ガールズちゃんねる

自分のことを「僕」と言う男性はどう思いますか?

229コメント2015/05/09(土) 10:42

  • 1. 匿名 2015/04/23(木) 17:42:43 

    うちの息子(高2)は自分の事を「僕」と言います
    彼氏やダンナさんは自分の事をなんと言いますか?
    正直自分の事を「僕」と言う男性はどう思いますか?

    +221

    -28

  • 2. 匿名 2015/04/23(木) 17:43:17 

    可愛いと思う

    +1045

    -24

  • 3. 匿名 2015/04/23(木) 17:43:34 

    正直マザコンのイメージがある

    +33

    -250

  • 4. 匿名 2015/04/23(木) 17:43:39 

    僕じゃだめなの?
    気にくわない感じのトピタイだね

    +829

    -25

  • 5. 匿名 2015/04/23(木) 17:43:45 

    普通だと思う。

    +814

    -12

  • 6. 匿名 2015/04/23(木) 17:43:47 

    息子さんでしょ

    ダメなの?

    +518

    -6

  • 7. 匿名 2015/04/23(木) 17:44:10 

    所長65歳だけど、僕って言うよ!違和感は感じないけどなあ。

    +665

    -9

  • 8. 匿名 2015/04/23(木) 17:44:36 

    4
    どう思うか聞いてるんだってば。

    +28

    -76

  • 9. 匿名 2015/04/23(木) 17:44:48 

    ぜんぜんイイと思いますよ!

    +607

    -4

  • 10. 匿名 2015/04/23(木) 17:44:49 

    オレ のほうが嫌かな
    なんかガラが悪い。

    +735

    -34

  • 11. 匿名 2015/04/23(木) 17:44:53 

    良いじゃん

    そのうち自分で恥ずかしくなって「俺」とか言い出すからほっとけば

    +362

    -20

  • 12. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:01 

    育ちが良いかんじがする。

    +725

    -6

  • 13. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:01 

    自分のことを「僕」と言う男性はどう思いますか?

    +159

    -34

  • 14. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:03 

    うちの旦那は「俺」です。
    「僕」という男性は育ちが良いのかな?と思います。
    偏見だろうけど見た目がオタクっぽい男性が「僕」と言うと
    ちょっとキモいって思っちゃうかな。

    +285

    -126

  • 15. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:07 

    なんとも思わない

    +140

    -5

  • 16. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:07 

    元彼がそうでした。
    僕っていうのが似合ってたんでそれも含めて好きでしたよ笑
    おいらとか小生とかだと違和感あるけど、僕ならいいんじゃない?

    +451

    -2

  • 17. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:12 

    普通。大人になっても俺っていうのは子供っぽい

    +307

    -27

  • 18. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:15 

    接客中ならOK( •̀ .̫ •́ )✧
    プライベートはちょっと…ಠ_ಠ

    +12

    -75

  • 19. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:19 

    夫は僕と言いますよ。
    上品な感じで好きだけどなー。

    +534

    -7

  • 20. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:31 

    僕っていう女性はイタイけど、男性でしかも高2じゃ気にならないけどなー
    育ちがいい感じがする

    +356

    -6

  • 21. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:32 

    主です
    主人と弟は俺と言います
    一般的にどうなのか知りたかったので^^;

    +132

    -24

  • 22. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:35 

    いいじゃん。まず不良になる事はないね

    +136

    -12

  • 23. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:42 

    僕は別に普通じゃない?

    +253

    -4

  • 24. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:48 

    僕より俺って言う方が好き

    +27

    -70

  • 25. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:53 

    俺じゃなきゃダメなの?

    僕でも良いじゃない
    拙者だの突飛じゃないんだし

    +222

    -3

  • 26. 匿名 2015/04/23(木) 17:45:56 

    甘えてくる時だけ「僕ね~」とか言う人はちょっと嫌かも。

    +166

    -10

  • 27. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:01 

    わたしの彼氏、最初は僕っていってたけど付き合ったら俺になった!笑

    36歳だけどね(^ω^)

    +32

    -20

  • 28. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:02 

    僕ちゃんじゃないのなら全然いいよね

    +173

    -4

  • 29. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:04 

    高2の息子さんが居る母親の発言としてとても幼稚な発想

    +45

    -45

  • 30. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:22 

    社会に出たら僕が普通だけど

    +329

    -15

  • 31. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:32 

    人によりますね。
    優しげな顔立ちの人が僕って言ってると品があってなんか好き。
    見るからにマザコンタイプは❌

    +94

    -14

  • 32. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:35 


    全然気にならない。

    +92

    -3

  • 33. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:40 

    別に普通じゃないの。
    かなり堅苦しいな場なら「私」がいいと思うけど。
    まぁどっちでもいいけどね

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:45 

    テレビ見てて、芸能人でも一般人でも「俺」って言う人はあまりいい印象受けない

    +159

    -17

  • 35. 匿名 2015/04/23(木) 17:46:52 

    会社の社長は(多分60歳すぎ)僕と言ってますが、上品な方なのでまったく違和感ありません。

    +165

    -4

  • 36. 匿名 2015/04/23(木) 17:47:10 

    「俺さあ」と「僕ね」だと歴然

    +87

    -8

  • 37. 匿名 2015/04/23(木) 17:47:17 

    西日本の男性に多かった

    +4

    -27

  • 38. 匿名 2015/04/23(木) 17:47:22 

    ぽっくん よりいい。

    +23

    -11

  • 39. 匿名 2015/04/23(木) 17:47:25 

    使う場面にもよるでしょ

    +46

    -6

  • 40. 匿名 2015/04/23(木) 17:47:47 

    女の子で言うと、
    「あたい」と言うか「わたし」と言うか、みたいな?笑

    +6

    -24

  • 41. 匿名 2015/04/23(木) 17:47:57 

    俺っち
    僕ちん
    おいら
    ワイ
    ワシ
    おら

    とかよりは全然OK

    +132

    -4

  • 42. 匿名 2015/04/23(木) 17:48:07 

    目上には僕
    目下には俺
    仕事では私

    男の人はこれくらい使い分けてるでしょ

    +294

    -8

  • 43. 匿名 2015/04/23(木) 17:48:12 

    元々僕って言ってる人と年取ってから僕に変えた人ってなんか違うよね
    言われなくてもわかる

    +7

    -12

  • 44. 匿名 2015/04/23(木) 17:48:43 

    彼氏は、接客兼ねた仕事なので僕の場合ならとか
    時と場所選んで話してますよ。
    僕と言われても何も特におもいません

    +34

    -3

  • 45. 匿名 2015/04/23(木) 17:48:55 

    元カレは私や自分の友人達の前では俺でしたが、
    彼の母親と会った時、母親の前では僕でした。

    育ちは良かったですけど、軽く引っかかったのを思い出しました。

    +44

    -15

  • 46. 匿名 2015/04/23(木) 17:48:55 

    仕事中やら仕事関係はまた別じゃない?
    社会人なら私を使うしそれと家族と話す時の一人称は違うと思うけど

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:07 

    全然あり。主さん、お行儀の良い息子さんだと思いますよ♪

    +117

    -1

  • 48. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:09 

    目上の人に僕というのは基本だよね
    同世代でも僕というのはあんまりだなぁ
    男らしく俺って言ってほしいね

    +5

    -24

  • 49. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:20 

    旦那は28歳だけど使い分けてるよ!
    家族や友達の前では、俺。
    仕事や年上の人と接するときは、僕。

    僕って言うのは、良いことだと思うけど?

    +128

    -3

  • 50. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:24 

    ボキ by 轟二郎

    +6

    -4

  • 51. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:27 

    使い分ける人多いと思うけど
    どんなときでも俺って人いるの?

    +38

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:37 

    普通です。
    主は何が気になるの?女々しく感じるとか?威圧感ないし悪く受け取られることはないですよ。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:37 

    私は僕の方が好感もてます。
    うちの旦那は、普段は俺と言っていますが、時と場合で使い分けています。会社やうちの両親の前や初対面の方の前などでは僕です。
    高校生で、僕と言うなんて、可愛い!
    周りは俺 だろうに、流されないんですね。

    +57

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/23(木) 17:49:42 

    同世代に言われたら距離を感じる。
    年下に言われたら違和感なし。

    +3

    -11

  • 55. 匿名 2015/04/23(木) 17:50:34 

    小一の息子は学校では俺だけど家では〇〇ってまだ自分の名前で言ってる
    息子さんも学校では俺だったりするのかもよ

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/23(木) 17:50:53 

    社会人になったら、みんな「私」が常識になる。

    +58

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/23(木) 17:50:56 

    男の人も使い分けてるよ。

    僕、オレ、私、。
    プライベートが僕なんて可愛らしい( ´艸`)

    +42

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/23(木) 17:50:59 

    仕事なら私じゃないの?

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/23(木) 17:51:07 

    仕事では 私
    プライベートで 僕

    なら変じゃない
    むしろ可愛らしい印象

    +44

    -0

  • 60. 匿名 2015/04/23(木) 17:51:17 

    いつだったか小生って言ってる人がいたよ。
    そんなのと比べたら全然普通だしOKでしょ。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/23(木) 17:51:35 

    俺っち、僕たん、オイラとかじゃないならいい。
    僕って言う男性はいくつでも優しそう。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2015/04/23(木) 17:51:39 

    うちの息子は大学生だけど「僕」っていいます。
    別におかしいと思った事はない。
    自分の名前とかで言うと幼いと思うけど。

    主人は俺といいますが
    こちらも特に気にした事もない

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/23(木) 17:51:41 

    旦那は普段オレ
    仕事中上司やお客様と接するときは私、ウチの親と話すときは僕。

    社会人で同期や後輩と話すときに僕って言う人は気難しいイメージです。すいません。

    でも、高校生くらいなら僕でもいいと思います。

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2015/04/23(木) 17:52:33 

    エッチのときまで僕って言うのは男らしくない。

    +3

    -18

  • 65. 匿名 2015/04/23(木) 17:53:29 

    旦那は家では俺
    仕事では私と僕を使い分けているらしいです

    女は私一つで済むけど男の人って大変だね。

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2015/04/23(木) 17:53:41 

    全然オッケーだよ

    僕という女の人はキモいけど

    +29

    -2

  • 67. 匿名 2015/04/23(木) 17:54:07 

    旦那は自分を僕と言いますがマザコンではないですよ。むしろ疎遠です。
    僕=マザコンではないと思います。

    +14

    -2

  • 68. 匿名 2015/04/23(木) 17:54:15 

    若いころ中高大くらいなら俺で問題ないけど社会人、特におっさんくらいの年で俺ってのはきつくて僕か私って言うほうが違和感ない

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2015/04/23(木) 17:54:24 

    かわいいと思う!

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2015/04/23(木) 17:55:12 

    父63歳、兄35歳、僕と言います。
    慣れとかそんなんではなく、何もおかしいとは思いませんよ。

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2015/04/23(木) 17:56:07 

    どう思いますか?
    って、なんで?
    ダメなの僕って言ったら。

    質問の意味が分からない。

    +10

    -6

  • 72. 匿名 2015/04/23(木) 17:57:22 

    社会人になったら自分のこと僕とか私とか言わないといけなくなるんだからそのままでいいんじゃない?
    おかしくないと思う

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2015/04/23(木) 17:58:01 

    18
    はぁ?

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2015/04/23(木) 17:58:50 

    どちらかというと僕のほうが好き。なんか安心する。
    俺が嫌なわけではないけど、敬語で話す時まで俺って言ってる人は苦手。

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2015/04/23(木) 17:59:35 

    旦那は
    普段は「俺」
    私の母や親戚には「僕」
    目上、電話応対、仕事では「私」

    のようです。

    僕、可愛い思いますよ(*^^*)

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2015/04/23(木) 17:59:49 

    僕、に悪い印象はないですよ^_^
    職場に、自分は〜と言う人がいますが
    それはちょっとと思います。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2015/04/23(木) 18:00:41 

    主人は僕と言いますが、最初から好印象でした。
    育ちが出ると思います。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2015/04/23(木) 18:00:53 

    父が
    わい(地元の一人称) 僕 私
    を絶妙に使い分けてました。
    大人になるに連れTPOかなーと思う。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2015/04/23(木) 18:00:53 

    ワシ、ワイ、という人に比べたらすごいマシ

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2015/04/23(木) 18:03:18 

    僕、っていうのは、すごくいいなと思ってました。
    一般的には違うのかな~?
    丁寧というか乱暴な感じはしないし、なんかちょっぴり知性アリに思える(笑)

    夫は、普段は俺、うちの両親には「自分」って言ってます。
    仕事では「私」です。
    義弟たちは、私たちには「僕」って言ってます。
    ちなみに私の父も「僕」って言います。
    わたしの周りには「俺」「自分」っていうのは夫くらいだなぁ・・・

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2015/04/23(木) 18:04:16 

    71
    別に主は息子を直したいとか言うわけじゃないでしょう。

    身近に僕と言う人が居ないから、息子がどう思われてるか気になる親心からだと思いますよ。

    きっと主は変じゃないという意見を見て安心できたのではと思います。

    +8

    -3

  • 82. 匿名 2015/04/23(木) 18:04:54 

    1
    人に「どう思いますか?」って聴く前に自分はどう思うか言って欲しい

    +3

    -8

  • 83. 匿名 2015/04/23(木) 18:06:15 

    うちは夫・義父・義弟・実父・兄と、身内の男性は全員「僕」です。
    場合により「私」も使ってるだろうけど、家族間では「僕」。

    オレって言う知り合いもいるけど、別にそれ自体はどうでもいいかなあ。
    ワシとかおいらとか自分とかだとちょっとひくかもだけど。

    お子さん高2で僕、いいんじゃないですか。
    お友達の前では「オレ」って言ったりしてるのかもしれないし、
    みんなが「ぼく」って言うようなグループなのかもしれないですし…。
    私の知り合いの高校生は、外ではお母さんの事「うちのババアが」とか言ってるけど
    家では「ママ」って呼んだりもしてるし、小学生でもそういう使い分けはしてると思う。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2015/04/23(木) 18:06:43 

    僕ってオタクみたいで、弱々しい感じがする
    男らしさがなくて、頼りになるのかわからない(笑)

    +5

    -13

  • 85. 匿名 2015/04/23(木) 18:06:53 

    僕っていう男性が好きです。
    いいな〜って思う男性が、俺さ〜とか言われるとあーあってガッカリする程です。
    いくつになっても僕はっていう男性のほうが上品な感じ。

    +13

    -4

  • 86. 匿名 2015/04/23(木) 18:07:06 

    うちの父、60過ぎてますが僕ですよ。
    ただ母とケンカしてる時は俺に変化します。

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2015/04/23(木) 18:07:16 

    知り合いの人が、一人称僕で、女性達に影ですごくバカにされていたけれど、単に育ちがいいだけだと思ってる。
    一人称だけでなく、言葉遣いがとても綺麗。
    家族全員どころか、その人の友達も綺麗な言葉遣いの人が多い。
    マザコンとか言われてたけど、お母様の影響ではなく、そういう質のいい環境で育った人だとおもう

    +19

    -2

  • 88. 匿名 2015/04/23(木) 18:08:14 

    すごく好感が持てます。
    大人になってビジネスシーンなどでも、僕という男性の方が品がある感じがして良いですよ。

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2015/04/23(木) 18:08:43 

    会社にいる男性は殆どが『僕』って言ってます。
    変とは思わないよ。

    +16

    -2

  • 90. 匿名 2015/04/23(木) 18:09:25 

    僕っていう男性、可愛い。
    大好き。結婚したい

    俺っていうやつ嫌いだわ

    新世界の神も僕と言うし。

    +13

    -6

  • 91. 匿名 2015/04/23(木) 18:09:53 

    ここで見てる限り、「僕」は女受けが良い。

    たぶん、主さんは弱々しく感じないか?苛められないかとか心配されてるのでは??実際、その年頃では「俺」って言ってる男の子が圧倒的に多いでしょうから…
    間違ってたらごめんなさい。

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2015/04/23(木) 18:10:03 

    轟二郎!
    (ウィキ)
    俳優としても『翔んだカップル』(フジテレビ)で「ボキ(僕)はね」という新語を作り流行させた。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2015/04/23(木) 18:10:45 

    僕と言ってる男性は内面穏やかな印象です

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2015/04/23(木) 18:11:17 

    父は取引先の人には僕って言うみたいです

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/23(木) 18:13:00 

    俺って言う男よりずっといい

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2015/04/23(木) 18:13:28 

    私だけかな?笑 イントネーションでイメージ変わってくる笑

    ぼ↓く↑だったらなんか親しみやすい
    ぼ↑く↓っだたらなんか小学生みたい

    +13

    -4

  • 97. 匿名 2015/04/23(木) 18:13:38 

    うちの夫は、会社では「私」、プライベートは
    「僕」です。
    「俺」が似合わないタイプなので違和感全くないです。

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2015/04/23(木) 18:13:51 

    大人になっても「僕」を使う男性は正直苦手。私にはかまってちゃんか中二病をこじらせたイメージが。
    仕事では「私」プライベートは「俺」が男らしくて好き。学生なら「僕」でも別に気にならないよ。

    +4

    -14

  • 99. 匿名 2015/04/23(木) 18:14:33 

    このスレ見てたら僕っていう漢字が変な風に見えてきた

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2015/04/23(木) 18:15:17 

    ビジネスシーンでも「僕は」って言う人いるよね。「私は」の方が好ましいのかも知れないけど、嫌だとか全然思わない。

    +10

    -4

  • 101. 匿名 2015/04/23(木) 18:15:23 

    オタクは「僕」じゃなくむしろ「私」って言うイメージ

    +12

    -5

  • 102. 匿名 2015/04/23(木) 18:17:58 

    普段は俺がいいなー男らしい感じで
    まあ結局はその人によるんだよね…

    +4

    -8

  • 103. 匿名 2015/04/23(木) 18:18:11 

    主です
    みなさんありがとうございます^ ^
    俺の方が不評なのは意外でした
    91さんのおっしゃる通り弱々しく感じてしまったんだと思います
    この先ずっと僕でも気にしないようにします!


    +14

    -2

  • 104. 匿名 2015/04/23(木) 18:18:47 

    元カレで、僕と言うと女子ウケがいいと断言して使ってたあざといのがいたのを思い出した。

    久々に連絡取った時も僕と言ってて呆れた。笑

    あざとくない、僕なら、好きです。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2015/04/23(木) 18:23:28 

    すごいオジサマなのに僕っていう人はなんか可愛く感じる。育ち良さそう。
    あと、場面によって使い分ければいいのでは?

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2015/04/23(木) 18:23:47 

    良いと思いますよ。
    「オイラ」は何と無く嫌ですけど。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2015/04/23(木) 18:24:36 

    私の夫も僕っていいます。

    なんで俺って言わないの?
    って聞いてみたんだけど

    「なんでかな?わからないけど俺って言ったことない。」 とのこと。

    ちなみに夫の弟も「僕」って言います。

    穏やかで優しくて少し物静かな夫にはよく似合ってると思ってます。

    でも俺って言う男の人も嫌いじゃありません。
    とちらも普通だと思います。

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2015/04/23(木) 18:25:35 

    僕ってよくない?俺より印象いいけどな

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2015/04/23(木) 18:25:49 

    私は好きな人が僕と言っていたのを聞いて、尚更好きになりました。後日、それは計算だったと言っていました。トピ画の田中みたいな顔です。でもそういうバカみたいなところも全部好きでした。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2015/04/23(木) 18:28:30 

    分かってると思うけどさ、方言とかもあるからね。私の住んでる地域はみんな、自分のことをおれっちって呼んでるよ。

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2015/04/23(木) 18:28:53 

    45才の主人がボクと言います。
    外食でお店に入って注文にきた方にも『ボクはこれで妻はこちらで』と言い、ファーストフードのテイクアウトの注文にも『ボクはこれ』と言っている…

    +6

    -1

  • 112. 匿名 2015/04/23(木) 18:30:26 

    ボクチン・おれっち以外ならOK

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2015/04/23(木) 18:34:31 

    僕も俺もOK
    きちんとした場で私と言ってもらえれば

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2015/04/23(木) 18:35:36 

    うちの上司は普段は「僕」、会議や商談時は「私」、酔ってきたら「俺」になってます。
    僕でも全然おかしくないですよ。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2015/04/23(木) 18:38:09 

    ワシなんかよりよっぽどいいわ。ワシって言われて引いたの思い出した。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2015/04/23(木) 18:40:02 

    会社で俺はダメでしょ(社内の身内同士なら△)
    特に取引先とは私か僕じゃない?

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2015/04/23(木) 18:44:26 

    俺は若い人の印象。
    僕は育ちが良い印象。

    若い時って背伸びしたがるから、俺っていう男性が多いのかも。
    大人になってもそのままだったり、大人になったらTPOに合わせて変えたり色々だよね。

    ただ、言い方や使い方にもよるのかも。

    プライベートで俺ならチャラくなければ全然気にならないし、普段は俺なのに、甘えた感じで僕って言われたらイラッとするかも。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2015/04/23(木) 18:45:04 

    私の夫と子供は「僕」と言います。
    夫の父親(私からみたら義父)も「僕」と言います。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2015/04/23(木) 18:45:33 

    息子さん家族の前で照れて俺って言わないだけじゃない?友達との会話だと違うかもよ

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2015/04/23(木) 18:49:12 

    おじいちゃんが僕って言う。
    可愛い。

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2015/04/23(木) 18:49:30 

    人によるかも。。。どちらでもよいかなー。
    使い分ける人もいるのかな?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2015/04/23(木) 18:52:03 

    うちの旦那も僕っていう。
    周りの男友達も歴代彼氏も俺って言ってたから最初はちょっと、ん?って思ったけど全然嫌じゃないよ。普通だと思う。穏やかな人柄にも似合ってるし。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2015/04/23(木) 18:52:23 

    えっ?普通じゃないの?
    僕って言う人普通に好感もてますよ!

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2015/04/23(木) 19:02:00 

    広島、岡山あたりだとワシが普通だよね
    僕とかは仕事やよそ行きで使うだけ
    普段使ってたらキモいとかお前はオカマかって感じになるよ

    +5

    -5

  • 125. 匿名 2015/04/23(木) 19:02:53 

    会社に「ぼくちん」って言う上司いたっけな

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2015/04/23(木) 19:04:50 

    私の父も僕って言います。
    というか父が俺って言ったの聞いたことないです。

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2015/04/23(木) 19:11:25 

    高校生の息子さんの一人称が「僕」なのはごく普通では?
    躾のよさそうな印象でいいと思います。
    男性の場合は、パパ、ママと呼ぶのはどこかで切り替えた方がいいとは思いますが。

    何人かの方が、接客中に「僕」という一人称を使用している男性の事を書いていらっしゃいましたが、ちょっと違和感を感じます。

    テクニックとして、年配のお客様等に親近感をもって頂くために使うことはあるかもしれないけど、ビジネスの場では「私」が妥当と思います。

    社内で雑談時に、上役の方が使うのであれば、心を開いてくださっている感じで、好印象かと思います。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2015/04/23(木) 19:12:40 

    男性が言うのは別に何とも思わない。

    女性が言うのは絶対にイヤ。

    学生の頃いたけど、本当気持ち悪い。

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2015/04/23(木) 19:14:41 

    若く紳士な男性が僕と言うイメージです。

    今まで数名出会いましたが、
    気の利く優しい方ばかりだったので。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2015/04/23(木) 19:19:29 

    124
    岡山だけど、ワシなんてまわり誰も使わないですよ。

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2015/04/23(木) 19:19:45 

    夫(35)が僕と言います。

    知り合った当初は驚きましたが、彼のキャラに似合うので今は特に違和感はありません。
    細身色白インテリクール系です。

    オタク系や甘えんぼ系ならちょっと気持ちわるいかも…

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2015/04/23(木) 19:21:01 

    私の旦那は25歳で僕ですよ。昔は俺だったらしいけど学生から社会人になるときに僕に変えたらしいです。一応彼なりに真面目になろうと思ったんだとおもいます。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2015/04/23(木) 19:30:23 

    うちの旦那も僕って言ってます。
    穏やかで育ちがいい感じです。
    義母のことは大切にしているけど、それ以上に私のことを大切にしてくれるので、マザコンではないと思います。
    僕って言う人と付き合ったのが初めてだったので、最初びっくりしましたが、柔らかい雰囲気でいいですよ(^-^)

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2015/04/23(木) 19:33:17 

    彼氏が自分を下の名前で呼ぶ。

    女の子すらイタいのになぁ。。。

    せめて僕とかいって欲しい

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2015/04/23(木) 19:35:26 

    僕って言う男性は育ちが良さそうなイメージ

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2015/04/23(木) 19:36:43 

    育ちのいい人は僕って言うね。

    あと、大学教授や医者など、社会的地位が高い人は仕事で僕と言う人が多い。
    プライベートは知らん。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/23(木) 19:41:35 

    実際、漫画やらドラマで女性人気のキャラで
    僕なんて言う奴殆どいない

    +1

    -4

  • 138. 匿名 2015/04/23(木) 19:43:03 

    僕は許せるけれど いい歳したおっさんが僕ちゃんって言うのが許せない

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2015/04/23(木) 19:44:57 

    個人的に「僕」って言う子は品があって好きです!
    前に前に出てくるタイプじゃなさそう。気が遣えそう。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2015/04/23(木) 19:45:14 

    こういうトピでおばさん率の高さがわかってしまうね

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2015/04/23(木) 19:47:29 

    私の知り合いで自分の事をわしと言います、わしよりは僕の方がいいと思います

    +2

    -1

  • 142. かなこ 2015/04/23(木) 19:49:47 

    トピタイって何?

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2015/04/23(木) 19:55:18 

    俺は偉そう

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2015/04/23(木) 19:57:38 

    僕の方がよくないですか?以前遭遇したアラフォー独身バイトのおっさんが見た目キモオタなのに俺を使ってて、中学生みたいなしゃべり方できもかった。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2015/04/23(木) 19:59:56 

    上司や目上の人には僕
    友達とか兄弟の前では俺
    使い分けてる

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2015/04/23(木) 20:01:45 

    ここはババアが多いから低姿勢の僕様が好きなんだよ
    俺俺みたいな上から目線の旦那にこき使われてるからなw

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2015/04/23(木) 20:02:50 

    夫は、私には俺だけど
    実家に帰ると自分の名前ですσ(^_^;)
    実家では、いつまでたっても子供で居られるのかな。
    母は居ないのでマザコンとかではないかな。

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2015/04/23(木) 20:03:20 

    俺は目上の人に使う言葉ではありません。
    友達同士や仲間内では使っていいけど、目上の人には僕か私です、
    息子さんは正しい言葉使いをしています。

    +2

    -0

  • 149. かなこ 2015/04/23(木) 20:03:50 

    ねーねートピタイって何?

    +1

    -4

  • 150. 匿名 2015/04/23(木) 20:04:34 

    育ちのいい子ねーと思ってたけど、違うの?

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2015/04/23(木) 20:04:55 

    俺って言う人は2ちゃんのイメージ

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2015/04/23(木) 20:11:08 

    女の子が僕って言う方が気持ち悪い。

    +12

    -2

  • 153. 匿名 2015/04/23(木) 20:12:26 

    私を含めて息子が大人と話す時に俺と言えば叱ります。
    働いていた会社でも、男性は皆、僕と言っており、上司と話す時は私でした。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2015/04/23(木) 20:14:08 

    65歳の父親は、ずっと僕と言います…変でしょうか…

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2015/04/23(木) 20:14:23 

    和歌山に住んでるけど、周りは
    僕って言う人が多いですよ!

    イントネーションは標準語とは
    違いますが(°_°)

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2015/04/23(木) 20:16:12 

    僕って言える人素敵だと思います!
    俺としか言えない人はちょっと…

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2015/04/23(木) 20:17:33 

    時代劇の観すぎで某って言うのはどうしたら

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2015/04/23(木) 20:17:35 

    別に気になりません。
    少なくとも僕っ娘よりはマシだと思います。

    +1

    -3

  • 159. かなこ 2015/04/23(木) 20:19:56 

    トピタイって何か教えてよ

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2015/04/23(木) 20:22:31 

    私の父親も夫も会社の人もみーんな「僕」だよ。
    会社で「俺」なんて言ってる人いないでしょ。
    小学校の時に「俺」禁止されて「僕」に統一されたような気がする。

    +0

    -7

  • 161. 匿名 2015/04/23(木) 20:24:33 

    30
    社会に出たら私が普通でしょ。
    サラリーマン僕なんて言わないよ。

    +8

    -3

  • 162. 匿名 2015/04/23(木) 20:32:20 

    年上や上司に向かって俺っていう人よりはよっぽどいい。
    トピたてた人は本当は高校生とかな気がする。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2015/04/23(木) 20:33:04 

    一人称「自分」って人がなんか嫌なんだけど
    みんなどう?

    +5

    -3

  • 164. 匿名 2015/04/23(木) 20:37:05 

    一人称自体あまり使わないよね。
    目上の人とかかしこまった場で使うときはもちろん私(わたし、わたくし)なんだけど、省ける時は極力省いてる気がする。つけなくても意味が通る場合がほとんどだから。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2015/04/23(木) 20:37:29 

    そんな事でいちいちキモイだのなんだの考えるなんてくだらないよ…

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2015/04/23(木) 20:38:08 

    私の父は自分の事を僕と言います

    「俺という奴は嫌いだ」と話しているのを聞いた記憶があります。

    やっぱり品がないし偉そうで私も苦手です。

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2015/04/23(木) 20:45:47 

    このトピ主さん不思議な母親だね
    何故に僕呼びが気になるんだろ??

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2015/04/23(木) 20:47:58 

    1を読んでコメしますが、最近の子供はもう早くから「オレ」と言う。
    小学校低学年ぐらいから。
    新聞の投書欄に、大人でも「僕」と言う男性の意見が掲載されていて、
    「少年のうちは僕と言って欲しい」
    と書いてありました。
    私が気になるのは、
    「オレですか?」
    という言葉。オレは同級生か後輩に言う言葉。
    「ですか?」って敬語ではないの?
    「オレですか?」って言葉はおかしいと思う。
    「僕ですか?」というべきで、オレなんて敬語じゃないです。

    +7

    -3

  • 169. 匿名 2015/04/23(木) 20:49:46 

    きちんと使い分けて欲しい。
    テレビでバナナマン設楽が先輩芸人の前でも「俺は〜」って言ってるのに、ものすごく違和感を感じる。

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2015/04/23(木) 20:53:18 

    旦那は使い分けてます。
    人前や目上の人に話す場合は、僕。
    普段の会話では俺です。
    僕と言う男性は素敵な感じがしますよ。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2015/04/23(木) 20:54:00 

    私の彼氏は自分のこと「私」っていうー

    これ、ガチで!!!

    最初は嫌だったけど、もう慣れたww

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2015/04/23(木) 21:02:59 

    俺より僕の方が良い!!
    彼氏は残念ながら俺って言ってますが。

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2015/04/23(木) 21:04:45 

    自分は自分のことは自分ていいますね

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2015/04/23(木) 21:08:11 

    辰吉丈一郎がそうなんだけど、イカツイ感じの人の『僕』はホッコリする

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2015/04/23(木) 21:14:11 

    私の父はワシといいますが、兄や主人は僕と言いますし、義父も僕と言います。
    違和感は特にありません。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2015/04/23(木) 21:25:25 

    俺男ってあまり出会ったことないかも。
    旦那さんは、僕です。教師ですよ。

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2015/04/23(木) 21:25:36 

    家族や友達には「俺」
    学生時代の先輩や親しい目上の人には「僕」
    会社の上司や取引先では「私」

    使い分けで「僕」は全く問題無い。

    +4

    -1

  • 178. 匿名 2015/04/23(木) 21:30:16 

    わたしの父も、家では「ワシ」っていいますwww

    外向きでは、「僕」って言ってるみたいです。

    私的には、男性の「僕」より「オレ」の方が子供っぽい印象です。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2015/04/23(木) 21:31:47 

    小学二年生の息子は、家では一人称は自分の名前を言ってるけど、先生や近所のおじさんおばさんには「僕」って言ってる。で、幼稚園の頃、友達には「オレ」って言っていたから、無意識に使い分けてるんだなって思った。

    そういえば、私も子供の頃、家族の前では自分を名前で呼び、友達の前では「私」って言ってたし。心配しなくても結構子供はちゃんと使い分けてるよ、大丈夫。

    ちなみに、私の父も、70だけど仕事相手やご近所さんなど敬語使うような相手には「僕」、気の置けない友人やお兄さんには「俺」、私たち家族には「お父さんねー」って使い分けてるよ。

    +5

    -1

  • 180.   2015/04/23(木) 21:55:10 

    夫は自分の両親の前では 僕
    それ以外では 俺
    無意識らしい。
    よく間違えることなく使い分けてるなーと思うけどちょっとやだ(´-_-`)

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2015/04/23(木) 22:01:29 

    僕でいいじゃん。
    個人的に俺より好きだけど。

    +7

    -1

  • 182. な 2015/04/23(木) 22:01:58 

    うちの旦那はプライベートは、俺
    仕事中は、僕。
    場合によって使い分けしてる!!

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2015/04/23(木) 22:06:07 

    うちの旦那は会社や外出先とか両親の前では僕ですよ。
    私はそれは常識だと思う。まあ大人の話ですがね。
    女があたしじゃなくてわたしと言うのと一緒。
    オレが、オレは、なんて外で言われたらはあ?って思う。
    もちろん家族や友達ではいいです。
    息子さん真面目で可愛いじゃないですか。私なら僕の方が嬉しいな。
    オレオレなんてヤンキーの子みたい。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2015/04/23(木) 22:18:48 


    って全然いいと思う。人前でママっていうなら危険な気がするけど。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2015/04/23(木) 22:22:20 

    マンガやアニメならいい

    +0

    -4

  • 186. 匿名 2015/04/23(木) 22:24:11 

    家族といる時と友達といる時と一人称わけてるんじゃないですか?
    友人の前では俺って使ってる可能性ありますよ

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2015/04/23(木) 22:30:53 

    社会人だと私で当たり前って人いるけど、それは仕事での話だよね?
    主さんは家族とか友達に対して聞いてると思うんだけど。

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2015/04/23(木) 22:47:05 

    ドラマの「相棒」の官房長がいう「僕」はとてもハマってた。見掛け倒しの男らしさなんかいらない。やるべき時にちゃんとやることやってくれればそれで十分。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2015/04/23(木) 22:50:39 

    家族とか、仲いい人の前では「俺」、目上の人には「僕」とか、使い分けてたらおっけー!

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2015/04/23(木) 23:16:38 

    ビジネスシーンでの「僕」の許容度が高いのにビックリ…。
    仕事の場では、「私」でないとかなり違和感ある。

    +8

    -1

  • 191. 匿名 2015/04/23(木) 23:24:05 

    これ、私も聞きたかった。

    私の婚約者は、今でこそ誰に対しても私に対しても僕と言いますが、昔はヤンチャしてました。
    いつから僕なのか、それとも最初から僕なのか知りませんが、でも俺よりずっといいです。
    僕っていう彼含めて好きです。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2015/04/23(木) 23:32:28 

    弟の友達で新卒の子は僕って言いますよ。
    バイト先が一緒だったので仲良かったですが、本人曰く、「中学生頃に俺にしようとしてたんだけど、変えるタイミングがわからなくなっちゃって、結局今でも僕って言っちゃうんだよね」と。

    身長高いけど清潔感ある可愛い雰囲気の子だったので、バイト先のお姉様たちから弟のように可愛がられていた子でした。
    「むしろ君はそのまま僕を貫いて!」と言われるくらいでしたので、人によっては僕呼び全然アリだと思う。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2015/04/23(木) 23:34:29 

    え? ビジネス的に私とか僕って使い分けてる人多いよね。
    うちの旦那もだけどダメなの?

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2015/04/23(木) 23:43:25 

    優しい丁寧なイメージ。 悪くないとおもいます。

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2015/04/23(木) 23:49:50 

    第2回 ビジネスの一人称、僕or私?[後編] | web R25
    第2回 ビジネスの一人称、僕or私?[後編] | web R25r25.yahoo.co.jp

    「その案件、僕にやらせてください」社会人になって何年も経つというのに、いまだ会社で自分のことを「僕」と呼んでしまう人も多いのでは? ビジネスマナーとしては「私」と言うべきかもしれないけど、なんかくすぐったいんだよなー。それこそプライベートでは「俺...


    うーん。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2015/04/24(金) 00:39:48 

    普段は俺だけど、年上の方や仕事などTPOで僕も使っているみたいです。

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2015/04/24(金) 01:07:39 

    悪い人じゃなさそうでいいと思う
    男の人は一人称色々あって大変そうだなw

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2015/04/24(金) 01:24:43 

    仕事や距離のある人の前では僕や私がいいけど、
    彼女や友達の前では俺になってほしい。
    ずっと僕の人がいたけど、ナヨナヨしてるように聞こえるしよそよそしい感じがして寂しかった。

    でも、わてっていう人が一番嫌だった!

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2015/04/24(金) 01:36:22 

    職場で俺は、ないと思う。新人が入って来た時、いきなり「俺は」とか言われると、?!てなる。どんな感じの人か判断する要素にもなる気がする。普段は、俺でも気にならない

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2015/04/24(金) 02:01:46 

    父親も弟もボクって言ってます。
    たぶん二人がオレって使いだしたら違和感を覚えると思う。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2015/04/24(金) 02:16:32 

    年下の彼氏
    友達や家族には「俺」
    私と上司、その他には「僕」

    友達と喋る時は訛ってるが、私との会話は標準語
    私のこと目上の人と見ているのかな

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2015/04/24(金) 02:40:11 

    僕って優しげな感じして好き。
    関東って俺、が多いイメージ。

    ちなみに私の地元はワイ。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2015/04/24(金) 03:39:11 

    普段は俺が良いけど目上の人や仕事上とか、時と場合により使い分けて僕って言うなら気にならない。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2015/04/24(金) 03:57:41 

    うちの夫も僕です。でも親しい友達と一緒の時は俺。友達の前では悪ぶって(?)いるのか、家の中では甘えているのか、、?多分本人は無意識に使い分けしてるんでしょうね。
    私は僕のほうがソフトな印象で好きです。

    +2

    -2

  • 205. 匿名 2015/04/24(金) 04:00:34 

    昔、職場の先輩が僕といってましたよ。
    プライベートでも仕事でも僕でした。
    当時25歳だったと思いますが
    仕事もしっかりして責任感ある人だったので
    そのイメージも重なってですが
    かっこつけない真っ直ぐな人という印象でした。

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2015/04/24(金) 04:30:31 

    私は男ですが投稿すみません。

    目上の方や、知人と居る時は僕を使っています。

    状況によっては私です。

    家族や恋人の前では、俺、ですね。

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2015/04/24(金) 05:11:34 

    普段は僕
    状況によっては私と使い分けできる男性が素敵

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2015/04/24(金) 06:21:52 

    学生時代将来は自分のことを「僕」という男性と付き合いたいと思っていました!
    マンガのイメージからか、普段から「僕」を使う男性って何だか優しげで品が良さそうに思えて。
    でもリアルでは見つからなかったなー。

    主さんの息子さんと友達で出会ってたら「育ちが良さそう!親に大切に育てられてそう!」って好印象だろうと思います。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2015/04/24(金) 06:53:50 

    普段から僕ってタイプは好きじゃない。

    +2

    -6

  • 210. 匿名 2015/04/24(金) 07:39:59 

    40で僕チャンとか
    いい人いた…

    僕ちゃんて…

    おたくみたいな方でした

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2015/04/24(金) 08:51:56 

    タラちゃんのボクみたいなボにアクセント付けるのはやだ。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2015/04/24(金) 09:02:36 

    オッス!おら孫悟空!!

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2015/04/24(金) 10:00:09 

    聞く分には普通だけど、心理学的にはマザコンや幼稚性がある人らしいよ

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2015/04/24(金) 10:34:48 

    俺より僕の方が私は好きだな

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2015/04/24(金) 11:22:54 

    優しい感じがする

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2015/04/24(金) 11:50:30 

    可愛いと思います!
    私の旦那さんも「僕」ですがお坊ちゃんぽい感じがして好きです。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2015/04/24(金) 12:13:26 

    私の彼は話す人によって変えてます。
    目上の人には僕ですが普段は俺です。
    誰にでも俺っていう人よりは印象いいですけど逆になにがダメなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2015/04/24(金) 12:20:25 

    好きですw

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2015/04/24(金) 12:41:10 

    女が【オレ】【ぼく】ていうより全然いいよ
    全く気にならない

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2015/04/24(金) 13:04:12 

    息子は、家ではぼく、友達と話してたときは俺。
    小学二年で使い分けてる。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2015/04/24(金) 14:28:26 

    父親が僕または私って言っていた気がする けど
    他には周りに居ないかも
    良く言えば上品だけど悪く言えばマザコンっぽいよね

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2015/04/24(金) 15:01:15 

    童貞っぽい

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2015/04/24(金) 15:13:14 

    我輩とか俺様じゃなければいい

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2015/04/24(金) 15:22:21 

    すごいマッチョでワイルド系の人がボクって言ってるのを見て、ギャップがかわいいと思った

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2015/04/24(金) 15:59:34 

    良いのでは?

    今彼「僕」または「ボク」と自分を表現する
    俺⇄オレ は、はない

    ピグのネットストーカー
    「私」わたくしならば いいが
    あとで気がついた ネカマのふりをした
    女だった 男のキャラでの対応がキモい

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2015/04/24(金) 16:21:26 

    うちの主人も使い分け派だなぁ。私の両親の前だと「僕」って言うけど、自宅でくつろいでる時は「俺」(笑)

    それ以外の言葉遣いが汚くないから、「俺」でも下品な感じはしない。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2015/04/24(金) 17:31:35 

    弟は家族や幼なじみ、彼女など
    心を許してる人の前だと
    一人称 わし ですよwww
    口調も~じゃとか、~かね?とか
    普段からひょうきんなタイプなのと
    10年近くこうなので慣れましたけど(笑)
    そんな弟は今年21歳になります( ´ー`)

    一人称は人それぞれだと思うので
    その人に合っていればいいのでは?
    名前呼びだったら微妙ですが…

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2015/04/24(金) 18:13:39 

    小学生の息子は強そうな友達に対しては僕、弱そうな友達に対しては俺、と使い分けてます

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2015/05/09(土) 10:42:58 

    こんなトピが立つこと自体が不思議。男性が「僕」と言うことの何がおかしいの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード