-
1. 匿名 2021/07/21(水) 22:52:13
美肌になるための美容整形をいろいろしたいです。
なにか施術受けてる方、効果はありますか?+59
-5
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 22:53:16
まず美肌整形を知らんかった
そんなのあるんだね+223
-2
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 22:53:21
今日は品川でフォトシルクしてきました。+20
-3
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 22:53:22
+10
-142
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 22:53:29
+13
-76
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 22:53:38
ピコレーザー来週10万で受ける。
あとはハイフを半年に1回 10万。
ハイドラフェイシャルとか月1とかでやるといいかもね
女は底なしにお金かかるねー+137
-37
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 22:53:50
+5
-125
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:08
>>5
怖い+27
-3
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:10
エクセルVとメソアクティス+4
-1
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:36
シミ消しとか?+21
-1
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:51
ホクロ取りも美肌に入る?+74
-2
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:51
シミ、くすみなら、シナールやトラネキサムを服用すると肌色が良くなりますよ。+124
-1
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:17
>>2
バービーがやったみたいなやつ?+20
-2
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:27
7月上旬に、Qスイッチルビーレーザーでシミとソバカス打ってきた。
今は戻りジミ対策でハイドロキノン塗ってる。+62
-3
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:36
美容皮膚科は含まれないの?+12
-4
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:59
ケミカルピーリングやってる+23
-1
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:31
毛穴レスでつるんとした肌になりたい!
何したらいいんや?+190
-3
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:38
頬の肌の凹凸(小さいいぼみたいなの)、顎の毛穴黒ずみ、
明後日ダーマペンのカウンセリング入れてるけど、効果あるかな。+8
-2
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:42
>>13
ごめんそれすらも知らなかった
別に美容整形や美肌整形を必要としない綺麗な女でもないのに
全然そういうの疎いや…😭+32
-3
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:55
日焼けは大敵+167
-2
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 22:57:15
しわ取りになんか入れまくってパンパンにするのも美肌整形に入るの?+44
-1
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 22:57:52
ピーリング系とかヒアルとか??+6
-0
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 22:58:13
+6
-9
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 22:58:16
+153
-48
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 22:59:13
>>4
羨ましいくらい綺麗な肌してるって女優さんにいつも言われてるよね+119
-22
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 22:59:57
>>18
ダーマペン1回だけやった。
すぐに劇的に何が変わったってことはないかな。結局続けることに意味があるんだと思う。
何ヶ月かに1回するといいのかも。+40
-1
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 23:00:04
頬骨にできた沢山のシミを取りたいなー+44
-0
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 23:00:10
>>4
山Pのアンチっていつもずっと前の写り悪い画像貼って美形に嫉妬してるよね
惨めにならないのかな+98
-32
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 23:00:39
>>4
これ、ボトックス直後かなぁ?+37
-61
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:14
>>4
アンチが悪意加工してるらしいね+63
-25
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:23
>>21
レーザーとかケミカルピーリング、ゼオスキンとかそういうこと語りたいんじゃないかな?
+20
-1
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:37
>>7
beforeの方がイケメン…+180
-3
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:45
>>31
そっか、ありがとー!+4
-0
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 23:02:11
>>21
あれ、美肌に見えないよね。
水風船みたいにパンパンでツルツルだけど、不自然が先にきて綺麗て感じない。+40
-0
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 23:03:29
>>30+25
-45
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 23:04:10
>>35
文字画像おばさん荒らすだけあなたが嫌われてる+36
-13
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 23:04:16
インスタで美容エステと
2ヶ月に1回、必ずハイフしてるって本田翼がいってた。
たしかにここ数年、いっきに白くなり肌がツルツル。
やっぱりハイフとかって効果あるんだろうなと思う+76
-4
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 23:04:47
>>5
無理+7
-1
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 23:05:05
>>35
関係ないトピ荒らさないでって毎日注意されてるのに本当に迷惑行為やめてないんだね+43
-4
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 23:05:24
>>7
どう見ても失敗ジャナイカ+85
-1
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 23:05:30
>>18
私は、1回でやめた。
ケロイド体質だったみたいでなかなか傷が治らなくて、ポコポコ火傷みたいに残った部分もあって、前よりなんだか汚くなった気がする…
傷のあとも色素沈着しちゃって、後悔。
バービーみたいに合う人にはいいんだろうけど💦+32
-0
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 23:05:45
美肌整形とは少し違うかもだけど、先月目の下のクマ取りしてから肌も綺麗に見えるようになった。+44
-0
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 23:05:59
>>35
文字画像おばさんはジャニオタ+22
-8
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 23:06:14
脱毛器のケノンの
別売りのカートリッジ買って美顔モードしてる。
家庭でできるレーザー。
まだ二週間目だから効果わからないけど友達はほうれい線すごく薄くなったといってた+33
-2
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 23:06:32
妊娠したらシミが二回りおおきくなったからお勧め術聞きたかったのに、、
荒れてる。+20
-0
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 23:07:24
>>27
ピコレーザートーニングがいいんじゃない?
何回も打つことになるけど。肝斑にも効くよ。
私はスポットで取り放題ので10万するけどそれで取るよ。
今までフォトフェイシャルとかめちゃめちゃ受けたけどフォトは肝斑効かないし通うのが大変なんだよね。+23
-2
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 23:08:57
>>34
神田うのとか松田聖子とかやらない方が綺麗だったんじゃね?って思うわ+74
-0
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 23:09:35
>>7
それより髪型気にしろ!+77
-0
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 23:09:40
サンバリアとか有名ブランドではない普通にイオンとかで売ってる日傘さしてますが
これだけ毎日きつい日差しだと
日傘ちゃんと効果あるのか不安になってきませんか?+12
-0
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 23:11:00
>>29
直後かはわからないけど筋肉が動いてない感じはボトックスっぽく見えるね+18
-28
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 23:11:14
>>37
やっぱハイフ効くよ。安いのと高いの(両方医療)受けたけどやっぱ高いやつのが効く。
私は36でウルトラセル打ってる。法令線やっぱ薄くなる。でも系リフトも並行しないとよく笑う人は完全には無理ね。細かくいうと脂肪注入も効果的。(ヒアルより脂肪のが定着率高い)
とりま系リフト来月入れるよ。+18
-15
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 23:12:09
>>6
ハイドラ月1でやって肌綺麗になりました(^^)
ハイフどうですか?
人によって効果ないとか、逆に将来たるむとかも聞くので+28
-1
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 23:12:47
>>1
ダーマペン4+成長因子
くすみ、シミ、赤い色むら取りのためのトーニングしてるよ。バービーさん並みの本物の頬、こめかみ大量にクレーター肌だったけどダーマペンをトータル68回やったら(内ダーマペン4は10回ほど、ダーマペン4は割と最近登場したから登場前はダーマペン)クレーターは見事に浅くなった。
多少の凹みはあるけどグロさはないし硬めのムースみたいなプライマーで完全に埋まるし影になっても凹み感は一切ない。
レーザー治療して思った事は寝不足でも生理でもファンデノリがかなりいいしニキビ再発しなくなったよ。手取り19万だから削るとこ削って無理矢理1万くらいしか貯金できないけど肌の悩みやストレスから解放された。
+67
-4
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 23:13:25
ハイフを定期的に受けてます。
あれって3ヶ月ごとに受けるのがオススメですって言われるけどネットだと半年〜一年近く効果は続くって出てくるからどれくらいの頻度が理想的なのかよくわからない。
90ショットでお安めの所だから240ショット等のやつよりは効果はさがるのかな。+9
-1
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 23:13:37
>>42
私今検討してる。いくらした?脱脂だけ?
クマ脱脂して脂肪注入もするからついでに法令線、額、こめかみに入れる見積もりとったら100超えた、、!+23
-0
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 23:13:56
>>7
アフターがタイのオネェにしか見えん+97
-0
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 23:14:37
>>20
これいいね!欲しい+41
-4
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 23:15:37
>>32
afterは男としての魅力が消えた
女性ホルモン打ったのかな思っちゃう+44
-1
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 23:16:17
>>53
68回!!!
すごい!よくがんばったね、、。なかなか続けるのが難しいよね。
私もちゃんと通おうと思ったと共にあまりダメージ与えないよう日焼け対策ちゃんとしようと思った!!+63
-1
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 23:16:43
>>7
なんでこんなハゲ?+23
-0
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 23:16:57
>>5
唇の皮が少し剥けたり切れただけでも痛いのに、ここまでしても痛みとか違和感とか何もないのかな?+6
-0
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 23:17:14
>>49
サンバリア多数持ってるけど、照り返しがあったりするからある程度の遮光があれば大丈夫
散乱光は防げない+16
-7
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 23:19:38
マッサージピールとフォトフェイシャルだけたまにやってる。めちゃくちゃ変わるわけじゃ無いけど、高い基礎化粧品よりは効いてる
ハイフやりたいけど、デメリットもよく聞くから悩む…
ボトックスもまだ手を出せていない+35
-2
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 23:19:55
>>49
その辺に売ってる日傘使ってたけど心配になってサンバリアにしたよー
今のところ焼けてないし安心感ある
コンクリートからの照り返しもあるからしっかり日焼け止め塗って(ケチケチ塗らずにたっぷりと)腕はアームウォーマーしてる+11
-2
-
65. 匿名 2021/07/21(水) 23:20:11
>>49
ささないより絶対いいよ!+27
-0
-
66. 匿名 2021/07/21(水) 23:20:19
>>1
40代前半、ケミカルピーリング、ハイフ、顎ボトックスしてます。
ただ、私は加齢とともにお肌のお肉がなくなるタイプだから、ハイフは合ってないかもと気がつきました。
ケミカルピーリングは、ダウンタイムも痛みもないし透明感のある肌を保てるので、お気に入りの施術です!+11
-0
-
67. 匿名 2021/07/21(水) 23:21:56
>>52
えーハイドラ気になってた!やっぱいいんだー。
通う覚悟がついた!
ハイフは35超えて法令線全くない友達に聞いたら「ウルトラセル2」打ってるって聞いて行ってきました。
打ったって言ってないけど友達に肌引き締まったけどなんかした?って言われたよ。+25
-1
-
68. 匿名 2021/07/21(水) 23:22:38
私のハイフ行ったことある人いますか?+4
-0
-
69. 匿名 2021/07/21(水) 23:24:27
>>41
一回でやめるからだよ。5回はしないと。+2
-14
-
70. 匿名 2021/07/21(水) 23:32:35
いまいち色々信用してない。
レーザーで消えたしみ?は復活したし次から次へと新しい施術が生まれて情弱から巻き上げようとしてるしか。+52
-0
-
71. 匿名 2021/07/21(水) 23:37:14
スポットでしみとり。
眉間とおでこボトックス。
フォトやってたけど、いまいちなので
夏が終わったらピコはじめます。
ハイフは頬がこけてしまったのでまたやるかは悩み中+9
-0
-
72. 匿名 2021/07/21(水) 23:38:48
>>4
整形といえばジャ○ーズ+5
-29
-
73. 匿名 2021/07/21(水) 23:43:37
マスクでも隠れない目元のシミ(多分肝斑??)が目立つ
何をしたら消えるものでしょうか?+15
-0
-
74. 匿名 2021/07/21(水) 23:47:10
鼻の毛穴の黒ずみって、皮膚科で改善しますか?+16
-0
-
75. 匿名 2021/07/21(水) 23:47:44
痛いけどダーマペンとハイフが好き
毛穴治療は本当に根気が必要+10
-0
-
76. 匿名 2021/07/21(水) 23:48:03
>>47
中山美穂も
アンパンマンみたい+34
-1
-
77. 匿名 2021/07/21(水) 23:50:21
肌綺麗になりたい!
もともと敏感肌ですぐにかぶれたりするし、酒さ様皮膚炎もあるから色々やってみたいけど怖くてできない。
一度水玉リフティングやってみたけど、効果どころか酒さが再燃した。+6
-0
-
78. 匿名 2021/07/21(水) 23:51:11
>>67
やっぱりハイフもいいんだー!迷うなぁ
ハイドラやってニキビできにくくなったし、
肌質良くなって化粧水の浸透がよくなって、美容液がいらなくなりました(^^)+20
-1
-
79. 匿名 2021/07/21(水) 23:51:52
+16
-0
-
80. 匿名 2021/07/22(木) 00:02:22
>>59
エステとかサプリとか基礎化粧品にお金使ってたけど値段の割に見た目に変化がなかった!
スキンアクアとかキャンメイクの安い日焼け止めでいいから季節問わず夜以外は塗りたくってるよー!
お互い引き続き頑張ろ!!!!+20
-1
-
81. 匿名 2021/07/22(木) 00:08:20
>>70
続けなきゃならないんだよ。すべて。+24
-0
-
82. 匿名 2021/07/22(木) 00:15:54
ベルベットスキン(ダーマペン4&コラーゲンピール)やってきた!
どのくらい効果あるのか楽しみ!+10
-1
-
83. 匿名 2021/07/22(木) 00:17:57
>>12
シナールやトラネキサムを飲み続けると白髪が増えることがあるので、白髪が気になる人は絶対飲み続けないほうがいいです。
気にならない人はいいと思うけど、私は白髪が増えたし美容皮膚科のスタッフさんも「白髪が増えたとおっしゃる方多いんですよね」と言っていました。
+44
-15
-
84. 匿名 2021/07/22(木) 00:20:17
>>69
横ですが
ケロイド体質なら向いてないのでは?私もダーマペン今一回やった状態だけど火傷の跡とかポコポコとか残らなかったよ+18
-1
-
85. 匿名 2021/07/22(木) 00:23:06
>>55
40万ほどで、脱脂と脂肪注入です!
銀座のクマ取りで有名なところで、太ももから脂肪取る一番高いコース覚悟でカウンセリング行ってみたら、先生に私の場合は脱脂のみもしくは取った脂肪を注入で綺麗になるかもと言われ、予算の半額ほどになったので即決でした。+15
-1
-
86. 匿名 2021/07/22(木) 00:24:13
>>6
ハイフ何歳から始めましたか?
29なんですが、35からした方がいいよ、と
施術してくれませんでした。
ひどいたるみじゃないと効果わかりにくいよ!
と言われました。
どのくらい気になって施術しました?+10
-4
-
87. 匿名 2021/07/22(木) 00:25:28
>>4
アイツが来るからこの人の画像貼らないでほしいのに。めんどくさい。+13
-29
-
88. 匿名 2021/07/22(木) 00:25:59
>>20
でも通勤でこういうのしてる人見たこと無い。+30
-0
-
89. 匿名 2021/07/22(木) 00:26:43
>>42
何歳で、どのくらいのたるみで
施術しましたか?
へこみかんじますか?+12
-0
-
90. 匿名 2021/07/22(木) 00:27:05
>>7
郷ひろみみたい+21
-0
-
91. 匿名 2021/07/22(木) 00:32:53
>>89
30代前半です。
影クマ青クマの混合で、たるみや膨らみがあまりに酷いわけではなかったと思いますが、疲れて見えたり笑うと涙袋と目袋で二重になるのが20代の頃からずっと気になっていて。
脱脂だけではなく脂肪注入もしたので今のところ凹みは気になりません。
かなりすっきりして顔の印象明るくなったし、目元が若がえったので思い切ってやって良かったと思ってます!+18
-0
-
92. 匿名 2021/07/22(木) 00:35:14
>>83
わたし48歳で5年くらい服用してるけど白髪は数える程度だよ+18
-7
-
93. 匿名 2021/07/22(木) 00:39:19
>>85
SクリニックのN先生ですか?
やっぱそれくらいするんだね。
あとごめん、私見積もり80万だった。
額も法令線もこめかみも頬のコケにも入れるから80万するのは妥当な気がしてきました。+3
-0
-
94. 匿名 2021/07/22(木) 00:46:37
>>86
ハイフは30歳くらいから5万円くらいの安いやつを顎下のたるみ中心に当ててました。
35超えて法令線のヤバさに気づいてきて10万のいいやつに変えました。やっぱ高いのは違う。
正直弛んでから打つのより気づくより前に打った方が良かったと少し後悔してます。
まだ必要ないって言われたならそうなんだと思うけど油断してると後悔するのでノーマルカメラで法令線気になり出したら打った方がいいと思います!+24
-0
-
95. 匿名 2021/07/22(木) 00:47:15
>>7
顔、ぼっこぼこ+25
-2
-
96. 匿名 2021/07/22(木) 00:48:28
>>93
銀座Mの美容外科です。
太ももから脂肪とって注入するコースは65万だった気がします。
私はあまり時間取れなくてカウンセリングもここだけでしたが、いくつか行ってみると良いみたいですよね。
+7
-0
-
97. 匿名 2021/07/22(木) 00:58:56
>>20
これほしい!運転するときに使いたい。+15
-1
-
98. 匿名 2021/07/22(木) 01:04:43
>>96
あ、分かりました!!
症例写真美しいですね、、!
一度ここもカウンセリング行ってみます。答えてくださってありがとうございます。+2
-1
-
99. 匿名 2021/07/22(木) 01:07:58
>>12
今飲み始めて1ヶ月半ですがイマイチ効果わからずで、、
効果実感するまでにどれくらい期間かかりましたか?+6
-0
-
100. 匿名 2021/07/22(木) 01:15:43
>>83
どちらも飲んでるけどめちゃくちゃ白髪増えた!30位から白髪染めしてる笑
けど飲むの辞める勇気が出ない+26
-1
-
101. 匿名 2021/07/22(木) 01:19:00
>>70
一回で一生消えることはないよ。
1年くらいしたら、また出てくる。
ソバカス、シミは定期的(1年~1年半)にやってるよ。+23
-0
-
102. 匿名 2021/07/22(木) 01:20:38
ピコとフォトのちがいがいまいちわからん。
You Tubeではフォトやってる人多いよね。
私は、シミ・ソバカスが目の下左右横断してます。+14
-0
-
103. 匿名 2021/07/22(木) 01:26:00
>>98
私も以前がるちゃんのクマトピでいろいろ教えてもらい背中を押されたので…
(美容外科もそこで教えてもらった)
費用もかかるし手術怖かったけどほんとやってよかったと思ってるので参考になれば嬉しいです!+16
-0
-
104. 匿名 2021/07/22(木) 01:39:34
>>87
おばさんうるさいジャニオタブスと
山下アンチのゴキブリドブスおばさんが来なきゃ平和なんだよ
+24
-9
-
105. 匿名 2021/07/22(木) 01:41:08
>>82
6回目でここの毛穴もっと開いてたんだけどなぁ?ここのクレーターもっと深かったんだけどなぁ?だった。
1回目から5回目まではこれ意味あるの?状態+10
-0
-
106. 匿名 2021/07/22(木) 01:41:48
>>35
BVLGARIの公式画像も山下アンチは悪意加工してたよね
他にも雑誌の表紙のもやってたよ+18
-9
-
107. 匿名 2021/07/22(木) 01:43:54
PRP良かったよ+3
-2
-
108. 匿名 2021/07/22(木) 01:47:02
ホクロ取り、バッカルファット除去、BMLS注射、ハイフ、リフトアップの糸、韓国鍼、フォトシルク、フラクショナルレーザー、ダーマペン、美肌導入、マッサージピール、顔脱毛、ボトックス、なんやかんやで100万くらいかけたけどまだ理想の肌ではない
他の人からは肌綺麗と言われるけど。
一番変わったのは糸とダーマペンかな
+29
-1
-
109. 匿名 2021/07/22(木) 01:54:56
>>4
うーん、特別ファンじゃないけど山P整形顔じゃないと思う。
この写真見ると確かに変だけど、テレビとか映像で見る時に変だと思った事ない。
私自身、肌、目、注射系は色々やってるからそれなりに見分ける自信あるけどな。
レーザーぐらいならダウンタイム明ければわかんないから、それぐらいならありえるかも?芸能人だからメンテナンスとしてとか?+3
-17
-
110. 匿名 2021/07/22(木) 01:56:37
>>94
そうなんですね!!
ほうれい線ってよりも、
下膨れが気になってます。
年取って増したような、、
輪郭にも効果ありましたか?+9
-0
-
111. 匿名 2021/07/22(木) 01:57:18
>>109
ブスの嫉妬だからもう構わなくていいよ
山Pは美容に興味無いし整形からかなり遠い人だから+32
-12
-
112. 匿名 2021/07/22(木) 01:58:26
90ショットと240ショットではお値段も効果も全然違います。
それと打ち方も影響するようです。ほとんどの所では看護師さんが打ちますが、クリニックによっては解剖学を熟知したドクターが打ってくれます。当然、割増料金がかかります(泣)+10
-0
-
113. 匿名 2021/07/22(木) 02:05:58
>>51
ウルトラセル痛くない?
気になるんだけど、歯に響くような痛みに弱いから勇気出なくて。。。+11
-1
-
114. 匿名 2021/07/22(木) 02:11:52
>>110
ハイフの輪郭は打った瞬間から分かります!笑
35超えるてハイフ、溶ける系、サーマクールを半年に1回ずつやるのが私たちの周りでのルーティーンかな。
ハイフ、溶ける系は引き上げ、サーマクールは引き締めです。相性もあるので検討してみてください!+10
-1
-
115. 匿名 2021/07/22(木) 02:13:57
>>114
もちは、糸とハイフなら
同じくらいですか?
溶ける糸のほうが顔には優しそうと感じますが
めちゃくちゃ痛そうだし、、
糸のが高いですよね!まよってます+5
-0
-
116. 匿名 2021/07/22(木) 02:14:44
>>113
あのなんとも言えない痛み、私も苦手だった。当日の夜と翌日の筋肉痛のような痛みも嫌だったぁ。+12
-0
-
117. 匿名 2021/07/22(木) 02:14:47
>>7
これは・・・・失敗だ+37
-1
-
118. 匿名 2021/07/22(木) 02:15:09
>>114
多少輪郭崩れてるかなー?いや、
普通かなー、ってレベルの輪郭でも
ハイフしたら全然変わりますか?
品川の安いハイフは効かないですかね+3
-0
-
119. 匿名 2021/07/22(木) 02:17:36
>>113
虫歯治した後あると響くみたい。私も多少響く。
ただVIOや脇の脱毛に比べれば余裕だよ!
ハイフは顎下が痛いね。「あっつーい!」って泣いてる。笑
すぐ出力抑えてくれるし、気合いで出力高いまま打つ人もいるらしい。だけどあまり無理はしないでね!できる範囲で「通う」のが大事だと思います。+14
-0
-
120. 匿名 2021/07/22(木) 02:27:36
>>115
即効性は糸です。ただ洗顔で顔洗うとき痛みが電流走ったみたいで顔に触れられないです!笑
コットンで化粧水塗るなんてしばらくは絶対できないです。
ハイフはVIOよりは痛くないし、その場を耐えればダウンタイムはなしですね。
持続性は同じくらいかなぁ。どのドクターも完全に弛んだものを引き上げることはできないから、いかに予防するかが大事って言います。
>>118
ちょっと崩れてきたなぁくらいでやるのが一番いい気がします。
友人は私より早い段階で結構打ってたので弛みないです。
安いのから始めてもいいんじゃないかな?本当に気になったら本格的なの打つのでもいいと思います。迷ってる間に私は老化したので決断力も大事です!+10
-0
-
121. 匿名 2021/07/22(木) 03:17:44
白玉やりたい
どう?+5
-0
-
122. 匿名 2021/07/22(木) 04:06:14
>>44
レベルはいくつでやってますか?+4
-0
-
123. 匿名 2021/07/22(木) 06:10:56
>>29
直後はむしろもう少し動くよ+2
-2
-
124. 匿名 2021/07/22(木) 06:14:24
ゴルゴラインには何が良いですか?+7
-0
-
125. 匿名 2021/07/22(木) 06:37:02
>>26
ダーマペン気になってます。
毛穴を綺麗にするには、1番良いと聞いて。
やはり痛みは強かったですか?+4
-1
-
126. 匿名 2021/07/22(木) 07:01:08
>>69
ケロイド体質が何か分かってます?
回数の問題じゃないんだよ+21
-0
-
127. 匿名 2021/07/22(木) 07:09:21
>>125
ダーマペン4、麻酔あるから全然痛くなかったです
まだ2回目だからか毛穴も変化なし+8
-0
-
128. 匿名 2021/07/22(木) 07:33:30
>>83
ビオチン一緒に取るといいよ+12
-2
-
129. 匿名 2021/07/22(木) 07:46:06
>>6
全部自己満足
なんだけど底無しに金かかる
+16
-0
-
130. 匿名 2021/07/22(木) 08:14:27
>>109
でも昔の顔と並べるとやってるのバレバレだった。昔の顔の方が好き。+8
-18
-
131. 匿名 2021/07/22(木) 09:01:59
>>20
お!これ持ってる!!アマゾンで1700円くらいだった。
ただ後ろ姿が安っぽい。頭のサイズがデカい私でも入るけど、サイズ調節用のゴムが白くて、何故か後ろからチョロンって出ちゃう。+5
-0
-
132. 匿名 2021/07/22(木) 09:04:23
ガウディスキンしてみたいのですが、ガルちゃんで聞いてみてもまだしてる方に出会った事ありません💦
ここの方でガウディスキンされてる方いますか!?+3
-1
-
133. 匿名 2021/07/22(木) 09:23:46
>>24
真剣佑、岡田将生と並ぶぐらいの美形。
この三人演技もうまいね!+13
-11
-
134. 匿名 2021/07/22(木) 09:30:36
>>7
この人の整形前の顔かっこいいと思う+41
-1
-
135. 匿名 2021/07/22(木) 09:38:10
フォトはわりと気楽に出来るよね。
レーザー数日後にカサブタになってポロッとシミが落ちる瞬間が楽しくて好きw+3
-0
-
136. 匿名 2021/07/22(木) 09:45:01
>>67
35なら法令線まだなくない?
40以降だよ+2
-6
-
137. 匿名 2021/07/22(木) 09:46:07
>>128
ビオチン五年飲み続けて白髪だらけの私+9
-1
-
138. 匿名 2021/07/22(木) 10:08:19
>>2
私スタッフ側の人間だけど美肌レーザーとは言うけど美肌整形とは言わないと思う
美容整形をやってるクリニックで受ける美肌施術ってだけで美肌整形って勘違いしてるのかな…+22
-0
-
139. 匿名 2021/07/22(木) 10:09:15
>>12
点滴するより内服の方がいいよね
点滴一時期インスタグラマーのステマではやってたけどやるなら毎日やりに行かなきゃ意味ないし+11
-0
-
140. 匿名 2021/07/22(木) 10:23:44
>>20
先週楽天で1,280円で買ったよ。
ファスナー外せば帽子→サンバイザーに分解できるし、後ろは髪結んでても被れるキャップ式だし何気にこれ多機能だよ。
完全防備で安心感が凄いです。ガルちゃんの皆にオススメしたいと思ってたw+23
-0
-
141. 匿名 2021/07/22(木) 10:49:22
PRP療法気になってる+4
-0
-
142. 匿名 2021/07/22(木) 11:00:09
トピズレかもしれないですが、
電気針ブラシってどうですか??+2
-1
-
143. 匿名 2021/07/22(木) 11:08:08
日本の女優さんってなんであんな不自然なしわ取りするんだろう
松田聖子とか薬師丸ひろ子とか
施術者が下手なのかな+8
-0
-
144. 匿名 2021/07/22(木) 11:32:09
>>118
よこ
品川の安いハイフだめでした
ハイフがダメなのか品川がダメなのかはわかりませんが自分はもうやらないです
月壱のフラクショナルで20代の頃のニキビ跡がどんどん治っていて
自分史上今が一番肌が綺麗です+7
-0
-
145. 匿名 2021/07/22(木) 11:41:06
>>120
ひょえー!!効果が同じならハイフのほうが
気楽そうですね!!
ハイフの原理が焼肉と同じで
肉を焼いて縮めるみたいに言われたのですが
将来心配だったりしますか??+15
-0
-
146. 匿名 2021/07/22(木) 11:42:11
>>144
ソノクイーンですよね!
手始めにやろうとおもってましたが
金ドブなんですね、、、
他のやつなら、施術後すぐに
加工アプリぐらいシュッとしましたか?+1
-0
-
147. 匿名 2021/07/22(木) 11:49:15
>>24
ずっと顔変わらず美形だよね山Pは
本当にずっとかっこいい+26
-12
-
148. 匿名 2021/07/22(木) 12:23:10
>>89
私も今30代前半で、中学生の頃からたるみクマがあって嫌な事もたくさん言われてきてコンプレックスなんだけどずーっとやるか悩んでる…
お金は自分で出すから旦那にどう思うか聞いてみようかな+5
-0
-
149. 匿名 2021/07/22(木) 12:35:42
>>37
美容エステはともかくハイフはもっと年齢層高めの人がやるイメージだったからびっくり!+9
-3
-
150. 匿名 2021/07/22(木) 12:47:16
>>99
私は1週間ぐらいで肌が明るくなったと思いました!
1ヶ月半飲んで効果無しなら合わないのかな…+1
-0
-
151. 匿名 2021/07/22(木) 12:49:41
>>131
後ろのゴムは切って使ってる。+1
-1
-
152. 匿名 2021/07/22(木) 13:03:07
>>146
わたしは金ドブでしたね(^^;
サーマクールも私はだめでした
効果があるのは糸です これはもう間違いない でも痛いです涙涙
手始めにやるならフラクショナルがいいと思います
次の日がお休みの時にされるといいと思います(火傷みたいになるので注意)
加工アプリ並みにシュッとなるのは糸ですね(^^+7
-1
-
153. 匿名 2021/07/22(木) 13:37:50
バービーがクレーター治療系のレーザーだけで200万以上使ってるんだよね。ヴァンパイアフェイシャルはダウンタイムが壮絶だけど効果的にはコスパがいいって言ってた。基本的に一回じゃなく何回もやってこその世界だなと思う。+16
-1
-
154. 匿名 2021/07/22(木) 14:00:09
ゼオスキンは整形に入る?
しみ消えたし顔色かなり明るくなった!+7
-1
-
155. 匿名 2021/07/22(木) 15:27:34
>>115
私は糸が好き、数日間は突っ張る感じあるけどいつの間にか無くなってるし、一日目はちょっと痛かったけどすぐ気にならない程度になる🙂+4
-0
-
156. 匿名 2021/07/22(木) 17:36:21
>>86
周りは20代前半からでも【予防】としてやってるよ!
+3
-2
-
157. 匿名 2021/07/22(木) 17:37:44
>>118
S南のハイフ めちゃくちゃ効果ありました!初めは3ヶ月に1回を3回、それからは年1回と勧められましたが周りからは「会うたびに若返ってる!」と好評です+3
-2
-
158. 匿名 2021/07/22(木) 17:44:26
>>127
ありがとうございます!
麻酔もあるんですね。
ダウンタウンも結構あるから迷ってますけど、やはり毛穴には1番効果ありそうですね…。+1
-0
-
159. 匿名 2021/07/22(木) 18:23:51
>>105
深さは毎回何ミリでしていましたか?+1
-0
-
160. 匿名 2021/07/22(木) 18:24:36
>>157
すごく迷ってるところです!
こないだ思い切って目元のみで予約したんだけど、怖くなってキャンセルしちゃった。
やっぱりやってみようかな?+3
-0
-
161. 匿名 2021/07/22(木) 20:08:43
>>20
いいですね。
自転車の時って日傘させないし
普通の帽子だと風で飛びそうになるし。
+5
-0
-
162. 匿名 2021/07/22(木) 20:24:21
>>51
系リフトって何?
糸リフトじゃなくて?+9
-0
-
163. 匿名 2021/07/22(木) 20:36:52
湘南のベビースキン、初めてやった時は感動したのにコース契約したらこんなもん?って感じてしまった
看護師さんの技術にもよるのかなー+6
-0
-
164. 匿名 2021/07/22(木) 21:13:49
>>128
結局遺伝なのかな+4
-0
-
165. 匿名 2021/07/23(金) 00:24:11
>>1
色素沈着のニキビ痕、クレーター状のニキビ痕、毛穴開き、赤い色むらが酷すぎるからフラクショナルレーザーを10回、ダーマペン4を15回、ピコトーニングで色素沈着やらシミやら取って無色の下地とベビーパウダーで美容院、まつげパーマ、ネイル行けるレベルの肌になれたよ!
フラクショナルレーザーとピコトーニングならクリニックによって3000円とかあるから毎月なんかしらレーザーして汚くならないように維持してる。
+6
-0
-
166. 匿名 2021/07/23(金) 01:01:09
>>37
それ案件じゃないの?+1
-3
-
167. 匿名 2021/07/23(金) 01:33:55
だいぶ前の話だけどサーマクール友達やって別人になってたよ。学校の先生で違う先生が来たかと思われたみたいよ生徒から。私も別人だと思ってびびったけど+1
-2
-
168. 匿名 2021/07/23(金) 01:43:57
>>165
フラクショナルが3000円なんですか??? どちらでしょう??+4
-0
-
169. 匿名 2021/07/23(金) 02:51:02
>>160
安いし試すだけでも良いと思うよ!
私は顔と首やった。20代前半から周りもやってるしお勧め+1
-0
-
170. 匿名 2021/07/23(金) 08:51:33
>>145
焼肉原理だから、弾力ある質のいいコラーゲンを破壊して、質の悪い固い状態で再生。数年経った時に筋膜の上には脂肪が乗らなくなってて、ヒアルロン酸でふっくらさせなきゃならなくなる、とか聞いた。今やってる人達の十年後とかヤバいんじゃないかと思ってる。+16
-1
-
171. 匿名 2021/07/23(金) 23:19:46
>>157
ソノクイーンですか?
輪郭シュッとしますか?+0
-0
-
172. 匿名 2021/07/23(金) 23:20:50
>>155
そうなんですね!
持ちはどのくらいでしょうか?
効果がなくなると、完全に元に戻るのでしょうか、、
+0
-0
-
173. 匿名 2021/07/24(土) 00:27:37
>>172
半年から1年位で吸収されると聞いてますが種類によっては2年くらい持つと言う話もあるみたいですね、本当かはわからないけど🙂私は1年に1回ペースです。
元に戻るのかと聞かれると…人は日々老いているので元に戻ると言うよりただ老いていっているだけだと私は思っています。1年前に入れたからと言ってそこで身体の時が止まるわけじゃなく、1年進めばそれだけ老化も進むはずだから。+5
-1
-
174. 匿名 2021/08/02(月) 00:30:43
>>7
こんな素朴な可愛さの息子を育ててきて勝手にあんな顔にされたら悲しむ+3
-0
-
175. 匿名 2021/08/03(火) 08:24:42
>>41
えー、やってから分かるのつらいね…
色素沈着よくなるといいね+0
-0
-
176. 匿名 2021/08/03(火) 08:25:44
>>170
そうなの?
でも、美容系の医者とかもバンバンやってるよね…+1
-0
-
177. 匿名 2021/08/03(火) 08:27:52
>>169
20代後半で顔と首やったけど
私はあんまり効果感じなかったな〜
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する