-
1. 匿名 2021/07/24(土) 09:20:12
語りましょう!+111
-8
-
2. 匿名 2021/07/24(土) 09:21:24
今田美桜かわいい
朝から癒される+546
-26
-
3. 匿名 2021/07/24(土) 09:22:01
今週ついにリタイアしてしまった
+174
-78
-
4. 匿名 2021/07/24(土) 09:22:24
今田美桜良かった+330
-13
-
5. 匿名 2021/07/24(土) 09:22:29
つまらない+98
-79
-
6. 匿名 2021/07/24(土) 09:22:32
今田美桜ちゃん登場ですーちゃんも出てて
華やかになった
+281
-13
-
7. 匿名 2021/07/24(土) 09:22:43
れんれんの演技上手いよね!!+22
-47
-
8. 匿名 2021/07/24(土) 09:23:24
幾らなんでもご都合主義がすごすぎてチベスナになっちゃった+305
-38
-
9. 匿名 2021/07/24(土) 09:23:36
朝ドラなのに高岡早紀と西島秀俊が並ぶとやっぱ不穏な空気になるw+474
-1
-
10. 匿名 2021/07/24(土) 09:23:38
今田美桜ちゃん最近の若手女優で1番好きだ
本当に可愛らしい+319
-28
-
11. 匿名 2021/07/24(土) 09:23:55
東京に来てからつまらない+51
-48
-
12. 匿名 2021/07/24(土) 09:24:02
東京編面白い
西島さん素敵だし今田美桜ちゃんも可愛い
坂口健太郎にしばらく会えないと思ってたら最後出てきて嬉しかった+412
-25
-
13. 匿名 2021/07/24(土) 09:24:19
今田美桜がヒロインみたいになってきてる
顔が顔なだけに完全に主役キラーだなこの人+485
-19
-
14. 匿名 2021/07/24(土) 09:25:43
美桜ちゃん主演でまた朝ドラやらないかな
この子がいるとドラマが明るくなる+268
-19
-
15. 匿名 2021/07/24(土) 09:26:23
>>13
だいたい脇のほうが輝く最近の朝ドラ。なぜ主役を芋っぽく演出するんだろうね。+255
-6
-
16. 匿名 2021/07/24(土) 09:26:56
今田美桜ってずっと出続ける感じかな+36
-8
-
17. 匿名 2021/07/24(土) 09:27:36
モネの清原果耶ちゃんの前髪がパッツンすぎて気になる+354
-1
-
18. 匿名 2021/07/24(土) 09:27:57
このドラマ2週目の林間学校で小学生が大切な竹とんぼを山の中で不用意に飛ばしたシーンあたりからなんとなくそう思っていたのが今週で確信に変わった
かなりご都合主義なドラマであるということに
おかえりモネにはリアリティーがあるとか言われてるけど実際にはないよ
ドラマならではの展開になってるよ+225
-53
-
19. 匿名 2021/07/24(土) 09:28:26
>>14
またって、一度も主演やってない
民放ではあるのかな?+21
-7
-
20. 匿名 2021/07/24(土) 09:28:41
今田美桜ちゃんの可愛さ再認識
モネの相変わらずのポカン顔から美桜ちゃん映すの気の毒+249
-30
-
21. 匿名 2021/07/24(土) 09:29:42
菅波先生が気づかないあたりが菅波先生すぎて笑った+279
-4
-
22. 匿名 2021/07/24(土) 09:30:27
今田美桜ちゃんて、花晴れから急に出てきたイメージなんだけどゴリ押し過ぎない程よい露出とナチュラルな演技が良い
実際可愛いし、華がある+349
-12
-
23. 匿名 2021/07/24(土) 09:30:42
>>18
そらドラマだもん
夢のない現実を朝からみせられてもね+97
-29
-
24. 匿名 2021/07/24(土) 09:31:33
モネの人生チョロ過ぎw+313
-17
-
25. 匿名 2021/07/24(土) 09:31:38
>>15
芋が成長する過程がドラマの醍醐味だからでない?+134
-6
-
26. 匿名 2021/07/24(土) 09:32:07
>>9
テレビ局なのにどっかの施設内の公安と女スパイに見える
+356
-1
-
27. 匿名 2021/07/24(土) 09:32:52
かやちゃんより今田美桜のほうが知名度ありそう+139
-17
-
28. 匿名 2021/07/24(土) 09:32:59
東京編も楽しい
モネとマリアンナ莉子ちゃんのコンビに期待+155
-19
-
29. 匿名 2021/07/24(土) 09:33:00
東京編面白い!
菅波先生といつ会えるかな+25
-22
-
30. 匿名 2021/07/24(土) 09:33:51
傘イルカくんとこさめちゃんがトレンド入りして喜んでる社長が可愛かった+228
-10
-
31. 匿名 2021/07/24(土) 09:34:01
>>13
朝ドラっぽい顔は清原さんだが
今田さんのキラキラ感が凄い+289
-6
-
32. 匿名 2021/07/24(土) 09:34:39
>>14
顔が派手だから現代設定じゃないと難しそう+80
-0
-
33. 匿名 2021/07/24(土) 09:35:02
>>15
朝ドラでは昔からよ
ヒロインは素朴で落ちこぼれで友人役(恋のライバルになることも多い)の方がキラキラして優秀や恵まれてる
最終的には逆転するのが朝ドラのテンプレ
そうでないパターンもある
+98
-4
-
34. 匿名 2021/07/24(土) 09:35:07
気になる+215
-20
-
35. 匿名 2021/07/24(土) 09:35:20
>>18
モネに限らず気に入らなければもう観なきゃええやんとしか+87
-23
-
36. 匿名 2021/07/24(土) 09:35:28
つまらなくて脱落したけど今田美桜ちゃん見たさにまた観ている。笑顔がすごく可愛い。+30
-18
-
37. 匿名 2021/07/24(土) 09:35:55
>>30
作中の年代がとと姉ちゃんやってる頃なんやね
+43
-1
-
38. 匿名 2021/07/24(土) 09:37:26
>>18
主人公の人生イージーモードだな、とは思うけどね。
かといって苦労失敗ばかりだと辛いし話進まない。
+189
-7
-
39. 匿名 2021/07/24(土) 09:37:47
傘イルカとこさめちゃん?
可愛いな
普通に売ってても可笑しくない
NHKは朝ドラでよく架空の商品やアイテム出てくる
商品化しないの勿体ない
+113
-15
-
40. 匿名 2021/07/24(土) 09:38:02
>>18
リアリティーがあるとか言われてるっけ?
最初からファンタジー成分多くない?
震災を扱ってるからリアルな作りだとシビアすぎて朝から見たくない人多くなるだろうからファンタジーぽくなるのは仕方ないと私は思うよ+24
-19
-
41. 匿名 2021/07/24(土) 09:38:18
>>9
二人別々のエレベーターに乗り込む演出良かったw+178
-3
-
42. 匿名 2021/07/24(土) 09:38:50
>>39
古いけどちゅらさんのゴーヤーマンが商品化されてなかった?+76
-0
-
43. 匿名 2021/07/24(土) 09:40:01
>>17
ウィッグだよねー。もっと自然に出来なかったのかな?+6
-21
-
44. 匿名 2021/07/24(土) 09:40:07
>>18
リアリティーっていうのは登場人物の心情の描写のことであって、ドラマの展開のことではないと思う。+47
-7
-
45. 匿名 2021/07/24(土) 09:41:14
>>33
ちゅらさん(小西真奈美)
ちりとてちん(A子)
あまちゃん(橋本愛)
辺りが典型かな
どんど晴れの比嘉愛美と白石美帆は互角?+41
-0
-
46. 匿名 2021/07/24(土) 09:41:19
>>15
芋というか素朴系ヒロインなんでしょモネは
ヒロインだからと言って絶対キラキラしてないといけない道理はないよ+109
-7
-
47. 匿名 2021/07/24(土) 09:41:27
>>18
ドラマがドラマならではの展開になって何が悪いのか+37
-12
-
48. 匿名 2021/07/24(土) 09:41:59
モネがりょーちんに連絡してみーちゃんがヤキモチ焼いていたのがいつ放送なのか気になる+69
-4
-
49. 匿名 2021/07/24(土) 09:42:04
毎日、最初に昨日の振り返りに時間使うのが分からん。
時間15分なのに。ネタないのかな⁈って思っちゃう。
ドラマ自体は嫌な人いないし楽しいけど。+180
-10
-
50. 匿名 2021/07/24(土) 09:42:04
ヒロイン感ある今田美桜+56
-12
-
51. 匿名 2021/07/24(土) 09:42:13
>>18
気づくの遅くない?
私はモネに満足してる派だけどさ+29
-15
-
52. 匿名 2021/07/24(土) 09:42:21
>>40
戦争が絡む朝ドラはやっぱり朝から見たくないかなって気持ちになるから
ファンタジーでも楽しい気持ちになるドラマがいいな
+91
-19
-
53. 匿名 2021/07/24(土) 09:42:48
>>13
めちゃくちゃ可愛くて華はあるけどヒロイン清原さんの存在感は消えてないと思うよ
モネとは対照的な魅力があって脇として素晴らしいけどヒロインって感じではない気がする
+179
-28
-
54. 匿名 2021/07/24(土) 09:43:29
>>34
あんなに勉強で先生のプライベートな時間削ってまでお世話になって、東京で住む場所も伝えずにきたのか+175
-10
-
55. 匿名 2021/07/24(土) 09:43:31
>>13
でも主演タイプではないんだよな
今田美桜ちゃんガラスの仮面の姫川亜弓さんやれそう+206
-4
-
56. 匿名 2021/07/24(土) 09:43:37
>>18
なんだかわからないうちに仕事をさせられて、なぜか大事な役を担ってしまう設定の話多い。
良いよなぁ~こんなん!
ってシットしてしまう。+121
-8
-
57. 匿名 2021/07/24(土) 09:43:39
今田美桜ちゃんかわいい、何で脇役ばかりなんだろう、ってなんかのトピで言ったら、意地悪顔だからヒロイン顔じゃない、ヒロインの友人ポジだからとか言われたw
美人じゃない人がヒロインやったらやったでヒロイン顔じゃないとか言うのに、矛盾してない?+85
-6
-
58. 匿名 2021/07/24(土) 09:44:26
>>45
白石美帆の方が旅館の娘かなんかで女将に必要な教養を身につけてた
夏美はお花を活けれないとか着物苦手とか
+24
-0
-
59. 匿名 2021/07/24(土) 09:44:49
>>22
出演は多くても主演してないからかな?
事務所が大切にしてそうだよね+53
-3
-
60. 匿名 2021/07/24(土) 09:45:51
>>18
そりゃあドラマだから当たり前では?
リアリティー重視してたら林業や天気なんてエンタメにならんし+40
-10
-
61. 匿名 2021/07/24(土) 09:46:04
現ヒロインと並ぶと今田美桜のキラキラ感可愛さ感が際立つよね+57
-16
-
62. 匿名 2021/07/24(土) 09:46:33
>>52
昨夜エールの総集編の見て戦争パート辛かったからその気持ちわかるよ+45
-6
-
63. 匿名 2021/07/24(土) 09:48:19
モネもすーちゃんもマリアンヌちゃんも可愛いし、画面がキラキラしてていいなと思うw+87
-7
-
64. 匿名 2021/07/24(土) 09:48:49
今田美桜が可愛いです!+51
-12
-
65. 匿名 2021/07/24(土) 09:49:14
>>26
上手い+37
-0
-
66. 匿名 2021/07/24(土) 09:49:29
朝ドラの主役になると毎日みるから、それまで気づかなかった俳優さんの癖みたいなのが目につくようになる。清原さんだと口元すぼめて顎を上げる表情+116
-7
-
67. 匿名 2021/07/24(土) 09:50:00
>>49
これ東京編になってから気になるようになってきた
歌の前は殆ど前日の内容で終わっちゃうよね+109
-4
-
68. 匿名 2021/07/24(土) 09:50:18
登米気仙沼編が終わって寂しくなったけど、東京編も面白い!!
気象予報士チームの皆がキラキラしてて、かっこいい。
朝岡さんみたいな上司憧れる。
+77
-10
-
69. 匿名 2021/07/24(土) 09:50:23
>>33
朝ドラヒロインの友人で一番可哀想なのおしんのおかよさまやね
カーネーションの栗山千明も酷かったが最後に幸せになった
+44
-2
-
70. 匿名 2021/07/24(土) 09:50:29
>>48
そういうシーンあったかな
もうりょーちん出ないのかと思った+15
-1
-
71. 匿名 2021/07/24(土) 09:51:11
今田美桜ちゃんが可愛すぎて朝から癒される🥰+66
-12
-
72. 匿名 2021/07/24(土) 09:51:50
>>7
アンチ白々しい+26
-6
-
73. 匿名 2021/07/24(土) 09:52:19
>>18
ドラマって基本ご都合主義だよね。
それが嫌ならドラマに向いてないんだよ。
+48
-10
-
74. 匿名 2021/07/24(土) 09:52:21
ただただマリアンナが可愛かったわ+52
-7
-
75. 匿名 2021/07/24(土) 09:52:45
今田美桜は何でいつもぱっつんぱっつんの服を着てるの?+14
-8
-
76. 匿名 2021/07/24(土) 09:52:53
>>70
横だけど、まだ放送されてないんじゃないの?+28
-2
-
77. 匿名 2021/07/24(土) 09:53:03
今田美桜、可愛いなあと思っていたら
モネちゃんが映って
素朴で…、純粋なキャラがよくわかった+65
-4
-
78. 匿名 2021/07/24(土) 09:54:13
>>15
エールとおちょやんで主役より盛り上がった女優いたっけ?
+4
-12
-
79. 匿名 2021/07/24(土) 09:54:59
恋する母たちを見ていた私は、変な声出ましたww+70
-1
-
80. 匿名 2021/07/24(土) 09:55:11
ドラマなんだけど
もねちゃんが東京での生活やお仕事が順調すぎて羨ましい。
現実はそうはいかないよね。
今田美桜さんが、意地悪な役かと思ったら違ったから良かった。朝から陰湿なのは見たくない。
高岡早紀さんはきついけど、プロとしての考えだもんね。
登米のみなさん、たまに出て来てくれないかな。
みなさんの仕事ぶりも懐かしい。
もねちゃんのご実家も。+141
-5
-
81. 匿名 2021/07/24(土) 09:56:27
>>55
たしかに松本恵を思い出すタイプ+63
-3
-
82. 匿名 2021/07/24(土) 09:56:35
朝ドラを1話からちゃんと見るのは初めてなのですが、都合のいい展開が多いように感じました。これがヒロインパワーなの?
採用前に上京して、ツテで素敵なオーナーがいるところに住めて、あれよあれよと採用が決まり、坂口健太郎が来る。ってさすがに都合良すぎないかな?
でも東京編はワクワクしたし、今田美桜ちゃんすごくキラキラしててかわいいし、坂口健太郎来たときは喜んだけどね!(笑)+52
-22
-
83. 匿名 2021/07/24(土) 09:56:43
今田美桜がヒロインの朝ドラ今後見てみたいな+35
-13
-
84. 匿名 2021/07/24(土) 09:56:44
>>54
たしかにお世話にはなったけど、菅波先生に東京での住居を知らせるのもなんか違うと思う。
菅波先生だって、どの辺に住んでるかモネに知らせてない設定だろうし。
仕事(バイト)が無事に決まりました、って報告だけで十分。+141
-0
-
85. 匿名 2021/07/24(土) 09:57:10
すーちゃんのマニキュアの色は毎回変わるそうです
ピンク可愛かった+27
-0
-
86. 匿名 2021/07/24(土) 09:57:35
あの銭湯の下宿は良いな
お風呂が毎日あの広さ
+60
-2
-
87. 匿名 2021/07/24(土) 09:57:48
ナレーションの竹下景子の喋り方が、ちゅらさんのおばあを真似てるように聞こえませんか?
気になる~
+32
-2
-
88. 匿名 2021/07/24(土) 10:00:28
今田美桜ちゃんが目の保養すぎる+61
-11
-
89. 匿名 2021/07/24(土) 10:01:29
>>54
下見する間もなかったからお爺ちゃんの築地のツテで取り敢えず決めた下宿だから本格的に住み続けるか不確定だったんじゃない?
それにコインランドリー居眠り時点で、モネは上京1日半しか経って無いんだよね。
先生に採用決まったメールをした時に寝ちゃったら後ろから先生が1300万の2の偶然で現れたとw
朝ドラご都合主義論者が色々言うけど、どんなドラマでもリアルに描いてたら話が進まないよ。
最近の日本ドラマをつまらなくしてるのは、コンプラ警察や重箱の隅叩きが多すぎるせいだと思うわ。+125
-15
-
90. 匿名 2021/07/24(土) 10:02:51
>>78
おちょやんは終盤に出てきた一平の浮気相手が
別の意味で盛り上がったかも
+23
-2
-
91. 匿名 2021/07/24(土) 10:05:53
>>83
また朝ドラヒロイン候補が増えたね♪
いつか見たい!+22
-5
-
92. 匿名 2021/07/24(土) 10:06:14
>>89
ドラマもバラエティもつまらなくなったのは
なんだかんだと煩い視聴者が増えたからだよね
バラエティのやらせなんてそんなもんだと思って見てたけどね
+68
-7
-
93. 匿名 2021/07/24(土) 10:06:15
>>84
菅波先生、月半分は登米だし家賃高いからと東京の病院附属の宿直室に許可を得て住んでそう。
だからコインランドリーかな。+46
-8
-
94. 匿名 2021/07/24(土) 10:06:42
テレビ局の気象予報の話も面白いけど、テレビの話なら、モネは仙台のテレビ局や気象予報会社に突撃したほうが地元に直接役立てたんじゃないかなーと思う。
野坂さんが登米でフィールドワークしてたときみたいに、朝岡さんのとこじゃないと!っていう展開になって欲しい。
東京編は東京編で面白いけど、モネは東京で学んで、地元(亀島か登米かわからないけど)に「おかえりモネ」する子だから、東京のテレビ局すごかった!楽しかった!にならないといいな。
+41
-1
-
95. 匿名 2021/07/24(土) 10:07:30
>>78
エールは男性主人公だから女優より俳優で賑わってたね
山崎育三郎とミュージックティーチャーの人とかおもしろくて華やかな役だから出演の窪田正孝に負けないくらい登場する度に盛り上がってたよ
地味に鉄男の中村蒼も人気あった+87
-2
-
96. 匿名 2021/07/24(土) 10:07:38
すーちゃんとマリアンナって雰囲気似てる
髪質型や顔立ち、スタイルかな
+36
-2
-
97. 匿名 2021/07/24(土) 10:07:55
>>79
私も。あのモラハラ弁護士夫と愛人山下のりこが、全然違うキャラで出てる〜って!+80
-1
-
98. 匿名 2021/07/24(土) 10:09:44
野坂さんが格好良くて大人で好き
あの女優さん雰囲気あって良いなあ+36
-1
-
99. 匿名 2021/07/24(土) 10:11:30
>>46
というか芋って表現古くない?
おばさんぽい+9
-13
-
100. 匿名 2021/07/24(土) 10:11:54
>>90
盛り上がったというより不倫相手の顔も見たくない!
千代があまりに不幸過ぎて不倫週はいたたまれないから観ない!の大炎上だったよ。+25
-2
-
101. 匿名 2021/07/24(土) 10:11:57
>>97
アアーッ!
今初めて気づいた!!
ありがとうww
+31
-1
-
102. 匿名 2021/07/24(土) 10:12:25
>>83
朝ドラじゃなくても見たいな
主演まだないよね?+21
-5
-
103. 匿名 2021/07/24(土) 10:13:42
銭湯の隣にキッチン(?)があるのかな?湿気がすごそう。+61
-0
-
104. 匿名 2021/07/24(土) 10:16:45
>>102
そうなんだよね
脇で輝くタイプよね
でも目を引くビジュアルで魅力ある演技するし、当たり役が来るといいね+32
-3
-
105. 匿名 2021/07/24(土) 10:17:20
今田さんと森田さんは演技力が安定してるから安心して見れるね。+14
-9
-
106. 匿名 2021/07/24(土) 10:19:29
マリアンナって仕事だと髪型アレンジしたり服も可愛くて女子力高いよね
普段は割とサバサバしてる感じなのかな?+69
-0
-
107. 匿名 2021/07/24(土) 10:20:26
なんか本当に文句ばっかりでうるさい人多いよね
今までの朝ドラでもっと酷いのあったんだから、これくらいでグダグダ言うなよ+37
-18
-
108. 匿名 2021/07/24(土) 10:28:36
>>107
ドラマに対する不満を書くのは私はそこまで気にならないけどとにかくヒロイン叩きたいだけみたいな人には辟易する+42
-4
-
109. 匿名 2021/07/24(土) 10:32:50
始まると早いねもう約半分
録画組だけど
モネのおばあちゃんの初盆とか藤さんみーちゃん達がいる
宮城編が懐かしく感じる+49
-3
-
110. 匿名 2021/07/24(土) 10:33:15
>>87
おばあちゃんなんて大体あんな感じでは?+24
-0
-
111. 匿名 2021/07/24(土) 10:33:19
>>66
脇役の時は気にならなかったのにね。主役になった途端に気になる。
「なつぞら」では持ち上げられてたのにねぇ。+64
-5
-
112. 匿名 2021/07/24(土) 10:36:46
>>56
わかる。朝ドラでしかないないだよね!
あと優しいお姉さんがいる銭湯で暮らすとかそこに幼なじみが一緒に住むとか。極めつけはお医者さんが下町のコインランドリー使うとか、バッタリ会うとか。いいコトばっか!+79
-4
-
113. 匿名 2021/07/24(土) 10:38:32
今田美桜ちゃん華があるね
画面がパッと明るくなる+63
-8
-
114. 匿名 2021/07/24(土) 10:38:45
今田さん、高岡さんいるときの画面の華やかさがすごい。でも、朝ドラヒロインやるより、民放や旬な映画に出るほうがいいよ。脇役やって知名度高めてがいい。ヒロインは割と無名じゃない限り罰ゲームだわ+36
-3
-
115. 匿名 2021/07/24(土) 10:40:59
>>66
朝ドラの脚本を面白く半年間描くの難しくて、そのつまらなさの矛先をすべてヒロインが引き受けないといけない状態になってるだけかな。
モネはキャラ的に朝ドラヒロインっぽくないし、静かな物語だしね+24
-6
-
116. 匿名 2021/07/24(土) 10:42:34
朝ドラのヒロインより民放の3番手くらいの方が美味しいよね+6
-6
-
117. 匿名 2021/07/24(土) 10:43:13
>>18
朝ドラだからそれでいいんだよ。朝からドロドロのヒロイン苦労系は見たくない派だから。毎回良かったねーモネちゃんと思いながら見てる。+30
-14
-
118. 匿名 2021/07/24(土) 10:43:57
>>34
先生気づかないのちょと可笑しい+64
-2
-
119. 匿名 2021/07/24(土) 10:45:26
今田ちゃんは髪型でかなり印象が変わるんだよね。それで顔が覚え辛かったりもするからなかなか目立たなかったけど、花晴れ以降ずーーっと露出はあるけど、事務所弱いからメインキャストでキャスティングとCM主体だけど、主役やるより今のポジションが長く続けてくにはいいと思う。
上白石姉妹、森ななとかなんとも言えない地味なルックスの子が主演やって、脇にかわいい子がいるみたいな形が多いだろうし。+51
-3
-
120. 匿名 2021/07/24(土) 10:45:58
東京編の出演者、なかなか濃いね!
全裸監督見たから森田さん、恒松さんは朝ドラに2人揃えていいのかこっちがハラハラする+24
-3
-
121. 匿名 2021/07/24(土) 10:47:12
>>34
坂口くんのもっさい感が上手すぎてツボ+80
-6
-
122. 匿名 2021/07/24(土) 10:47:57
>>99
芋
言いたい事は伝わるけどね+4
-3
-
123. 匿名 2021/07/24(土) 10:49:45
恋する母たち見てたから不倫の2人だー!!と思ってしまった笑
また共演したんだね!+95
-1
-
124. 匿名 2021/07/24(土) 10:50:20
少し痩せただけで目が更にぱっちり、二重も綺麗に広がって羨ましい😭
私なんて少し痩せただけなのに皮がほんの少し伸びた感じになったよ、、+7
-0
-
125. 匿名 2021/07/24(土) 10:50:29
>>2
改めて目の大きさにビックリ!
+74
-1
-
126. 匿名 2021/07/24(土) 10:51:16
>>82
15分のドラマなんだからいちいち細かいことダラダラ説明してたら終わらないよ。都合よく事が進んでちょうどいいの。あぐりなんて小気味いいほど毎日サクサク進んで見てて飽きないもん。朝ドラはこれでいいのだ。+41
-14
-
127. 匿名 2021/07/24(土) 10:52:53
今田美桜って顔の可愛さで共演者の同世代女優公開処刑しまくりだよね。
唯一並んでされなかったの、新木優子くらいで、あとは番手が上な女優より顔が可愛くて目立ってた。+13
-18
-
128. 匿名 2021/07/24(土) 11:00:14
>>2
ほんと可愛いよね〜
女でも惚れる♡+51
-15
-
129. 匿名 2021/07/24(土) 11:00:21
高岡早紀さん、変なメンテしてなくてナチュラルに歳を重ねてるのにめっちゃ美しいし色気あってすごい。鼻が自然な女優さんはみてて安心する+109
-1
-
130. 匿名 2021/07/24(土) 11:05:04
ドラマなんだからご都合主義でも良いだろ笑+27
-8
-
131. 匿名 2021/07/24(土) 11:06:59
>>99
永瀬廉くんを大根だのゴボウだの言ってる人も婆臭いと思ってたわ
年寄は野菜で例えたがる+10
-13
-
132. 匿名 2021/07/24(土) 11:07:43
>>21
そもそも菅波先生
洗濯機ないのかな?
晴れてるから乾燥機でもないだろうし
効率化重視しそうな正確だから
わざわざ外に出て洗濯するより
家でするかクリーニングのイメージ+41
-0
-
133. 匿名 2021/07/24(土) 11:10:14
>>13
主役やればいいのになんで脇ばっかりなの?+6
-11
-
134. 匿名 2021/07/24(土) 11:14:05
モネの超ご都合脚本に癒やされてる私みたいのもいるだよ
現実が辛いから朝ドラはヒロインに優しい世界の方が見やすくてありがたい+71
-12
-
135. 匿名 2021/07/24(土) 11:14:33
今田美桜は華奢なのにきちんと胸や尻はあるのが良いね+30
-6
-
136. 匿名 2021/07/24(土) 11:14:59
>>2
可愛くて画面が華やかになるよね。+77
-6
-
137. 匿名 2021/07/24(土) 11:15:22
>>133
脇役向きなんでしょ
飛び抜けてかわいかったり美形な役者あるあるよ+29
-1
-
138. 匿名 2021/07/24(土) 11:17:33
目がめちゃくちゃ大きい人ってめちゃくちゃ幅広い二重の間にももう一本線があるよね! でも男性のには無いのが不思議。瀬戸康史や吉沢亮とか
私もあるけど年齢とともに出てきたからちょっとたるんだ感じになってる😭 そんなに歳変わらないんだけど、、張りがあってグッて入り込んだ二重ほんと羨ましい
美桜ちゃんや有村架純みたいな二重憧れ+9
-1
-
139. 匿名 2021/07/24(土) 11:25:58
東京編はモネに加えてマリアンナちゃんとすーちゃんも出てきて華やかだね〜
トントン拍子すぎるって意見もあるけど、おちょやんがハードモード過ぎて辛かったからモネはちょうどいいかも…嫌な性格の人とか1人もいないし毎日微笑ましく見てる+30
-8
-
140. 匿名 2021/07/24(土) 11:26:17
>>135
ほんとそれ
私Bカップだから水着着て盛って横たわってもおっぱいこんなにならない。余計残念な事になる。
実際のこの状態の巨乳の胸を見た事ないけどグラビアの人って鎖骨と繋がる人ちらほらいるよね
めちゃくちゃ柔らかいのかな?+3
-12
-
141. 匿名 2021/07/24(土) 11:26:21
>>130
同意
とことんリアルを求めるドラマも好きだけどご都合主義もロマンがあって好き
ご都合要素があるからこそ味わえるカタルシスもあるもんね
分かった上で楽しめた方がお得+22
-7
-
142. 匿名 2021/07/24(土) 11:29:31
>>18
小学生くらいなら不意に竹とんぼ飛ばす事もあるけど…+22
-3
-
143. 匿名 2021/07/24(土) 11:29:40
>>14
よく朝ドラに出演した俳優さんや女優さんが何年か後に主役になる事多いから、いつか主演で戻って来るかもね。+43
-1
-
144. 匿名 2021/07/24(土) 11:30:35
確かにご都合主義脚本かもだけど私は清原果耶ちゃんや坂口健太郎さんや西島秀俊さんや今田美桜ちゃんや井上順さん達キャスト陣が好きな役者さん揃いだからモネ楽しんでるよ
ご都合主義+嫌な感じの登場人物ばかりだとウヘェってなるけどモネには今の所嫌な人いないし+55
-9
-
145. 匿名 2021/07/24(土) 11:33:06
>>107
私も気になってる
基本的には楽しく見てるけど引っ掛かる箇所のみ指摘してるコメントもあれど
最初から気に入らない・主人公モネが嫌いなのに書いてるコメントは気分良くない+15
-7
-
146. 匿名 2021/07/24(土) 11:33:36
>>134
ひよっこもお父ちゃんの記憶喪失以外はほぼ平和だったから
穏やかな気持ちで見られた
お父ちゃんも結局は田舎に戻ったしね
+56
-1
-
147. 匿名 2021/07/24(土) 11:34:37
色々あったけど1日のうちの話なんだよね
つまり菅波とはあの別れからすぐ+14
-0
-
148. 匿名 2021/07/24(土) 11:35:12
>>140
横だけど
普通は繋がらない?脂肪だから
くっきり分かれてる方が不自然じゃないかな+4
-4
-
149. 匿名 2021/07/24(土) 11:37:18
モネ採用前とはいえ仕事中に携帯見るなや!+56
-5
-
150. 匿名 2021/07/24(土) 11:38:33
おちょやんの千代と一平夫婦の雰囲気が好きで、一平の不倫週以降は本当に辛くて朝からコレは勘弁して状態だった。
史実の一平モデルはもっとドクズと知って尚更ムカつき朝ドラ観るの辞めようかと思った。
じれったいけど、モネと菅波先生やり取りには癒されてます。+19
-8
-
151. 匿名 2021/07/24(土) 11:40:03
菅波不足
来週に期待🙌+47
-15
-
152. 匿名 2021/07/24(土) 11:41:01
>>120
全裸監督みんなみてる体で話されるけどさ、そもそもネトフリの会員数、視聴率換算だとたいしたことないから、知らない人もたくさんいるよ。+33
-1
-
153. 匿名 2021/07/24(土) 11:42:02
今田美桜ちゃんの華が凄い
圧倒された+51
-10
-
154. 匿名 2021/07/24(土) 11:42:42
>>106
普段は動きやすいパンツスーツっぽいもんね
性格きつい系のキャラなのかな?ってハラハラしてたけどめちゃくちゃ良い子でよかった
マリアンナ気が強いけど仕事に一生懸命で自分の意志もしっかりあって好き
+64
-0
-
155. 匿名 2021/07/24(土) 11:43:42
>>148
ペチャパイだから知らない+6
-0
-
156. 匿名 2021/07/24(土) 11:46:04
今田美桜ちゃんのがヒロインに向いてるとか書いてる人
なつぞらの時に清原果耶ちゃんのがヒロインに向いてるとか書いてそう
いつもそうだよね
主役を叩くために脇の女優の方が良いとか言い出す癖
清原果耶ちゃんも今田美桜ちゃんも役にハマって上手く演じてると思うのに比べる必要ない+53
-11
-
157. 匿名 2021/07/24(土) 11:47:22
>>151
まるっと同意。
感情表現はお笑いレベルに不器用だけど、頭良くて根は真面目で優しい菅波先生に飢えてるわ。+18
-9
-
158. 匿名 2021/07/24(土) 11:47:43
フロアのADがちょっとかっこよかったかもしれない気のせいかも+17
-0
-
159. 匿名 2021/07/24(土) 11:52:35
コロナで陰鬱にしてるときに、陰鬱な主人公をわざわざオリジナルでやる必要あったんだろうか。。。。
+6
-18
-
160. 匿名 2021/07/24(土) 11:52:49
>>100
でも個人的にはあの後のラジオドラマがすげー好きだったな〜+15
-5
-
161. 匿名 2021/07/24(土) 11:58:01
朝ドラのヒロインと相手役やるとCM決まりやすいよね。JRAとか、朝ドラヒロイン3人、旦那役2人、ヒロインを追いかけてたの1人だし、みずほ銀行も朝ドラ相手役2人に主役1人。広告代理店が企業のジジイを説得するときに朝ドラヒロイン、相手役で知名度高いと伝えるのがプレゼン的に通りやすいんだと思う。+13
-3
-
162. 匿名 2021/07/24(土) 11:59:05
>>2
本当にかわいい!
最近の若手女優は、顔と名前が一致しないんだけど、モネで初めて出てきた時この子が今田美桜かぁ。こんなかわいい子が出てきたんだと驚いた。+75
-8
-
163. 匿名 2021/07/24(土) 11:59:32
>>9
殺し合いが始まりそうw+50
-0
-
164. 匿名 2021/07/24(土) 11:59:57
>>160
塚地のアチャコが救いだったね。
美化した渋谷天外のクズ話よりも、ラジオドラマ以降の浪花さんの活躍にもっと尺を取って欲しかった。+47
-3
-
165. 匿名 2021/07/24(土) 12:08:42
汐見湯、近所だわww+13
-0
-
166. 匿名 2021/07/24(土) 12:11:33
>>140
何を言いたいのかよくわからないけどEカップだけどこんな風になるよ+8
-0
-
167. 匿名 2021/07/24(土) 12:12:53
>>160
私はラジオドラマつまらなくていらないって思ってた+5
-13
-
168. 匿名 2021/07/24(土) 12:14:10
>>106
テレビ出る時のゆるふわな髪型やワンピは、そういうキャラを求められてるからやってるだけで、ほんとは私服のときの黒い皮のジャケット?みたいにクールな感じのほうが素なんだろうね。
そういうお飾りキャラ的な扱いも、やってらんないっていう一部なんだろうなーと思ってる。
+67
-0
-
169. 匿名 2021/07/24(土) 12:15:47
>>166
だからペチャパイだから知らないってば+4
-0
-
170. 匿名 2021/07/24(土) 12:16:55
>>49
月曜日じゃないのにオープニングの歌長い時もあったね。+37
-0
-
171. 匿名 2021/07/24(土) 12:21:15
次週予告見た
前髪上げてるモネかわいいじゃん+20
-8
-
172. 匿名 2021/07/24(土) 12:24:50
>>24
現代っ子ならこんなもんでしょ
戦前戦後に生きた人と比べたら誰でもイージーモードだよ
+8
-17
-
173. 匿名 2021/07/24(土) 12:29:32
最近内田君がとっても気になります+31
-7
-
174. 匿名 2021/07/24(土) 12:30:50
>>8
住むところはおじいちゃんのツテ。
サヤカさん所も紹介してもらったし、海と山の繋がりも教えてくれたし心から感謝して欲しい、+55
-4
-
175. 匿名 2021/07/24(土) 12:33:21
>>106
マリアンナってハーフ設定なのかな?+23
-0
-
176. 匿名 2021/07/24(土) 12:34:53
>>100
不倫女役の中の人、道で罵倒されたり卵投げつけられたりしてたみたいだね。
+4
-3
-
177. 匿名 2021/07/24(土) 12:36:22
>>3
じゃあ、なんでここにいるの?
+34
-17
-
178. 匿名 2021/07/24(土) 12:36:36
東京に来てから上手く行き過ぎと言われましても
まだ2日くらいだよね?+14
-7
-
179. 匿名 2021/07/24(土) 12:39:00
>>24
本当にチョロかったら、音楽専門の高校受かってるんじゃ…+51
-7
-
180. 匿名 2021/07/24(土) 12:39:50
>>3
面白くなってきたなー!と思ってたけど!
東京でモネと先生の再会が楽しみな終わり方だったね!+56
-6
-
181. 匿名 2021/07/24(土) 12:42:42
いくらご都合主義でも、戦争編や前作みたいな鬱展開に比べたら何万倍もマシ。+10
-9
-
182. 匿名 2021/07/24(土) 12:43:12
モネが面接前に活躍して『採用!』ってなるのは読める展開なんだけど、バイト扱いってどーなのさ?
学生じゃないから仕送りなんてないし、いくらなんでも東京でバイトで生計立てるのキビシイでしょ…
あんな難関資格持ってるのに安くこき使おうとする会社にブラック臭が漂うな(笑)+20
-10
-
183. 匿名 2021/07/24(土) 12:45:09
>>54
スマホでやり取りしてるなら、住所知らなくても違和感ないのかな。+26
-0
-
184. 匿名 2021/07/24(土) 12:45:14
はいはい、他の朝ドラはトピズレ+14
-0
-
185. 匿名 2021/07/24(土) 12:46:27
>>57
何となく相武紗季さんと似たポジションな気がする
ヒロインをやっても良い感じの雰囲気だけど
ヒロインの次くらいのポジションの方が多い
そのポジションに華やかな人が居るとドラマが豪華に感じる+43
-1
-
186. 匿名 2021/07/24(土) 12:47:39
>>123
全く気がつかなかった!
見たことあるな〜、この人、とは思っていたけど。
驚いた〜。演技上手いですよね。+25
-1
-
187. 匿名 2021/07/24(土) 12:49:37
莉子ちゃんと登米の人達との絡み面白そう。
なんで莉子ちゃん登米来なかったんだろうね+3
-4
-
188. 匿名 2021/07/24(土) 12:51:22
内田くんが風にこだわるのは、昔強風被害で何かあったのかな。+8
-1
-
189. 匿名 2021/07/24(土) 12:51:56
傘イルカちゃんのくしゃみ可愛かった+16
-2
-
190. 匿名 2021/07/24(土) 12:55:21
コサメちゃんと傘イルカくんがリアルでもトレンド入りしてて草
制作スタッフ、嬉しかっただろうね。+38
-2
-
191. 匿名 2021/07/24(土) 12:59:22
とと姉ちゃんと闇ジャンヌも、リアルでトレンド入りしてたね+11
-1
-
192. 匿名 2021/07/24(土) 13:00:52
>>94
待って待って、モネまだ東京に来て1日だよ!www
それも面接の下見に行ったら巻き込まれてテレビ局に連れてこられただけ。気象の仕事で幼なじみを救いたいって、朝岡さんに言ってたじゃん。そこはブレてないよ。+19
-3
-
193. 匿名 2021/07/24(土) 13:06:57
>>182
でも、来週から正社員に採用されるってあったよ
+10
-0
-
194. 匿名 2021/07/24(土) 13:08:02
>>171
おでこ広すぎって思った+7
-1
-
195. 匿名 2021/07/24(土) 13:09:45
>>17
時々ズレてない?
前髪が斜めすぎるシーン見てから気になっちゃって、前髪にしか目いかなくなった笑
でも来週予告では前髪なくなってたね。
良かったー。+26
-0
-
196. 匿名 2021/07/24(土) 13:09:46
>>188
風にこだわるのは、花粉症のせい+20
-0
-
197. 匿名 2021/07/24(土) 13:10:03
モネのじいちゃんやパパが、大家さんや朝岡さんの会社に挨拶に行く展開を期待+10
-0
-
198. 匿名 2021/07/24(土) 13:12:20
>>159
本当に見てるの?ギャーギャー騒がないから陰鬱ってw+17
-7
-
199. 匿名 2021/07/24(土) 13:13:10
三生は坊さんになるなら今のうちに遊びまくった方がいいよねって感じな。もう一人はそれに付き合ってあげてる+21
-0
-
200. 匿名 2021/07/24(土) 13:15:02
>>159
そんなにうるさい主人公みたいなら、ガヤがうるさい国会中継みてなよ。+11
-6
-
201. 匿名 2021/07/24(土) 13:15:16
>>197
私がモネなら絶対拒否する。
内野パパやりかねないけどw+16
-1
-
202. 匿名 2021/07/24(土) 13:16:01
>>156
今田美桜ちゃんのほうがヒロイン向いてるなんて書いてる人いる?ヒロインっぽい女優さんだからヒロインやってほしいって言ってるだけじゃない?別に清原果耶ちゃんと比べてるわけではないような…
気にしすぎだよ。+13
-14
-
203. 匿名 2021/07/24(土) 13:17:15
オリンピック期間中のモネって放送時間ズレたり中止とかあるのかな。+4
-1
-
204. 匿名 2021/07/24(土) 13:23:53
>>203
朝ドラは中止や変更無いよ。
但し青天を衝けは休止で話数減らされて大河ファン大ブーイング。
私は青天も観てるし、オリンピックには最初から全く興味無いのでムカついてる。コレでモネまで休止だったら発狂してたわw+28
-9
-
205. 匿名 2021/07/24(土) 13:25:27
情報番組のお天気コーナーって、本当に天気予報士4人も突入してあんなに力入れてるのかな...?+29
-0
-
206. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:01
>>199
悠人くんだけなんだか影が薄いな+21
-0
-
207. 匿名 2021/07/24(土) 13:27:39
おかえりモネのおかえりって、ずっと地元に帰ってきてのおかえりだと思っていたけど、昔の元気で活動的だったモネがお天気お姉さんとかになりテレビで溌剌した姿を見て、家族がおかえり。みたいなことも想像してしまった。+19
-4
-
208. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:12
気象予報士の資格簡単に取れすぎと思ったけどそういうのはスルーして見なきゃいけないドラマなのかな?+11
-5
-
209. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:26
内田くん、バンプの「Gravity」という曲のMVに出てる子だ。偶然だろうけど、何か嬉しい。+24
-1
-
210. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:52
ヒロインの子は芋っぽいな
今週みて今田美桜の方がヒロイン向いてる感あった
少し影があるしこれからの成長というか見てみたいと思った+10
-24
-
211. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:49
>>204
青天は始まるのも遅かったから回数がほんとに少なすぎて…+29
-1
-
212. 匿名 2021/07/24(土) 13:34:52
今田美桜がただただ可愛いです⸜❤︎⸝+12
-8
-
213. 匿名 2021/07/24(土) 13:38:34
>>102
近いうち朝ドラヒロインあるかもね+5
-9
-
214. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:16
清原さん地味って言うけど元ニコラモデルで現役セブンティーンモデルだよね
地味にしてるだけ?+21
-5
-
215. 匿名 2021/07/24(土) 13:40:26
>>10
今田美桜ちゃん可愛いですよね(^ ^)同性だけど魅力ある。
橋本環奈、浜辺美波、今田美桜は最強+19
-17
-
216. 匿名 2021/07/24(土) 13:48:20
>>206
悠人くんメイン回とかあるのかな。よくキャラがわからん+17
-0
-
217. 匿名 2021/07/24(土) 13:49:08
私も含め菅波は坂口健太郎の見た目だから
恋路を楽しみにしてるけど
これが若くてもブサメンとかなら
誰も誰も楽しみにしないからね
あの性格だし、医者でもモテて来なかったという
説得力にはなるかもしれないけど勉強を教えてくれて支えてくれた人→好き♥にはならないからね+25
-1
-
218. 匿名 2021/07/24(土) 13:52:31
>>34
登米での最後のシーンで「東京でまた会えますね。」「東京に何人人いると思ってんの。そうそう会えません。」みたいなやり取りしてたのはなんだったんだろうか……。
+72
-6
-
219. 匿名 2021/07/24(土) 13:57:34
>>214
十分綺麗&華やかな19歳だと思うよ~。+68
-6
-
220. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:35
>>219
これ、モネちゃん?
全然印象違うね。
仲間由紀恵さんみたい。+51
-1
-
221. 匿名 2021/07/24(土) 13:59:46
ヒロインの子役作りなのかなんなのか違和感ある。それが新鮮で良いって言う人もいるかもだけど、、
なんか演技下手+18
-8
-
222. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:42
>>219
大人っぽいというか、、
ちょい老け顔だな+16
-11
-
223. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:10
>>110
ごちそうさんの糠みそこと𠮷行和子さんもあんな感じだったような
+6
-3
-
224. 匿名 2021/07/24(土) 14:04:27
今年ブレイク女優に今田美桜入ると思う+25
-4
-
225. 匿名 2021/07/24(土) 14:08:39
>>18
ご都合主義じゃなきゃ、勉強嫌いで高校も大学も落ちたモネがたった3回で気象予報士受かるわけない!
まじでリアルに描いたら物語が進まないw+62
-5
-
226. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:47
>>207
震災をきっかけに苦しくて島を出たモネが気象予報士として人の役に立ち地元の役に立ち島に帰る意味でのおかえりだと思う。+30
-1
-
227. 匿名 2021/07/24(土) 14:14:56
>>218
あの日に登米から東京に向かったと思ってたのに、東京に着いたの月曜で次の日に菅波先生が東京にいて混乱した
気仙沼は家族に東京に行くことを話した後、両親がもう戻ってこないかもって言ってたし、モネは登米を出発した後どこに向かったのー?+6
-5
-
228. 匿名 2021/07/24(土) 14:20:04
>>225
子供の頃から気象には興味ある子にしておく設定くらいはできたと思うけど
都合よく進むのはドラマだからしょうがないけど、物語が進めば進むほどファンタジーすぎて、ちょっと戸惑ってる+25
-7
-
229. 匿名 2021/07/24(土) 14:22:37
北海道も風が強かったのに完全スルーで仙台しか心配してなくて、なんかモヤモヤした+17
-4
-
230. 匿名 2021/07/24(土) 14:23:09
>>17
朝ドラは10代〜大人になって歳を重ねるまでやることも多いから、大人になったシーンのビジュアルとギャップを出すためでもあるのかな?と思う+40
-0
-
231. 匿名 2021/07/24(土) 14:23:44
>>218
「そんな生ぬるい世界じゃありません」とか言いながらね
シラケるわ+19
-9
-
232. 匿名 2021/07/24(土) 14:27:23
>>231
シラケる、の間違い
このすれ違いをやきもきする人は楽しめるんだと思うけど自分はサッパリ
+11
-9
-
233. 匿名 2021/07/24(土) 14:38:44
すーちゃんは上京して数日で退去しないといけなくなったんだよね?
ドラマとはいえ酷すぎない?+16
-2
-
234. 匿名 2021/07/24(土) 14:39:09
>>226
そうなの??
+2
-1
-
235. 匿名 2021/07/24(土) 14:39:23
>>8
ドラマなんて大抵ご都合主義だと思うけど、「ご都合主義だな〜!」ってマイナスな気持ちになるのと、そう感じないのは何が違うんだろうね?
私もモネに関しては然程労せずうまいことうまいタイミングでやりたいことや環境やなんかが揃ってって何かモヤモヤするな〜って感じがしちゃう+69
-12
-
236. 匿名 2021/07/24(土) 14:42:46
桜田美桜は華やかな顔だけど、半沢直樹とかなんで出るの~…って思ってた。モネは流れで見るしかないけど。
多分世の中の人とズレてるんだな自分+7
-1
-
237. 匿名 2021/07/24(土) 14:43:03
>>228
そうそう
元々気象に興味はあったとか、頭が良いとか、ちょっと設定変えれば3回で合格しても説得力あったしご都合だなとは思わなかった気がする。
「なんでコレがこうなるんですか?」って中学理科から理解できてなかった子が、いくら興味があるからといってそんなすぐ気象予報士取れるの?って引っかかっちゃった+40
-6
-
238. 匿名 2021/07/24(土) 14:43:19
>>13
かわいいし華あるし脇役もったいない気する+5
-10
-
239. 匿名 2021/07/24(土) 14:44:58
>>205
そこは流石にそうなんじゃない?+12
-0
-
240. 匿名 2021/07/24(土) 14:46:50
>>178
まだ2日くらいでそんないきなり事が動くか普通?って意味じゃない?+10
-1
-
241. 匿名 2021/07/24(土) 14:50:44
>>229
東京にいる間ずっと宮城の気象や災害にしか興味がないなんてことはしないでほしい
それならさすがに仙台で気象予報士の仕事したら?ってなる+17
-3
-
242. 匿名 2021/07/24(土) 14:51:17
>>235
そうなのよね
ドラゴン桜だと、同じようにありえない設定だったけどみんな合格してほしいと思った
ヤンキー君たちも合格してほしかったくらい
モネは、どこかモヤモヤが残るから、やっぱ視聴者への見せ方が下手なんだと思う
+34
-5
-
243. 匿名 2021/07/24(土) 14:56:01
>>8
もうそこは朝ドラあるあると割り切ってるよ。ヒロインがここぞ!というタイミングでファインプレー。+5
-13
-
244. 匿名 2021/07/24(土) 14:59:30
>>237
「火を燃やしているわけでもないのに」は、頭も感性も鈍すぎたわ+13
-2
-
245. 匿名 2021/07/24(土) 15:13:31
>>132
家のが壊れて一時的に来てるのかな?+10
-1
-
246. 匿名 2021/07/24(土) 15:14:54
モネも東京で就職決定
すーちゃんもあれよあれよと新居見つかって親友とルームシェア
三生&悠人は仙台で青春謳歌
からの気象報道に一役買っちゃった。笑
それをご都合主義と言われてもいいよ
ただみんな幸せに生きてるんだからりょーちんも幸せにしてくれよなって気持ち
ココこそご都合主義で幸せにしてやってくれ
辛いことばかりで最後が天陽くんパターンだったら私立ち直れないわ+45
-7
-
247. 匿名 2021/07/24(土) 15:16:47
息子がぬいぐるみ欲しがってる笑+23
-0
-
248. 匿名 2021/07/24(土) 15:17:42
>>242
モネはいまいち目標に向かって一直線って感じがしないんだよね
試験よりも運転免許優先になったり、周りが自分を引きずり込もうとするって言ってみたり
かと思いきや、試験に受かったら東京に行くからといきなりコネで入った仕事を辞めて、そこまでして行きたかったのかと思ったらまた爺ちゃんのツテで家が決まってたり+39
-14
-
249. 匿名 2021/07/24(土) 15:17:57
>>246
天陽はきつかった。モデルがそうだったとはいえ幸せにしてあげてほしかった+32
-0
-
250. 匿名 2021/07/24(土) 15:25:07
>>80
真面目に仕事に向き合ってる人は他人をいじめようなんて考えないんだよね。
高岡早紀さんの役も報道に対して本当に真剣に向き合ってるから厳しい意見も言うけどそれは責任感からで、決して気象班に意地悪したいからではないんだよね。裏が取れたら切り替えて対応してたし。
ああいう女性が上司だったら心強いな。+47
-1
-
251. 匿名 2021/07/24(土) 15:36:22
林間学校でリタイアした。
そのかわりあぐりと花子とアン観てる。+9
-16
-
252. 匿名 2021/07/24(土) 15:36:38
次週予告で銭湯のマイコに
謝られてなかった?
シェアハウス出ていかなきゃ?+7
-4
-
253. 匿名 2021/07/24(土) 15:40:21
>>252
テレビの番組表に載ってるあらすじ読めば大体わかるよ+7
-1
-
254. 匿名 2021/07/24(土) 15:43:09
>>129
もうね、不自然に鼻が高くてとんがってる女優ばっかりなってて、みててゾワゾワする人ばかり+13
-0
-
255. 匿名 2021/07/24(土) 15:45:04
>>251
あら
ってことは2週目かー
その後の亀島編は良かったし今の東京編も面白いよ+17
-6
-
256. 匿名 2021/07/24(土) 15:48:23
>>218
…って言ってたのに会っちゃいましたね!っていうフリじゃない?笑 東京でバッタリ会うドラマなんて山ほどあるじゃん。東京育ちだからリアルでそんなことないってわかってるけど(でも何度かは本当にある!)、ドラマは普通に楽しんでるよ。みんな厳しすぎだよ。+48
-10
-
257. 匿名 2021/07/24(土) 15:51:30
>>256
そういう事言わずに偶然会うならドラマあるあるだけどね
わざわざ狙ってるそのフリのような台詞が滑ってるよってこと+13
-9
-
258. 匿名 2021/07/24(土) 15:56:50
>>256
て言ってたのに会っちゃいましたね、みたいなノリが古臭い
昭和のトレンディドラマかよってかんじ+15
-9
-
259. 匿名 2021/07/24(土) 15:58:52
>>257
それがひねくれ拗らせ屁理屈の菅波!
カラッと明るく言えないもんかね?
苦手だわー+9
-3
-
260. 匿名 2021/07/24(土) 16:03:27
>>126
そうなんですね!つい色々と戸惑ってたけど、朝ドラはこんな感じなんだ〜と楽しんで観ますね(◍•ᴗ•◍)
+6
-3
-
261. 匿名 2021/07/24(土) 16:05:27
>>258
そこからの1300万分の2の再会って突然の少女漫画
もうね、この二人に関しては初見から諸々あるけど普通に描けないんだと思うわ+17
-4
-
262. 匿名 2021/07/24(土) 16:07:20
>>227
今週めまぐるしかったから一応モネの時系列。
登米出発→おそらく仙台経由で夜行バス
上京1日目
早朝に上野到着→浅草から隅田川観光がてら遊覧船で築地→汐見湯で挨拶→ウェザーエキスパート下見で野坂さん達に捕まりTV局で夕方情報番組の助っ人。朝岡さんの代役で莉子ちゃん張り切るが大事件が入りパァに「やってらんない!」とエナジードリンク飲みながらモネに愚痴→汐見湯に戻ったらすーちゃん転がり込む→野坂さんからまた手伝って!と連絡
上京 2日目
朝の2時半に会社からまたTV局→朝キラ!の手伝い→仙台の強風を扱う提案を高村デスクに却下されるも莉子の中継時間が増えた枠でパペット使って仙台強風を伝えるのに成功さ、ついでに三生達のLINEから来た強風の看板落下事故をTV局に知らせて特ダネ与えるダブル快挙で採用決定。→お昼に汐見湯に戻り寝不足でコインランドリーでうたた寝→先生がやって来たのは午後3時くらい
モネ上京1日目に菅波先生が中村先生と交代なら次の日は非番で洗濯しに来ても不思議じゃないね。+21
-3
-
263. 匿名 2021/07/24(土) 16:09:22
>>261
これだけわざとフラグ立ってると先生東京編で退場しそう
菅モネ推しの人たちとかTwitterにたくさんいるけど
もし途中退場したらどうするんだろう?+11
-4
-
264. 匿名 2021/07/24(土) 16:10:06
>>126
朝ドラでいちいち細かいことを描く必要はないけど
描くべきところは描かずどうでもいいところに時間を割いてるから、話が滅茶苦茶になっていく
こんな適当な脚本はダメだよ
エピソードとエピソードの間のつなぎがいい加減すぎる+25
-12
-
265. 匿名 2021/07/24(土) 16:16:23
>>246
流石にそれはないんじゃない?
被災地舞台にしてるのに何の希望もなくて悲しすぎるよ
安達さんのオリジナル脚本って
折り返し地点からどんどん伏線回収&スピードアップしていくから楽しみ+17
-2
-
266. 匿名 2021/07/24(土) 16:28:12
美桜ちゃん見たさにモネ観てる😊髪型も似合ってた✨+12
-1
-
267. 匿名 2021/07/24(土) 16:30:26
24週で最後だから16、7週あたりで気仙沼戻るのかな?
東京編は何週までなんだろう。+7
-1
-
268. 匿名 2021/07/24(土) 16:39:54
>>66
モネはその後の「お…おうおう」みたいな頷きが多い。表情もリズムもちょっとワンパターンかな+63
-5
-
269. 匿名 2021/07/24(土) 16:46:04
>>251
なんでモネトピにいるの?
見なくなった朝ドラに対する執着強いね+18
-5
-
270. 匿名 2021/07/24(土) 16:47:17
>>218
個人的に伏線だと思ってる。
見ながら、どーせ会うんでしょ、なんて捻くれたこと考えてた。+32
-4
-
271. 匿名 2021/07/24(土) 16:47:26
>>263
というあなたの願望
叶うと良いね+6
-9
-
272. 匿名 2021/07/24(土) 16:53:35
>>218
って言うか2人連絡先交換してるよね。
このシーンの時「あれ?まだ連絡先交換してなかったっけ?」って一瞬思ったけど試験前とかスマホで普通にやり取りしてたし。
東京で【偶然】はそうそう会えませんよ。って意味?とか正直ちょっと意味不明だった。+28
-2
-
273. 匿名 2021/07/24(土) 16:56:10
>>262
中村先生と菅波先生は日曜日が移動日で交代じゃない?
モネ上京1日目は月曜日
菅波先生は登米で白衣着てたから勤務日ということで、日曜日に登米でお別れもおかしい
医師の移動日が月曜日なのもおかしい+12
-7
-
274. 匿名 2021/07/24(土) 16:57:26
>>35
本当それ
愚痴愚痴いい加減ウザいわ
見なくなった朝ドラのトピにわざわざコメント書きに来る人もな
なんで来るんだよ笑+21
-5
-
275. 匿名 2021/07/24(土) 16:59:00
トピの立った日はもう見なくなった人もトピを見つけてコメする人もいるんじゃない?
気にしなければいいよ+7
-7
-
276. 匿名 2021/07/24(土) 17:02:41
>>273
そうなんだよ
上京2日目の朝の番組が4月5日火曜日になってたよね
実家に行ったのは3月で登米を去ったのは4月だったんだーとびっくりしてたら、菅波先生が上京2日目に登場してわけわからなくなった+14
-0
-
277. 匿名 2021/07/24(土) 17:04:23
>>275
えー+5
-0
-
278. 匿名 2021/07/24(土) 17:07:03
>>272
大都会でばったり会うは確率的にあり得ない。
(メールや電話で待ち合わせしないと)会いたい人には会えませんよ。
と言う意味だよ、()の部分の説明が抜けるから誤解される口下手な菅波先生w+30
-3
-
279. 匿名 2021/07/24(土) 17:15:07
コサメちゃんと傘イルカくんでひと儲け
ちょっと欲しいと思ったチョロい私+28
-0
-
280. 匿名 2021/07/24(土) 17:16:55
>>275
気がしれないけど確かにそんな人もいるんだね
確かに行き過ぎたアンチみたいので無ければコメント書き込むのは自由だ
少し反省+9
-0
-
281. 匿名 2021/07/24(土) 17:18:47
>>274
結局の所は気になってるのよモネが
嫌いの反対は無関心と言うし
どうでも良い関心のないドラマのトピなんてわざわざ見ないだろうしね+23
-1
-
282. 匿名 2021/07/24(土) 17:20:20
菅モネとか言ってるのっておばさんばかり+7
-9
-
283. 匿名 2021/07/24(土) 17:21:59
>>202
チラホラいるで+12
-1
-
284. 匿名 2021/07/24(土) 17:26:24
>>263
Twitter情報要らない+7
-3
-
285. 匿名 2021/07/24(土) 17:27:19
>>281
てか本当は毎朝欠かさず見てんじゃない?
嫌味コメントしたいだけでさ+13
-3
-
286. 匿名 2021/07/24(土) 17:34:44
>>274
もう10週だもんな
自分に合う朝ドラか合わない朝ドラかいい加減見定められるだろうに
最終回まで愚痴り続けるのかな+24
-3
-
287. 匿名 2021/07/24(土) 17:39:49
>>285
土曜日のサンドのまとめて一週間もしっかり観てそうw
+12
-3
-
288. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:53
>>273
いまカレンダー見てきたけど
その週は4/1が金曜日だったので、
3/31で退職して4/1か2に組合と先生に挨拶
その間は描かれてないけど荷物まとめたり
仙台か東京で1泊していてもおかしくない気もするけど。+3
-2
-
289. 匿名 2021/07/24(土) 17:43:16
>>82
そお?私は大家の菜津さんがまた死んじゃうんじゃないかって心配してるわ+10
-1
-
290. 匿名 2021/07/24(土) 17:44:19
>>264
へ?そんなに滅茶苦茶?例えばどんな所が?今まで見ててそんな事なかったんだけど〜+9
-11
-
291. 匿名 2021/07/24(土) 17:48:14
>>106
求められているキャラを先回りして演じてる
本当はもっと硬派なんだろうなって言うのも分かるし、だからと言って今の仕事もちゃんとやる
新井恵理那と重ねて応援してるわ+9
-0
-
292. 匿名 2021/07/24(土) 17:50:14
>>218
ドラマなんだから会うに決まってるじゃん
わかるでしょ?+10
-10
-
293. 匿名 2021/07/24(土) 17:51:09
>>118
ま~、見てる私らだって「そんなまさか」って思ったもんw+17
-0
-
294. 匿名 2021/07/24(土) 17:55:23
>>282
一日中考えちゃうとかヒマな人もいるよね~+4
-4
-
295. 匿名 2021/07/24(土) 17:56:36
いきなり住まいを追われるスーちゃん
運良くモネと同じ所に空きがあったからいいものの、私がスーちゃんの親だったら相手に文句の一つでも言わなきゃやってらんないわ+16
-1
-
296. 匿名 2021/07/24(土) 17:57:41
>>248
運転免許は必要だから取ったんでしょ
気象予報士受かってからじゃなきゃ取っちゃダメなの?
いくら目標があったって仕事しながら日常生活送ってるんだから迷うことだってあるでしょうよ+14
-11
-
297. 匿名 2021/07/24(土) 18:00:34
>>294
あなたにドン引き+6
-6
-
298. 匿名 2021/07/24(土) 18:04:04
>>297
そんなにTwitterの話したけりゃTwitterに篭ってろやといいたくなるよね+4
-5
-
299. 匿名 2021/07/24(土) 18:06:20
>>182
募集かけて、面接来たのがモネだけだったら相当ブラックだよね〜
職安でいっつも募集かけてる会社はヒトが居つかないブラック企業。+10
-3
-
300. 匿名 2021/07/24(土) 18:11:13
話の展開的にもうちょっとモネに努力させたりしないのか?+21
-4
-
301. 匿名 2021/07/24(土) 18:15:04
あさキラッだっけ?気象チームの大人たち、何やらありそうで楽しみ
俳優さんたちどちらかと言えば夜の雰囲気の人たちなのに朝の番組っていうのもよい+21
-1
-
302. 匿名 2021/07/24(土) 18:16:51
菅波先生も銭湯ハウスに住んでんじゃないの?+8
-7
-
303. 匿名 2021/07/24(土) 18:21:54
>>182
バイト募集くらいしたっていいでしょ
条件合わなきゃ応募しなきゃいい+26
-1
-
304. 匿名 2021/07/24(土) 18:23:48
>>174
これも、よく書いてあるけど、おじいちゃんのツテだけど、森林組合の仕事もシェアハウスも別にごり押しでもないよね。
すーちゃんのことだってその前に、家賃収入当て込んでのシェアハウス、女の子歓迎、空いてる部屋2つと聞いてるから、普通に考えたら店子が入るのは歓迎だと思うし。
ちょい昔の事になるけど、ウチの父は離島出身で、島の人が東京出てくる度に何かと声かけられて宿泊場所手配したりちょっとした観光案内してたりしたから、田舎の感覚ってそんなもんなのかも。
+20
-7
-
305. 匿名 2021/07/24(土) 18:30:35
>>298
Twitterの話してるの一人じゃないいし。そもそもTwitterの話ってきめつけてる時点で。。。+4
-6
-
306. 匿名 2021/07/24(土) 18:32:08
あ!これ「まんてん」なんだね(笑) 最終的に宇宙飛行士になる?+2
-7
-
307. 匿名 2021/07/24(土) 18:38:18
>>305
Twitterの話って書いてるじゃない+5
-1
-
308. 匿名 2021/07/24(土) 18:42:59
>>94
モネが求人情報で「大卒・院卒」と見る場面があった。資格取っても高卒では就職が難しいと分かる場面。風が専門の男性は大学院在学中に一発合格だったね。
だから、朝岡さんがいる(コネがある)会社でバイトからスタート。学歴上、仙台という選択肢はなかった。+40
-3
-
309. 匿名 2021/07/24(土) 18:43:21
モネを芋姉ちゃんみたいな事言ってる人いるけど地方の島出身の女の子なんだから芋で正解だよね+43
-0
-
310. 匿名 2021/07/24(土) 18:47:28
>>182
難関資格に合格しても、高卒では就職が厳しい職種なんだよ。公認会計士も大卒以上でないと、就職がかなり難しい。+27
-0
-
311. 匿名 2021/07/24(土) 18:54:05
>>248
登米や気仙沼は車なしでは生活できないよ。
運転免許を取るのは当たり前。+18
-4
-
312. 匿名 2021/07/24(土) 19:02:29
>>311
そのフォローしたらまたつっかかる人出てくるよ
モネが免許取得したの20歳になる少し前
「なんで今まで取らなかったの?どうやって生活してた?」ってコメントたくさんあったのよ+25
-0
-
313. 匿名 2021/07/24(土) 19:03:33
>>310
そこは、朝岡さんが気象に必要な森林や海の知識をモネが前職で身につけている実績を分かってるから学歴代わりに認めたんでしょ。
社長は小雨ちゃんと傘いるかの宣伝してくれたから喜んで採用なんだろうけどw+22
-2
-
314. 匿名 2021/07/24(土) 19:08:55
>>302
予告みたときそんな気がしたな+0
-6
-
315. 匿名 2021/07/24(土) 19:10:20
気象予報士の資格持つ有名人+13
-6
-
316. 匿名 2021/07/24(土) 19:15:21
>>288
東京で一泊はないんじゃない?
船で、東京か〜みたいなセリフあったし
荷物があんなに少ないのに仙台で泊まるのも変な感じ
安さを求めて夜行バスならお金かけて仙台で泊まるのは疑問だし、新幹線なら仙台に行く必要ないし
モネは空白の時間に何してたんだろう+11
-1
-
317. 匿名 2021/07/24(土) 19:16:35
>>262
時系列じゃなくて出発した曜日と菅波先生に会う日がおかしいという話じゃないの?+20
-0
-
318. 匿名 2021/07/24(土) 19:19:51
>>296
免許はあそこで働いてたらそれこそ日常生活で必要だからすぐに取ろうと思うよ+12
-3
-
319. 匿名 2021/07/24(土) 19:21:58
>>134
今のところ嫌な人いないからみていて癒される+24
-2
-
320. 匿名 2021/07/24(土) 19:22:31
>>17
2016年頃はまだ重め前髪ブームでぱっつんもけっこうやってる人いたからあえてこの髪なのかもね。+23
-0
-
321. 匿名 2021/07/24(土) 19:23:11
>>278
30歳過ぎてこの程度の会話力しかなくて歳の離れた女の子を気にかけてるのちょっと気持ち悪い+14
-14
-
322. 匿名 2021/07/24(土) 19:26:25
>>316
まあー、あんまり細かなつっこみで争う気はないけどさ
サヤカさんのところからは陽のあるうちに旅立っているわけだし
夜行バスではないと思うのよねー
仙台なんて近いから23時発とかじゃないの?
それなら夜出るでしょ、さすがに
荷物は少なそうだから宅急便で送ってそうだし
旅行に関しては、すっごい身軽な人いるよ。
上野か浅草あたりに泊まってもおかしくはない
+9
-3
-
323. 匿名 2021/07/24(土) 19:27:51
>>304
田舎の人ってツテで入った職場をいきなり辞めるのも平気なの?
そうは思わないけど、そういうところがモネが批判されるところだと思う+20
-12
-
324. 匿名 2021/07/24(土) 19:29:45
>>312
でも実際に取るタイミングおかしいよね?+9
-8
-
325. 匿名 2021/07/24(土) 19:31:05
>>316
あ、あとあれ、船っていうけど
隅田川の観光クルーズ船だよ
浅草、お台場とか浜離宮、豊洲とか
いろんなところを巡るやつがある。
スカイツリーを見て東京にきた!と思っても不思議ではない+18
-1
-
326. 匿名 2021/07/24(土) 19:31:34
>>307
>>294はTwitterの話とは言ってない
+1
-5
-
327. 匿名 2021/07/24(土) 19:50:21
>>17
前髪が多すぎるし揃えすぎなんだよね。
乗っかってるみたいな。
+25
-3
-
328. 匿名 2021/07/24(土) 19:55:51
>>286
なにそれ、まるで相当な暇人じゃんw
+5
-6
-
329. 匿名 2021/07/24(土) 20:05:47
>>323
批判されてるの?
ツテで入ったから辞められないって夢諦めてたらドラマにならないんだけど+23
-11
-
330. 匿名 2021/07/24(土) 20:12:08
>>41
西島さんが下、高岡早紀が上に行きたかったからね。+11
-2
-
331. 匿名 2021/07/24(土) 20:12:49
>>323
森林組合で二年間きっちりと働いて信頼も得て、それでも夢に向かいたいモネを森林組合の人は応援して送り出してくれた
ドラマの中では批判されてないからそれでいーと思うけどね
+46
-7
-
332. 匿名 2021/07/24(土) 20:17:50
幼馴染のりょーちんたちも気になるなぁ
また出てきて欲しいな+22
-0
-
333. 匿名 2021/07/24(土) 20:19:35
>>17
直毛の人は髪切るとこうなる。+17
-0
-
334. 匿名 2021/07/24(土) 20:25:31
>>332
モネの住んでる銭湯って築地に近いんだよね
りょーちん築地来たりしないかしら笑
気仙沼の漁師は築地に来たりしないのかな?+19
-0
-
335. 匿名 2021/07/24(土) 20:27:47
>>334
それを狙っての築地近く設定だと思ってた
だってわざわざ築地の近くに住むの変じゃない?+10
-2
-
336. 匿名 2021/07/24(土) 20:40:27
>>335
なるほど。ジイチャンの知り合いだから築地近くなのかなと思ってたけど、そうね!りょーちんも来れるし良い設定だわ。
楽しみにしてるわ!来るかわかんないけど笑+21
-2
-
337. 匿名 2021/07/24(土) 20:41:10
今日、これまでの総集編放送しますよね。
録画してまた見ようと思ってます!+10
-1
-
338. 匿名 2021/07/24(土) 20:55:36
幼馴染のりょーちんたちも気になるなぁ
また出てきて欲しいな+9
-0
-
339. 匿名 2021/07/24(土) 21:13:14
>>22
普通の顔の深川麻衣とか川栄李奈はゴリ押しだなぁ。と思うけど今田美桜ちゃんは芸能人レペルの顔だからゴリ押し感は無い。+31
-4
-
340. 匿名 2021/07/24(土) 21:19:46
>>79
山下のり子と仲里依紗のダンナが同じ画面に映るともうニヤけて仕方ない。
山下のり子がやんわりセクハラ注意する時の言い方が山下のり子入ってる!とニヤニヤしてしまった。+24
-2
-
341. 匿名 2021/07/24(土) 21:22:26
>>82
朝の15分ですからね、ノンフィクションみたいなの見たら1日どんよりしてしまう。朝はファンタジーなストーリーで可愛い女の子をがんばれ!良かったね。って気軽に見られる方が良くないですか?+26
-8
-
342. 匿名 2021/07/24(土) 21:36:50
>>203
お昼の再放送は時間変わったりしそう。BSの7:30からの放送が1番安定しているかも。+9
-0
-
343. 匿名 2021/07/24(土) 21:39:08
>>6
すーちゃん、多岐川華子ちゃんに似てるって思っています。+10
-2
-
344. 匿名 2021/07/24(土) 21:46:53
>>300
来週からのHPのあらすじで
仕事につかれるモネ、っ書いてあったよー
マリアンナちゃんも言ってたけど
昼夜逆転する、ってあったし
夜中の2時半に出勤しなきゃいけないし
イメージフォトで
思いっきり雑用やらされてるしで
なかなかキツい世界だなと思ったよ+25
-3
-
345. 匿名 2021/07/24(土) 21:48:25
>>9
リカなら朝岡さんと同じエレベーターに乗りこむんだろうな、とつい思ってしまった。+22
-0
-
346. 匿名 2021/07/24(土) 21:49:23
>>323
2年ちゃんと働いて
売り上げも出して
その合間に勉強してるじゃん
都合の良い展開ではあるけど
ふつーに働く大人としてはアリなんだけど+46
-8
-
347. 匿名 2021/07/24(土) 21:50:46
>>337
夏の設定で海辺のシーンが息白く見えた気がして、もう一回みたいな〜と思ってたから楽しみ。+5
-0
-
348. 匿名 2021/07/24(土) 21:50:49
>>324
サヤカさんが骨折したからじゃん
ちゃんと見てないの?+15
-8
-
349. 匿名 2021/07/24(土) 21:52:56
>>318
モネは高卒だからお金がなかったんでしょ
親に甘えようとしなかっただけでは?
まあ、私は親に出してもらって取ったけど+7
-8
-
350. 匿名 2021/07/24(土) 21:56:56
>>339
綺麗な女優さん活躍するとなんか嬉しい
広瀬すずが出始めの時も最近ではダントツ綺麗な子が来た!と思ったもん+16
-0
-
351. 匿名 2021/07/24(土) 21:58:19
>>123
せっかくだから玉置さんの息子役したまんじゅうこわいのラップの宮世君もモネに出演しないかな。石巻の出身って言ってたから+16
-1
-
352. 匿名 2021/07/24(土) 22:12:45
>>9
高岡さきっていつも首一生懸命伸ばしてるように見える+4
-19
-
353. 匿名 2021/07/24(土) 22:42:30
>>352
眼の下の頬を必死に伸ばして目が据わっちゃってる感じがする。ほうれい線出さない為?ひきつって見えるんだよね。
+3
-7
-
354. 匿名 2021/07/24(土) 22:59:24
モネが順調だからって憎悪がモネ(主人公)に行くのがいつも不思議
「おじいちゃん何でもお世話しすぎ!甘やかしすぎ!」という文句の付け方あまりしないよね
「モネの人生イージーモード過ぎ」という言い方する
おじいちゃんが提案してくれてもモネが突っぱねて風呂無しボロアパートに住めば納得なの?
ガルちゃんは若手女優に厳しくてベテランに甘いけどさ
フィクションの朝ドラで人間関係に恵まれてるモネが悪いわけじゃなくない?+18
-14
-
355. 匿名 2021/07/24(土) 23:09:12
スーちゃんを住まわせてほしいと言ったときの奈津さんのためらい方の理由はわかるのだろうか?+32
-1
-
356. 匿名 2021/07/24(土) 23:15:51
>>218
“それでも出会ってしまう二人はやはり運命の相手だった”感を出したかったのかな。
あんなに一緒にいて意識もしてるのに後ろ姿とか背格好で「あれ?」ってならないのもちょっと…w+15
-5
-
357. 匿名 2021/07/24(土) 23:22:00
>>355
多分来週わかるはず+16
-0
-
358. 匿名 2021/07/24(土) 23:31:18
顔が見えなきゃ分かりません
菅波だもの
サメを+27
-3
-
359. 匿名 2021/07/24(土) 23:38:43
>>320
モネと同い年だけど前髪スカスカだと芋臭いという風潮があった。セミロングのダウンスタイルが一軍女子で結ぶなら巻くのが前提。+6
-2
-
360. 匿名 2021/07/24(土) 23:41:21
>>66
•口すぼめてポカーン。
・苦笑い。
多過ぎて苛ついてしまいます。+32
-19
-
361. 匿名 2021/07/24(土) 23:44:49
>>2
本当に華があるよね。+26
-5
-
362. 匿名 2021/07/24(土) 23:58:01
>>9
朝ドラじゃなかったら、このシーンは、実はデキてるを匂わせるところだな と思ってみてた+40
-0
-
363. 匿名 2021/07/25(日) 00:01:22
モネの総集編前編始まったから見るわ
視聴率大苦戦してるから異例の総集編の速さなんだろうけど宮城編おさらいしたかったから助かるわ+16
-1
-
364. 匿名 2021/07/25(日) 00:02:58
キンプリファンで見てたけど1ヶ月前にリタイアしちゃった。今田美桜ちゃん出るなら見とけば良かった+6
-16
-
365. 匿名 2021/07/25(日) 00:04:35
>>247
私も欲しい!+9
-1
-
366. 匿名 2021/07/25(日) 00:06:34
>>146
ひよっこも好きだったよ〜+19
-0
-
367. 匿名 2021/07/25(日) 00:07:05
>>301
西島さんはテレ東でフランス料理シェフやったりで忙しいね。+17
-0
-
368. 匿名 2021/07/25(日) 00:07:35
菅波先生初登場シーン割愛された!+10
-0
-
369. 匿名 2021/07/25(日) 00:08:35
やべえ、昨夜もエール総集編最後まで見ちゃったのにモネの総集編も見ちゃいそうだ+18
-1
-
370. 匿名 2021/07/25(日) 00:11:12
後の展開知ってるこの最初のヒバの木とモネとサヤカさんのシーン見てるとなきそうになる+8
-2
-
371. 匿名 2021/07/25(日) 00:11:39
>>296
あの時、サヤカさんが骨折しちゃったし、
あの時は取り敢えず気象予報士の試験に合格するって言う漠然としたものじゃなかった?
だとしたら、先ず必要な運転免許取得を優先すると思うけどね。+11
-3
-
372. 匿名 2021/07/25(日) 00:20:31
>>323
勤め先にコネで入っていた覇気のない子が段々職場に馴染んで
しっかりとしたアイディアを言うようになって、
別の分野に興味を持ち始めて居残りして勉強し出した。
結構な難関の国家試験に合格した。
そしたら内心、「この子は辞めるな」って思うけどね。
そして、それ迄仕事をちゃんと頑張ってくれてたら、快く送り出すと思うよ。+41
-3
-
373. 匿名 2021/07/25(日) 00:25:51
>>360
NOと言えない東北人
YESか苦笑いですもんね…
あまちゃんのセリフ+12
-4
-
374. 匿名 2021/07/25(日) 00:28:16
>>372
職場の水道光熱費を使いまくって勉強してたね
特に冬場は暖房代が掛かってただろうね
電気もLEDや蛍光灯ではなく電力を使う赤電球の光をわざわざスタンドから灯して勉強してたね
職場の人達が寛容すぎるわ+11
-30
-
375. 匿名 2021/07/25(日) 00:29:56
>>6
すーちゃん美人だよね~+17
-4
-
376. 匿名 2021/07/25(日) 00:31:43
当たり前だけどめっちゃカットされてるなぁ
+10
-0
-
377. 匿名 2021/07/25(日) 00:32:07
>>374
横だけどさすがに重箱すぎて草
お局様すぎて草+32
-4
-
378. 匿名 2021/07/25(日) 00:33:00
>>34
ありえん、とつぶやいたよね〜!+8
-0
-
379. 匿名 2021/07/25(日) 00:35:17
>>374
なんかドラマ観るのに向いて無さそうな人だな…+32
-4
-
380. 匿名 2021/07/25(日) 00:36:16
りょーちんの声やっぱり好きだなあ+20
-1
-
381. 匿名 2021/07/25(日) 00:37:04
大好きな浜のシーン!
みつおの「亀見てよぉ!」がカットされておる+17
-0
-
382. 匿名 2021/07/25(日) 00:41:08
>>381
約1時間半の総集編だからなあ
どうしてもカット祭りになるよね+13
-0
-
383. 匿名 2021/07/25(日) 00:45:03
初めて見る人、なんかみーちゃんがわがままでキツイ子と思うような編集だな+9
-0
-
384. 匿名 2021/07/25(日) 00:55:47
今田美桜可愛い
赤ちゃんみたい。目が大きくて頬骨もとんがってなく、
ベビーフェイスすぎて可愛い+17
-1
-
385. 匿名 2021/07/25(日) 00:58:04
菅波先生不足だったから総集編ありがてぇ+9
-8
-
386. 匿名 2021/07/25(日) 01:05:36
サヤカさん…+6
-1
-
387. 匿名 2021/07/25(日) 01:09:03
>>57
民放のドラマなら主演してもおかしくないのにね。意地悪顔とは思わないけど、美人で洗練された雰囲気だから朝ドラで主演はちょっと違和感ある。+10
-1
-
388. 匿名 2021/07/25(日) 01:13:22
総集編で初めて見る人は何故モネが実家でなわとび飛んでるのか意味不明だろうね笑+20
-1
-
389. 匿名 2021/07/25(日) 01:14:18
>>357
横だけど、何か理由があるの?単純にすーちゃんはモネみたいな素朴な感じじゃなくて派手な雰囲気だから私生活乱れてるんじゃ?って勘ぐったのかと思った。服装をチラチラ見てたし。+9
-2
-
390. 匿名 2021/07/25(日) 01:17:08
>>57
あれだけ美人でスタイル良くて声も可愛いそして小顔だと視聴者は共感しにくいと思う
主人公は純粋で応援したくなるタイプが朝ドラヒロインだからね
+13
-1
-
391. 匿名 2021/07/25(日) 01:19:02
>>248
家が決まらないまま上京してたらそれはそれでツッコむ人がいたと思う。実際に先週のトピでそういうコメントあったし。あと、仕事決めてから上京しろ、みたいなコメントもあったけと、それはマイコがモネに向かって無鉄砲と言ったことで回収された。+24
-5
-
392. 匿名 2021/07/25(日) 01:20:45
>>352
姿勢がいいんじゃない?+12
-1
-
393. 匿名 2021/07/25(日) 01:24:04
>>6
モネ、すーちゃん、野坂さん、マリアンナ、みんな違った可愛いさ、綺麗さでいいね。目の保養になる。+29
-2
-
394. 匿名 2021/07/25(日) 01:28:58
>>146
岡田脚本には悪人が1人も出てこないから好き+12
-1
-
395. 匿名 2021/07/25(日) 01:37:16
>>374
すっごいお金に執着して生きてるんだねー
なんか実家があんまり、とか
大人になって苦労してるとか??
ファンタジーに光熱費とか考えたことない+18
-11
-
396. 匿名 2021/07/25(日) 04:31:07
>>374
そんなに粗探しして楽しい?
ドラマに日常の金勘定を持ち込むなら、ドラマ観るの自体向いてないよ。こういう人が最近の日本ドラマつまらなくしてる。+22
-6
-
397. 匿名 2021/07/25(日) 04:40:27
>>389
モネならともかく、すーちゃんみたいな子は嫌がるかもしれないと思う人が居るのかもね。+9
-0
-
398. 匿名 2021/07/25(日) 04:48:04
>>321
一々、菅波先生をサゲる人居るけどさ。
菅波先生、気の置けないモネにしかああいう屁理屈言わないんだよね。
サヤカさん始め患者や登米の他の人達とは普通に喋ってるよ。だから柚子投げられたり登米の人達とも結構馴染んでた。モネのおかげもあるけどw+27
-6
-
399. 匿名 2021/07/25(日) 05:16:35
>>262
横だけど、録画見たら最後の、先生がコインランドリーに来たのは12時20分くらいになってた。
コインランドリーの本棚の上に自転車風の置き時計が⏰置いてあったよ。
モネちゃんが菅波先生に連絡しようかな…「まだ仕事中か」が11時50分で、
モネちゃんの洗濯物の乾燥機はその時、後37分かかる表示になってた。
で、メール作って寝ちゃって先生が来てもまだ寝てて。先生も後ろ姿だからモネちゃんと気付かず…の流れ。
コインランドリーの中、全部入ってるから先生、出直すしかないよね😅
「お昼間の時間」が来週にも繋がるのかなー?二人はどう会えるのかなー?😊+15
-3
-
400. 匿名 2021/07/25(日) 05:37:51
>>2
目が大きいけど、顔が濃すぎず、薄すぎず、幼すぎず、大人っぽっ過ぎず、男女ともに受けのいい顔立ちだと思う。
好き嫌いわかれる顔じゃなくて、割と誰が見てもこの子はかわいいし、女優や芸能人になるべくしてなった感じ。3Aも変なカチューシャしてたのに、ダントツに華やかで顔可愛かったもん。演技もいろいろ言われたの、半沢のスピンオフでくらいな気がする。
すずとか環奈ちゃんみたいに10代で知名度あげて学生イメージ強くて身長がそんなに高くない子だと、いつまでも学生役に引っ張られてしまうから、20歳前後のブレイクって割と理想的なタイミングかも+13
-4
-
401. 匿名 2021/07/25(日) 06:27:32
マニアックで申し訳ないんだけど。
あさキラのキャスターが、タイムマシーン3号の関さんなのが嬉しかった。+36
-2
-
402. 匿名 2021/07/25(日) 07:04:31
>>10
ゴリ押しの庶民的容貌の女優よりもっといろんなドラマで観たいよね+9
-10
-
403. 匿名 2021/07/25(日) 07:16:13
>>135
この子は小柄じゃないからスタイル良く見える
胸あっても身長低いと太って見えるだけだから+14
-0
-
404. 匿名 2021/07/25(日) 07:16:19
>>344
昼夜逆転だからコインランドリー電話しようとしてたモネに、昼間にヒマな人なんて居ませんよと予告の最後にモネに話しかける先生w夜勤明け?+17
-0
-
405. 匿名 2021/07/25(日) 07:39:27
>>37
とと姉ちゃんは昭和。
モネは東日本震災後だから 平成 じゃん。+3
-9
-
406. 匿名 2021/07/25(日) 07:42:43
>>352
若い時、バレエやっていたんじゃなかったかな?+13
-0
-
407. 匿名 2021/07/25(日) 07:46:37
いつ面白くなるのかなと思いながら
見てるんだけど
まだ面白くならない+17
-21
-
408. 匿名 2021/07/25(日) 08:03:31
>>405
とと姉ちゃんの物語の設定時代ではなくて実際の放送期間の話じゃない?
2016年上半期朝ドラだしTwitterのトレンドのエピソードだったし
モネの現在の時間が2016年の春4月
とと姉ちゃんはまだ最序盤だからヒロインの父親役で西島秀俊さんがガッツリ出演してた頃だね+23
-0
-
409. 匿名 2021/07/25(日) 08:08:31
>>407
こういう事をわざわざコメントするような人は基本ドラマを穿った見方をしているのでおそらく最後まで面白くならないと思う、とマジレス+17
-9
-
410. 匿名 2021/07/25(日) 08:21:47
>>323
突然、島を出ると言った何やら深く悩んでる孫に
全く知らない土地や遠くにポンと行かせるのも心配だし、とりあえずじいちゃんの心の友みたいなおばちゃんいるところへあずけただけでしょ。
小さい頃何度か植林いってたみたいだし、しっかりしたさやかさんへ預けただけでしょ。
あとは自分で切り開くしかないってことで。
だからコネだけど、仕方ないでしょうね+10
-8
-
411. 匿名 2021/07/25(日) 08:25:57
>>407
じゃ時間の無駄だからやめても良いね+14
-10
-
412. 匿名 2021/07/25(日) 08:58:44
>>409
最終回終わった後にモネトピに来て最後まで面白くならなかったとコメントするんだろうね+16
-8
-
413. 匿名 2021/07/25(日) 09:11:24
今田美桜、キター(・∀・)
神野マリアンヌ莉子…。
役名スゴすぎ。+24
-0
-
414. 匿名 2021/07/25(日) 09:27:46
総集編の録画観てる。
先生、可愛いわぁw+14
-5
-
415. 匿名 2021/07/25(日) 09:36:13
モネ
「天気予報は、全国の人のため。それも分かります。でも、私がこの仕事で守りたいのは、この幼なじみみたいな、自分の大切な人たちなんです。」
だったら東京でなくて宮城で就職すれば良かったのに
宮城でも気象予報士の求人はあるみたいだし
+30
-12
-
416. 匿名 2021/07/25(日) 09:53:27
>>415
地方は仕事自体が少ない
その中で気象予報士となれば高卒のモネが入る余地ない+21
-7
-
417. 匿名 2021/07/25(日) 10:04:27
高岡早紀は若い頃より今の方が綺麗に見える+26
-0
-
418. 匿名 2021/07/25(日) 10:06:10
私の勝手な解釈だけど
すーちゃんの言葉「モネは試験に落ちるからな〜」があるから、逆に採用試験が無かったから朝岡さんの所へバイト入れたとか?
バイトに受かってから雑用してたんじゃ、それこそトントン拍子だと言われそうだし
巻き込まれたけど頑張ったという風には受け取れないのかな
マリアンナを差し置いてモネが生放送でテレビ出たならまだしも、
裏方として協力しただけでもトントン拍子だと言われて、
気象予報士として花形である朝岡さんやマリアンナより目立たなくても当然なのに「主役としてイマイチ」みたいに言われて、
かといって何も役に立たなかったら文句言うだろうし
これくらいで丁度いいと思う
最後に東京に無事に来たよ報告は家族やサヤカさんや森林組合の皆んなに報告してるだろうから、その流れで菅波先生にもサラッと連絡すればいいんだけど
最後に取っておいて、しかも少し躊躇したのは忙しい時間帯だからだけではなく、モネの心の中で菅波先生には特別な何かが生まれてるのかも+11
-9
-
419. 匿名 2021/07/25(日) 10:28:41
>>416
モネが宮城県の求人を一度でも見ていた描写があった?+7
-17
-
420. 匿名 2021/07/25(日) 10:40:26
地方にもあるだろうけど民間気象予報会社は、圧倒的に東京に集中してるよ。
地方TV局付のお天気キャスターくらいしか思い付かないけど数少ない上に、それもある程度東京で修行した人達ばかりでいつクビ切られるか分からなくてかなり不安定。+17
-1
-
421. 匿名 2021/07/25(日) 10:46:44
>>419
ヨコだけどそんな描写いちいち入れんでも現実に照らし合わせれば容易にわかるだろうに+14
-6
-
422. 匿名 2021/07/25(日) 10:52:41
>>421
何自分の勝手な妄想を自己弁護してるの?+2
-14
-
423. 匿名 2021/07/25(日) 11:04:01
今後みーちゃんやりょーちんやすーちゃんにも何やら動きがありそう
普通にモネと先生がくっついても当たり前すぎて面白くないし
どんな展開になるのか気になる+26
-0
-
424. 匿名 2021/07/25(日) 11:41:26
りょーちんの出番は今後もそんなに多くないかもね
キンプリ忙しそうだし+16
-5
-
425. 匿名 2021/07/25(日) 11:50:25
>>423
みーちゃんとりょーちんに動きがあるのは某所で知ったけどすーちゃんもなんかあるの?
+11
-0
-
426. 匿名 2021/07/25(日) 11:55:26
>>420
そういう話をちょっとでも入れておけばよかったんじゃない?
仙台のTV局を訪ねる→東京で修行して来いと言われる→浅岡氏の会社のバイト募集を見るみたいな。
そうすれば、このトピの方たちも、「なぜ東京?」という疑問に対して、
「そういう話があったの見てないの?!」って言えるのにね。+12
-15
-
427. 匿名 2021/07/25(日) 11:59:32
>>419
マイナス多いけど、朝岡さんの会社以外にもどんな会社や仕事があるのかを調べてたら全然違ったと思うよ
宮城に仕事がないのかも含めて
あれだと気象予報士=朝岡さんの会社のように思ってると感じる人もいるのは仕方ない+16
-10
-
428. 匿名 2021/07/25(日) 12:07:41
朝岡さんの会社に入りたかったんでしょ
気象の素晴らしさ教えてくれたのは朝岡さんだし
最初から朝岡さんの会社のHP見てたし、モネの頭の中にはウェザーエキスパーツ以外の選択肢はないんじゃない?
ただ地元にこだわるなら(朝岡さんはその葛藤が大事と言ってたけど)、宮城で働いた方がいいんじゃ?とは思う+40
-0
-
429. 匿名 2021/07/25(日) 12:10:42
資格取った後も一年くらい気象の知識を活かしながら森林組合で働いて上京したら、また違ったんだろうけど+5
-10
-
430. 匿名 2021/07/25(日) 12:52:24
>>426
そこまで説明要る?
東京行きは、単に気象予報士になりたいキッカケ作って朝岡さんと、野坂さんや内田君が面白そうな仕事をしてるのを見たからまず朝岡さんの会社に入りたい!だったんだから。
地元の大切な人を助けたいと話しただけで、宮城行けよ!はちょっと酷い。+27
-9
-
431. 匿名 2021/07/25(日) 12:53:00
>>429
あの仕事に予報士の仕事あまり必要ないよ
山の天気はおじちゃん達の方が詳しそう
+7
-6
-
432. 匿名 2021/07/25(日) 12:56:42
>>279
私も(笑)社長の意気込みが凄いよね。念願に乗っかっちゃいましょう。+15
-1
-
433. 匿名 2021/07/25(日) 13:40:32
>>426
要らないよ
朝岡さんと知り合ったことでモネは気象に興味を持ち、助けられ、どんどんその道に進みたいと思うようになった
最初から朝岡さんの会社を目指すのは自然なこと
面接に落ちたらその時その先を考える
確かにモネのすることは人から見れば相当突っ走った行為だけど、元々モネってそういう人間だよ
そう演出されてる
吹奏楽部も高校受験も熟考してあれこれ考えるより取り敢えずやる
+31
-8
-
434. 匿名 2021/07/25(日) 14:20:26
>>424
24時間テレビとアリーナツアーを7、8月に控えててこれから参加できるのかな?
りょーちん事故とかでフェードアウトしたらどうしよ+1
-12
-
435. 匿名 2021/07/25(日) 14:42:15
>>148
ハリがあるとこうなるよ+4
-0
-
436. 匿名 2021/07/25(日) 16:17:51
ファンタジーはファンタジーでいいとして、りょーちんだけ辛い現実背負い過ぎ+26
-2
-
437. 匿名 2021/07/25(日) 16:26:59
>>425
すーちゃんは、やはり花粉症君のイメチェン+5
-0
-
438. 匿名 2021/07/25(日) 16:37:18
>>424
今日大阪城ホールでコンサートしてる。
近所だから、りょーちん来てるのかと、知り合い来てる感に思ってしまったわ笑+10
-5
-
439. 匿名 2021/07/25(日) 16:43:57
>>433
すーちゃんが言ってたように元来、暴走気味なくらいチャレンジする子だったけど震災を気に暗くなっちゃったんだよね。
気象に出会ったら予報士目指すで、また無謀で積極的な子に戻ったワケだ。試験に弱い癖は冷静な先生が側に居てくれたおかげで助かったね。+13
-6
-
440. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:28
>>264
そんなにめちゃくちゃかなあ?ドラマ好きで朝ドラも夜ドラも長年たくさん見てるけど、他のドラマに比べて際立って変なところとかないけどな。例えばどんなドラマに比べてそう思うの?+18
-12
-
441. 匿名 2021/07/25(日) 19:45:39
>>440
昨日の総集編で肝心なところが足りないなあと
オンデマンドで見たけど
けっこう細かーく描いていたので
好きなとこだけ見て
良くも悪くもそれぞれのポイントで集中すると
何にも聞こえなくなるんだなと思った
個人的に、トムさんの延命治療をなぜ考えてくれないのかと先生にモネが迫ったあとに
何を俺に押し付けるんだと爆発しつつ
次の日にトムさんを説得しに来てくれたとこかなー
東京だから
んなお医者さんに会ったことないけど+5
-12
-
442. 匿名 2021/07/25(日) 21:33:44
>>441
私はトムさんのとこが展開的に一番しっくり飲み込めた部分だわ
人それぞれだね
モネが身勝手なことを言う→先生怒鳴る→不甲斐なさを感じる先生の描写→自らトムさんのとこに行く先生
先生が気持ちを考え直すには、一度感情を爆発させる必要があって…その役割は、未熟な少女であり、少しだけ心の距離が縮まってきていたモネにしかできなかった
モネはリアリティがあるって評されてるのを何度か見かけるけど、そのリアリティって心理的な気持ちの移り変わりに対してだと思うんだ
医師としての見解を変えた根拠、みたいなのは明示されなかったもんね
医師のリアリティはないかもしれない
そういう見方だと、展開が論理的じゃない、破綻してるって感じるのかも+11
-9
-
443. 匿名 2021/07/25(日) 21:51:50
トムさんに関してはコージー&あやちゃんエピソードを語る上で必要な人だったと思ってるわ
先生の考え方変えるキッカケとか言われてるけど、
治療方針が合わない患者は関与しません→モネとぶつかって改心
とんだ馬鹿げた医者だな、としか。+15
-8
-
444. 匿名 2021/07/25(日) 22:01:21
>>431
ヨコ
おじちゃんたちの知恵を学び気象予報の理論や知識と照らし合わせて感動する一年があれば、多くの人の好感度が全く違ったと思う+6
-9
-
445. 匿名 2021/07/25(日) 22:06:45
>>443
わたしもあれ以来この人無理。一回り下の女の子に言われて方針変えるんだ?って引いた。
田中さんの心に寄り添えたから結果オーライなのかも知れないけど随分自分本意なお医者さんだよね。+10
-11
-
446. 匿名 2021/07/25(日) 22:18:35
>>438
りょーちん、出稼ぎアイドルって言われてるんだっけ?
今日は笑顔でいられてるね
モネでもいつか笑顔が見たいなー+16
-0
-
447. 匿名 2021/07/25(日) 23:11:50
>>403
そんなに高くはないよね
一般人の平均身長だから芸能人としては低めじゃない?+9
-0
-
448. 匿名 2021/07/26(月) 07:23:10
おはよー👋+6
-0
-
449. 匿名 2021/07/26(月) 07:30:39
おはモネー+8
-0
-
450. 匿名 2021/07/26(月) 07:33:30
スーツ着るのかな+6
-0
-
451. 匿名 2021/07/26(月) 07:33:57
今度の本当に来る台風が、今週のドラマの話題になるものと似ていて驚いています
進路もイレギュラーだし、夏台風にしては速い
発達がピークの時に来るかもしれないので、予想地点の方は用心して下さい+13
-0
-
452. 匿名 2021/07/26(月) 07:34:06
スーちゃん。MISIAみたいw+14
-0
-
453. 匿名 2021/07/26(月) 07:34:38
あれ?一緒の部屋?+14
-0
-
454. 匿名 2021/07/26(月) 07:35:01
塩対応菅波先生+25
-3
-
455. 匿名 2021/07/26(月) 07:37:18
説明メールは長いが、感情メールは超下手くそなコータロー節ww
自覚無さそう+36
-3
-
456. 匿名 2021/07/26(月) 07:37:22
新入社員っぽくていいねー+18
-0
-
457. 匿名 2021/07/26(月) 07:38:18
めっちゃ社員いるんだね!+20
-0
-
458. 匿名 2021/07/26(月) 07:39:24
せっかく気象予報士とったらこういう所で働いてみたいよねー。+30
-0
-
459. 匿名 2021/07/26(月) 07:40:20
社長、ひまかっw+22
-0
-
460. 匿名 2021/07/26(月) 07:41:33
昼11時半に仕事終わりかぁ!きついな〜+29
-0
-
461. 匿名 2021/07/26(月) 07:42:21
友達一緒の部屋とかめんどくさいな+51
-3
-
462. 匿名 2021/07/26(月) 07:43:04
りょーちん元気そうでなにより+30
-1
-
463. 匿名 2021/07/26(月) 07:43:15
モネの驚き方が不自然というかオーバーで何かヤダ+21
-12
-
464. 匿名 2021/07/26(月) 07:44:19
今日は一人で寝てたね。+22
-0
-
465. 匿名 2021/07/26(月) 08:02:15
スーちゃんは隣の部屋に住んでるのかな+22
-0
-
466. 匿名 2021/07/26(月) 08:03:46
羊の女王様みたいなスーちゃん+32
-1
-
467. 匿名 2021/07/26(月) 08:04:57
なんだよ菅波~+16
-2
-
468. 匿名 2021/07/26(月) 08:05:36
なぜ韓国人のドラマみたいに羊みたいなタオルの巻き方するのさ+30
-6
-
469. 匿名 2021/07/26(月) 08:06:07
これ、どうやって巻いてるんだろー
可愛いね
スーちゃんいっしょの部屋で寝てるし+24
-3
-
470. 匿名 2021/07/26(月) 08:06:16
モネ、鈍いなぁ+17
-3
-
471. 匿名 2021/07/26(月) 08:06:43
>>466
ひつじwww+17
-0
-
472. 匿名 2021/07/26(月) 08:07:22
菅波先生、あれがお祝いメールと思ってそう。
モネ、モヤってるw+20
-6
-
473. 匿名 2021/07/26(月) 08:07:50
元倉庫とかを改装したのかな?+8
-1
-
474. 匿名 2021/07/26(月) 08:08:59
あんなごちゃごちゃしたのを読み取れるなんてすごい+11
-0
-
475. 匿名 2021/07/26(月) 08:09:42
ウェザー⚫ュースがモデルなのかな+9
-0
-
476. 匿名 2021/07/26(月) 08:10:16
いいな、こんな社長+25
-2
-
477. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:17
3時半とか、免許ないとキツいね+25
-0
-
478. 匿名 2021/07/26(月) 08:11:51
社長、相変わらず小雨ちゃんと傘イルカくんのことしか頭にないw+27
-1
-
479. 匿名 2021/07/26(月) 08:12:07
グッズ展開。。。コージーがめっちゃ買いそう(笑)+28
-0
-
480. 匿名 2021/07/26(月) 08:14:03
明日からスーちゃんとはすれ違いになるのかな。+16
-0
-
481. 匿名 2021/07/26(月) 08:14:03
モネ、そこに食い付いちゃいけませんてば(笑)+40
-2
-
482. 匿名 2021/07/26(月) 08:14:16
>>461
すーちゃん引っ越して来たばかりだったから
次の夜からは隣の部屋で寝てるみたいよ+24
-0
-
483. 匿名 2021/07/26(月) 08:14:34
小豆洗いがおるで+12
-0
-
484. 匿名 2021/07/26(月) 08:15:18
ん?なつさんじゃないの?+11
-0
-
485. 匿名 2021/07/26(月) 08:15:30
朝風呂やってないのに朝から浴室掃除?+22
-0
-
486. 匿名 2021/07/26(月) 08:16:27
>>481
夜勤のある仕事の人なら付き合える。。。かな。+18
-1
-
487. 匿名 2021/07/26(月) 08:17:15
>>479
なんなら近所に配りそう+17
-0
-
488. 匿名 2021/07/26(月) 08:17:37
銭湯のご主人さん、最初見た時あぶちゃんかと思ってたwでも今あさイチ的な番組見て全然似てないと思ったww+7
-0
-
489. 匿名 2021/07/26(月) 08:18:22
菅波先生からの塩メールにモヤモヤするモネの気持ちわかりすぎる〜+22
-8
-
490. 匿名 2021/07/26(月) 08:18:28
>>476
えー絶対面倒くさいおじさんだと思うよ+12
-7
-
491. 匿名 2021/07/26(月) 08:19:45
>>485
誰かが浴場を掃除してるのかな
灯りがついてないのが不気味だった+16
-0
-
492. 匿名 2021/07/26(月) 08:20:50
>>490
モネとは相性良さそう(モネはウザがらなそう)だけど普通にウザそう笑+20
-0
-
493. 匿名 2021/07/26(月) 08:21:41
>>490
細かい上司は最悪だよ。
今の私。+12
-2
-
494. 匿名 2021/07/26(月) 08:22:33
バイト採用が決まってからモネの笑顔が多少増えたね+16
-1
-
495. 匿名 2021/07/26(月) 08:27:47
お風呂洗ってるの医者かな? もう再会しそうだね。+7
-10
-
496. 匿名 2021/07/26(月) 08:29:13
うざい社長でも挨拶くらいしたほうがいい。「え。あぁ」(ぽかん)じゃ失礼すぎる。+17
-6
-
497. 匿名 2021/07/26(月) 08:30:08
みーちゃん照れてて可愛かった。
でも会社見学の時の気象が船の仕事を助けたりのくだりで
モネの最終的な仕事のビジョンがちょっと見えてきたような。
寝る前にも大切な人たちを守りたいって思い出してたし。
やっぱりりょーちんとタッグ組むのかな?+21
-4
-
498. 匿名 2021/07/26(月) 08:31:43
>>481
普段はお口ぽかんな感じだけど、こういうとき突っ込むよね、モネちゃん。
+20
-4
-
499. 匿名 2021/07/26(月) 08:37:46
>>495
あー、息子なのか!?+4
-0
-
500. 匿名 2021/07/26(月) 08:40:16
>>478
気象予報士としてじゃなくて人形使いとして期待されてそう+20
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する