ガールズちゃんねる

オリンピック興味ない人

3254コメント2021/08/23(月) 22:40

  • 1. 匿名 2021/07/24(土) 13:17:03 

    全く興味ないです
    どうしてあんなに熱くなれるのでしょうか?
    同じくらい芸能人の不倫とかも興味ありません

    同じ人いますか?

    +3570

    -90

  • 2. 匿名 2021/07/24(土) 13:17:54 

    興味ないです
    テレビがどこもオリンピックで見るものがありません…

    +3222

    -33

  • 3. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:07 

    オリンピックというか流行りものに興味ないだけではないの?

    +65

    -349

  • 4. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:08 

    人のことはほっとけばいいと思う
    自分と違うからってジャッジしたりする必要ないよね

    +1084

    -49

  • 5. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:08 

    興味ないですが、さっきのアーチェリーちょっと面白かったです

    +47

    -132

  • 6. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:20 

    ない
    反対派じゃないけど

    +1063

    -23

  • 7. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:21 

    よりテレビがつまんなくなるね…

    +1527

    -23

  • 8. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:22 

    見ないけど結果は気になる

    +109

    -196

  • 9. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:25 

    開会式で盛り上がってたけど、1秒も見てなかった

    +1757

    -23

  • 10. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:32 

    私も昨日からこのトピ立てたくて申請してました!まったくオリンピックに興味ないです。

    +1076

    -26

  • 11. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:32 

    >>1
    興味ある人を気にしてトピ立てる時点であなたは相当気にしてると思う

    興味無い人は一切何も思わないから

    +103

    -334

  • 12. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:37 

    テレビもいつもと違うしなぁ。
    みんな何するの??

    +600

    -8

  • 13. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:42 

    興味なさすぎてトピ立てたの?

    +302

    -31

  • 14. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:46 

    オリンピック興味ない人

    +558

    -7

  • 15. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:51 

    来たよー

    +158

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:59 

    コロナが無くてもオリンピックは興味なかったよ

    +1169

    -14

  • 17. 匿名 2021/07/24(土) 13:18:59 

    オリンピック興味ない人

    +515

    -14

  • 18. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:23 

    オリンピック興味ない人

    +283

    -9

  • 19. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:24 

    普通の番組が見たい

    +795

    -15

  • 20. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:25 

    スポーツできないしないから興味が持てない
    感動しない 美辞麗句が耐えられない

    +1049

    -16

  • 21. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:27 

    >>1
    うん、興味ない。
    他人の子供の運動会に興味持てないのと一緒。

    +1321

    -22

  • 22. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:27 

    >>1
    そうやって人が興味持ってることをわざわざ興味無いって言う人なんなんだろ

    +49

    -256

  • 23. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:33 

    >>1
    興味ないけど
    台風迫ってて
    あの東京湾でプレイする
    トライアスロンの選手がかわいそう。

    +539

    -21

  • 24. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:34 

    普段スポーツもまったく見ない、やらないので
    オリンピックだからといって急に興味は持てません

    +634

    -5

  • 25. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:35 

    私も興味ないよ。
    でも、そんなこと言ったら非国民扱いだよねぇ。
    応援したい人はすればいいと思うけど、応援したくない人を非難するのは違うと思う。

    +807

    -11

  • 26. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:37 

    いやあ微塵も興味ないっすわ、開会式あったの? フーンって感じ

    +542

    -7

  • 27. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:38 

    >>11
    横ですがそういうあなたはどっち派?

    +31

    -15

  • 28. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:45 

    ガルちゃんでオリンピックやってるの知った

    +96

    -9

  • 29. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:49 

    今日の夜の番組表がほぼオリンピックで驚いた

    +373

    -5

  • 30. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:49 

    今日の夜何もテレビやらないし唯一の息抜きを潰されてなにすればいいんだって感じです。

    +294

    -5

  • 31. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:59 

    自分でもびっくりするくらい興味ない

    +490

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:01 

    >>1
    興味ないんじゃなくて嫌いなんでしょ?

    +71

    -56

  • 33. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:01 

    スポーツ観戦全般的に興味がない

    +644

    -4

  • 34. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:02 

    人とは人、自分は自分
    みんな違ってみんないい

    +268

    -11

  • 35. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:03 

    普段からニュース番組のスポーツコーナーもいらないと思ってます。

    +595

    -7

  • 36. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:08 

    興味ないどころか、凄い迷惑。

    この時期にやるなよ

    +664

    -13

  • 37. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:08 

    はーい。
    コロナなのにあちこちで人だらけのニュースを見て恐怖を感じた。
    それ見て更に興味なくなった。
    ウイルスだらけで気持ち悪い。

    +355

    -25

  • 38. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:09 

    オリンピックは興味ないんだけど
    世界陸上は何故か好きなのよね

    +14

    -51

  • 39. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:09 

    オリンピック以外のトピを増やして欲しいです!

    +258

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:10 

    >>11
    この手の謎理論、どこでも見かけるけど全然理解できない

    +243

    -24

  • 41. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:19 

    >>25
    オリンピック開催反対だった人けっこうおるで

    +210

    -4

  • 42. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:20 

    興味無いって正直に言うとオリンピック馬鹿が
    「選手が頑張ってるのにー!!」ってヒステリー起こす人がいてはぁ??って感じ。知らんわ

    +539

    -11

  • 43. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:22 

    全く興味ない
    だからオリンピックなんかのせいで、日本人に被害を被ることが全く納得いかない

    +427

    -3

  • 44. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:23 

    >>1
    興味無いことでトピ立てて話し合おうとしてるのが理解できない

    +26

    -99

  • 45. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:23 

    こんなことでトピ立てたの?
    愚痴しか集まらなさそう

    +8

    -104

  • 46. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:40 

    >>42
    わざわざ言わなきゃいいだけ

    +16

    -92

  • 47. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:40 

    本当にオリンピックやってるの?ってぐらいの気分
    クーラーガンガンに効いた部屋でアマプラ、ネットフリックス三昧してます

    +368

    -4

  • 48. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:46 

    >>1
    私テレビつけないでガルちゃん見る位だし、五輪は全く観てない。

    +295

    -3

  • 49. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:48 

    競技に全く興味なくて、経済効果もなくて本当に無駄だなあと思う。せめてフランスに譲れていればねえ。

    +288

    -5

  • 50. 匿名 2021/07/24(土) 13:20:59 

    オリンピックもワールドカップも世界陸上も興味ないんだけどそれを聞かれるのが苦手
    興味ないことがかっこいいと思ってるミサワっぽい感じにならないようにすごく回答に気を使う

    +299

    -3

  • 51. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:06 

    >>11
    いきなり心理学者になる人めんどくさ

    +164

    -19

  • 52. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:19 

    興味ないアピールしたがる人って何なんだろ
    普通トピも立てず関連トピも番組も見ず何も思わずに過ごすよね?w

    +9

    -82

  • 53. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:20 

    >>11
    意識してないって言う時点で意識してるよね

    +25

    -89

  • 54. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:24 

    テレビがオリンピックばかりだからアマゾンプライムに入った!

    +121

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:25 

    冬のオリンピックのほうが好きだな

    +32

    -19

  • 56. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:32 

    誰が出るか知らないしオリンピックトークも出来ないんだけど、心の中で応援だけしてる

    +24

    -6

  • 57. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:34 

    興味ないからガルちゃんやったりスイッチやったり

    +96

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/24(土) 13:21:36 

    ない

    コロナ前に、周りがチケットの当落に一喜一憂していた時も、なぜそんなに熱くなるのか全く理解できなかった

    +231

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:00 

    興味なくても
    164億円の
    ツケを払わされる

    +282

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:17 

    >>1
    私も全く興味無い!
    テレビでオリンピックの話題になった瞬間他のチャンネルに変えます。
    でもパラリンピックはちょっと興味あります。

    +71

    -12

  • 61. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:19 

    まったくない
    都内なら競技場で花火上がったり他人事じゃないからワクワクしそうだけど
    田舎者はテレビで騒いでるだけのお祭り騒ぎって感じ

    +128

    -3

  • 62. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:22 

    昔は紅白もオリンピックも大イベントだったけど今は娯楽が多様化してるからね
    テレビも見なくなったし

    +144

    -2

  • 63. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:23 

    >>12
    YouTubeか録画溜まってるやつ観るよ😃

    +172

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:37 

    >>4
    そうだね。興味あるなしは人それぞれだけど、興味ないからといって楽しんでる人の場所まで行って批判したりする人の気持ちはわからない。同じ興味ない同士でも、開会式普通に楽しんでる友人にわざわざ「興味ない!なんでそんなに楽しんでるの?」とかリプ送り付けてる人にはびっくりしてしまった。

    +194

    -13

  • 65. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:43 

    全く興味ないから、コロナ関係なく東京でオリンピックやるのやめてほしかった
    オリンピックもだけど、スポーツの国際大会に興味ない
    ワールドカップ、WBC、スケートその他全部

    +195

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:44 

    >>51
    心理学者じゃなくても普通はそう思う

    +10

    -58

  • 67. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:45 

    過去のオリンピックも、昨日の夜中やってたから寝不足とか沢山いたけど私には無縁の世界だった。

    +110

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:45 

    >>1 >>2
    非国民だな。
    思ってても口に出すなや
    オリンピック興味ない人

    +11

    -209

  • 69. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:53 

    >>22
    オリンピック興味ない人ってトピで

    同じ人いますか?

    って書いてあるんだから、別に良くない?

    あなたは「同じ人」じゃないみたいだから、不快なら別のトピに書きこめば?

    +249

    -5

  • 70. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:04 

    開会式はキレイだったけどスポーツは興味ない。オリンピックのせいでドラマが放送されないのが憂鬱。

    +102

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:12 

    私も興味ないよ。
    でも反対派でもないよから選手には頑張ってねだし、好きな人は楽しんでねって思ってる。コロナだからとかも関係ない単にスポーツに興味ないだけ。

    +104

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:13 

    日本の出場選手すら知らない
    開会式は昨日チラッと見たけど、マケドニアとスワジランドの国名変わったんだーとしか思わなかった

    +27

    -4

  • 73. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:16 

    >>25
    ただ興味ない人には何も思わないけど
    オリンピックに限らずアニメでも何でも楽しんでる人見て何が面白いの?私興味ないんだけど!
    的な事言う人はうるせーわと思う

    +148

    -8

  • 74. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:21 

    >>11
    結局トピのぞいてるんだもんね。興味なければ見もしないから、どんな話がされてるかも分かりしないから語りもしないよね。

    +22

    -29

  • 75. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:49 

    >>11
    私はスポーツやらないからオリンピックは興味ないけれど

    世間一般的に興味あるのが普通って感じだから、興味ない自分がおかしいのかと気になって
    こういうトピはつい見ちゃう

    +162

    -6

  • 76. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:02 

    次から次へと発生する台風のが興味ある((( ;゚Д゚)))

    +112

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:06 

    アーティスティックスイミングだっけ?
    旧シンクロだけ興味ある

    +4

    -8

  • 78. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:07 

    >>1
    そう言いつつ、色々詳しそうw

    +16

    -28

  • 79. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:11 

    がるちゃんには興味津々

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:19 

    >>69
    正論

    +76

    -3

  • 81. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:24 

    >>51
    だって好きでも無いことを話すためトピ立てる?
    何となーく、興味ある人たちを馬鹿らしく思う人と違うワタシに酔ってるのが透けて見えるんだよね

    +14

    -71

  • 82. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:36 

    開会式見てませーん

    +94

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:37 

    >>68
    何をもって非国民なのか理由を教えてください。

    +111

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/24(土) 13:24:48 

    頭悪すぎて理解出来ない人に限って興味ないで済ませようとするものだよ
    政治の話題もそうだけどね

    +8

    -45

  • 85. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:11 

    >>69
    がるにトピ立てるってことは、
    そういうこと

    +32

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:14 

    そもそもスポーツ全てに興味がないです。ドラマがなくなって見るものがない😩

    +97

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:16 

    >>52
    興味ないってトピに来て反論する人もどうかと思うけど

    +111

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:17 

    本当に興味ない人はこのトピすら興味ないと思う。

    +18

    -14

  • 89. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:20 

    >>12
    Huluでハリーポッター全シリーズ観ていってるよ。もう魔法が使える気しかしない休日

    +186

    -3

  • 90. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:37 

    >>1
    このトピ、オリンピック嫌いが集まるトピにしない?
    他のトピで暴れても迷惑かけるだけだし。

    +81

    -14

  • 91. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:44 

    スポーツするのも見るのも嫌いだからオリンピックにも興味なし
    でも、興味が無いで済むならいいんだが、オリンピックが近付き始めると選手の感動お涙頂戴特番なんかを連チャンでやり始めたり、オリンピック開催されたらされたでニュースも特番もテレビ欄も世間もオリンピック一色に染まるから鬱陶しい

    +190

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:01 

    >>12
    TBSがいつも通りの放送してるよ

    +19

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:02 

    >>46 はぁ?友だちに聞かれた時にそう答えたんですけど。何で興味あるふりしなきゃならないの?いちいち上から目線で指図すんなや。パワハラ女

    +34

    -12

  • 94. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:07 

    >>12
    つまらないからdTVで映画とアニメ観てる
    あとはガルちゃんだよ〜(笑)

    +100

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:13 

    スポーツ好きな人は熱狂するでしょうね
    人それぞれですから
    私はガルちゃんとかYouTube観てる方が楽しいw

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:35 

    ハライチの岩井がTwitterでこの国に愛想つきたら帰化する。って言ってたわ

    首都高が1000円高くなってるのにムカついてるらしい。

    +78

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:35 

    どのイベントでも毎回主みたいな人は現れる
    一定数、みんなが興味あることに、興味のない人とは違う自分を言いたくて仕方のない人がいる
    流行りに興味持つ人をミーハーと呼ぶ人種

    +4

    -33

  • 98. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:44 

    >>11
    テレビもメディアもツイッターもネットもオリンピック一色で、
    人に会うとオリンピックネタを振られ知らないと言うと「えー興味ないの?」「えーあの有名選手だよ、知らないの?」みたいなリアクション取られ
    こんな事ばかり起こるんだからいくら興味がなくても気にはなるでしょwモヤモヤしてしまうし
    なんでトピ立て=興味あるくせに!になってしまうのか

    +135

    -8

  • 99. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:49 

    >>52 おまえはここに何しにきたん?

    +50

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:49 

    全然オリンピックの雰囲気じゃないね

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:56 

    >>11
    気にしてるんじゃなくてうんざりしてるんだよ
    テレビつけてもネット見てもオリンピック一色で興味ないものを押し付けられてる状態だもん

    +185

    -9

  • 102. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:00 

    開会式の日にちも知らなかった。TwitterのTL見てて、昨日なの知った。
    元々興味ないし、仕事と子育てでオリンピックどころではない。

    +30

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:00 

    >>9
    見ようと頑張ったけど5分でやめた

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:08 

    普段は興味ない。
    今年は嫌悪感がある。
    忌々しいわ。
    開会式の日も人出が増えて本当に大迷惑。

    +133

    -2

  • 105. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:23 

    オリンピックでドラマがしないのが悲しい。

    あと、時期がアメリカの為でやってるならずっとアメリカで開催したらええのにと思う。

    +120

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:28 

    >>52
    興味ないからテレビの番組編成が通常と違うことに困惑したり、周囲との会話のズレが生まれるのでせめてネットでくらい愚痴ってもいいじゃない
    オリンピック関連トピに「興味がないです」とわざわざ書くより別トピで住み分けした方が平和でしょ

    +102

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:33 

    >>73
    そうだねー。
    そういう人いるよね。
    楽しんでる人にわざわざ興味ないって言う必要無いと思う。
    私はそんな人とは友達にならんよ。

    +31

    -6

  • 108. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:34 

    >>22
    学生の頃に体育の時間のバスケとかバレーとかの試合にもちんぷんかんぷんで蚊帳の外にいて仲間の輪に入れないような人がそんな感じだよ
    ADHDとか

    +16

    -57

  • 109. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:38 

    >>81
    みんながみんな、トピ画のクラウドみたいじゃないからw

    +15

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:03 

    >>81
    話す事と言ったら
    楽しんでる人を批判するぐらいしかないもんね
    興味ないから競技の事も話せないだろうし

    +8

    -38

  • 111. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:04 

    >>1
    興味無いのは理解するけど
    熱くなってる人を馬鹿にする感じはやめたら?

    +23

    -50

  • 112. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:07 

    スポーツ飲み屋に行って声高に『興味ないや』なら批難されて当然

    でもガルちゃんで『興味ないんです』のトピ別にいいと思うけど
    興味ない人が、同類がいたいたって思えるじゃん

    +135

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:13 

    >>66
    もしかして自分の考えが全て普通と思い込んでる人?

    +40

    -6

  • 114. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:14 

    興味ある派がなんでも反対派のせいににしてるよね。笑

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:27 

    元々スポーツ中継の類いを一切見ないので、オリンピックも興味ありません。

    五輪トピが伸びるせいか、あんまり興味ある新トピも立たず、五輪期間内はどうやって暇つぶししようかなーと考えてます

    +80

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:36 

    >>1

    オリンピック反対とかすらもどうでもいいほど興味ない。
    何事もなく終わると良いねって他人事な感じ。

    +79

    -2

  • 117. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:21 

    >>2
    私は朝からライブDVD流してるー

    +71

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:22 

    >>11
    興味はないけどさすがにオリンピックが日本で開催されてるのは知ってる。知らない人なんていないだろw

    +58

    -4

  • 119. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:48 

    >>1
    オリンピック興味ない人

    +10

    -14

  • 120. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:53 

    毎回観てないけど
    東京でやっててもやっぱり興味湧かなかった

    +78

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:54 

    競技によりますね。
    どっちかと言うと毎回開会式が一番楽しみです

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:54 

    >>22
    オリンピックトピならたくさんあるんだからそっちで盛り上がればいいのに
    盛り上がりもしないし、興味ないって言ってる人もバカにする
    あなたは何がしたいの?w
    寂しいから喧嘩したいの?

    +95

    -3

  • 123. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:16 

    >>73
    わざわざ楽しんでる人に対して興味ないって言う人ムカつくね。

    そういう私もオリンピックは興味ないんけどさ…公に言えないからこういう匿名掲示板来てる。
    ダメかね?

    +119

    -4

  • 124. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:19 

    興味なさすぎて昨日のブルーインパルスのことをガルで知った。笑

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:22 

    普段なら興味あるけど東京大会はまったく興味ない

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:26 

    >>81
    うん 正直バカみたいだなあって思ってるw

    +13

    -16

  • 127. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:29 

    DVD借りてきたー

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:32 

    興味ない
    スポーツ自体どうでもいいから。

    +61

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:39 

    >>11
    東京オリンピックの場合、興味がない物に被害や迷惑を掛けられてるのだから、そういう意味で気にするのは当然でしょ。
    脳筋は皆が皆オリンピックにプラスの関心を持ってると思い込みたいんだろうけど。

    +78

    -7

  • 130. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:41 

    >>23
    ほんと東京湾で選手達を泳がすのやめて欲しい。
    もしとんでも無く汚い状態だったら世界に拡散される。

    +105

    -3

  • 131. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:46 

    みるものなくてYouTubeでゾゾゾと家賃の安い部屋を最初から見返してます。夏に心霊番組がすくなくなったので。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:48 

    >>122
    トピ主が熱くなっててバカみたーいって見下すような感じだから煽られてるんだと思う

    普通に興味無い人いますか?だけなら煽られなかったと思う

    +4

    -47

  • 133. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:57 

    >>52
    興味ない人を煽るあなたこそ何なんだろ

    +61

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:58 

    >>25
    W杯(サッカー)の時に観てないと言ったら非国民って言われたの思い出した。

    +84

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/24(土) 13:30:59 

    >>61
    都内でもなんの興味もないよ。
    むしろ交通規制とか本当に面倒くさいなぁってかんじるくらいで

    +76

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:02 

    でも注目される種目くらい見ておかないと周りの会話についていけなくないですか?

    +1

    -22

  • 137. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:07 

    子供の時から運動苦手だからスポーツしたことないし観戦も全く興味ないのでスポーツのルールすら知りません。オリンピック、日本人がんばれとすら思わない。

    +63

    -2

  • 138. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:12 

    東京五輪で着る予定だった世界207ヵ国をイメージした着物。
    KIMONO PROJECT | KIMONO LIST 着物一覧
    KIMONO PROJECT | KIMONO LIST 着物一覧kimono.piow.jp

    KIMONOPROJECTで制作した各着物・帯の紹介ページになります。


    実際にはこれらの理由から開会式では着ることは叶いませんでした。

    ☆演者と選手のソーシャルディスタンス

    関係者も演者も華美衣装は避ける

    パフォーマンスは当初の時間の半分に、そのぶん選手入場者に時間を置くこと

    パフォーマンス会場も半分以上使わないこと

    聖火台は人が集まらないように外から見えないところに

    みなさんどの国の着物がすきですか?

    +10

    -5

  • 139. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:19 

    全く興味なし。ひたすらスマホ触ってる。そろそろスマホも飽きてきた。

    +63

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:24 

    >>123
    匿名掲示板の正しい使い方だとおもう

    +57

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:31 

    >>129
    主の場合は被害被ってるのが理由じゃ無いでしょ

    +8

    -5

  • 142. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:38 

    Netflixがあって本当に良かったと思ってます

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:39 

    今年に限っては興味がありません
    コロナ禍で出場しない人もいる中、じゃあその世界1は本当の世界1なの?と疑問に思うところもありで

    +63

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:40 

    >>127
    何見るのー?😀

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:40 

    >>101
    今テレ朝だけオリンピックで他の民放普通の番組だよ

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:40 

    私も興味ないwというか一度も観たことがない
    スポーツに興味なくて😅
    ここでオリンピック開幕式?みたいな情報知って
    へえ!今日なんだー!くらいの反応
    YouTubeでおばたのお兄さんがもののけ姫を再現してるやつ観てた
    ヤックルがチャリのやつw

    +40

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:51 

    >>130
    日本がどう見られるとかもどうでもいい
    そこが気になる人はオリンピック好きそう

    +18

    -10

  • 148. 匿名 2021/07/24(土) 13:31:54 

    五輪は興味ないけど、バレーは好きなのでバレーだけ見る。

    +5

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:21 

    テレビのニュースで開会式やってて、ドラクエ流れてるなーってテンション上がったけどその後芸人がDJの真似事してて恥ずかしくなったからチャンネル変えた

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:34 

    >>36
    これ。興味ないんじゃなくて迷惑。
    いちいち感動しろって押し付けられて。

    +174

    -2

  • 151. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:35 

    >>13
    テレビもガルちゃんもオリンピック関連ばかりでうんざりした気持ちを吐き出したいんだよ

    +117

    -11

  • 152. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:36 

    2020なら確実に熱くなっていたけど、1年延期したりしてなんだか気持ちが萎えた。

    +8

    -3

  • 153. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:37 

    >>2
    朝、おかあさんといっしょやムジカピッコリーノは見れたけど、9時からオリンピック開会式の再放送で
    「これじゃナイ!」
    となって買い物に出かけたら、9時開店とともにお店が今までにないくらいの混雑ぶりでびっくりした

    テレビつまんないと家出しちゃうよね

    +126

    -11

  • 154. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:43 

    >>126
    馬鹿みたいだなと思いながらわざわざこのトピ見に来てコメントまでするんだ
    お前が馬鹿じゃない?

    +10

    -13

  • 155. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:50 

    >>11
    たぶんだけど主さんは興味ないというより嫌いなんじゃない?

    +29

    -3

  • 156. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:05 

    あたしも興味なーし

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:16 

    >>68
    オリンピック興味ない人

    +39

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:37 

    YouTubeで孤独のグルメ朝から見てます♪
    食べてるとこ見るのが至福の時♪

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:39 

    >>38
    同じく!

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:41 

    >>136
    そーなんだー!
    すごいねー!
    って言っとけば、何とかなるよ

    むしろ会話についていくためだけに、興味ないものを見ようとは思わない

    +45

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:43 

    >>84
    教えてほしいのですが頭がいい人はそれぞれの競技をどのように理解して興味を持っているのか、興味を持てない頭の悪い私たちに教えてもらえますか?

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:45 

    >>154
    トピ主も盛り上がってバカみたいwって思ってトピ立ててるから同類に思う

    +9

    -11

  • 163. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:46 

    ネトウヨが興味ない人を叩くだけのトピになりました

    +12

    -3

  • 164. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:48 

    >>1
    なぜ熱くなれるのかという点ではなんとなくなんだけど素直に楽しめる人って心に余裕があるのかなと感じる。今宝くじ3億が当たったらとりあえず私も何に対しても楽しく感じる気がするww

    +19

    -16

  • 165. 匿名 2021/07/24(土) 13:33:51 

    元々スポーツ好きでも無いから興味なかったけど小○田の件がなければ少しはチラ見したかもなぁ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:02 

    >>12
    断捨離中!

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:02 

    >>129
    >>130.
    興味がないトピに便乗してオリンピック批判するのはやめなよ
    こじれるだけじゃん

    +13

    -6

  • 168. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:04 

    私も昔から全く興味ないな
    でも今もオリンピック反対って騒いでる人達には疑問がある
    あれはコロナのことで反対してるの?
    もう始まっちゃってるしそもそもそこで密になっちゃってない?

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:10 

    >>38
    どっちも興味無い

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:19 

    >>119
    いいねの数が凄い
    なんだかんだ楽しみにしていた人多いんだろうね

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:19 

    開会式だけ興味あったけど試合は…

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:20 

    >>154
    えっ興味ない人のトピだよ?
    あんたがトピずれなんだけどw?
    すぐ熱くなってバカみたいwww

    +34

    -6

  • 173. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:37 

    興味ないんで予めサブスクに入りました
    8月一杯まで色んな作品見まくる予定です

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:39 

    熱く応援するなら自分で応援する側ではなく、スポーツやったら良いのに、と思ってる。音楽や観劇などは思わないけどスポーツだけはこう思ってる。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:43 

    とにかく早く終わって帰ってくれと思ってる。
    ここに荒らしに来てるオリンピック賛成派も巣に帰えりな。
    「なんだかんだオリンピックやって良かったね〜」てことにしたくて必死過ぎ。

    +82

    -2

  • 176. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:15 

    >>164
    それはあると思う
    一種の娯楽だからね
    時間と多少の知識もないと楽しめないし

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:19 

    今日オリンピックでクレヨンしんちゃんないのを知り、落ち込んだとこ…

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:22 

    >>123
    いいと思う!!
    興味ないものは興味ないんだし棲み分け大事!
    興味ある事も興味ない事もわざわざ目の前で否定しなきゃ快適平和

    +62

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:32 

    スポーツ自体興味ない…

    +63

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:48 

    >>1
    スポーツ詳しくないからオリンピック自体はあまり興味なかったけど、開会式は普通に色々な国を見れて楽しかったww

    +11

    -4

  • 181. 匿名 2021/07/24(土) 13:35:52 

    >>122
    ガルってたまに超絶ひねくれてる人いるよね!ヤバいくらいにw

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:09 

    プロ野球が好きだから中断されるのが嫌だし、アメリカがメジャーリーガー出してない。サッカーワールドカップが盛り上がるのは参加国が多くて、海外でプレーしてる選手が国を代表して出てくるからだと思う。オリンピックはアマチュアの晴れ舞台だからプロは参加しなくていい。

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:11 

    メディアがオリンピック一色は迷惑だなあと
    まあだから有料のサブスクなりCSがあるんだけどね

    盛り上げよう・盛り上げようがうざく感じる
    日本国民一人残らずオリンピックを見て感動の強制には息苦しい

    +51

    -1

  • 184. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:12 

    >>171
    開会式って面白いの?

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:19 

    今朝もガルちゃんのトピック投稿ばっかしてる(7回も)

    以前もあったトピで、ふつうに立ちそうお題なのに、オリンピックもあってか採用されない笑

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:46 

    せっかく日本でやってんだから楽しめばいいのにとかウザい。笑

    +36

    -1

  • 187. 匿名 2021/07/24(土) 13:36:46 

    わたしも二日前までは興味がないというかコロナが心配でどちらかと言えば興味薄い方だったけど、開会式見たら印象変わった。内戦が絶えない国や温暖化で海抜が上がり国土の面積がどんどん消えていく国があったり、そんな国の選手でも晴れやかな表情で行進する素顔を見てたら開催国として応援したいなと気持ちが変わっていった。

    +5

    -28

  • 188. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:18 

    子供の頃、好きなテレビ番組がプロ野球中継で潰れる事があったから、そこからスポーツ中継ってあまり好きじゃない
    だからといってオリンピックを嫌悪してる訳でもないのよ
    選手はそれぞれ頑張ればいい

    +47

    -1

  • 189. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:30 

    >>132
    なるほど。
    でも今オリンピックやってるんだよね?
    テレビ見ながら実況できて最高に楽しそうな時間じゃないの。
    バカにされて怒るほど情熱のある人が、こんなトピに来るなんてもったいないよ。
    放っておいて楽しめばいいのに。
    自国開催のオリンピックなんて当分ないんだよね?
    全力で楽しんでおいで!!GOGO!

    +50

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:52 

    >>184
    つまんなかったよ。あれずっと観てた人すごいなって

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/24(土) 13:37:55 

    オリンピックに興味ないというか、オリンピックの話題にウンザリしている。気分が盛り下がるから、違うことに集中したい。

    +57

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:00 

    なんだかんだ言っても始まっちゃえば云々って言われてたのが
    本当にその通りになって何だかなーと思う

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:06 

    >>47
    わたしも。
    あとハリーポッターのパズルゲームとポケモンgoやる。日差しが弱くなったら近所にご飯食べに行って1日終わる。

    +26

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:25 

    >>136
    ついていく気ないから

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:36 

    >>2
    今時サブスクも入ってないの?

    +12

    -30

  • 196. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:37 

    >>25
    非国民扱いなんてされるの!?興味無い人は興味無くて良いと思うけどなぁ。ただ、楽しんでる人がいる場でわざわざ「興味ない」「何がそんなに楽しいの?」みたいなこと言う人は相手の気持ちを考えられないのかな?とか空気読めないなって正直思っちゃうかも。だからこそ、こんなふうに棲み分けできるトピを作ってくれた>>1さんみたいな行動は良いなって思う!!

    +117

    -3

  • 197. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:45 

    都知事の危機回避能力の高さだけ分かった。手柄は自分、失敗は政府。オリンピックが終わったら辞任して国政に戻りそう。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:48 

    オリンピックを強硬開催したせいでどれだけ国内にコロナ罹患者か増えるのか、選手やオリンピック関係者にどれだけコロナ罹患者が増えるのか、という点になら興味あるかな

    オリンピックそのものに関しては誰が勝とうが負けようがどうでもいい

    +22

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:50 

    >>84
    世の中の全ての事象・文化にもれなく興味と理解のある人なんていないよw
    あなただって五輪に興味ない人のことを理解できてないし

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:55 

    >>2
    そもそも普段からテレビ観てない。オリンピックじゃなかったら何観てるの?

    +23

    -3

  • 201. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:57 

    親から開会式は見とけ言われたわ😩

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:12 

    日本頑張って!とは思うけど、観るか観ないかってなると観ない

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:38 

    なんかオリンピックに興味ない的なコメにプラスすると反応しない率高いのは私だけ?

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:43 

    せっかく日本でやるんだから興味示そうとは思うんだけど、スポーツ全般どうでもいいから見ようと思ってもすぐに忘れるし飽きちゃう。せめて開会式は見ようと思ったけどいろんなゴタゴタでどうせたいしたことできないんだろうな、と思ったらそもそも終わってた。
    あきらめて本でも読んで過ごそうと思う。

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/24(土) 13:39:55 

    >>187
    私と逆パターンだ。私は五輪を応援していたんだけど、昨日の開会式をみて一気に気持ちが冷めた。

    同じ開会式なのに捉え方が真逆で面白い。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:11 

    >>10
    興味ないのにそんなにトピ立てたかったの?笑

    +41

    -21

  • 207. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:28 

    興味ないだけで何でこんなに絡まれるん

    +55

    -3

  • 208. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:42 

    >>1
    わかる。
    見ず知らずの他人の運動会みても楽しくない。

    +91

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:44 

    それにしても暑い
    台風もオリンピックを観に来るらしい。

    +24

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:56 

    >>187
    単純だね
    マスコミやオリンピック開催派の思うつぼ

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:03 

    普段会話しない近所の人が「オリンピックのあれを見た?」と言ってくる感じがちょっと苦手ですわ
    ニュースで試合結果くらいは見るけど、がっつり中継を見たりしないのでね

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:14 

    24時間テレビに似てる
    その時だけ取り上げて盛り上がる
    選手に興味もないから、その後応援するとか無いし

    +59

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:21 

    >>164
    わかるわ〜好きな人と上手くいってたら興味ないつまらないと思ってた番組ですら楽しく見れたりするのと似てるかも

    +5

    -7

  • 214. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:22 

    全世界で興味あるの3割くらいなんじゃない?

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:25 

    国立競技場から数キロのところに住んでいて、買い物に出かければ関係者らしき外国人の姿もみかけるし、交通規制と渋滞にも巻き込まれていますが、五輪は迷惑に思うだけでまったく興味がないです。
    TV見ないので4年前のオリンピックもまったく見ていません。

    昨日はわざわざ遠征してきた人達大勢いましたよ。
    なにかでわいわい盛り上がりたい人がせっかくの五輪だし〜と出かけてきてる気がします。
    私達は都外には出ずにいますが、都外の人は割と気軽に東京に来てカフェに並んだり密なことには抵抗ない感じです。
    昨日のブルーインパルスも開会式もわざわざ出てきた人達でかなり密になってるところありました。
    感染して家に帰って地元で感染広げなきゃいいなと思います。 

    +40

    -3

  • 216. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:29 

    >>207
    興味ある人のことを馬鹿にした感じの人がいるから

    私は熱くなる人の気持ちはわかるけど興味はない

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:52 

    >>206
    興味ない人にそんなに絡みたいの?笑

    +43

    -12

  • 218. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:52 

    なんかわざわざオリンピックに興味ないトピに来て文句言ってる人ヤバいよね

    自分と違う人間は排除しないと気が済まないとか絶対リアルでも面倒だと思われてるタイプかトラブルメーカーだわ

    +47

    -2

  • 219. 匿名 2021/07/24(土) 13:41:57 

    リオデジャネイロの時迄は楽しみだった。ロンドンの時はパレード見ていたし。
    東京になったとたんに一気に興味を失った。
    地元は男子バレーの選手の出身校があって(徒歩で10分)横断幕が駅にあるんだけど。それも「ふーん」だけ。
    マイペースのテレ東も中継あるんだなあ。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/24(土) 13:42:17 

    LINEのニュースのトップ画面?に出てるオリンピック情報あれ消せないのかなぁ
    見にくい

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/24(土) 13:42:22 

    >>47
    私もはじめん見てて今からアガサクリスティ見る予定

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/24(土) 13:42:57 

    >>111
    横だけどスポーツが純粋に好きなら良いんだけど、私の周りは大声出したり押し付けがしつこかったり選手にガチ恋して痛い人とか、後は試合の結果次第で機嫌が悪くなる先生や上司もいたから、スポーツに熱くなっている人に良い印象無いんだわ。

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:09 

    >>215
    密を馬鹿にしてるくせに
    都内めちゃくちゃ歩き回って観察してて笑った

    それぞれの場所相当離れてるでしょ

    +4

    -10

  • 224. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:26 

    全く興味なし。フィギュアとかも。羽生結弦は凄い選手だとは思うけど異常な人気も分からない。
    オリンピックは特番ばかりで気が重い

    +39

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:38 

    >>195
    >>200
    休日この時間はバラエティの再放送を見たり、子供と公園へ行くんだけど、今日はテレビやってないし録画も消しちゃったし暑くて出かけられないから退屈してました
    サブスクは見ないから解約したばかり
    TVerとYouTubeで時間潰しました

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:41 

    私もオリンピックはあまり…
    興味のある種目がないからかな?
    高校野球が早く見たい

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2021/07/24(土) 13:43:58 

    >>1
    教養がないからじゃないですか?

    +7

    -34

  • 228. 匿名 2021/07/24(土) 13:44:35 

    >>104
    同じく。これでオリンピック中盤からガンガン増えていくであろう感染者数を見てバカだなぁと思うんだろうな
    あれ?結局感染者数発表はやめるんだっけ?

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/24(土) 13:45:03 

    ガル子です、、、
    コロナ禍にオリンピックなんて許せない!観ない!と思っていたけどよく考えたらコロナ禍関係なしにオリンピックに熱狂したことがなかったです、、
    ガル子です、、、
    ガル子です、、、
    それより早く高校野球が観たいわあ

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2021/07/24(土) 13:45:25 

    めちゃくちゃ興味ないです。
    実況トピちょっと覗いてみたら、みんな開会式に非難轟々でちょっと驚いたwそれだけみんな開会式に期待してたってことだよね?

    私は最初から全く期待してないし、そもそも興味もない。

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/24(土) 13:45:55 

    西日本で一人暮らし
    テレビも普段から見ない
    本当に同じ日本で開催されているのか実感がない

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:06 

    興味なくて初見の君の膵臓を食べたいを見てたけどあんなにつまらない話とは…

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:16 

    テレ東はどうなんですか?
    災害時にも安定のテレ東って言われてるらしいですよね

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:16 

    >>1
    オリンピックと芸能人の不倫を同列に並べてるあたり、
    知性も教養も皆無で政治、経済、文化に全くの無知なのがわかりますね…

    +4

    -35

  • 235. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:19 

    オリンピックは、ずっとアテネでいいと思う
    世界のアスリートが聖地を目指す
    ロマンがあっていい
    その方が盛り上がる
    というか
    日本って国際大会向いてない
    政治家や役所の人間とか仕切るお年寄り達が、恐ろしくセンスないから

    +78

    -1

  • 236. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:23 

    >>164
    私は心に余裕がある頃から興味ないよ~
    単純にスポーツやるのが好きじゃないし見るのも好きじゃないってだけ。
    他人がやれ買っただ負けただ一位だなど、べつにどうでもいいもん。
    感覚的には知らん中学校の運動会みて楽しい?て感じ。
    でも多額の税金が投入されてるだろうから、開会式だけ一応みた。笑

    +37

    -2

  • 237. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:29 

    このトピに五輪支持派が一々絡みにきてウザいんですけど。ゴリ押しされると「興味ない」から「嫌い」に変わるだけなんだけどね。

    +38

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:47 

    24時間TVと同じくらい全く興味ないよww
    でも批判したりはない
    観たい人は観て応援すればいいし、観たくないなら見なければいい
    いちいち共感求めんなって思う
    職場でも観る派と観ない派で別れてたけどこいつら面倒くせえなって思ってシカトしてた

    +42

    -1

  • 239. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:50 

    >>18
    かわいいww

    +57

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:54 

    言い方悪いけどこのオリンピック終了した後のコロナ感染数の方が気にかかる。それ見た事かになりそうで。

    +31

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:54 

    近所の施設に宿泊中の外国人選手は買い物しに外出してるし、競技会場も近いところに住んでるので、ひたすら早く終われと思ってる😑

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:55 

    >>12
    アマプラとNetflixとU-NEXTを徘徊してる
    今はアマプラで昔のサザエさん見てる

    +55

    -1

  • 243. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:55 

    興味ないです
    そもそも家にテレビないんで

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:32 

    >>234
    文化や教養とか関係なく知り合いでもない遠くの他人がどうこうしてても興味ないんだと思う

    +28

    -1

  • 245. 匿名 2021/07/24(土) 13:47:41 

    >>1
    興味なくても別に全然いいと思うけど、わざわざ同じ人いますか?ってトピにするのが感じ悪くて嫌だな。

    +7

    -31

  • 246. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:14 

    >>224
    私オリンピックよく分かんないんだけど、昨日の最終ランナーは大坂なおみよりも羽生結弦が良かった!みたいな声が多かったみたいだね。
    夏のオリンピックなのに冬の競技者が最終ランナーにふさわしいらしいのもよく分かんない。
    全てがよく分かんない。

    +16

    -2

  • 247. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:18 

    >>234
    五輪に興味がないってだけですごい叩かれようw

    +28

    -2

  • 248. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:19 

    >>1
    興味無い。オリンピックのおかげで日経上がるかもってなってるからそっちにしか興味無い

    +12

    -3

  • 249. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:25 

    >>230
    まあ税金大量投入して変てのなもん作ってるんだから文句も言いたくなる

    +29

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:43 

    >>227
    関係ないよ
    教養もない学もない人ほど他人の功績で自分が盛り上がりたがるから

    メダルの数とか韓国と張り合ったりさ バカみたいだと思うわ

    +52

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:09 

    昨日テレビ観てたらYouTuberって若者が今日開会式って知りませんでしたってインタビュー受けてたけどYouTuberはさすがに世の中のこと知っておいた方がいいのではと思ったw

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:11 

    >>245
    いちいち関係ないトピに難癖つけているあなたが一番イヤだよ

    +21

    -3

  • 253. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:39 

    五輪興味ないだけで叩く人の意味わからんw
    カレーが好きじゃないとか、読書に興味ないとか、紅白は見ないとか、アニメに興味ないとか、その程度の趣味志向の話だよね。

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:04 

    >>2
    テコンドーだけ見ることにした
    オリンピック興味ない人

    +26

    -20

  • 255. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:30 

    そういや運動に興味はあんまりないけどセレモニーは毎回見てるわ
    民族衣装が素敵だった
    他は揉めて大変だったんだろうな…とか長いな、ぐらい
    競技はテレビつけてやってたら見るかなー

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:40 

    >>215
    都外の人かはわからないけど、千駄ヶ谷から渋谷新宿一帯は凄い人出だよね。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:48 

    この連休はずっとテレビでYouTubeみてます。
    ダラシメン、トラバスおもしろい‼️

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:49 

    >>1
    このトピ立てる時点で関心があるってこと

    +6

    -22

  • 259. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:52 

    私も興味一切無いよ〜

    スポーツで感動とかいうけど、何をどう見たら感動するのか未だにわからない。

    早くさっさと終わって欲しいよ。
    つまらんTVがますますつまらなくなった。

    +51

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/24(土) 13:50:56 

    一番嫌なのはドラマが放送されなくなる事
    今日からアマプラとYouTube観て過ごす予定
    嫌でも朝のニュースでオリンピック1色だから情報入ってくるし。早く終わらないかな

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:00 

    >>13
    そうじゃなくて興味ない人たちで集まりたいの!
    それがガルちゃんの使い方じゃん

    +92

    -8

  • 262. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:06 

    >>184
    子どもが気味悪がってた
    「真っ赤っかでオエッてなる
    気持ち悪いよ〜」
    って
    そして、おしり探偵やらなくてムキっとしてたw

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:32 

    >>250
    スポオタって、何の取り柄もない自分自身を選手に投影してマウント取る人が多い印象。
    ほんと心底バカみたいだと思う。

    +41

    -2

  • 264. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:40 

    >>227
    どうしてそう考えるのでしょうか?
    教養のありそうなあなた、ご教授下さい。

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2021/07/24(土) 13:51:42 

    >>233
    テレ東も中継あります。マジに。
    確か水泳だったかな。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/24(土) 13:52:02 

    >>234
    トピタイも読めないバカが教養とか言ってるw

    +25

    -1

  • 267. 匿名 2021/07/24(土) 13:52:42 

    こういう人って学生時代の行事とかも冷めてたタイプ?

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:02 

    >>1
    元々スポーツ苦手なので興味なかったけど
    今回は特に見る気が起きない。
    政府の「どうせ始まっちゃえば反対してたヤツも盛り上がるさ」
    という見解が不快で。
    あまのじゃくなのでオリンピック中はとりためたドラマを消化します

    +95

    -3

  • 269. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:02 

    >>2
    ライダー、ゼンカイジャー、プリキュアないのが困る。
    時々ゴルフでも潰れる。

    +35

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:20 

    >>1
    興味ない人であつまって何の話をするんですか?

    興味ない。はい、終了

    +1

    -26

  • 271. 匿名 2021/07/24(土) 13:53:48 

    >>267
    冷めるなんてもんじゃないよ、いやで仕方なかった

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:05 

    元から興味ないし、
    家にテレビないので見ることもないです。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:14 

    好きな番組が潰れるのが嫌
    スポーツ興味ない人からしたらなんでこんなに優先されるのか分かんない

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:15 

    >>6
    そうなんです。ただただ興味が持てないだけなんですよね。
    開会式は母が観てました。
    私はTverで見逃し配信を。昔のドラマやってるのでw

    +39

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:22 

    相撲以外にスポーツや格闘技に興味がない
    オリンピックに相撲があれば観るのにな

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:23 

    >>1
    わたしも全く興味ないです。
    祝日移動出来るくらいだから相当だとは思うけど興味は湧かない。
    特に去年今年はコロナで大変なのに。

    +47

    -1

  • 277. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:29 

    >>21
    ほんとこれ

    スポーツはして楽しむのはわかるんだけど、他人に対してそこまで興味を持てない

    オリンピックだけじゃなくて、プロ野球やJリーグも興味がない

    +205

    -2

  • 278. 匿名 2021/07/24(土) 13:54:56 

    観客入れんからおもんない
    イルミナティの人工地震攻撃が無かったらええけどな

    しかし、このタイミングで台風が発生するんが何か胡散臭い、H A A R P 攻撃か?

    +1

    -6

  • 279. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:00 

    100年くらい前まで
    運動やスポーツの概念さえ無かったよね

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:22 

    開会式だけは見た

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:23 

    >>50
    ミサワww

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:32 

    >>225
    それはお子さんもつまらないね。
    YouTube見せてあげるかアマプラでも入ったら?

    +7

    -5

  • 283. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:41 

    >>246
    冬季の大会なのに、夏季の選手が出て来たり、夏季の大会なのに冬季の選手が出来るパターンは普通にある。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:41 

    >>13
    こういう人こそなんでトピに来たの?興味あるならオリンピックトピにいればいいじゃん

    +84

    -9

  • 285. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:42 

    >>227
    今、五輪中継やってるから見なよ😙
    そんなに私たちにも一緒に盛り上がってほしいのか、可愛いやつめ

    +3

    -5

  • 286. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:51 

    >>271
    スポーツが苦手だから嫌なのか、スポーツは嫌いじゃないけどクラスで盛り上がる・一致団結ってのが嫌いで嫌なのかどっちタイプ?

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2021/07/24(土) 13:56:37 

    >>267
    そうかも。全部ではないけどね。
    興味ない事には皆そうじゃないの。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/24(土) 13:56:51 

    >>275
    へぇ相撲女子か〜渋いっすね

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:35 

    このトピで煽ったり批判してる人、その人こそオリンピックに興味が無くて単に荒らす目的かレス乞食だと思う。
    他のトピをザッと見たけど本当にオリンピックに興味がある人は開会式の議論したり競技実況してる感じ。

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:36 

    >>50
    同じく
    オリンピックとかを応援する人は否定しないし、アスリートのこともすごいと思うし運営する人も大変なんだろうなとは思う

    だけど自分は興味ない
    「興味ない」以外の何物でもないから、理由を聞かれても困る

    +71

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:42 

    >>1
    そもそもスポーツ自体に興味がないんじゃないの?
    スポーツと縁遠い人はそんな感じかもね

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:49 

    >>11
    そりゃ興味ないのに連日オリンピックオリンピックとメディアが騒いでるんだから避けたくても気になるでしょ
    そういうストレスを吐き出すトピだけど

    +56

    -2

  • 293. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:54 

    >>1
    不倫とオリンピックを一緒くたにしていて

    なかなか評価出来る毒の撒き方だね

    +2

    -14

  • 294. 匿名 2021/07/24(土) 13:58:27 

    スポーツ観るの好きだけど、何だか色々冷めた。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/24(土) 13:58:49 

    10時からボイスってドラマしかやらないからそれ見る。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:16 

    >>245
    そんな事ここで言っても無意味
    他人に関心がない人の集まりだから あなたに感じ悪く思われる事とかどうでもいいし興味がないのよ

    +10

    -2

  • 297. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:17 

    昨日、家族が『開会式始まる!』って急いでテレビを付けてた。
    私は『開会式?あ、そういえば今日から始まるんだっけ?』って感じ。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:40 

    >>64
    高校の時そういう奴おったわ
    でも嫌われてないか、クラスからハブられないかとかすごい気にしてたから
    「自分はみんなと違ってクールで特別な存在」って言いたかったんだと思う

    +28

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:25 

    >>1
    スポーツ観戦の楽しさが分からないので興味ないです。

    応援してるのが当たり前みたいな雰囲気も苦手。

    +42

    -1

  • 300. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:36 

    >>9
    盛り上がってはないww
    どっちかと言うとガッカリした。

    +82

    -4

  • 301. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:53 

    >>288
    「新相撲」って女子相撲がマジにあります。神事じゃなくてスポーツね。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:55 

    >>84
    色んな趣味志向の人がいるという多様性を許容できないあなたの知性も如何なものか?

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:57 

    興味がないというか嫌悪感がある。アスリートは無罪みたいな風潮も嫌。汚れ仕事で出来上がった大会に出るんだから同罪だし、選手も肩までどっぷり汚いよ。

    +48

    -1

  • 304. 匿名 2021/07/24(土) 14:01:25 

    今回は東京だしコロナ禍だし…で興味がでて初めて開会式をみました。
    でもこのあとは見ません。
    急に国民が一体になることに違和感があります。
    ワールドカップとかも同じ。

    +27

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:09 

    わたしも全く興味ないです。
    今某オーディション番組にハマっていてそっちに熱がいってますw
    昨日は開会式見ずにそのオーディションのhulu見ていた笑

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:10 

    >>267
    開会式見てないけど楽しそうにしてる人は否定しないし楽しんでるなら良いんじゃ無いと思う
    私も好きな事してる時に否定されたら嫌だから

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:10 

    >>136
    オリンピックの話題自体があんまりでないから多分種目別は話題にならないかな。今日は子どもが社内で熱中症だった話題がおおかった。40代が多いからあんまりスポーツ興味ないから開会式みたってきいたらみてないって。警察24時?みたいなのみてたひとがおおかったよ。おじいちゃんはきっと野球みるだろうから話し合わせるのに結果は確認するかも。でも高校野球みるかな?

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:50 

    >>38
    開会式で、各国の民族衣装を見るのだけが楽しかったけど
    昨日はそれすら見る気になれなかった

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:54 

    >>267
    文化祭は好きだけど体育祭は嫌いなタイプ

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:12 

    >>289
    あー、オリンピックに興味がある人は今はそれぞれ競技に注目するよねぇ
    わざわざこのトピに粘着して煽るより試合を見たいだろうね
    煽りに来るのは試合よりトピを荒らす方が楽しい人らだわ

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:23 

    全くありません

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:24 

    開会式見てないから感想聞いてもピンとこない(当たり前だけど)
    ちょうどテレビでやってたら見るけど、わざわざ動画探すのはダルい

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:48 

    >>270
    文句を言うんだよ!
    税金の無駄遣いについて!

    +27

    -1

  • 314. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:32 

    >>39
    毎日、実況トピウザいよね。
    厚かましい。
    興味のない人の事も考えてほしい。

    +56

    -4

  • 315. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:42 

    >>246
    知名度や人気度の差かね
    羽生結弦はフィギュア好きの女達への人気や一般知名度は高く、大坂なおみは羽生結弦より人気や知名度が上って感じがしないのと、ポリコレ枠でねじ込まれただけのように見える

    金を出すスポンサーとしてではなく、本当に日本という国を愛してるのか分からないのも大きい

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:47 

    オリンピックイライラするし興味ないって言ってた知人から「オリンピック始まってるよー📺」って連絡きたわ笑

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2021/07/24(土) 14:05:21 

    我が子の運動会以外興味ありません。
    知らない大人の運動会なんて興味なし。

    +18

    -2

  • 318. 匿名 2021/07/24(土) 14:05:30 

    >>207
    他人の事に熱くなれるからこそオリンピックもハマれるからじゃない?
    だから熱くなって絡んでくるのよw

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/24(土) 14:05:48 

    >>64
    じゃああなたも興味ない人のトピに説教しにくるの止めたら?

    +17

    -37

  • 320. 匿名 2021/07/24(土) 14:05:52 

    チラッと見たけど、本当に運動会だった。
    こんな大掛かりでやらなくても、その辺の公園やプールでやればいいのに。

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/24(土) 14:06:02 

    興味はないけど4年に一度くらいは仕方ないかと思ってる

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2021/07/24(土) 14:06:03 

    >>1
    まじでない。一人暮らしで、アパートにテレビないし。
    昨日も母とビデオ通話してて。今オリンピック開会式やってるのよ〜って様子を見せてくれたけどわたし途中で寝てたし。笑
    母「大阪なおみさんだよ!すーごーいーね〜時代変わったねぇ!!!」
    私「…ふーん」

    +29

    -1

  • 323. 匿名 2021/07/24(土) 14:06:28 

    >>73
    人が好きなものに、わざわざ
    貶す
    嫌い、大嫌い
    どこがいいの?!
    何が面白いの?!と、いい放つ人達ね
    ガルトピにもリアルでも必ず現れるよね
    わざとヤな思いさせてやろうって魂胆なんでしょう

    +9

    -6

  • 324. 匿名 2021/07/24(土) 14:06:37 

    >>1
    私も興味ないけど、みんなが盛り上がっているものをわざわざトピ立ててまで言う必要はないかなと思う。

    +7

    -24

  • 325. 匿名 2021/07/24(土) 14:07:00 

    >>314
    自分で興味ある物のトピを申請してみたら?
    私はやってるよ
    今のところまだ採用されてないけど

    +16

    -1

  • 326. 匿名 2021/07/24(土) 14:07:18 

    ルールもわからないし。でもリカコちゃんは応援したい

    +0

    -5

  • 327. 匿名 2021/07/24(土) 14:07:41 

    >>260
    海外ドラマのDVDでも買って観れば良いじゃない
    テレビドラマだけがドラマじゃないよ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/24(土) 14:07:45 

    >>215
    ほとんど近隣の人でしょ。遠方からわざわざ来るとは思えない。

    +0

    -6

  • 329. 匿名 2021/07/24(土) 14:08:08 

    >>68
    多様性を重んじる五輪の平和精神から著しくズレてるよw

    皆一律に同じ事に興味があるわけじゃないからこそ、色んな面の文化が豊かになるのよ

    +37

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:15 

    >>144
    アウトレイジと孤狼の血❗️
    暑い時はバイオレンス❗️

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:21 

    開会式の入場だけはいつも見る
    それでわたしのオリンピックは終わり

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:35 

    >>29
    そうなんだ、じゃあまたTVer観るしかないわ

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:37 

    >>39
    >>314
    オリンピック関連が伸びるからガル運営もトピを立てるんだろうね
    でもさ、オリンピック以前の承認トピも正直「なんでこんなトピが立つの?」って感じだったよ
    個人の愚痴トピも荒れるのが分かってるやつを選んでるみたい

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2021/07/24(土) 14:11:04 

    >>1
    オリンピック大好きな人が「もうやるんだから応援して楽しんだ者勝ちです!」みたいな事を言ってるのが痛々しい。

    オリンピック見る人だって野球は好きだけどサッカー嫌いな人いるんだから、観劇に興味あるけどスポーツ観戦に興味ないとかでもいいと思う。

    +42

    -4

  • 335. 匿名 2021/07/24(土) 14:11:53 

    >>241
    試合が終わったらとっとと帰ってほしいよね

    +12

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/24(土) 14:11:58 

    >>324
    こっちはオリンピックトピに乗り込んで興味ないって言ってるわけじゃないんだから別に良くない?
    いちいち面倒くさいよ

    +27

    -1

  • 337. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:05 

    日本人がメダル取ったら、優勝セールがあるとかだったら、ちょっとは観るかな。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:09 

    >>286
    両方

    スポーツ特番で好きな番組を何度も潰された恨みと、元々インドア派だったからスポーツは嫌い
    盛り上るのはけっこうだし、クラスの子達が体育祭に向ける熱量は凄いと思うよ
    でも巻き込まないで

    準備等の手伝いはするから、その熱血で一致団結なノリに私を巻き込まないで!

    +28

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:37 

    毎年12月に京都の清水寺で今年の漢字1文字を発表してるけど日本人が金メダルもらったら今年の漢字1文字は「金」だろな。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:37 

    >>1
    頑張っれない
    オリンピック興味ない人

    +35

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:50 

    >>1
    興味ない
    そもそもスポーツ観戦に興味ないからオリンピックに興味ない
    一体となって応援しよう!さあエールを送ろう!感動しよう熱くなろう!みたいなあの、「強制的な一体感」が物凄く苦手
    熱狂的に応援する人がいるのは当たり前だけど、興味ない人がいるのも当たり前だよ

    +76

    -1

  • 342. 匿名 2021/07/24(土) 14:12:52 

    興味ない人いて安心するー!
    昨日の開会式のトピめっちゃのびてたから取り残された気分だったよ

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:00 

    >>9
    家族が見てたけど私は興味なくてガルちゃん見てて何度もサーバーダウン(?)してた
    正直「早く終われ、チッ」て思ってたわ

    +72

    -5

  • 344. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:02 

    仲間がいてよかった!
    あまり興味がなく、周りが熱くなっているのをみると私がおかしいのだろうかと思っていたところです。
    正直、あんなに始まるまでワーワー言っていたのに始まった途端にみんな熱くなっていてビックリしています。

    +22

    -1

  • 345. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:20 

    >>331
    スポーツには興味ないけど舞台やコンサートは好きなので、イベントとして開会式と閉会式だけは毎回見てる。

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:21 

    スポーツ全般に興味がない
    サッカーのワールドカップや野球もです

    +20

    -3

  • 347. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:39 

    >>9
    スポーツ詳しくないからあまり興味ないけど開会式だけは見ようと思ってたのにすっかり忘れてて思い出した頃には夜中になってた
    自分で思ってた以上に興味無かったんだなって気付いた…

    +50

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:57 

    >>340
    菅総理には同情しかない

    +3

    -13

  • 349. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:08 

    >>36

    仲間がいて嬉しい。
    親が必死になって見ていて、知りたくもないのに結果まで言ってくる。
    興味ないと言うと、頭がおかしいとか人格否定してくる。
    早く終われば良いのに

    +106

    -2

  • 350. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:15 

    ダイジェスト版とか見たらソレで全て見た気になる私。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:28 

    私も・・・興味ないね。

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:32 

    唯一オリンピックしてないチャンネル、日テレとTBSだけだ!

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:33 

    >>340
    総理こそ頑張れと言いたくなるな

    +34

    -1

  • 354. 匿名 2021/07/24(土) 14:15:39 

    開会式は興味あったけどスポーツは見てない
    みんな頑張ってるなあって薄っすら思うだけだなあ

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/24(土) 14:15:39 

    オリンピックについてなにもしらん!常にやってるのか何チャンネルなのかもなにもしらないし今まで1回もみたことないや

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/24(土) 14:15:47 

    >>3
    東京にオリンピックを誘致する時点で税金の無駄だと思ってたから、最初から興味ないよ。

    メダルの個数も興味ないけど、マスコミに褒め称えられたり、貶されたり、選手も大変だなぁとは思ってる。

    +76

    -1

  • 357. 匿名 2021/07/24(土) 14:15:50  ID:BD8y9Zu7sX 

    走る競技にしても水泳にしても飛ぶのとかにしても距離やフォームで種目違ってくるしどの種目がどの日程かも詳しく調べないと分からないから興味持とうとしてもハードル高い

    種目に競歩あるならそれは見てみたい

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/24(土) 14:16:05 

    反対派じゃないけど今私はコロナで受けた影響が大きくて自分と身の周りの事で精一杯

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/24(土) 14:16:12 

    >>1
    今がるちゃん開いたらオリンピックトピが上位だわ。オリンピックみんな観てるの?オリンピックやったほうがいいってレスは確かなかったのにあれだけオリンピックしないほうがいいと言ってたガル達の手のひら返し。

    +19

    -4

  • 360. 匿名 2021/07/24(土) 14:16:28 

    >>333
    一時期、NON STYLEトピが連日立ったので「運営はノンスタファン」と揶揄する人もいた。
    実際、トピ採用の偏りが極端な時がある。
    個人の愚痴や相談のトピで主が叩かれそうな物が多いのは、結局コメが伸びるから。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/24(土) 14:16:39 

    感動を押しつけられているようで嫌。そこに感動秘話とか言われるともっと嫌。

    +34

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/24(土) 14:16:41 

    こういう「◯◯興味ない」トピって興味ないだけじゃなくてそれに夢中になってる人を馬鹿にしたいんだよね!

    +2

    -13

  • 363. 匿名 2021/07/24(土) 14:16:44 

    オリンピックに嫌悪感

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/24(土) 14:17:17 

    >>18
    癒される

    +43

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/24(土) 14:17:40 

    >>359
    トピ覗いた感じだと、ほぼ開会式への不満だったよ

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/24(土) 14:18:03 

    >>84
    全種目のルール理解してるの?日程も把握してるの?
    自分の好きな競技しか見ないし興味無いからルールも知らない人がほとんどだと思うけど

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/24(土) 14:18:07 

    篠原涼子の離婚の方が興味ある

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2021/07/24(土) 14:18:33 

    >>59
    東京オリンピックなんだから、東京で賄って欲しいんだけど。

    +37

    -3

  • 369. 匿名 2021/07/24(土) 14:18:40 

    好みは人それぞれ
    オリンピック興味ない人

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/24(土) 14:18:42 

    前回大会での吉田沙保里の負けてごめんなさい的な、勝手に国を背負ってる感じが苦手
    金メダル取ったら領土増えるとかでもないのに

    +27

    -1

  • 371. 匿名 2021/07/24(土) 14:19:06 

    リオに決まった時に何で諦めなかったんだろ。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/24(土) 14:19:22 

    全く興味がない

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/24(土) 14:19:29 

    >>324
    何1人でアツくなってんの???ウケるw

    +3

    -5

  • 374. 匿名 2021/07/24(土) 14:19:31 

    >>282
    いや、子供は子供部屋で好きなYouTube見たりゲームしてますよ
    私が暇ってだけです
    でもありがとう

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/24(土) 14:19:52 

    >>340
    なんでわざわざ貼る必要ない画像を持ってくるの?
    構ってちゃんか

    +2

    -2

  • 376. 匿名 2021/07/24(土) 14:21:35 

    >>368
    誘致した人と興味ある人で負担したらいいと思うわ

    +60

    -1

  • 377. 匿名 2021/07/24(土) 14:21:38 

    >>370
    謝罪する必要性ないよね
    吉田沙保里選手が勝手にそう思ってたんじゃなくて無意識のうちにそういう圧迫感あったんだと思う。ちょっと可哀想

    +13

    -2

  • 378. 匿名 2021/07/24(土) 14:21:54 

    >>1
    興味ないけど、ミーハーだから今回に関しては東京だったし正直少しうきうきしてた

    でもコロナ禍になって、この状況での開催にむしろ腹立たしさまで感じてる

    +25

    -1

  • 379. 匿名 2021/07/24(土) 14:22:22 

    オオタニサーンも興味ないや

    +23

    -1

  • 380. 匿名 2021/07/24(土) 14:22:34 

    >>11
    不倫とかならまだしも、オリンピックだったら語りたくなる気持ちも分かる

    +6

    -5

  • 381. 匿名 2021/07/24(土) 14:23:22 

    この連休はオリンピックより家族とお出かけしてる人多そう
    地方の民は特に

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/24(土) 14:23:44 

    オリンピック全く興味無いよー
    開会式とかも見てない
    地上波は朝からずっと見てない
    YouTubeで自分の趣味の動画観てるよ

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/24(土) 14:24:01 

    >>362
    ただ単純に興味がないって人も多いよ
    興味がない振りしたアンチも勿論いるだろうけど、一部の声を意識しすぎなのでは?

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/24(土) 14:24:20 

    コメントしてる時点で興味はあるだろ
    見るかどうかは別として

    +2

    -3

  • 385. 匿名 2021/07/24(土) 14:24:24 

    >>1
    選手のためにこういうスポーツの祭典はあればいいと思うし、つつがなく終えてほしいけど、観戦を楽しみにするとか熱くなるとかは全く無いなあ
    だからオリンピックの賛否に関しては永遠に答えられない

    +8

    -1

  • 386. 匿名 2021/07/24(土) 14:24:48 

    >>191
    私も気分が盛り下がるから、在宅ワークを入れたわ
    連休で皆が休んでる間に小遣い稼ぎするよ

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/24(土) 14:25:44 

    子供の頃から興味なかったし家族も興味なかった。
    スポーツやってたら違うんだろうけどなんであんな熱狂するのか分からなかったし、早く終わってほしいとまで思ってた。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/24(土) 14:25:48 

    >>319
    説教したつもりはなかったな。私も興味ない派だけど、返信先のコメントに同意する形で「そうだね。興味ないからと言って興味ある人を批判はしたくないよね。」って意味でした。分かりにくくてすみません。

    +20

    -8

  • 389. 匿名 2021/07/24(土) 14:26:01 

    オリンピックムード0

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/24(土) 14:26:26 

    オリンピックの目玉は開会式と閉会式だけ

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/24(土) 14:26:54 

    >>6
    わかる!反対だから見てないとかじゃなく
    興味無し。

    +51

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/24(土) 14:26:57 

    >>344
    本当びっくりしてる

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/24(土) 14:27:18 

    >>319
    オリンピック興味ない人

    +21

    -2

  • 394. 匿名 2021/07/24(土) 14:27:35 

    オリンピックでクレヨンしんちゃんとドラえもんが無くなってショック😭

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/24(土) 14:28:19 

    ちなみに、一番興味ない競技ってなんですか?私はハンドボールです m(_ _)m

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/24(土) 14:28:43 

    >>381
    地方民ですが台風真っ只中なので巣籠もりしてます
    どこへも行けず、録り溜めてた録画番組を消化中です

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/24(土) 14:28:52 

    スポーツ選手をなんでそんな持ち上げるのかよく分からん。

    +26

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/24(土) 14:29:57 

    >>19
    海外でのオリンピックだと早朝とか深夜とか影響ない場合もあるけど日本でだとがっつり一日中だもんねー

    +26

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/24(土) 14:30:09 

    NHKだけでやっとけばよくないのか。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/24(土) 14:30:42 

    >>339
    読み方は「かね」だね

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/24(土) 14:31:23 

    >>383
    単純に興味ないならわざわざトピ立てる?興味ないのに何話すの?
    結局「何が楽しいの?」「あんなのに夢中になるなんて」みたいな悪口しか話すことないじゃん。その悪口を言い合いたくてトピ立てるんだよ。

    +5

    -11

  • 402. 匿名 2021/07/24(土) 14:31:25 

    今テレビつけたら、地上波は4つのチャンネルでオリンピック流してるわ…

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/24(土) 14:31:59 

    優遇されてるのに選手だけが辛い思いして、頑張ってるって感じがウザいんだよね。

    +29

    -1

  • 404. 匿名 2021/07/24(土) 14:32:16 

    >>395
    種目名すら分からない
    さすがにサッカーやフィギュアくらいなら分かるけど、全部でどれだけの種目があるのかすら分かってない
    テレビで放送されてなければそれでいい

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/24(土) 14:32:46 

    >>389
    新国立競技場の外観がまさにそれ

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/24(土) 14:33:05 

    運動苦手だからオリンピックに興味なかったけど、せっかく日本でやってるから見てる
    ルールわかんないけど見てたら面白いよー

    +2

    -6

  • 407. 匿名 2021/07/24(土) 14:33:58 

    >>290
    分かる。私も「興味ない」以外の何物でもない。
    アスリート批判はしないし、盛り上がりたい人はどうぞ盛り上がってくださいって思うけど、「日本人なら国民としてオリンピック盛り上げようよ!」みたいな押し付けが心底イヤ。

    +55

    -1

  • 408. 匿名 2021/07/24(土) 14:34:01 

    >>395
    まず何があるのか分からない笑

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/24(土) 14:34:09 

    今まではわりと興味あったけど、コロナによってIOCの利権だの金の亡者バッハのためのオリンピックだったことが露呈したし、色々グダグタな中で強行されたからクリーンな気持ちで見ることができないし、一気に興味なくなった

    +28

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/24(土) 14:34:55 

    >>284
    オリンピックに興味ないから、その間の楽しい過ごし方とかのトピかと思ったらいかに興味ないか話すトピだったからびっくりしただけ

    +14

    -27

  • 411. 匿名 2021/07/24(土) 14:35:14 

    ある経済トピでアジア諸国に追い抜かれて日本はこんなにダメな国になったってパヨク顔負けの日本叩きしてて日本お先真っ暗だから貯金するって経済それで余計ダメにすんのに倒産や閉店がこんなに!!って不安煽っててあれの記憶が強くてこういう時だけ何国民ヅラしてんのって思う

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/24(土) 14:35:17 

    >>130
    東京湾で泳ぐって、何の競技?
    東京湾って泳げるの?

    +29

    -2

  • 413. 匿名 2021/07/24(土) 14:35:20 

    結局一部の強い選手とか可愛い選手しか話題にしないくせね。笑

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/24(土) 14:36:52 

    >>340
    菅さん、昨日の開会式で眠そうとか不敬とか色々言われてたらしいね

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/24(土) 14:36:53 

    皆んなあんだけ中止だ!中止だ!って
    言ってたわりには、ガルちゃんでもトピが立つほど皆んな見てるのね〜とびっくりしてる
    私はオリンピック自体興味がなさ過ぎるので見てないけど!

    +40

    -1

  • 416. 匿名 2021/07/24(土) 14:36:58 

    >>176
    お金持ってる人は他の娯楽に行くでしょうよ
    貧ぼう人の私さえユーネクストで映画見てる方が楽しいもの

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2021/07/24(土) 14:36:58 

    >>407
    ゲーマーの世界大会を皆熱狂して応援する?シナイよね。
    スポーツに興味ない人にとってはオリンピックも同じように興味ないんだよ

    とおもう

    +58

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/24(土) 14:37:36 

    >>217
    ほんとそれ笑

    +19

    -7

  • 419. 匿名 2021/07/24(土) 14:38:09 

    一回も興味持ったことない
    いつも観てる番組潰れるから早く終わって欲しい
    観たい人だけ観られるような形にしてくれ

    +16

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/24(土) 14:39:09 

    早く終われとしか思えない

    +27

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/24(土) 14:40:53 

    スポーツは大好きなんですけど、今回のオリンピックはあり得ないです。まともに調整ができてる選手なんてほとんどいない中で競ってメダルを獲得しても意味ありますか?こんなオリンピックのメダルなんて後々いろいろ言われるだけです。

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/24(土) 14:40:55 

    >>327 そうしようかな。何かおすすめはありますか?ホラーが好きです

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/24(土) 14:41:21 

    >>1
    オリンピックは見たい競技が時間帯が重なってる事が多いしわざわざ録画してまで見たいと思わないからいつも3~4つくらいの競技に絞って見てる。開会式と閉会式は見ない

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2021/07/24(土) 14:41:35 

    何故か親は開会式を見ていた。
    両親にとっては婚活で前の東京の年に結婚したから思い出のオリンピックなのだろうが、その末に生まれた自分、妊娠も出産どころか結婚も恋愛も何一つ出来ない欠陥品な障害持ち低賃金高齢喪女。
    ただただ惨め。

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2021/07/24(土) 14:42:37 

    はーい
    まったく興味ない
    なぜ日本でオリンピックしたかったんだろうってなる!

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/24(土) 14:43:12 

    ないですないです。コロナのことで腹立たしくてオリンピック見ないって人もいるだろうけど私はコロナ関係なく人生で1度もオリンピックに興味を持ったことないです。

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/24(土) 14:44:01 

    私はオリンピック好きだけど興味ない人をどうこう言うつもりはないかな
    私だって誰かが夢中になってることに興味持てないこと沢山あるし

    人が違えば趣味も違う、それでいいじゃない

    +3

    -3

  • 428. 匿名 2021/07/24(土) 14:44:23 

    >>417
    凄いしっくりくるわ
    ウイイレの世界大会とか選手とか興味持てんのかよって話よね

    +30

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/24(土) 14:45:38 

    全く無い。毎回一度も見ずに終わる‥

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/24(土) 14:45:41 

    >>409
    裏側が見えちゃうと、サーと醒めるよね

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/24(土) 14:49:30 

    ブルーインパルスのパフォーマンスを会社のタワーから見た。
    みんな動画撮ってたけど、へぇーふうんって感じだった。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/24(土) 14:50:49 

    誘致の時から興味なかった

    +20

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/24(土) 14:51:20 

    >>425
    現実を見れない老人議員達の夢
    あの頃の日本をもう一度
    利権と金と名誉欲

    +20

    -1

  • 434. 匿名 2021/07/24(土) 14:51:35 

    このトピたってうれしい。
    ついオリンピック楽しみな人トピに反対意見書き込みたい衝動にかられたんで。
    コロナが間違いなく増えるのに、なんで楽しみなのかどういう感覚してんのかバカかと思ってたんです。

    +26

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/24(土) 14:51:48 

    >>1
    昔は各競技に『世界大会』がなかったからオリンピックに価値があった。
    しかし今はあるのでオリンピックの価値が下がった。

    +31

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/24(土) 14:51:54 

    普段はスポーツ興味ないけどオリンピックの時はなんだかんだ見ていました
    けど、今回はそもそも見る気にもならない
    特に反対派でもないんだけどなぁ~💧
    ゲームとYouTubeがあるからいいや!

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/24(土) 14:53:20 

    興味ないから、この隙にメルカリ出品とか部屋の掃除頑張ろうかな

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/24(土) 14:54:00 

    自分も興味無いし友達や職場の人と話しててもオリンピックの話なんて1度も出てこないよ。
    4連休だから人多いね〜とかはあるけど。
    両親も祖父母も観てないみたいだし、ほんとに関心ある人居るのかな?って思ってたけどガルちゃんはかなり盛り上がっててギャップにびっくりした

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/24(土) 14:54:20 

    >>33
    自分がやるなら、運動になっていいかもだけど、他人が運動してるとこ見て何が楽しいのかさっぱりわからないよね?

    +69

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/24(土) 14:55:41 

    開会式はショー的な要素で興味あってテレビで見た
    スポーツは関心ないので見てない
    そしてオリンピックのためのどこにも行けない4連休を持て余してる
    昨日友達にブルーインパルス見に行こうと誘われたけどコロナを理由に断った

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/24(土) 14:57:12 

    >>21
    的確!

    +91

    -1

  • 442. 匿名 2021/07/24(土) 14:57:14 

    >>42
    選手も金稼ぐためでしょ?
    一般ピープルの事務職だって頑張ってるわ。
    私も、ワクチン接種の誘導で頑張ってます。
    時々「オリンピックのボランティアの募集できました」とうちの受付にくるの迷惑。
    ここじゃねーよと思ってる。

    +61

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/24(土) 14:57:48 

    各局がオリンピック放送に躍起になっている中、テレ東は地方競馬中継ですよ〜。
    しかも90分使って。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/24(土) 14:58:35 

    ちなみに言うと若い子はスポーツ離れしてるけど更にマイナスなイメージ持って離れると思う
    ただでさえEスポーツやらに押され気味だったのに

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/24(土) 14:58:40 

    今日歯医者で数万かかる治療したんだけど、今日予約取ったこと後悔した…
    先生多分オリンピック見て寝不足だったと思う(>_<)

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/07/24(土) 14:59:54 

    >>373

    そういうあなたもアツくなってるよ。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/24(土) 15:01:25 

    >>401
    へぇー、悪口を期待してトピを見に来たわけだw
    そんなにこのトピを気にするより選手を応援してあげなよ
    体操とか中継してるんでしょ

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/24(土) 15:02:33 

    昨日全部ではないけれど、開会式を一通り見て満足しちゃった
    元々オリンピック興味ないし
    私のオリンピックは昨日で終わったわ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/24(土) 15:03:32 

    元々、勝ち負けや順位を競う事が苦手なのよね…体育が怖かったw
    ま、そういう人間もいるってことで

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2021/07/24(土) 15:03:41 

    >>323
    あと、自分が言われた経験があることからの仕返し?とかでしょ。
    それを関係ない人にする人もいるよね、自分から弱い人への八つ当たりかマウンティングのようなもの。

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2021/07/24(土) 15:04:11 

    オリンピックと言うかスポーツ観戦に興味がない。
    かなり昔、夜8時くらい?にドラッグストア行ったら客が自分しかいなくて、珍しいなぁっと思ってたら、その時間帯、日韓ワールドカップの日本戦やってたって翌日会社で知ったくらい。

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2021/07/24(土) 15:05:24 

    まーーーったく興味ありません。
    早く終わって欲しい。

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2021/07/24(土) 15:06:14 

    >>373
    急にどうしたの?
    普通に落ち着いた感じのコメントだと思うけど

    +5

    -2

  • 454. 匿名 2021/07/24(土) 15:06:24 

    スポーツ興味ないからガルちゃんのバッハに関するネタコメントの意味がわからない

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/24(土) 15:06:45 

    >>2
    録画溜まったの見てる~

    +38

    -1

  • 456. 匿名 2021/07/24(土) 15:08:47 

    >>189

    運営でもないあなたに偉そうに指図する資格ない。

    +1

    -25

  • 457. 匿名 2021/07/24(土) 15:10:10 

    興味ない
    今日も朝から掃除をして洗濯をして
    好きな映画を垂れ流しながらお昼寝した。幸せ。

    あとスイカを買ってきたので夕飯の後食べるつもり あー幸せーーー

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/24(土) 15:10:23 

    >>64
    興味ない人は興味ない人のトピ、ある人はある人のトピに行ってりゃいいよね

    +45

    -1

  • 459. 匿名 2021/07/24(土) 15:10:32 

    >>373
    ただの意見でした

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/24(土) 15:11:02 

    >>35
    プラスを連続で押したいぐらい同意

    スポーツ話しだしたらチャンネル変えてます(笑)

    +82

    -1

  • 461. 匿名 2021/07/24(土) 15:12:04 

    何かいつの間にか番組が変わっていて、もう始まってるのかと思ったら開会式が昨日と聞いて驚きました。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2021/07/24(土) 15:12:04 

    人と違ってる私カッコいいみたいのだせぇw
    鬼滅とかも嫌いなんだろうなw
    隠キャすぎ!

    +4

    -16

  • 463. 匿名 2021/07/24(土) 15:13:26 

    >>14
    開会式でおまえの曲も使われてたけどな

    +123

    -0

  • 464. 匿名 2021/07/24(土) 15:14:23 

    >>12

    読書と掃除

    +27

    -0

  • 465. 匿名 2021/07/24(土) 15:15:55 

    >>463
    ドラクエじゃなかったんか

    +26

    -1

  • 466. 匿名 2021/07/24(土) 15:16:36 

    >>462
    もともと人はそれぞれ違って当然だと思ってる。
    鬼滅は好きでも嫌いでもないよ。ああ、そういう作品があるのねみたいなスタンスかな。

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2021/07/24(土) 15:16:50 

    >>425
    私も日本に決まった時からなんかウザイわと思ってた
    あげくの果てにコロナでグダグダだし、誘致なんてしなけりゃ良かったのにと心の底から思う

    +36

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/24(土) 15:19:06 

    >>462
    オリンピックや鬼滅に興味ないことぐらいで人と違ってる私、なんて思う人いないと思うけど

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2021/07/24(土) 15:20:04 

    でも本当に興味ない人は、他人が盛り上がってようが関心ないし、トピすら立てないと思う。

    +3

    -5

  • 470. 匿名 2021/07/24(土) 15:21:45 

    >>9
    私も。がるちゃんの開会式トピのコメント数多くてびっくり。みんな結局見てるんだなーと思った。

    +76

    -1

  • 471. 匿名 2021/07/24(土) 15:22:07 

    >>462
    なんで急に鬼滅をぶっこむのか訳わからん

    +17

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/24(土) 15:23:09 

    普段コロナ対策で不満を言ってた人が、いざオリンピックが始まると「やっぱり楽しまなきゃ!」と言って手のひら返してるのがムカつく。そんなだから国のお偉いさんになめられるんだよな~。

    +26

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/24(土) 15:25:32 

    ホント、朝からオリンピックの話題ばかりで、いつもはテレビつけてるのに消しちゃった💦
    でも明日、TOKYO MERあるの知って嬉しい😃

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/24(土) 15:25:42 

    >>453
    だよね。

    興味ないわ!って言い切る人に
    >>373こういう感じの人が多いんだよね~。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/24(土) 15:26:46 

    >>474
    要するに突っかかる人ね

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/07/24(土) 15:27:17 

    >>1
    守銭奴だから興味ない
    一銭も入ってこないのになんであんなに応援できるのか
    どっちが勝とうがどーでもいー
    まだ競馬で賭けてるとかのほうが理解はできる

    まぁ自分は賭けすらしないけど(笑)

    +35

    -1

  • 477. 匿名 2021/07/24(土) 15:27:39 

    結構見るだろうなと思ってたけど
    オリンピック番組避けて番組選んだり溜ってた録画みてる
    オリンピックじゃなくて夜中にダラダラ実況するのが好きなだけだったと
    今回気付いた

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/24(土) 15:27:49 

    スポーツ嫌いです

    +18

    -1

  • 479. 匿名 2021/07/24(土) 15:28:45 

    >>1
    興味ないけど、興味がある人が熱くなれるのはよいことだと思う
    興味ないけど、始まったからには成功してほしい

    +4

    -3

  • 480. 匿名 2021/07/24(土) 15:29:37 

    >>469
    ガルちゃん見てると嫌でもオリンピック関連の文字が目に入るから
    大会自体に関心がなくても「このトピばっかりか…」という意味で愚痴りたいよ
    アンジャッシュ渡部のトピが多かった時も興味無くて「またこれか、もういいよ」と感じたもんです

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2021/07/24(土) 15:31:59 

    スポーツやってたからだけど
    観るより
    プレイする方が断然楽しい

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/07/24(土) 15:32:10 

    >>462
    そんなことないよ
    多数派から外れてることは心許ないよ
    少数派で寂しいから、ここで仲間を見つけて共感し合おうとしてるわけだし

    +2

    -4

  • 483. 匿名 2021/07/24(土) 15:32:23 

    >>370
    あれって、誰に向かって謝ってたんだろう?コーチやスポンサーに対してなら個人的に言えばいいのにって思ったけど、国民に対して謝ってたのかな?
    もしそうなら、あなたが金メダル獲ろうが逃そうが国民の人生には一ミリも関係ないから謝る必要なんてないよと言いたくなる。

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2021/07/24(土) 15:32:25 

    >>6
    そうそう
    始まった以上は成功して欲しいとは思ってるけどスポーツ全体興味ない
    今日はザッピングしてもほとんどオリンピックだからそっとテレビ消した

    +40

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/24(土) 15:33:59 

    昨日近所の友達とバッタリ会って、友達が「マンションからブルーインパルス見たよ、オリンピックは興味ないんだけど」って言われて「私もオリンピック興味ないw」って言って盛り上がった。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/24(土) 15:35:10 

    >>462
    そもそも興味無い人の方が多いんじゃないか?
    私の周りには興味あるって人の方が少なく感じる

    +8

    -1

  • 487. 匿名 2021/07/24(土) 15:35:14 

    開会式見るまでは興味があったけれど
    見始めたら興味がまったくなくなった

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/24(土) 15:35:54 

    >>11
    たしかに

    +1

    -10

  • 489. 匿名 2021/07/24(土) 15:36:52 

    オリンピックって何のために開催されてんの?

    +11

    -1

  • 490. 匿名 2021/07/24(土) 15:37:26 

    >>1
    「どうしてあんなに熱くなれるのでしょうか?」は、言わない方がよかったね。
    スポーツファン全員に喧嘩売ってる訳だし。

    +4

    -13

  • 491. 匿名 2021/07/24(土) 15:37:39 

    昨日の開会式の時間、アマプラで映画観てたw

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/07/24(土) 15:37:54 

    >>227

    オリンピックに興味があるとかないとかが、教養の有無と相関性がないのは、馬鹿でも分かる事。

    貴女、大丈夫?

    +16

    -2

  • 493. 匿名 2021/07/24(土) 15:41:01 

    今までは結構見てたけど
    今回はコロナ禍の中多額の税金投入と緊急事態宣言の中やるのに納得行かない
    ワクチンの対応もグダグダなのにオリンピック?
    国民を馬鹿にしすぎなので見ない

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2021/07/24(土) 15:41:28 

    ネットニュースで結果が載ってたら見るぐらいの興味しかない

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2021/07/24(土) 15:43:20 

    >>1
    主の興味あるもの教えてください。
    それでなんで熱くなれるのかも教えてください。

    +1

    -9

  • 496. 匿名 2021/07/24(土) 15:44:18 

    オリンピックトピに行くほどの興味もないし、かといって市村正親と篠原涼子の離婚トピにも興味が湧かないのでガルちゃんの今日のトピ立てはいまいち面白くない苦笑

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2021/07/24(土) 15:44:46 

    >>463
    この流れちょっと笑えた

    +64

    -0

  • 498. 匿名 2021/07/24(土) 15:45:19 

    わたしもスポーツ自体観ないから普段は興味ない。
    ただ今年は東京でやるからミーハー精神で開会式見てちよっと競技も見てみようと思ってるw

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2021/07/24(土) 15:45:45 

    税金のムダ
    各種目に世界選手権はあるのになぜやる??
    選手のためでなく、利権に群がる連中のためのイベントって見せつけられて醜い

    醜形恐怖症の私は無理無理無理無理カタツムリ

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2021/07/24(土) 15:46:17 

    >>1

    「興味ない」から「大嫌い」になった。
    普段の放送の方が面白いから、オリンピック番組も不要。 普段通りの番組を放送して欲しい。

    今までは興味なかったけど、今回の一連のゴタゴタで利権と性欲の運動会と分かったのでむしろ嫌いになった。
    オリンピックの大義なんて、もうないと言っても良いのでは。

    因みにスポーツは大好き。
    好きなスポーツはWカップやプロの方がレベルの高いプレーがみれるから、本当に意味のない大運動会。

    +46

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード