/07/26(月) 20:28:47
>>2655
言い過ぎ
誹謗中傷ですよ
+11
-1
-
2670. 匿名 2021/07/26(月) 20:33:06
オリンピックは興味ないけど選手個人をあげつらって悪口言うのはやめた方がいい
自分の心の中だけに留めときなよ
+6
-4
-
2671. 匿名 2021/07/26(月) 20:38:09
この時期は温暖で開催に適してるとか何とか嘘ついて招致したらしいけどとんだ嘘つきだよね
招致してる時点でもっと国民が大反対してれば東京にならなかったのかな‥今更だけど+10
-0
-
2672. 匿名 2021/07/26(月) 20:47:20
まぁこの時期の日本でオリンピックやるのは自殺行為みたいなものだと多くの外国人にも知れ渡っただろう。
2度と日本は選ばれなくていい。
+25
-0
-
2673. 匿名 2021/07/26(月) 20:57:25
>>2657
武田鉄矢が「選手がメダル取ればバッハへの不信感もなくなりますよ」みたいなこと言ってめっちゃ叩かれてたけど、叩いてたガル民はどこ行ったんだろうって思う…+24
-0
-
2674. 匿名 2021/07/26(月) 20:57:29
>>2562
そんな値打ちの無いメダル獲得で喜んでいる連中は、違う意味で「おめでたい」ですけどね+14
-0
-
2675. 匿名 2021/07/26(月) 22:25:22
>>2673
オリンピック/メダルのありがたみが分かんない人間だから不信感変わらずだわ+5
-0
-
2676. 匿名 2021/07/26(月) 22:27:32
>>2655
いくらオリンピック嫌いでも流石にテロリストだのクロンボだのは一線超えちゃってると思うよ
オリンピック興味ない人間全員そういう事言ってると思われかねないからやめてほしーわ+15
-0
-
2677. 匿名 2021/07/26(月) 22:29:45
>>2671
温暖で開催に適してるって…
毎年暑さで死者出てますけど。+6
-0
-
2678. 匿名 2021/07/26(月) 22:30:18
反対派ではないけど、知らない人が金メダルとっても、へーって感じなんだよねぇ。
全く興味ない+16
-0
-
2679. 匿名 2021/07/26(月) 22:35:30
>>2657
そんな低レベルのガル民がいる掲示板にコメントしてて恥ずかしくない?+0
-7
-
2680. 匿名 2021/07/26(月) 22:44:56
ノーベル賞のニュースなら純粋に興味が持てるけど、オリンピックだと「あ、そうなんだ」くらいにしか感じない
他人がスポーツ得意だろうと良くも悪くも生活に影響ないし+5
-0
-
2681. 匿名 2021/07/26(月) 22:46:18
>>2671
「温暖」ねぇ…
ものは言いようだな
誰が考えたのか知らないけどとんだペテン師だわ+3
-0
-
2682. 匿名 2021/07/26(月) 22:46:23
>>2491
試合中継は分かるけどその後のニュースやワイドショーまで五輪一色だもんねえ、全局、次の日やその次の日まで特集してさ
テレビもネットも五輪の事ばっかりでこんなのがあと2週間続くと思うとゲンナリする+15
-0
-
2683. 匿名 2021/07/26(月) 22:51:07
>>2678
良かったねーぐらいは思うけど我が身のことのように感動したり興奮したりはしないわ+9
-0
-
2684. 匿名 2021/07/26(月) 22:52:49
私もただオリンピック興味無いだけだったけど、テレビもネットもオリンピックの押し付けでもう嫌いになりそう。メダルとか本当にどうでもいいのに全国民が興味あるかのように情報操作するのやめて+18
-0
-
2685. 匿名 2021/07/26(月) 22:54:55
連日の金メダル、選手たちはよく頑張ってるのはまあ認めるけど、そのメダルより重いのが私たちの命だよ+10
-0
-
2686. 匿名 2021/07/26(月) 22:55:59
>>2599
自己紹介うまいね+4
-0
-
2687. 匿名 2021/07/26(月) 22:58:42
オリンピック開催中でも感動の押し付けにうんざりしているのに、大会が終わったら今度は「祝〇〇選手金メダル 壮絶な練習とそれを支えた家族の絆 感動をありがとうスペシャル」みたいなのにでまくるっんだよ
「皆さんに感謝の気持ちを届けたい」とかいってるけど、 なんの関わりもない赤の他人に感謝の気持ち押し付けられても困るし、どうせギャラのために出てるくせに何綺麗事言ってんだ、と呆れてしまう+16
-0
-
2688. 匿名 2021/07/26(月) 23:01:16
>>2207
ほんとに音楽イジメばっかりでうんざりだよ。
音楽関係者は批判されてばっかで食べていくのも大変な人も居るのに。スポーツは許されてるのが許せない。+6
-0
-
2689. 匿名 2021/07/26(月) 23:07:37
選手本人や家族なら分かるけど、ただ見ただけの人が感動して泣きましたなんて本気で言ってるの?+9
-0
-
2690. 匿名 2021/07/26(月) 23:13:31
>>2679
ダルい+3
-0
-
2691. 匿名 2021/07/26(月) 23:17:41
ほんとに全く興味ないです。
人間性疑われるかもですが、
人の勝利を見ても何にも感じないです。
それが身内とかならわかりますが…
自分でもなんでこんなに興味ないのか不思議です+17
-0
-
2692. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:17
>>2641
それにしても今時の現役世代で「テレビが嘘をつくはず無い」と信じている、悪い意味で純粋な情 弱馬鹿っているのですね、驚きました+4
-0
-
2693. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:09
>>2687
そういう歯が浮くような綺麗事は本当に白々しくて不愉快ですからね、それこそ自分達の金儲けの事しか考えていないくせに「愛は地球を救う」とか+6
-0
-
2694. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:29
オリンピック鬱になってきた
もう嫌だよ 早く終わって+19
-0
-
2695. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:18
>>2680
それにノーベル賞特に、化学賞、物理学賞、医学賞などは我々の生活に深く関わってくる大変価値の高い発明、発見をした人に贈られるアワードなので、オリンピックのメダルなんかと違って是非知っておくべき大切な話ですからね+0
-0
-
2696. 匿名 2021/07/26(月) 23:27:22
13歳の子供が金メダル取っても何も思わない
オリンピックなんか出てないで勉強しろよ+7
-2
-
2697. 匿名 2021/07/26(月) 23:30:46
>>2672
というか、二度と日本にオリンピックを招致するな!と言いたくなります+12
-0
-
2698. 匿名 2021/07/26(月) 23:43:21
>>2645
ちなみに台風8号は東北の福島県や宮城県に上陸した後、日本海に抜けるコースを辿るのだそうです。
もう日本に上陸するのはほぼ確定なのだから、オリンピックなんかより台風情報をバンバン報道しろよ!と言いたくなります+8
-0
-
2699. 匿名 2021/07/26(月) 23:44:35
手のひら返しか~
こんなにチョロいんだもん
搾取し放題な訳だよな+14
-0
-
2700. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:29
思い出作りのような結果なら、テレビ観戦で思い出作ってくれ+3
-0
-
2701. 匿名 2021/07/26(月) 23:51:50
>>2631
まあ朝日新聞の記事ですからね…+0
-0
-
2702. 匿名 2021/07/26(月) 23:55:44
>>2673
私はバッハが菅首相に有観客の開催を強要している話を聞いて、ますます不信感が増大しています+25
-0
-
2703. 匿名 2021/07/27(火) 00:04:20
>>540
オリンピックは、ああいうDQNな連中が他人の迷惑を考えず大はしゃぎする、絶好のチャンスですからね+11
-0
-
2704. 匿名 2021/07/27(火) 00:06:35
>>840
次は秋のハロウィンで、またけったいな格好をして街中で大暴れするのだと思います。
ああいう連中は迷惑行為ヲやらかすしか能が無いですから+11
-1
-
2705. 匿名 2021/07/27(火) 00:15:43
解説でなく時間調整の中継に元オリンピック選手を出演させてるね
これとかオリンピック用のCMにタレント起用するなら、その分を値下げに反映して欲しい
消費者は僅か10-20円でも値上げされたり、値段は据え置きでも中身が減量されてるで生活に支障を来すんだわ
五輪特需で儲ける中途半端な元アスリートタレントはマジでいらねー+19
-0
-
2706. 匿名 2021/07/27(火) 00:17:38
>>2652
また道路族地図に載せられる馬鹿どもが増えるんですね+6
-0
-
2707. 匿名 2021/07/27(火) 00:19:59
日本人が餌蒔いときゃ釣れる人種だと露呈してしまったな+9
-0
-
2708. 匿名 2021/07/27(火) 01:35:25
>>2648
ヤバイ発言連発のウェ~イ系の割には超絶地味な競技で唖然とした
宙返りくらいしてもっとアクロバティックなものを見せられるようにしてからやってよ+8
-1
-
2709. 匿名 2021/07/27(火) 01:35:50
>>2679
あなたは?自分の低レベルさに気づいてないの?
+5
-0
-
2710. 匿名 2021/07/27(火) 01:37:43
>>2554
ほんまもんのニュースと似非もんとは音の区別つけて欲しいね+4
-0
-
2711. 匿名 2021/07/27(火) 01:43:30
コロナが猛威を振るう最中での強行開催、未だ収まらぬ原発に加えて猛暑と台風の襲来
それらを日本人の異常性と引かられるか、過酷な環境で生き抜く偉大さにリスペクトされるか、さあどっちだ+4
-0
-
2712. 匿名 2021/07/27(火) 01:46:31
>>2510
種目増やすと儲けが増えるんですね、そうですね+5
-0
-
2713. 匿名 2021/07/27(火) 02:11:11
>>2648
スポーツって感じがしない+9
-0
-
2714. 匿名 2021/07/27(火) 05:32:20
はーい全く興味ありません
自分くらいかな?と思っていたら興味ない人結構いるんですね
開会式ですら見ようと思わなかった+19
-1
-
2715. 匿名 2021/07/27(火) 05:49:10
8月8日までかよー
はよ終われ+28
-1
-
2716. 匿名 2021/07/27(火) 05:50:22
この人たちれが本職なのに楽しんだって何なの
一般人はきつい仕事で得た対価で納税してんのに+5
-1
-
2717. 匿名 2021/07/27(火) 05:50:57
>>2715
パラもあるでよハア~+9
-0
-
2718. 匿名 2021/07/27(火) 06:27:35
>>2705
同意します。芸能人やタレント活動もしているアスリート、メダリストがテレビに群がっている。それで内容を問わず破格のギャラを支払われているが、その結果、視聴者たる国民にしわ寄せがきているわけだし。1本のCMに何人ものタレントが出て、もはや商品よりタレントの宣伝だよ。+7
-0
-
2719. 匿名 2021/07/27(火) 07:09:44
>>2717
パラは更に興味なしだわ+19
-0
-
2720. 匿名 2021/07/27(火) 07:13:00
さっき柔道ニュースやったと思ったらまた柔道ニュース、メダル取ったから何なんだ?柔道界なんて不祥事のイメージしかない。+20
-0
-
2721. 匿名 2021/07/27(火) 08:17:11
まだ一度も見れてない
日本で開催されるのは生きてるうちにもう無いことなんだろうけど…
+2
-1
-
2722. 匿名 2021/07/27(火) 08:22:16
>>2687
メダル取ったアスリートをまるで聖人君子のように持ち上げるのに違和感
メダル取れてすごいなら技術やパフォーマンスを褒めるだけで十分だろと思う+26
-0
-
2723. 匿名 2021/07/27(火) 08:23:10
>>2719
パラはオリほどメディアも取り上げないからまだマシかも、中継も少ないし+15
-0
-
2724. 匿名 2021/07/27(火) 09:01:41
筋肉ゴリゴリの男が生理的に受け付けないからオリンピックは見たくないんだよ
世界中のマッチョが一挙に集まるとか怖くて仕方ない
でも男子バレーだけは好きだから見てる
高身長だし体型もあからさまなムキムキていうよりスマートだし清潔感あるし見てて安心するから+2
-9
-
2725. 匿名 2021/07/27(火) 09:07:16
昔から全く興味ないですよー。親とかは夢中になって見ていましたが。
でも、オリンピック開催は別に良いと思いますけどね。それがアスリートの仕事なんだし、無くなると困る人多いでしょ。
頑張る人がいて応援する人がいるなら、それはそれで趣味ですねって感じです。
コロナと結びつける必要も無いでしょ。それは運営方法の問題で開催の有無とは無関係だし。
困るのはニュースが全部オリンピックで、社会、経済、国際など重要なニュースがほとんど放映されないことです。
netで情報収集してますが。+1
-7
-
2726. 匿名 2021/07/27(火) 09:20:06
また頓珍漢なのが来てる+6
-0
-
2727. 匿名 2021/07/27(火) 09:26:33
>>2562
悪い意味で歴史に残るオリンピックだと私は思う。
ここまで事前には国民から開催歓迎されなくて、2562さんのいう通りメダルも価値ないオリンピックって今までにないでしょ?
あぁ、でも、実際に始まったら掌返してオリンピック見て応援している人が沢山いるから、
結局は国民が納得して喜んで盛り上がったと政治家やJOC、IOCが言い張り、
マスゴミが盛り上がった、感動しただとか報道して、
事前ではこのオリンピックは誰のため、何のため?と言われていたことは全くなかったことにされるんだろうな…🙍+9
-0
-
2728. 匿名 2021/07/27(火) 09:31:44
興味無いから今までまともにオリンピック見たことない!ひたすら裏番組見てるしやってない時は好きなアーのライブDVD見たりTVerでドラマ見てる。
朝は深夜に録画したものの録画消費してる。
テレビ見てる時にくっそどうでもいいことで速報テロップ入れるのやめてほしい。知らない人がメダルとったとかどうでもいい+19
-0
-
2729. 匿名 2021/07/27(火) 09:39:12
なんの競技があるのかもわからないw+10
-0
-
2730. 匿名 2021/07/27(火) 09:41:20
>>2506
いっそ適当にこじつけてスポーツ医学についての考察にしちゃうのはどうだろう
「子供の頃からハードなスポーツを続けることの弊害」とか、「池江璃花子が患った白血病の最新治療」とか(後者スポーツもはや関係ないけど)+7
-0
-
2731. 匿名 2021/07/27(火) 09:46:02
昔から全く興味ないんだけど、今回のオリンピック大好きさん達の押し付けがましさは過去最高だと思う
私はオリンピックを楽しめる側の人間でいたい…とかドヤ顔してて、これもはやなんかのカルト?
なんで単なる趣味嗜好の問題が人格の優劣にされてるの?恐怖なんですけど
+23
-0
-
2732. 匿名 2021/07/27(火) 10:52:07
>>2645
ちなみにNHKの「ニュースだけ」は、真っ先に台風情報を取り上げています。
何かと槍玉にあげられがちなNHKですが、このような災害発生時に一番大切な情報を提供してくれるのはNHKだけなのだな、と複雑な心境です+8
-0
-
2733. 匿名 2021/07/27(火) 10:53:53
>>2727
それこそ日本の黒歴史になるのでしょうね…+0
-0
-
2734. 匿名 2021/07/27(火) 10:55:44
>>2731
このサイトでも今日もまた、オリンピック大好きトピックスがあれこれ立ち上がっていますからね、それもかなり気持ち悪いものばかり…+8
-0
-
2735. 匿名 2021/07/27(火) 11:52:14
>>2711
私は日本と日本人が馬鹿にされ軽蔑される方に一票を投じたいと思います+6
-0
-
2736. 匿名 2021/07/27(火) 12:10:50
五輪というより、スポーツにおいて日本人を応援する、日本人に勝ってほしいという気持ちが全然分からない。
好きな選手が日本人で、結果的に日本人を応援するのは理解できるけど。+5
-2
-
2737. 匿名 2021/07/27(火) 12:35:39
>>2648
まあこれも袖の下とロビー活動の成果なのでしょうね…+0
-0
-
2738. 匿名 2021/07/27(火) 12:37:51
興味ないどころか迷惑派なんだけど、どの局もオリンピックやってるからEテレ流してたら
次は大坂なおみ選手です。長野県なになにさん、本当に楽しみ大好きです
更におえーってなった
あんな人にもファンおるんだな+15
-2
-
2739. 匿名 2021/07/27(火) 12:38:48
周囲の人間は皆オリンピック始まった途端手のひら返して応援しだした
チョロイなー
コロナがなくても放射能汚染大国なのに
うんこの海で泳がされたり汚染食材食わされてかわいそう
海外から来た選手だって自分でそれを選択したんだから自己責任だけどさ
夢を与えたとか楽しかったとかふざけんな
お前が勝手に夢見てただけだろうが、こちとら現実見て必死にお前らのお遊びの為に税金払ってるんだ
他人の健康を犠牲にしてでも目の前の勝利が大事なんだと思って軽蔑してます+13
-1
-
2740. 匿名 2021/07/27(火) 12:44:13
>>2676
すみません、気を付けます…+2
-0
-
2741. 匿名 2021/07/27(火) 12:44:55
>>2669
すみません、気を付けます+1
-0
-
2742. 匿名 2021/07/27(火) 12:46:03
>>2670
すみません、気を付けます+0
-0
-
2743. 匿名 2021/07/27(火) 13:17:08
>>2724
あの〜大変恐れ入りますが、そういう気持ち悪いコメントは、オリンピック大好きトピックスの方でお願いいただけないでしょうか?+5
-0
-
2744. 匿名 2021/07/27(火) 13:21:24
>>2728
あれは本当に邪魔くさいですからね、テレビを見ていなくてもスマホの画面にまで割り込んで来ますから+2
-0
-
2745. 匿名 2021/07/27(火) 13:29:00
TOKYOオリンピックで露呈したもの
日本の外人ファースト体制
外国の目ばかり気にして外人ウェルカム国民には我慢我慢
何人のための日本だよ
心底がっかりした
オリンピックも所詮金
バッハ並びにIOCの横暴ぶりに寒気
よってオリンピックは見ません
大嫌いになりました+11
-0
-
2746. 匿名 2021/07/27(火) 14:12:13
>>2705
これはオリンピックだけではなくて、例えばプロ野球でも自分が昔所属していた球団が優勝すると、待ってましたとばかりにしゃしゃり出てくる元スター選手とかいますからね。
後は自分の専門外の事なのに偉そうにご意見番気取りで口を出す張本勲みたいな老 害とか…
とにかく目障りなスポーツ選手崩れのタレントを多用しないでくれ!と言いたくなります+7
-0
-
2747. 匿名 2021/07/27(火) 15:46:41
>>2711
能天気な金の亡者と揶揄される+0
-1
-
2748. 匿名 2021/07/27(火) 16:01:00
昔から一貫して興味なし
テレビなどで視聴したことも一切なし
こんなにもオリンピックを楽しみに結果を気にしてる人が沢山いることがとても不思議
自分とあまりに関係がなさすぎて…勝っても負けてもどうでもいい、心の底から興味がない
終わるまでが長いなー
はぁ
+6
-0
-
2749. 匿名 2021/07/27(火) 16:11:28
私も興味ない。だけどYou Tubeでオリンピックに興味ないとか、開催反対っていうと反日とか日本から出て行けとか言われるってか言われた。
なんで?オリンピックに興味ないといけないの?
いろんな意見や考えがあったらいけないの?+8
-1
-
2750. 匿名 2021/07/27(火) 16:16:29
オリンピックみて喜んでるのって老がいじゃないの+13
-0
-
2751. 匿名 2021/07/27(火) 16:29:58
>>2708
あれさ、板っ切の上に全体重かけてへんなバランス保ったまま滑るには脳の言語管理するあたりを犠牲にしないと無理なんだろうね、という結論に至りました。昔懐かしい国母さんとかいう人も言語があんまりだったよね。朝みた高校生くらいの子も全然喋らないし。+5
-2
-
2752. 匿名 2021/07/27(火) 17:10:16
スポーツに興味ないからでしょ。
私はスポーツ好きなので
見てまーす+1
-19
-
2753. 匿名 2021/07/27(火) 17:51:08
>>2705
追伸
挙げ句の果てには、清原和博なんていう前科持ちをちやほやしているぐらいですから、今のマスゴミに倫理観を求めるのは無い物ねだりなのだな、と痛感させられます+0
-1
-
2754. 匿名 2021/07/27(火) 17:53:09
>>2751
「反省してま〜す」の人ですね、あの後大麻で逮捕されていますから、やはり頭のどこかがぶっ壊れているのかもしれませんね+8
-1
-
2755. 匿名 2021/07/27(火) 17:56:44
>>2738
まあ昔から「蓼食う虫も好きずき」と申しますからね…+4
-1
-
2756. 匿名 2021/07/27(火) 17:57:37
>>2752
そのようなコメントはオリンピック大好きトピックスの方に投稿願います+18
-0
-
2757. 匿名 2021/07/27(火) 18:02:41
>>2750
何にも考えてない人アラフォーパート主婦は、最近の話題が「コロナワクチン早く打ちたい」からオリンピックにシフトしてるよ+8
-0
-
2758. 匿名 2021/07/27(火) 18:32:36
>>2648
たけしがニュース番組の冒頭で女子の水球?なんで誰が観るんだよみたいなこと言ってたね+10
-1
-
2759. 匿名 2021/07/27(火) 19:00:43
オリンピックオリンピック言ってるのってネトウヨばかりじゃないの?+7
-1
-
2760. 匿名 2021/07/27(火) 19:12:20
>>2757
オリンピック好きって年代関係ないのか
あと、オリンピック好きってワクチンも打て打てって強要してくるよねー。+6
-0
-
2761. 匿名 2021/07/27(火) 19:17:12
東京オリンピックを批判する人は反日、在日で運営のゴタゴタも日本を貶めたい勢力の仕業だとか言ってたし、こういう人達って日本に対する少しの批判も許さない、何でもかんでも反日勢力のせいにして自国の悪いところを見ようとしない、認められないんだろうなと思った。
+13
-0
-
2762. 匿名 2021/07/27(火) 19:24:25
>>2657
結局主体性が無いし、嘘つきダブスタ二枚舌ご都合主義なんですよね。
ああいう連中はそれこそ第二次世界大戦中なら、「鬼畜米英」とか「お国の為に」とか「一億玉砕」とか喚き散らして、竹槍で飛行機を打ち落とす馬鹿げた訓練に精を出して、あの「はだしのゲン」の父親のように、勇気を出し戦争に反対する人にリンチを加えたり、主人公の一家を村八分にして苛め抜くような連中なのだと思います。
結局戦争が終わって80年近く経つのに、日本人の本質が第二次世界大戦中からさほど進歩していないのを、今回のオリンピックでまざまざと見せつけられて、日本の将来に強い不安と懸念を感じています
+7
-0
-
2763. 匿名 2021/07/27(火) 19:26:17
誰かがオリンピックは愛国ポルノって言ってるの見てなるほどーと思ったな
愛国心を掻き立てられてさぞ気持ちいいんだろうね
日本人がメダル取る=日本凄い=日本人である自分凄いって錯覚もできるし
+21
-0
-
2764. 匿名 2021/07/27(火) 19:41:33
>>2738
私はほんとどうでもいいんだけど、ガルちゃんでオリンピック観てる層ってそれぞれトピ立てて持ち上げたり叩きのめしたり忙しいなと笑
オリンピック素晴らしい!なら水泳の人もこの人もオリンピック期間中くらい持ち上げてやればいいのに鬼の首とり祭りしてるしさ。やっぱスポーツ好きっていじめっ子気質あるよね。うんざりしてます。+20
-0
-
2765. 匿名 2021/07/27(火) 19:43:38
>>2760
本当に感染を恐れているわけではなく、流行に乗っている感覚なんだろうね+6
-0
-
2766. 匿名 2021/07/27(火) 19:46:54
>>2750
老 害と似非愛国者とよほどの情 弱馬鹿なのだろうと思います+7
-0
-
2767. 匿名 2021/07/27(火) 20:52:56
興味ないけど接客業だからお客さんと会話するのに一般常識として見とけと上司に言われる
正論
でも興味なくて見てない…+17
-0
-
2768. 匿名 2021/07/27(火) 21:04:13
赤の他人のすっぴんとか本当キツい…+8
-0
-
2769. 匿名 2021/07/27(火) 21:06:13
旦那が声上げたり怖い
うるさい+18
-0
-
2770. 匿名 2021/07/27(火) 21:12:57
>>2769
画面チラッと、でも見たくないのに
旦那が観てると嫌でも目に入るから鬱陶しいよね。
(私は運動自体は好きなほうです。)+7
-0
-
2771. 匿名 2021/07/27(火) 21:29:11
>>2769
うちの母親はテレビ独占。
早く終われ!
+20
-0
-
2772. 匿名 2021/07/27(火) 22:12:44
>>2
本当に見たいと思う番組がない!HuluとかU-NEXTで映画三昧です。
+4
-0
-
2773. 匿名 2021/07/27(火) 22:19:35
>>2768
お前独身じゃんw+1
-4
-
2774. 匿名 2021/07/27(火) 22:50:57
常駐トピ(スポーツ全く関係ないトピ)に結果報告してくる人がいてウザい
卓球が〜ソフトボールが〜
知 ら ん が な+17
-0
-
2775. 匿名 2021/07/27(火) 22:56:45
ウトウトしてたのにオリンピック観てる旦那の歓声で目が醒めてしまった。最悪。
飲み物取りに行きがてら「ごめん、もうちょっと声小さくできる?」って言ったらテレビの音量下げてたけど、ちげーよ!
そして「ごめん」の一言もないのかよ!+13
-0
-
2776. 匿名 2021/07/27(火) 23:12:07
トライアスロンでリタイアした選手がいるのね
よりによって自国の選手を追い詰めるなんて
それともどこかに仕込まれた💩だったのかな+2
-0
-
2777. 匿名 2021/07/27(火) 23:25:29
>>2760
オリンピック好きじゃないけど、ワクチンは打つよ。予約した
感染怖いしね。強要はしない+4
-2
-
2778. 匿名 2021/07/27(火) 23:31:41
嫌いでも迷惑とも思ってなくて、ただ本当にスポーツに興味がない。むしろ盛り上がれるの羨ましい。+8
-0
-
2779. 匿名 2021/07/27(火) 23:38:03
家族がリビングで観るテレビがオリンピックなのは、まあいい。興味ないしテレビつまらんなあって思ってればいい。話題振られるの、そろそろ面倒になってきた。知らないよ、以外の返答が出来ない。っていうか、ずっと前からこんな感じなんだから、めんどくさいなあって感じてるの気付いてよ。前からスポーツ観戦興味ないって、言ってたよね?
+9
-0
-
2780. 匿名 2021/07/27(火) 23:45:48
>>2725
オリンピック開催によってコロナ感染者増加の可能性と海外から持ち込まれる可能性があるなら結びつけざるを得ないと思いますが。+7
-0
-
2781. 匿名 2021/07/28(水) 00:37:53
>>2777
私も主治医の先生に相談してワクチンを接種する事にしましたか、接種出来るのが1ヶ月以上先なので不安です+0
-0
-
2782. 匿名 2021/07/28(水) 00:40:05
>>2780
現実に東京ではコロナ感染者が激増していますからね、間違ってもオリンピックと無関係とは思えないですから+5
-0
-
2783. 匿名 2021/07/28(水) 00:45:35
やっぱりサーカスですよね
時が経てば忘れられる
またスポーツの世界も金が絡むとグロい
体操の世界もゴタゴタあり過ぎ
白井君がもういないことにも驚いたけど
国主導のサーカスなんかもう要らないわ+4
-0
-
2784. 匿名 2021/07/28(水) 00:46:16
>>2745
全く同感です、IOCなんて「オリンピックマフィア」ですからね+5
-2
-
2785. 匿名 2021/07/28(水) 00:55:00
オリンピック興味ない人いっぱい居て安心した!
他人が運動しているところ、興味ないんだよね。
オリンピック好きな人たちで盛り上がる分にはいいと思うけど。+16
-1
-
2786. 匿名 2021/07/28(水) 01:44:01
>>2745
外国人には選手たちも含まれるから外国人ファーストではないと思う
だって詐欺の招致と、杜撰な運営と、クソみたいな会場で、どえらい目に遭ってる
五輪貴族ファーストなんだよ
+5
-1
-
2787. 匿名 2021/07/28(水) 01:54:26
>>2759
右翼よりの人間だけど、組織委の無能さ醜悪さで日本の恥が海外に露見して、心底げんなりしてるよ
やり口とかデザイン、センス、完全に特アに乗っ取られてる
本当の愛国者ならこれは怒る
反対派が反日左翼だからといって、その逆ではないよ+4
-0
-
2788. 匿名 2021/07/28(水) 06:11:23
>>47
非国民だ!!+1
-2
-
2789. 匿名 2021/07/28(水) 07:20:09
>>2787
私も思想的には右で「自称国粋主義者」のつもりですが、今回のオリンピック開催にはコロナウイルス蔓延前から反対でしたし、民意を無視してIOCやJOCや五輪組織委員会や、それに群がる上級国民がやりたい放題に振る舞うのを見て「こんなのは私が理想とする日本の姿ではない!」とかなり腹が立ち愕然としていました。
そしていざオリンピックが始まってみれば、あれほど偉そうに五輪開催に反対していたマスゴミや一般人までオリンピック万歳、オリンピックを見ない奴は「非国民」ですから、本当にこの国は大丈夫なのかと不安になります。+4
-0
-
2790. 匿名 2021/07/28(水) 07:23:32
>>2785
おっしゃる通り好きな人達だけで楽しむのは勝手ですけど、興味の無い人や嫌いな人にゴリ押ししてくるのが迷惑で鬱陶しいのですよね+9
-1
-
2791. 匿名 2021/07/28(水) 07:27:04
>>2786
まあオリンピックの関係者、特にIOCJOC五輪組織委員会の連中は、貴族と言うよりはマフィアか暴力団みたいな感じですけどね+4
-0
-
2792. 匿名 2021/07/28(水) 07:29:26
解説?実況?の人がゴールに近くなると絶叫するのが怖いうるさい発狂してる+2
-0
-
2793. 匿名 2021/07/28(水) 07:55:56
>>2506
私もスポーツ観戦には興味ないから、
自分なら取りあえずは何か競技を見たことにして、それについての「考察」にするかな?
スイミング競技と日本の古式泳法との比較、とか
+4
-0
-
2794. 匿名 2021/07/28(水) 08:21:20
>>2789
私は>>2759さんではないけれど
右の人がみんなオリンピック大賛成で国中で応援しようと言ってる訳でもないのですね
というのも、Twitterでよく見ていた右側のアルファ垢の方達が一斉に、たくさんメダル取った!国民盛り上がってる!反対派はこれをどうするwwwみたいになってるのを見て、中立無関心層ながら何だこれは??って気分になってきてたので
反対してる方たちは運営の不透明さや気の緩みからの医療崩壊の可能性の話をしてるのに、メダルの数でドヤってもそれは全く反論になってない
ここで一歩引いた意見を見ると安心します
オリンピックでハマっていたドラマも応援していたプロスポーツも中断
代わりにこっちを応援しなよと言われても、気持ちが伴わないものは楽しめないですね、再開されるまで我慢の日々です
+5
-0
-
2795. 匿名 2021/07/28(水) 09:01:04
興味ないしここまでメディアがオリンピックまみれだと完全に嫌いになった。オリンピックにはうんざりしてる。+4
-0
-
2796. 匿名 2021/07/28(水) 09:36:36
基本的に興味ないけど昨日のソフトボール決勝だけはいい意味で影響をもらったな。特に最後の上野投手。
「金メダルやったー!」みたいな興奮はなかったけど、年だからと言い訳して諦めたり色々だらけてる自分自身を改めて鍛え直さなければと思えた。
+1
-8
-
2797. 匿名 2021/07/28(水) 09:37:02
日本がメダルラッシュに浮かれてる間にも、コロナの感染者もどんどん増えていく現実。+7
-0
-
2798. 匿名 2021/07/28(水) 09:38:21
オリンピックで感動をありがとう!とか選手から貰いっぱなしの人達が嫌い
凄い薄っぺらく感じる
+11
-1
-
2799. 匿名 2021/07/28(水) 09:40:54
蓋を開ければ連日のようにオリンピックで興奮してるんだから運営や政府からすれば日本人チョロいなーって感じだよね
結局信念がブレブレで流される人が日本人には多いんだなと思うよ+7
-1
-
2800. 匿名 2021/07/28(水) 10:09:08
>>2794
返信ありがとうございます、私は本当の「愛国者」なら、大切な日本が外国人や一部の上流階級の人間に乗っ取られているようなオリンピックには逆に嫌悪感を感じるのではないのか?と思っています。
私は1日でも早くコロナウイルスが沈静化するのを願って、自粛に全面的に協力していますが、こんな愚にもつかないイベントの為に案の定コロナの新規感染者が激増しているのを見ると、大変虚しい気持ちになります+7
-0
-
2801. 匿名 2021/07/28(水) 10:30:53
私は国内外を問わず昔の音楽を聴くのが好きで、昨日は車の中で小柳ルミ子さんのベストアルバムを聞いていたが、名曲「瀬戸の花嫁」を聞きながら「瀬戸内海に沈む夕日はきれいだな、瀬戸内海の夕焼けは美しいからな」と思いながら、そういえばもう2年近くも四国に旅行していないな、こっちは自分のやりたい事をとことん我慢して自粛に協力しているのに、あんな愚にもつかない筋肉馬鹿の俗悪イベントで目一杯コロナウイルスをばら蒔きおって、と腹立たしい気持ちで一杯だし、またニュースで昨日の都内の新規感染者が2848人もいると聞いて、それこそ「だから言ったじゃないの」(©️松山恵子)と怒りたくなるのである+3
-0
-
2802. 匿名 2021/07/28(水) 10:53:24
>>2763
勘違いしていますよね、メダル獲得なんて選手本人の問題で自分とは無関係ですし、またそれが日本の国益に繋がる訳でもないのに、そんなどうでもいい事を我が事のように喜ぶなんて「頭大丈夫?」と言いたくなりますね+17
-0
-
2803. 匿名 2021/07/28(水) 10:59:18
>>2758
そのせいでビートたけしさんは滅茶苦茶に叩かれていましたよね、それなのに開会式の出来映えが余りに酷いので「あんな開会式ならお金を返せ」と発言したら途端に絶賛の嵐ですから、オリンピックに夢中になっている連中は本当に単純ですよね+11
-0
-
2804. 匿名 2021/07/28(水) 11:36:22
>>2761
不思議なのはさ、五輪関係トピで、電通批判はOKでプラスがつくの。
なのに、電通を雇ってる内閣府(=自民党)批判をするとマイナスで叩かれるの。
電通を寵用して政府御用達企業として使い続ける現与党も同じ穴のムジナだろうに。
そこは認めようとしないのが、自称愛国者達はすごく矛盾してる。+10
-0
-
2805. 匿名 2021/07/28(水) 11:42:01
>>2707
私は何の餌も貰えてないと感じる
何の恩恵も受けてないや
せめて選手がメダル取ったらスポンサー企業がバーゲンセールとかしてくれないかなぁ…
プロ野球だとあるのにね、スーパーのセールとか+10
-0
-
2806. 匿名 2021/07/28(水) 11:42:47
スポーツで元気と勇気をみたいな綺麗事が大嫌いです。
あんなもん、やってる奴だけの自己満だろ+24
-0
-
2807. 匿名 2021/07/28(水) 12:04:25
一部のアスリートの、名誉欲が鼻について不快な時がある
「感動と勇気を与えたい」の奥にある下心っていうか+20
-0
-
2808. 匿名 2021/07/28(水) 12:05:50
>>2804
そうですよね、私もIOCやJOCやオリンピック選手や韓国を批判すると必ずマイナスを押されますので、こんなサイトまで監視している人間がいるのかと思うと、気持ち悪いし薄ら寒くなります+4
-0
-
2809. 匿名 2021/07/28(水) 12:07:35
>>2803
追伸
私としては「女子の水球なんて誰が見るんだ?」も「あんな開会式ならお金を返せ」も、いかにもあの人らしい単なる軽口だと思いますけどね+2
-0
-
2810. 匿名 2021/07/28(水) 12:12:19
>>2807
分かります、例えば自分の種目を主宰している協会の幹部になりたい、芸能界入りしてタレントになりたい、挙げ句の果てには国会議員になりたいなどの、権力欲名誉欲が露で鼻に付きますからね+5
-0
-
2811. 匿名 2021/07/28(水) 12:19:00
>>2806
有名になってチヤホヤされたい、ヒーロー扱いされたい、お金稼ぎたい、箔を付けて引退後の安泰を得たい
みたいな下心がチラつく時ある。
それを正直に言ってくれればまだ清々しいけど
みんないい子ちゃんの仮面を被りすぎててね。
五輪選手って色々問題起こす人多いけど、
練習詰めで他の欲求を抑圧しすぎだったり、いい子ちゃん仮面を被りすぎたりで、歪みが出てくるんじゃないかな。
スポーツと言っても、あまり健全でもヘルシーでも無いなと思う+15
-0
-
2812. 匿名 2021/07/28(水) 12:27:29
>>2761
安っぽくて幼稚な陰謀論ですよね、アメリカが悪い中国が悪い韓国が悪いばかりで、日本の内部がかなり腐敗している事に目を向けようともしていませんからね+6
-0
-
2813. 匿名 2021/07/28(水) 12:45:01
>>68
ここでこんなコメントをするとまたしかられそうですが、この写真を見てこんな台詞を思い出してしまいました「そうです、私が変なおじさんです」(©️志村けん)+0
-0
-
2814. 匿名 2021/07/28(水) 12:45:40
私は音楽からは勇気や感動を貰えるけど、だからと言って、もし好きなミュージシャンが「皆様に勇気と感動を与えたい」とか言い出したら気持ち悪って思う。
私の好きなミュージシャンは「自分がやりたくてやってる、自分のためにやってる」と言っている。それでいい、それがいいと思ってる+17
-1
-
2815. 匿名 2021/07/28(水) 12:57:16
職場とか家でオリンピックついててもチャンネル変えること出来ないから我慢してるけど、とにかく実況がうるさい
仕事だろ?プライベートで見てるんじゃないんだから声のトーン落としなよ
あと興奮してわーわー騒ぐな
+6
-1
-
2816. 匿名 2021/07/28(水) 13:15:08
>>2814
おっしゃる通りその方が遥かに健全ですし、むしろ歌がとても上手なベテラン歌手が「私は歌を歌うのが大好きですから、歌一筋でここまでやってこれました」などと発言すると、私は尊敬してしまうぐらいですからね+3
-0
-
2817. 匿名 2021/07/28(水) 13:18:31
興味ないね
海外はコロナで参加を断念した有力候補の選手もたくさんいるし、日本の気候に慣れないまま自由に外出もできない選手もいる中で、日本人は気候にも慣れてるし余裕があるからメダルラッシュなのはほぼほぼ当たり前の結果なんじゃないかな。
不公平オリンピックと言われても仕方ないと思います。+13
-0
-
2818. 匿名 2021/07/28(水) 13:44:14
>>2648
あと私は知りませんでしたが、サーフィンもオリンピックの種目みたいですね。
あれこそごく一部の人しか関心が無い競技にしか思えませんし、サーフィンの世界大会なんて掃いて捨てる程ありますから、わざわざオリンピックの種目にするまでもないと思いますが、あれも利権なのでしょうね…+8
-0
-
2819. 匿名 2021/07/28(水) 13:56:48
スポーツ観戦が苦手な友達とオリンピック早く終わって欲しいねと連絡取りあってて、
「スポーツってオリンピックに限らず色んな大会やってるけどさ、例えばサッカーはオリンピックの他にJリーグやワールドカップやってるじゃん?なんでそんなに大会開くの?ボール余ってるの?」と小馬鹿にしたこと言い合ってた。
もうオリンピック嫌いスポーツ観戦嫌いの友人がいて良かった🥲+9
-0
-
2820. 匿名 2021/07/28(水) 13:57:13
今職場の休憩室のテレビに映っているワイドショーによると、関東地方の各都道府県が過去最多のコロナウイルスの新規感染者を記録しているそうである。
こんなのは間違いなくオリンピック開催が原因だと思うが、政府関係者は「4連休がどうの」とか言い訳がましい屁理屈を抜かしているそうである。
はっきり言って、あんまり国民を「馬鹿にしないでよ!」(©️山口百恵)と言いたくなる+2
-3
-
2821. 匿名 2021/07/28(水) 14:27:50
>>2814
実際はアスリートも自分がやりたいからやってるんだと思うよ。だからそう言った方がよっぽど心象いいのになあ+10
-1
-
2822. 匿名 2021/07/28(水) 14:58:55
オリンピックを錦の御旗みたいにしてわざわざ興味ない人達見つけて叩いてくるのやめてほしい。
そういう人達はオリンピック楽しんでないよね。来年にはもう誰がメダルとったか忘れてるだろう。+12
-1
-
2823. 匿名 2021/07/28(水) 15:02:59
>>2821
そうですよね、それこそ「自分はこの競技に人生を賭けていて、この競技で世界一になりたくて血の滲むような努力を重ねて来ました」と、言ってくれた方が清々しいですからね+5
-1
-
2824. 匿名 2021/07/28(水) 15:03:16
>>2722
家族に友人知人に地元民、過去のエピソードまで総出で引っ張り出して人格者の如く取り上げるよね
メダル取れたからってそこまでやる必要ないだろと
そういうの見たニワカな人達がすぐ影響されて誰々は素晴らしいだの持ち上げるのも嫌
普段から応援してる人じゃない限り大抵の人は2、3日経ったら忘れるだろうに+15
-0
-
2825. 匿名 2021/07/28(水) 15:04:18
>>2822
来年どころか下手したら数日後には忘れてると思う。+9
-0
-
2826. 匿名 2021/07/28(水) 15:04:55
>>2819
それぞれの世界大会があるんだからそれでいいじゃんね。
バレー対バスケとかするわけでもないんだから+5
-0
-
2827. 匿名 2021/07/28(水) 15:08:46
>>2815
職場の休憩室のテレビで付いてるパターン、逃げられないから特に嫌だよね、経験あるからわかる
五輪期間中は雑談でも頻繁に話題に出てくるしね
良かったねーぐらいならまだ良いけどテレビやネット見て知ったかでいうタイプがいるとウザさ倍増するし+7
-0
-
2828. 匿名 2021/07/28(水) 15:08:52
>>2821
自分の活動に税金使ってるから「世のため人のため」と一応言っとかなきゃってとこかもね+8
-0
-
2829. 匿名 2021/07/28(水) 15:48:14
五輪特需でキャスターしてる人たち
せめて解説止まりにしときゃいいのに
下手なんだから+5
-0
-
2830. 匿名 2021/07/28(水) 15:52:20
メダリストなんて名前すら覚えてない人がほとんどだけど、取れば色々恩恵に授かれるんだろうな
必死さが紅白に何が何でも出たがる演歌歌手みたい
ってか、オリンピックも古臭くてスポーツ版の紅白だな+9
-0
-
2831. 匿名 2021/07/28(水) 15:57:41
13年ぶり金メダルで馬鹿騒ぎしてる場面にコロナ感染者3000人超
まさに 日本の夏、狂気の夏 だね+12
-0
-
2832. 匿名 2021/07/28(水) 15:59:34
>>2731
「単なる趣味嗜好の問題が人格の優劣にされてる」
あー、これだ
オリンピックを楽しんでる自分はまともな人間だみたいに勝ち誇ってる感がすごい+12
-0
-
2833. 匿名 2021/07/28(水) 16:01:29
>>2764
全文同意ですわ
+1
-0
-
2834. 匿名 2021/07/28(水) 16:06:23
>>2822
今回は始まるまで色々あったから反動で賛成派や観戦好きな人達がいつも以上に盛り上がるのはわかるけど、だからって興味ない人達に変なレッテル貼ったり見下したりするのはやめて欲しいよね
+6
-0
-
2835. 匿名 2021/07/28(水) 16:19:44
>>2822
メダルラッシュらしいから勝ち馬に乗った気分でいる人が多いんじゃない
五輪を楽しんでるのは勝ち組かの如く振る舞って興味ない人や批判的な人を攻撃して暴れてるのが鬱陶しいからさっさと終わってほしい
自分が見たいから見てるんじゃないの?
自分が気分良くなる道具にしてるだけじゃん
+9
-1
-
2836. 匿名 2021/07/28(水) 16:23:15
>>2731
メダル取れてるからでしょ
もし日本が余りメダル取れずに不調だったら「やっぱりやるべきじゃなかった」とか言ってるよw+5
-0
-
2837. 匿名 2021/07/28(水) 16:31:17
ヨーツベのとある動画のコメントに““仕事でオリンピック見れない““って書いたら、““あんたは非国民だ!““とか、””かわいそうな人だね”””などの返信がきた。1人本名でネーム登録してたので検索したら顔本してた。70代の男で反自衛隊だった
オリンピック嫌いが反日扱いされるけど、オリンピック好きでも反日いるじゃん+8
-0
-
2838. 匿名 2021/07/28(水) 16:43:23
いつも日本が得意な種目が前半に固まるからメダルラッシュなんだよね
柔道、卓球、体操、水泳が終われば、金メダルとれる競技が激減する
はよ盛り下がってくれ+11
-0
-
2839. 匿名 2021/07/28(水) 16:53:11
>>2837
いくら何でも反日左翼の老 害ジジイに「非国民」呼ばわりされたくないですからね+2
-2
-
2840. 匿名 2021/07/28(水) 16:54:04
>>2815
これはオリンピックに限った話じゃないけど、見たくない番組から逃げられないとき職場の休憩室や家庭のリビングにテレビ置くのが当たり前な風潮なくなってくれればいいのになーって思う。+6
-1
-
2841. 匿名 2021/07/28(水) 16:55:01
>>2828
なるほど、「本音と建前」の使い分けという事ですね+2
-0
-
2842. 匿名 2021/07/28(水) 17:05:58
>>2761
あと批判覚悟で極論を言わせてもらえば、オリンピックなんて別にアメリカに押し付けられた訳ではなく、浅はかで強欲な日本の上級国民が自分の利権と名誉の為に、裏金まで使って無理やり引っ張って来ただけですし、コロナウイルスを最初にばら蒔いたのは間違いなく中国人ですけど、最初の内は「それなりに」上手く行っていたコロナ対策を滅茶苦茶にしたのは、自粛要請を無視して毎晩飲み歩いたり、下らないパーティーを開いたりしていた連中や、「コロナは風邪」だと喚き散らして「わざと」マスク非着用で出歩いて、マスク着用をお願いされたら逆ギレしたり、他人にマスク非着用を強要した馬鹿共とか、オリンピック中止を決断出来なかった、腑抜けな日本政府や東京都庁の連中ですからね。
他国に責任転嫁する前に自分達のしてきた事を省みろとすら言いたくなります+7
-0
-
2843. 匿名 2021/07/28(水) 17:17:11
>>2837
レッテル貼りの精度なんて、そんなもんだよねw
とにかく気に食わない相手を反日と言っておけば、やり込められた気分になる。そのための便利なワードでしかない
馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうわ
日本のネット民度も本当心配になっちゃうよね+5
-0
-
2844. 匿名 2021/07/28(水) 17:18:55
日本も貧困国家に陥ってしまう危惧がある中
将軍様マンセーする如く選手を讃える人々キムチワル+6
-0
-
2845. 匿名 2021/07/28(水) 17:21:11
過去最多のコロナ感染者
その渦中にわざわざ飛び込んでくる外国人選手
クレイジー+5
-0
-
2846. 匿名 2021/07/28(水) 17:22:13
祭りの後はどうなるんだろう……+5
-0
-
2847. 匿名 2021/07/28(水) 17:24:14
五輪応援団の「国の威信がかかってる」みたいなノリにうんざり。古臭いよ
+9
-0
-
2848. 匿名 2021/07/28(水) 17:26:28
コロナも五輪も早く終わって欲しい+6
-1
-
2849. 匿名 2021/07/28(水) 17:28:09
コロナは茶番~ドヤ
五輪も負けず劣らず茶番だよ+7
-0
-
2850. 匿名 2021/07/28(水) 17:44:21
>>2846
言われてみれば、日本のありとあらゆるものが一気に崩壊しそうで不安ですし、コロナウイルスが完全に手を付けられない状態になっていたり、とんでもない不況の嵐が吹き荒れそうで怖いですよね…+2
-1
-
2851. 匿名 2021/07/28(水) 17:46:05
>>2847
半世紀どころか100年以上前の時代錯誤そのものの発想ですね…+3
-0
-
2852. 匿名 2021/07/28(水) 17:50:12
>>2827
そこですよね、オリンピックに限らず他人の受け売りで蘊蓄を並べる奴ほど、迷惑で鬱陶しくてうざったい人種はなかなかいませんからね+2
-0
-
2853. 匿名 2021/07/28(水) 17:52:57
>>2831
何故東京都のコロナウイルスの新規感染者が3000人を越えてしまっているか、理解できない馬鹿だらけですからね+7
-0
-
2854. 匿名 2021/07/28(水) 18:33:40
ニュース番組なのにニュースをやらずオリンピックネタばかりやめてほしい
+25
-0
-
2855. 匿名 2021/07/28(水) 18:41:02
オリンピック興味ないけどパラリンピック中止になったらちょっと可哀想かなと思った
パラリンピックの方が民法乗っ取りないし迷惑かけてないからましなんだよね+10
-1
-
2856. 匿名 2021/07/28(水) 18:41:35
競技の復活イラネ+7
-0
-
2857. 匿名 2021/07/28(水) 18:44:19
>>2855
わかる。パラリンピックだけ中止になったら流石に可哀想+10
-1
-
2858. 匿名 2021/07/28(水) 18:44:42
>>2855
猛暑の中ハンディキャップを背負った人が競技するなんて危険だからやめて欲しい+7
-0
-
2859. 匿名 2021/07/28(水) 19:19:19
>>2761
もう1つ、誤解されている方が多いので申し上げますが、東京オリンピックをこんなスポーツに一番不適切な時期に開催するのを決めたのはIOCではありません。
コロナ禍でお流れになりましたが、本来2020年10月に総選挙が予定されていて、選挙対策の為に自民党政府と小池都知事が強引にこの時期に開催を押し付けた訳です。
つまりはるばる世界各国から日本に来たオリンピック選手は、自民党政府と小池都知事の「エゴ」に付き合わされて「いい面の皮」というわけです。
私は勿論あんな「オリンピックマフィア」のIOCの肩なんか持つつもりはありませんが、こんなスポーツに不向きな時期の開催を決定したのも、愚かな日本の上級国民という事です。
どこまでも国民を舐めた茶番劇ですけどね+4
-4
-
2860. 匿名 2021/07/28(水) 21:02:15
コロナのニュースと同様に興味ない。
日本でやるんやから気候や食事がいつもと変わらない日本人が勝つやろ。
興味ねー+10
-0
-
2861. 匿名 2021/07/28(水) 21:16:35
職場なんかのオリンピックの話題も、単純に競技が楽しいとか勝って嬉しいとかだったら、この時期限定で聞き役に徹するのも構わないんだけど、一緒に応援しようの共に感動を分かち合おうの、とにかく一体感を味わいたくてオリンピックは単なるその手段みたいなタイプが相手だと、もうどっと疲れる
どうして好きな人だけで楽しめないかなぁ+13
-0
-
2862. 匿名 2021/07/28(水) 22:35:22
>>2667
あれいつまでやってるんだろうね
もう終わったんだからしょうがないじゃん
前の方でも書いてる人居たけど次から次へと持ち上げたり叩いたり忙しいなって思うw
オリンピック終わったら燃え尽き症候群になってそうw+4
-0
-
2863. 匿名 2021/07/28(水) 22:39:02
炎天下でスポーツするなんて頭沸いてるとしか思えない+19
-0
-
2864. 匿名 2021/07/28(水) 22:40:08
自分の競技が終えたらとっととお帰りなさい+3
-1
-
2865. 匿名 2021/07/28(水) 22:47:35
>>2802
最近泣いた理由ってトピでも金メダルとって泣いた人がいたけど謎〜+7
-1
-
2866. 匿名 2021/07/28(水) 23:18:37
オリンピックやってる期間は好きな番組が潰れるので、早く終わんねーかなーって思ってる(笑)+17
-0
-
2867. 匿名 2021/07/28(水) 23:26:00
地元クラブの応援団が密になって観戦、興奮して大絶叫キャー手を叩いてウィルス巻き上げ
観戦が感染になってクラスター起きたら冗談では済まされない+7
-0
-
2868. 匿名 2021/07/29(木) 01:17:02
>>2779
例えば食事の時以外は自分の部屋に逃げ込んでしまうのはどうですか?
私はいつもそうやって面倒な事を避けています+3
-0
-
2869. 匿名 2021/07/29(木) 01:18:45
>>2863
それもこんな時期に開催を決定したのが、日本政府と東京都知事ですからお話になりませんよね+0
-0
-
2870. 匿名 2021/07/29(木) 01:20:58
>>2865
返信ありがとうございます、見ず知らずの赤の他人がメダルを獲得しただけで感極まって泣くというのは滑稽ですよね+10
-0
-
2871. 匿名 2021/07/29(木) 01:24:31
運動もいいけど、私は、音楽や美術や
芸術の方が感動するから、興味はない
特に夏のオリンピックは、興味持てない+14
-0
-
2872. 匿名 2021/07/29(木) 01:37:30
>>2620
偉そうに「自粛警察」している連中も、オリンピック関係者の外国人には何も言わない(言えない)のですから、とんだダブスタ二枚舌ご都合主義ぶりに笑っちゃいますね+5
-1
-
2873. 匿名 2021/07/29(木) 07:09:13
>>2767
実際にお仕事に差し障りが無ければ、見たくもないオリンピックを無理して視聴する必要は無いと思いますよ。
むしろ上司が高圧的にオリンピック視聴を強要するなら、それこそパワハラスポハラだと思いますし…+2
-0
-
2874. 匿名 2021/07/29(木) 07:21:14
>>2837
追伸
これが上方漫才なら、それこそ「どっちが非国民やねん!」と、突っ込みを入れる所ですからね+0
-0
-
2875. 匿名 2021/07/29(木) 07:37:36 ID:sXfMycOmAq
>>609
同じく。
当初「復興五輪」と政治家たちは言ってたけど、おためごかしにしか思えなかった。
その上「夏はスポーツに最適」とか嘘ついたり、不祥事ばっかり。
+6
-0
-
2876. 匿名 2021/07/29(木) 08:34:45
>>2729
おっしゃる通り「こんなのオリンピックで取り上げるような競技かね?」と言いたくなる、理解不能な種目が目白押しですからね+2
-2
-
2877. 匿名 2021/07/29(木) 08:45:32
朝、情報番組を見ていてオリンピックの話題になったからチャンネルを変えた。
でも、どのチャンネルにしてもオリンピックの話題ばかり。
もっと伝えるべきニュースがあるんじゃないかと思う。+12
-0
-
2878. 匿名 2021/07/29(木) 09:29:16
オリンピック、スポーツ興味ない。
ニュースや情報番組見てても、さらっとコロナや台風の事やって、あとは全部オリンピック。結局どの局もオリンピックばっかり。
せめてニュース番組は、オリンピック関連じゃないことに時間使ってほしい。+10
-0
-
2879. 匿名 2021/07/29(木) 11:32:55
東京とは程遠い地方なんだけど、ローカル番組でもオリンピックの話題やってて反吐が出る
申し訳ないけど、県出身のアスリートだから何?って感じ+10
-0
-
2880. 匿名 2021/07/29(木) 11:39:51
私にとって今回のオリンピックの唯一のメリットは、例の池袋暴走殺人の顛末と合わせて、日本の一番醜い部分を知る事が出来て、いい「社会勉強」になった事だと思う(もちろん皮肉です)+6
-1
-
2881. 匿名 2021/07/29(木) 11:46:25
>>2879
そこですよね、同じ都道府県出身だからといって、縁も所縁もない赤の他人の事など「だからどうしたの?」ですからね。
これが高校野球になるともっとひどくて、同じ都道府県の高校だというだけで、自分の出身校でもないくせに、甲子園出場校をむきになって応援したがる脳天気な単細胞が沢山いますからね+10
-0
-
2882. 匿名 2021/07/29(木) 11:49:53
>>2861
そこまで行くと同調圧力を超越して、もはやファシズムですからね…+5
-0
-
2883. 匿名 2021/07/29(木) 14:05:26
>>175
もしかして、電通や東京都に雇われたアルバイトかもしれません+2
-0
-
2884. 匿名 2021/07/29(木) 14:13:33
>>212
あと美辞麗句で感動を押し売りするのと、綺麗事を言いながらその裏でとても公に出来ない、卑劣で醜悪で汚い真似をしている所も同じですからね+5
-0
-
2885. 匿名 2021/07/29(木) 14:22:41
>>2872
外国人に注意しないのは、自粛警察ってのがザイニチだからだよ。東京都だかが時給1500円だったかな2000円だったかな、、で雇ってるって+1
-2
-
2886. 匿名 2021/07/29(木) 14:26:47
>>267
私は学生時代の行事だけではなくて、今は大分少なくなりましたが社内行事も好きではありません+2
-0
-
2887. 匿名 2021/07/29(木) 14:31:56
>>269
オリンピックの種目にもありますけど、私はゴルフのようなとても「スポーツ」とは思えない、退屈で間延びした冗漫な見世物を見て楽しんでいる人がいるのが不思議です+1
-0
-
2888. 匿名 2021/07/29(木) 14:43:38
>>2859
どなたかがコメントされていたように、やはり自民党を批判するとマイナスが押されるのですね…+2
-0
-
2889. 匿名 2021/07/29(木) 14:50:37
>>183
これこそ忌まわしいファシズムそのものですからね、オリンピックに否定的な発言をすると白い目で見られたりしますから+2
-0
-
2890. 匿名 2021/07/29(木) 14:59:31
パララリンピックの時も毎日実況たつの?
多分ないと思うけど、トピたっても今みたく盛り上がるのかね…と思ってしまうわ+4
-0
-
2891. 匿名 2021/07/29(木) 15:04:42
東京五輪の国民負担額のニュース見てウンザリした。五輪に賛成してる人だけで払ってほしいわ。+6
-0
-
2892. 匿名 2021/07/29(木) 15:07:22
>>2770
そうなんですよね、体を動かすのが好きな人でも嫌気が差すのがオリンピックなんですよね。
何しろ私が通っているスポーツジムのテレビでオリンピック中継が映っていても、見ている人はごく稀ですからね…+3
-0
-
2893. 匿名 2021/07/29(木) 15:15:42
>>2890
まあパラリンピックの場合はトピックスが立たないか、立ってもコメント数は大幅に伸び悩むでしょう。
何しろオリンピック中継などのトピックスのコメントは、皆さんおっしゃるように「オリンピックを応援している私は勝ち組」とか「オリンピックを否定するのは変人か非国民」といった、歪んだマウンティングに満ちていますし、またオリンピック選手を性的対象や擬似恋愛の対象にしている、超絶激キモ過ぎるトピックスやコメントだらけですから…+6
-0
-
2894. 匿名 2021/07/29(木) 16:32:52
なんだかんだ盛り上がってるね。
オリンピック始まってからテレビ見てないわ。
はよ終わってくれ。+3
-2
-
2895. 匿名 2021/07/29(木) 16:43:06
ユニフォームも中華風味で、帰化した人が要職にいたりするのね
それでもネトウヨといいつつ、感動に浸ってる人いるんだろうな+1
-0
-
2896. 匿名 2021/07/29(木) 16:47:27
地震が増えて来てて恐い
万一災害規模が起きてしまうなら、海外の人が帰国してからでないとかなり不味い状況に陥る
なんにせよコロナの面倒まで見させられた上、それじゃ堪らないよ+4
-0
-
2897. 匿名 2021/07/29(木) 17:41:28
>>2854
先ほどアメリカ沖でマグニチュード8.1規模の地震があり、日本の沿岸にも津波等の影響がある可能性がある事を、NHK「だけ」がオリンピック中継を中断して報道していました。
こういう所はさすがにNHKだと感心しながら、一方でオリンピック中継を中断してこのような大切な情報を伝えてくれるのがNHKしか無いあたりに、日本のテレビ業界の民度の低さを痛感させられます+1
-0
-
2898. 匿名 2021/07/29(木) 17:45:25
>>1
同じ。
全く興味ない。
開催中は五輪放送になるのわかってたから予め面白そうな番組録画して見てる。
早く9日にならないかな。
というかルールを知ってたり元々そのスポーツに携わっていたなら興味持つのわかるんだけどそうじゃないのに夢中になって見てる人って楽しいのかね。
大半の人は興味ないんじゃないの。+3
-0
-
2899. 匿名 2021/07/29(木) 17:50:51
オリンピックなんかよりも大谷翔平が見たい+0
-5
-
2900. 匿名 2021/07/29(木) 18:33:55
私もー、オリンピック本当に興味ないのよね。+4
-0
-
2901. 匿名 2021/07/29(木) 18:40:17
>>22
逆もまた真なり+2
-0
-
2902. 匿名 2021/07/29(木) 19:21:15
今の状況で、ハッキリ言ってオリンピックをやっている場合ではないと思う。
+20
-0
-
2903. 匿名 2021/07/29(木) 19:57:07
>>250
オリンピックのメダルだけなら未だしも、ノーベル賞の数でもいちいち韓国と比較して、日本は20人が受賞している、韓国は1人しかいないと下らないマウンティングをしている馬鹿が多いです。
あんな低級な日本の寄生虫みたいな国と比較するなんてナンセンスですし、アメリカの388人は国土面積も人口も全く違うので別格としても、イギリスの133人ドイツの109人にはかなり見劣りしますからね。
なので韓国みたいなしょうもない国ではなく、もっと次元の高い国と比較して「日本はまだまだだ、もっと頑張らなければならない」と、本当の「愛国者」なら考えるべきだと思います+5
-2
-
2904. 匿名 2021/07/29(木) 20:00:15
>>251
まあYouTuberなんてそんな程度の人種でしょう、何しろこの状況下で大勢の人間で群れをなして飲み歩いて、批判されたら開き直る低級な人間ばかりですから+2
-1
-
2905. 匿名 2021/07/29(木) 20:45:05
早く終わってほしい。だいたい種目が多すぎるよ。+18
-0
-
2906. 匿名 2021/07/29(木) 21:27:51
五輪関係トピ立ち過ぎ
総合トピがあればいいだろ+13
-0
-
2907. 匿名 2021/07/29(木) 21:44:15
オリンピックハラスメント+11
-0
-
2908. 匿名 2021/07/29(木) 22:17:05
思い出作り並みの記念参加の人は恥ずかしくないのでしょうか
強メンタルはさすがで羨ましくなります+6
-0
-
2909. 匿名 2021/07/29(木) 22:19:17
シャワーの水を足に掛けただけでもヒェーってなった
プールの温度調節はされてるんだろうけど、体冷やすの良くないと思った+1
-5
-
2910. 匿名 2021/07/29(木) 22:20:59
体力自慢の割には酷暑にやられてる選手多いな
スポーツができる人より過酷な環境にすんでる人の方が凄いや+5
-1
-
2911. 匿名 2021/07/29(木) 23:01:16
夫がみてるんだけど叫び声がやかましい、なんであんなに叫びまくるんだろう。さっさと終われオリンピック+14
-1
-
2912. 匿名 2021/07/29(木) 23:07:35
>>2911
叫び声は選手たちの叫び声です、コロナで色々我慢しているこっちがアホらしくなってくる。+17
-0
-
2913. 匿名 2021/07/29(木) 23:15:12
>>2907
さっき立ってたオリハラトピは早速レスバの応酬
スルーできてないのはどっちだよ…興味ないを通り越して苦手になってきた+10
-2
-
2914. 匿名 2021/07/30(金) 00:20:42
>>2913
五輪関係トピが立つと五輪楽しんでる組が速攻でやってきて言論統制しようとするからね
試合で熱狂したかと思えば報道や運営に文句言ったり、選手を誹謗中傷したり興味ない組を攻撃したり、ほんとパワフルな人達で関心するよ+9
-0
-
2915. 匿名 2021/07/30(金) 00:33:15
>>2913
話を合わせないのはコミュ障だみたいなコメが多くてびっくりした
相手が興味ないと言ってる話題を構わずに続ける方がコミュ障だと思う
興味ないを通り越して苦手になってきたに同意するよ+11
-0
-
2916. 匿名 2021/07/30(金) 00:43:39
>>2915
ガルって自称コミュ障が多いし、普段は「他人と無理に話したくないし話さなくても良い、興味ない話題には付き合いたくない!」みたいな意見が多いのにね
オリンピックを肯定して興味ない人間を否定する為ならダブスタ上等なんだね+6
-0
-
2917. 匿名 2021/07/30(金) 00:47:54
>>2913
今回のでオリンピックそのものよりオリンピックではしゃいで見ない人間や興味ない人間、否定的な人間を攻撃してくる奴等の方が嫌いになってきたわ+8
-1
-
2918. 匿名 2021/07/30(金) 01:08:24
>>2908
あと競泳のゲス不倫男瀬戸大也みたいに、批判されて完全に開き直っている奴までいますからね。
小心者の私は、あの図太い神経を少し分けてもらいたいぐらいです+6
-1
-
2919. 匿名 2021/07/30(金) 01:19:39
>>2899
大変恐れ入りますが、そのようなトピックスの趣旨に合わない気持ち悪いコメントは、大谷翔平トピックスの方に投稿願います+2
-0
-
2920. 匿名 2021/07/30(金) 01:45:05
>>2912
例のコンドームを大量に配布してセックスやりまくりの件といい、オリンピック選手はほとんどケダモノみたいですね+7
-1
-
2921. 匿名 2021/07/30(金) 07:16:45
>>2913
ここまで来ると完全に夜郎自大の唯我独尊、オリンピックハラスメントを超越して、オリンピックファシズムと言いたくなるぐらいですからね+1
-0
-
2922. 匿名 2021/07/30(金) 10:53:52
開会式30分見て、それ以外は一度も見てない。ネットニュースで誰誰がメダル取ったぐらいの情報しか知らない。
猫のオリンピックがあったら間違いなく見る。+12
-0
-
2923. 匿名 2021/07/30(金) 12:01:19
>>2452
それまでこのままの勢いでコロナウイルスがばら蒔かれたら、日本の医療が破綻してしまうのではないかと不安になります+2
-0
-
2924. 匿名 2021/07/30(金) 12:48:59
>>2914
その逞しいバイタリティーをもっと世の中の役に立つように使えばいいのに、愚かで浅はかな人達ですよね+1
-0
-
2925. 匿名 2021/07/30(金) 14:18:12
>>1704
「だめだこりゃ」(©️いかりや長介)+2
-1
-
2926. 匿名 2021/07/30(金) 16:47:40
>>2919
別にそういう意味で言った訳じゃないよ
+0
-2
-
2927. 匿名 2021/07/30(金) 20:41:15
この時期は温暖だと嘘ついて招致して外国人選手を慣れない日本の暑さで疲弊させコロナの中で強行開催して、外国人選手にとっちゃあまりに不公平な中で開催国日本がメダル量産するのは当たり前では。
選手の頑張りは讃えるべきだけど無邪気に喜んでる人は凄く浅はかだと思う。
+7
-1
-
2928. 匿名 2021/07/30(金) 21:09:41
>>2927
日本の印象が海外の方々
にガタ落ちは確定
将来の日本がますます不安+2
-0
-
2929. 匿名 2021/07/31(土) 00:13:11
水泳って初日に始まってまだダラダラやってんか
リレーなんて何種目あんのよ、水中騎馬戦の方が盛り上がるわ+8
-0
-
2930. 匿名 2021/07/31(土) 00:15:59
相手を力で捻じ伏せて勝利を獲得するなんて時代錯誤もいいとこ
もっとみんな仲良くマッタリ生きればいいじゃん
ほんと野蛮だわ+2
-1
-
2931. 匿名 2021/07/31(土) 00:55:07
スポーツって代理戦争なんだなぁとつくづく感じる。
国の代表選手が相手を打ち負かすことに快感を覚え熱狂するってよく考えると怖い。
+14
-0
-
2932. 匿名 2021/07/31(土) 04:43:07
>>2927
それが普通の感覚だと思いますが、日本の夏の余りの暑さに外国から苦情が出ている記事を扱ったトピックスでは、なんと「日本の夏が暑いのは常識なのに、それを知らなかった外国人が悪い」という、空いた口が塞がらないトンデモ理論が罷り通っていますので、このサイトのオリンピック賛成派は、最低限の常識や正論も通用しないイカれた人間が多いのだな、と驚き呆れました+6
-0
-
2933. 匿名 2021/07/31(土) 04:50:15
>>2929
ちなみにに、例の瀬戸大也は結局一個もメダルを取れませんでしたが、マスゴミはそれを「よく頑張った立派だった」と美談仕立ての記事にしているからとんだお笑い草ですよ。
一個もメダルを取れなかったのは、変な所で腰ばっかり振っていて、練習に身が入っていなかったからだけなのに。
それにしても、体操の内村航平といいあれだけ大口叩いておいて、あの無様な結果を恥ずかしく思っていない図太い神経は見事ですらありますけどね+6
-0
-
2934. 匿名 2021/07/31(土) 05:07:23
ちなみに「怖いもの見たさ」で、他のオリンピック関連のトピックスを覗いてみたが、案の定常軌を逸する異常なコメントと、オリンピック無関心派やオリンピック否定派を盛大に扱き下ろし、人格すら否定する物凄いコメントのオンパレードだった。
このトピックスに投稿している人達は正論が通じる常識人なのだな、と痛感させられた+15
-0
-
2935. 匿名 2021/07/31(土) 07:22:53
今まで、興味ないと思ってたけど、今年になってシンプルに嫌いだって気がついたよ。
スポーツイベント大嫌い。スポーツの試合やってると嫌悪感を覚える。
何でって聞かれてもわからない。
食べ物の好き嫌いと一緒で理由ないけどシンプルに嫌い。
+8
-1
-
2936. 匿名 2021/07/31(土) 08:12:39
三密回避に手洗いうがいマスクなんて生活を一年半も頑張ってるうちに、オリンピック選手達が汗まみれで肩組んだりハグしたり、大口開けて絶叫したりなんてシーンが生理的に無理になっちゃった
ワクチン接種後も、自分は重症化しないとはいえ感染を広げる可能性はありますって一般人は言われてるのに、あれ大丈夫なのかな+5
-0
-
2937. 匿名 2021/07/31(土) 08:38:51
オリンピック興味ない。
やるならオリンピック専用チャンネルとか作って、他のチャンネルでは結果だけをちょこっとだけやってくれればいいのに。
そもそも、オリンピックは来年夏に再延期してくれれば、まだみんな楽しめて経済効果も上がったのでは?+10
-0
-
2938. 匿名 2021/07/31(土) 09:29:16
他人の活躍にタダノリして勝てば自分も凄くなった気になれるんだよねスポーツ観戦て
オリンピックなんて特にそうだと思う
「他人に努力させて自分は応援するだけで勝ち馬に乗れる」んだから何の才能もなくだらけて努力しない人間ほど熱狂しやすい
だから負ければ自分も負けたみたいに感じて腹が立つんでしょう+8
-0
-
2939. 匿名 2021/07/31(土) 09:50:51
テレビで五輪関係のものが始まったらチャンネルを変えるけど、それも面倒くさいから前よりテレビを点ける時間が減った+6
-0
-
2940. 匿名 2021/07/31(土) 10:00:30
>>2938
昔、青島幸男さんも自著の中で「運動出来るぐらい健康なのに自分達で体を動かさず、人の勝敗を見てあれこれ言っているだけの人間なんて、夢も希望も何も無い吊るしんぼの既製服と同じ」と、手厳しく批判してみえました。
私もその通りだと思います+6
-0
-
2941. 匿名 2021/07/31(土) 10:03:38
>>2863
ザッピング中にたまにチラッと中継見るけど、選手も暑くてしんどそうな険しい表情してて、見てて苦しくなってくる
見てるだけでも絵面が暑いし。+4
-1
-
2942. 匿名 2021/07/31(土) 10:08:29
>>2907
私はオリンピックハラスメントのトピックスは、このトピックスと同じように、オリハラやスポハラに苦しめられている人達が、人前では言えない本音を吐き出せるトピックスかと期待して覗いて見たら、オリンピック大好き人間が、オリンピック無関心派や否定派を徹底的に扱き下ろし、侮辱愚弄し、人格まで否定するような見るに耐えないコメントを書きなぐっているので心底がっかりしました+5
-0
-
2943. 匿名 2021/07/31(土) 10:40:06
でっぷり太ってだらしない体で菓子食ってビール飲みながらテレビにかじりついてるガル民が、
体を鍛えて努力しまくってるアスリートに上から目線で「何やってんの!いけよ!勝て!ダメだなもう!メンタル弱い!」とか罵倒してんのかと思うと笑えるね
アスリートからすればお前が言うなでしょ
+12
-0
-
2944. 匿名 2021/07/31(土) 11:09:45
球技は、ボール遊にみえる、私だけでしょうか🐸+4
-0
-
2945. 匿名 2021/07/31(土) 11:26:23
>>2943
その通りだと思います、自分こそ体を動かすのを面倒臭がり、習い事もろくに続かない人間に限って、人の事ばかりあれこれ偉そうに言いたがりますからね+5
-0
-
2946. 匿名 2021/07/31(土) 12:41:59
>>2944
陸上とかのタイム競うの以外遊びにみえる
スケボーとかもあんなのただの遊びじゃん+6
-1
-
2947. 匿名 2021/07/31(土) 12:47:38
私の周りで何かしらスポーツやってる人ってそこまでオリンピックに熱中してないんだよね。
好きな競技は見るけどそれ以外は結果だけチェックするとかそのくらいでさ。
自らスポーツやってる人って他人がスポーツやってる姿にそこまで興味ないんだろうなーと前から思ってた。
逆に何もしてない人ほどテレビにかじりついて夢中になってる。+8
-1
-
2948. 匿名 2021/07/31(土) 13:54:18
興味ないのにどの局もオリンピックばっかりやってる。
内容同じじゃん、違う局でわざわざ放送する必要ある?
見たくもないのにニュースでも取り上げるし苦痛。+13
-1
-
2949. 匿名 2021/07/31(土) 17:50:28
>>2128
2100年まで、特ア三国とロシアの持ち回りなんていうのもありだと思います。
前代未聞な北朝鮮主宰の平壌オリンピックなんていうのも、シャレが効いていて悪くないでしょう。
+1
-0
-
2950. 匿名 2021/08/01(日) 06:18:37
日本人のアスリートは、動きが美しくない。
+0
-2
-
2951. 匿名 2021/08/01(日) 11:03:11
何の関わりもない選手に勝手に期待して負ければ勝手に失望するって本当に身勝手だよな
同じ日本人というだけでなぜここまで過剰に期待するのか意味不明、理解不能
+12
-1
-
2952. 匿名 2021/08/01(日) 14:39:25
このトピなら言える
今回の五輪でアスリートが嫌いになった
やれ観客を入れろ・家族に見せたい・誹謗中傷された・楽しかった・出られて良かった幸せだっただの、自分達の事ばっかりで本当呆れる
五輪が開かれた事への感謝や医療従事者を始めとする国民への配慮の言葉なんか全然ない
良かったですね自分達は満足出来てって思ってニュースで流れてても白ける
+27
-0
-
2953. 匿名 2021/08/01(日) 15:13:11
>>2952
表立っては言えないけどSNSで誹謗中傷されたって訴えるアスリートって何なの
そりゃ誹謗中傷は駄目だけどいちいち世間に「こんな事されてます」ってアピる必要ある?って思う
自分なら皆が味方してくれるって思ってそうな所が傲慢
困ってるなら関係者に相談して対策考えたり本当に悪質なものは訴えれば良いじゃん
+10
-1
-
2954. 匿名 2021/08/01(日) 15:57:14
>>2953
全く同感です、大袈裟に騒いで被害者面するな!と言いたくなります。
それにあれこれ書き込まれる選手というのは、例えば競泳の瀬戸大也のように、悪く書かれても文句が言えない事をしているから、という原因も大きですからね+8
-0
-
2955. 匿名 2021/08/01(日) 16:07:48
>>2947
ちなみに私は、今日も昼前から3時ぐらいまで屋外プールで泳いできました。
コロナ禍で営業していないプールも結構ありますが、幸い車で30分ぐらいの場所にあるプールが営業していたので、マイペースでゆっくり泳いできました。
テレビ画面に執着してオリンピック中継みたいな辛気臭い番組を見ているぐらいなら、太陽の下で泳げるのはこの時期だけなのだから、こんな気持ち良くて爽快な事もないのにと思いますが、ああいう人達は自分は体を動かさず、人の勝負を「評論」するのが生き甲斐なのだろうな、と思います+3
-1
-
2956. 匿名 2021/08/01(日) 16:10:29
>>2952
全く同感です、アスリートなどというのは自分さえ良ければそれでいい、エゴイズム炸裂な「上級国民」である事を、徹底的に思い知らされました+11
-0
-
2957. 匿名 2021/08/01(日) 16:12:31
>>2909
この時期に屋外プールで泳ぐのは気持ちいいですよ+2
-0
-
2958. 匿名 2021/08/01(日) 16:19:36
>>2946
それからゴルフも、ほとんど「中年オヤジの戯れ事」にしか見えませんからね+3
-2
-
2959. 匿名 2021/08/01(日) 16:33:18
>>2952
あと相変わらずマスゴミが、あの池江璃花子をヨイショしまくっていて「池江璃花子の夏が終わった」などという、薄ら寒いタイトルの記事を掲載したりしているので、いい加減うんざりします+15
-0
-
2960. 匿名 2021/08/01(日) 17:23:46
気に入らないアスリートの悪口言ったり中傷したり勝ち負けに文句言ったり他国を敵視したり、他人の結果に一喜一憂してほんとくだらないなと思う。
自分で体動かして汗かいてケアしてリフレッシュした方がよほど気分爽快になるし精神衛生上いいのにねー。
+6
-1
-
2961. 匿名 2021/08/01(日) 17:45:31
>>674
ごみんなさい!+0
-0
-
2962. 匿名 2021/08/01(日) 17:50:47
>>2960
私も全く同感です、テレビにかじり付いて人の勝敗に目の色を変えているぐらいなら、自分が体を動かした方が気分がいいのに、と思います+4
-0
-
2963. 匿名 2021/08/01(日) 18:15:53
>>2952
思い知ったかと言われちゃった...
医療従事者が家族にいます
患者さんだけでなく本人も家族もみんな辛い思いをしているのに+11
-0
-
2964. 匿名 2021/08/01(日) 20:35:07
昔から、五輪選手が聖人君子扱いされるのが違和感だったな
ただの運動能力に特化した人ってだけなのに
体育会系の世界ってパワハラもキツいし、ドーピングとかもあるし、スポーツしかやってないから偏りもあるし、決して清廉潔白でも爽やかでもないのになぁ。
そういう偽善感も相まって、好きじゃないんだわ+13
-1
-
2965. 匿名 2021/08/01(日) 20:57:25
>>2953
「五輪を見ない人が誹謗中傷してる」とか書かれてると腹立つ
五輪見ないから選手を詳しく知りもしないし、もちろん誹謗中傷なんてしない
本当に興味が無いだけなんだよ
応援しない人=悪だと決めつけないで欲しい+17
-0
-
2966. 匿名 2021/08/01(日) 21:27:48
>>2965
全く同感です、オリンピック中継を見ていなければ、非難のしようがありませんからね。
むしろこういう時だけ「歪んだ愛国心」を発揮している低能な連中が、頼まれてもいないのに上から目線で選手の悪口を書き込んでいるのでしょう。
オリンピックに関心が無い人やオリンピックが嫌いな人は、オリンピック選手のブログやTwitterなんて見たくもないと思います+9
-0
-
2967. 匿名 2021/08/01(日) 21:34:57
>>2964
これというのも、オリンピック利権に群がる連中の印象操作やステマなんですよね。
高校野球が醜悪で卑劣でどす黒い実態を包み隠して、むやみやたらに美化されているのと同じような感じで…+5
-1
-
2968. 匿名 2021/08/01(日) 21:49:18
オリンピックで騒いでる人ってどうせオリンピックが終わったらコロナがーって言って自粛警察に戻るんだろな+11
-0
-
2969. 匿名 2021/08/01(日) 21:51:23
>>2963
失礼ですが、誰がそんな酷い言葉をぶつけたのですか?+1
-0
-
2970. 匿名 2021/08/01(日) 22:00:23
>>2951
そういう人が、例えば恋愛とかで好きな異性に告白して断られたら逆恨みとかしたりするんだろうね。+5
-1
-
2971. 匿名 2021/08/01(日) 22:11:26
>>2836
それこそ「た〜んじゅん」(©️近藤真彦)と、せせら笑いたくなりますね+0
-0
-
2972. 匿名 2021/08/01(日) 22:21:27
>>2927
しかも体操競技など絶対的な数値や順位で競わない競技は、かなり日本選手に有利になる不公平な判定ばかりしていますからね。
そして例によってこのサイトのオリンピック大好きトピックスでは、例えば中国が付けた正当な物言いに対してブーイングの嵐でした。
その言い種もそれこそ「こんな人達が同じ日本人と思いたくない」という酷いものばかりで、中には「コロナウイルスをばら蒔いたくせに云々」という、「それとこれとは話が違うだろ!」と突っ込みたくなる、幼稚で低能で場違いなコメントまでありましたからね+0
-1
-
2973. 匿名 2021/08/01(日) 23:02:45
>>2934
そういう人達って普段は「絆」とか「仲間」とかその手の言葉を嫌うくせに、こういう時ばかり何故か一体となりたがるから本当気持ち悪い。+5
-1
-
2974. 匿名 2021/08/01(日) 23:07:50
>>2835
早い話がオリンピックという「感動ポルノ」を見てシコシコやっている、迷惑で醜悪な「自慰行為」なんですよね+3
-0
-
2975. 匿名 2021/08/01(日) 23:40:16
>>2496
馬鹿!+0
-0
-
2976. 匿名 2021/08/02(月) 05:16:08
東京オリンピック開催に反対の人
東京オリンピック開催に反対の人girlschannel.net東京オリンピック開催に反対の人新型コロナウイルスが世界で猛威を振るっています ただでさえザルな現在の措置に加えて、世界から人が押し寄せるなんて正気の沙汰とはおもえません。 もちろん損害は莫大なものになると思いますが、人命に関わる事ですし、個人...
メディアに手のひら返しって言ってんじゃねーよ
お前たちも手のひら返ししてるんじゃん+3
-2
-
2977. 匿名 2021/08/02(月) 07:32:15
>>2477
広告代理店や下請け会社が次々と乗っ取られてるって思ってるのは私だけ?
KPOPファンのTwitterみたら広告代理店勤務って書いてるの何個かみたよ+2
-0
-
2978. 匿名 2021/08/02(月) 07:49:09
何でオリンピックだけが特別扱いされているのかが、本当に理解できない。
+4
-1
-
2979. 匿名 2021/08/02(月) 08:23:49
政府やバッハさんにも日本人チョロいと思われてんのにね+5
-0
-
2980. 匿名 2021/08/02(月) 09:04:54
「アスリートは政治的発言するな!」ってよく言うけど、オリンピック自体が国威発揚とか国の威信をかけてとか、大いに政治的意図をもってるんだよね
熱狂する方もスポーツを楽しみたいというより「日本代表」として日本のために勝つことを望んでるし、相手が中韓だとまるで自分の代わりに打ち負かしてくれと言わんばかり
自分達こそアスリートを政治的目線で利用してるくせに何言ってんだか+3
-0
-
2981. 匿名 2021/08/02(月) 09:52:19
>>2979
大変失礼ですが、バッハに「さん付け」は不要かと思われます+2
-0
-
2982. 匿名 2021/08/02(月) 09:59:57
オリンピック、最近は早く終わってと思うようになっちゃった
自分たちが大騒ぎして人を外に誘い出すようなことをしておいて、私たちは特別なんでーす、一般人は家にこもっててくださーい、感染拡大は全部出歩く人のせいでーすって…
みんなに勇気を与えるなんて言えるくらい影響力を自覚しているくせに、マイナスの影響は見てみぬふり、都合がいいにも程があるわ+15
-0
-
2983. 匿名 2021/08/02(月) 10:30:06
>>2982
まあオリンピック関係者は選手を含めて鼻持ちならない選民意識丸出しの、不快極まりない「上級国民」揃いですからね+3
-0
-
2984. 匿名 2021/08/02(月) 11:13:11
陸上みたいに単純に順位やタイムですぐ決まるレースならまだいいけど他の競技は採点がおかしいとか審判がどうとか判定がどうとかで必ず揉め事が起こるから見たくない
試合も長いし
+5
-1
-
2985. 匿名 2021/08/02(月) 11:50:23
>>2984
現実に日本選手に有利になる、おかしな判定が罷り通っていますからね+3
-0
-
2986. 匿名 2021/08/02(月) 12:08:56
馬術の馬がレース中に脚に怪我して安楽死させられたってニュース見て辛くなった
治る見込みはないから安楽死は仕方ないけど、人間の都合で日本に連れて来られて強制的にレースやらされた結果死ぬなんて馬が気の毒
+9
-0
-
2987. 匿名 2021/08/02(月) 12:47:56
馬術は人間じゃなくて馬にメダルあげてほしい
頑張ってるのは馬の方じゃん
そもそも馬術なんてオリンピックに必要なん?+8
-0
-
2988. 匿名 2021/08/02(月) 13:21:06
>>2987
日本国内には多数の競馬場がありますし、世間の注目度もオリンピックの馬術なんかより、競馬の「有馬記念」や「菊花賞」の方が間違いなく高いですから、少なくとも日本には不要な競技ですよね+0
-0
-
2989. 匿名 2021/08/02(月) 13:25:46
正直オリンピックにいらないでしょって競技は沢山あるよね。人気取りのために無理矢理入れてるんでしょうけど。
綺麗事言ってるけど結局お金が1番大事なんですよ。+8
-0
-
2990. 匿名 2021/08/02(月) 13:26:15
>>2860
おまけに日本人選手が有利になる、杜撰で不公平な判定のやりたい放題ですからね+1
-1
-
2991. 匿名 2021/08/02(月) 13:28:01
>>2989
あとはその競技を主宰している協会のロビー活動と裏金ですね、どこまでも醜悪でどす黒いオリンピックです+1
-0
-
2992. 匿名 2021/08/02(月) 17:15:15
>>2953
某金メダリストとかね+4
-0
-
2993. 匿名 2021/08/02(月) 17:53:27
>>2952
競技を終えてから「皆さんに勇気や希望を届ける事ができていれば…」みたいなコメントする奴大嫌い。
こちらとしては五輪開催による感染爆発で不安、不満、早よ終わってくれ!という気持ちにしかならないんだけど。
「自分の使命は皆さんに思いを届ける事」とかそういうの本当いいから。
実際自分の生活と名誉の為にやってるくせに押し付けてこないでほしい。
こんな状況下で開催してもらえた事への感謝とか開催によって不安の広がる国民への謝罪とかそう言う気持ちは微塵も無いよね。
改めて大嫌い。+17
-0
-
2994. 匿名 2021/08/02(月) 17:59:11
パンとサーカスってあるけど、オリンピック選手も結局のところはただの見せ物だよね
メディアもメダル取ってチヤホヤされてる所を映したりするけど、引退したその後の人生は何で報道しないんでしょうか
子供に夢持たせるだけ持たせるのは残酷なことだと思います+5
-0
-
2995. 匿名 2021/08/02(月) 19:00:54
すぐにオリンピックニュースぶっこんでくるのやめてほしい、あの喧しい実況の声も聞きたくないんだよ。+5
-0
-
2996. 匿名 2021/08/02(月) 19:01:41
ひとつのチャンネルだけでやってほしい
オリンピックになったから変えたら
またオリンピック変えたらまたまたオリンピック
の、繰り返し。
興味無いわけじゃないんだけど
ここまでになると、洗脳感半端ない。+8
-0
-
2997. 匿名 2021/08/02(月) 19:08:05
先ほど入ったニュースによると、オリンピック関係者を乗せた車が2台の車に追突当て逃げして、被害者を負傷させる事故を起こしました。
けしからん事に運転していたボランティアの男は、「事故よりも関係者を送り届ける方が大切だった云々」と供述しているそうです。
やはりオリンピック関係者というのは、例え一般人のボランティアでも頭のネジが外れた、まともな倫理観が欠落した人間だとしか思えません。
しかも警察はこの不届き千万な当て逃げ男を逮捕もしていません、例え一般人といえどオリンピック関係者は「上級国民」に準じた扱いをするのだな、と呆れて物が言えません。
警察はとことん腐っています!+8
-0
-
2998. 匿名 2021/08/02(月) 19:12:24
>>2993
私は正直言って、そういうおためごかしを言うアスリートには、面と向かって「おだまり!」と一喝してやりたいですが、どうせそれをやると「侮辱罪」で逮捕されるのがオチでしょう。
どうせ「上級国民」の味方しかしないド腐れ警察のやる事ですから…+8
-0
-
2999. 匿名 2021/08/02(月) 20:33:43
友達がしょっちゅうインスタのストーリーにオリンピックのことあげてて、皆んなスポーツ観るんだなぁってびっくりしてる。自分が興味なさすぎて笑+4
-0
-
3000. 匿名 2021/08/02(月) 21:10:48
オリンピックほんと興味無い。
オリンピック選手達は全国でコロナ感染者が増え続けてる事をどう考えているんだろう?
自分達はオリンピックに出場できて夢も叶っただろうけど。
どうしても冷めた目でみてしまう…。+14
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪・パラリンピックの開催に抗議の声がやまない。過去を振り返れば、1940年の「幻の東京五輪」や、成功のイメージが強い64年の東京五輪にも、反対の声があったという。五輪反対論の歴史をさかのぼると…