-
1. 匿名 2021/07/23(金) 08:14:45
出典:i.daily.jp
元ラーメンズ片桐仁も謝罪 五輪演出・小林賢太郎氏の元相方「若気の至りと言えない」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp東京五輪・パラリンピック開会式の制作・演出チームの「ショーディレクター」だった、元ラーメンズの小林賢太郎氏(48)が過去のホロコーストを巡る発言によって解任されたことを受けて...
「23年前のラーメンズのコント内での極めて不適切なセリフにより、多くの方々に不快な思いをさせてしまい、深くお詫び申し上げます」と謝罪し、「当時、差別的な表現や不謹慎な言い回しに対する意識が低く、それによって不快な思いをする相手の方がいることを、想像出来ていませんでした。若気の至りと言えない、非常識な人間だったと思います」と自らを省みた。+1388
-56
-
2. 匿名 2021/07/23(金) 08:15:29
ユダヤ人団体に謝罪はして活動休止するべき+48
-504
-
3. 匿名 2021/07/23(金) 08:16:10
>>1
この方もNHKやEテレにちょいちょい出てるもんね…+2193
-7
-
4. 匿名 2021/07/23(金) 08:16:12
黙ってるわけにもいかないよなあ+2140
-9
-
5. 匿名 2021/07/23(金) 08:16:38
もうこれ以上責めるのはやめよう+2195
-205
-
6. 匿名 2021/07/23(金) 08:16:41
相応の報いは受けたんだからもう蒸し返さなくていいよ+2105
-77
-
7. 匿名 2021/07/23(金) 08:16:50
>>1
この俳優さん、相方だったんだ。+1380
-23
-
8. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:13
芸人としていろんなコントやるのは自由じゃないかな。しかしオリンピックに関わる人間はそんなことしてない人がいいね。イメージ的に。+933
-254
-
9. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:29
元コンビって知らなかった
いい俳優さんだと思ってたのに、残念+54
-285
-
10. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:34
絶対やってはいけないことをやってしまった
世界に報じられてしまった+987
-98
-
11. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:37
ゴメンで済んだら警察いらない
一生涯苦しんで欲しい+45
-441
-
12. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:39
「ラーメンズ片桐仁、土竜の唄を読む」のあの片桐仁か・・・+356
-9
-
13. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:52
>>1
鼻毛が根本からないのね。+150
-18
-
14. 匿名 2021/07/23(金) 08:17:56
オリンピックの仕事引き受けなきゃ掘り起こされることもなかったんだろうな+1632
-11
-
15. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:10
なんか人類全員過去の事を謝る流れ+1336
-34
-
16. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:22
>>3
ちょいちょいでなくガッツリ…ジュモクさん…+681
-4
-
17. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:26
>>1
皆漏れなくやったことはヤバイけど、清く謝罪するのは偉い。皆大人やな。
謝罪した人達はこれからの人生に活かして欲しい。
反省の機会も無いひとが沢山居るのが世の中だと思う。+1171
-39
-
18. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:29
該当のコントは確かにドン引きしたけど、その後の活動や今回の謝罪文からは誠意を感じられた。小山田とは全然違う+1856
-28
-
19. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:34
オリンピックは過去の過ちをあぶり出す場じゃないはずなのに+787
-34
-
20. 匿名 2021/07/23(金) 08:18:57
コンビ時代のネタが世界に報道される日がくるとは思ってなかっただろうね
+1070
-3
-
21. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:25
解散しているとはいえ
これだけ大事になってる以上、謝罪はしないとね。
まぁ正直許されることではないし
若気の至りって書く必要なかったと思う
本当に悪いと思ってないと思う+31
-354
-
22. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:32
>>3
がっかりだなぁ+22
-118
-
23. 匿名 2021/07/23(金) 08:19:58
人種差別ネタで炎上したコンビ思い出した+189
-10
-
24. 匿名 2021/07/23(金) 08:20:12
>>16
達人達にも出てたし、ピタゴラスイッチスペシャルとかにも出てたし、ジュモクさんだし、割とNHKに可愛がられてるよね。+684
-3
-
25. 匿名 2021/07/23(金) 08:20:13
片桐さんに関しては、
もらい事故的な気がする。
ラーメンズ時代
ネタを創っていたのは小林さんだし、
片桐さんは小林さんの傀儡だったし…
+67
-119
-
26. 匿名 2021/07/23(金) 08:20:40
大して知らないことをわかったようにお笑いにする芸人って多いもんね
イキって詳しくないことに手を出して"高尚な"お笑いとやらにする人達っているけど、心当たりのある芸人達は沢山いそう+448
-11
-
27. 匿名 2021/07/23(金) 08:20:43
ネタはどっちが書いたんだろう。+11
-36
-
28. 匿名 2021/07/23(金) 08:20:50
オリンピックに関わったから問題視されたんだよね。昔のネタは今の感覚だと確かに悪いことではあるけど、当時はそれがうけてたんだろうし、それこそ時代というのはあると思う。小山田のいじめとは別問題と個人的には思うかなー。+867
-43
-
29. 匿名 2021/07/23(金) 08:20:58
>>21
「若気の至りと言えない」って言ってるんだよ+495
-11
-
31. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:20
若い芸人が浅はかな事をネタにするのは事実だろうし、それは笑いに出来ない!!って強い意識を持った日本人てそんなに居なかったんじゃない?+127
-20
-
32. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:33
「当時、差別的な表現や不謹慎な言い回しに対する意識が低く、それによって不快な思いをする相手の方がいることを、想像出来ていませんでした。」
過去のことでも全く擁護はできないけど、差別的表現に対するこの言い分は真理だと思う。言ってしまう人ってそれでどう思う人がいるか本当に想像ができないんだよね。+684
-12
-
33. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:48
>>27
小林さんです+62
-2
-
34. 匿名 2021/07/23(金) 08:21:59
>>10
ここのコメント読んでても
日本人にとってホロコーストとかって遠い存在なのかな
来世まで苦しめみたいな勢いだった小山田さんの時とはちがって
謝罪偉いね、さっさと許して水に流して許して忘れてあげよう、みたいな人が多いけど、
とんでもないと思う。
日本はやっぱり移民が少なかったり島国だったりするからかな+52
-150
-
35. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:10
>>8
自由ではない
人を傷つける、死者を冒涜するような笑いがあってはならないと思うよ+434
-8
-
36. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:26
やっぱり謝ったんだ。
小林賢太郎がこんなに言われて、片桐仁は?って思ってたから。自分だけ黙るわけにはいかないよね。Eテレとか出ているし+420
-3
-
37. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:37
ネタじゃなくこいつナチス党か?と思われても仕方ない発言だと+8
-62
-
38. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:37
>>1
コバケンも真摯に謝ってたしもういいじゃん。才能ある人達なんだし、今後の活動が自粛・制約されたらむしろちょっと可哀想。ラーメンズは良識あるコンビだと思うよ、今は。+836
-54
-
39. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:38
小林さん、殺されないだけマシだったよ
それほどのタブー
差別以前に絶対触れてはいけない世界的禁忌+466
-38
-
40. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:43
報道される前に自ら謝罪したのは賢いね
+103
-8
-
41. 匿名 2021/07/23(金) 08:22:59
>>30
ホロコースト居るぞ!摘まみ出せ!!+18
-5
-
42. 匿名 2021/07/23(金) 08:23:17
>>21
批判するならとりあえず記事ちゃんと読もうぜ+210
-2
-
43. 匿名 2021/07/23(金) 08:23:22
オリンピックの一連の報道を受けて、若気の至りではすまない時代だからマジで責任持った行動取りなさいって子どもたちに教えてます…+305
-4
-
44. 匿名 2021/07/23(金) 08:23:42
シャキーンに影響無い事を願う+150
-3
-
45. 匿名 2021/07/23(金) 08:24:07
ピタゴラも影響うけないといいけど。。+131
-3
-
46. 匿名 2021/07/23(金) 08:24:24
>>34
たかが不謹慎ネタ
実際にいじめみたいな行為はしてないんだから情状酌量の余地は十分にある+27
-71
-
47. 匿名 2021/07/23(金) 08:24:37
>>31
お笑いが嫌いな人は、芸人の自慰まがいのお笑いが嫌いだから詳しくないのでは?
(私は芸人自体が何故かえらそうだからお笑いをほとんど見ないし)
その芸人を好きな人達はまるごと好きだし問題にしないこともあって表面化しづらいんだと思う+24
-10
-
48. 匿名 2021/07/23(金) 08:25:05
>>36
元コンビだし、オリンピック関係無くても国営の教育番組出てるしね。
小林さんは裏方に専念してかなり大きな仕事だったのにまさか自分の過去に邪魔されるとはね。+42
-17
-
49. 匿名 2021/07/23(金) 08:25:55
23年も前の話…とは思うけど。
けど内容がやはりスルー出来ないからね。
こっちばかりフォーカスされててなんだか
選手達がかわいそうだね。+269
-6
-
50. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:04
>>46
じゃあ私らはそういう話題をするか?
しないやん。+28
-3
-
51. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:06
>>46
世界的にはこっちの方が引きずると思うよ+76
-1
-
52. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:24
Eテレのシャキーンはどうなるんだろう…
メインで出てるよね。
Eテレは佐野研のアニメパクリ騒動後もやってたし、デザインあは小山田だし、のぶみのアニメもやってたし…
受信料払ってるんだからもうちょい人選どうにかしてほしい。
歌のお兄さんお姉さんたちなんて契約社員で安月給なのにプライベートまで我慢しててかわいそう。+208
-2
-
53. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:36
>>46
こういう人ほど、原爆のこととかを海外の人にネタにされたりしようものなら、その国の人全員貶めそう+12
-5
-
54. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:38
>>44
皆大人なのにめっちゃ観てるねw+62
-0
-
55. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:47
>>34
謝罪偉いね、とは思わないけど、虐待してた人とは違うよ
認識が甘かったんでしょ+183
-16
-
56. 匿名 2021/07/23(金) 08:26:56
>>30
通報+17
-1
-
57. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:14
>>7
俳優さん…。+155
-36
-
58. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:14
小林氏ってラーメンズの人かぁ!
ラーメンズのネタ好きだったよ〜
オンエアバトル応援してたw+68
-4
-
59. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:26
>>34
小林はそのコントの後反省して不謹慎ネタやらなくなったってガルで読んだよ。それが本当だとしたら、今回、問題が明るみに出てから初めて謝罪した小山田とはさすがに違うんじゃない?+300
-9
-
60. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:42
>>1
数年前に流行ったナントカバズーカは大丈夫?+94
-0
-
61. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:47
>>8
いや、今回の問題になっているやつなど本来なら著笑いにしましたではすまないよ。外国で広島が笑いのネタになっても芸人だからいいんじゃない?といえるかどうか(個人の感想でなく)+252
-5
-
62. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:55
広島、長崎の悲劇があるのに判断力がなさすぎ。もし日本人がホロコーストみたいに虐殺されたら、何百年たってもギャグになんか出来ないと思う。+129
-8
-
63. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:57
>>14
それまで何も言われなかったのに、23年前のことを急に謝るって不思議な感覚だろうな。たまたまスポットライトを浴びただけで、芸人のクズなネタは探せばいくらでもありそうだけど。+349
-2
-
64. 匿名 2021/07/23(金) 08:27:59
若かろうが年寄りだろうが、常識として知っていなければ
いけないことってあるからなあ。+36
-4
-
65. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:06
コントで「ユダヤ人大量虐待殺の」と言って揶揄してるし客も一緒になって笑ってるとかあたおかとしか思えない。酷すぎ!+18
-35
-
66. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:12
デジタルタトゥーだけじゃなくて
過去の作品まで遡られるのしんどいね
アングラとか同人上がりはみんなもう真っ黒だよ
+145
-3
-
67. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:13
>>14
どっちも不幸にしてるよね。
仲間仲間でも集まって、結局コレって
デザイナーとしても今後仕事選びそうだし。+111
-0
-
68. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:22
本当に可哀想だよね。
20年も前の事掘り返されて。表現者だって表現の仕方を間違う事もあるし、小山田みたいに直接誰かに酷い事をしたわけでもないのに。
こんな事してたら表現や芸術は死んでしまうよ。+27
-28
-
69. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:39
条例が出た。
っていうコントが面白すぎた+35
-1
-
70. 匿名 2021/07/23(金) 08:28:47
>>15
マジで若い頃にsnsなくて良かったわ
そんなもん過去ほじくり返したらやべー事言ってる若手タレント山ほどおるだろ+432
-5
-
71. 匿名 2021/07/23(金) 08:29:03
>>46
救いようのないマヌケだねあなた+10
-3
-
72. 匿名 2021/07/23(金) 08:29:11
昨日の小林氏の謝罪文を読んで、彼は本当に反省して活動していたのだなと思ったよ。
たぶん今回問題となる前から後悔してたと思う+176
-9
-
73. 匿名 2021/07/23(金) 08:29:58
ラーメンズは反省してる感があるよね。
小山田はみんなに責められたから仕方なしで謝ってる感がすごかったけど。+194
-4
-
74. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:14
>>62
できるでしょ
今も原爆落とされたアメリカに尻尾ふってるんだから+11
-24
-
75. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:20
小林氏は小山田氏の辞任劇を見ていたろうに引き受けたのは、ホロコースト揶揄のネタを忘れていたのかな。それともヤバいヤバいどうしよう、って焦ったのかな。+2
-20
-
76. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:36
54
皆子供と見てるんだよ?
+1
-3
-
77. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:43
他国のことだけど絶対に笑いにしちゃいけないことってある。それを知るのは大切+113
-0
-
78. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:50
>>65
普通はドン引きというより凍りつくワード+49
-2
-
79. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:52
>>65
キーワードが凄かったね。
しかもその解釈いる?的なコントだったし。
無駄に損しか無い。まぁ浅はかって事だけど+22
-1
-
80. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:53
やたら小山田よりマシって言う人いるけどこれ別問題だから
別の方向で相当やばいよ+95
-16
-
81. 匿名 2021/07/23(金) 08:30:56
ユダヤって在日みたいなもんでしょ+3
-27
-
82. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:01
世界的にはいじめよりこっちの方がヤバイだろうな
でも23年前のこと掘り出したの誰よ+99
-2
-
83. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:01
ホロコーストの件は論外だけど
この人達日航機墜落事故や障碍者をネタにしてたからね+46
-1
-
84. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:02
>>34
私も最初の報道のときは怒りが湧いたし、この騒動を機にホロコーストについて理解する人が増えればいいとは思ってるけど、この人達は今回の騒ぎでユダヤ人ネタを反省したわけじゃなく、ごく当時から「浅はかだった」と思ったわけでしょ
擁護するわけじゃないけど、あの時代は不謹慎ネタもある程度許容される風潮もあった中で救いようのないアホとは違うと思う
もう一度言うけどホロコーストで笑いをとったのは絶対に間違ってる+141
-7
-
85. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:02
過去に一度でも不謹慎なネタやってたらアウトというのなら、一定の年齢以上の芸人はみんなアウトだと思う。+127
-8
-
86. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:09
>>25
もらい事故?では無いと思いますよ
ネタを書いてなかったとしても
コンビの相方として
このネタを受け入れコントを披露したのだから
反論できない位弱い立場だったとしても
結果コンビでコントにしたのだから
もらい事故と言う表現は違うと思います+110
-7
-
87. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:21
確かに良いこととは言えないけど、誰しも間違った言動や行動はあると思う。
この人たちはテレビに出る立場でそれが沢山の人の目に触れるから自分たちとは違うとは思うけど、それにしても今の風潮はどうなのかって思うよ。
人が人の粗ばっかり探して叩きのめしてその人のその後の人生まで変えてしまう。
擁護ではないけど、ラーメンズに関しては二人とも真摯に謝罪していると私は受け取ったからもうこれ以上は追求する必要ないと思う。
小山田圭吾に関しては、絶対に許せないし、あの人自身に障害があると思うので芸能界引退して人の目に触れる場には出てきてほしくないけど。
+15
-14
-
88. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:45
>>15
わたしも謝ろうかな。
子供の頃、神社のおみくじお金入れずに引いてました。すみませんでした。+41
-51
-
89. 匿名 2021/07/23(金) 08:31:52
“肌色”と言ってた時代の出来事に、“うすだいだい”の感覚を照らし合わせて叩くのもどうなのかね。オリンピックに関わるのはマズいよ、さすがに。けど、叩きすぎ。小山田は許されないよ、時代の問題じゃないし。+92
-11
-
90. 匿名 2021/07/23(金) 08:32:04
確かに問題だけど、メディアが五輪失敗させるのに必死すぎて+85
-5
-
91. 匿名 2021/07/23(金) 08:32:05
また左翼の言葉狩りかよ
いい加減にして欲しい+16
-16
-
92. 匿名 2021/07/23(金) 08:32:07
>>82
当時も引いてる人いたみたいだしオリンピックの仕事するっていうので出てきちゃったんだろうね+48
-1
-
93. 匿名 2021/07/23(金) 08:32:42
>>54
横だけど好きだよ!古いけど、るるるの歌とか好き+35
-3
-
94. 匿名 2021/07/23(金) 08:33:02
>>74
無理でしょ?マジ言ってるの?
バッハの訪問ですら否定してたじゃん+27
-1
-
95. 匿名 2021/07/23(金) 08:33:39
>>9
ラーメンズってそこまで知名度なかったのかな+62
-3
-
96. 匿名 2021/07/23(金) 08:33:39
お笑いにまで難癖つけられたらもう何もできないじゃん+10
-21
-
97. 匿名 2021/07/23(金) 08:34:15
この人が元芸人で、小林とコンビだったと今初めて知った。+7
-2
-
98. 匿名 2021/07/23(金) 08:34:32
そもそもホロコーストをネタにすること自体が大きな過ち。
海外のコメディアンに被爆者をネタにされたらどう思うか考えてみてほしい。+105
-3
-
99. 匿名 2021/07/23(金) 08:35:09
片桐さんは99.9の映画にはでてるのかな?
+0
-0
-
100. 匿名 2021/07/23(金) 08:35:21
>>85
別にそこまでじゃ無くて、オリンピックとか国際的な税金打っ込む所は自粛って事じゃ無くて?普通な人も沢山居るから+8
-3
-
101. 匿名 2021/07/23(金) 08:35:35
>>47
> 私は芸人自体が何故かえらそうだからお笑いをほとんど見ないし
こういう人が知ったかぶりして語ってるのもなんだかなぁと思う+55
-1
-
102. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:18
オリンピックのおかげで次から次へと日本の恥が世界に明るみになっちゃったね
組織側も人選が下手くそ過ぎた
きちんと過去に遡ってまで調べないと+30
-4
-
103. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:23
>>3
シャキーン+143
-1
-
104. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:26
>>91
これ大事にしたの有名な極右アカウントなんだが+23
-1
-
105. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:31
このタイミングを狙って出してるからね。
揚げ足取りに必死。
+16
-4
-
106. 匿名 2021/07/23(金) 08:36:43
片桐さん好きなのに、何とも言えない+13
-2
-
107. 匿名 2021/07/23(金) 08:37:02
これに関しては、この人たちが今後も差別的な意識を持って仕事するとは思えないし、売れたくて必死でガムシャラになってた芸人時代とは違って、今は見えてるものも違うと思うから、謝罪したのならもうこの話は終わり!でいいと思うんだけど。叩いてる人は何が目的なの?+123
-16
-
108. 匿名 2021/07/23(金) 08:37:11
>>15
まぁなんの才能もないから国絡むことで大役こないけどねw大役こないからいいってこたではないけど+11
-1
-
109. 匿名 2021/07/23(金) 08:37:24
>>25
傀儡は言い過ぎでしょうよw
片桐仁のキャラありきでウケてたネタも多くあるんだから。
片桐仁上げてるようでゲキ下げしてるそのコメなんなんww+95
-1
-
110. 匿名 2021/07/23(金) 08:37:50
やっぱり片桐さんも謝罪したか
まぁそりゃ触れないわけにはいかないよね+5
-0
-
111. 匿名 2021/07/23(金) 08:37:52
23年前のことでもぜったい駄目な案件だわ
なんてことをネタにしたんだ+31
-4
-
112. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:07
次から次へと国民をいつまで怒らせる気なんだ+1
-9
-
113. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:11
>>85
不謹慎、危険なネタを含め、芸人(小林さんは元なのかな?)を国家的プロジェクトに起用しようていうのが間違っているのでは。天皇陛下がご臨席されるというのに。日本だけでなく、陛下の顔に泥を塗ったも同然。+77
-0
-
114. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:12
これから有名人の過去の問題発言が次々出てくるんだろうな みんなヒヤヒヤしてそう+14
-0
-
115. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:21
>>80
国際問題だもんね
もう解散もしてるし、オリンピックの演出家になってなければ今になって取り上げられなかっただろうけどね+58
-1
-
116. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:27
自分だってそれを了解してコントやったんだから同罪だよ。なんか他人事じゃない?
それはまずいよとか、何も言わなかったのかね。+17
-3
-
117. 匿名 2021/07/23(金) 08:38:29
叩いても埃出ないのってさかなクンくらい?+20
-0
-
118. 匿名 2021/07/23(金) 08:39:04
どうしてこのタイミングでわざわざ何年も前のこと掘り下げるんだろう。
日本のイメージ悪くなるだけなのに。+8
-9
-
119. 匿名 2021/07/23(金) 08:39:15
>>99
出てらっしゃいます。
観に行くの、楽しみにしてる!
…のですけれど、
どうなるのでしょうかね。
出番カットとか...
+0
-3
-
120. 匿名 2021/07/23(金) 08:39:25
>>1
叩かれるより先に手を撃ったなとしか思えない。
+1
-26
-
121. 匿名 2021/07/23(金) 08:39:42
>>18
注目を浴びようとした気持ちがありネタをやったけれど、反省してそれ以降はやってない、という言葉と行動に誠実さは感じた。映像として残してしまったのが、さらに間違いではあったけれども。コンビは解散しているし、小林さんは表舞台から引退しているし、これ以上の制裁は思いつかない。+452
-4
-
122. 匿名 2021/07/23(金) 08:40:03
>>55
その感覚がドン引き
めっちゃ人殺してる事を容認するの?
いじめっ子ダメ。人殺しOKってなに?+5
-31
-
123. 匿名 2021/07/23(金) 08:40:03
震災からの復興という事でなぜ東京?っていう所からして無理あるオリンピックだった。
後付けの理屈ばかりでさ。+10
-1
-
124. 匿名 2021/07/23(金) 08:40:03
>>107
小山田叩きで人を叩く快感に目覚めて、流石に小山田ネタもういいわって流れになったところにこれが飛び込んできたから食いついた、って感じだと思う。
多分3割くらいは当該のコントをつべですら見てない。+72
-16
-
125. 匿名 2021/07/23(金) 08:40:15
シャキーンもピタゴラも見れなくなっちゃうのかな。
デザインあもここでは不評みたいだけど私も子供も大好きだったな。+9
-0
-
126. 匿名 2021/07/23(金) 08:40:31
>>83
マジか・・・
シンバシ!しか知らなかったよ
+13
-1
-
127. 匿名 2021/07/23(金) 08:40:38
あな番のゲスい記者役?のかただよね+3
-2
-
128. 匿名 2021/07/23(金) 08:40:46
>>118
日本のイメージを悪くしたい勢力がいるのかもしれない+10
-5
-
129. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:14
>>15
私はむしろバカにされてた過去しかないから
堂々とオリンピックの仕事できる+87
-9
-
130. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:30
>>122
本人に、これをネタにすることが人殺しを容認してるって感覚がなかったんでしょ
だからただバカで浅はかだったのと、目の前で苦しんでる人を見て笑ってたのとでは違う+28
-6
-
131. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:39
>>124
見たよ。クソつまんないコントを長々と。しかもそれいる?って流れだったな+8
-10
-
132. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:44
その台本渡された時に、相方は了解したのだから相方も同じように見られてるよ。ヨーロッパではユダヤ問題は今でも敏感なんだよ。+23
-1
-
133. 匿名 2021/07/23(金) 08:41:47
>>95
そんな事ないと思うけどなー+28
-1
-
134. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:06
世の中のことを知らなすぎるという恥
もちろん作品作る側も受け取る側もね
作品がばっちり残っちゃってるのなら言い訳するだけ傷を深めるだけ+9
-0
-
135. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:09
ここ数ヶ月の不祥事で、完全にオリンピックに興味なくなった。去年は何だかんだ始まれば盛り上がって応援するだろうと思ってたけど、あまりにも電通やお金の絡んだ汚い祭典だと露呈して冷めてしまった。
選手達にはなんの罪もないけど…+7
-1
-
136. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:29
>>130
それじゃアウトでしょ。+8
-13
-
137. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:29
>>28
オリンピックとかW杯とか演出を担当するなんて名誉あることだと思うけど、今後断るアーティスト増えそうだね。思いもよらない過去が蒸し返されるより関わらない方がマシ、みたいな。+159
-0
-
138. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:46
出てくるたびにこうして過去のこと掘り下げられて叩かれるなら誰も何もやらなくなるよ。+5
-4
-
139. 匿名 2021/07/23(金) 08:42:59
>>133
ネタ番組には出てたけど他の番組ではあんまり観た記憶ないよー+5
-0
-
140. 匿名 2021/07/23(金) 08:43:35
>>63
たまたまスポットライト浴びた
↑仕事受けたのは自分自身だけどね+8
-28
-
141. 匿名 2021/07/23(金) 08:43:37
>>1
小林賢太郎は今は反省して差別的なものはやらないみたいね
yotubeの収益も被災地に寄付してるって擁護してる人沢山いるし
今回のオリンピックは海外からも来てるから降りて正解だとは思うけど
この人は自分のやった事間違いだってちゃんと反省してるのが分かったから私はもう何も言わない
小山田とは周りの対応違うよね
人間性だね+281
-3
-
142. 匿名 2021/07/23(金) 08:43:50
>>131
わざわざクソつまんないコント長々見てまで叩きたい執着心が怖い。+7
-10
-
143. 匿名 2021/07/23(金) 08:44:05
BTSも今じゃケロっとしてるし平気平気+5
-7
-
144. 匿名 2021/07/23(金) 08:44:57
>>8
せっかく本人がきちんと非を認めて謝ってるんだから
周りが変な庇い方して再燃させたら気の毒だよ+107
-6
-
145. 匿名 2021/07/23(金) 08:45:33
>>14
発言した事をすっかり忘れてたんだろうか?
大勢の人がいる前でシラフの状態であの発言をするのは、けっこう覚悟がいるから覚えてそうだけどなぁ。
+2
-22
-
146. 匿名 2021/07/23(金) 08:45:55
片桐は今回のキングオブコントに青木さやかと参加だから
ラーメンズではないけどコントやってくれるの嬉しかったんだけどな
+0
-0
-
147. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:13
この件は2人とも本当に反省してそうだしもういい。+47
-2
-
148. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:19
>>104
なんとか編集部ってやつ?+0
-1
-
149. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:19
>>105
ここまで人選がヤバいって思って無かったよ。+3
-1
-
150. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:27
MISIAが国歌斉唱だって。
みんなで団結してオリンピック盛り上がりたかったな。
+6
-2
-
151. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:48
>>140
23年前のアドリブで出た数分を覚えてる方が逆にすごい+51
-2
-
152. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:52
>>9
いい俳優と思うなら応援し続けたらいい。真摯に謝罪してるんだから。+112
-1
-
153. 匿名 2021/07/23(金) 08:46:58
>>116
小林氏のアドリブだったってさっきテレビで言ってたけど、
その時点でこのワードが大問題だという認識があれば、
とっさに咎めるなり観客にも謝罪するなりできただろうに。+8
-0
-
154. 匿名 2021/07/23(金) 08:47:36
>>34
コントを全編見たけど、「虐殺ごっこで遊んでた」のセリフさえなければと思った。あのセリフは気持ち悪い。人権被害を受けた人々の事が遠いおとぎ話に感じてるんだろうなあと思った。でもそこさえなければ面白いコントだった。
小山田の音楽はそんなにいいとも思わないし、「現実の障害者に虐待して遊んでた」のを実体験として面白がりながら語っていたわけだから、生々しい嫌悪感がある。+32
-4
-
155. 匿名 2021/07/23(金) 08:48:17
>>118
それ狙ってやってるんでしょ+9
-0
-
156. 匿名 2021/07/23(金) 08:48:27
二人とも芸大出てたと思うけど、大学出てるなら大卒の特典もあるんだし、こういうネタには責任があると思う。
高卒ならいいって意味じゃないけどさ。
リハを見て知ってたと思われる事務所にも責任はないのかな。+1
-13
-
157. 匿名 2021/07/23(金) 08:48:50
>>138
ここまで過去ヤバいのよく集めたな!?ってぐらいだけど、日本にはそこまでヤバい過去が無い芸術家も多数居ると思うけど+5
-0
-
158. 匿名 2021/07/23(金) 08:48:57
コロナはともかくコロナ対応、エンブレム盗作疑惑、“蔑視”発言、数々の辞任、解任。これら一連を見て以降開催する国はとても、とても、良い勉強になったと思う。+9
-0
-
159. 匿名 2021/07/23(金) 08:48:58
>>136
どちらもアウトだよ
それはみんな分かってるでしょ+9
-0
-
160. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:03
ラーメンズって、おもしろいんだかなんだか
わかるひとにわかればいいみたいな感じのコントだったような
アップルのCMに出てたよね+2
-0
-
161. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:15
>>95
知名度っていうか、若い人は知らないんじゃない?
活動してたの、もうけっこう前からだから。+60
-0
-
162. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:26
>>127
医師役じゃなかった?筧美和子と付き合ってた役+5
-0
-
163. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:29
>>156
大卒の特典ってなに?+4
-0
-
164. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:31
解任された人みんなバレなきゃずっと黙ってしれっとした顔で開会式に出るつもりだったんでしょう?
オファー受けたのも短絡的だよ+7
-3
-
165. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:33
>>18
そうだよね。
ちゃんと反省してるし、YouTubeの広告収入寄付したり
小山田とは違うと思う。
オリンピックは流石に無理だと思うけど、
この人にはこれから頑張って欲しいなと個人的には思ってる。+463
-7
-
166. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:37
国家斉唱MISIA、開会式演出で海老蔵出るらしいけど
海老蔵も最近演目で差別的なのあったしSNSで広まりそう+3
-0
-
167. 匿名 2021/07/23(金) 08:49:57
>>140
国のオリンピック組織委員会に依頼されて「いやぁ23年前にユダヤ人のネタをしたのでお断りします」なんて言ったら「??」ってなったと思う。+31
-9
-
168. 匿名 2021/07/23(金) 08:50:09
>>154
いやホロコーストってワードでアウト+10
-1
-
169. 匿名 2021/07/23(金) 08:50:32
>>160
面白いというか、おぉー!って思うものが多かったな
今になっては言いづらいけど+2
-0
-
170. 匿名 2021/07/23(金) 08:50:44
>>18
小山田のはやってることが(盛ってるという噂もあるけど)犯罪まんまだし、
あんな記事出たあともインタビューでまた別の悪事を笑いながら話してるから、反省の色なしで今までやってきたのが判明したもんね。
さらに、従兄弟やらバンド仲間が擁護のつもりでやってることが尽く炎上して、
結果的に小山田の首をさらに締め、類友として批判対象になってるから、まさに自業自得。
小林さんには復帰の機会があっても、小山田圭吾には今後絶対表舞台はおろか裏方にすら立って欲しくない。
+345
-5
-
171. 匿名 2021/07/23(金) 08:51:08
>>143
BTSじゃないかもしれないけど、捕虜の格好を真似をして
問題になってたよね。
どうして国際的な大役に任命されてるんだろうって疑問。
+12
-0
-
172. 匿名 2021/07/23(金) 08:51:24
>>167
危機管理ってそう言う事じゃ?
実際毎日写真テレビで流れてるよ。結果そうだったって事でしょ?+7
-6
-
173. 匿名 2021/07/23(金) 08:51:30
このコントの台詞は酷いが、別としてこれを発掘してこのタイミングで出す大元もなかなかなところよ+8
-5
-
174. 匿名 2021/07/23(金) 08:51:34
>>25
実行する人がいなければ発表自体されなかったんだからもらい事故では全くない
ネタを作ってたのが小林さんで それを尊重した立ち振舞いを徹底してて それでいまもきっぱり自分の事として謝るの いいコンビだなって思う
小林さんもまたこれから前向きに頑張っていてほしいな
小山田さんとは今が全く違うから+57
-0
-
175. 匿名 2021/07/23(金) 08:52:30
>>163
しかもムサビだし+0
-0
-
176. 匿名 2021/07/23(金) 08:52:41
ちょっと大げさに捉えてる人が多過ぎだよね。
表現や笑いはブラックジョークというジャンルがあるようにきわどいものもあるし、長くやっていれば様々に作風も変化する。そのうちのたった1つのコントが倫理的にまずいというだけで、こんなに叩かれるのはすごく違和感。それもかなり昔の作品なのに。+11
-14
-
177. 匿名 2021/07/23(金) 08:53:02
>>173
じゃあユダヤ人にそのセリフ言える?+4
-1
-
178. 匿名 2021/07/23(金) 08:53:12
>>32
小山田は記事が出た当時から批判が多かったし何年も定期的に炎上してたけど、ラーメンズのあのコントはメディアとして発売されていたにもかかわらず今になって突然物議を醸した
実際の映像を見ると、例のシーンで観客からは笑いが起こっていた
つまり本人達だけでなく受け手側も当時は意識が低かった
それをこうして教育や情報やポリコレが発達した今になって今の意識の高さで当時の彼らを叩くのってあまり公平じゃないし、自分達を棚に上げすぎだと思う
もちろんそんなこと通用しない相手を怒らせてしまったことは事実だけど、ラーメンズを国民総出で袋叩きにするのは違和感がある+116
-13
-
179. 匿名 2021/07/23(金) 08:53:18
同罪もうテレビ出なくていいよ。+3
-2
-
180. 匿名 2021/07/23(金) 08:53:47
>>28
謝罪の言葉に真摯さを感じるから、そのニュアンスをうまく伝えてくれる仲介者がいれば、ユダヤ系団体にも許してもらえるかも。
でも大量虐殺をネタにするのは昔でも許されないことだよ。
許されてたとしたら時代じゃなくてサブカルの狭くて浅はかな世界だけ。+65
-1
-
181. 匿名 2021/07/23(金) 08:54:12
>>63
ネタどころかラーメンズすら知らなかった人が彼らを叩いてるよね
なんかもうそれは叩きたいだけのような
もちろん絶対ネタにしちゃいけないことなんだけど+138
-9
-
182. 匿名 2021/07/23(金) 08:54:25
>>148
Twitter調べればわかるけどそのアカウントから中山防衛副大臣に情報が行って大臣がSWCに直接通報してSWCから正式に抗議が来た+9
-0
-
183. 匿名 2021/07/23(金) 08:54:44
>>90
ギリギリのタイミングで問題発覚させて
自民党潰しにかかってる感じもする
もっと前から調べがついていて
報じるタイミングを見計らってたりして+22
-5
-
184. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:08
>>18
小林さん、既に反省どころか、社会貢献や慈善活動も積極的にされているみたいだからね。せめて私は応援したいと思えるよ。+469
-4
-
185. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:21
>>70
正直、延期にならずに予定通り関わる予定だった人たちも掘り起こせばたくさん出てくると思う
+72
-0
-
186. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:33
>>177
そういうことではなくて、雑誌もかなりくせのある雑誌ということ。だから別としてという前置きした+5
-1
-
187. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:39
>>107
その意識が怖いわ。
世界的にはイジメよりアウトな案件だけど+16
-9
-
188. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:41
原爆ネタで外国芸能人がいじったら激怒するでしょ
笑いにしちゃだめだよ+23
-1
-
189. 匿名 2021/07/23(金) 08:55:43
>>47
どんな不謹慎ネタを流布しても構わんとまでは言わないけど、個々人が何を面白いと感じるかは自由じゃないか?
芸術って突き詰めたら自慰だよ、道徳的な観点から検閲が入ったものしかやるべきじゃないって考えの方が怖いわ、それこそ言論弾圧。
オリンピックに関わらせるなら検閲が必要だったと思うけどね、それ以上の言論弾圧は好かんわ。
+7
-8
-
190. 匿名 2021/07/23(金) 08:56:03
>>59
いや、この問題は、世界に向けての挑発とも取られ兼ねない発言だから、こんなに大事になっているんだよ。
質がどうのこうの、その後の募金がどうので納得出来る内容ではないんですよ、外交的に。
世界のユダヤ人的に回した様な物だ。
小山田さんとのは元々別次元発言の問題なのです。+6
-38
-
191. 匿名 2021/07/23(金) 08:56:07
こういう時って文章かなり熟考して、会議とかも多分念入りにして謝罪文書くんだろうな...大変だね+2
-0
-
192. 匿名 2021/07/23(金) 08:56:18
コントでユダヤやホロコーストみたいな描写が実際にあったわけじゃなくて
「ユダヤ人の大量殺戮を題材にしたコントをやろうとしたら
プロデューサーに怒られたことがあったよね」
っていう楽屋ネタみたいなコントだったんだよね
実現不可能なネタのたとえみたいな感じで
自分も、ちょっとどんな誤解を生むかわからないから
言葉自体言わないってことにするわ+27
-3
-
193. 匿名 2021/07/23(金) 08:56:26
>>178
世界的なタブーを侵して世界的に批判されてる
日本国民からの袋叩きなんてたいしたことじゃないかも+4
-9
-
194. 匿名 2021/07/23(金) 08:56:31
>>141
なんか可愛そうに思えてくる
オリンピックで人生狂うとか悲しいね😢+84
-16
-
195. 匿名 2021/07/23(金) 08:56:39
オリンピックなんて世界的に注目されるんだから根掘り葉掘り色々と探られるのは仕方がないねー+1
-0
-
196. 匿名 2021/07/23(金) 08:57:08
>>85
ネタだけじゃなくてインタビューなんかも……
女性蔑視や人種差別、LGBT差別系はたくさんありそう+13
-0
-
197. 匿名 2021/07/23(金) 08:57:27
>>72
文字だけの謝罪文でもわかるよね
そういうの+55
-0
-
198. 匿名 2021/07/23(金) 08:57:29
>>154
人権を錦の御旗みたいに掲げて他人を批判する方がどうかと思う+4
-6
-
199. 匿名 2021/07/23(金) 08:57:56
選定する時になぜその人の過去を調べないのか。
選ばれた方も公になるといけない過去があるなら
本人も断ればいいのにと思う。
公になり謝るのも違和感。
公にならなかったら謝罪しないよね?って思ってしまう。+5
-1
-
200. 匿名 2021/07/23(金) 08:58:11
99.9が大大大好きだから、明石達也にしか見えないけど、潔く謝罪は好感持てる。
わたしも昔のこと掘り出されたら何かしら悪いことは出てくるだろうなぁ…+4
-0
-
201. 匿名 2021/07/23(金) 08:58:23
>>187
じゃあずーっと怒ってたら?+16
-10
-
202. 匿名 2021/07/23(金) 08:58:24
>>187
じゃあラーメンズの2人は抹殺しろって?それとも徹底して叩き続けて2度と日の当たる場所を歩けないようにしてやれと?それが怖い、正義感でエスカレートしてる自覚持ちなよ。+48
-8
-
203. 匿名 2021/07/23(金) 08:58:25
>>34
口だけの謝罪だけじゃなく、この人は社会貢献やボランティアをして行動にうつしてるんだよ、以前から。+51
-7
-
204. 匿名 2021/07/23(金) 08:58:35
>>181
ラーメンズを知ってたら、むげに叩けないな。
もちろんユダヤ人の揶揄はよろしくないけど、最近の活動を見てたらまともな人達だってわかる。むしろ才能あるのに勿体ない…。+93
-8
-
205. 匿名 2021/07/23(金) 08:58:52
>>167
「??」にはなってないのでは。「事前にわかって良かった。しかしお前もか…」てなってたのでは。+6
-3
-
206. 匿名 2021/07/23(金) 08:58:57
たいしたことじゃないと思ってる人は、ホロコーストの部分を原爆投下やサリン事件に置き換えても「時代だから許される」って言うのかな?
+9
-7
-
207. 匿名 2021/07/23(金) 08:59:00
>>8
この人たちの場合は「これまずくない?」っていうニュアンスのやり取りまで入っていたから、まだマシかな。
ちょっと小山田とは違う感じがする。人間的というか、、、
小山田は同じ人間なのかと、違う恐怖を覚えた+115
-11
-
208. 匿名 2021/07/23(金) 08:59:44
>>63
国内だけで知ってる人は知ってる程度で消費されるなら問題なかった。でも今の時代はアウトだし昔のものでも国際的にアウト。Aマッソとか金属バットとかこれからメジャーにはなれないだろうな。+56
-0
-
209. 匿名 2021/07/23(金) 08:59:44
>>34
1. もともと問題になったコントではホロコーストを肯定しようとしたわけでは全くなく、バカな人を描くために、「ユダヤ人大量虐殺ごっこ」というセリフを作ってしまった。もちろんこのセリフはホロコーストの重さを理解していないので、十分に責められるべきものだけど、発言した本人の意図は違うところにあって、「失言」に相当するもののこと。
2. そして本人たちも以前からこの言葉の重さを理解していて、弁解ではなく反省しながら向き合っていた。
だからじゃないかな。
+77
-4
-
210. 匿名 2021/07/23(金) 08:59:56
>>184
カズレーザーも、過去のマイナスをどれだけプラマイゼロにできる活動をしているか、って話してたよね
謝ることよりも償いとなることをしてるかどうかだよね+200
-0
-
211. 匿名 2021/07/23(金) 09:00:09
>>113
本当だよ
悪ノリが過ぎるガキみたいな奴ばっかり集めて学生の文化祭より酷い+16
-1
-
212. 匿名 2021/07/23(金) 09:00:17
>>174
相手の方がって言い回しを含めると若干気になるけど+0
-0
-
213. 匿名 2021/07/23(金) 09:00:17
>>173
ファンもあまり知らない、違法アップデート動画が元だと聞いたが、それも問題だよね。+22
-1
-
214. 匿名 2021/07/23(金) 09:00:20
>>28
私もそう思う。
菅首相は小林賢太郎については「言語道断で許されない」みたいな事を言ったけど、私的には小山田圭吾に関して、首相の見解を聞きたかったと思う。
+106
-11
-
215. 匿名 2021/07/23(金) 09:01:02
>>202
その前にユダヤ系に雇われたプロにやられたりするかも。冗談じゃなく、マジな話で。
ここの擁護している人達、事の重要さをわかってなさ過ぎる。
ユダヤ系の人マジで怒らせるとヤバいと思われます。+11
-16
-
216. 匿名 2021/07/23(金) 09:01:20
>>206
謝ったら許すね、私は。
+5
-11
-
217. 匿名 2021/07/23(金) 09:01:51
>>82
しかも防衛副大臣に直にだし。
その防衛副大臣も国内で対応を協議することもなく、小林がしゃべったネタよりひどい表現の翻訳をユダヤの団体に送りつけた。
ネタにする事自体が問題なので、解任に異論はないが、ネタの内容はホロコーストの話なんてダメだろって締め括られてる。
メディアならともかく、国益を守る立場の人間が切り取ってわざわざもっと悪くとられるように曲げて海外に売り込む必要がどこにあるのか。+84
-0
-
218. 匿名 2021/07/23(金) 09:01:55
そんなに悪い事か?
20年前の創作、ただの虚構の中のパロディですよ?
みんなもっと冷静になった方が良い。+3
-8
-
219. 匿名 2021/07/23(金) 09:02:14
>>176
気持ちはわからなくないけど
国際社会ではその論理は通用しません
ユダヤを敵に回すことがどういうことか調べてみては?+8
-5
-
220. 匿名 2021/07/23(金) 09:02:16
>>216
バズーカ許したん?笑+1
-1
-
221. 匿名 2021/07/23(金) 09:02:21
>>48
NHKは国営じゃないよ+42
-0
-
222. 匿名 2021/07/23(金) 09:02:54
>>215
あんたが大騒ぎするからでしょ。+13
-8
-
223. 匿名 2021/07/23(金) 09:02:54
>>3
ドラマにもよく出てるね+82
-0
-
224. 匿名 2021/07/23(金) 09:03:37
>>214
麻生のことについても見解をお聞きしたいものだわ。ナチスでもっとやばいこと言っているんだが。+15
-1
-
225. 匿名 2021/07/23(金) 09:03:49
>>107
私は任命した人も表に出て説明して欲しいわ。ようはいろんな人排除してお友達チーム作って顛末がこれでしょう?責任とって欲しいくらい。+37
-3
-
226. 匿名 2021/07/23(金) 09:03:53
>>206
ネタに取り入れたことがそこまで重大なこととは分かってなかった、ってことでしょ
実際そう思って擁護してる人がいるから彼らもそうだった
だからって許されることではないよ
でも事の重大さを分かってなかったのなら、それを知って、反省していくしかないじゃん
+6
-1
-
227. 匿名 2021/07/23(金) 09:03:59
>>215
そしたらこれを問題にした人達も責任感じるべきだよ+12
-6
-
228. 匿名 2021/07/23(金) 09:04:01
>>215
私も日本国内の批判なんかよりそっちが心配
深刻さを理解できない人が多すぎ+10
-3
-
229. 匿名 2021/07/23(金) 09:04:01
>>129
でも今、ガル民だし…+40
-1
-
230. 匿名 2021/07/23(金) 09:04:10
>>182
横だけど、そのアカウントの人が突然掘り起こして広めたの?
それとも先に別の所で話題になって、そのアカウントの人が広めたの?
(見つけた人って、五輪に関わる人のあらゆる物をチェックしてるんだろうか?)+2
-1
-
231. 匿名 2021/07/23(金) 09:05:00
>>206
海外のオリンピック演出家が過去に原爆揶揄をしていた。そして責任をとって謝罪、辞任した。
…そこからその演出家を○ぬまで叩き続けようとは思わないわ。今後原爆ネタやらずに自分の国で作品作ってる分には別にいい。+29
-2
-
232. 匿名 2021/07/23(金) 09:05:02
>>220
よこ
逆に今も彼らへの憎しみを忘れず叩き続けてる人いる?+2
-0
-
233. 匿名 2021/07/23(金) 09:05:03
>>1
どちらかといえば選んだ人が悪かったよ。+61
-1
-
234. 匿名 2021/07/23(金) 09:05:11
>>189
私も突き詰めて勉強したわけじゃないけど、世の中には表現や言論の自由で片付けたらいけない事があるんだよ。
お行儀よく品よくしましょうねだと確かに芸術はつまらなくなるけど、今回のことはそこに当てはまらないと思う。
+7
-1
-
235. 匿名 2021/07/23(金) 09:05:52
>>3
「大人のピタゴラスイッチ」も+160
-1
-
236. 匿名 2021/07/23(金) 09:06:01
>>34
それな
外国人の五輪演出家が日本人被爆ごっこやろうぜと発言してたらガル民は辞任しろとか総叩きにするはず。
国内だけの問題ではないし。+28
-6
-
237. 匿名 2021/07/23(金) 09:06:08
>>213
どっから掘ってきたのかと思ったらそんな感じなんだ。キナ臭い話ばっかだね。+9
-0
-
238. 匿名 2021/07/23(金) 09:06:14
>>230
アカウントというかその媒体をまず知ってみよう+0
-0
-
239. 匿名 2021/07/23(金) 09:06:24
>>28
ラーメンズが受けてたためしあったっけ?こんなネタするから茶の間に出れなかったんだよ。自分が無知だからって日本で受け入れられたと一緒にしないで欲しい。+2
-20
-
240. 匿名 2021/07/23(金) 09:06:46
>>183
今回どういう経緯でユダヤから抗議が来たか調べてみた?+7
-1
-
241. 匿名 2021/07/23(金) 09:07:34
>>232
これの前のトピで批判されてたよ
+3
-0
-
242. 匿名 2021/07/23(金) 09:07:38
やったことは絶対に許されないことだけど、23年前の事を掘り起こされてもな〜ってかんじ😅+6
-4
-
243. 匿名 2021/07/23(金) 09:08:04
片桐仁巻き添え食らってる。
コンビもろともテレビから消えるのかな?+0
-2
-
244. 匿名 2021/07/23(金) 09:09:05
>>228
小林殺されるかも知らんから、ユダヤのプロに殺される前に日本人が殺そうって?ww+6
-6
-
245. 匿名 2021/07/23(金) 09:09:50
>>3
ラーメンズ、小山田、のぶみ
民放では見ないけどNHKで見る人が五輪に関わってるのはなんなんだろう+296
-2
-
246. 匿名 2021/07/23(金) 09:10:13
>>187
国際問題に発展するからオリンピックという視点から考えたら重大さはこちらが大きいけど、あの虐待行為よりアウトだと思う人は少ないんじゃない?+17
-2
-
247. 匿名 2021/07/23(金) 09:10:27
社会風刺系や毒舌系の人たちは軒並み引っかかりそうで、ちと気の毒なとこもある。
たけしやさんまも全部チェックしたら多分アウトだろう
+5
-1
-
248. 匿名 2021/07/23(金) 09:10:31
>>11
マイナス多いけれど
もし私が被害者の方々の立場なら
>11さんの様に思うかもしれません
イジメも加害者にとっては過去の事で
犯した罪事態覚えていない
被害者は一生忘れられないのよ
大人になっても『ふとした時に』想い出して胸が苦しくなるのだから+6
-69
-
249. 匿名 2021/07/23(金) 09:10:44
>>167
ケラリーノなんちゃらさんとパラの開閉会式演出に任命されたのは2019年12月。
この時点ではコバケン叩かれなかったね、不思議。+24
-2
-
250. 匿名 2021/07/23(金) 09:10:59
不祥事の内容的に国の仕事はうけない方がいいと相方も本人も周りも気がつけなかった、軽く考え過ぎてたのが問題。まあ、今の日本でしっかりと考えられる人はいなさそうだけど。
でも過去の不祥事と真摯に向き合って反省や行動をしているので、国以外の仕事はこれからも活躍をしてほしい。+4
-2
-
251. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:09
>>153
アドリブ生配信って訳じゃないんでしょ。
+3
-0
-
252. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:14
>>229
IP抜かれて今までのガルの書き込み晒されたらヤバそうねw+47
-1
-
253. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:31
>>239
シュールだけど受けてたよ
芸能人にもファンは多いし、解散発表したときも悲しんでたコメントもたくさんあったよ+18
-2
-
254. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:42
>>165
YouTubeの収益寄付ってのを声高く言ってるけど毎月の収益なんて数万円もいかないはず
そりゃ微々たるものでも続けることはいいことだし本人達もこれをアピールしたりしてないし謝罪の内容も良かったとは思うけど、それ以上はそっとしたらいい
ファンがやたらとそればかりをアピールするのは違うと思う+14
-28
-
255. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:52
>>183
自民党議員が自らユダヤ団体に売り付けたんだが。
自民党だからって全員が日本の国益の為に仕事すると思ったら大間違い。
あれが防衛副大臣てなんの冗談。+29
-0
-
256. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:56
>>214
ばかだね。イチ首相が毎回何かある度個人的見解言うわけないじゃん。今回ファイザーの偉いさん(ユダヤ系)と会うからすばやい行動&あのコメントになったんだよ。+55
-0
-
257. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:02
なんで今更こんなにとりあげられるの??
もうさ、毎日毎日今更!ってイライラする!
起用されたの2年前とからしいのに、オリンピックの揚げ足取りみたいに直前にうだうだとしつこい!
失敗感を強調させたいやつがやってんの??
それならさっさと指摘すりゃあいいものを今更グダグダいうな!
そんなことに対応してるから更にオリンピック上手くいかなくなるよ!+26
-2
-
258. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:19
>>143
BTSも確かこのユダヤ団体から注意くらったんだっけ?+8
-1
-
259. 匿名 2021/07/23(金) 09:12:51
>>102
小山田のことは一部の世界では有名だったからちゃんと調べろよって思うけど、今回のは悪意があって調べないと出てこないと思うんだよね。(そもそもネタに入れる言葉では無いことは当然の事として)+35
-3
-
260. 匿名 2021/07/23(金) 09:13:39
>>8
笑いが受けないからって国際問題になってしまうようなことをして笑うだろうという発想が信じられない。しかも成人した大人なのに判断できないのか?過去のこととはいえ問題だと思うわ。+20
-15
-
261. 匿名 2021/07/23(金) 09:14:13
20年前だしとか今は反省して素晴らしいって庇う気持ちも分からなくはないけど、
原爆の事や震災のことを笑いのネタにされたら不快でしかないわ日本人として。
それが外国のコメディアンにされたら余計に許せないわ!!
ダメなものはダメ。+11
-5
-
262. 匿名 2021/07/23(金) 09:15:03
>>1
この人が相方だったんだ!というか元芸人だったのか!ラーメンズというコンビ名がなんかピッタリ!+23
-1
-
263. 匿名 2021/07/23(金) 09:15:31
何かの宗教の神聖な本を翻訳した日本人が殺された事件があったよね
小林賢太郎が殺されないか本気で心配
頼むからひっそり裏方でまたパフォーマンスをみせてほしい+6
-0
-
264. 匿名 2021/07/23(金) 09:15:45
>>253
受けてたとはいえやっぱりアングラ感というかサブカル好きな少数派だよ
+2
-1
-
265. 匿名 2021/07/23(金) 09:16:25
>>252
ヤバそうw
自分は品行方正と思ってる人も無自覚なだけでナチュラルに差別や中傷コメントしてそう+64
-0
-
266. 匿名 2021/07/23(金) 09:17:10
>>236
日本人の気質からして、辞任しろとまでは言わないと思う。良くも悪くも無関心に近いというか。ネットは威勢いいけど。+7
-11
-
267. 匿名 2021/07/23(金) 09:17:23
>>1
今日のキングオブコントの予選どうするんだろ
客も微妙な感じになりそう+12
-0
-
268. 匿名 2021/07/23(金) 09:17:29
>>259
大雑把に言ってしまうと、ある程度年取ってるサブカル系はみんな不謹慎ネタやってる
だからそもそもそれくらいの年代のサブカル系を起用したのがまずかった+21
-0
-
269. 匿名 2021/07/23(金) 09:17:56
今時の若者はつまらんとか言われるけど
こんな昔のこと掘り起こされて叩かれるの見てきてるんだからそうなるわな+17
-1
-
270. 匿名 2021/07/23(金) 09:18:17
>>253
うろ覚えだけどラーメンズ面白かったよね。気がついたらお笑い芸人じゃなくなってたけど。+6
-0
-
271. 匿名 2021/07/23(金) 09:18:46
>>239
自分が好みじゃないからと言って受けてたことがないと解釈するのもどうかと思う
自分が知らない世界のことは全否定はなんかちがう+12
-1
-
272. 匿名 2021/07/23(金) 09:18:56
>>219
倫理観じゃなくて、怖いユダヤさんを怒らせるなよお前!って言って叩いてんの?+17
-3
-
273. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:31
>>269
何一つ失敗できないもんね。何もやらないのが一番賢いってなるわ。+11
-0
-
274. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:48
>>254
マスゴミが言わないからじゃない?知らない人からすれば「バレなきゃダンマリだったんだろ!」って思うだろうし。本当は発覚するよりもずっと前から過去を反省してその態度を行動に移してるのに。+26
-3
-
275. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:38
>>244
あなたは日本人が小林さんをコ◯す気だと思ってるの?
何笑ってるの?+5
-2
-
276. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:57
>>206
まぁ多くは、やばい、解任もやむなしと思ってるでしょ。ただ「過去を遡ってネットリンチ」もここ最近急速に問題になりつつあることだと思う。+8
-1
-
277. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:00
>>265
LGBTの主張ウザいってコメとか大量プラスだもんなぁ、仮にそんな書き込みしてんのバレたら即辞任よね。+46
-0
-
278. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:08
>>274
過去を反省してたらオリンピックの仕事なんて受けないと思うけど、どういう経緯で受けたんだろうね+8
-10
-
279. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:23
>>52
NHK教育は海外でも沢山流れてるから降りる形になるかも。
特に子供向けとか教育って冠あって公共放送ってなるとね。
小山田のCorneliusはファンが金出して音源買ってコンサート行く形だけど、
子供向けだとちょっと意味が変わってくる。
+10
-0
-
280. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:34
>>206
アホな質問だね。
国って言う概念知ってる?現実と仮定の区別ついてる?+1
-3
-
281. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:25
>>272
今回のことも森さんの女性蔑視発言も小山田の過去のイジメも海外から騒がれなきゃ日本政府はかまへんかまへんの精神だったし、結局、倫理的にどうとかじゃなくて処罰しないと面倒なことになるかならないかだけで判断してる気がする。+6
-1
-
282. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:44
>>215
だから心配して擁護してるんだろ。+2
-3
-
283. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:49
>>8
粗品は?
不快になるけど+5
-4
-
284. 匿名 2021/07/23(金) 09:24:37
>>215
なんで麻生は無事なの?+2
-1
-
285. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:04
>>181
『有名になること』=『バカに(も)見つかること』...なぜかこの言葉が浮かんできてしまいました。(もちろんネタにしたら絶対いけないことですが)+41
-1
-
286. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:37
>>267
せっかく青木さやかと組んで出たのにね+2
-0
-
287. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:48
>>256
菅さんも国民のために必死なんだよね
+19
-0
-
288. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:56
>>272
国内的にはこれ以上追及する必要はないと思う
ただ相手は全世界なのよホロコーストのことに関しては
こればっかりは国内世論がどうであれどうしようもない
だから今回政府も対応が迅速だったんだよ+6
-0
-
289. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:35
>>275
いや、「小林がユダヤのプロにやられるよヤバいよ、だから擁護するのはおかしいよ、辞任しても関係ないよずっと叩こうよ」…って言ってるから、てっきりギャグかと思って。
ちなみに「ヤバい人に殺されるよ」って脅し、ガルだからいいけど小林に向けて言ったら脅迫になるからね、それはわかってるよね流石に。+9
-4
-
290. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:02
>>26
ヒコロヒーがこの間ネタしてるの見たんだけど
文明が発達してない貧しい国に行って
お米の作り方教えるボランティア役の人やってて
あれもちょっと危ないよなーって途中でチャンネル変えてしまった
ちゃんと見てないから分からないけど違う国のことをネタにするのはやめた方がいいのにな+26
-0
-
291. 匿名 2021/07/23(金) 09:28:23
>>272
大体そういう論調だよね。だから私も内心は首をかしげてる。まぁ小山田が辞任で小林が即解任なのは分かるけどね、分かるけどさ。+6
-1
-
292. 匿名 2021/07/23(金) 09:28:32
>>1
人種差別的なネタを言う人って、「観客(視聴者)の中に当事者がいるかも」って想像できないのかな?
ファンの国籍は日本人でも、その先祖に血縁がいるかもしれないのに。
欧米諸国が人権に敏感なのは、他人種や混血を身近に捉えてるからだよね。
1990年代、30年前の日本だって決して単一民族社会じゃないのに、目の前の観客に当事者がいないと決め付けてるからこんなネタが言える。
国際問題に発展するネタを、未だにテレビや舞台で普通に言えてしまう日本人の芸能界が、本当におかしいよ。+42
-8
-
293. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:02
>>279
NHKって日本に住んでる日本人からは番組観てなくてもテレビあるなら受信料払えやコラァ!ってノリなのに、海外で普通に流してるのどうなの?+14
-0
-
294. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:44
>>1
この人、俳優業でやっと食べていけるからもうまっ暗闇だったんじゃない?
謝罪は正解。メジャーな場で活躍するようになってはじめて回りに気を遣うことを覚えたのかもね。
代わりの俳優はいくらでもいるし。+38
-4
-
295. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:53
>>272
小林許せない!って叩くコメントはほとんど無い気がする。
かなりヤバいことしちゃったねって意見が多い。+7
-0
-
296. 匿名 2021/07/23(金) 09:30:13
>>215
ユダヤ系の人たちが怒るのは分かるけど、日本人でラーメンズにキレてる人はどういう感情?+13
-2
-
297. 匿名 2021/07/23(金) 09:30:14
>>88
今からでもその神社に返しに行ったら良いと思うよ。+55
-0
-
298. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:24
>>220
どうでもいいって感じ+1
-0
-
299. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:34
この人達が過去にしたことは到底許されることではないということは大前提として
今こうして明るみになって謝罪をする自体になる前から、あの手のネタは許されないと自ら後悔、反省して路線を変更した経緯があるんだよね
やったことに対して後悔も反省もなく武勇伝として触れ回ってた小山田やのぶみと同列にするのは流石に少々気の毒
のぶみに至っては謝罪どころか、ぼくのことをなんにも知らないアンチが苛めるんだと信者からの同情を集める行為に走っているのに+5
-0
-
300. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:21
>>287
ファイザーからワクチンストップしたらもう日本はだめだからなぁ+22
-0
-
301. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:05
国際的な問題という意味ではこれでも済まないのかもしれないけど、
日本国内でこれ以上この問題を叩き続けるのはおかしいと思う。
問題となったコントは現在進行形ではなく、
解任されて正式に内容のある謝罪をしてるんだから。
国内で言ったら、
防衛副大臣がどういう流れで当該の団体に連絡したのかの方が解決すべき問題のように思う。+28
-0
-
302. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:15
>>274
マスコミが言わないからってのも百歩譲っても
悪い事してなくても寄付したりボランティアしてる人も沢山いるからこれやってるからいいでしょとはならないよ
だから本人達もそれはあまり言ってないし
ファンの方たちもSNSで拡散したりはしないほうがいいと思う
本当に悪いとずっと思ってるなら、オリンピックの話は引き受けなきゃ良かったし、引き受けてから表舞台引退しますって流れもこれからを華々しくする計画的な感じに見えてしまう
+6
-11
-
303. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:20
>>239
ぃゃ小林さん自らTVを離れて舞台の仕事を主にしようと決めたのよ。 だから ある時期からTV出演が徐々に減少してったの。
公演のチケット入手するの、本当に困難だったんだから!+19
-1
-
304. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:28
>>172
>そう言う事
>結果そうだった
ごめん、もうちょい日本語補って下さいな。+7
-0
-
305. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:46
>>260
ウケないから国際問題ネタにしようなんて思ってないと思うけど…+3
-4
-
306. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:57
>>289
辞任しても関係ないよずっと叩こうよ
どこにこんなこと書いてるのかな?+5
-4
-
307. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:01
ラーメンズにしろ小山田さんにしろ
当時問題にならなかった日本にも
問題があるね
爆笑問題の太田さんは時代的にってこのことを言いたかったのかと+8
-0
-
308. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:12
>>241
ちょっと思い出しただけでまた忘れるでしょ+2
-3
-
309. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:15
ラーメンズが批判されるのはいいけどこれで終わりじゃ納得できない
ラーメンズのあれが駄目なら原爆揶揄したBTSなんて二度と日本に来ちゃいけないし、震災祝った韓国や中国もオリンピックに来るなよってなんで誰も言わないの?+48
-0
-
310. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:47
>>308
忘れるもんか
許さんよ+2
-3
-
311. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:05
>>63
ラーメンズなんてメジャーじゃないし
ほとんどの人が知らない(興味なかった)からじゃ?
オファー来た時点で自ら辞退しとけばよかったんよ
深刻な問題やし
日本人として恥ずかしい
小山田はまた別
あれは本当ガチのクズ
+4
-16
-
312. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:25
>>247
タモリもアウトだよね。中国人のモノマネみたいなことやってたし、元々アングラっぽかったような。芸人は全滅だよ。
まぁオリンピックは伝統芸能の人か、若い時からメジャーシーンにいて国民の監視を受けてる人がいいんじゃない。もう日本でオリンピックやらなくていいけど。
+8
-1
-
313. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:09
>>260
同意です。
なんとかしてウケたい!何か注目を浴びることを!までは分かる。
そこからホロコーストが出てくる経緯がわからない。
ついでに書けば、そのネタで笑った客たちのセンスもわからない。+8
-3
-
314. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:13
NHKでも放送したアメリカの人気ドラマの中で、嫌な奴が「お前をナガサキしてやる」と主人公に言うシーンがあったのを思い出す(「Nagasaki your life」で、吹替は「お前の人生を潰してやる」みたいな感じだったと思う)
ネットでもちょっと話題になって抗議した人もいたみたいだけど、結局謝罪とか撤回にはならなかった
むしろ「悪役が悪役であることを強調するための台詞だから…」と許容する人も結構いた
ホロコーストがアウトなのは異論ないけど、だったらナガサキもダメだよね+28
-0
-
315. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:35
>>178
でも、それが原爆や福島の風評被害だったら?ずっと叩き続けるでしょ?
+2
-14
-
316. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:27
>>296
横だけど、
私は友人が「アパルトヘイトは正しかった」「アドルフ・ヒトラーに憧れてる」なんて言い出したら本気で怒るよ。
子猫を残酷にいたぶるヤツを許せないのと同じ。
ラーメンズのネタは見たことないけど、ネタとして普通に言葉に出す人間性というだけで、嫌悪感おぼえるよ。+9
-14
-
317. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:11
>>307
時代的にっていうのもあるし、当時発信した媒体がテレビじゃないっていうのもあるのでは?
今でもうわぁーって感じの問題発言あっても内輪ノリのラジオならセーフみたいな風潮あるし。+4
-0
-
318. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:04
このトピの最初の方の、まぁいいじゃないみたいな論調が続いて大量のプラス、なんか違和感あるんだけど。+3
-2
-
319. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:04
>>8
色々言い出したら漫画とか映画とかもアウトなの沢山あるじゃない。+6
-7
-
320. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:10
>>274
それあんまり強く言い出したら
犯罪やそれに近いことしたら介護やゴミ拾いして禊って言ってる人とレベル同じだよ
+4
-5
-
321. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:35
>>107
むしろ無知だっただけで、差別的な意識があったわけではないと思う
差別的意識があったらネタにできない
だから差別的意識を持って笑って話してた小山田は人間性を疑われて嫌われてるのに対して、ラーメンズは「ネタやるときはちゃんと考えろよ…」って感じの人が多いと思う+27
-3
-
322. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:39
皆で責め立てるのではなく
言っていいことと悪いことは
ちゃんと教えないとね
いくら揶揄やオチでも+2
-1
-
323. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:12
>>318
小山田のあとに報道されたからっていうのもあるだろうね+3
-0
-
324. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:36
小林さんの謝罪文からは真摯な姿勢が汲み取れたけれど、いや本当にホロコーストに安易に触れてはいけない。
私はダッハウの強制収容所跡に行ったことがあるけど‥人間が同じ人間にここまで(しかも国家を挙げて)
のことが出来るのかと唖然とした。
雑誌「マルコポーロ」が廃刊になった経緯も調べてみて欲しい。+5
-0
-
325. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:49
>>303
キャパが小さいからそりゃそうだよ+1
-2
-
326. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:05
>>302
これからが華々しくてもいいのでは
今までの本人の努力の結果が出てるからでしょ+6
-1
-
327. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:15
>>317
テレビじゃなくても周りの人が止めないとね+2
-0
-
328. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:21
>>5
いじめのやつもだけどみんな異様に叩きまくってて怖い
みんなもいじめてるやつと同じことしてるやん…+341
-77
-
329. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:48
>>28
なんかもう本当に身内には甘いというか
自分たちはサッカー選手の日本人はブ〇イク発言とか釣り目ポーズでキ〇ガイみたいに炎上するのにね
これくらいで自分らはあれだけ怒るんだから大量虐殺コントが世界中から非難されて同然だっての+18
-2
-
330. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:10
>>302
ファンの方たちが言ってくれなかったら私は知らなかったわ。言ってくれて良かったよ。まだまだ知らない人はいるでしょう。カズレーザーも、過去のマイナスをプラスに帰る努力が必要と言ってた。私もそれが一番大事だと思うよ。すでに大きな制裁を受けているのは傍目に明らか。日本人がこれ以上追い詰めるのは反対だわ。人権意識を高めることは必要だけど、もう材料は彼じゃなくていい。
+21
-2
-
331. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:33
>>311
ラーメンズ、長いこと活動してなかったけど、活動してた頃はメジャーだったと思うんだけどな
解散したときもトピ伸びてたし+12
-2
-
332. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:51
大阪万博はオリンピックよりはユルいレベルなの?
吉本の芸人なんて危なっかしい人ばっかりだと思うけど
+2
-0
-
333. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:58
小学生が覚えたての言葉を発するみたいで幼く感じた+0
-1
-
334. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:18
>>286
元々ラジオの企画の即席コンビだし、話題性はあるけどネタ作ってない片桐が相方オーディションして決めて出るのも違和感だったし、今のお客さんは芸人時代を知らない人達がほとんど、審査員含めて扱いが微妙なのが今回で更に微妙になった感じ+2
-0
-
335. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:04
>>332
演出に芸人は関わってないよ+1
-1
-
336. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:43
>>315
反省が無かったり相応の対応が無ければね。
今回は違うでしょ。+16
-0
-
337. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:56
>>329
それは反省してないって思うからでは?
小山田だってそれで叩かれてるし
+3
-2
-
338. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:00
>>337
触れてはいけないレベルが違うのよ
反省の問題でもない+2
-0
-
339. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:51
>>307
それを面白いと受け取る側の問題でもあるよね
すぐに周りが気づいて指摘すべきこと+1
-0
-
340. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:53
>>10
政府や組織委員会通さず連絡取った中山副防衛大臣のせいで報じられる規模が拡大したんだけどね
ツイッターの情報から副防衛大臣が単独で動くとかありえない
日本の機密とかイスラエル側に流れてるのではと疑ってしまう+124
-2
-
341. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:08
>>43
本当にそれ大事ですね。今のこの時代。
自分の若い頃を振り返ると、今の基準ではありえないようなことも結構している。例えばだけど、新歓コンパの未成年飲酒とか。ヤバい発言なんか、自分で覚えていないだけできっと山ほどしていると思う。
今の時代、一般人でも自分でTwitterやインスタとかで発信して一生残ってしまうから。若気の至りではすまなくなってしまう。+45
-0
-
342. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:20
>>326
横だけどよく読みなよ 箔をつけたり華々しくするためにオリンピックの話を受けたって意味だよ
+2
-4
-
343. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:38
>>329
差別意識持ってやってるか、無知でやってしまったかの違いじゃないの?
ラーメンズが差別意識持って小馬鹿にしたようなネタやってたらもっと叩かれてたと思う+6
-2
-
344. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:05
>>324
いい機会だからホロコーストのことがあまり良くわからない人はネットでいいから調べてみてほしいな
あと現代社会におけるユダヤの影響力なんかも+3
-0
-
345. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:19
オリンピックにさえ関わらなければこんなことにはならなかったのかな+4
-0
-
346. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:25
>>8
昔、欅坂がライブで着用した衣装が
ネット上でナチス親衛隊の制服に酷似との指摘が相次ぎ、非難されて服を二度と着ないって謝罪してたよね。
いつの時代も歴史に踏み込んだことしたら不快に思う人もいるから気を付けた方がいいね。
+72
-0
-
347. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:27
>>5
まぁ、無知だったから、笑いとして扱うべきじゃない事を笑いにしてしまったんだよね。
小山田のは、無知じゃなくて、自分が手を下してるから、全く話は別。
とはいえ、こうやって沢山の人が認知してしまったことで、不快に思ったり傷ついた人はいるんだから、非難されてしまうのは、受け止めていくしかないよね…+371
-14
-
348. 名無しの権兵衛 2021/07/23(金) 09:53:36
>>1・>>192
私も、最初はホロコーストを茶化したコントだったのかなと思ったのですが、実際の話の流れを見てみると
「放送できるか!」
というオチに持っていくためだけのセリフだったんですね。
これなら別に「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」でなくても話は成立するのだから、もっと違う言い回しにすればよかったのにと思いました。
+93
-3
-
349. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:19
>>211
サブカルチャーをハイカルチャーで金の成る木であるオリンピックに引っ張り出してきた
日本の組織委員会の頭の悪さや無知性の具現化がこれって事だよね…+8
-0
-
350. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:56
>>340
あのユ系団体は日本のパヨクと繋がってる。だから、日本政府批判につながる場合のみ動きます。
徹底してるのが、BTSが衣装でナチを使った時、高須さんがツイでユ団体を煽ったのに、見事に無反応。
副大臣は、動きが早すぎてむしろなんか怪しいね。パヨと繋がってるのかなと疑いたくなるね。
+39
-3
-
351. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:34
>>95
チバっシガっサガっ!+14
-0
-
352. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:03
>>192
そんなのをあげつらうなんて、最早言論弾圧だよ。+6
-3
-
353. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:09
>>328
小山田のトピに「今まで一度も他人に◯ねなんて思ったことないけど、こいつは◯んでもいい!!」ってコメントあったよ。しかも賛同コメントとプラス大量。
みんなどんな正義感してるのよと思ってしまった。+111
-32
-
354. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:37
>>207
小山田のは完全に思想が入ってるけど、
ラーメンズの方は別に彼らがナチス崇拝者なわけでもユダヤ人差別主義者なわけでもなく、むしろホロコーストが悪政だという共通認識があるからこそ笑いにしてるんでちょっと性質が違うよね
ギャグとして取り上げるに不謹慎すぎるし解任には完全に賛成だけどさ+64
-4
-
355. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:53
原爆で有名な広島人の私からすれば、若気の至りでもこんなことで笑いをとろうなんて思考があり得ない。
とにかく戦争をネタにする笑いなんてあり得ない。
+4
-6
-
356. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:02
>>335
関わってなきゃいいの?
兼近とか出演したら炎上すると思うよ+2
-1
-
357. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:38
>>343
実は他にも不謹慎ネタやってるんだけどね
日航機墜落事故とか障碍者をネタにして
長年のファンだったら一時期こういう不謹慎ネタをやってたことを知ってると思う+12
-0
-
358. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:57
>>340
日本的にはこっちの方が大きな問題なのでは?
隠すべきだったということではなくて、
解任・謝罪するにしても、
国の要職にある人間がどうしてあえて事を大きくするような手順を取ったのか。
もしそうじゃない事情があるならあるで、それについて説明はしないのか。+89
-0
-
359. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:23
本人達が素で「ユダヤ人虐殺ごっこしようぜ!」とか言ってたら小山田レベルに(それ以上に)酷いけど、
コントの中で狂人の台詞として「ユダヤ人虐殺ごっこしてました」と書いたわけだから
一応「そんなことを言うのは頭がおかしい奴。やばすぎてみんながドン引きする台詞」という認識はあったはず
ただいくら何でもコントの中で軽々しく扱っていいネタではないというとこまでは思ってなかったんだろうね
人間性の問題というよりただただ無知だったんだと思う+19
-1
-
360. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:32
>>352
過去作でも糾弾できると前例ができてしまったから大御所芸人達一発アウトだよね
ゲスネタの人たちもみんな消える
内容関係なくそういう言葉を使うだけ駄目なんだもんね+15
-0
-
361. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:54
>>88
そんなに軽い事じゃないよ。窃盗だから。+24
-5
-
362. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:19
>>316
ネタ見たことないんかい+11
-2
-
363. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:41
ラーメンズのこと吊し上げた高橋って人は過去に土人とコメントしてたとバレて炎上→逃亡+11
-0
-
364. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:25
>>30
なら中国人も+0
-0
-
365. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:40
>>348
コントのネタが何十年も経って今現実になってるw
+6
-0
-
366. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:11
世界的に大問題とかユダヤに暗殺されてもおかしくないとかガルちゃんに何回も書いてあるけど
実際にドイツとか海外で、それほどの熱度で報じられてるの?+5
-0
-
367. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:32
>>363
もうちょい詳しく+3
-0
-
368. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:06
>>314
結局これ。
欧米中心の倫理観。+7
-0
-
369. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:37
この方達は職業柄のものだし、世界規模だとアウトな内容だったのかもしれないけど、小山田やのぶみのいじめ等と同列に並べて批判するのは少し違う気がする。芸人の誰だって1つや2つ、叩けばその程度の埃は出てくると思うよ。小山田やのぶみの件で調子に乗ったんだろうがマスコミは限度ってものをわきまえた方が良いよ。そのうち自分の首を締めることになりそうよ。+18
-0
-
370. 匿名 2021/07/23(金) 10:03:41
名誉最高顧問に森氏 組織委検討 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会が、前会長の森喜朗元首相を「名誉最高顧問」に就ける案を検討していることが分かった。大会開催に果たした功績や、期間中の海外要人の接遇役も念頭に置いたものという。
なんでこんなことばかりやってんだろう・・・とことんシラケさせてくれるよ。+5
-0
-
371. 匿名 2021/07/23(金) 10:03:47
>>225
その通り!
小山田然りラーメンズ然り
誰がチームをスタッフィングしたのか
その人が起用の目的や経緯を説明して
どうしたら2度とこんなことが起こらないか
きちんと明らかにするべしだよね
税金を使ってやり放題やって
表立っては聖子が謝って終わりでは
全然納得できないよ
+12
-0
-
372. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:07
>>61
芸人じゃないけどV投手がやらかしてる
謝罪したし個人を叩きはしないけど
原爆ドームの写真に爆弾スタンプと原爆って書いたのはアウト+7
-0
-
373. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:13
>>316
>>友人が「アパルトヘイトは正しかった」「アドルフ・ヒトラーに憧れてる」なんて言い出したら本気で怒るよ。
友人が本気でそれ言うのとネタに使うのとはまた別じゃない?
ネタに使うのもダメだけど+8
-1
-
374. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:19
全ては在日電通の仕業だったのね
「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール”
「このやり方を繰り返す怖さ」五輪開会式前責任者・MIKIKO氏が電通幹部に送った“悲痛メール” | 文春オンラインbunshun.jp東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出を統括していたCMクリエイターの佐々木宏氏(66)が、女性タレントの容姿を侮辱する企画を提案したことで責任者を辞任するなど、混迷を極めている五輪開会式。佐々木氏…
+7
-2
-
375. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:36
>>353
別のトピで人を中傷するコメント(「〇〇な人ってキモい、害悪だから消えてほしい」みたいな内容)を書いてた人が咎められて「誰でも思ったことを書く自由がある。それが多様性」と開き直っててそれにもプラスたくさんついてた
その人達と小山田や小林叩きをしてる人達は違うかもしれないけどちょっとモヤモヤしたわ+30
-5
-
376. 匿名 2021/07/23(金) 10:06:57
>>371
責任は私にあります、って口だけ。責任取れよ。
今辞任してもらってもかまわない、とさえ思ってるよ、私は。+5
-0
-
377. 匿名 2021/07/23(金) 10:07:02
無能の武藤総長
類は友を呼ぶ
+3
-0
-
378. 匿名 2021/07/23(金) 10:07:29
小林さんは存じ上げていなかったけどこちらの方は存じ上げていたわ。+2
-0
-
379. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:23
>>374
在日の汚いやり口だね
電通の力怖いわ+1
-2
-
380. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:51
>>172
どうみても小山田さんの件が明らかに引き金。
そもそもコロナ化のオリンピックで、もはや色んな負の事案を粗捜しみたいに発掘してる感すらしてる・・・。+18
-0
-
381. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:55
オリンピックの利権絡みで執着してるやついるからなぁ、たぶん男が多いと思うけど。
そういう奴らが着火して回ってる。ちょっとでも名前が売れてて火種を持ってると火を付けられて、あとは勝手に煽る人がいるし。
オリンピックが神聖な平和の祭典て言うのは建前+4
-0
-
382. 匿名 2021/07/23(金) 10:09:17
>>314
今回と比較するのであれば、長崎の団体から正式に抗議があってどんな対応するのかってことでは。+0
-1
-
383. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:07
>>328
いじめはなんにもしてない人をいじめていてもちろんいけないけど、やらかした有名人叩きも「こいつは悪いことをしたのだから叩く理由がある」ってことで保身しながら叩いてる感が気持ち悪い+88
-10
-
384. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:33
>>360
金も力も持ってるユダヤ人が怒ったから、極東にある辺境の島国のメジャーじゃないお笑い芸人がやった昔のネタが大炎上しただけであって、日本国内で日本人が怒っても大した影響はなさそう。+5
-1
-
385. 匿名 2021/07/23(金) 10:11:48
>>301
いや未来永劫叩き続けます+0
-4
-
386. 匿名 2021/07/23(金) 10:12:39
ガルちゃんて普段はホロコーストはなかったってコメに大量プラスあるような所なのに、なんか不思議な光景だわ+6
-1
-
387. 匿名 2021/07/23(金) 10:12:48
>>382
原爆Tシャツ着て炎上したことある韓国の芸能人は普通にNHK出てるし。当時、広島や長崎がなんのアクションも起こさなかったとは思えないけど。+4
-0
-
388. 匿名 2021/07/23(金) 10:12:55
>>172
結果論てやつだね。危機管理は引き受けた仕事に付随して行うものであって、危機管理のために仕事受けない、なんていうのは反社に頼まれた時ぐらいでしょ+4
-3
-
389. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:55
>>383
スマイリーさんの言う通りだよね+22
-4
-
390. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:21
>>316
ラーメンズの問題のネタはホロコーストを肯定してないよ。
むしろ最悪のことという前提で取り上げてる。
肯定してないけど、ホロコーストをネタに使用したことが軽率だったっていう問題であって。+25
-3
-
391. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:27
>>387
ネット民が騒いだだけじゃなく正式に抗議ってのがポイントじゃね?
今回はそれがあって解雇されたんでしょ?+0
-0
-
392. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:57
>>245
企画書に載る経歴にそれが(NHKの何々に出演とか)燦然と輝くから
企画書見たお偉いさんがその人物を知らなくてもNHKで番組持ってる位
「人気も実力もある」って思ってくれて企画書通りやすいから+84
-1
-
393. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:05
>>366
結局面白がって叩いてるだけだよね+4
-2
-
394. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:52
>>383
結局、人間って本質的にそういう生き物なんだと思うよ。社会の規律や教育でコントロールしようとしても本能は完全に抑えられない。+32
-2
-
395. 匿名 2021/07/23(金) 10:16:08
>>388
過去を後悔反省して、あえて表舞台に出ない人はいると思うよ。
この人はそうじゃなかったけど。+3
-7
-
396. 匿名 2021/07/23(金) 10:19:05
>>249
虎視眈々とタイミングを見計らっていたってことじゃん
マジで怖いよ…+23
-1
-
397. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:18
でもさ、叩かれてホコリ一つ出ない清廉潔白な人っているの?+6
-2
-
398. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:19
>>301
インフルエンサーから教わってSWCに直接連絡とかヤバすぎる。国際問題になるのは目に見えていた筈
厄介なのが副防衛大臣急に解任するとユダヤ側が反発してくるかもしれない事
スパイがいるようなものなのに解任もできない状態+9
-0
-
399. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:30
鳥肌実は大丈夫だろうか?+2
-0
-
400. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:59
>>316
見たことないのにそこまで言うのもどうかと思います。+13
-3
-
401. 匿名 2021/07/23(金) 10:22:59
日本には一言も謝罪しなかったBTSさえユダヤ協会にはしたからね、
そういうこと+21
-0
-
402. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:43
>>397
特に芸能人と政治家w+2
-0
-
403. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:52
>>263
イスラム教の日本人研究者で筑波大学教授が
学内で惨殺されて犯人が捕まってない事件ですね+6
-0
-
404. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:20
>>19
そこは仕方ない
選任する時にちゃんとしていれば、この時期にこうにはならなかった、というだけの話。+13
-4
-
405. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:47
日本では小山田の方が重罪扱いだが、世界では圧倒的にこちら、命の危険すらあるレベルの話。+11
-3
-
406. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:49
>>400
だって、お笑いに興味ないもん。+5
-9
-
407. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:54
>>368
オリンピックもヨーロッパ貴族の利権遊び+1
-0
-
408. 匿名 2021/07/23(金) 10:26:12
中瀬ゆかりが、聖書の己を振り返って何も非が無いと思う者は石を投げなさい、的な一文を思い出した。って言ってて正にそれだよなぁと思う
+6
-1
-
409. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:24
>>390
> むしろ最悪のことという前提で取り上げてる
これに「ごっこ」と付ける感覚のどこが『肯定してない』になるわけ?
はじめから否定的なら、畏れ多くて口にしないよ。+5
-6
-
410. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:25
>>43
大事だよね
ただ、人間って失敗して失敗して学んで人生を謳歌していく性なんだよね・・
完璧な人なんていない気がする。
どんな人も過去の反省を乗り越えて、今ひたすらに生きている気がするの。
もちろんだからといって、全てが許される訳じゃないけど
まともに生きる事だけを考えたら、何もしない人間になるのかもね
+47
-0
-
411. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:09
>>357
もっと掘り起こされそう
もう表に出れなくなるだろうな+1
-1
-
412. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:29
>>28
ラーメンズは知ってたけどそんなネタあったのは全く知らない。当時はウケてたとかではなく単にそのネタを知ってるのはコアなファンだけだったんじゃないの+44
-0
-
413. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:36
>>268
あくまでもサブカルチャーだもんね
メインストリームでやれない(テレビや税金投入されてるイベントとか)ネタや
音楽をそれが好きな人達で楽しんでいる分には住み分けができてるけど
それをオリンピックに引っ張り出した人間が間違っていたし責任取らないとね+5
-0
-
414. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:57
>>412
だとしたら、コアなファンの中でも『こいつが任命されるのおかしいな』と思ったんでしょう。
晒されて解任されて良かったよ。+3
-10
-
415. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:18
>>32ある意味差別はしてないのかもね。+6
-0
-
416. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:27
>>409
最悪のことをごっことして取り上げるほどのヤバいやつっていう人物像として表現したわけでしょ。+7
-4
-
417. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:44
片桐さんのオンラインイベントも中止らしい
小山田は最初続投とか言ってたのに、こちらは対応厳しいね+2
-0
-
418. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:47
>>340
リプ欄見ると報道から想像するほどひどいネタではないと思ってしまったしね+29
-3
-
419. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:06
>>301
中山氏は身内にユダヤ教徒がいたりするのかな?でないと行動に説明つかないというか
そのうちユダヤ人になりそう+2
-1
-
420. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:15
>>245
それ疑問だった。NHKと電通って深い繋がりあるのかね?+132
-1
-
421. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:42
小林って人を引っ張ってきた人間は、このネタを絶対に知ってたはずよね
そいつは誰なのかを知りたい+1
-1
-
422. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:56
ラーメンズ詳しくないけどファンのツイートとか見ると若い頃は不謹慎ネタに走った時期もあるけどその後は人を傷つけない笑いに方向転換してたんでしょ?
もう人を傷つける笑いはやらないと切り替えて、被災地の復興支援とかチャリティにも積極的に参加して、そういう人でも若い頃の過ちを許してもらえないもんなんだね+12
-0
-
423. 匿名 2021/07/23(金) 10:32:03
他トピで見たけど、ブタ騒動の佐々木が依頼して小林が入り、その小林つながりで小山田が決まったんだって。
まさに負の連鎖。
+12
-0
-
424. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:20
>>401
BTSも秋元グループのなんかも、今回の件でまた取り上げられてるみたいだったね+3
-0
-
425. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:50
>>421
>>423に書いたとおり。
その法則でいくと小林は小山田のいじめ自慢を知った上で誘ったのかも。+2
-3
-
426. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:47
>>5
貴方に決めてもらう筋合いのものでもないし皆それぞれに思うことを吐き出した結果責める形になる時もあるけどそれは仕方がないと思うよ
+13
-21
-
427. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:28
>>3
もうNHKもこの人達使わないほうがいいんじゃない?
あとあと面倒に巻き込まれそうだし。
いやもう巻き込まれてるか。+14
-19
-
428. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:50
>>416
だからさぁ。
それで会場を笑わせようとしてるんだから、本格的にクズじゃん。+6
-3
-
429. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:53
>>405
そうだね。絶対に触れてはいけない世界の逆鱗に触れた。
しかもそれを東洋人が、ってのがまずい。
+5
-0
-
430. 匿名 2021/07/23(金) 10:36:04
田中美佐子の夫とは別の人?+0
-0
-
431. 匿名 2021/07/23(金) 10:36:34
>>401
優秀だからこそおそろしい
問題起こさないほうがいい+0
-0
-
432. 匿名 2021/07/23(金) 10:36:59
>>312
やらなくていいし
やれないよね
やりたいって(金儲けたいんじゃ!って)言い出す人がいても+0
-0
-
433. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:13
>>335
演出どころか表に出てきてアピールするポジションじゃないかな
大慌てで対策練ってるかもしれないね+0
-1
-
434. 匿名 2021/07/23(金) 10:39:31
>>429
東洋人、しかもナチと結んでいた日本人。
という目で見られる。+6
-3
-
435. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:36
あーなんか小山田の時は自業自得としか思わなかったけど今回はつらい…
ラーメンズ昔から好きで最高に面白いのに悪い意味で有名になってしまった😢+16
-0
-
436. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:36
>>430
ちょっと和んだw
似て非なり。+0
-0
-
437. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:05
>>142
なんとしてもオリンピックを中止したいみたいね+3
-1
-
438. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:09
>>248
なぜマイナスが多いのかわからない?問題とされてる内容をよく調べてきてからコメントしたほうがいいよ
イジメと混同してるみたいだけど、この人達と小山田の件は同列に語れないし全く違うよ
むしろ一緒にしたら可哀想なくらいだよ+43
-3
-
439. 匿名 2021/07/23(金) 10:42:43
>>7
ラーメンズ知らない世代なんだね+314
-1
-
440. 匿名 2021/07/23(金) 10:42:46
>>423
電通に損害賠償してもらいましょうw+2
-0
-
441. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:51
>>406
何かを批判するのであればその対象はきちんと見た方が良いよ+11
-4
-
442. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:58
>>418
>報道から想像するほどひどいネタではない
マジでそう思う?
作り手のラーメンズは、このネタやった会場の客にユダヤ人(教徒)がいるかもしれないって想像しないのかな。
テレビでエホバの勧誘ネタ披露するオバさん芸人とは、人権侵害のレベルが違う。+5
-17
-
443. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:03
>>411
他の芸人もヤバい+0
-0
-
444. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:22
>>251
VHSの時の、そのVHSにしか入ってないコントの中のアドリブで数分だけだったらしいよ
23年前の日本では誰もダメだと思わなかったって事だね+11
-0
-
445. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:31
>>441
コーネリアスの曲を知らなくても小山田がクズだって分かる。ラーメンズも同じことよ。
まして、諸外国の人たちにとっては尚更ね。+8
-9
-
446. 匿名 2021/07/23(金) 10:48:45
>>381
男の嫉妬はマジで怖いヤバイ
今回の利権にありつけなかったり
思うような美味しい思いができなかったりで
歪んだ心が一気に吹き出してる
とはいえ
小山田氏や小林氏を容認擁護している訳ではありません+2
-0
-
447. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:53
だいぶ前にラーメンズの舞台を観に行きました
「ギリギリジンジン」「たかしと父さん」
YouTubeにあがっているのでぜひ!
誰も傷つけない、笑えるネタですよ!+6
-0
-
448. 匿名 2021/07/23(金) 10:50:05
とにかく、ユダヤの人たちに許してもらうまで誠心誠意謝罪し続けるしかない。
+3
-9
-
449. 匿名 2021/07/23(金) 10:50:53
>>363
何それ
自分もやましい過去あるのによく他人を叩けるね+0
-0
-
450. 匿名 2021/07/23(金) 10:50:54
>>29横だけど
若気の至りという言葉を出してしまったがために謝罪が物欲しげな印象になったってことなんじゃない?私はそう感じた
でもこれがこの方の精一杯だったと感じるくらいには頑張っておられたと思います+4
-77
-
451. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:00
>>11
ユダヤ団体はそんなこと言わないよね。
アイドルの衣装がナチスっぽかった時も、
勉強不足で知らなかったんだろう、
知って欲しいと、呼んでナチスドイツについての講義をして
それで終わりにしたよ。
一生苦しめなんて言わないよ。+103
-1
-
452. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:03
>>399
中将は陽の当たるところでは輝きません+2
-0
-
453. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:45
>>1
若い男って学校や先生に反抗的であまり歴史を学ぼうとしてないし、想像力に欠け誰より1番酷いことをしようとする傾向がある
息子さんが居る方は今のうちに釘を刺しておいて欲しい
知らないからって許されない
踏んではいけない地雷があるということを+37
-1
-
454. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:16
>>448
それってまるっきり半島人の考え方+6
-3
-
455. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:25
>>405
BTSって命狙われてるの?
欧米でかなりの人気者なんでしょ?
ビルボード1位とか凄いじゃん?
+7
-2
-
456. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:12
>>5
炎上中って中立な発言や場を収める発言が
冷静じゃない受け止める側がネジ曲げて
肯定かアンチの極端な発言に取られがちだから
このコメントにプラスが多いのに安心した+66
-7
-
457. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:37
>>414
コアなファンらしき人が、Twitterで
このネタを知らなかった、
自分がネタを覚えてたら小林さんにこのネタや
ビデオの存在を教えてあげて
オリンピックの仕事は受けないように
伝えられれたのに…と言ってるのは見たよ。+9
-0
-
458. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:46
>>1
なんというか、ここにいる人もそうだけど、後から批判するのって簡単だよなーと思った。
ホロコーストをネタにしてはいけないのは確かにそうだけど、じゃあ今後国際問題に発展しそうなネタ、他の人も全部、今からちゃんと洗い出しておこうよ。事が起きる前に。
結局こういうのって事前に確認するのはとっても大変だと思う。+58
-2
-
459. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:05
そもそもラーメンズの人とか小山田圭吾とか何で??って人選だよね
あまり公の場に出てくるタイプの人達じゃないのに+8
-0
-
460. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:22
>>409
畏れ多くて?
なんじゃそれ。
配慮してならまだしも。
それって、反社系のヤバい組織だから、絡まれないためにも関わるなって言ってるようなもんだぞ。+9
-2
-
461. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:09
>>357
そうなんだ、知らなかった
そっちの方がやばいね+4
-0
-
462. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:02
>>445
ラーメンズは問題になってるのがネタなのにネタを見ないで批判するのかい、ってことでしょ。+17
-2
-
463. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:06
>>360
政治家も3秒の動画で一発退場だよ。
野党議員狩りでもすっかwww+7
-0
-
464. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:26
>>448
許してもらえる事などないと思うよ
ドイツなんて未だに賠償し続けてるじゃん
+3
-10
-
465. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:20
>>448
被害者ビジネスですね、わかります。+2
-2
-
466. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:38
>>463
森喜朗さんや麻生太郎さんも一発退場ネタ豊富に取り揃えてるよね+13
-1
-
467. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:02
>>6
生まれてこのかた一切の間違いや発言、清廉潔白な人間なんていないんだよなぁ…+139
-7
-
468. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:51
>>455
虎の威を借る狐だよ
ユダヤを盾に叩きたいだけ+9
-1
-
469. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:09
グローバリズムは息苦しさいっぱい
全然自由じゃない+5
-2
-
470. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:56
>>23
テ〇スのハーフ選手をいじった女性コンビ?+40
-0
-
471. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:00
>>184
反省してるってこういうことだよね。少なくとも小山田と同列で叩くのは違うと思えるよ。+133
-0
-
472. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:01
中野信子が正義中毒って言葉を出してたんだけど、今の日本って本当にそれ。外野が正義の名の元にこぞって叩いてるのが気持ち悪い。小山田はともかく、(こいつもさっさと解任させるべきだった)ラーメンズはちゃんときっちり謝罪して制裁を受けた。ユダヤ人団体も「迅速な対応に感謝する」ってコメントを出した。もう外野が騒ぐことじゃないと思う。
+23
-0
-
473. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:55
結局国内世論が許してもSWCはじめユダヤ系の人たちや国際社会が今回のことをどう判断するかだから
そういう意図がなかったとしてもホロコーストをコントのネタとして使ったというのは非常にまずかったと思う+2
-1
-
474. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:58
オリンピックは「名前をいってはいけないあの人」的なイベントなの?
+1
-0
-
475. 匿名 2021/07/23(金) 11:09:39
>>412
そのコアなファンですら知らなかったネタみたいだからな‥+15
-0
-
476. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:11
ネタ見たけど、オチとしては『差別はいけないよね』っていう感じだったし、同情の余地はあると思う。
まぁ、笑いの場で発言したことは不謹慎だけど+18
-0
-
477. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:19
ネットの一意見を鵜呑みにして軽率な行動をした(それもタレコミ元は狂信的なトランプ信者の反日女)中山のスタンドプレーも責められるべき。こいつは日本を守るどころかユダヤに売り渡した売国奴。+5
-0
-
478. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:01
>>7
知らんかったわ+98
-3
-
479. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:36
>>461
ニコニコとYOUTUBEに動画残ってる
Twitterで探せば出てくる
ちなみに拡散するのが目的とかではないからね
情報のソースはあるよって意味です+3
-0
-
480. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:40
>>455
ちゃんと謝罪だから許されたんじゃない?
+2
-1
-
481. 匿名 2021/07/23(金) 11:17:19
>>435
動画見たけど、人権団体がやりすぎだと思ったよ。
逆にイメージ悪くなるし怖いわ
世界を支配しようとするユダヤの圧力って感じ+8
-4
-
482. 匿名 2021/07/23(金) 11:17:55
>>480
日本人は許してないけど。+1
-2
-
483. 匿名 2021/07/23(金) 11:17:58
>>464
それは当事者だからでしょう?
衣装が問題になったアイドルグループはきちんと謝罪して許されてるよ?+3
-0
-
484. 匿名 2021/07/23(金) 11:18:25
>>467
だとしたらだからこそ殆どの方々がオリンピック演出に関わらないのでは?
+20
-0
-
485. 匿名 2021/07/23(金) 11:18:36
私ラーメンズあんまり良く知らなくてここ数日小林の写真何回も見たけどあんまりピンとこなくてこの人の写真見た瞬間「あ、ラーメンズ!」って思った。こっちの人の方が印象的だった。+5
-0
-
486. 匿名 2021/07/23(金) 11:19:40
>>482
謝罪もされてないじゃん+0
-0
-
487. 匿名 2021/07/23(金) 11:20:44
>>476
笑いって本来そういうものだと思う。
普段遠慮して言えない何かを表現してガス抜き効果&ストレス発散
行き過ぎた表現はダメだけど、ラーメンズのは一言だけでそれほどでもないし23年前だし。本人は今現在まともなので、明らかにやりすぎ。+13
-5
-
488. 匿名 2021/07/23(金) 11:21:45
>>486
態度悪いよね。
彼ら、今後日本の地を踏むことは許さない+1
-1
-
489. 匿名 2021/07/23(金) 11:23:40
15年以上前にこのコントの動画を見たけど(無断転載だけど)
ユダヤのセリフを聞いてもなんとも思わなかった。というか聞き流してたのか全く記憶にないセリフ。こういう私みたいなファンも悪かった。
せめて去年の時点で炎上していれば、こんな直前になって解任にならなかったのに。+8
-0
-
490. 匿名 2021/07/23(金) 11:27:43
>>353
ええ…それ下手したら捕まるんじゃないのかい
書いてる人たちは正義のつもりなんだろうけど、社会通念上のルールを見失ったらそれはただの言葉の暴力になってしまうよね
+13
-7
-
491. 匿名 2021/07/23(金) 11:27:53
>>309
言って行きましょう。
日本に来ないで欲しい。テレビに出ないで欲しい。
永遠に。+10
-1
-
492. 匿名 2021/07/23(金) 11:29:56
普通のイベントとかなら
掘り返されなかっただろうなー
オリンピックに
関わったばっかりに。+5
-0
-
493. 匿名 2021/07/23(金) 11:29:57
>>481
うーん、というよりは悪意持ってほじくり返して拡散した誰かがいると言う事よね
+9
-1
-
494. 匿名 2021/07/23(金) 11:30:39
>>63
そこそこ歳いってる芸人なら、過去に黒人のことおまえ黒いなあ!とか、オネエやゲイのこと気持ち悪い扱いとか、一度や二度くらいやってると思うんだよね。良し悪しじゃなくてね。実際そうだと思う。
ただ、今の時代は悪いってことにやっとみんな気付いた。でも当時は誰も気づいてなかった。だから当時は問題にならなかったわけで。
だからって国際社会に向けて何か発信するときになかったことにはできないけど、私たちだってちょっと過去に戻ればまだ感覚鈍かったことあったよね?と少し思う+64
-2
-
495. 匿名 2021/07/23(金) 11:31:30
>>493
TomoっていうTwitterユーザーと中山防衛副大臣が全ての元凶。+9
-0
-
496. 匿名 2021/07/23(金) 11:31:48
>>490
イジメる人にはそのぐらいはっきり言わないと通じないことが多いから、仕方なく言う人が多いと思う
「悲しむ人がいるからイジメ止めて下さい」
理想論の正しさにのっとったこんな控えめな表現ではイジメ気質に「真面目かwww」と言ってバカにされて終わるだけ。余計イジメがひどくなる方向性。+2
-11
-
497. 匿名 2021/07/23(金) 11:31:52
>>8
何やってもいいわけではないと思う。特にこういう差別とかにつながるようなネタは絶対ダメ。
日本人大量〇〇ごっことか海外の人がネタだとしてもやってたら許せないでしょ。このコメにこんなに+がついてる事にビックリなんだけど?!
ただ必要以上に叩くのは違うと思うけどね。+37
-5
-
498. 匿名 2021/07/23(金) 11:32:26
正直、小山田の件がなければほじくり返されなかっただろうとは思う。
芋づる式であいつもこいつも状態よね。
+7
-0
-
499. 匿名 2021/07/23(金) 11:32:46
失言なのはもちろんだけど、小山田とは次元が違う。自国の粗さがしに精を出す特殊な国。+5
-4
-
500. 匿名 2021/07/23(金) 11:33:06
>>493
その悪意の誰かもいるし、状況を公平に前向きに見ることもなく一辺倒にクレームつけて来た人権団体がいるということ+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する