- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/22(木) 13:54:54
私は北島康介さんだと思います+40
-252
-
2. 匿名 2021/07/22(木) 13:55:30
羽生くんは??+74
-136
-
3. 匿名 2021/07/22(木) 13:55:32
ジローラモ+16
-69
-
4. 匿名 2021/07/22(木) 13:55:35
長野五輪は誰だっけ
伊藤みどりだっけ?+147
-7
-
5. 匿名 2021/07/22(木) 13:55:40
池江璃花子だとおもう
ここまでの道のりも考慮して+54
-127
-
6. 匿名 2021/07/22(木) 13:55:49
愛ちゃんはもう無理か…+11
-55
-
7. 匿名 2021/07/22(木) 13:55:54
高橋尚子+334
-27
-
8. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:00
+5
-215
-
9. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:02
うちの旦那に激似!+3
-24
-
10. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:03
高橋尚子+77
-14
-
11. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:05
小山田以外+41
-7
-
12. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:07
+41
-59
-
13. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:07
羽生結弦くんがいい!!+46
-71
-
14. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:15
羽生くんか池江さん+22
-67
-
15. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:28
伊調馨さん希望
派手ではないけど本当に最強+492
-17
-
16. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:29
まさかの小山田+20
-36
-
17. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:47
織田裕二+9
-29
-
18. 匿名 2021/07/22(木) 13:56:59
現役選手は無理そうだし世界的に有名じゃないと盛り上がらないから、イチローかな。+70
-33
-
19. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:00
前回の東京オリンピックに出た人とか+162
-3
-
20. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:03
>>12
マリオバーチャル聖火ランナーいいね+331
-2
-
21. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:06
池江璃花子でしょ
電2とズブズブ+44
-35
-
22. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:12
+8
-91
-
23. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:18
+343
-16
-
24. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:19
>>16
吹いたわw+28
-2
-
25. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:20
五輪嫌いの人がマイナスつけまくってるね…+28
-21
-
26. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:24
>>17
なんで?w+3
-0
-
27. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:34
最終聖火ランナー
どっちが可能性ある?
+マリア愛子
-山下おばさん+4
-25
-
28. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:38
>>12
吉田沙保里の肩書すごいよね+207
-10
-
29. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:39
イチロー+23
-9
-
30. 匿名 2021/07/22(木) 13:57:56
浅田真央+18
-38
-
31. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:06
安倍マリオ+9
-15
-
32. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:15
マツケンが馬に乗ってゴール+118
-11
-
33. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:21
為末さん+0
-9
-
34. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:22
+1
-128
-
35. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:22
>>26
わかんない。テンション的に+3
-1
-
36. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:27
座布団運びの山田隆夫で決まりだって回覧板に書いてたよ。
+139
-12
-
37. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:28
高橋尚子さん+15
-5
-
38. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:30
山下智久+2
-19
-
39. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:33
+140
-5
-
40. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:35
聖火ランナー最終走者は、現役出場選手も有りなの?+30
-5
-
41. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:35
高橋尚子
途上国の子供達に靴を贈るプロジェクトとかやってたから、そういうのも人選に加味されそうかなと。+156
-7
-
42. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:40
>>25
どこのトピでもそうだよ
マイナスつけるのが生きがいな人+20
-3
-
43. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:49
小山慶一郎+1
-16
-
44. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:50
>>21
悪いけど池江選手だったら最悪の開会式のトドメになるな+161
-24
-
45. 匿名 2021/07/22(木) 13:58:51
なべおさみ+5
-8
-
46. 匿名 2021/07/22(木) 13:59:00
>>9
知らんがな+13
-1
-
47. 匿名 2021/07/22(木) 13:59:15
+22
-8
-
48. 匿名 2021/07/22(木) 13:59:25
まさかの川合俊一+7
-6
-
49. 匿名 2021/07/22(木) 13:59:39
+1
-42
-
50. 匿名 2021/07/22(木) 13:59:48
池江さんかな。去年競技場で本当はこの日が開会式なはずだったって言うのもやってたし何かと引っ張り出されてきてる印象強い+9
-23
-
51. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:00
>>1
背景で一瞬吉村知事に見えた+47
-10
-
52. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:04
ヒカキン+3
-9
-
53. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:05
谷亮子+5
-7
-
54. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:06
Qちゃんかなー+16
-5
-
55. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:09
>>16
生卵投げられるがよろし+11
-0
-
56. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:10
>>34
顔が同じ!姉弟みたい+24
-0
-
57. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:20
>>1
この人も確か黒い噂が、、+89
-2
-
58. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:25
>>36
ホントに?町内会の情報網スゴいねw+113
-0
-
59. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:29
>>34
それ冗談でなくマジでありそうと思った+25
-1
-
60. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:32
>>46
てへぺろ🤪+1
-5
-
61. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:35
日本が好きな日本人なら一般人でもいいやもはや+46
-0
-
62. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:40
>>34
偉業は分かるけどこの人だったらマジで嫌+52
-0
-
63. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:45
小山田と安倍と二階と森と竹田と石原慎太郎が全裸土下座しながら走れば良いと思う+11
-19
-
64. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:46
>>28
伊調選手は4連覇なんだけどね。+246
-0
-
65. 匿名 2021/07/22(木) 14:01:28
>>34
旦那勇者だな+18
-2
-
66. 匿名 2021/07/22(木) 14:01:39
野村忠宏
室伏広治
高橋尚子
吉田沙保里
北島康介
内村航平
実績とか考えるとこのあたりの方々がふさわしい+40
-10
-
67. 匿名 2021/07/22(木) 14:01:50
+2
-65
-
68. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:11
元なでしこジャパンのメンバーで性同一性障害だってカミングアウトした選手いなかった?
森の女性軽視発言とかあったし、多方面に配慮しそうだなと。
となると利用した感否めなくて不愉快だけど。+2
-8
-
69. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:14
誰が走っても批判されそうだから子供でも走らせるんじゃない?
藤井聡太くんとか芦田愛菜ちゃん+1
-14
-
70. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:16
カールルイス+0
-1
-
71. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:26
現役でいいなら国枝慎吾選手がいいと思うわ+0
-9
-
72. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:47
無名の高校生とかありそうだよね+20
-0
-
73. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:50
橋本聖子くるかも
目立ちたがりだし+2
-13
-
74. 匿名 2021/07/22(木) 14:02:52
>>18
オファーが行っても断りそうだなぁ
国民栄誉賞もずっと断ってたし+80
-0
-
75. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:01
一般人の次やその次のオリンピックを目指す子供(達)と予想する。
付け加えると、3.11に生まれた子供とか。+54
-2
-
76. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:18
>>15
柔道の野村忠宏さんも。
このお二人は四連覇を成し遂げた凄い選手なのに、扱いが軽すぎる。+256
-5
-
77. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:18
アテネ五輪の体操男子団体+2
-0
-
78. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:20
ここまで来たらランナーも不適切発言で辞退じゃない?+8
-8
-
79. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:24
>>59
ヤワラちゃんの実家で検索+7
-1
-
80. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:28
世界的に有名じゃないとダメだよね。
渡辺謙とか。
白血病だっけ?闘病してたよね。+3
-12
-
81. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:35
>>36
ウチのほうは小石田純一だって言ってた。肩にセーター引っ掛けて登場するらしいよ。+96
-1
-
82. 匿名 2021/07/22(木) 14:03:43
中村勘九郎+1
-4
-
83. 匿名 2021/07/22(木) 14:04:16
日本が強い柔道、体操、水泳の中から選ばれそう+4
-2
-
84. 匿名 2021/07/22(木) 14:04:18
>>65
巧みな抑え込みでどうにも逃れられず一本決められたらしいよ+6
-0
-
85. 匿名 2021/07/22(木) 14:04:28
>>71
国枝選手が出るならパラリンピックだとおもう。+23
-1
-
86. 匿名 2021/07/22(木) 14:04:52
>>82
オリンピアンじゃなくていいのかしら+5
-0
-
87. 匿名 2021/07/22(木) 14:04:53
震災絡みの人選びそうな気がするなあ+32
-0
-
88. 匿名 2021/07/22(木) 14:05:32
>>87
丸山桂里奈被災してなかったっけ?+3
-4
-
89. 匿名 2021/07/22(木) 14:05:34
>>16
マジでうんこ投げられそう+14
-1
-
90. 匿名 2021/07/22(木) 14:05:38
山下泰裕とかもっと昔の人もありうる+4
-2
-
91. 匿名 2021/07/22(木) 14:05:53
人気、好感度では真央ちゃんだろうけど
冬季だもんね💦+11
-16
-
92. 匿名 2021/07/22(木) 14:06:12
1964年の女子バレーチーム+21
-0
-
93. 匿名 2021/07/22(木) 14:06:27
>>75
震災のその日に産まれた子どもはありそう+69
-3
-
94. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:01
>>7
どこかの局の司会するんじゃなかったかな?+2
-0
-
95. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:20
有名アスリートじゃなくて誰?って人選は過去の聖火リレーでもちょこちょこあるよね+11
-0
-
96. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:29
>>12
世界的有名人ならマリオが1番+90
-1
-
97. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:40
>>42+1
-16
-
98. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:46
>>76
淡々と成し遂げたように思われがちだよね。ものすごいことなのに。
特に伊調選手は目立ちたがり屋でもなくコメントも簡潔だからテレビ的には美味しくないのかな。くだらないけど。+97
-2
-
99. 匿名 2021/07/22(木) 14:07:54
高橋尚子も吉田沙保里も伊調馨も既に地元で聖火リレー務めたからたぶん選出されない。
野村忠宏か澤穂希か北島康介か…+58
-0
-
100. 匿名 2021/07/22(木) 14:08:18
>>91
まおちゃん、はにゅう君がいいなぁ+7
-13
-
101. 匿名 2021/07/22(木) 14:08:23
陸上から高橋尚子、水泳から北島康介、レスリングから吉田沙保里、柔道から野村忠宏でリレー+8
-2
-
102. 匿名 2021/07/22(木) 14:08:32
名前を忘れてしまったけど、昔のオリンピックで金メダルの結構高齢な日本人女性。もしお元気だったらきっと世界中の高齢者が勇気づけられる+15
-0
-
103. 匿名 2021/07/22(木) 14:08:33
中村勘九郎+41
-14
-
104. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:04
>>34
美肌なのは羨ましい+6
-0
-
105. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:04
>>92
このメンバーの方ってテレビほぼ出てこないよね+7
-0
-
106. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:10
日本人で最も多くの金メダルをとった体操の加藤沢男さんが全くメディアで取り上げられなくて疑問。
個人的には内村航平と新旧体操王者2人の点灯を見てみたい…+26
-0
-
107. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:22
>>78
マジでランナーの不祥事が今頃発見されて裏で慌ててたりして+29
-1
-
108. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:24
>>90
会長は主催者側だから無理じゃない?+1
-0
-
109. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:32
>>87
五月みどりは?家流されてなかった?+0
-9
-
110. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:46
70歳近い人(ずっと昔に活躍した選手)引っ張り出す可能性もあるかな+6
-0
-
111. 匿名 2021/07/22(木) 14:09:55
キティちゃんとサンリオキャラ軍団が
楽しそうに走る+56
-1
-
112. 匿名 2021/07/22(木) 14:10:04
東洋の魔女の存命メンバーとか?+22
-0
-
113. 匿名 2021/07/22(木) 14:10:35
>>18
イチローも世界的有名人ではないよ
それにいまアメリカにいるから無理+46
-0
-
114. 匿名 2021/07/22(木) 14:10:35
高橋尚子かボクシング世界チャンピオンの村田の2択だね。+2
-6
-
115. 匿名 2021/07/22(木) 14:10:38
>>87
生島ひろしさんは身内を亡くした+0
-5
-
116. 匿名 2021/07/22(木) 14:10:39
>>101
レスリングなら伊調さんかな+27
-4
-
117. 匿名 2021/07/22(木) 14:10:41
前回の東京オリンピックに絡めて東洋の魔女はありそう+22
-0
-
118. 匿名 2021/07/22(木) 14:10:47
>>17
キタァーーー!!+5
-2
-
119. 匿名 2021/07/22(木) 14:11:04
>>99
そっかー伊調さん希望してたけど残念。
そうなると澤さんかなー。国民栄誉賞もらってるし。+45
-2
-
120. 匿名 2021/07/22(木) 14:11:14
>>19
それいい!+34
-0
-
121. 匿名 2021/07/22(木) 14:11:15
>>99
北島康介はお塩の件があるからないだろうな。実績はすごいけど選んだらダメな人だよ。+27
-0
-
122. 匿名 2021/07/22(木) 14:11:25
日本のお家芸の柔道体操から選ぶのが無難そう+3
-0
-
123. 匿名 2021/07/22(木) 14:11:40
2011年3月11日東北生まれの未来のアスリート+29
-1
-
124. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:03
>>17
みたい!
あのギラギラした目で嬉しそうに走ってほしい+7
-1
-
125. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:07
今年100歳(もしくは延期したから101歳)で、元気にスポーツしてるお年寄りとか?
日本政府って、そういうの好きそうだから。+16
-0
-
126. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:09
>>16
不倫男達の笑ってはいけない出演みたいに罰ゲーム的な?+4
-0
-
127. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:10
>>109
それ仁支川峰子じゃね?栃木だかどこかの+9
-0
-
128. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:20
震災で被災した子どもたち(今は大人になってるかな)かも+18
-0
-
129. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:39
北島康介ってリオの時安倍さんの隣にいたよね
最終ランナーぽいな+5
-3
-
130. 匿名 2021/07/22(木) 14:12:58
>>125
さすがに何かで知名度がないと「え?誰?」になりそう+7
-0
-
131. 匿名 2021/07/22(木) 14:13:01
>>69
真っ当な未来ある人は関わらない方が良い気がしてます+3
-1
-
132. 匿名 2021/07/22(木) 14:13:12
マリオとか孫悟空とかピカチュウとかぶっとんだ起用も見てみたい+48
-0
-
133. 匿名 2021/07/22(木) 14:13:17
>>28
霊長類最強女子って呼ばれてたけど変わったのかな?+6
-0
-
134. 匿名 2021/07/22(木) 14:13:42
>>130
オリンピックの最終ランナーってそんなに知名度は高くない人ばかりな気がする+20
-0
-
135. 匿名 2021/07/22(木) 14:13:55
>>40
シドニーで金メダルのキャシーフリーマンが大会の最終聖火だったから有り。+20
-0
-
136. 匿名 2021/07/22(木) 14:14:36
>>114
村田はなさそう+10
-0
-
137. 匿名 2021/07/22(木) 14:14:43
>>130
むしろ知名度がない人をそういう場に出したがる傾向にあるよ。日本は。+9
-0
-
138. 匿名 2021/07/22(木) 14:14:44
室伏がハンマー投げるみたいに点火すればいい+60
-0
-
139. 匿名 2021/07/22(木) 14:14:58
冬季だから反対ありそうだけど羽生くんにやらせそうな気がする
被災地出身で人気もあるし…+22
-4
-
140. 匿名 2021/07/22(木) 14:15:06
ロンドンもリオも誰が走ってたか覚えてないなそういえば+8
-0
-
141. 匿名 2021/07/22(木) 14:15:51
>>12
欠席って言ってたのはもしかして…+130
-1
-
142. 匿名 2021/07/22(木) 14:15:54
前回は「原爆投下の日に生まれた人」だったから今回も東日本大震災関連の誰かになりそう+44
-1
-
143. 匿名 2021/07/22(木) 14:16:20
>>139
ついこないだも東京オリンピックが開催されることを望んでますって言うてたなそういえば+2
-4
-
144. 匿名 2021/07/22(木) 14:16:27
>>76
同じ功績残しても人気でないのはやはりタレント性があるかないかの違いだろね
野口みずきも金なのに全然人気ないもんね+10
-10
-
145. 匿名 2021/07/22(木) 14:16:37
中村勘九郎+4
-1
-
146. 匿名 2021/07/22(木) 14:17:22
間寛平
BGM サライ+2
-1
-
147. 匿名 2021/07/22(木) 14:17:24
アーチェリーの銀メダルの先生+0
-1
-
148. 匿名 2021/07/22(木) 14:17:36
最後の記念に森さんに走らせてあげればいいと思う+4
-9
-
149. 匿名 2021/07/22(木) 14:17:46
以前の東京五輪の時に大会に出た人で、ご存命のどなたか+7
-0
-
150. 匿名 2021/07/22(木) 14:18:00
佐村河内+1
-3
-
151. 匿名 2021/07/22(木) 14:18:10
谷亮子も批判はありそうだけど実績は凄いからなあ…+11
-13
-
152. 匿名 2021/07/22(木) 14:18:30
官邸ダッシュが得意だったスガ+2
-2
-
153. 匿名 2021/07/22(木) 14:18:33
乙武+2
-6
-
154. 匿名 2021/07/22(木) 14:19:01
>>93
前の東京五輪が原爆投下の日に広島で生まれた方だったよね。
でも今回はもうない気がする。
それなりに功績のある方でしょうね。+20
-1
-
155. 匿名 2021/07/22(木) 14:19:25
私は欽ちゃんだと思います。
昴で入場+1
-4
-
156. 匿名 2021/07/22(木) 14:19:31
>>12
池江璃花子ってなんでこんなに叩かれてるの?
努力発言だけじゃここまで叩かれないよね?+18
-9
-
157. 匿名 2021/07/22(木) 14:19:37
>>2
五輪二連覇
スーパースラム達成
国民栄誉賞
羽生さん一択です+29
-46
-
158. 匿名 2021/07/22(木) 14:20:36
>>121
そこをあえて選ぶのが今回のオリンピックですよ。
最後までいわくつき。+10
-0
-
159. 匿名 2021/07/22(木) 14:20:38
>>34
この人、不倫したっけ??+9
-0
-
160. 匿名 2021/07/22(木) 14:20:39
体操の団体チームがいいなあ+0
-2
-
161. 匿名 2021/07/22(木) 14:20:41
>>34
最近全く見ないけどヤワラちゃんどーしてるんだろ+11
-2
-
162. 匿名 2021/07/22(木) 14:20:43
東北地方の方だと思う
+6
-1
-
163. 匿名 2021/07/22(木) 14:20:56
>>73
今年腐るほどテレビで見たからもう結構ですわ+5
-0
-
164. 匿名 2021/07/22(木) 14:21:00
>>157
いや夏は4連覇した人もいるし…+37
-8
-
165. 匿名 2021/07/22(木) 14:22:28
>>157
なんで羽生結弦に国民栄誉賞なんだろ
他の連覇した選手にもあげればいいのに+37
-43
-
166. 匿名 2021/07/22(木) 14:22:44
急遽帰国させた大谷くん+11
-6
-
167. 匿名 2021/07/22(木) 14:22:54
高齢すぎる人はコロナリスクもあるから断りそう+6
-0
-
168. 匿名 2021/07/22(木) 14:22:59
>>14
なんでマイナスなの?
わたしもこのふたりのどちらかがいいな+6
-13
-
169. 匿名 2021/07/22(木) 14:23:37
>>166
無理かけないであげて〜+10
-0
-
170. 匿名 2021/07/22(木) 14:23:44
きっと今頃過去のインタビューとか全部調べ直してる+7
-0
-
171. 匿名 2021/07/22(木) 14:24:04
>>155
長野オリンピックの惨劇を知らない世代なのかしら+4
-1
-
172. 匿名 2021/07/22(木) 14:24:15
>>113
野球って、世界的にはかなりマイナーなスポーツだから、イチローも大谷も日本アメリカ以外では無名よね。
サッカーとは違う。+38
-3
-
173. 匿名 2021/07/22(木) 14:24:36
そもそもランナーって最終的には誰が決めるんだ?菅総理?+0
-0
-
174. 匿名 2021/07/22(木) 14:25:05
>>140
ロンドンは何名かの未来のアスリート
リオはマラソン選手。アテネでトップ走ったのに妨害のせいで金を逃した悲劇のアスリート。+8
-0
-
175. 匿名 2021/07/22(木) 14:25:05
>>171
何があったっけ?+2
-0
-
176. 匿名 2021/07/22(木) 14:25:38
>>148
あと10年はしぶとく居座るよ+0
-0
-
177. 匿名 2021/07/22(木) 14:25:57
私が走ります+6
-0
-
178. 匿名 2021/07/22(木) 14:26:08
>>174
へーサッと出てきてすごい
平昌のスケートの人しか覚えてないや+2
-1
-
179. 匿名 2021/07/22(木) 14:26:40
そもそも日本人でワールドクラスの有名人なんていない
ゲームやアニメのキャラの方がよっぽど有名+10
-1
-
180. 匿名 2021/07/22(木) 14:26:40
五輪なのに最近谷亮子全く姿を見せないからひょっとして…+10
-0
-
181. 匿名 2021/07/22(木) 14:26:54
>>177
オリンピアンなん?+2
-0
-
182. 匿名 2021/07/22(木) 14:27:38
いだてんの人じゃないの?+2
-1
-
183. 匿名 2021/07/22(木) 14:28:26
もういいよNHK関連は…+1
-0
-
184. 匿名 2021/07/22(木) 14:28:27
>>20
マリオがブロックにジャンプしたら点火するような聖火台とか海外の話題になりそう。+63
-0
-
185. 匿名 2021/07/22(木) 14:29:17
サンドウィッチマン+0
-2
-
186. 匿名 2021/07/22(木) 14:29:23
前回の東京オリンピックのメダリストだと思う+6
-0
-
187. 匿名 2021/07/22(木) 14:29:25
マリオのファイアボール+5
-0
-
188. 匿名 2021/07/22(木) 14:29:41
高橋尚子さんいい人そうだし実績も文句ないけど、全く意外性がなくてつまらないのは確か。+16
-0
-
189. 匿名 2021/07/22(木) 14:29:49
アテネの栄光の架橋の放物線描いた人+7
-1
-
190. 匿名 2021/07/22(木) 14:29:53
ゴジラが火を吹いて点火+22
-1
-
191. 匿名 2021/07/22(木) 14:30:51
>>141
私はリオの時の映像で始めに登場すると思ってる。+30
-1
-
192. 匿名 2021/07/22(木) 14:31:20
どこかのオリンピックで弓矢で点火したのカッコ良かったなー+25
-0
-
193. 匿名 2021/07/22(木) 14:31:40
>>171
世代は世代だけど、その辺は興味なくて見てなかったわ。ふなきーだけ見た。+2
-0
-
194. 匿名 2021/07/22(木) 14:31:54
>>12
スーパーマリオがスターをゲットして激走+71
-0
-
195. 匿名 2021/07/22(木) 14:32:25
>>184
?のブロックが次々点火していって上まで行くとかいいね!+12
-0
-
196. 匿名 2021/07/22(木) 14:32:28
>>12
何故ここに伊調が入らないのか。+136
-2
-
197. 匿名 2021/07/22(木) 14:32:39
>>12
野村さんじゃだめ?+33
-1
-
198. 匿名 2021/07/22(木) 14:33:16
長嶋茂雄登場+2
-4
-
199. 匿名 2021/07/22(木) 14:33:32
>>171
横
あれは欽ちゃんだけの問題ではなく演出の浅利慶太もよくなかったのでは+2
-1
-
200. 匿名 2021/07/22(木) 14:33:34
オファー待ってます+25
-2
-
201. 匿名 2021/07/22(木) 14:34:01
前人未到の四連覇したレスリングの人は?+10
-0
-
202. 匿名 2021/07/22(木) 14:34:35
マツコ・デラックス+0
-7
-
203. 匿名 2021/07/22(木) 14:35:01
きっと炎上しそうな著名人だよね。+8
-0
-
204. 匿名 2021/07/22(木) 14:35:31
>>144
え?私は野村さんも伊調さんも吉田沙保里より好きたけど。
テレビじゃなくスポーツ一筋なのがいいんだよ+33
-4
-
205. 匿名 2021/07/22(木) 14:35:37
>>158
やーめーてー+10
-0
-
206. 匿名 2021/07/22(木) 14:35:48
>>15
この人が霊長類最強だよね+69
-2
-
207. 匿名 2021/07/22(木) 14:36:01
今更になって過去の発言再調査してたら笑う+1
-0
-
208. 匿名 2021/07/22(木) 14:36:02
有名アスリートだったら誰もが認める人じゃないと嫌だなー
逆に無名の方が波風立たないかも+3
-0
-
209. 匿名 2021/07/22(木) 14:36:03
>>44
池江さん何かしたの?+40
-9
-
210. 匿名 2021/07/22(木) 14:37:26
>>1
もう発表されてるけど、これ違うの?聖火リレー到着式、最終は中村勘九郎さん(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都は21日、都庁で23日に開く聖火リレー到着式で、聖火皿に点火する最終参加者は歌舞伎俳優中村勘九郎さん(39)が務めると発表した。
+8
-11
-
211. 匿名 2021/07/22(木) 14:37:33
被災地出身の、今はまだ無名な学生アスリート+4
-1
-
212. 匿名 2021/07/22(木) 14:38:03
体操で団体金メダル取ったメンバーがいいな!+0
-1
-
213. 匿名 2021/07/22(木) 14:38:12
>>204
特に伊調選手は本当にレスリング一筋って感じでストイックなところがカッコいい+38
-2
-
214. 匿名 2021/07/22(木) 14:38:53
私がやります!+4
-1
-
215. 匿名 2021/07/22(木) 14:38:58
>>210
これは都庁に到着する最終ランナーって事だよ。+25
-0
-
216. 匿名 2021/07/22(木) 14:39:01
>>182
だよね?
+0
-0
-
217. 匿名 2021/07/22(木) 14:39:02
二階堂ふみ+0
-3
-
218. 匿名 2021/07/22(木) 14:39:09
>>210
都庁で行われる式、って書いてあるやん+21
-0
-
219. 匿名 2021/07/22(木) 14:39:26
大泉洋+0
-7
-
220. 匿名 2021/07/22(木) 14:40:07
>>210
聖火皿じゃなくて聖火台に点灯するランナーを予想するトピ+8
-0
-
221. 匿名 2021/07/22(木) 14:40:20
>>210
いだてんの再放送はこのためなの?
NHKとズブズブすぎる
気心の知れた演出チームってEテレやNHKで仕事してた人達?+0
-10
-
222. 匿名 2021/07/22(木) 14:41:31
>>4
あの頃一番有名な冬季五輪のメダリストといえば伊藤みどりくらいしかいなかったからね。
長野で女子は初めて冬季五輪金メダルとったくらいだし。+49
-0
-
223. 匿名 2021/07/22(木) 14:42:41
室伏さん+5
-1
-
224. 匿名 2021/07/22(木) 14:42:41
冬季の五輪だったらスキーのジャンプ団体の人たちがやってたんだろうな+0
-2
-
225. 匿名 2021/07/22(木) 14:43:43
>>12
現役選手(この場合池江選手)が最終ランナーってあるのかな?+35
-1
-
226. 匿名 2021/07/22(木) 14:43:52
森脇健児+5
-3
-
227. 匿名 2021/07/22(木) 14:44:22
なんとなく女性な気がする+14
-0
-
228. 匿名 2021/07/22(木) 14:44:29
>>20
熱中症で苦しむこともないし、いいと思うよ+40
-0
-
229. 匿名 2021/07/22(木) 14:44:54
女子バレーボール、「東洋の魔女」の誰かがやってほしいです!+5
-0
-
230. 匿名 2021/07/22(木) 14:45:16
>>190
放射能ガーって言ってくる国あるよ。+2
-1
-
231. 匿名 2021/07/22(木) 14:45:36
>>225
私は無い気がする。+45
-0
-
232. 匿名 2021/07/22(木) 14:47:16
>>138
室伏円盤だっけ?
ぐるんぐるん回して放り投げて点火したらかっけーな+17
-1
-
233. 匿名 2021/07/22(木) 14:47:27
>>7
高橋さんは地元のランナーしてたからない気がする
+34
-1
-
234. 匿名 2021/07/22(木) 14:48:11
ルイージ+1
-0
-
235. 匿名 2021/07/22(木) 14:48:12
>>224
あれは個人的に冬季五輪史上ナンバーワンの名場面+2
-0
-
236. 匿名 2021/07/22(木) 14:48:55
>>207
してんじゃない?
オファーされた人も過去を振り返って
なんかやらかしてないか自問自答してそう+4
-0
-
237. 匿名 2021/07/22(木) 14:49:08
>>3
不覚にも吹いてしまったww+8
-0
-
238. 匿名 2021/07/22(木) 14:49:28
>>23
本人かと思った‼️+87
-1
-
239. 匿名 2021/07/22(木) 14:51:04
吉田沙保里だったらやだな、、、。+9
-5
-
240. 匿名 2021/07/22(木) 14:51:25
長嶋茂雄さん+5
-5
-
241. 匿名 2021/07/22(木) 14:51:53
澤さんが聖火台に向けてボールを蹴る絵が浮かんだ+9
-0
-
242. 匿名 2021/07/22(木) 14:52:30
>>1
意外と?っていうか、かなり良い線だと思う
北島康介って森息子とかとも仲良くしてて、まあ黒い噂多いよね
森の息がかかっている北島なら充分可能性あると思う+14
-7
-
243. 匿名 2021/07/22(木) 14:52:31
大谷翔平が良いな+8
-9
-
244. 匿名 2021/07/22(木) 14:52:41
>>23
なんでか良い女に見える不思議+112
-1
-
245. 匿名 2021/07/22(木) 14:55:23
>>1
悟空(野沢雅子さん)のカメハメハで、点火。+49
-2
-
246. 匿名 2021/07/22(木) 14:58:44
>>204
でもわたしは浜口京子さん好きだけどなぁ。+15
-2
-
247. 匿名 2021/07/22(木) 14:58:55
レスリングとか柔道はメジャー競技じゃないからなあ
実績と種目を踏まえると高橋尚子と思うけど、TBSのキャスターなのね+4
-0
-
248. 匿名 2021/07/22(木) 14:59:19
>>235
偶然、そのメダル授与式を広場みたいなところでしてたから見に行ったよ。
開催国ならでは。
今回はないのが残念。+2
-0
-
249. 匿名 2021/07/22(木) 14:59:30
>>138
闘病中じゃなかったっけ?+6
-1
-
250. 匿名 2021/07/22(木) 14:59:59
>>243
知らない人ばっかり+3
-6
-
251. 匿名 2021/07/22(木) 15:01:23
>>15
既婚者コーチとイチャコラしたくて実績を盾にやりたい放題してたんじゃないの?
私的には良い印象ではないね+10
-25
-
252. 匿名 2021/07/22(木) 15:02:48
シャンシャン+3
-3
-
253. 匿名 2021/07/22(木) 15:03:53
>>247
長野の伊藤みどりも点火とキャスターやってなかったっけ?うろ覚えだけど。+6
-1
-
254. 匿名 2021/07/22(木) 15:04:04
バッハがやればー。+9
-3
-
255. 匿名 2021/07/22(木) 15:04:42
>>203
逆に期待してる。+2
-1
-
256. 匿名 2021/07/22(木) 15:04:51
浅田真央ちゃん。
冬季だから難しいかな。+3
-15
-
257. 匿名 2021/07/22(木) 15:05:49
高橋尚子か吉田沙保里
どちらもキライだが。+3
-2
-
258. 匿名 2021/07/22(木) 15:06:11
>>76
野村さんは三連覇+48
-0
-
259. 匿名 2021/07/22(木) 15:06:20
>>1
開会式のテレビ中継のゲストになってるから無理じゃない?NHK+19
-1
-
260. 匿名 2021/07/22(木) 15:06:25
>>217
いだてんからの音ちゃんね♪+0
-2
-
261. 匿名 2021/07/22(木) 15:07:02
>>8
水泳選手かと思いました(+_+)+7
-0
-
262. 匿名 2021/07/22(木) 15:07:13
願望:羽生結弦くん・浅田真央ちゃん(冬季だから無理かも)・野村忠宏さん。
予想:池江璃花子さん・谷亮子さん・吉田沙保里さん。→でも個人的には反対w
谷亮子は政治家に行ったイメージあるし、吉田沙保里は伊調さんのパワハラ騒動でだんまり→何もなかったかのようにタレント活動…でわたし的にイメージ下がったから嫌だわ。+3
-13
-
263. 匿名 2021/07/22(木) 15:08:56
>>98
マラソンの高橋さん
サッカーの澤さん
レスリングの吉田さん
タレントとか目立ちたがりとか言う人が結構いるけどこの人達の功績は素晴らしいと思う
この人達がテレビに出てタレント的な活動を行ったお陰で競技自体が広く認知され競技人口も増えたし人気も出たからね
決して自分の利益のためだけにしていたのではないと思う
因みに伊調さんは吉田さんに勝てないから違う階級にしてたんだよ+8
-20
-
264. 匿名 2021/07/22(木) 15:09:52
>>3
殴ろうか?+0
-3
-
265. 匿名 2021/07/22(木) 15:13:15
>>157
アンチやめろよ 迷惑だ+13
-7
-
266. 匿名 2021/07/22(木) 15:13:15
たぶんモヤる人選と予想+6
-0
-
267. 匿名 2021/07/22(木) 15:14:09
ここまでグダグダの五輪だから国歌斉唱と最終ランナーくらいは納得の行く人だといいなぁ+23
-0
-
268. 匿名 2021/07/22(木) 15:14:37
>>2
しなくていい
夏のオリンピックだし、こんな曰く付きのイベントなんて誰も嬉しくない+30
-11
-
269. 匿名 2021/07/22(木) 15:15:36
無名の人でもいいんだけど、普通に過去の金メダリストの中から選ばれるのでは+5
-0
-
270. 匿名 2021/07/22(木) 15:15:46
>>81
声出して笑ったww+22
-2
-
271. 匿名 2021/07/22(木) 15:16:26
今までの詰めの甘さからして、誰もが納得、の人選ではないんだろうなあ+6
-0
-
272. 匿名 2021/07/22(木) 15:18:18
マリオに扮した安倍元首相w+4
-4
-
273. 匿名 2021/07/22(木) 15:18:57
>>225
マスコミは有力候補にあげてるね
ないと思うけど聖火が到着した時のセレモニーも復帰にあわせてやってたね
池江さん自身には頑張ってほしいけど兄が電通ってのがチラつく+24
-1
-
274. 匿名 2021/07/22(木) 15:21:23
>>267
ここまで来たんだから最後までやらかした方がいっそ清々しい
国家斉唱:コブクロの小渕健太郎
最終ランナー:橋本五輪相
これこそがケチばかりついてるグダグダ五輪の開会式に相応しい+9
-8
-
275. 匿名 2021/07/22(木) 15:23:21
>>85
パラ選手がオリンピックのランナー勤めるのもよくあるよ
国枝さんは日本以外だとかなり有名だからね+11
-0
-
276. 匿名 2021/07/22(木) 15:24:18
>>34
めちゃくちゃ人気ないね(笑)プラス今んとこ0w+7
-1
-
277. 匿名 2021/07/22(木) 15:24:49
>>274
ある意味、国歌斉唱といえばコブクロしか思い浮かばなくなってるわw
+4
-6
-
278. 匿名 2021/07/22(木) 15:25:00
>>30
この人にはさほどの実績は無いしガル民が嫌いな目立ちたがりタレントなのに何でもてはやされるんだろう?
安倍さんもガルでは何故か人気があるし?
不思議だわ+8
-26
-
279. 匿名 2021/07/22(木) 15:25:13
潮田玲子+0
-9
-
280. 匿名 2021/07/22(木) 15:26:26
>>12
マリオか、ドラえもんか
ハイキュー 日向か、キャプ翼 翼くんが
最終ランナーだと良いな+10
-4
-
281. 匿名 2021/07/22(木) 15:27:44
ていうか聖火ランナーまだゴールしてないんだ?+2
-0
-
282. 匿名 2021/07/22(木) 15:27:51
福島の10歳ランナー+4
-4
-
283. 匿名 2021/07/22(木) 15:29:20
>>93
泣いちゃう😭
その日に生まれた何人かが一緒に走ってほしいな
もう小5くらいだよね+36
-1
-
284. 匿名 2021/07/22(木) 15:29:33
>>206
吉田沙保里の方が強いんでしょ?伊調馨は勝てないから別階級になったんでしょ?+7
-13
-
285. 匿名 2021/07/22(木) 15:31:19
>>152
ワロタ
誰だあのサラリーマンは⁈ってなってほしい+2
-1
-
286. 匿名 2021/07/22(木) 15:31:44
もう走っちゃったみたいだけど、三遊亭小遊三師匠が良かったなあ
2回目の聖火ランナーとか、そうそう無いだろうし+5
-1
-
287. 匿名 2021/07/22(木) 15:31:48
>>209
よく読まずに立ち去ったので私もわからないんだけど、昨日立ってた池江さんのトピがちょっと荒れてたのでそれかな?+29
-0
-
288. 匿名 2021/07/22(木) 15:31:51
>>165
震災で自宅が全壊して避難生活をしたと聞いたよ
それに負けずに頑張ったからじゃない?+6
-17
-
289. 匿名 2021/07/22(木) 15:32:04
>>67
いいじゃん
マック食べながら走り抜いてよ+6
-1
-
290. 匿名 2021/07/22(木) 15:33:03
>>55
卵もったいないよ
使ったあとの殻を四方八方から投げよう+1
-1
-
291. 匿名 2021/07/22(木) 15:34:06
>>16
あのチンチクリンがトーチ持ってるの草+4
-0
-
292. 匿名 2021/07/22(木) 15:35:54
>>288
横だけど、全壊はしてなかったはずだよ+11
-4
-
293. 匿名 2021/07/22(木) 15:39:41
アントニオ猪木だって聞いた+2
-5
-
294. 匿名 2021/07/22(木) 15:42:12
藤井聡太+0
-4
-
295. 匿名 2021/07/22(木) 15:43:12
>>84
ほほう…それは興味深い。だけど例の生理現象は可能なの…?やはり勇者過ぎる🦸+7
-1
-
296. 匿名 2021/07/22(木) 15:45:09
コロナ最前線で働く誰か?
震災でスポーツでかなくなった?
そんなふつうに頑張ってる人なら
スキャンダルないしええやん+2
-0
-
297. 匿名 2021/07/22(木) 15:45:14
>>82
地元紙に開会式に参加するって記事になってたよ📰+5
-0
-
298. 匿名 2021/07/22(木) 15:45:59
>>254
日本人を危険に晒したくないし、炎上五輪としては良いチョイスw+2
-1
-
299. 匿名 2021/07/22(木) 15:46:34
ピーチ姫+0
-0
-
300. 匿名 2021/07/22(木) 15:46:50
クロちゃん+3
-1
-
301. 匿名 2021/07/22(木) 15:47:27
>>292
住んでた県営住宅が全壊認定は受けたらしい
でも普通に住める状態で補修はしたと思うけど今も建ってる
+14
-0
-
302. 匿名 2021/07/22(木) 15:48:31
台風+0
-0
-
303. 匿名 2021/07/22(木) 15:51:49
>>28
吉田沙保里は地元で走ってなかった?+17
-0
-
304. 匿名 2021/07/22(木) 15:54:27
王貞治+5
-2
-
305. 匿名 2021/07/22(木) 15:55:04
>>302
点ける方じゃなくて消す方やん+2
-0
-
306. 匿名 2021/07/22(木) 15:56:53
>>16
別の意味で見たい
ついでに後ろからサノケンが付き添いでいるの+3
-0
-
307. 匿名 2021/07/22(木) 15:57:52
>>263
伊調さんが高校生くらいの時に一度負けただけ
身長差10㎝あるんだから同じ階級でなんてやるわけない
+19
-2
-
308. 匿名 2021/07/22(木) 16:01:26
テドロス+0
-2
-
309. 匿名 2021/07/22(木) 16:03:00
>>225
嫌です
でもありそうで+6
-0
-
310. 匿名 2021/07/22(木) 16:04:45
>>119
澤さんも福島でなでしこメンバーと走るはずだったけど辞退したからないよ
+22
-0
-
311. 匿名 2021/07/22(木) 16:05:17
>>284
マイナスなんで?違うの?+0
-0
-
312. 匿名 2021/07/22(木) 16:05:20
キングカズ+1
-1
-
313. 匿名 2021/07/22(木) 16:06:13
>>166
本当に?+1
-0
-
314. 匿名 2021/07/22(木) 16:07:53
オリンピック中止テモの参加者+0
-0
-
315. 匿名 2021/07/22(木) 16:10:22
>>165
3連覇の野村さんがもらってないもんね+18
-5
-
316. 匿名 2021/07/22(木) 16:10:27
>>264
あの目はまじで怖かった+3
-0
-
317. 匿名 2021/07/22(木) 16:10:59
スズキイチロウさん+0
-0
-
318. 匿名 2021/07/22(木) 16:14:08
>>66
金メダリストは必須条件な気がするね。+8
-0
-
319. 匿名 2021/07/22(木) 16:22:01
このトピみてても夏季オリンピックでのメダリストがだいたい地元や所属先などの聖火リレーにすでに関わってるみたいなので、やっぱり前回の東京オリンピックの方か、震災関連の子どもたちな気がしてきた。+8
-0
-
320. 匿名 2021/07/22(木) 16:23:21
>>23
この人のピンのコントは世を斬ってるよねw+54
-3
-
321. 匿名 2021/07/22(木) 16:23:48
>>161
こういう時、やたらとテレビに出てきそうなのに全く見かけないのが怖い。
何かあった?+7
-0
-
322. 匿名 2021/07/22(木) 16:24:00
>>20
冗談抜きでこれが一番盛り上がると思う。スタジアムに聖火が入って来たらニンテンドーのキャラ達で回していいよ。過去に金メダル取った人とかだと日本では知名度あるけど海外から見ると知ってる人知ってるって感じだし。+64
-2
-
323. 匿名 2021/07/22(木) 16:24:02
>>165
国民栄誉賞は政府の人気取りのためにやってるからね
松井秀喜が貰えるならそれこそ毎年何十人も貰えそうなもんだと思う
国民栄誉賞には既にさして意味はないよ+17
-7
-
324. 匿名 2021/07/22(木) 16:25:20
マリオとドラえもんが一緒に点火+4
-0
-
325. 匿名 2021/07/22(木) 16:26:07
明日開幕式なのに全く盛り上がってないね。本来なら誰が最終点火者だって色んなとこでやりそうなものなのに…+8
-1
-
326. 匿名 2021/07/22(木) 16:27:13
古賀さん生きてたらな+10
-0
-
327. 匿名 2021/07/22(木) 16:29:57
>>293
その為のリハビリだったのね+0
-0
-
328. 匿名 2021/07/22(木) 16:31:43
えー誰だろう。盛り上がる人がいいなぁ。
批判とかされない当たり障りのない、でも活躍した人がいい。誰それ?笑+1
-0
-
329. 匿名 2021/07/22(木) 16:35:54
>>1
ここまで来ると、大阪なおみとかあるんじゃないかと思ってる。+15
-4
-
330. 匿名 2021/07/22(木) 16:37:26
東洋の魔女のきれいめな方+0
-0
-
331. 匿名 2021/07/22(木) 16:39:40
>>30
冬のオリンピックならまだ分かるけど夏のだしなんか違うわ+24
-0
-
332. 匿名 2021/07/22(木) 16:40:46
>>329
あの人は全部揃ってる
誰もケチつけられない
髪型も変えてたし+4
-1
-
333. 匿名 2021/07/22(木) 16:42:13
体操の昔の金メダリスト+1
-0
-
334. 匿名 2021/07/22(木) 16:42:15
女性蔑視で揉めたから、わざわざ女性をもって来るような気がする。
バスケの八村くんが選手団の騎手務めるから、大阪さんもあり得る気がしてる。
女性で黒人差別反対運動?もしてたし。
平等や平和の象徴みたいな。+11
-0
-
335. 匿名 2021/07/22(木) 16:43:18
>>161
夫と仲良く暮らしてるよ。
息子アイスホッケーやってる。+3
-0
-
336. 匿名 2021/07/22(木) 16:43:32
キティは日本人だっけ
彼女かな
アメリカで有名だろうし+1
-0
-
337. 匿名 2021/07/22(木) 16:44:23
スーパーボランティアさん+2
-0
-
338. 匿名 2021/07/22(木) 16:45:38
>>63
密じゃん。
アホくさ。
+0
-0
-
339. 匿名 2021/07/22(木) 16:47:02
>>41
高橋尚子さんは好感度高いね。
友人が市民マラソン大会に参加したとき、高橋さんが応援にいらしてて、ハイタッチしてくれてとても良い人だったと言ってたのを思い出した。+14
-0
-
340. 匿名 2021/07/22(木) 16:54:55
>>1
瀬戸大也かな?+0
-9
-
341. 匿名 2021/07/22(木) 16:55:00
>>144
五輪に関しては、吉田沙保里も田村駅亮子もこのお二人より下の実績です。+8
-0
-
342. 匿名 2021/07/22(木) 16:59:25
中村勘九郎?勘三郎さんは何するんだっけ?+0
-0
-
343. 匿名 2021/07/22(木) 16:59:36
>>275
そうなんだ!
有名なのは知っていたけど、パラ選手が五輪聖火を努めてることは無知でした。
+4
-0
-
344. 匿名 2021/07/22(木) 16:59:56
>>65
マスコミも利用して外堀埋められたんだよ
母親があら~逃げれなくなったわね お気の毒って言ってたな+12
-0
-
345. 匿名 2021/07/22(木) 17:01:39
>>66
>>90
加藤沢男(74)
体操競技・獲得メダル
金 1968 男子床運動
金 1968 男子個人総合
金 1968 男子団体総合
金 1972 男子平行棒
金 1972 男子個人総合
金 1972 男子団体総合
金 1976 男子平行棒
金 1976 男子団体総合
銀 1972 男子あん馬
銀 1972 男子鉄棒
銀 1976 男子個人総合
銅 1968 男子つり輪
中山彰規(78)
獲得メダル・体操競技
金 1968 メキシコシティ 男子 鉄棒
金 1968 メキシコシティ 男子 平行棒
金 1968 メキシコシティ 男子 つり輪
金 1968 メキシコシティ 男子 団体総合
金 1972 ミュンヘン 男子 つり輪
金 1972 ミュンヘン 男子 団体総合
銀 1968 メキシコシティ 男子 床運動
銀 1972 ミュンヘン 男子 床運動
銅 1968 メキシコシティ 男子 個人総合
銅 1972 ミュンヘン 男子 個人総合
小野僑(89)
体操競技・ 獲得メダル
金 1956 メルボルン 男子 鉄棒
金 1960 ローマ 男子 鉄棒
金 1960 ローマ 男子 跳馬
金 1960 ローマ 男子 団体総合
金 1964 東京 男子 団体総合
銀 1956 メルボルン 男子 あん馬
銀 1956 メルボルン 男子 個人総合
銀 1956 メルボルン 男子 団体総合
銀 1960 ローマ 男子 個人総合
銅 1952 ヘルシンキ 男子 跳馬
銅 1956 メルボルン 男子 平行棒
銅 1960 ローマ 男子 つり輪+12
-0
-
346. 匿名 2021/07/22(木) 17:02:40
>>335
受け身だけは教えたって言ってましたね
二男は野球もやってたような気がする+1
-0
-
347. 匿名 2021/07/22(木) 17:02:48
>>1
よく分からないただただ困惑する人選としては、芦田愛菜ちゃんとかかな…。
本人は全く悪くないけど、えぇ…ってずれてることばかりやるから。
+7
-5
-
348. 匿名 2021/07/22(木) 17:12:14
>>345
小野さんはローマでもう一つ銅を取っていますよ。
平行棒です。
後は、遠藤幸雄さん(体操・7個)塚原光男さん(体操・7個)北島康介さん(競泳・7個)伊調千春さん(レスリング・4個)と続いていますね。
でも、遠藤さんは亡くなっているので無理ですね。+8
-0
-
349. 匿名 2021/07/22(木) 17:16:51
>>125
前回の東京オリンピックの選手?+2
-0
-
350. 匿名 2021/07/22(木) 17:23:07
>>334
池江さんもそうだけど競技に出る選手はないと思うんだけど+3
-0
-
351. 匿名 2021/07/22(木) 17:23:24
なんとなく女性ではないかと
陸上で初めて金メダル取った高橋尚子
前人未到の四連覇を達成した伊調馨
+22
-0
-
352. 匿名 2021/07/22(木) 17:25:32
澤穂希が今存在感消してる感じだから意外とあるかも+28
-1
-
353. 匿名 2021/07/22(木) 17:25:55
高橋尚子か伊調さんだと思ったけど二人とも地元で走ってるのなら違うか+13
-0
-
354. 匿名 2021/07/22(木) 17:27:38
>>1
復興五輪なら311の年に生まれた被災地のこどもたちかなぁとは思ってるけど、そんな演出しなそうだね。+18
-0
-
355. 匿名 2021/07/22(木) 17:38:35
アテネオリンピック男子体操団体金メダルのメンバー全員+3
-2
-
356. 匿名 2021/07/22(木) 17:42:52
>>1
この方はお父様が40代の時に生まれたそう
金メダル四つもとってすごい選手だった+2
-0
-
357. 匿名 2021/07/22(木) 17:43:22
>>1
え、、森嘉郎息子つながり?+6
-1
-
358. 匿名 2021/07/22(木) 17:43:47
カンペがっつり見ながら話す あのかた
+2
-0
-
359. 匿名 2021/07/22(木) 17:51:21
1964年の最終ランナーの子孫とか+7
-2
-
360. 匿名 2021/07/22(木) 17:53:11
>>290
そうね、たしかに。じゃあ殻ためとくわ+1
-0
-
361. 匿名 2021/07/22(木) 18:08:35
>>227
うちも家族で話してた
女性蔑視発言とかあったから名誉挽回で+7
-0
-
362. 匿名 2021/07/22(木) 18:11:27
>>12
実績はすごいが冬のオリンピックの覇者を出すのは違うんじゃ無いかと
あと、池江は今んところオリンピックはノーメダルだからそこまで持ち上げたく無いかな
バックも気に入らない+62
-3
-
363. 匿名 2021/07/22(木) 18:12:22
有森裕子で良いよ+3
-1
-
364. 匿名 2021/07/22(木) 18:12:48
おもてなしババア+2
-3
-
365. 匿名 2021/07/22(木) 18:25:00
そりゃ、進次郎さん以外おらんやろが!+3
-0
-
366. 匿名 2021/07/22(木) 18:28:48
マリオやピカチュウでもこの状況では荷が重すぎてかわいそうだから、あの名前思い出せないそもそも知らないオリンピックキャラクター2匹でいいと思う。
+20
-0
-
367. 匿名 2021/07/22(木) 18:41:14
>>1
初音ミクみたいなんが
近未来的でよろしいんじゃない
近未来キャラがいいな。コロナを抜けて未来があるよで+9
-1
-
368. 匿名 2021/07/22(木) 19:10:17
復興五輪だし羽生結弦くん?
話題的には大阪なおみちゃん。+1
-11
-
369. 匿名 2021/07/22(木) 19:25:24
>>23
胸筋かな、アスリートっぽく見えるのに
あの白T脱ぐ仕草すれば
からだモノマネ出来ちゃうから凄いw+11
-0
-
370. 匿名 2021/07/22(木) 19:28:29
>>100
夏の五輪だから…+7
-1
-
371. 匿名 2021/07/22(木) 19:31:43
>>107
そういういう意味でもマリオとか3次元の方が無難だよね
作者に矛先向かわないよう漫画よりもゲームキャラとかの方がいいのかな+11
-0
-
372. 匿名 2021/07/22(木) 19:58:41
64年東京五輪のレジェンド達と
2011年3月11日に生まれた被災地の子供達が
一緒に手を取り合いながら
+14
-0
-
373. 匿名 2021/07/22(木) 20:01:16
>>194
そしてブロック階段をかけ昇ってジャンプしながら聖火台に点火→そのまま旗ポールのゴールへ→チャララララ~ラ~♪ 1UP♪+16
-0
-
374. 匿名 2021/07/22(木) 20:02:18
トピ画の北島康介なんかカッコイイな(笑)+0
-0
-
375. 匿名 2021/07/22(木) 20:02:48
SPに囲まれた陛下。聖火を灯してニッコリ・・・があったらすごいがないよな+14
-0
-
376. 匿名 2021/07/22(木) 20:15:46
スンズロウとポリエステルのセットで。+1
-0
-
377. 匿名 2021/07/22(木) 20:17:37
>>376
おもてなしはセクシーにとか+3
-0
-
378. 匿名 2021/07/22(木) 20:18:15
室伏こうじ+1
-1
-
379. 匿名 2021/07/22(木) 20:26:42
高橋尚子のような気がする+2
-0
-
380. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:22
>>375
私も陛下なら誰も文句言わないと思うし良いと思うんだけどね。
リレハンメルも現国王が点灯して前例もあるし。+11
-0
-
381. 匿名 2021/07/22(木) 20:27:59
>>138絵になるよねぇ
+3
-0
-
382. 匿名 2021/07/22(木) 20:28:46
>>34
私が苦手だからありそう+0
-0
-
383. 匿名 2021/07/22(木) 20:29:50
また炎上ネタがありそうな人でしょ+7
-0
-
384. 匿名 2021/07/22(木) 20:34:13
>>354
当初の趣旨はどっか行ったよね。+5
-0
-
385. 匿名 2021/07/22(木) 20:37:34
小山田と小林が懺悔で坊主頭にして石を投げられながら走る。
反省してますアピール+1
-1
-
386. 匿名 2021/07/22(木) 20:38:44
>>378
闘病中なのでは?+1
-0
-
387. 匿名 2021/07/22(木) 20:41:56
池江璃花子だったらドン引く
冷めるもいいとこ+4
-5
-
388. 匿名 2021/07/22(木) 20:46:10
>>387
次の日、試合だよ。
夜中までは無理+4
-0
-
389. 匿名 2021/07/22(木) 20:49:48
>>16
42.195キロね!+3
-0
-
390. 匿名 2021/07/22(木) 20:56:59
ハリウッドで主演も務めたアイツじゃない?
PIKACHU+9
-0
-
391. 匿名 2021/07/22(木) 20:57:33
>>254
そのまま灰になっちまえばいい
そこで秋川さん出てきて、あの歌を。
もしくはB’zにして、ドーンっドーンって丸ごと焼いちゃう。+1
-0
-
392. 匿名 2021/07/22(木) 20:58:09
>>18
イチローより中田英の方が
世界的に有名
オリンピック出てるし
絶対断るけど+7
-1
-
393. 匿名 2021/07/22(木) 20:58:45
カブキロックスにしてやって+1
-0
-
394. 匿名 2021/07/22(木) 21:11:22
>>383
キャラクター出すならあのワニかな+2
-0
-
395. 匿名 2021/07/22(木) 21:14:39
>>394
映画の宣伝にもなるしね
さすが電通、ぬかりなし!+3
-0
-
396. 匿名 2021/07/22(木) 21:16:52
>>1
なにかのニュースで、中村勘九郎って出てたよ。+0
-1
-
397. 匿名 2021/07/22(木) 21:20:53
>>18
勘違いしてる人多いけど
イチロー、一度も五輪出場した事ないでしょ
メダルも持ってない
+6
-1
-
398. 匿名 2021/07/22(木) 21:24:03
前回の東京五輪の金メダリストって可能性は?
最終かは分からないっけど、一人は出てきそうだけど
+0
-0
-
399. 匿名 2021/07/22(木) 21:29:24
>>387
なんで池江さんならドン引くの?+2
-0
-
400. 匿名 2021/07/22(木) 21:36:19
女性のような気がする。
+2
-0
-
401. 匿名 2021/07/22(木) 21:37:24
>>21
弟が電通なんだっけ?+7
-1
-
402. 匿名 2021/07/22(木) 21:43:17
>>138
絵的にはベストだな+2
-0
-
403. 匿名 2021/07/22(木) 21:44:49
>>148
ヨボヨボのおじいさんが走ってる絵、シュールだな+7
-2
-
404. 匿名 2021/07/22(木) 21:51:59
>>267
国歌斉唱は誰がいい?
そういえばEXILEファミリーやAKBファミリーはもう関わってないの?+2
-0
-
405. 匿名 2021/07/22(木) 21:57:35
ここはゲイシャガールズでしょ‼︎+1
-0
-
406. 匿名 2021/07/22(木) 21:59:10
>>384
本当にねぇ、縁もゆかりもないよく分からない芸能人聖火リレーに使ってたあたりから、コロナじゃなくても残念なオリンピックだったんだと思うよ。
福島の子達のせっかくの朝顔を枯らしたりもねえ。+11
-2
-
407. 匿名 2021/07/22(木) 22:01:11
>>44
池江さんはオリンピック出ないんだっけ?+0
-2
-
408. 匿名 2021/07/22(木) 22:04:57
>>404
漏れ聞こえた声だとMISAだと思われる+18
-0
-
409. 匿名 2021/07/22(木) 22:05:05
>>375
マラソンされていますものね。+2
-1
-
410. 匿名 2021/07/22(木) 22:05:08
>>1
競技場入ってからは、立体映像やらなんやらのテクノロジーで、鉄人28号やアトム、キャプテン翼やセーラームーン、ナルトやルフィ、トトロやエヴァとかが運べば良いよ。
どうせ人選は微妙になりそうだから。+5
-0
-
411. 匿名 2021/07/22(木) 22:11:36
盲目のピアニストのかたは?
世界的にも有名です!+2
-0
-
412. 匿名 2021/07/22(木) 22:15:11
>>411
辻井さんでしょ
音楽は辻井さんなら文句つけようがないだろうなと思った+19
-0
-
413. 匿名 2021/07/22(木) 22:15:57
>>356
親40代とかはなんで?
関係なくない?+4
-0
-
414. 匿名 2021/07/22(木) 22:22:31
>>364
の旦那withエコバッグ+3
-0
-
415. 匿名 2021/07/22(木) 22:30:27
>>245
天下直後に氷川きよしが限界突破サバイバーを熱唱、そして締めはマツケンサンバ。開会式はこれでおっけー。+19
-3
-
416. 匿名 2021/07/22(木) 22:32:22
いろんなアニメキャラが競技場を聖火リレーして、マリオが聖火台に火をつける、が1番平和。+8
-0
-
417. 匿名 2021/07/22(木) 22:36:18
>>14
池江璃花子さんは嫌だから+4
-4
-
418. 匿名 2021/07/22(木) 22:36:40
>>345
うん。
加藤沢男だな。+4
-0
-
419. 匿名 2021/07/22(木) 22:40:36
麻美ゆま+1
-1
-
420. 匿名 2021/07/22(木) 22:49:46
>>396
それは到着式の最終ランナーでしょ。
開会式じゃないよ。+2
-0
-
421. 匿名 2021/07/22(木) 22:51:18
イチロー+0
-1
-
422. 匿名 2021/07/22(木) 22:51:31
>>419
面白くないからやり直し‼+1
-0
-
423. 匿名 2021/07/22(木) 22:52:09
>>421
イチローは無理ゲーだと何度言ったら。+1
-0
-
424. 匿名 2021/07/22(木) 22:54:55
野村さんかな。
あの人要領良さそう。
3連覇も凄いし。+4
-0
-
425. 匿名 2021/07/22(木) 22:55:31
柔道じゃないでしょうか+0
-0
-
426. 匿名 2021/07/22(木) 23:31:23
>>404
TMR西川さんがいいなー+1
-1
-
427. 匿名 2021/07/22(木) 23:32:32
>>23
似てる似てると言われてたけどとうとうナオミのモノマネしたの?+10
-0
-
428. 匿名 2021/07/22(木) 23:33:10
>>1
いや、小向美奈子だと思う
絶対、小向美奈子が良い+3
-6
-
429. 匿名 2021/07/22(木) 23:37:02
横綱 白鵬+0
-7
-
430. 匿名 2021/07/22(木) 23:39:09
安室奈美恵ちゃん!+0
-1
-
431. 匿名 2021/07/22(木) 23:52:05
国歌斉唱はMISIAじゃない?+8
-0
-
432. 匿名 2021/07/22(木) 23:57:22
>>352
たしかに澤さんアリかも。
メッシと同じ年にバロンドールも取ってるから世界が納得の肩書きがある選手ってなかなかいないよね。
それに女性蔑視の件もあったから女性な気がする。+5
-1
-
433. 匿名 2021/07/23(金) 00:05:11
中止で+1
-1
-
434. 匿名 2021/07/23(金) 00:06:44
元・金メダリストだと思います。+1
-0
-
435. 匿名 2021/07/23(金) 00:16:13
>>432
私も澤さんな気がする、あんなに活躍したのにずっと静かだもんね。あの人ならみんな納得しそう。
とかいって、私たちの世代では「?」なおじいちゃんとかだったりしてw 前回の東京オリンピックで日本人としてはすごい記録残したような、親世代にしか分からないような方。他国開催でも最終ランナーの数人はこういう感じの人が走るよね。+5
-2
-
436. 匿名 2021/07/23(金) 00:21:02
王さん、ミスター、松井かな+4
-0
-
437. 匿名 2021/07/23(金) 00:30:06
>>100
もし冬季を日本開催が今後あるなら、羽生さんか浅田さんのどちらかがなりそう。+5
-1
-
438. 匿名 2021/07/23(金) 00:33:36
佐藤勝利
日本の勝利を祈願して+1
-0
-
439. 匿名 2021/07/23(金) 00:40:49
>>206
吉田に勝てなくて逃げたって話は有名だよ+2
-3
-
440. 匿名 2021/07/23(金) 00:48:14
>>91
真央ちゃん好きだけど五輪金メダル至上主義のジジイに叩かれそうだからダメ+0
-2
-
441. 匿名 2021/07/23(金) 00:51:29
>>352
たしか澤さんすでに辞退してたはず+0
-0
-
442. 匿名 2021/07/23(金) 00:51:45
>>93
あー、うち翌日に産まれた。
クソー+0
-5
-
443. 匿名 2021/07/23(金) 01:03:57
>>34
まだプラス0なのがすごいw+5
-0
-
444. 匿名 2021/07/23(金) 01:05:34
>>157
この人ガルで人気ないよね+3
-6
-
445. 匿名 2021/07/23(金) 01:06:59
マリオとピカチュウ+1
-0
-
446. 匿名 2021/07/23(金) 01:33:39
>>7
高橋尚子は頼まれても断ると思う。+1
-3
-
447. 匿名 2021/07/23(金) 01:33:47
>>76
野村氏は今回アテネに行って聖火を受け取ってるから、多分違うね+8
-0
-
448. 匿名 2021/07/23(金) 01:35:44
>>141
普通なら、まさか!そんなのありえない!って思うんだけど、ありえそうなのが現状なんだよね…。森喜朗とかもありえそうで怖い。+6
-0
-
449. 匿名 2021/07/23(金) 01:36:20
>>197
断るだろうねぇ。+0
-1
-
450. 匿名 2021/07/23(金) 01:38:08
トピ知らずひとりで妄想してました!
田村亮子、吉田沙保里、高橋尚子、浅田真央
サッカー釜本さん、マラソン谷口さん
キングカズ、イチロー+0
-1
-
451. 匿名 2021/07/23(金) 01:44:56
>>447
野口は第一走者だったし、野村と吉田はもう聖火に関わったから、ないと思うね+7
-0
-
452. 匿名 2021/07/23(金) 01:49:15
長嶋さん&松井秀喜の師弟コンビ!+4
-6
-
453. 匿名 2021/07/23(金) 01:51:05
吉田沙保里さんについて誤解してる方多いけど、五輪の3連覇だけで国民栄誉賞、霊長類最強女子って言われてるのではなくて、五輪・世界選手権合わせて16連覇してることがすごく評価されているんだよ。引退前からのバラエティへの露出などでアンチが多いのかもしれないけど、「伊調馨選手の方が4連覇してるし、レスリング一途出して凄い!!」って言う話じゃなくて、お2人とも世界に誇れる素晴らしいアスリートなんだよ。+33
-3
-
454. 匿名 2021/07/23(金) 02:27:18
昔は一人が結構な距離走って付けてたけど
今は結構走ってくる人+灯火する人で分けてるのがおおい
最後走るのは有名人だろうけど
灯火する人は311の日に生まれた福島の子供だって予言しておく+9
-0
-
455. 匿名 2021/07/23(金) 03:10:12
>>451
じゃあ伊調かな+1
-0
-
456. 匿名 2021/07/23(金) 03:14:32
>>441
体調不良でなでしこで走るやつ辞退されてたね+0
-1
-
457. 匿名 2021/07/23(金) 03:17:01
>>444
スポーツ選手の中ではトップクラスの人気だけど、冬のオリンピックの人だからマイナス食らっている+6
-3
-
458. 匿名 2021/07/23(金) 03:31:10
確か前回の最終走者が戦後の復興五輪で原爆が落ちた日に生まれた子だった気がするから、今回は東日本大震災の復興五輪だから震災の日に生まれた子とか震災関連の若者な気がする。+11
-0
-
459. 匿名 2021/07/23(金) 04:40:39
森喜朗。俺が絶対やると言ったらやらせるしかないもの。+3
-0
-
460. 匿名 2021/07/23(金) 04:44:23
マリオとキティちゃんとドラえもんが手を携えてってのはどお?
微笑ましいし差別のない世界を象徴してるよ。+17
-0
-
461. 匿名 2021/07/23(金) 04:49:59
長嶋茂雄って記事出てるね+0
-6
-
462. 匿名 2021/07/23(金) 05:16:27
スポーツ界のレジェンドで考えるなら
長嶋茂雄か王貞治かのどちらかじゃないの?+0
-7
-
463. 匿名 2021/07/23(金) 06:27:46
ヤマト運輸+7
-0
-
464. 匿名 2021/07/23(金) 07:20:09
飯塚幸三
+0
-2
-
465. 匿名 2021/07/23(金) 07:22:22
>>460
マリオは安倍晋三がやって
キティちゃんは上沼恵美子がいいかな+0
-0
-
466. 匿名 2021/07/23(金) 07:22:33
>>458
あー!
あると思う!!!+3
-0
-
467. 匿名 2021/07/23(金) 08:00:53
>>274
橋本聖子いいね!元アスリートだしね!
みんなに断られたから私が走りますってね。
後日火だるまになる覚悟で!+3
-4
-
468. 匿名 2021/07/23(金) 08:16:40
>>408
当たりだね!+2
-0
-
469. 匿名 2021/07/23(金) 09:11:37
元議員じゃありませんよーに+2
-0
-
470. 匿名 2021/07/23(金) 09:18:59
>>154
前回東京五輪の最終ランナー坂井さんはオリンピック出場候補になっていた実力も備わったランナーだったはず。+2
-0
-
471. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:27
松井、長嶋、王で察したわ
この令和の時代に野球好きのお爺さんたちが決めました感...海外での知名度0+5
-0
-
472. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:01
>>1+2
-0
-
473. 匿名 2021/07/23(金) 11:12:25
>>4
なら真央ちゃん?+0
-2
-
474. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:11
ミスター(長嶋茂雄)は?
あるような気がするんですけど+1
-1
-
475. 匿名 2021/07/23(金) 11:13:35
>>467
柔ちゃん?+0
-0
-
476. 匿名 2021/07/23(金) 11:14:30
>>472
ドジだし呪われてるから転んで消して大慌てしそう。+1
-1
-
477. 匿名 2021/07/23(金) 11:15:26
>>459
そういえば地元でランニング目撃が+0
-0
-
478. 匿名 2021/07/23(金) 11:16:37
>>453
ならサオリン?ネイルがカラフルだったしw+0
-0
-
479. 匿名 2021/07/23(金) 11:17:24
>>455
密かに人類最強女子だもんね+3
-0
-
480. 匿名 2021/07/23(金) 11:18:27
>>138
スピードがありすぎて消えそう。東京呪われてるし。+0
-0
-
481. 匿名 2021/07/23(金) 11:35:29
勘九郎!+3
-0
-
482. 匿名 2021/07/23(金) 11:35:57
中村勘九郎だってさ
見る気無くすわ+1
-11
-
483. 匿名 2021/07/23(金) 11:40:16
勘九郎は全国回る聖火リレーの最終でしょ
そこから夜に開会式で別+11
-0
-
484. 匿名 2021/07/23(金) 12:05:31
>>380
リレハンメル五輪は夏冬全部含めて個人的に一番素敵な開会式だった。
幻想的で夢を見ているみたいだった。+1
-0
-
485. 匿名 2021/07/23(金) 12:17:58
>>482
勘九郎が最後の最後じゃないから。+10
-0
-
486. 匿名 2021/07/23(金) 12:19:53
聖火台ってシークレット?
たしかスタジアム内や近くには設置できないんだよね
スタジアムに木が使われてるから+0
-0
-
487. 匿名 2021/07/23(金) 12:20:16
五輪あんま関係ないけど、最終は王さんからの長嶋さんと予想します。+1
-0
-
488. 匿名 2021/07/23(金) 12:54:51
浅田真央ちゃんとかは??冬季のイメージ強いから違うか…+0
-0
-
489. 匿名 2021/07/23(金) 13:08:33
真央ちゃんと羽生くん。2人で!
これがいい!+1
-3
-
490. 匿名 2021/07/23(金) 13:20:20
>>98
野村選手って金メダル取った直後からずっと軽く扱われてるよね
本人もネタにしてたけど、同じ日にヤワラちゃんがいたから新聞の一面を飾ることは一度もなかった
なんで他の人達が国民栄誉賞もらえてこの人がダメなのか+8
-0
-
491. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:39
>>489
あっちこっちでそれ言ってない?
浅田真央は絶対ないから巻き込まないで+2
-0
-
492. 匿名 2021/07/23(金) 13:32:30
日本が誇れるキャラクター全員集合で、
ピカチュウ、ドラエモン、アンパンがいいな
人間だと誰でも必ず文句がでる。+2
-0
-
493. 匿名 2021/07/23(金) 13:38:57
>>1
イヤだわ。でも森さんだったし、ありえそう。+1
-0
-
494. 匿名 2021/07/23(金) 13:40:53
>>474
階段を上がることが難しいし、申し訳無いけれど、国内では偉大でも、国際的な知名度はそれ程ないかも知れない。+2
-0
-
495. 匿名 2021/07/23(金) 13:42:04
>>138
可能ならカッコいいわ。御本人の病平癒の願いも届きそう。+1
-0
-
496. 匿名 2021/07/23(金) 13:48:33
安倍マリオの演出は良かったんだよ。
だからやっぱキャラクターがいいんだよ!+0
-0
-
497. 匿名 2021/07/23(金) 13:56:33
マイナス狙いの嫌がらせコメントやめてほしいよね+0
-0
-
498. 匿名 2021/07/23(金) 13:57:51
東洋の魔女の誰か、生きてたら。
+2
-0
-
499. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:02
>>484
だよね。今観たらどうか分からないけど、当時は素敵だと思ったよ+0
-0
-
500. 匿名 2021/07/23(金) 14:04:45
>>495
病気なの?+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する