-
1. 匿名 2021/07/23(金) 13:56:08
1通目は延期決定から約3か月後の昨年6月。組織委内で「中止」が禁句となり、交渉の席でスポンサーが撤退をにおわせていることが赤裸々に記されている。
さらにメールは断続的に届き、森前会長の思い付きによる指示で疲弊する現場職員の恨み節、IOC幹部に対する特別待遇の実態、組織委幹部の傲慢な態度によってスポンサーがブチ切れた生々しいやり取りなどもつづられていた。具体的な描写や固有名詞を鑑みると内情に精通し、限りなく中核に近い人物であることがうかがえた。
本紙は情報確認のため何度も接触を試みたが、すべて短時間でアドレスが無効となる限定メールで直接取材が実現できず、これまで報道を見送ってきた。
・
・
さまざまな極秘情報が書かれた14通のメール。ではなぜ、この人物はこうしたメールを送ってきたのか。それは文末に書かれていたことで、〝本音〟が読みとれる。
「組織委の職員になり、五輪の裏がよく分かった」「今後競技を見ても一切、感動しないでしょう」「もっと世論が中止に傾いてほしい」「負の遺産を次の世代に残さないためにも、一日も早い中止を願う」
+255
-10
-
2. 匿名 2021/07/23(金) 13:57:01
もう開会式なんだからネガティブやめようや+91
-180
-
3. 匿名 2021/07/23(金) 13:57:03
森は森に帰るべき+417
-10
-
4. 匿名 2021/07/23(金) 13:58:25
いつまでネガキャンやるの?+160
-157
-
5. 匿名 2021/07/23(金) 13:58:55
まーた始まった 笑
オリンピックヒステリーってもう病気だよ 笑+37
-97
-
6. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:00
とりあえずもう引き返せないので、終わってからにしよ+319
-51
-
7. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:08
ユダヤ人虐殺が問題なら、中国のウイグル問題は無視でオリンピック開催?
世界中頭いかれてんじゃないの+649
-12
-
8. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:08
森さんが親玉なの?+67
-3
-
9. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:09
電通の悪いところが全部でたオリンピック+530
-1
-
10. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:21
もうオリンピックの悪口やめろ
飽きた+30
-101
-
11. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:29
大きな組織なんだし、目立つしこういうのはどこでもあると思うわ
いちいち報道する方がこれに賛成なのねと思うくらい+27
-39
-
12. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:36
ここまで来たら妨害とかはしないで欲しいな。
競技に参加する選手もボランティアも悪くないわけだし。+38
-56
-
13. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:46
アウトー+20
-2
-
14. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:48
暴露本出るかな?+132
-1
-
15. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:52
一連のオリンピック失敗報道は政治工作な気がする。
中◯とか日本は失敗したけど我々は大成功だぜ!って来年あたり偉そうに伝えてそう。+115
-41
-
16. 匿名 2021/07/23(金) 14:00:10
>>6
そうだね、今文句言ったって仕方がない。
もうこうなったら日本応援したいし、楽しみたい。+26
-57
-
17. 匿名 2021/07/23(金) 14:00:15
はいはい陰謀陰謀+6
-41
-
18. 匿名 2021/07/23(金) 14:00:30
開催国に決まった時は世界にこれほどまで恥さらしをするようなオリンピックになると誰が想像していただろうか+285
-10
-
19. 匿名 2021/07/23(金) 14:00:58
35万以上集まった反対署名も潰されたしね…
国内8割反対して、世界でも反対してんのに。
どうしても中止にしないって、どう責任とるつもりなんだろう+339
-31
-
20. 匿名 2021/07/23(金) 14:00:58
>>1
東京みれん+3
-0
-
21. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:01
オリンピック閉会しても揉めそう。+39
-0
-
22. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:15
ネガキャンやり過ぎw
やり過ぎは逆効果になるで+34
-45
-
23. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:27
とにかく問題ある奴を選んだり酷すぎる
+129
-0
-
24. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:29
>>10
じゃあ電通ならよい?
+8
-5
-
25. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:40
今度は台風か……+76
-0
-
26. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:57
内側からぶち壊そうと告発文出したってことだよね?+106
-0
-
27. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:04
あれもこれもいろんなことも、結局は次の北京オリンピックを華々しく盛り上げて大成功!さすが中国!世界の覇者!ってやりたいがための工作なのかな~と思って見てる+160
-11
-
28. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:19
>>7
人権ガー権利ガーと一生懸命言ってるけど、結局は皆どうでもよく思ってそう+128
-10
-
29. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:37
まぁ内部なんかそうだろうとは思うよ。
一般企業のコンプライアンスに相当する部署が機能してないし、ジジィどもの私物化やりたい放題の暴走を誰も止められない。不祥事もオリンピック終わって解散すれば深追いもされない。実務に関わる下っぱはともかく、こんなオイシイ仕事って無いと思うわ。
暇をもて余した欲深い連中が、やりたい放題やるための組織だからね。+127
-2
-
30. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:37
>>8
そうですよ!+3
-0
-
31. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:38
もっと世論が中止に傾いてほしい
政府は世論なんか屁とも思ってないんでは+62
-15
-
32. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:42
もうここまで来たら楽しもうよ!って諦めさせるのが
政府の意図では?
屈したくないね〜!
五輪は見ない、スポンサー企業のも不買!
ささやかな抵抗だけど、抵抗は続ける。+60
-25
-
33. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:56
>>19
そんなに集まったんだ?
でも、ガルでは賛成派が多かったよね?
私は反対だったからよくバカにされた。+63
-5
-
34. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:56
小林演出、正直見てみたかったよ+11
-34
-
35. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:02
>>4
ちょっとわざとらしくなってきたよね
こういうのは匙加減が大事なのに+31
-31
-
36. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:23
>>1
今回TOYOTAは降りたけどコーラなんかは取引停止って話しが増えてきた
+40
-4
-
37. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:24
>>2
「もう開戦しちゃったもんはしゃーない、今さらどうこう言うのは非国民や!物量?国力?そんなもん気合いでどーにでもなる!一億火の玉やー突っ込めー!!」
+23
-20
-
38. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:49
オリンピック潰すために何年も前から中韓が動いてたんだろなって感じ+127
-16
-
39. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:52
頑張れ柔ちゃん+1
-5
-
40. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:57
>>34
名前が外されただけじゃないの?
知らんけど。+5
-0
-
41. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:59
>>7
2008年の夏季五輪の頃も進行形で民族浄化していたよね、そして2021年金冬季五輪。平和の祭典ではないよね、IOCにいくら中国からお金流れ込んだのかな。+174
-3
-
42. 匿名 2021/07/23(金) 14:04:00
私バカだから利権とか詳しいことは分からないけど、このオリンピックでオリンピックは選手の為の物じゃないっていうのは薄々分かった。+101
-1
-
43. 匿名 2021/07/23(金) 14:04:01
>>19
35万で8割反対?どういう計算?+79
-8
-
44. 匿名 2021/07/23(金) 14:04:22
>>10
いや、悪口じゃないでしょ、真っ当な批判だよ+30
-5
-
45. 匿名 2021/07/23(金) 14:04:48
もう始まったことだしさ、うだうだいつまで文句いってんだ?
国民だって普通に旅行したり海いってんだからもういいんじゃないの?+12
-17
-
46. 匿名 2021/07/23(金) 14:05:15
>>36
降りてないよ。CM流さないだけ。+54
-0
-
47. 匿名 2021/07/23(金) 14:05:26
>>43
実際の署名としては35万以上集まった。
それとは別に、世論調査では8割が反対してるって。+43
-8
-
48. 匿名 2021/07/23(金) 14:05:59
>>15
中国は成功するだろう。まず国民がNoと言ったら殺される国だし、外国人も変な事やったらすぐスパイ容疑かけて捕まえるしな。
北京オリンピックボイコット、アメリカとかしないならもう世界は中国の支配下になったって事だろうな。+61
-0
-
49. 匿名 2021/07/23(金) 14:06:07
>>3
森って最悪
息子も真っ黒な噂があって若いのに多臓器不全という名目で死亡
老害どころの騒ぎじゃない
+117
-8
-
50. 匿名 2021/07/23(金) 14:06:14
>>47
どこの世論調査?+20
-3
-
51. 匿名 2021/07/23(金) 14:06:27
>>7
中国の参加が不満ならオリンピック委員会に抗議しなよ+9
-8
-
52. 匿名 2021/07/23(金) 14:06:30
>>2
そういう問題じゃない。
あなたの思考ストップしてるの?+26
-13
-
53. 匿名 2021/07/23(金) 14:06:31
>>47
世論調査での反対そんなに高かった?
どちらでもない意見も反対にいれてませんか?+23
-3
-
54. 匿名 2021/07/23(金) 14:06:57
>>51
そういう問題じゃないし
お前ばバカかw+9
-2
-
55. 匿名 2021/07/23(金) 14:07:00
>>48
売電だしボイコットはないよね
トランプならやったのかな+12
-0
-
56. 匿名 2021/07/23(金) 14:07:15
>>33
ガル=世間でもないってことでしょうね〜+12
-0
-
57. 匿名 2021/07/23(金) 14:07:19
>>1
森みたいな上の発言で現場が決まり、時に大混乱だもんな
自殺者の背景とかを考えても圧力は凄かっただろうね
+41
-0
-
58. 匿名 2021/07/23(金) 14:07:45
>>18
開催国のバッシングはだいたい、いつもある。
今回はコロナだし、本来バッシングされるのは中国だけど、どの国も弱気な姿勢。もう世界中終わった感半端ないね。+31
-0
-
59. 匿名 2021/07/23(金) 14:07:53
>>37
ほんとにそれ+9
-6
-
60. 匿名 2021/07/23(金) 14:08:03
>>47
私が見た世論調査では半分弱が反対だったよ+6
-1
-
61. 匿名 2021/07/23(金) 14:08:27
>>10
見るのやめたら?+6
-1
-
62. 匿名 2021/07/23(金) 14:08:49
>>4
五輪自体が、日本のネガキャンになってるけどね。+55
-8
-
63. 匿名 2021/07/23(金) 14:09:44
始まっちゃってるんだから
いまさら、なんなの?としか
思わない+4
-11
-
64. 匿名 2021/07/23(金) 14:09:48
>>18
まだ、始まったばかりなんだから、どんなオリンピックになるかはこれからじゃない!
ネガティブにならずに、見守りましょう。
選手たちの頑張り心から応援したい!+22
-9
-
65. 匿名 2021/07/23(金) 14:10:15
>>55
ボイコットするかしないかで対中国姿勢がわかるからどうかな?参加すれば中国の犬ってバレるし。+6
-0
-
66. 匿名 2021/07/23(金) 14:10:18
>>51
中国の参加が不満なんじゃなくて、演出家の過去のネタで使用したユダヤ人虐殺の問題がここまで騒ぎになるのにウイグル問題を抱えてる中国開催には誰1人何も言わないのが意味不明ってことですよ。
アメリカなんかUNIQLOやウイグルが関わってる商品を輸入しない措置とってましたよね+59
-4
-
67. 匿名 2021/07/23(金) 14:10:19
今ごろ言い出すチキン+5
-0
-
68. 匿名 2021/07/23(金) 14:10:49
>>53五輪開催反対57%、日本78% 28カ国世論調査:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp大手調査会社イプソスは13日、28カ国で実施した東京五輪に関する世論調査の結果を発表し、57%が開催に反対していると明らかにした。反対...
+1
-3
-
69. 匿名 2021/07/23(金) 14:11:37
実はこうでした
とかいう後出し格好悪い+5
-0
-
70. 匿名 2021/07/23(金) 14:11:50
>>18
そもそも武漢肺炎が流行りこの様な事態になるなんて誰も予想してかったしね。+25
-0
-
71. 匿名 2021/07/23(金) 14:12:24
>>68
なんだ東京新聞か。+12
-1
-
72. 匿名 2021/07/23(金) 14:12:46
>>68+1
-1
-
73. 匿名 2021/07/23(金) 14:12:52
>>48
皆なんでそんなに権力とか支配にしがみつくの?いつまでも争ってて疲れないのかな。人間っていつになったら平和になるんだ+8
-0
-
74. 匿名 2021/07/23(金) 14:13:03
>>10
オリンピック関係ないトピにも
ヒステリーが現れるから
うんざり気味。+4
-7
-
75. 匿名 2021/07/23(金) 14:13:54
>>3
森って温厚そうなおじいちゃんに見えるけど裏では般若みたいな顔になるんだと思う
柄本の演技見て思った+16
-3
-
76. 匿名 2021/07/23(金) 14:14:42
>>68
>>72
東京新聞に朝日新聞って…+16
-2
-
77. 匿名 2021/07/23(金) 14:14:43
>>73
平和だった頃なんてあった?
人間はいつでも争ってるよ+7
-1
-
78. 匿名 2021/07/23(金) 14:14:59
>>76
世論調査ってそんなもん+1
-1
-
79. 匿名 2021/07/23(金) 14:15:02
東京オリンピックの何がいけないってさ。
国民第一ではなく、利権第一の内容になってるってとこだよね。
8月にやるって決まった時点で国民はざわついてたじゃん。
国民が自粛やらで我慢してるのに、国民のためのオリンピックではなく、一部の人達のためのオリンピックになってるってとこが腹立つんだよ。+29
-2
-
80. 匿名 2021/07/23(金) 14:15:55
>>1
まぁ始まるからね
もっと頑張って!中止に追い込めば良かったのに、今更だよ+2
-4
-
81. 匿名 2021/07/23(金) 14:18:01
>>7
もっとダメな事をしてるところがあるんだから、この程度のダメな事をうるさく言うな
って理論?
+9
-0
-
82. 匿名 2021/07/23(金) 14:18:08
でもさ、人間、全くのクリーンって難しいよなって思うよ。正直。
クリーンな人間見つけるのも大変だろうし、はたしてクリーンな人間ってのに能力はあるのか?とも。決して擁護ではないがそう思う。+8
-1
-
83. 匿名 2021/07/23(金) 14:18:46
>>79
国民のためのオリンピックって、どういうことだろう?
東北の私としては、東京と選手の為のオリンピックとしか思ってないけど。+5
-0
-
84. 匿名 2021/07/23(金) 14:19:00
>>47
調査したタイミングと聞き方と調査対象が疑問すぎるわ。+14
-1
-
85. 匿名 2021/07/23(金) 14:20:17
>>66
開催国としてどうあるべきか問題なのでは?
少なくとも今回は、日本は参加国としてではなく、開催国としての姿勢が問われてるんだと思うけど。
+7
-0
-
86. 匿名 2021/07/23(金) 14:20:23
>>81
小学生みたいな思考だねw+4
-0
-
87. 匿名 2021/07/23(金) 14:23:16
>>19
ほんと。それに出場選手がコロナで棄権続きな中とった金メダルって嬉しいのかな…って複雑な気持ちになる。アスリートファーストでもないホントに五輪貴族のためだけのオリンピックだよね。+25
-6
-
88. 匿名 2021/07/23(金) 14:24:14
>>66さんの意見は、
他国の問題を持ち出して、自国の問題を誤魔化そうとしてるとしか読めない。+3
-2
-
89. 匿名 2021/07/23(金) 14:25:57
>>55
バイデンちゃんトランプより強硬派だけどな。
水面下では米中やりあってるよ。
ここアメリカひいたら台湾も香港化するし、日本もってなる可能性が高い。
コロナで弱体化世界各国してるからな…中国のやり方はえげつないよな。+18
-0
-
90. 匿名 2021/07/23(金) 14:26:19
>>87
可哀想だけど、この大舞台では運も味方しないとと言うところはあるよね!
気の毒だけど。+5
-0
-
91. 匿名 2021/07/23(金) 14:26:44
>>4
バイトの人?+13
-10
-
92. 匿名 2021/07/23(金) 14:26:45
>>85
開催国としての姿勢なら中国の問題を取り上げない空気はなんなんでしょう?
中国の方がひどいからユダヤ人問題の件について騒ぎすぎという意味ではないですよ+3
-3
-
93. 匿名 2021/07/23(金) 14:27:31
>>88
どこが
誰もユダヤ人問題で騒ぎすぎだなんて一言も言ってませんよ。
+5
-3
-
94. 匿名 2021/07/23(金) 14:28:27
まぁ今回の開催か否かの騒動で、オリンピックは平和の祭典でもないし選手のためのものでもないって事がよく分かったよね。
世界的な大きな利権で動いてる金の祭典だということ。+8
-1
-
95. 匿名 2021/07/23(金) 14:28:49
単純な話し組織委員が無能なだけ
他国は関係ない+1
-1
-
96. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:18
>>88
いやいや、もう世界中が中国に対しての姿勢がおかしいって問題なんでしょう
中国があんなんだから日本がしてることなんてマシだよという話じゃないじゃん+2
-3
-
97. 匿名 2021/07/23(金) 14:29:25
>>92
結局あなたは、「世界中の人権問題が解決していないなら、オリンピックは開催すべきではない(開催国がどこであろうが)」という意見なのかな?
人権問題はウイグルだけでもないし、ユダヤ問題だけではないよね。+3
-0
-
98. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:32
>>37+0
-5
-
99. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:53
>>88
ちょっと待ってw
ユダヤ人虐殺問題もネタにしたお笑い芸人の話とウイグル人奴隷虐殺問題をリアルにしてる国なんて比べても比べようがないぐらいの差があるんですけどw+7
-1
-
100. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:07
>>47
朝日と毎日新聞の世論調査ですとか言って笑わせないでよ+8
-2
-
101. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:09
大変
森喜朗が名誉最高顧問として復帰するらしい+7
-0
-
102. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:10
リオオリンピックの時も現地では暴動の報道とかあったね。
結局何とか無事終了した。
閉会式を見て、こんな感じでいーんだって拍子抜けした。ロンドンとソチオリンピックの開会閉会式が国の歴史を感じるものだぅたから。
リオの閉会式は陽気でグダグダな部分も見えて逆にそれで良かった。
というか、今回以前にずーっと、IOCにいいイメージなんてなかったけど。
+3
-0
-
103. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:12
>>96
スポーツの祭典という位置付けのオリンピックで、他国が特定の国の参加を拒否すべきという事?
その国での参加を各国が自ら辞退するべき、ではなく?+0
-0
-
104. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:13
>>3
こんな時でもユーモアを忘れないあなた素敵よ+28
-2
-
105. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:10
>>5
思考停止ネトウヨのあんたも病気だよ+2
-5
-
106. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:14
>>19
ガースーが責任をとり総理辞職 解散総選挙 それだけの話で終わる
責任をとるって名ばかり何も変わりませんよ日本は
+49
-1
-
107. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:57
>>88
日本語の読解力がないんですね+0
-1
-
108. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:05
>>20
シャインズの歌で そんなタイトルの
なかった…?+0
-0
-
109. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:41
>>87
金メダルが嬉しいか嬉しくないかは選手が感じる事。
なんの努力もしてないあなたが決める事ではない。+11
-3
-
110. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:50
>>96
中国があんなんだから日本がしてることなんてマシだ
って言ってるようにしか読み取れないコメントだったよ
まぁどんな意見を持っていても個人の勝手だけどね+0
-1
-
111. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:09
>>97
そうじゃなくて、来年開催国の中国でのウイグル問題に誰も苦言しないのは何でなんでしょういう疑問ですが
オリンピック関連で問題視してる記事見たことないよ+6
-1
-
112. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:21
>>4
オリンピックを中止に追い込まなかったから嫌がらせしてるのよ。それもかなり執念持って、怖いわ+24
-15
-
113. 匿名 2021/07/23(金) 14:35:49
>>110
どうやったらそんな解釈ができるの?w
+0
-1
-
114. 匿名 2021/07/23(金) 14:36:28
>>37
戦争とスポーツを同一視するとか極端だなあ
こういうの反対する人ほど何故か戦争を意識しすぎてて戦時中の人みたい
自分が無意識に争いを望んでるのに気付いてないのかな
+8
-9
-
115. 匿名 2021/07/23(金) 14:37:01
>>88
自国の問題が過去のお笑い芸人のネタか〜
日本っ本当平和な国だね!+2
-3
-
116. 匿名 2021/07/23(金) 14:37:37
>>4
いつまで火消しに奔走しているの?+12
-8
-
117. 匿名 2021/07/23(金) 14:37:53
>>99
問題の大小や比較ではなく、
『オリンピックの運営に関わっている、日本の芸人のしたこと』単体で考えるべきでしょ、と言っている。
何でもそうだけど、特にネガティブなことに関して、別の問題を持ち出してその大小や重さ軽さを比較して是非を問うのではなく、
その事柄のみで是非を検証すべきでしょうよ。
+6
-0
-
118. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:02
>>105
しかも、全角スペース笑 ってお年寄りなんだかなんなのか。世間からずれてそうなネトウヨだね。+4
-1
-
119. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:20
>>110
マシかマシじゃない、という話ではないけど
このままウイグル問題が問題視されなくて通常通りオリンピックが開催されたら疑問が出るのは普通じゃないの?+3
-0
-
120. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:27
>>25
非常に強い台風が東京に近付いています+8
-0
-
121. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:32
>>112
おじいちゃんたちがやってますよね。猛暑の最中+1
-1
-
122. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:52
東スポで全文読めるの?+0
-0
-
123. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:05
>>70
武漢肺炎は日本に1ミリの責任もないが
組織委員会のていたらくは負の遺産になることは間違いない+5
-0
-
124. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:10
>>47
本当に?
賛成とどちらかと言えば賛成、の方が若干だけど多かった気がする+7
-3
-
125. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:34
>>6
終わったら戦犯たちは蜘蛛の子散らしたように逃げそうだけどね+9
-2
-
126. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:43
>>106
責任はあるけど責任をとらない。+6
-1
-
127. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:56
>>119
欧米も絶対ボイコットしないと思うわ
するとしたらフランスあたりかな?
でもしないだろうなあ+0
-0
-
128. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:38
>>115
ナチスドイツがやったことを軽んじ、ネタにしてしまえた人間を選定した、ということが問題なんだと思うけど…
国際的にどれほどセンシティブな問題か理解してないよね
という話でね
て、まぁいいや…+6
-0
-
129. 匿名 2021/07/23(金) 14:43:14
>>4
ランサーズから来た感じ?+10
-6
-
130. 匿名 2021/07/23(金) 14:43:47
>>119
それはそれで疑問だし、疑問に思うことは間違ってないし自然な事だと思うよ。
だけどそれは「中国開催のオリンピックに関する問題」だよね。
日本開催のオリンピックの、ナチスの件を併記するのは違うんじゃないの?
自国開催のオリンピックなんだから、ホスト国としてどうあるべきかって話で。
問題の切り分け方の話ね。+6
-0
-
131. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:20
>>18
実際人権とか多様性とかの面ではけっこう恥ずかしい国だと思ってた
だから国際的に通用するよう気を引き締めてくれるのかと思ってたのに
組織委が女性蔑視や虐待など当たり前みたいな、昭和の人権感覚のままここまで来るとは思ってなかった+15
-0
-
132. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:20
>>101
いいと思う。不名誉な五輪にお似合いじゃない+0
-0
-
133. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:40
>>11
多分他国のオリンピック組織も利権は関わるだろうしね
だからといって仕方ないとは思わないし、全てを公開しても何も後ろめたくない組織が理想だとは思う+1
-0
-
134. 匿名 2021/07/23(金) 14:48:49
>>7
人権問題言うなら、衣装デザイナーのジャップブランドも問題視しなよ、マスコミさん。
+61
-0
-
135. 匿名 2021/07/23(金) 14:53:14
>>4
日本を混乱させ分断させたい工作員が様々な手を使ってこうやって国民にネガティブな感情を植え付けて運動起こさせるようにしているの。
みんな煽られてるんだよ。
日本人は目を覚ました方がいい。日本はいい国なんだから中国や韓国に情報操作されないようにしようよ
+5
-12
-
136. 匿名 2021/07/23(金) 14:54:47
>>15
え?その通りだよ!
みんな気づいてないの?!+4
-3
-
137. 匿名 2021/07/23(金) 14:55:56
>>1
この人オリンピックの演出家として抜擢されたの2年前だよね。
2年もあったのに何で今までこの問題出てこなかったのかな?音楽家のデザインあ。の人も過去のインタビューが今になって出てくる
闇感じるわw+2
-0
-
138. 匿名 2021/07/23(金) 14:56:20
>>135
電通に好き勝手にやらせているのがいい国なの?+8
-1
-
139. 匿名 2021/07/23(金) 14:58:23
>>128
このネタ動画かなり昔のものだしね。
今より昔はそこまでナイーブな感じではなかった+0
-0
-
140. 匿名 2021/07/23(金) 15:00:03
>>4
これをネガキャンといい切る人が怖い。
自民サポーターなのかな?
+17
-5
-
141. 匿名 2021/07/23(金) 15:04:44
肝心のメールの内容が書いてない
+0
-0
-
142. 匿名 2021/07/23(金) 15:05:07
>>138
その電通が中韓の出先機関に成り下がってるんでしょうよ+6
-1
-
143. 匿名 2021/07/23(金) 15:21:18
>>33
どこをどうしたら賛成になるのか…
+6
-0
-
144. 匿名 2021/07/23(金) 15:22:51
>>143
オリンピック開催には賛成派でーす+1
-1
-
145. 匿名 2021/07/23(金) 15:26:19
>>25
まだ進路は未定だけどね。+0
-0
-
146. 匿名 2021/07/23(金) 15:29:00
>>33
逆だったよ
実況楽しみって書いたら大量のマイナスもらった+4
-0
-
147. 匿名 2021/07/23(金) 15:30:51
>>3
森は森の妖精やったんやな。🌲+2
-0
-
148. 匿名 2021/07/23(金) 15:31:18
>>137
小山田のいじめは一部のネットユーザーの間では昔から知られた事。サブカル界隈では周知の事実よ。
検索すれば簡単に読めるインタビュー記事の存在を、任命する前に知らない方が不思議。
ネット検索すらしてないか、大した問題じゃないと思って起用したんだと思う。
責任者がそのレベルのアホだと、もうネット炎上以外にわからせる方法なかったんじゃないかなあ。
ラーメンズは知らんけど。+6
-0
-
149. 匿名 2021/07/23(金) 15:31:48
>>9
もはや日本国民が電通を嫌いになる為のイベントだよ+67
-0
-
150. 匿名 2021/07/23(金) 15:32:53
>>19
私は賛成してる!今夜の開会式も楽しみー!開会式はどのオリンピックも楽しみ!いろんな国の衣装が見れて楽しいよね!
ワクワク❣️+9
-9
-
151. 匿名 2021/07/23(金) 15:36:36
>>14
その頃にはもう興味無くなってるよ+0
-0
-
152. 匿名 2021/07/23(金) 15:39:58
>>109
横。観客としての感想だってあるじゃん。それに何にも努力してないのはあんたも同じだろwww+2
-1
-
153. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:39
裏がちらほら見えて呆れてるもんな。楽しみにできてるのなんてニュースもネットで関連記事も見ない情報も入れてない人だけだと思う。自分自身仕掛けられた流行りにはほとんど流されたミーハー人間だけど五輪はゴタゴタが表に出て来すぎて無理になった。ほとんどのアスリートは応援するけど、いつかまた日本でやれたらなんて到底思えない+6
-0
-
154. 匿名 2021/07/23(金) 15:46:34
何でよりによって東スポに?何社か送って反応無かったとか?+2
-0
-
155. 匿名 2021/07/23(金) 15:49:04
>>142
「悪いことは全部とりあえず中韓のせい。だから日本は今のままで十分いい国」と言っているようにしか聞こえない。
その考え方で日本は良くなるの?電通が中韓の出先機関ならなんで日本政府はそこに仕事をいつも発注しているの?日本政府も中韓の出先機関?その政治家に投票している私達も中韓の出先機関?
日本の今の問題は誰も考えたくない、誰も責任取りたくないというところにあると思う。なんでもかんでも中韓のせいにするのもその状況を作り出しているように思える。問題点があるならそれを直視して、修正しないと。+11
-1
-
156. 匿名 2021/07/23(金) 15:52:05
>>7
欧州のバッハとかからしたら、極東の内輪揉めくらいにしか思ってないんじゃないの?
中国って、暴れん坊だけどお金くれるし…まぁ、内輪揉めは自分達で何とかしてね。ってスタンスにしか思えない。
+1
-0
-
157. 匿名 2021/07/23(金) 15:52:32
>>9
池江璃花子のツイッターの件もアホなマスゴミが一斉にスルー
池江が金メダルをとっても正直喜べない
メダルを取った時の会見をやっても冷めた目で見てしまうだろう+4
-7
-
158. 匿名 2021/07/23(金) 15:55:31
>>3
熊っぽいしな+2
-0
-
159. 匿名 2021/07/23(金) 15:55:44
>>19
8割も反対いないと思うんだけど
それ信じてるあたり相当やばい+10
-6
-
160. 匿名 2021/07/23(金) 15:57:14
>>9
パソナと一緒に、中抜きした税金を返還してから解体してほしい+63
-0
-
161. 匿名 2021/07/23(金) 16:02:47
>>36
聖火リレーの動画見るとトヨタはスポンサーおりてるように見えないよ。+1
-0
-
162. 匿名 2021/07/23(金) 16:03:45
>>3
ウケる+3
-1
-
163. 匿名 2021/07/23(金) 16:03:55
>>53
横ですが
テレビを見ていて思ったのは、とょっと前まではどこの局も開催「反対」「どちらかと言えば反対」が多かったよ。足すと過半数はあったと思う。ただ、時間が経過するに従って「賛成」「どちらかと言えば賛成」が増えていった様な気がする。
そこには「開催やむを得ず」もあるんじゃない?
何れも数字を記録した訳じゃないから、何の確証も無いんだけどね。テレビを見ていて受けた印象。+2
-0
-
164. 匿名 2021/07/23(金) 16:04:03
>>36
どこで取引停止の話がでていますか?+3
-0
-
165. 匿名 2021/07/23(金) 16:06:53
>>9
というよりも、
電通が東京オリパラをぶっ潰して日本下げを世界に広めようとしているオリパラ。+52
-0
-
166. 匿名 2021/07/23(金) 16:11:50
電通の陰謀というよりは、ただただ電通の常識とセンスが狂ってて無能なのではないか
そしてそんな電通を政府御用達企業にしている自民党のセンスも壊滅的と思います。+10
-0
-
167. 匿名 2021/07/23(金) 16:17:31
>>15
中国の選手団が来日した時に、オリンピック開催に向けて努力をしてくれた事に感謝するって言ってた。
コロナ禍で開催される東京が失敗に終わると北京での開催への不安も高まるだろうから、割と中国は東京の成功を願ってるのではないかと思ってる。
東京で好評だった点や不評だった点を参考にするだろうし、開催か中止かもめることもなく何があっても開催するだろうからグダグダにならないだろうし、まぁ東京よりは成功するんじゃないかな。
ボイコットさえされなきゃだけど。+4
-0
-
168. 匿名 2021/07/23(金) 16:27:49
もうやるんやけん、みんな楽しみなよ。滅多にないことやし。
文句ばっか言って、文句のせいで余計にグタグタやわ。
+1
-4
-
169. 匿名 2021/07/23(金) 16:37:19
>>166
センスのなさは自民党に限らない。
民主党が政権を握っていた時は平田オリザを重用していたよ。
なんか政治家にはホント見る目ないなあと思う+2
-1
-
170. 匿名 2021/07/23(金) 16:39:14
>>163
まあこれから中継や特番をガンガン流すテレビ局にとってはオリンピックをみんな見ていますよって方向にシフトしないといけないからね+1
-0
-
171. 匿名 2021/07/23(金) 16:41:11
オリンピックが平和の祭典なら
北方領土や竹島をきちんと日本のものと認めてから出場してよ
オリンピックでドンチャン騒ぎは感じたことあるけど 平和を感じたことは一度もないよ+0
-1
-
172. 匿名 2021/07/23(金) 16:42:51
>>170
ホントそうよね。
情報操作ってこういう事なんだなぁって思う。+0
-0
-
173. 匿名 2021/07/23(金) 17:06:27
あまりテレビでは放送していないけど、開会式や五輪の中止のデモをやっているよね+0
-0
-
174. 匿名 2021/07/23(金) 17:08:44
テレビで米中の関係のために、日本はオリンピックを開催しなければならなかったって言っていたよ+0
-0
-
175. 匿名 2021/07/23(金) 17:25:13
>>148
いやだから、何でこのタイミングなのよ。+1
-1
-
176. 匿名 2021/07/23(金) 17:56:14
>>175
開会式のメンバーとして発表されたのが最近だから。
数ヶ月前に発表されていれば数ヶ月前に問題になっていただけのこと+5
-0
-
177. 匿名 2021/07/23(金) 18:02:30
>>176
2年前に任命されてたような
センスの塊ってベタ褒めされてたよ+0
-1
-
178. 匿名 2021/07/23(金) 18:06:34
>>176
は?最近?w
普通に嘘ついてて草+0
-2
-
179. 匿名 2021/07/23(金) 18:23:24
>>147
妖精に失礼だから
ゴブリンだなー+2
-0
-
180. 匿名 2021/07/23(金) 18:34:57
>>40
そう願いたい+0
-0
-
181. 匿名 2021/07/23(金) 18:42:50
>>180
全演出をユダヤ人虐殺をネタにした人1人が作ったわけじゃないから、開会式はそのままするって言ってたよー。
この人が解任されただけ+0
-0
-
182. 匿名 2021/07/23(金) 18:54:11
「もっと世論が中止に傾いてほしい」
五輪が始まってから出してくるマスコミ、ズルくない?
五輪の中止は責任が大きすぎて望まないけど、国民の感情を煽って批判はさせたいの?+3
-0
-
183. 匿名 2021/07/23(金) 19:04:00
>>19
ブルーインパルスを飛ばしただけで
皆、大盛り上がりになってしまって、、、
日本人チョロイな、って上級国民やIOCは思ってるよね+21
-2
-
184. 匿名 2021/07/23(金) 19:07:32
言い出しっぺの石原慎太郎
それに乗り、嘘ついて誘致した安倍
目立ちたがり屋の滝川ナントカ
みーんな逃げたよね。+3
-0
-
185. 匿名 2021/07/23(金) 19:21:05
>>152
あっ、そう思いながらオリンピック観るんだwww+0
-0
-
186. 匿名 2021/07/23(金) 19:21:22
>>183
そもそもそこまで大反対してる人がごく一部なんじゃないの?
オリンピックデモとか人数少ないよね+1
-2
-
187. 匿名 2021/07/23(金) 19:22:08
>>184
安倍はまだ現役だよ。
逃げてないけど+0
-0
-
188. 匿名 2021/07/23(金) 19:43:07
>>106
何の責任?
中止の権限なんてないし、会場を貸さなかったら莫大な違約金+国際社会での信頼を失うんだよ。
それを願う人達が未だにネガキャン運動してるよね。+2
-1
-
189. 匿名 2021/07/23(金) 20:06:39
>>178
小山田の話でしょ+1
-0
-
190. 匿名 2021/07/23(金) 20:25:12
>>155
そうやって思考をコントロールされているならそれは悪意と言わない?+0
-0
-
191. 匿名 2021/07/23(金) 20:39:59
>>175
出てくるっていうから既に出てたって事を書いたんだ。
ここまで炎上するのがなぜか、という意味なら、何か組織的に仕掛けてる感じはするね。
炎上以外の方法が見つからないのかも。
海外なら暴動だろうけど、ミートゥやBLTみたいにはならなずステマしちゃうところが日本的。
確かに闇だよなぁ…+0
-0
-
192. 匿名 2021/07/23(金) 21:57:53
>>1
上級国民たちが仲間内で何もかもを決めて自分たちの都合の良いように国を私的に動かすことは、もうこれっきりにして欲しい
政府も、NHKも、電通も、経団連も、全てがズブズブに利害の一致で繋がっていたことが明るみに出たことで批判を受けたのだから、今後は自分らで膿を出すべき+5
-0
-
193. 匿名 2021/07/23(金) 22:06:07
>>32
スポンサーは大金むしり取られて被害者な気がする…+4
-0
-
194. 匿名 2021/07/23(金) 22:12:36
>>49
その森をまた役員にしようとしてるJOC。
あたおかだよね。+14
-1
-
195. 匿名 2021/07/24(土) 00:43:32
>>154
東スポは最近頑張ってるよ
政府にペコペコしてる媒体が多いなか、文春と並んで攻める記事を出している
Yahoo!のトップ記事でもよく取り上げられてるよ+3
-0
-
196. 匿名 2021/07/24(土) 00:50:18
>>19
35万ごときで+1
-3
-
197. 匿名 2021/07/24(土) 01:06:57
>>25
正直ばんばん来てとっとと終わってほしい+0
-0
-
198. 匿名 2021/07/24(土) 01:10:27
>>79
でもそんなの前からじゃない?
別に誰も国民のためのオリンピックなんて最初から思ってない気がする
純粋なスポーツの祭典じゃなく、色んなことが絡んでるってことは前々から知られてたし+0
-0
-
199. 匿名 2021/07/24(土) 01:12:08
>>132
確かにw
それ言えてるわ+0
-0
-
200. 匿名 2021/07/24(土) 08:10:26
このトピは一部のパヨで成り立ってるね
世間とズレすぎててうける
1つのコメに連投でレスして、こういうトピにしかいれないんだろうな+1
-1
-
201. 匿名 2021/07/24(土) 08:16:17
>>36
嘘はやめましょうね
今度はコカ・コーラを窮地に追い込んで乗っ取りたいのかな?
それに、トヨタは降りてません
選手の移動手段として、完全自動運転の車3000台以上提供してます+5
-0
-
202. 匿名 2021/07/24(土) 11:28:18
>>1
延期決定後から内部告発してたのに、開会式の早朝に出されてこの人もがっかりしてるだろうな+1
-0
-
203. 匿名 2021/07/24(土) 11:30:50
>>183
ブルーインパルスとドローンとゲームの音楽と、あとどこかの国の綺麗な旗手
3歳児なみにちょろい
これで金メダルでも取ればニッコニコでご機嫌、「終わりよければ全てよし」になるw+1
-0
-
204. 匿名 2021/07/24(土) 12:26:21
>>160
世界各国の政府が国民から徴収した税金は、
返還される可能性が高い。
それには、各国の国民が気づき目覚め行動しなくてはいけない。
今現在、日本は眠っている人が多い。+0
-0
-
205. 匿名 2021/07/24(土) 12:38:24
戦争もこんな感じで始まったんやろなぁ…って感じの五輪決行だったなぁ
+0
-0
-
206. 匿名 2021/07/24(土) 14:05:01
>>19
>>196
韓国は20万人集まったら動くのに+0
-0
-
207. 匿名 2021/07/25(日) 01:28:19
>>194
森が居たら甘い汁が吸えるからでしょ、さっさと◯けばいいんだよ、欲の塊の森と二階は。
老害が過ぎる。+2
-0
-
208. 匿名 2021/07/25(日) 04:02:08
>>7
そうだよねー
結局安いものは魅力なわけなんだし
ウイグルでウイグルの人たちがこき使われてるから安く手に入るのであって
みんな人権人権声だかに叫ぶけど自分たちがそんな目に遭うまでは結局他人事なんだろうね
ウイグルの人たちが救われて安いものが一切なくなったら世の中の人たちはどっちが良かったと思うんだろう+0
-0
-
209. 匿名 2021/07/25(日) 04:02:46
>>47
今時世論調査なんて信じてるの?+0
-0
-
210. 匿名 2021/08/16(月) 12:37:15
トヨタがCMを流さない決定には驚いた。
任天堂がブチ切れたのは分かる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
もはや大会組織委員会は崩壊寸前だが、実はそれを予見する〝内部告発〟が…。延期決定後から約1年半、組織委を名乗る人物が本紙に計14通ものメールを送付していたのだ。その衝撃的な〝闇メール〟が訴えたかったこととは――。